[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3663人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1675082030780.jpg-(56694 B)
56694 B23/01/30(月)21:33:50No.1021204480+ 22:48頃消えます
原作読んでないけどTRIGUNってどういう意味?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/30(月)21:34:33No.1021204779そうだねx11
(ちんぽのことだろうか…)
223/01/30(月)21:36:49No.1021205668そうだねx10
原作的には
・愛用の銃
・義手の仕込み銃
・月を破壊したAARM
これはどうなるか分からんけども
323/01/30(月)21:37:18No.1021205871そうだねx14
>(ちんぽのことだろうか…)
ヴァッシュ三本も生えてんの?!!!
423/01/30(月)21:37:41No.1021206001そうだねx2
カッコイイだろう!?
523/01/30(月)21:38:29No.1021206284そうだねx4
トリップオブデスってそう考えるとかなりタイトル掠った名前だったんだな
623/01/30(月)21:39:03No.1021206520そうだねx4
旧アニメだと三丁目の銃はパニッシャーだったね
723/01/30(月)21:40:33No.1021207098そうだねx10
>原作読んでないけどTRIGUNってどういう意味?
読んだことありそう
823/01/30(月)21:41:04No.1021207278そうだねx1
TRYじゃないんだよおっかさん
923/01/30(月)21:42:27No.1021207851+
3丁の銃を持つ男PART33 1/3
1023/01/30(月)21:42:53No.1021208046+
>>(ちんぽのことだろうか…)
>ヴァッシュ三本も生えてんの?!!!
人類とプラントはやっぱ相容れないわ
1123/01/30(月)21:44:00No.1021208456+
2丁目の銃なウルフウッドが斃れてダブルファングな3丁目が2と3を兼ねるのかね
1223/01/30(月)21:45:24No.1021209035そうだねx3
そうはいうもののそんなに重要な要素ではないよね3つの銃
特に義手のほう
1323/01/30(月)21:46:38No.1021209575そうだねx3
はるか地球から宇宙空間を旅してきてノーマンズランドに渡来したからトライガン
1423/01/30(月)21:47:25No.1021209873+
3丁銃使う奴がいるだろ
1523/01/30(月)21:48:10No.1021210216+
タイトル回収なかった気がするな…
1623/01/30(月)21:48:34No.1021210402+
>3丁銃使う奴がいるだろ
そういや三丁とも置いてきちゃったけどリヴィオは使えなかったのかな
1723/01/30(月)21:49:00No.1021210592そうだねx2
トンガリのアナグラム
1823/01/30(月)21:49:42No.1021210916+
原作にいそうなアニオリおじさんはデリンジャーの達人なんかな?
1923/01/30(月)21:50:09No.1021211119+
終盤エンジェルアームで腕復活してトライガンじゃなくなってなかった
2023/01/30(月)21:51:33No.1021211674+
>そういや三丁とも置いてきちゃったけどリヴィオは使えなかったのかな
1本くらい持ってくればよかったと思うけどまぁダブルファングの方が戦闘スタイルに合ってるし…
2123/01/30(月)21:51:37No.1021211693+
渡来したGUNだと思ってた
2223/01/30(月)21:52:19No.1021211975+
>渡来したGUNだと思ってた
キレたナイフも来たし…
2323/01/30(月)21:52:45No.1021212148そうだねx4
ぶっちゃけ作者の人
このタイトルの意味あんまり考えてつけてないと思うよ
2423/01/30(月)21:53:42No.1021212540そうだねx4
>ぶっちゃけ作者の人
>このタイトルの意味あんまり考えてつけてないと思うよ
https://pbs.twimg.com/media/DUZ3ad6U0AANQ0s?format=jpg&name=large [link]
割りと直球だよ
2523/01/30(月)21:54:27No.1021212833+
>キレたナイフも来たし…
あいつ本当にキレたナイフなのひどくない?
2623/01/30(月)21:54:46No.1021212942+
原作の連載予告編みたいなの見るとかなり変わってそうだもんな
誰なんだ…ゾディアック…
2723/01/30(月)21:55:07No.1021213093+
新アニメのミカ目はビーム兵器めっちゃ持ってそう
2823/01/30(月)21:55:50No.1021213400+
ヴァッシュとナイヴスとあと一人でトライガンって意味と思ってた
そんなことはなかった
2923/01/30(月)21:56:51No.1021213756+
>1本くらい持ってくればよかったと思うけどまぁダブルファングの方が戦闘スタイルに合ってるし…
そこにニコラスのハンドガンで3丁スタイルではあるんだ
3023/01/30(月)21:57:25No.1021213982+
>新アニメのミカ目はビーム兵器めっちゃ持ってそう
ビーム避けるのは人間やめてるなあ
3123/01/30(月)21:58:06No.1021214286そうだねx1
いや…トライガンか!
3223/01/30(月)21:58:32No.1021214471そうだねx5
人間どもこそ俺たちを蝕む寄生虫!
3323/01/30(月)21:59:10No.1021214750+
いや…寄生獣か!!
(((そうでもないか…!)))
3423/01/30(月)21:59:14No.1021214783そうだねx3
>人間どもこそ俺たちを蝕む寄生虫!
言ってた!
3523/01/30(月)21:59:29No.1021214901+
このアニメ見てたらワイルドアームズやりたくなってきた
3623/01/30(月)21:59:40No.1021214974+
>人間どもこそ俺たちを蝕む寄生虫!
言ってた気がする…
3723/01/30(月)22:00:02No.1021215144+
ザジとうっちゃんの絡みって新鮮だな
3823/01/30(月)22:00:15No.1021215234そうだねx5
>人間どもこそ俺たちを蝕む寄生虫!
