レス送信モード |
---|
追放物本当に数増えたけど実際何でそんな流行ってんの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
雑に追い出されて雑に見返してカタルシスもクソも無いものばかりな気がするけどそんなに皆追放されること求めてるの?
… | 123/01/30(月)16:52:52No.1021105742そうだねx28書きやすい |
… | 223/01/30(月)16:54:01No.1021106009そうだねx67つまはじきにされてる読者が多いから |
… | 323/01/30(月)16:54:10No.1021106040+リストラと考えればどの層に需要があるか分かるぞ |
… | 423/01/30(月)16:54:41No.1021106183そうだねx7なんとなく大きな目標を簡単に設定出来るだろ |
… | 523/01/30(月)16:54:57No.1021106254そうだねx37カビの生えた話題を今知った風に話すな |
… | 623/01/30(月)16:55:07No.1021106302そうだねx31さあ…知らね |
… | 723/01/30(月)16:55:47No.1021106457そうだねx10この漫画で追放知ったんだな… |
… | 823/01/30(月)16:56:29No.1021106666そうだねx22>カビの生えた話題を今知った風に話すな |
… | 923/01/30(月)16:56:34No.1021106700そうだねx3スカッとジャパン好きそう |
… | 1023/01/30(月)16:56:57No.1021106788そうだねx3いじめっこを見返したいって願望とか俺は実はすごい才能を秘めてるんだとかは共感しやすいし… |
… | 1123/01/30(月)16:57:29No.1021106929+ある程度の経験が有るけどソロしてるって理由になるから |
… | 1223/01/30(月)16:57:31No.1021106935そうだねx18アダムとイブの段階から追放されてんだから永遠に流行ってんだろ |
… | 1323/01/30(月)16:58:08No.1021107104そうだねx1とりあえず物語の導入として楽 |
… | 1423/01/30(月)16:58:13No.1021107125そうだねx4学園祭とかでステージに上って実はすごいとかやりたいけど |
… | 1523/01/30(月)16:58:19No.1021107150そうだねx43話くらいでザマァを済ませて後は普通にチート無双ですみたいな作品も多い |
… | 1623/01/30(月)16:58:21No.1021107162+疎外を覚える現代人は多いから… |
… | 1723/01/30(月)16:59:04No.1021107353+最初の追放物って何? |
… | 1823/01/30(月)16:59:17No.1021107418そうだねx1ある程度テンプレあったほうが見る側も楽だからな |
… | 1923/01/30(月)16:59:59No.1021107606そうだねx10共感できるから増えてるって意見よく見るけど割と的外れだよね |
… | 2023/01/30(月)17:00:17No.1021107687そうだねx5追放ブームはみんなそんなに普段は目立たないけどいないと困る縁の下の力持ちに憧れてたのかってなる |
… | 2123/01/30(月)17:00:23No.1021107705そうだねx14>最初の追放物って何? |
… | 2223/01/30(月)17:00:54No.1021107853+>最初の追放物って何? |
… | 2323/01/30(月)17:01:11No.1021107935そうだねx2>>最初の追放物って何? |
… | 2423/01/30(月)17:02:10No.1021108180そうだねx7理不尽な追放されてますよ悪いのは追放した側ですよってのを |
… | 2523/01/30(月)17:02:31No.1021108279+>アダムとイブの段階から追放されてんだから永遠に流行ってんだろ |
… | 2623/01/30(月)17:02:33No.1021108292+成り上がって見返す系は今も昔もド鉄板なジャンルだけど追放されて実はチート能力持ちでが付いてくるのは話がインスタントに作れるからか |
… | 2723/01/30(月)17:02:38No.1021108314+>共感できるから増えてるって意見よく見るけど割と的外れだよね |
… | 2823/01/30(月)17:03:00No.1021108407そうだねx7>追放ブームはみんなそんなに普段は目立たないけどいないと困る縁の下の力持ちに憧れてたのかってなる |
… | 2923/01/30(月)17:03:04No.1021108428+オイディプス王は違うか |
… | 3023/01/30(月)17:03:04No.1021108431そうだねx5引き出しがないから知ってる作品の複製を作る |
… | 3123/01/30(月)17:03:06No.1021108439+だからクソつまんなくなってなろうの男向け異世界物は死んだ… |
