[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2834人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1675088422074.jpg-(6012 B)
6012 B23/01/30(月)23:20:22No.1021248272そうだねx1 00:50頃消えます
無職の子供部屋おじさんなんだけど仕事決まるかもしれないのね
でも通勤が電車で片道1.5時間、車バイクで1時間ちょい、高速使ったら30分(片道1000円)ぐらいかかるのね
んで車だと駐車場も借りないとだめなの
徒歩15分圏内のワンルーム敷金礼金なし3.5万ぐらいだから寝床にするのに借りるのもありか…でも光熱費入れたら年間50万くらいか?…親父殿一人にするのものな…
って感じなんだけど「」ならどうする?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/30(月)23:20:56No.1021248523そうだねx34
imgやめる
223/01/30(月)23:21:31No.1021248761そうだねx2
俺車15分以上運転すると眠くなるから無理
323/01/30(月)23:21:39No.1021248817そうだねx2
まず親父殿と相談したか?
423/01/30(月)23:21:55No.1021248934そうだねx16
レスは読んでないけど就職おめでとう!
523/01/30(月)23:23:23No.1021249544そうだねx6
1R1Kは年食うと色々辛くなるぞ
623/01/30(月)23:23:23No.1021249545そうだねx2
仕事に慣れるまで平日は寝るだけと割り切って借りて
洗濯とかは休日実家に帰ってやればいいのでは
723/01/30(月)23:24:29No.1021250009そうだねx4
父親残すのはだいぶきついな
年齢によるけど
823/01/30(月)23:24:59No.1021250226+
3点ユニットは人によっては心が死ぬから気をつけて
923/01/30(月)23:25:10No.1021250299そうだねx1
通勤1.5時間は普通に厳しい
1023/01/30(月)23:25:25No.1021250377+
>imgやめる
うーんここ2年一日10時間はいもげってたからな
仕事しだして我慢して2時間ってところかなあ
>まず親父殿と相談したか?
何もしてないよ
面接行ったのも知らない
>レスは読んでないけど就職おめでとう!
ありがとう!来週2次面接だけどね!
1123/01/30(月)23:26:01No.1021250618そうだねx2
半年くらい通ってみてから考えろ!
1223/01/30(月)23:26:32No.1021250833そうだねx43
>来週2次面接
おい
1323/01/30(月)23:27:01No.1021251022そうだねx22
気が早いんじゃないかね
1423/01/30(月)23:28:53No.1021251669+
>仕事に慣れるまで平日は寝るだけと割り切って借りて
>洗濯とかは休日実家に帰ってやればいいのでは
それは考えるんだけど性格的にだらだららと借り続けそうでもある…
>3点ユニットは人によっては心が死ぬから気をつけて
俺も好きじゃないけど1人の仮ぐらしなら割り切れるかなって
>通勤1.5時間は普通に厳しい
ですよね
1523/01/30(月)23:29:16No.1021251802+
まずあなたは幾つなの?
初労働なの?
1623/01/30(月)23:29:40No.1021251938+
人気企業でもなければ1次通ればたいていは先方の採用意欲は高いと思う
1723/01/30(月)23:29:42No.1021251953+
仕事決まらないと引越し先が決まらないのもつらいね
引っ越しとかインフラとか色々遅延して始業なんてなかなか決まらんもの
1823/01/30(月)23:30:20No.1021252178+
うーん余計な事喋って落ちそうではある
1923/01/30(月)23:30:44No.1021252347そうだねx1
毎日2時間や3時間通勤はつらい
2023/01/30(月)23:31:02No.1021252442+
まあ何でもやってみたらええ
2123/01/30(月)23:32:00No.1021252793+
1Rは水回りと本人の適正次第では普通に住めるから1年くらい住んでみれば
2223/01/30(月)23:32:24No.1021252930+
>父親残すのはだいぶきついな
>年齢によるけど
働いてるけど70だからね今年で引退するって言ってるし一緒にいたい
>半年くらい通ってみてから考えろ!
それもありだな…
>おい
>気が早いんじゃないかね
なんかいい感じだったし!経歴も大分盛ってハッタリかましてきたし!