ナイブズのレス
礼賛するレガート
3923/01/30(月)22:01:20No.1021215656+
Aアーム初登場時も「これが…3番目の銃(トライガン)…」的なのも特になかったような気もする
なかったよね?
4023/01/30(月)22:02:09No.1021215980+
>ザジとうっちゃんの絡みって新鮮だな
原作だとエレンディラ初登場の後にこっそり会ったときくらいか
4123/01/30(月)22:02:54No.1021216256+
スレ画はいつ第二の銃が出てくるんだ
4223/01/30(月)22:03:24No.1021216438+
>Aアーム初登場時も「これが…3番目の銃(トライガン)…」的なのも特になかったような気もする
>なかったよね?
そもそもそんな余裕ねえ
4323/01/30(月)22:03:46No.1021216561そうだねx3
トライガン
三つの銃を持つ男!
超かっこいいなクゥーッ!
……さて三つの銃は何と何にしたもんか…ぐらいの行き当たりばったりさを感じる
4423/01/30(月)22:03:50No.1021216589+
パニッシャーは一応余程でないと使えない武器だから…
4523/01/30(月)22:03:53No.1021216615+
そも劇中ではトライガンなんて単語も出てこないしね
今回のアニメでは出るかも知んない
4623/01/30(月)22:04:05No.1021216701+
メリル含めてみんな割と普通に破壊力に引いてるからな…
4723/01/30(月)22:04:21No.1021216779+
>Aアーム初登場時も「これが…3番目の銃(トライガン)…」的なのも特になかったような気もする
>なかったよね?
トライガンって名称は作中で広まってるとかじゃないし
4823/01/30(月)22:04:25No.1021216800+
トリップオブデス…いやトライパニッシャーオブデスか!
4923/01/30(月)22:04:29No.1021216831+
>ナイブズのレス
>礼賛するレガート
これH.T.の歌詞みたいで好き
5023/01/30(月)22:05:11No.1021217098そうだねx1
何だったら仕込み銃すらあんま認識されてなかったぽいしな作中だと
5123/01/30(月)22:05:27No.1021217210+
改造後の義手銃かっこいいよね
5223/01/30(月)22:05:33No.1021217252+
>トリップオブデス…いやトライパニッシャーオブデスか!
凄いカッコいいけど冷静に考えると読ませ方強引すぎる
5323/01/30(月)22:05:42No.1021217309+
スタンピードの義手は何仕込んであるんだあれ
1話でちょっと使ったけど
5423/01/30(月)22:06:23No.1021217587そうだねx2
でもマスターCがめっちゃトリップオブデスっぽいの含めてよくできたミスリードだと思うんだよ
5523/01/30(月)22:06:35No.1021217660+
>>トリップオブデス…いやトライパニッシャーオブデスか!
>凄いカッコいいけど冷静に考えると読ませ方強引すぎる
強引だけどかっこいい…!がこの漫画の良さだろ!
5623/01/30(月)22:07:21No.1021217949+
>原作の連載予告編みたいなの見るとかなり変わってそうだもんな
>誰なんだ…ゾディアック…
そんなのあったのか…
5723/01/30(月)22:07:35No.1021218048+
>スタンピードの義手は何仕込んであるんだあれ
>1話でちょっと使ったけど
お楽しみにしておいた方が良い
5823/01/30(月)22:07:40No.1021218082+
あんまスマートなザ○○ではないけどいいんだ
5923/01/30(月)22:07:47No.1021218122+
>これH.T.の歌詞みたいで好き
そんな歌詞だったんだ…
6023/01/30(月)22:07:49No.1021218128+
>何だったら仕込み銃すらあんま認識されてなかったぽいしな作中だと
モネブが報告したからガンホー側には伝わってた
6123/01/30(月)22:07:49No.1021218129そうだねx1
ミカエルの眼より二人来るは引っかからないやついる?
6223/01/30(月)22:08:01No.1021218216+
こっちの義手はもろんてなっても問題ないのが未来すぎる
6323/01/30(月)22:08:34No.1021218422+
Tri-Pそんなに強引か?
6423/01/30(月)22:08:38No.1021218457そうだねx1
>ミカエルの眼より二人来るは引っかからないやついる?
なんだったらその前のムキムキのやつで一度ミスリード挟んでるしな…
6523/01/30(月)22:09:14No.1021218706+
いかにもなダブルファングとトリップ野郎
6623/01/30(月)22:09:15No.1021218715+
>トライガン
>三つの銃を持つ男!
>超かっこいいなクゥーッ!
>……さて三つの銃は何と何にしたもんか…ぐらいの行き当たりばったりさを感じる
まあ厨二病を具現化したようなマンガだし…
だから原作追っていると台詞が骨の髄まで染みついている
6723/01/30(月)22:09:24No.1021218781+
まあ全力で騙しに来てるから全力で騙されるのがいいよねあそこは
6823/01/30(月)22:09:45No.1021218920+
>ミカエルの眼より二人来るは引っかからないやついる?
半端に腕が立つかませ犬コンビでミスリードと思わせてさらに仕込んでおいたのはずるい
ラズロが二重人格なのはモロバレだったところにあの名乗りで絶頂しましたよ私は
6923/01/30(月)22:11:04No.1021219424+
マスターCが投薬云々でトリップオブデスって思うじゃん
付き添いはパニッシャー持ちのお付き三人だって思うじゃん
7023/01/30(月)22:11:13No.1021219479+
一応あの車椅子が本来はチャペルで良かったんかな?