… | 3223/01/30(月)17:03:18No.1021108491+>>>最初の追放物って何? |
… | 3323/01/30(月)17:03:27No.1021108531そうだねx2流れが共有知識としてあるのは脳の負担軽いよな… |
… | 3423/01/30(月)17:03:51No.1021108653+>>>>最初の追放物って何? |
… | 3523/01/30(月)17:03:53No.1021108666そうだねx4深いこと考えないで |
… | 3623/01/30(月)17:04:18No.1021108810+異世界で現代の知識を使って~ってあるけど |
… | 3723/01/30(月)17:04:19No.1021108813そうだねx2お約束みたいなもんだし… |
… | 3823/01/30(月)17:04:27No.1021108847+>ざまあしてるかなぁ!? |
… | 3923/01/30(月)17:04:57No.1021108992そうだねx1>>ざまあしてるかなぁ!? |
… | 4023/01/30(月)17:05:10No.1021109045+女向け婚約破棄の男向けバージョン |
… | 4123/01/30(月)17:05:26No.1021109133+別に多いのはいいけどあまりに特色なさすぎるとは思う |
… | 4223/01/30(月)17:05:32No.1021109162+転生系のチートは付与されて自覚のあるチート能力の他に |
… | 4323/01/30(月)17:05:44No.1021109221+聖書は神様を軽んじてざまぁされるストーリー |
… | 4423/01/30(月)17:06:01No.1021109295+追放したらパーティが正常に機能したりするのもあるし |
… | 4523/01/30(月)17:06:14No.1021109352そうだねx4余計な説明とか設定とかハブれるから書く方も読む方も楽なんだろうとは思う |
… | 4623/01/30(月)17:06:19No.1021109366+数年前なろうで異世界転移転生がランキング隔離されるようになったから似たことを異世界だけでやろうとして流行った |
… | 4723/01/30(月)17:06:23No.1021109383そうだねx4>異世界で現代の知識を使って~ってあるけど |
… | 4923/01/30(月)17:07:02No.1021109528そうだねx4いうても別に今そんな追放者一色ってもんじゃなくない? |
… | 5023/01/30(月)17:07:20No.1021109625そうだねx2>>異世界で現代の知識を使って~ってあるけど |
… | 5123/01/30(月)17:08:01No.1021109812+1000年前から追放者の話が親しまれているという事実 |
… | 5223/01/30(月)17:08:05No.1021109829そうだねx7○○しかないとかなろう全体を括れるほど読み込んでるやつすげーわ |
… | 5323/01/30(月)17:08:31No.1021109965+オシッコの仕方も知らないの?みたいな無理のある世界観だと |
… | 5423/01/30(月)17:08:54No.1021110068そうだねx4>○○しかないとかなろう全体を括れるほど読み込んでるやつすげーわ |
… | 5523/01/30(月)17:09:31No.1021110217+オシッコマン転生 |
… | 5623/01/30(月)17:09:36No.1021110235+自分好みの作品がなかなか見つけられない |
… | 5723/01/30(月)17:09:41No.1021110259+流行に理由がいるのか? |
… | 5823/01/30(月)17:09:43No.1021110275+追放物は書きやすいけど追放した奴に復讐したらやる事無くなるんだ |
… | 5923/01/30(月)17:10:09No.1021110383+作品の書き始めがだるいから |
… | 6023/01/30(月)17:10:13No.1021110401+わかりやすいタイトルが多いからありがたい |
… | 6123/01/30(月)17:10:20No.1021110432+追放じゃなく脱出ものだけど出エジプトもなかなかざまぁ物度高いし… |
… | 6223/01/30(月)17:10:44No.1021110536+とっくに追放物の数多すぎで埋まるから縮小してるぞ |
… | 6323/01/30(月)17:10:52No.1021110574+>オシッコの仕方も知らないの?みたいな無理のある世界観だと |
… | 6423/01/30(月)17:11:17No.1021110697+>追放物は書きやすいけど追放した奴に復讐したらやる事無くなるんだ |
… | 6523/01/30(月)17:11:20No.1021110710+追放した側がどう転落していくかも視点を変えて書かれてたりもするけどたまにそっちの展開の方が面白くなったりもする |
… | 6623/01/30(月)17:11:23No.1021110722+勇者を噛ませに勇者タグ |