2323/01/30(月)23:33:06No.1021253227そうだねx6
ならもっと近場で探しなさい!
2423/01/30(月)23:33:28No.1021253339そうだねx18
>なんかいい感じだったし!経歴も大分盛ってハッタリかましてきたし!
>おい
2523/01/30(月)23:34:05No.1021253551そうだねx1
他に兄弟居ないなら親父殿と引越すのもありかもよ
2623/01/30(月)23:34:36No.1021253731そうだねx1
通ってもクビにされそう…
2723/01/30(月)23:34:45No.1021253782+
まあ受かっても仕事がどれぐらい続くかもわかんねえし
2823/01/30(月)23:34:57No.1021253859そうだねx2
親の世話はマジでよく話し合って欲しい
2923/01/30(月)23:35:21No.1021253969+
受かっちまえばこっちのもんよ
3023/01/30(月)23:35:36No.1021254060+
一緒に居たいならもっと近場で探すべきだしまだ2次があるのに受かった気になってるのは気が早すぎるし経歴盛ってハッタリかましたのはおバカ!
3123/01/30(月)23:36:18No.1021254342そうだねx4
>まずあなたは幾つなの?
>初労働なの?
はい!自分は40歳独身童貞好きなタイプは黒髪眼鏡巨乳高身長です!正社員としては3社、長期アルバイト含めると6社と経験豊富です!10年前の経験を盛りまくって職務経歴書を書きました!
>人気企業でもなければ1次通ればたいていは先方の採用意欲は高いと思う
大手の子会社ですが一般的な知名度は無いけど業界内では有名な方ですね
3223/01/30(月)23:36:49No.1021254531+
デスクワークで残業まったくないなら通勤時間に本読めていいなって思うけどその辺はお好みだな
面接進んだら親父殿と話し合ってくれ
3323/01/30(月)23:37:50No.1021254916+
俺の会社だとそのくらい遠い人が優先的にテレワーク組になれるな
3423/01/30(月)23:37:59No.1021254966+
アクティブで前向きなのは大変に結構だしおめでとうとは思う
でも車で1時間は結構ダルいな
親あと父さんが超健康体で一人でなんでもできるならともかくもし何か不安があるなら気になっちゃうよね
3523/01/30(月)23:38:34No.1021255168+
まずは父親にも話そうよ…
3623/01/30(月)23:38:54No.1021255308そうだねx3
親子仲よくて父親引っ越せないなら
近場の会社を選ぶしかないだろうに
3723/01/30(月)23:39:06No.1021255395+
とりあえず2次通ったら親父さんに報告しなっせ
3823/01/30(月)23:40:11No.1021255791+
片道1.5時間通勤はマジできつい…仕事長続きしない
3923/01/30(月)23:40:32 sNo.1021255924+
盛りはしたけど嘘は書いてないし言ってないし…
面接や履歴書なんて盛りまくるもんでしょ…
親父殿が5年前に家買ったので引っ越すつもりは毛頭ありません!
車やバイクの運転は好きなのでそこまで苦にはならないかなって…
4023/01/30(月)23:40:53No.1021256030+
運転好きならまあ…一時間かあ…
4123/01/30(月)23:41:51No.1021256363+
片道2時間弱だけど通勤してるからいけるいける
4223/01/30(月)23:41:53No.1021256385+
5年前に家買ったってのは一括で?
4323/01/30(月)23:42:07No.1021256452+
>親子仲よくて父親引っ越せないなら
>近場の会社を選ぶしかないだろうに
田舎なんで近くに仕事が無い!
4423/01/30(月)23:42:57No.1021256744+
五年前て
まさに終の棲家にするために買ったのか
4523/01/30(月)23:43:01No.1021256768+
まぁ地方だと車で片道1時間はままあるな
飲み会参加不可になるけど今日日そういうのも無いご時世だしガソ代や通勤時間のロス分がしんどくないならとりあえずは実家から通ったら良いんじゃなかろうか
あとは通勤時間帯だけ地獄のように混むとかどっかで事故あったら迂回路ほぼ無いとかそういうの気にしなさいよ
4623/01/30(月)23:43:58No.1021257078+
40過ぎでこれから通勤往復で3時間て
俺だったら死んでもごめんだぜ
4723/01/30(月)23:44:19No.1021257181+
自転車で1時間通勤はしてたけど
車とかバイクでそれはきついな
4823/01/30(月)23:44:38No.1021257283そうだねx1
車で1時間なら電車で1.5時間のほうがいいよ
運良きゃ寝れるし過失で事故ることもない
4923/01/30(月)23:45:05No.1021257419+
>5年前に家買ったってのは一括で?