7123/01/30(月)22:11:16No.1021219498そうだねx2
どう見てもトリップオブデスっぽいガキとダブルファングっぽい奴が出てきてそいつらが偽物でリヴィオと爺だから完全に騙されるんだよな
二重のミスリード
7223/01/30(月)22:11:22No.1021219521+
メリルはAアームが一時期トラウマになってたよね
7323/01/30(月)22:11:34No.1021219602+
連れがいるとは聞いていないが…
7423/01/30(月)22:12:10No.1021219804+
実は原作何度も読んでるけどつい最近それこそアニメのスレで聞くまで知らなかった
7523/01/30(月)22:12:30No.1021219915+
そういやアニメでチャペルの通り名ちゃんと出るのかな
普通にチャペル・ザ・パニッシャーか
7623/01/30(月)22:12:53No.1021220062そうだねx1
モブ三人が持ってるのもパニッシャー→モブ三人がリヴィオにかしづく→リヴィオから3本目の腕が→ラズロ・ザ・トライパニッシャー・オブ・デス
最高だった...
7723/01/30(月)22:13:30No.1021220309+
確かに車椅子は見苦し…いやセンシティブだな!
7823/01/30(月)22:13:44No.1021220382そうだねx3
>モブ三人が持ってるのもパニッシャー→モブ三人がリヴィオにかしづく→リヴィオから3本目の腕が→ラズロ・ザ・トライパニッシャー・オブ・デス
>最高だった...
そしてあのシーンがわりとピークみたいなとこあるラズロ
7923/01/30(月)22:13:44No.1021220385+
>タイトル回収なかった気がするな…
三丁拳銃……いや、トライガンか!
8023/01/30(月)22:13:50No.1021220423+
https://twitter.com/YKOURS/status/1619884371628138496 [link]
マキシマム4巻ってどの辺だっけ?
8123/01/30(月)22:14:29No.1021220707+
>一応あの車椅子が本来はチャペルで良かったんかな?
そう
ウルフウッドがチャペルを撃ってナイヴズのところに「俺がミカエルの眼から派遣されたニコラス・ザ・チャペルでーす」って嘘ついて来た
8223/01/30(月)22:14:33No.1021220731+
四巻はプレイヤーエミリオらへんかな
8323/01/30(月)22:14:34No.1021220735そうだねx1
マンガは正直バトルシーンが何してるかよく分かんないから
アニメはそこらへん期待してる
8423/01/30(月)22:14:35No.1021220740+
ドコノクミノモンジャワレスマキニシテシズメタロカコラ
8523/01/30(月)22:15:04No.1021220934+
冷静に考えるとラズロの正体隠す為に付けヅラしてるのはちょっとジワジワくる
8623/01/30(月)22:15:11No.1021220977+
>そしてあのシーンがわりとピークみたいなとこあるラズロ
強いんだけどちょっとメンタル面脆いところあるからな…
8723/01/30(月)22:15:11No.1021220984そうだねx2
> https://twitter.com/YKOURS/status/1619884371628138496 [link]
>マキシマム4巻ってどの辺だっけ?
ナインライヴズとパペットマスター辺りだったような
8823/01/30(月)22:15:14No.1021221002+
>そしてあのシーンがわりとピークみたいなとこあるラズロ
二重人格漫才のとこが一番だと俺は思う
8923/01/30(月)22:15:21No.1021221047+
>どう見てもトリップオブデスっぽいガキとダブルファングっぽい奴が出てきてそいつらが偽物でリヴィオと爺だから完全に騙されるんだよな
薬物でパワーアップするからトリップオブデスで牙付きのマスクだからダブルファング……なんて安易なコンビなんだ
9023/01/30(月)22:15:40No.1021221173そうだねx1
>そしてあのシーンがわりとピークみたいなとこあるラズロ
ダセェなリビィオ…俺を殺す気か?もあるじゃん!
その直後の醜態はうん…
9123/01/30(月)22:15:41No.1021221180+
ミカエルの眼周りのキャラ滅茶苦茶作り込んでる一方
ただただひたすらクソ強いだけのオカマ
9223/01/30(月)22:15:45No.1021221202+
>マキシマム4巻ってどの辺だっけ?