… | 6723/01/30(月)17:11:23No.1021110723+>追放物本当に数増えたけど実際何でそんな流行ってんの? |
… | 6823/01/30(月)17:11:36No.1021110791そうだねx1息子を生まれてすぐ追放したら大きくなって戻って来て嫁さん寝取られる話とかある |
… | 6923/01/30(月)17:12:06No.1021110949+>勇者を噛ませに勇者タグ |
… | 7023/01/30(月)17:12:34No.1021111085+>追放ブームはみんなそんなに普段は目立たないけどいないと困る縁の下の力持ちに憧れてたのかってなる |
… | 7123/01/30(月)17:12:34No.1021111086+主人公を追放したら追放元が色々立ち行かなくなって戻ってこいと言われたがもう遅い系が流行ったのまでは知ってるけど今はどんなフォーマットになってるんだ |
… | 7223/01/30(月)17:12:44No.1021111139+WEB小説は20年ぐらい前の二次小説全盛期の頃から序盤の展開を真似するのが盛んにおこなわれてて |
… | 7323/01/30(月)17:13:21No.1021111299そうだねx2なろうテンプレなんてタイトル部分は前半で終わってあとはずっと女増やしつつスローライフじゃん |
… | 7423/01/30(月)17:13:36No.1021111390+なろうは主流が女性向けになりつつあると思う |
… | 7523/01/30(月)17:14:18No.1021111577+んじゃ話がグダついてきたら |
… | 7623/01/30(月)17:14:23No.1021111603そうだねx4神話レベルで貴種流離譚が流行ってたんだから鉄板ジャンルなんだよ |
… | 7723/01/30(月)17:14:34No.1021111652そうだねx1極論だけど水戸黄門のOP流れたら大体みんな話の流れはわかるし定型って便利で好かれるんだなぁって思う |
… | 7823/01/30(月)17:14:34No.1021111654+>主人公を追放したら追放元が色々立ち行かなくなって戻ってこいと言われたがもう遅い系が流行ったのまでは知ってるけど今はどんなフォーマットになってるんだ |
… | 7923/01/30(月)17:14:43No.1021111685+今は聖女と令嬢? |
… | 8023/01/30(月)17:14:48No.1021111711+>自分の成果を人にアピールしたり人に褒められて素直に喜んだりするのはかっこよくないと思うからやりたくない(単にやれないだけ) |
… | 8123/01/30(月)17:14:52No.1021111722そうだねx2優れた導入には悲劇性と期待がある |
… | 8223/01/30(月)17:15:07No.1021111802そうだねx5>WEB小説は20年ぐらい前の二次小説全盛期の頃から序盤の展開を真似するのが盛んにおこなわれてて |
… | 8323/01/30(月)17:15:15No.1021111844+カクヨムに作家逃げ出すレベルでハイファンタジーカテゴリが荒廃してるからね |
… | 8423/01/30(月)17:15:19No.1021111859+悪役令嬢多すぎる |
… | 8523/01/30(月)17:15:21No.1021111864+fu1873068.jpg[見る] |
… | 8623/01/30(月)17:15:35No.1021111927+>極論だけど水戸黄門のOP流れたら大体みんな話の流れはわかるし定型って便利で好かれるんだなぁって思う |
… | 8723/01/30(月)17:15:51No.1021111998そうだねx2>書きやすい |
… | 8823/01/30(月)17:15:56No.1021112020そうだねx1シンデレラとか白雪姫すげえよな |
… | 8923/01/30(月)17:15:59No.1021112045そうだねx1現実だと見返してざまぁってなかなかないよね |
… | 9023/01/30(月)17:16:22No.1021112152そうだねx1>fu1873068.jpg[見る] |
… | 9123/01/30(月)17:16:34No.1021112208+スレ画は別格だと思う |
… | 9223/01/30(月)17:16:49No.1021112278そうだねx1インスタント感覚で得たい成分を摂取したい人向け |
… | 9323/01/30(月)17:16:53No.1021112300+たまにハイファンタジーで4桁ptとってるやついるなと思ったらたまに更新してたアニメ化済みだったり異世界恋愛のジャンルロンダ作品だし衰退がすごい |
… | 9423/01/30(月)17:16:54No.1021112311そうだねx3>カクヨムに作家逃げ出すレベルでハイファンタジーカテゴリが荒廃してるからね |
… | 9523/01/30(月)17:17:31No.1021112459そうだねx1>大量のジャンルが大量に載ってるアプリに蠱毒もクソもなくない? |
… | 9623/01/30(月)17:17:31No.1021112462そうだねx1アダムとイブより前に天使の3分の2が地獄へ追放されてる |
