いえーい!おう!ハロー!バーカ!
はじめましての人も、そうでない人も、とりあえずははじめまして!
LINE BLOG、初めて書くぞ。公式なんだってね、これ。LINE BLOG、はじめまして!
挫・人間でギターを弾いてたり踊ったりする夏目です。
僕のことをよく知らない方のために、僕の波乱万丈森羅万象輪廻転生大型重機で、読者全員の涙が止まらなくなった挙句それで出来た川のほとりに咲く一輪の花を見てどうか素敵なカップルが出来ますように!とかなんとかってなってしまうほど感動的な生い立ちをひとつまみみなさんに話したいと思います。ケツの穴をかっぽじってよく聴くように!ハイ!今ハナクソほじりました!
まず、本名は「夏目創太(なつめそうた)」と申します。どうだ、かっこいいだろ!ざまぁみろ!
1992年11月24日生まれ(もうすぐ誕生日だね!)のちょいと10年前の雑誌の星座占いだったらいて座とてんびん座に別れてしまうカルマを背負った日付に生まれた天童と呼ばれたかった御歳22のセクサロイドです。船が傾くくらいMです。ハイ!今ハナクソ食べました!
約23年前、愛知県安城市に生を受けた私。さぞ元気な赤ん坊だったでしょう…、それはもう大きなおにぎりのような…。中身はしゃけがいいな…。
さて、大きな大きなおにぎりになってしまった夏目くんが育った町はどんなところなんだろう?と気になっている画面の向こうの美少女諸君!これが愛知県安城市だ!諸君の小さな飴玉程度の目をかっぴらいてよくみたまえ!
ひぃ
血の気が引くぜ!ゾッとし過ぎてフリクション聴きだしちゃったぜ!
そう、一部の人たちが天使の血を引くと信じてやまない小学生の夏目少年はこの緑色の砂漠である田んぼを毎日徒歩で登校し、田んぼの土手に生えている茎の赤い謎の雑草を見栄を張って食べれると友達に言い放ち、梅干しに更にレモン1000個分程のビタミンCをぶち込んだのではないかと錯覚するほど猛烈にすっぱい謎の草を片っ端から喰い漁る時期が一か月程続いたり、ドラクエ7のキーファに憧れすぎ、実家の物置から草刈り用の巨大なナイフとzippoオイルとライターをこっそり持ち出し、田んぼのど真ん中にぽつりとある今思うと雰囲気あり過ぎな神社の大木に向かい日々火炎斬りの練習をしていたのです。渋いぜ!かっこいいぜ!(数年後その神社で強烈な怪奇現象に見舞われ、軽く呪われます。)
泣けるな~。
草を食べるシリーズで言えば高校2年生の時も「ディフェンバキア」って言う観葉植物?が落ちてたから食べたんだけど、ディフェンバキアの茎に通っている白いボンドみたいな溶液は元々自生しているアマゾンかどっかでは現地の人が手製の槍の尖端に擦り込んで動物を刺す、ってくらい麻痺を引き起こすものだったらしくて、僕の口はパンッパンになったぞ!飲み込んだら気管が腫れて呼吸困難で死んでたかもという話をされましたし、生きててよかったぜ。みんなもディフェンバキアと夜道には気をつけろよな!ハイ!今実は結膜炎でーす!!!
中学時代は、まぁまぁだった。
高校時代は、ずっと寝てた。
まぁそんなこんなでスクスク育って、今よ。
別に生い立ちを書くのがめんどくさくなったわけじゃないからな!
これ以上話すと皆の涙で出来るのが川じゃなくて太平洋くらいになっちゃうぜ。
罪な奴さ、oh パシフィック…。
赤く燃える…、海…。
どうやら俺の負けだぜ…、瞼閉じよう…。
YAZAWA、ブルーレイ。(時間よ止まれ/矢沢永吉)
ハイ!!!!!!
ば
はじめましての人も、そうでない人も、とりあえずははじめまして!