ウルフウッド失明するあたり
9323/01/30(月)22:15:57No.1021221268そうだねx1
>そしてあのシーンがわりとピークみたいなとこあるラズロ
まぁニコ兄の捨て身の再生が異常すぎるってのもあるけど見た目のどうすんだこれって威圧感に比べて意外となんとかなるからな…
9523/01/30(月)22:16:17No.1021221393+
オカマはマジで何なの…
9623/01/30(月)22:16:22No.1021221426+
ナイヴスはほぼイベント戦みたいな感じで実質ラスボスレガートな感じ
9723/01/30(月)22:16:27No.1021221464+
4巻は地球と通信繋がった話しが最初でオカマ初登場が締め
ミッドバレイとガントレット戦がメイン
9823/01/30(月)22:16:31No.1021221492+
ラズロはヴァッシュナイヴスにビビってたりオカマにビビってたりしてるイメージが強い
9923/01/30(月)22:16:37No.1021221529+
再生能力なかったらオカマに瞬殺されてるからなラズロ
10023/01/30(月)22:16:40No.1021221544+
ウッチャンの代理として味方になるとは思わなかった
10123/01/30(月)22:16:58No.1021221664+
>オカマはマジで何なの…
今回ロリ…ショタ?になってる…
マジでお前何なの…
10223/01/30(月)22:17:14No.1021221766+
>ウルフウッド失明するあたり
あそこの絶望感すごかったけど一時的なものだった
10323/01/30(月)22:17:18No.1021221793+
ラズロ君は基本的に出番が情けないシーンばっかりなのがね…
残念だね…
10423/01/30(月)22:17:23No.1021221827+
オカマは攻撃がクソ強いけど生命力は他に比べて紙だからな…
10523/01/30(月)22:17:30No.1021221869+
時代のニーズに合わせたオカマだから男の娘になったよ
10623/01/30(月)22:17:35No.1021221900+
しばらくの間TRYGUNだと思ってたのは内緒だ
10723/01/30(月)22:17:44No.1021221963+
まあラズロ倒すのにウルフウッドが命を使い果たしたから強いのは本当につよいのだが
10823/01/30(月)22:18:06No.1021222107+
久々に読んだら強さ的にも殺人的にもレガートがラスボスだった
10923/01/30(月)22:18:36No.1021222294+
今回のアニメのヴァッシュってあの骨みたいな義手に銃仕込めてんのかな…
11023/01/30(月)22:18:37No.1021222298+
あの薬がヤバすぎる気がしないでもない
11123/01/30(月)22:18:54No.1021222398+
トライガンの名前は知ってるけど原作読んだことなかったからアニメ観てヴァッシュってこんな弱かったの!?とびっくりした
いや強いんだろうけどずっと敵に振り回されっぱなしって言うか…
11223/01/30(月)22:19:00No.1021222431+
>4巻は地球と通信繋がった話しが最初でオカマ初登場が締め
>ミッドバレイとガントレット戦がメイン
原作実家に置いてきたままになっているのでだいぶ記憶が曖昧になってる
おかげでスタンピードで色々思い出してヤバい
11323/01/30(月)22:19:06No.1021222464+
>今回のアニメのヴァッシュってあの骨みたいな義手に銃仕込めてんのかな…
令和最新版パニッシャー見てるとトンデモ兵器化してそう
11423/01/30(月)22:19:09No.1021222481そうだねx1
ラズロもリヴィオも弱いところあるから最後に共闘してウルフウッドの遺品も使ってオカマ倒すのがいいんだ
11523/01/30(月)22:19:15No.1021222522+
逆にあの薬打ちまくるだけで殺せそうだもんな
11623/01/30(月)22:19:49No.1021222728+
ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
11723/01/30(月)22:20:06No.1021222833+
3話でナインライブズに指示出してるクリムゾンネイルちゃん可愛くてちょっと立った
ロードレックのところに売ってないかな…
11823/01/30(月)22:20:06No.1021222837+
>トライガンの名前は知ってるけど原作読んだことなかったからアニメ観てヴァッシュってこんな弱かったの!?とびっくりした
>いや強いんだろうけどずっと敵に振り回されっぱなしって言うか…
原作でもまだ盛られてない時だからこれからこれから
原作通りになるかはわからんが
11923/01/30(月)22:20:13No.1021222870+
>あの薬がヤバすぎる気がしないでもない
寿命削れるから…
まああれ使わなきゃ死ぬ環境だったら寿命気にしてる余裕ないけど
12023/01/30(月)22:20:13No.1021222872+
>ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
赤いコートででかい銃撃って…
12123/01/30(月)22:20:22No.1021222934+
>>そしてあのシーンがわりとピークみたいなとこあるラズロ
>ダセェなリビィオ…俺を殺す気か?もあるじゃん!
>その直後の醜態はうん…
あれでも単行本で多少マシにはなってるんすよ…
12223/01/30(月)22:20:30No.1021222979+
ヘルシングの人気投票にヴァッシュさんがランクインするからな…
12323/01/30(月)22:20:46No.1021223093+
>ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
ジオブリもあったぞ
12423/01/30(月)22:20:54No.1021223145+
>トライガンの名前は知ってるけど原作読んだことなかったからアニメ観てヴァッシュってこんな弱かったの!?とびっくりした
>いや強いんだろうけどずっと敵に振り回されっぱなしって言うか…
90分だからBADLANDS RUMBLE見よう!
12523/01/30(月)22:20:55No.1021223150+
>ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
さみだれとジオブリとエクセルもあるぞ!
…あの時代のアワーズやべえな
12623/01/30(月)22:21:26No.1021223363+
>>ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
>ジオブリもあったぞ
厨二病のデパートかよ
12723/01/30(月)22:21:29No.1021223381+
>ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
ジオブリやナポレオンやエクセルサーガもあったし結構粒揃いな雑誌だったなぁ
12823/01/30(月)22:21:32No.1021223402+
レガートの糸はロストテクノロジィなのか体質なのか分からない
12923/01/30(月)22:21:38No.1021223442+
>ヘルシングの人気投票にヴァッシュさんがランクインするからな…
ヘルシングの人気投票なのにアーカードより人気あったんだよね
なんでだよ
13023/01/30(月)22:21:49No.1021223498+
>ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
連載終了も同時期だった気がするけど大丈夫だったんだろうか…
13123/01/30(月)22:22:12No.1021223639+
>レガートの糸はロストテクノロジィなのか体質なのか分からない
掘られてた時代に仕込めるくらいだから技術でしょあれ
13223/01/30(月)22:22:17No.1021223666+
MXで旧アニメの再放送やったのもだいぶ昔だな
エロ推しになっていたのがあの時代らしいと言うか
13323/01/30(月)22:22:20No.1021223673+
E・G・マインがちゃんとした出番もらえて感慨深いよ…
原作よりグロいことになったが別にいいだろう?