中古の一件屋なんで一括
>五年前て
>まさに終の棲家にするために買ったのか
うん…当時母ちゃんボケてて余計にって感じで
5023/01/30(月)23:45:07No.1021257435+
職歴ゼロおじさんでなけりゃなんとかなるさ
借りるにしても1年位はやってからでよくね?
5123/01/30(月)23:45:53No.1021257703+
片道1時間はきついで
高速使うわ
5223/01/30(月)23:47:20No.1021258213+
高速千円なら朝だけでも使っていっちゃえば
借りるより安上がりだし
5323/01/30(月)23:47:41No.1021258327+
行きは良いが仕事でくたくたなのに1時間かけて帰る事が出来るかは考えた方が良い
5423/01/30(月)23:48:29No.1021258607+
>40過ぎでこれから通勤往復で3時間て
>俺だったら死んでもごめんだぜ
分かるけど他の条件が良かったんだ
休みが多いし休みが多いしボーナス支給実績あるし休みが多いし休みが多いし有給取れる
>車で1時間なら電車で1.5時間のほうがいいよ
>運良きゃ寝れるし過失で事故ることもない
残念な事に乗り換えがあるからあんまり寝られないし
最悪な事に俺が電車嫌いなんだ
同じ40分通勤でも電車だと帰った時にめっちゃ疲れてるけどバイクだとなんか疲労回復してた
5523/01/30(月)23:49:53No.1021259062そうだねx3
休み多いのは大正義だからまず家借りることより2次通すことに集中しろ
5623/01/30(月)23:50:01No.1021259102+
雨雪の日のバイク通勤とか俺やだよ
5723/01/30(月)23:50:06No.1021259128+
仕事の内容にもよると思うんだけどどういう仕事?事務?営業?SE?
5823/01/30(月)23:50:32No.1021259269+
親はこう言っては何だけど先に亡くなる
長く生きる自分の生計を立てる事を優先した方がいいよ
5923/01/30(月)23:51:21No.1021259511+
70なら後10年くらいは大丈夫だろ
6023/01/30(月)23:52:15No.1021259823+
関係ないこと聞くけどスレ画の物件借りるとすると洗濯機は外へ置くのかしらん
寒い日も暑い日もあるのにお外へ設置するの不安じゃね…?
あと本やフィギュア持ちこむと床の耐荷重気にならない…?
木造でも1㎡あたり180㎏は耐えられるらしいけれども
6123/01/30(月)23:53:27No.1021260227そうだねx1
>寒い日も暑い日もあるのにお外へ設置するの不安じゃね…?
安いアパートで外置きなんて珍しくもない
6223/01/30(月)23:53:36No.1021260276+
>高速千円なら朝だけでも使っていっちゃえば
>借りるより安上がりだし
しんどい時とか遅刻しそうな時に使うようにしようとは思ってる>休み多いのは大正義だからまず家借りることより2次通すことに集中しろ
ちょっと頑張って盛りまくるね
>雨雪の日のバイク通勤とか俺やだよ
それなんよ今回の寒波で住んでる所ちょっと雪積もってんの
>仕事の内容にもよると思うんだけどどういう仕事?事務?営業?SE?
製造よ
6323/01/30(月)23:54:41No.1021260660+
一部屋新しく借りるとなんだかんだ家具も買ったりその他生活雑費もかかるから節約したいなら体力気力と相談して実家通いの方がいいこともあるぞ
6423/01/30(月)23:55:04No.1021260797+
降雪地帯かぁ…
6523/01/30(月)23:56:08No.1021261166そうだねx5
>製造よ
仕事でくたくたになって車運転して帰るの危険だぞ…
6623/01/30(月)23:56:12No.1021261191+
半年くらい通いながら物件探してから借りるのが良いと思うよ
6723/01/30(月)23:56:39No.1021261339+
40でまだ元気いっぱいなんだろうけど
さらに衰える一方なんだから賃貸しとけって
6823/01/30(月)23:57:27No.1021261617+
>関係ないこと聞くけどスレ画の物件借りるとすると洗濯機は外へ置くのかしらん
>寒い日も暑い日もあるのにお外へ設置するの不安じゃね…?