… | 9723/01/30(月)17:17:33No.1021112472そうだねx1>現実だと見返してざまぁってなかなかないよね |
… | 9823/01/30(月)17:17:38No.1021112495そうだねx4自分の見えてる範囲だけをその世界の全てだと思い込むのいいよね… |
… | 9923/01/30(月)17:18:08No.1021112636そうだねx2パーティを追放されてざまあするのも空から降って来た女の子と同居するのも異能を目覚めさせられ戦いに身を投じるのも |
… | 10023/01/30(月)17:18:13No.1021112658+>変わらず元気に新作も長期作品も連載してるぞ |
… | 10123/01/30(月)17:18:19No.1021112689+月から追放されてざまぁ展開のかぐや姫 |
… | 10223/01/30(月)17:18:25No.1021112717+>>現実だと見返してざまぁってなかなかないよね |
… | 10323/01/30(月)17:18:41No.1021112788そうだねx2>自分の見えてる範囲だけをその世界の全てだと思い込むのいいよね… |
… | 10423/01/30(月)17:18:45No.1021112803+>>現実だと見返してざまぁってなかなかないよね |
… | 10523/01/30(月)17:18:51No.1021112835+>月から追放されてざまぁ展開のかぐや姫 |
… | 10623/01/30(月)17:18:53No.1021112844+>>極論だけど水戸黄門のOP流れたら大体みんな話の流れはわかるし定型って便利で好かれるんだなぁって思う |
… | 10723/01/30(月)17:18:54No.1021112847そうだねx1>月から追放されてざまぁ展開のかぐや姫 |
… | 10823/01/30(月)17:18:55No.1021112851+ジョブスに関しちゃ追い出されてもしょうがないクソコテだもの… |
… | 10923/01/30(月)17:18:59No.1021112873そうだねx3>それ誰が見てるの? |
… | 11023/01/30(月)17:19:10No.1021112914そうだねx4現実にTwitterがなろうというかエンジニア追放したら治せませんみたいなスカッとSEのテンプレみたいな流れで震える |
… | 11123/01/30(月)17:19:25No.1021112974+>>自分の見えてる範囲だけをその世界の全てだと思い込むのいいよね… |
… | 11223/01/30(月)17:19:26No.1021112986+>誰も見てなくても続くアプリ掲載はいいよな |
… | 11323/01/30(月)17:19:41No.1021113070+クラン追放されて異世界転生してる面白い漫画があるんだけど知ってる? |
… | 11423/01/30(月)17:19:41No.1021113071+>つまはじきにされてる読者が多いから |
… | 11523/01/30(月)17:19:57No.1021113150+>パーティを追放されてざまあするのも空から降って来た女の子と同居するのも異能を目覚めさせられ戦いに身を投じるのも |
… | 11623/01/30(月)17:20:04No.1021113175+事務職のおばちゃんを解雇 |
… | 11723/01/30(月)17:20:10No.1021113218そうだねx1>シンデレラとか白雪姫すげえよな |
… | 11823/01/30(月)17:20:20No.1021113267+>>fu1873068.jpg[見る] |
… | 11923/01/30(月)17:20:40No.1021113361+>結局人間の本質というかそこら辺は時代が進んでも大して変わってないってことだよな |
… | 12023/01/30(月)17:21:03No.1021113475+そんな心理分析するような話でもないのよ |
… | 12123/01/30(月)17:21:31No.1021113610+>大量になる中でそういうのばかりオススメされるわけだし出版側も重視して売り出してるんでしょ? |
… | 12223/01/30(月)17:21:32No.1021113613そうだねx1>現実にTwitterがなろうというかエンジニア追放したら治せませんみたいなスカッとSEのテンプレみたいな流れで震える |
… | 12323/01/30(月)17:21:37No.1021113640+あいつ使えねぇから追い込みかけて会社から追放しよう |
… | 12423/01/30(月)17:21:38No.1021113643+追放ものが増えたというかプロローグで追放みたいな同じ展開のやつが増えた |
… | 12523/01/30(月)17:21:39No.1021113653+なろうで学ぶ人間の本質 |
… | 12623/01/30(月)17:21:57No.1021113748そうだねx2>>結局人間の本質というかそこら辺は時代が進んでも大して変わってないってことだよな |