13423/01/30(月)22:22:20No.1021223677+
>トライガンの名前は知ってるけど原作読んだことなかったからアニメ観てヴァッシュってこんな弱かったの!?とびっくりした
>いや強いんだろうけどずっと敵に振り回されっぱなしって言うか…
旅先のクソガキ達のレス
13523/01/30(月)22:22:21No.1021223684+
>ヘルシングの人気投票にヴァッシュさんがランクインするからな…
えーっ!?ヴァッシュさんが!?
13623/01/30(月)22:22:41No.1021223812+
当時の連載陣でまだ連載続いてるナポレオンやべえな
13723/01/30(月)22:22:49No.1021223857+
>ヘルシングの人気投票なのにアーカードより人気あったんだよね
>なんでだよ
いいだろヴァッシュザスタンピードだぜ?
13823/01/30(月)22:22:50No.1021223868+
>あれでも単行本で多少マシにはなってるんすよ…
良いよね軽い得物だぜってダブルファング振り回すラズロ…
13923/01/30(月)22:22:52No.1021223879+
>ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
トライガン連載復活だって…!?本屋行かなきゃ!!
何だこの怪しい雑誌!!!
14023/01/30(月)22:23:10No.1021224017そうだねx1
本編のアッパラパーな感じあんまないよね今のヴァッシュ
14123/01/30(月)22:23:28No.1021224124+
旦那的にも特例で死んであげかねないヴァッシュ
14223/01/30(月)22:23:34No.1021224157+
>レガートの糸はロストテクノロジィなのか体質なのか分からない
なんであんな凄い技術持ってたのに肉奴隷やってたんだろうね
14323/01/30(月)22:23:54No.1021224297+
今回のヴァッシュは原作よりちょっと頼りなさそうなとこはあるかも
14423/01/30(月)22:24:03No.1021224359+
あの糸自体はロステクじゃないの?
糸操る能力は自前だろうけど…いやおかしいな?
14523/01/30(月)22:24:17No.1021224471そうだねx1
>本編のアッパラパーな感じあんまないよね今のヴァッシュ
ナイーブでウェットな感じ
もっとこうラブハンター気取ったり奇行に走ったりするのが見たい
14623/01/30(月)22:24:18No.1021224473+
>>ヘルシングとトライガン同時に抱えてたアワーズはおかしい
>赤いコートででかい銃撃って…
聖職者がライバルで...
14723/01/30(月)22:24:26No.1021224531+
現行時間軸だと肩のドクロに糸収納してるけど奴隷時代のあれどうなってんだろな
14823/01/30(月)22:24:42No.1021224621+
>>レガートの糸はロストテクノロジィなのか体質なのか分からない
>なんであんな凄い技術持ってたのに肉奴隷やってたんだろうね
肉奴隷やりながら鍛えたんだろう
14923/01/30(月)22:24:54No.1021224698そうだねx2
漫画のヴァッシュのノリは令和にやられるとだいぶキツい
当時でもキツかった
15023/01/30(月)22:25:11No.1021224805+
>糸操る能力は自前だろうけど…いやおかしいな?
なんか雰囲気で流されるけど全く動かせそうもない容れ物の中で研鑽てなんだろうな…
15123/01/30(月)22:25:18No.1021224861+
>現行時間軸だと肩のドクロに糸収納してるけど奴隷時代のあれどうなってんだろな
手首に何かガジェット付けてたような
15223/01/30(月)22:25:21No.1021224882+
いやあ...それは...ないよ
とかうっかりこぼすくらいには強さには自負あるしヴァッシュ
15323/01/30(月)22:25:24No.1021224903+
ちんぽのことだろうか…
15423/01/30(月)22:25:28No.1021224918そうだねx2
ラズロのベストシーンはお前には借りがある。それを忘れる俺でもねぇだと思ってる
15523/01/30(月)22:25:40No.1021224998+
朕は!朕は哀しい!
15623/01/30(月)22:26:17No.1021225236+
>朕は!朕は哀しい!
(輪切り)
15723/01/30(月)22:26:26No.1021225284+
無印連載してたキャプテンもゲッターロボ號とか逆境ナインとかいくつかいいのあるんだな
15823/01/30(月)22:26:27No.1021225294そうだねx2
>漫画のヴァッシュのノリは令和にやられるとだいぶキツい
>当時でもキツかった
でも劇場版のもーボクのドーナッツぐっちゃぐちゃですヨ?!みたいな話し方かなり好きなんだ
15923/01/30(月)22:26:28No.1021225301+
いいよね重傷の繰り返し永久コンボ
16023/01/30(月)22:26:32No.1021225328+
>>朕は!朕は哀しい!
>(輪切り)
すん…すん…
16123/01/30(月)22:26:36No.1021225364+
レガートに悲しき過去…
16223/01/30(月)22:26:37No.1021225371+
一緒に唱えろ!ラァァブアンドピィィイース
が無いとトライガン始まった気がしない
16323/01/30(月)22:26:46No.1021225427+
>何だこの怪しい雑誌!!!
一年半無理やり沈黙させられてしまった~
16423/01/30(月)22:26:59No.1021225493+
>なんか雰囲気で流されるけど全く動かせそうもない容れ物の中で研鑽てなんだろうな…
そりゃあ筋肉を全方向にメチャクチャに動かしたんでしょ
金属の入れ物の中ズタズタになってたし
16523/01/30(月)22:27:15No.1021225612+
基本この漫画の面子の技ってみんな「すごく練習して身につけました!」ってだけなんだよね
人間ってすごくない?