>あと本やフィギュア持ちこむと床の耐荷重気にならない…?
>木造でも1㎡あたり180㎏は耐えられるらしいけれども
これだと洗濯機は外置きだね紫外線劣化は激しくなるけどその前に買い替えになると思う
1ルームでも室内に置く所もあるし1Fに共用のコインランドリーあるところもあるよ
6923/01/30(月)23:58:52No.1021262127+
製造の種類とか業務内容によるけどもしかしたら借りた方がいいかもな…
……いやまず受かってからさぁ!
7023/01/30(月)23:58:59No.1021262161+
一次産業自分の家でもやってるわけでもないのに車無いと暮らせないところで住むってマジで自殺行為だと思うわ
7123/01/30(月)23:59:53No.1021262452+
経歴盛ると入ってからつらいぞ
足手まといっぷりに自分で居た堪れなくなる
7223/01/31(火)00:00:10No.1021262548そうだねx1
車持ってるなら既に出てるけどしばらくは実家通いでいいんじゃね
往復2時間の時点で俺なら部屋借りるけど
7323/01/31(火)00:00:20No.1021262597+
ラインなら会社の方で何かしらのアレないのか
7423/01/31(火)00:00:24No.1021262621+
>一部屋新しく借りるとなんだかんだ家具も買ったりその他生活雑費もかかるから節約したいなら体力気力と相談して実家通いの方がいいこともあるぞ
むずいなあ
>降雪地帯かぁ…
ここ数年は殆ど降らなかったんだけどね…普段積もらないから余計に影響大きいみたいな
7523/01/31(火)00:00:30No.1021262657そうだねx2
休みの多さと通勤時間の短さは人生を豊かにするぞ
7623/01/31(火)00:05:13No.1021264203+
洗濯機と床の耐荷重について書いたおっさんだけど
さいきん引っ越した後で読んだコラムがこちら
https://magazine-k.jp/2012/04/17/how-much-weight-of-books-will-the-floor-bear/ [link]
蔵書量も荷物の量も大したことないんだけど棚を検索すると数キロから十数キロへ達するので
複数購入しようとするとちょっと不安になる…
7723/01/31(火)00:05:32No.1021264289+
片道1時間て通勤時間帯で?
7823/01/31(火)00:05:40No.1021264322+
丁度車で片道1時間を4年ほど単身赴任で働いたけど道中良い感じのモールとかスーパーとかホムセンあるかどうかで気分はかなり違った気がする
親父さんの世話が必要とかなら帰りに高速とか使った方がいいかもね
7923/01/31(火)00:06:10No.1021264482+
>経歴盛ると入ってからつらいぞ
>足手まといっぷりに自分で居た堪れなくなる
盛ったというか実際やった事を書いただけみたいな所もあるし…
書いてあの頃頑張ってよくやってたな…成果にならなかったけど…死ねよパワハラクソ製造部長…ってなったよ
>ラインなら会社の方で何かしらのアレないのか
片道2時間以上だと寮があるらしい
>休みの多さと通勤時間の短さは人生を豊かにするぞ
うん…
8023/01/31(火)00:06:17No.1021264522+
>休みの多さと通勤時間の短さは人生を豊かにするぞ
乗り換えのための待ち時間とか歩きとかほんとーに地味に消耗するからな
8123/01/31(火)00:06:59No.1021264758+
>>ラインなら会社の方で何かしらのアレないのか
>片道2時間以上だと寮があるらしい
住宅補助は?無いか
8223/01/31(火)00:07:43No.1021264993+
俺も通勤電車で1時間半ぐらいだったけど本社が移転して2時間半になった…
電車の中で勉強するのが楽しくてひたすら資格取りまくってる
8323/01/31(火)00:08:07No.1021265104そうだねx8
>俺も通勤電車で1時間半ぐらいだったけど本社が移転して2時間半になった…
>電車の中で勉強するのが楽しくてひたすら資格取りまくってる
前向きお化けか?