… | 12723/01/30(月)17:22:13No.1021113831+アルスラーン戦記も西遊記もかぐや姫もアダムとイブも十戒もベン・ハーも岩窟王も貴種流離譚も追放物だ |
… | 12823/01/30(月)17:22:32No.1021113923+「異世界転生」というテンプレに流石に飽きたからみんなで新しいテンプレに大移動しているだけなのだ |
… | 12923/01/30(月)17:22:41No.1021113961+>追放ものが増えたというかプロローグで追放みたいな同じ展開のやつが増えた |
… | 13023/01/30(月)17:22:44No.1021113982そうだねx3>そんな心理分析するような話でもないのよ |
… | 13123/01/30(月)17:22:48No.1021114009+>>大量のジャンルが大量に載ってるアプリに蠱毒もクソもなくない? |
… | 13223/01/30(月)17:22:49No.1021114020+>あいつ使えねぇから追い込みかけて会社から追放しよう |
… | 13323/01/30(月)17:23:02No.1021114098そうだねx6>事務職のおばちゃんを解雇 |
… | 13423/01/30(月)17:23:18No.1021114167+>「異世界転生」というテンプレに流石に飽きたからみんなで新しいテンプレに大移動しているだけなのだ |
… | 13523/01/30(月)17:23:28No.1021114218+望郷太郎は面白いと思う |
… | 13623/01/30(月)17:23:40No.1021114275+一話で切ったけど人間不信のアニメが酷かった |
… | 13723/01/30(月)17:24:06No.1021114388+>どっちかというとここまでキャラデザの幅がない方がひどいなこれ… |
… | 13823/01/30(月)17:24:16No.1021114443+転生ばかりとかの意見真に受けてランキング隔離したんだろうけど |
… | 13923/01/30(月)17:24:21No.1021114470そうだねx1ざまぁ系も爆発的に増えたけど復讐するシーンだけやたら執拗に描写して |
… | 14023/01/30(月)17:24:25No.1021114482+追放物スレ画しか知らないけど面白いよね |
… | 14123/01/30(月)17:24:34No.1021114519そうだねx1>>誰も見てなくても続くアプリ掲載はいいよな |
… | 14223/01/30(月)17:25:04No.1021114661+>望郷太郎は面白いと思う |
… | 14323/01/30(月)17:25:05No.1021114664+そろそろこんなものが流行って売れる世の中の方が間違ってるんだ!ってなる頃合い |
… | 14423/01/30(月)17:25:12No.1021114704そうだねx2>ざまぁ系も爆発的に増えたけど復讐するシーンだけやたら執拗に描写して |
… | 14523/01/30(月)17:25:13No.1021114705+自分自身でやり返さず超常的存在やさらなる上位権力者が裁く形式増えたな |
… | 14623/01/30(月)17:25:46No.1021114844そうだねx2もはやよほどひねってないとあーまたかってなる |
… | 14723/01/30(月)17:25:58No.1021114900+今のハイファンタジーってランキング乗れないしジャンルロンダに使われてるぐらい落ちぶれてるのにいまだにお仕置き解除されてないからな |
… | 14823/01/30(月)17:26:13No.1021114961そうだねx1>流行ジャンルが量産されていく横で好きな作品が打ち切られていくの見ると明確に主要層と趣味違うんだろうなって… |
… | 14923/01/30(月)17:26:44No.1021115104そうだねx1流行る理由ってあって無いようなもんな気がする |
… | 15023/01/30(月)17:26:57No.1021115161そうだねx2>もはやよほどひねってないとあーまたかってなる |
… | 15123/01/30(月)17:27:29No.1021115314そうだねx1>まぁ層がどうこうじゃなくてシンプルに面白かなかった場合も多いんだが… |
… | 15223/01/30(月)17:27:34No.1021115332+追放ざまぁは面白いけど長続きする面白さじゃない |
… | 15323/01/30(月)17:28:11 シェイクスピアNo.1021115494+>テンプレなんてギリシャ神話の頃に出尽くしちゃったもんな |
… | 15423/01/30(月)17:28:24No.1021115546+>テンプレなんてシェイクスピアの頃に出尽くしちゃったもんな |
… | 15523/01/30(月)17:28:54No.1021115672+シェイクスピア読んでそれ言ってるの? |
… | 15623/01/30(月)17:28:55No.1021115684そうだねx4昔のテンプレの頃からずっと言われてるし憂う人がいつまでも自分で書き始めることもなく次から次へとでてくるもんなぁ… |