16623/01/30(月)22:27:30No.1021225693そうだねx1
>一緒に唱えろ!ラァァブアンドピィィイース
>が無いとトライガン始まった気がしない
まあ読み切りなんだが...
16723/01/30(月)22:27:47No.1021225810+
スタンピでも旅が終わる…は言ってほしい
16823/01/30(月)22:27:53No.1021225846+
>>糸操る能力は自前だろうけど…いやおかしいな?
>なんか雰囲気で流されるけど全く動かせそうもない容れ物の中で研鑽てなんだろうな…
ナイブズに体切り刻まれてろくに動けないからあの容れ物の中で自分の身体で練習してたんかなと思う
16923/01/30(月)22:28:00No.1021225903+
アンデルセンって牧師のウルフウッドは抹殺対象だしどっちの再生力が勝つんだろとか妄想してた
17023/01/30(月)22:28:17No.1021226004+
>>>朕は!朕は哀しい!
>>(輪切り)
>すん…すん…
(延命してなぶり殺した)
17123/01/30(月)22:28:17No.1021226005そうだねx1
>無印連載してたキャプテンもゲッターロボ號とか逆境ナインとかいくつかいいのあるんだな
田丸浩史の超兄貴とかな
17223/01/30(月)22:28:31No.1021226091+
みんなが僕を狙うよママン!(ママンいない)
17323/01/30(月)22:28:37No.1021226118+
>基本この漫画の面子の技ってみんな「すごく練習して身につけました!」ってだけなんだよね
>人間ってすごくない?
一応バッドランズの重力が地球比でおかしいから持てる重量もちょっと違うとかなんとか
17423/01/30(月)22:28:49No.1021226190+
アワーズに不良漫画が載ってそうな中とじ雑誌だった過去…
17523/01/30(月)22:28:50No.1021226198+
>いいよね重傷の繰り返し永久コンボ
マスター助けてー!って助け求めるまでが情けなくて好き
17623/01/30(月)22:29:38No.1021226499+
>レガートに悲しき過去…
無印の2巻で人身売買された少女達に優しかったのはそういう事だったのかぁってなった
17723/01/30(月)22:30:02No.1021226652+
アワーズはなんやかんやコミケのヘッド抱えてるだけあるがそいつをもってしてもドリフターズはのらない
17823/01/30(月)22:30:13No.1021226735+
>一応バッドランズの重力が地球比でおかしいから持てる重量もちょっと違うとかなんとか
スタンピードで改めてwikiとか眺めてて初めて知ったよあの星重力レベルでクソなの…
17923/01/30(月)22:30:32No.1021226877+
歴史に名を残せそうな変態技術持ち無駄に多すぎる…
18023/01/30(月)22:31:07No.1021227129+
>一応バッドランズの重力が地球比でおかしいから持てる重量もちょっと違うとかなんとか
重量の問題じゃない奴らが多いような…まあいいかよろしくなぁ!
18123/01/30(月)22:31:11No.1021227164+
ラズロはやべーぞあの才能はマジでやべーぞさらばだニコラス…って言っておきながら油断してんなニコラス舐めんなよ!とか言う師匠愛
18223/01/30(月)22:31:16No.1021227195+
雷泥の過去とかワムズのその後とかアンソロよかったよね
18323/01/30(月)22:31:28No.1021227282+
地球人を150年くらい超重力の星に置いたらあんなにタフになりました!
だからな
18423/01/30(月)22:31:29No.1021227293+
>アワーズはなんやかんやコミケのヘッド抱えてるだけあるがそいつをもってしてもドリフターズはのらない
繊細ですぐ他誌に逃げそうなヒラコーを飼い続けられてるだけすごいと考えるんだ
18523/01/30(月)22:31:33No.1021227324そうだねx3
>漫画のヴァッシュのノリは令和にやられるとだいぶキツい
>当時でもキツかった
最初の吊るされてた時の反応は原作っぽい
18623/01/30(月)22:31:41No.1021227380+
人類が怪しいサイズの奴らが割といるのも重力のせいか…
18723/01/30(月)22:31:48No.1021227442+
>ラズロはやべーぞあの才能はマジでやべーぞさらばだニコラス…って言っておきながら油断してんなニコラス舐めんなよ!とか言う師匠愛
多少の情は残ってたのかと思ったら最後のあれ
18823/01/30(月)22:31:57No.1021227491+
>ラズロはやべーぞあの才能はマジでやべーぞさらばだニコラス…って言っておきながら油断してんなニコラス舐めんなよ!とか言う師匠愛
まあマジでその後の戦闘で適応されちゃってるからね
18923/01/30(月)22:32:14No.1021227612+
ヘルサレムズロットにバッドランズのバッドアズ全員転送したら何割死ぬかな
19023/01/30(月)22:32:33No.1021227714+
地球比で重力おかしいからゴフセフがあんなにデカいのかーって納得しそうになる原作
19123/01/30(月)22:32:38No.1021227752そうだねx3
どんなに漫画のヴァッシュのノリが嫌われてても俺はあれが好きなんだ...
19223/01/30(月)22:32:43No.1021227793+
>>アワーズはなんやかんやコミケのヘッド抱えてるだけあるがそいつをもってしてもドリフターズはのらない
>繊細ですぐ他誌に逃げそうなヒラコーを飼い続けられてるだけすごいと考えるんだ
ヒラコーをアワーズに引き止めたのは内藤先生って聞いたけどどこ情報だろう
まあだとしても内藤先生は集英社に行ったが
19323/01/30(月)22:33:06No.1021227929+
マスターはちょっとめんどくさすぎる
19423/01/30(月)22:33:29No.1021228085+
ちょっとかなぁ!?