LINE BLOG、初めて書くぞ。公式なんだってね、これ。LINE BLOG、はじめまして!
挫・人間でギターを弾いてたり踊ったりする夏目です。
僕のことをよく知らない方のために、僕の波乱万丈森羅万象輪廻転生大型重機で、読者全員の涙が止まらなくなった挙句それで出来た川のほとりに咲く一輪の花を見てどうか素敵なカップルが出来ますように!とかなんとかってなってしまうほど感動的な生い立ちをひとつまみみなさんに話したいと思います。ケツの穴をかっぽじってよく聴くように!ハイ!今ハナクソほじりました!
まず、本名は「夏目創太(なつめそうた)」と申します。どうだ、かっこいいだろ!ざまぁみろ!
1992年11月24日生まれ(もうすぐ誕生日だね!)のちょいと10年前の雑誌の星座占いだったらいて座とてんびん座に別れてしまうカルマを背負った日付に生まれた天童と呼ばれたかった御歳22のセクサロイドです。船が傾くくらいMです。ハイ!今ハナクソ食べました!
約23年前、愛知県安城市に生を受けた私。さぞ元気な赤ん坊だったでしょう…、それはもう大きなおにぎりのような…。中身はしゃけがいいな…。
さて、大きな大きなおにぎりになってしまった夏目くんが育った町はどんなところなんだろう?と気になっている画面の向こうの美少女諸君!これが愛知県安城市だ!諸君の小さな飴玉程度の目をかっぴらいてよくみたまえ!
ひぃ
血の気が引くぜ!ゾッとし過ぎてフリクション聴きだしちゃったぜ!
そう、一部の人たちが天使の血を引くと信じてやまない小学生の夏目少年はこの緑色の砂漠である田んぼを毎日徒歩で登校し、田んぼの土手に生えている茎の赤い謎の雑草を見栄を張って食べれると友達に言い放ち、梅干しに更にレモン1000個分程のビタミンCをぶち込んだのではないかと錯覚するほど猛烈にすっぱい謎の草を片っ端から喰い漁る時期が一か月程続いたり、ドラクエ7のキーファに憧れすぎ、実家の物置から草刈り用の巨大なナイフとzippoオイルとライターをこっそり持ち出し、田んぼのど真ん中にぽつりとある今思うと雰囲気あり過ぎな神社の大木に向かい日々火炎斬りの練習をしていたのです。渋いぜ!かっこいいぜ!(数年後その神社で強烈な怪奇現象に見舞われ、軽く呪われます。)
泣けるな~。
草を食べるシリーズで言えば高校2年生の時も「ディフェンバキア」って言う観葉植物?が落ちてたから食べたんだけど、ディフェンバキアの茎に通っている白いボンドみたいな溶液は元々自生しているアマゾンかどっかでは現地の人が手製の槍の尖端に擦り込んで動物を刺す、ってくらい麻痺を引き起こすものだったらしくて、僕の口はパンッパンになったぞ!飲み込んだら気管が腫れて呼吸困難で死んでたかもという話をされましたし、生きててよかったぜ。みんなもディフェンバキアと夜道には気をつけろよな!ハイ!今実は結膜炎でーす!!!
中学時代は、まぁまぁだった。
高校時代は、ずっと寝てた。
まぁそんなこんなでスクスク育って、今よ。
別に生い立ちを書くのがめんどくさくなったわけじゃないからな!
これ以上話すと皆の涙で出来るのが川じゃなくて太平洋くらいになっちゃうぜ。
罪な奴さ、oh パシフィック…。
赤く燃える…、海…。
どうやら俺の負けだぜ…、瞼閉じよう…。
YAZAWA、ブルーレイ。(時間よ止まれ/矢沢永吉)
ハイ!!!!!!
11/25 新宿LOFT
テレポートミュージックリリース記念単独公演
open18:30 START19:00 ¥2,500
ば