… | 15723/01/30(月)17:28:59No.1021115705+>自分自身でやり返さず超常的存在やさらなる上位権力者が裁く形式増えたな |
… | 15823/01/30(月)17:29:23No.1021115807+岩窟王とかも復讐の物語だけら追放から始まってるし |
… | 15923/01/30(月)17:29:25No.1021115822+>シェイクスピアでもスレ画は描けないだろう |
… | 16023/01/30(月)17:29:36No.1021115870そうだねx1>>テンプレなんてシェイクスピアの頃に出尽くしちゃったもんな |
… | 16123/01/30(月)17:29:46No.1021115927+ざまぁ系は作者の抑圧された実生活みたいなのが透けて見える |
… | 16223/01/30(月)17:29:54No.1021115958+業務用シェイクスピアなら描いたはずだ |
… | 16323/01/30(月)17:30:01No.1021116004+>岩窟王とかも復讐の物語だけら追放から始まってるし |
… | 16423/01/30(月)17:30:04No.1021116025+>結構昔から鉄板なのかもしれない |
… | 16523/01/30(月)17:30:18No.1021116092+なろうはもっと底浅いだろシェイクスピアと比べるなんて烏滸がましいにも程がある |
… | 16623/01/30(月)17:30:20No.1021116101+>業務用シェイクスピアなら描いたはずだ |
… | 16723/01/30(月)17:30:30No.1021116151+>書きやすい |
… | 16823/01/30(月)17:30:35No.1021116176そうだねx2作者の何とかが透けてみる人はさもしい実生活が透けて見える |
… | 16923/01/30(月)17:30:43No.1021116214+新約聖書だって追放ものだし |
… | 17023/01/30(月)17:30:43No.1021116216+一昔前のラノベにあった本当はSSランクだけど実力隠して生活するものを |
… | 17123/01/30(月)17:30:44No.1021116219+>ざまあものってのが矮小化された捉え方だからね |
… | 17223/01/30(月)17:30:46No.1021116225+>ざまぁ系は作者の抑圧された実生活みたいなのが透けて見える |
… | 17323/01/30(月)17:30:51No.1021116252そうだねx3むしろ追放とざまあは時代を問わず大受けする人気商品だよ |
… | 17423/01/30(月)17:31:00No.1021116290+>昔のテンプレの頃からずっと言われてるし憂う人がいつまでも自分で書き始めることもなく次から次へとでてくるもんなぁ… |
… | 17523/01/30(月)17:31:08No.1021116330+>言いたかないけどこのスレで1番なんか透けて見えそうなレスやめろ |
… | 17623/01/30(月)17:31:09No.1021116334+>なろうはもっと底浅いだろシェイクスピアと比べるなんて烏滸がましいにも程がある |
… | 17723/01/30(月)17:31:13No.1021116351そうだねx3なろうは陰キャのご都合主義ばかりで歪んでる |
… | 17823/01/30(月)17:31:17No.1021116371+>>ざまぁ系も爆発的に増えたけど復讐するシーンだけやたら執拗に描写して |
… | 17923/01/30(月)17:31:23No.1021116395+作者の何とかが透けてみる人はさもしい実生活が透けて見える人はさもしい生活が透けて見える人はさもしい生活が透けて見える人はさもしい生活が透けて見える人はさもしい生活が透けて見える人は… |
… | 18023/01/30(月)17:31:24No.1021116401+>何が見えてんだよ |
… | 18123/01/30(月)17:31:26No.1021116414+スレ画もスレ画の作者ほ名前も知らない子がシェイクスピアうんぬん言ってるの? |
… | 18223/01/30(月)17:31:31No.1021116432そうだねx4>ざまぁ系は作者の抑圧された実生活みたいなのが透けて見える |
… | 18323/01/30(月)17:31:36No.1021116451+>一昔前のラノベにあった本当はSSランクだけど実力隠して生活するものを |
… | 18423/01/30(月)17:31:43No.1021116486+>暴れん坊将軍って言うんだけど |
… | 18523/01/30(月)17:31:59No.1021116564+>自分が好きな物は打ち切られるのにどうしてこんなつまらない物が続くんだ! |
… | 18623/01/30(月)17:32:00No.1021116567そうだねx1>スレ画もスレ画の作者ほ名前も知らない子がシェイクスピアうんぬん言ってるの? |
… | 18723/01/30(月)17:32:05No.1021116586そうだねx3女の子の服が透けて見えた方が嬉しくない? |