19523/01/30(月)22:33:48No.1021228215+
超重力とかマジかよ
大変だったなレブナント・ヴァスケス伯
19623/01/30(月)22:33:49No.1021228221+
技術はまだわかるとしてもナインライブズのガワはなんなんすかね…
19723/01/30(月)22:33:59No.1021228303+
>どんなに漫画のヴァッシュのノリが嫌われてても俺はあれが好きなんだ...
最後まで読めばかなり納得できる感じだったと思うけどなあ
最後まで読めば
19823/01/30(月)22:34:12No.1021228381+
劇場版トライガンこの機会に「」に布教したいけどアマプラこないかな
19923/01/30(月)22:34:18No.1021228421+
マスターはまあニコラスとラズロって原石育てた自負あったろうから
20023/01/30(月)22:34:34No.1021228546+
ゴフセフは原作でも内面あんな感じのいい子ちゃんなら改造しなきゃやっていけないのもわかる
20123/01/30(月)22:35:02No.1021228729+
>技術はまだわかるとしてもナインライブズのガワはなんなんすかね…
9人で操作する有機物の操り人形って色々面倒すぎるな…
20223/01/30(月)22:35:13No.1021228812+
よく知らない頃はガンソードとごっちゃになってた
20323/01/30(月)22:35:29No.1021228937+
ヴァッシュ嫌いな奴なんて見たことないけどな…
読切版とその流れを汲む旧アニメ版の好色ヴァッシュならまあ…
20423/01/30(月)22:35:49No.1021229086+
ナインライブズはリヴィオ以外では唯一のガンホー生存組
20523/01/30(月)22:35:57No.1021229141+
地味に人類保管計画レベルでヴァッシュや他人の頭の中共有してもドンパチは終わらないってかなり残酷な結論でもある同じ人類のうた
20623/01/30(月)22:35:58No.1021229158+
漫画ヴァッシュのノリは二週目以降無理し過ぎだよお前って意味で痛々しくて見てられない
20723/01/30(月)22:36:06No.1021229200+
>ヒラコーをアワーズに引き止めたのは内藤先生って聞いたけどどこ情報だろう
誌面でも仲良さげにしてたもんなぁ
20823/01/30(月)22:36:19No.1021229294+
ヴァッシュがヘラヘラしてるのは空元気だし…
20923/01/30(月)22:36:26No.1021229349+
超重力の星で生まれ育ったら背が低くてずんぐりがっしりした体型になる気がする
21023/01/30(月)22:36:32No.1021229411+
>ナインライブズはリヴィオ以外では唯一のガンホー生存組
ちいおじ生きてんのかな…その後の描写はなかったけど
21123/01/30(月)22:36:40No.1021229474+
股座のガンは使い物になるんかなヴァッシュ
21223/01/30(月)22:36:48No.1021229533+
>地味に人類保管計画レベルでヴァッシュや他人の頭の中共有してもドンパチは終わらないってかなり残酷な結論でもある同じ人類のうた
けんかをやめて
ふたりをとめて
21323/01/30(月)22:36:52No.1021229562+
>超重力の星で生まれ育ったら背が低くてずんぐりがっしりした体型になる気がする
ボク様が星の申し子か
21423/01/30(月)22:36:57No.1021229604+
>超重力の星で生まれ育ったら背が低くてずんぐりがっしりした体型になる気がする
割といる
21523/01/30(月)22:37:12No.1021229722+
食わないままで普通に動いてた今週のアニメヴァッシュだけどプラントなんだから内燃機関で動けるのかなーって思ってた
21623/01/30(月)22:37:28No.1021229821+
ヴァッシュを悲しませる奴は俺が全員ぶっ殺してやる!!!って宣言した「」が忘れられない
21723/01/30(月)22:37:40No.1021229914+
>股座のガンは使い物になるんかなヴァッシュ
寝たふりして娼婦かわしてもったいない事したなあって言ってるから多分
21823/01/30(月)22:37:47No.1021229976+
>>ナインライブズはリヴィオ以外では唯一のガンホー生存組
>ちいおじ生きてんのかな…その後の描写はなかったけど
まああの隠れ里に囚われてるだろう
ヴァッシュの手前殺されないだろうし…私刑も2度はないんじゃないか
21923/01/30(月)22:37:54No.1021230021+
>ヴァッシュを悲しませる奴は俺が全員ぶっ殺してやる!!!って宣言した「」が忘れられない
ナイブズimgにいたのか
22023/01/30(月)22:38:19No.1021230180+
プラントって一応見た目は男女あるけど生殖で増えるんだろうか
22123/01/30(月)22:38:19No.1021230181+
>ナインライブズはリヴィオ以外では唯一のガンホー生存組
EGマインって死んだっけ…
22223/01/30(月)22:38:23No.1021230209+
>ヴァッシュを悲しませる奴は俺が全員ぶっ殺してやる!!!って宣言した「」が忘れられない
理想的バッドランズ人だ蛮族め
大人しく地球の秩序に下れ殺すぞ
22323/01/30(月)22:38:29No.1021230261+
>技術はまだわかるとしてもナインライブズのガワはなんなんすかね…
棺桶レガート運んでたアイツもなんなんすかね…
22423/01/30(月)22:38:32No.1021230289+
覚悟決まってるけど優柔不断だから周りから見たら迷惑だし痛々しいってのはまあ確かにそう
22523/01/30(月)22:38:36No.1021230306+
ヴァッシュとアーカードはどっちが強いの?