8423/01/31(火)00:09:20No.1021265463そうだねx3
まぁなんにせよ2次も受かるといいね
外野の意見よりまずはご家族とよく話あってください
8523/01/31(火)00:10:07No.1021265727+
>まぁなんにせよ2次も受かるといいね
>外野の意見よりまずはご家族とよく話あってください
いや第三者の意見として「」の意見聞くくらいはよくない?
「」ってケースワーカーとかセーフティネットみたいな面もあるじゃん…
8623/01/31(火)00:10:27No.1021265834+
>片道1時間て通勤時間帯で?
Googleさんによると通勤時間帯は45分から1時間15分らしいの
>丁度車で片道1時間を4年ほど単身赴任で働いたけど道中良い感じのモールとかスーパーとかホムセンあるかどうかで気分はかなり違った気がする
>親父さんの世話が必要とかなら帰りに高速とか使った方がいいかもね
いい感じの芦有有料道路と峠道なら…
でも買い物できるところはありそうだし
直通じゃなくて寄り道を考えると案外楽しそうね
8723/01/31(火)00:10:31No.1021265854そうだねx2
>「」ってケースワーカーとかセーフティネットみたいな面もあるじゃん…
無い
8823/01/31(火)00:11:23No.1021266174そうだねx3
>「」ってケースワーカーとかセーフティネットみたいな面もあるじゃん…
落ち着け
「」を信じるな
8923/01/31(火)00:12:05No.1021266381+
平日は会社近くのアパート
休日は実家に帰るで良くね
9023/01/31(火)00:12:10No.1021266413そうだねx5
>Googleさんによると
自走して計りなされ…Google先生のタイムはアテにならんぞ…
9123/01/31(火)00:12:20No.1021266470+
お前も無職やってるならわかるだろ
「」なんて他の人も無職になって俺と同じように不幸になれって常に思ってるよ
9223/01/31(火)00:12:25No.1021266513+
>>「」ってケースワーカーとかセーフティネットみたいな面もあるじゃん…
そんなパパ活だの神待ち掲示板みたいなこと言われても…
9323/01/31(火)00:12:51No.1021266645+
>自走して計りなされ…Google先生のタイムはアテにならんぞ…
あれ道が混んでるとか信号とかの計算まったくないから本当あてにならない
9423/01/31(火)00:13:46No.1021266939+
ちょっと遠出する時の高速の時間とかGoogleの予想時間からプラス1~2時間は見るわ
9523/01/31(火)00:14:47No.1021267298そうだねx1
>いい感じの芦有有料道路と峠道なら…
兵庫マンか
……あの辺通勤時間帯めっちゃ混まんか?
9623/01/31(火)00:16:33No.1021267857+
親父さんが一人で平日過ごすの大丈夫なタイプなら週末帰りでもいい気はする
もしくは平日で早く上がれた日とかに帰ったってよかんべ
まぁとりあえずは実家通いにして親父さんが大丈夫そうなら賃貸借りる…でいいんじゃないの
9723/01/31(火)00:16:36No.1021267879+
>>>ラインなら会社の方で何かしらのアレないのか
>>片道2時間以上だと寮があるらしい
>住宅補助は?無いか
書いてないから分かんないけど住民票移す気はないし……
>>「」ってケースワーカーとかセーフティネットみたいな面もあるじゃん…
>無い
リアルだと聞きにくい事を聞いたり忌避の無い偏った意見を聞けるみたいな所はあるかも…
9823/01/31(火)00:16:42No.1021267920+
通勤ラッシュ時間の運転は車好きでもしんどいから電車の方が良いぞ
遅延しても電車のせいに出来るし
9923/01/31(火)00:17:01No.1021268009+
「」は門前払いする役所とかより優しいし…
10023/01/31(火)00:17:33No.1021268191+
今年42だけどカーチャンが今年70だわ
今は一人暮らしだけど出来るだけ週末は実家帰ってるよ
10123/01/31(火)00:18:04No.1021268358+
電車通勤中座れて乗り換え0~1なら1.5時間でもいいんじゃない?