… | 18823/01/30(月)17:32:07No.1021116592+>>言いたかないけどこのスレで1番なんか透けて見えそうなレスやめろ |
… | 18923/01/30(月)17:32:15No.1021116631+ぽまえらマターリ汁 |
… | 19023/01/30(月)17:32:17No.1021116647+>大帝は無自覚多くない? |
… | 19123/01/30(月)17:32:40No.1021116746+追放は別にいいんだけどまともに完走してる作品少なすぎない? |
… | 19223/01/30(月)17:32:45No.1021116767+札ドがあんだけ笑い者にされてたの見ると追放モノが流行ることに納得しかない |
… | 19323/01/30(月)17:32:49No.1021116786そうだねx1まずスレ文になろうとかも書いてないしシェイクスピアと比較してる子もいないです |
… | 19423/01/30(月)17:32:50No.1021116798+>暴れん坊将軍って言うんだけど |
… | 19523/01/30(月)17:32:51No.1021116804+>>>言いたかないけどこのスレで1番なんか透けて見えそうなレスやめろ |
… | 19623/01/30(月)17:32:56No.1021116835+>>大帝は無自覚多くない? |
… | 19723/01/30(月)17:33:00No.1021116857+>追放は別にいいんだけどまともに完走してる作品少なすぎない? |
… | 19823/01/30(月)17:33:03No.1021116873+貴種流離譚と追放物は微妙にジャンル違うよね? |
… | 19923/01/30(月)17:33:09No.1021116902そうだねx1>追放は別にいいんだけどまともに完走してる作品少なすぎない? |
… | 20023/01/30(月)17:33:10No.1021116907+水滸伝も追放物かな日本でイマイチ人気無いけど |
… | 20123/01/30(月)17:33:15No.1021116925+>むしろ追放とざまあは時代を問わず大受けする人気商品だよ |
… | 20223/01/30(月)17:33:23No.1021116964+>女の子の服が透けて見えた方が嬉しくない? |
… | 20323/01/30(月)17:33:25No.1021116977そうだねx1かちかち山とかタヌキの末路そこまでするかって言われたらされて当然なことしてるわけだけど |
… | 20423/01/30(月)17:33:26No.1021116984+>追放は別にいいんだけどまともに完走してる作品少なすぎない? |
… | 20523/01/30(月)17:33:30No.1021117006そうだねx5昔はラノベに対して同じこと言ってる人一杯いたなぁ… |
… | 20623/01/30(月)17:33:52No.1021117104+これ系はタイトルの時点で見る気も起きないけども |
… | 20723/01/30(月)17:33:58No.1021117132+明智光秀の人生も追放ものになるんかな |
… | 20823/01/30(月)17:33:58No.1021117135+>ほらきた!「」のいつもの粘着御用達ワード! |
… | 20923/01/30(月)17:34:00No.1021117148そうだねx5>追放は別にいいんだけどまともに完走してる作品少なすぎない? |
… | 21023/01/30(月)17:34:04No.1021117166そうだねx4>聞いてるか佐藤大輔 |
… | 21123/01/30(月)17:34:20No.1021117246+>かちかち山とかタヌキの末路そこまでするかって言われたらされて当然なことしてるわけだけど |
… | 21223/01/30(月)17:34:30No.1021117278+頼朝も追放されるし |
… | 21323/01/30(月)17:34:31No.1021117282+>何で山場も無くエタってるのをコミカライズしてんだ?みたいな作品が多すぎる |
… | 21423/01/30(月)17:34:32No.1021117288+>かちかち山とかタヌキの末路そこまでするかって言われたらされて当然なことしてるわけだけど |
… | 21523/01/30(月)17:34:33No.1021117293+>昔はラノベに対して同じこと言ってる人一杯いたなぁ… |
… | 21623/01/30(月)17:34:35No.1021117300そうだねx1>貴種流離譚と追放物は微妙にジャンル違うよね? |
… | 21723/01/30(月)17:34:39No.1021117318+>作者の何とかが透けてみる人はさもしい実生活が透けて見える |
… | 21823/01/30(月)17:34:54No.1021117376そうだねx2異世界ファンタジー |
… | 21923/01/30(月)17:35:07No.1021117438+後追いなろうに是非を問うな |
… | 22023/01/30(月)17:35:09No.1021117446+国を追われる系も追放ものみたいなもんだから |