22623/01/30(月)22:38:40No.1021230330そうだねx4
>ヴァッシュを悲しませる奴は俺が全員ぶっ殺してやる!!!って宣言した「」が忘れられない
ヴァッシュを悲しませる張本人すぎる...
22723/01/30(月)22:39:09No.1021230527+
>>股座のガンは使い物になるんかなヴァッシュ
>寝たふりして娼婦かわしてもったいない事したなあって言ってるから多分
そもそもプラントに性別あるのかなとかインディペンデントは生殖で増えるのかなとかの説明はして欲しかった
22823/01/30(月)22:39:18No.1021230609+
>ヴァッシュを悲しませる奴は俺が全員ぶっ殺してやる!!!
こんな夜に笑わせるんじゃねえ!
22923/01/30(月)22:39:23No.1021230636+
>プラントって一応見た目は男女あるけど生殖で増えるんだろうか
アンソロジーだとBoichiがプラント妊娠出産発砲アクメ描いてる
23023/01/30(月)22:39:42No.1021230754+
>>ヴァッシュを悲しませる奴は俺が全員ぶっ殺してやる!!!って宣言した「」が忘れられない
>ヴァッシュを悲しませる張本人すぎる...
まあ気持ちは嬉しいと思うよ
その上でやめてねって言われるだろうけど
23123/01/30(月)22:40:11No.1021230948そうだねx3
>覚悟決まってるけど優柔不断だから周りから見たら迷惑だし痛々しいってのはまあ確かにそう
せやねん
こいつ全部わかってんねん
毎度言わされるワイの身にもなれやアホ!
23223/01/30(月)22:40:22No.1021231016+
>ヴァッシュとアーカードはどっちが強いの?
圧倒的攻撃力があるから理屈としてはヴァッシュだろうけどヴァッシュが嫌がるからドロー
23323/01/30(月)22:40:33No.1021231106+
>EGマインって死んだっけ…
死んだ描写なかった気がする
原作マイン様ほんとにちょっとだけこ出番だったけど盛られたら処刑されちゃったね…
23423/01/30(月)22:40:37No.1021231132+
>ヴァッシュとアーカードはどっちが強いの?
これは両原作者の見解では悟空が勝つと言う事になっている
23523/01/30(月)22:41:01No.1021231303+
プラントと共存するらしいけどテランの協力あってもどうやるのかわからない
プラントもシフト制で勤務するんだろうか
23623/01/30(月)22:41:03No.1021231315+
今やってるアニメはオリジナルでいいの?
23723/01/30(月)22:41:04No.1021231319+
悟空さじゃ仕方ねえな
23823/01/30(月)22:41:05No.1021231321+
>ヴァッシュとアーカードはどっちが強いの?
アーカードが空気読んでグラサン外す程度には下
23923/01/30(月)22:41:11No.1021231361+
アニメだと雷泥に処されるEGマイン
24023/01/30(月)22:41:17No.1021231407+
覚悟決まってるというか人を殺す覚悟ができなくてその瞬間を少しでも遠ざけるために死に物狂いで鍛錬したイメージ
24123/01/30(月)22:41:18No.1021231409+
>これは両原作者の見解では悟空が勝つと言う事になっている
ラブアンドピースな回答すぎる
24223/01/30(月)22:41:31No.1021231499+
ザジも生きてるっていや生きて…いや代替わりは生きてるとは言わんか
24323/01/30(月)22:41:39No.1021231554+
>今やってるアニメはオリジナルでいいの?
再構成
24423/01/30(月)22:42:23No.1021231857+
いやーEGマインは時代を超えてようやく活躍できて良かったね
24523/01/30(月)22:42:38No.1021231960+
この再構成アルター能力者並みの変化起こしてんな…
24623/01/30(月)22:42:43No.1021231995+
ジュネオラロックにネブラスカ親子が来て…だけどジュライは滅びてなくて…だからな今回のアニメ
24723/01/30(月)22:43:30No.1021232291+
ゴフセフ…いい奴だったのになぁ…
24823/01/30(月)22:43:31No.1021232298+
つーかEGマインの本名が明らかになるとは思わなかった
もう忘れてしまったが
24923/01/30(月)22:44:10No.1021232546+
言われてみればジュライとジュネオラロックはひとまとめでもいいのかなって感じ
25023/01/30(月)22:44:27No.1021232664+
エドワード…ジョージ?
25123/01/30(月)22:45:14No.1021232985+
>ゴフセフ…いい奴だったのになぁ…
なんであれで生きてるのお前ら…
25223/01/30(月)22:45:17No.1021233008+
街消し飛んだ上に月に穴も空いちゃうのか
25323/01/30(月)22:46:07No.1021233367+
パニッシャーがビーム砲みたいになってるの連載当時にやってたら怒ってただろうな…
今は興奮しながら見てるけど
25423/01/30(月)22:46:09No.1021233384+
OPの砂になって崩れるみたいなのがヴァッシュのエンジェルアームの効果なのかなーと思うと楽しみですね
25523/01/30(月)22:46:40No.1021233607+
ジュライでは普通に暮らしてる頃のガントレットさんも出ますか
25623/01/30(月)22:47:32No.1021233947+
>ジュライでは普通に暮らしてる頃のガントレットさんも出ますか
元から裏稼業だよアイツ
25723/01/30(月)22:47:55No.1021234124+
>パニッシャーがビーム砲みたいになってるの連載当時にやってたら怒ってただろうな…
>今は興奮しながら見てるけど
まあ内藤センスなら薬莢ないと死んじゃうし

[トップページへ] [DL]