大学時代の留学経験から、海外と関わる企業を中心に就職活動を行っていた濱田。その中でフジクラと出会い、自社製品で国内外の人びとの生活に貢献できる事業を展開している点に惹かれ、入社を志望。入社後は、エレクトロニクス営業第二部を経て、2016年よりエレクトロニクス営業第三部へ異動し、現在に至る。
※記事内容および社員の所属は取材当時のものです。
第3章
People
電子部品・自動車事業
濱田 ちひろChihiro Hamada
エレクトロニクス営業第三部
文学部卒/2015年入社
(事務系)
大学時代の留学経験から、海外と関わる企業を中心に就職活動を行っていた濱田。その中でフジクラと出会い、自社製品で国内外の人びとの生活に貢献できる事業を展開している点に惹かれ、入社を志望。入社後は、エレクトロニクス営業第二部を経て、2016年よりエレクトロニクス営業第三部へ異動し、現在に至る。
※記事内容および社員の所属は取材当時のものです。
国内・海外顧客向けのFPC(フレキシブルプリント基板)、メンブレンスイッチ※、電子ワイヤ、放熱部品、センサといった電子部品の営業担当として、市場調査・拡販から受注、量産まで対応します。国内のお客さまへは直接訪問し、海外のお客さまとは電話会議を中心に情報交換や技術に関する打ち合わせ、また、国内外にある自社工場をお客さまが訪問される際に同行するなど、世界中のいろいろな人と一緒に仕事を進めていきます。当社の製品は、スマホやカメラなどの小型電子機器からスーパーコンピューターまで多岐にわたり使用されています。さまざまな業界の企業、そして市場と関わりながら仕事ができるのが、現在の部署の面白さだと感じます。
※PETフィルムに回路パターンなどを印刷した、スイッチ機能を持った薄いシートのこと
初めて自分が受注したFPCが組み込まれたカメラを家電量販店で見つけた時、とても嬉しかったのを覚えています。当社が販売している電子部品は一点一様の製品が多く、受注して終了ではなく、そこから何回かの試作を経てお客さまと仕様を決定し、量産を開始します。受注から量産まで、全てが順調に進むケースばかりではありません。また、エレクトロニクス業界は受注から量産までの期間が短くスピード感が求められ、また複数の案件が同時に進行していきます。常に変動する状況の中でスケジュールを管理し、進捗把握することと、お客さまの要望を正しく認識し、社内に情報を展開するのに慣れるまで大変でした。その分、自分が担当した部品が採用された製品が、無事市場にリリースされるのを見ると嬉しく思います。