俺も同じくらいかかるけどずっと寝てるんで睡眠時間割り当てればそんな気にはならない
10223/01/31(火)00:18:48No.1021268584+
老いた親と四六時中ツラ突き合わせてるの
マジ病むから働いたほうがいいよ
寝たきりになったら介護施設がある
10323/01/31(火)00:21:43No.1021269469+
一人暮らしで週末顔を出すくらいがいいのか
10423/01/31(火)00:22:49No.1021269833+
俺も片道1.5くらいだけどアニメ流しながら適当に運転してるわ
10523/01/31(火)00:23:00No.1021269892+
>>自走して計りなされ…Google先生のタイムはアテにならんぞ…
>あれ道が混んでるとか信号とかの計算まったくないから本当あてにならない
そういやこの前タイムどころか河川敷未舗装路というか道なき道を走らされたよ
バイクじゃなかったら通れなかった>>いい感じの芦有有料道路と峠道なら…
>兵庫マンか
>……あの辺通勤時間帯めっちゃ混まんか?
あんまり通らないから分からない…芦有もあえて選ぶならってルートなんで…
>通勤ラッシュ時間の運転は車好きでもしんどいから電車の方が良いぞ
>遅延しても電車のせいに出来るし
車好き以上に電車嫌いで…ごめん
通勤は殺伐とした攻撃的な小宇宙に満ちてて精神をやられる…
人の少ない田舎路線とかなら割と好きなんだけど
10623/01/31(火)00:23:23No.1021270004+
落語好き的には通勤時間小一時間は結構丁度良かった
10723/01/31(火)00:24:10No.1021270292そうだねx1
通勤は毎日するものだから1時間以上かけるのはジワジワ効いてきてマジできつい
10823/01/31(火)00:24:47No.1021270512+
雪は車の通勤時間を1.5倍~2倍にしてきてつらいぞ
10923/01/31(火)00:24:52No.1021270541+
通勤電シュアはほぼ毎日遅延だからな・・
11023/01/31(火)00:25:39No.1021270774+
寄り道は結構リフレッシュできるから俺は好き
でもとにかく気にしてる親父さんの存在というか世話とかその辺かな
結局各々が自由に過ごしたり飯食うんであれば別に無理して実家からってする必要もないし
11123/01/31(火)00:25:50No.1021270835+
一応親父殿は今は元気というか俺が世話になってる位だし
駄犬ならいるけど一人にすると多分病みそうで…逆に俺が甘えてるだけかもしれんけど
11223/01/31(火)00:27:58No.1021271525+
電車片道1時間半はキツイ
ジャスト1時間でも辛いからな
まぁ場所によるけど
11323/01/31(火)00:28:45No.1021271774+
実際引退して1人になると寂しいって親父殿言ってるからな……
まあ俺年の半分は出張で家にいないんだがな
11423/01/31(火)00:29:14No.1021271931+
>一応親父殿は今は元気というか俺が世話になってる位だし
>駄犬ならいるけど一人にすると多分病みそうで…逆に俺が甘えてるだけかもしれんけど
一人暮らししたことないならこの先何があるかわからんし一度くらいしてみても良いかも
実家近いなら尚更
11523/01/31(火)00:30:01No.1021272172+
親父殿まだ現役バリバリで働いてるのかすごいな
11623/01/31(火)00:31:11No.1021272527そうだねx1
通勤に片道30分超えると生活のクオリティに著しい影響が出ると思う
11723/01/31(火)00:31:55No.1021272774+
マンスリーマンションとかで少しの間だけ離れた生活して様子を見てもいいんじゃない?
11823/01/31(火)00:32:09No.1021272852+
介護はマジで身内が辛いから老いたら介護施設に金払って
週1くらいで顔あわせるくらいがマジで一番いいからな…
11923/01/31(火)00:32:15No.1021272884+
まぁ現役引退して急に一人で呆けちゃう人はいるからなぁ奥様いるならともかく
とりあえずは様子見で実家通いしてみたらいいんじゃない
それで無理が出たらそれは自分の人生なんだからそのときまた考えないな
12023/01/31(火)00:32:59No.1021273106+
存外手のかかるのがいなくなってせいせいしてイキイキとするかもしれんぞ
12123/01/31(火)00:33:20No.1021273209+
引っ越し先は前の物件より家賃お高いけどネット使用料無料なのでトントンおじさんです
でも高速回線あるよ!有料だけど!!と言われてちょっと心が揺れてるおじさんでもある
12223/01/31(火)00:34:30No.1021273560+
電車で片道1.5は定時あがりじゃないとキツいな…
残業で疲れて寝過ごすと2倍辛い
12323/01/31(火)00:34:56No.1021273688+
通勤毎日1.5hは無理だから家借りて
実家には毎週帰ってやればいい
12423/01/31(火)00:35:02No.1021273715そうだねx1
電車通勤意地でもしたくないのわかる
あれは適正がないと精神を著しく消耗する
12523/01/31(火)00:36:19No.1021274107+
>無職の子供部屋おじさんなんだけど仕事決まるかもしれないのね
>でも通勤が電車で片道1.5時間、車バイクで1時間ちょい、高速使ったら30分(片道1000円)ぐらいかかるのね
>んで車だと駐車場も借りないとだめなの
>徒歩15分圏内のワンルーム敷金礼金なし3.5万ぐらいだから寝床にするのに借りるのもありか…でも光熱費入れたら年間50万くらいか?…親父殿一人にするのものな…
>って感じなんだけど「」ならどうする?
やめとけ条件が悪すぎる
12623/01/31(火)00:36:27No.1021274143+
車通勤もよくみたらgoogleで1時間ちょっとだから実測は1時間半の可能性もあるな
うーn…常に定時上がり可能ならともかく毎日8時9時だと店にも寄れないし結構しんどそうな…
12723/01/31(火)00:37:20No.1021274403+
長い通勤時間はQOLを思いっきり下げる
横浜から都内に通うのですらつらかったから間違いない
12823/01/31(火)00:38:42No.1021274792+
いまテレワークだから会社から電車で1時間半ぐらいのとこ住んでるんだけど
月一の顔合わせミーティングですら電車乗るの憂鬱になるわ
12923/01/31(火)00:38:49No.1021274830+
通勤時間はかなり妥協しても30分が限界だな
13023/01/31(火)00:38:50 sNo.1021274837そうだねx2
結構参考になりましたありがとうございます
取りあえず受かったらバイク通勤で辛いなら給料と相談してワンルームで週何日か寝床にしようかと
寄り道でリフレッシュは考えてなくてナイスアイデア!って感じなんでコストコ会員になろうと思います
取りあえずスカイウェイブにリアボックスつけて積載増やそうと思います
13123/01/31(火)00:39:06No.1021274930+
家を貸家にして親子で職場近くのマンションに住むというのはどうだろう
13223/01/31(火)00:39:14No.1021274976+
俺も14?1Rに住んでるおじさんだけど慣れたら普通に住めるよ
13323/01/31(火)00:42:19No.1021275845+
狭いぶんには割と慣れるよね
問題は騒音と暖かさ
13423/01/31(火)00:42:26No.1021275882+
>通勤時間はかなり妥協しても30分が限界だな
逆に近すぎると嫌って人もいるので結構難しかったりするのよね…
13523/01/31(火)00:42:51No.1021276004+
どれだけ使うか分からんワンルームに月何万も払うのはアホらしいというか
頻度によっては安ホテルにでも泊まったほうがいいんじゃね
13623/01/31(火)00:43:31No.1021276188そうだねx1
部屋気に入らなくても実家にサクッと戻れるんだから気軽にやってみたらええ!
13723/01/31(火)00:43:38No.1021276233そうだねx1
就職おめでとう
13823/01/31(火)00:47:46 sNo.1021277424+
リブラ
13923/01/31(火)00:48:06No.1021277546そうだねx1
父親と同居する収入がないけど働こうと思えば働ける人間がいる世帯は福祉の手が微妙に通りにくい
世帯を分けて別居することで親がどうしようもなくなった時手軽に役所に任せられる

[トップページへ] [DL]