… | 22123/01/30(月)17:35:12No.1021117457+>何で山場も無くエタってるのをコミカライズしてんだ?みたいな作品が多すぎる |
… | 22223/01/30(月)17:35:27No.1021117523そうだねx2きっかけというか原型は小説やSSよりは生活板というかまとめサイトにあるようなざまぁ系の投稿な気がする |
… | 22323/01/30(月)17:35:40No.1021117602+>復讐のやり方レベルだと猿かに合戦もやべえぞ |
… | 22423/01/30(月)17:35:47No.1021117634+マイルドになった村焼きだと思う |
… | 22523/01/30(月)17:35:54No.1021117662+>追放は別にいいんだけどまともに完走してる作品少なすぎない? |
… | 22623/01/30(月)17:35:57No.1021117678そうだねx1>異世界ファンタジー |
… | 22723/01/30(月)17:36:12No.1021117739+もう流行ってるから流行ってる段階でしょ |
… | 22823/01/30(月)17:36:25No.1021117793そうだねx1>きっかけというか原型は小説やSSよりは生活板というかまとめサイトにあるようなざまぁ系の投稿な気がする |
… | 22923/01/30(月)17:36:29No.1021117816+>聞いてるか佐藤大輔 |
… | 23023/01/30(月)17:36:37No.1021117859+書籍化目標で初動売れなかったら次の新作に移るからな |
… | 23123/01/30(月)17:36:49No.1021117918そうだねx4「」にもまったく最近の若者はけしからんのターンが来たんだ |
… | 23223/01/30(月)17:37:02No.1021117989+モンテ・クリスト伯は追放もざまあも復讐相手にお辛い事情作っちゃってやべえ大義名分が足りねえ |
… | 23323/01/30(月)17:37:12No.1021118026+ナポレオンは皇帝なってから1回目の追放が近すぎ2回目が遠すぎ |
… | 23423/01/30(月)17:37:14No.1021118036+>「」にもまったく最近の若者はけしからんのターンが来たんだ |
… | 23523/01/30(月)17:37:22No.1021118085+>「」にもまったく最近の若者はけしからんのターンが来たんだ |
… | 23623/01/30(月)17:37:43No.1021118189+>このターン何年続いてるんだろうな… |
… | 23723/01/30(月)17:37:52No.1021118221そうだねx1書きたいものなんてないけど何かしら乗っかりたいやつが群がってるだけ |
… | 23823/01/30(月)17:37:57No.1021118258+>おっさんの読み物だろ |
… | 23923/01/30(月)17:38:08No.1021118299+泥ママ文学をなろうナイズするのが流行る!!!111!! |
… | 24023/01/30(月)17:38:13No.1021118322そうだねx2>おっさんの読み物だろ |
… | 24123/01/30(月)17:38:20No.1021118360+>>異世界ファンタジー |
… | 24223/01/30(月)17:38:27No.1021118408+とりあえず美少女で王族で自分に惚れ込んでる奴隷買えよってデュマが |
… | 24323/01/30(月)17:38:36No.1021118459+>書きたいものなんてないけど何かしら乗っかりたいやつが群がってるだけ |
… | 24423/01/30(月)17:38:48No.1021118515そうだねx1>>何で山場も無くエタってるのをコミカライズしてんだ?みたいな作品が多すぎる |
… | 24523/01/30(月)17:38:51No.1021118530+ラノベは一般人の中に紛れて実力を隠すエージェントみたいなイメージがある |
… | 24623/01/30(月)17:38:59No.1021118566+追放モノは流行りですらないんだ |
… | 24723/01/30(月)17:39:06No.1021118598そうだねx4なろうはあわないな…って思ったら別に読まなくていいんだ |
… | 24823/01/30(月)17:39:17No.1021118658+>泥ママ文学をなろうナイズするのが流行る!!!111!! |
… | 24923/01/30(月)17:39:24No.1021118690+ピラミッド内部の落書きに最近の若いもんわって書いてるってこち亀で見た |
… | 25023/01/30(月)17:39:33No.1021118733+>若い子のトレンドって感じじゃない? |
… | 25123/01/30(月)17:39:49No.1021118820そうだねx2もう男性向け追放ブーム終わってる |
… | 25223/01/30(月)17:39:53No.1021118839+>書きたいものなんてないけど何かしら乗っかりたいやつが群がってるだけ |
… | 25323/01/30(月)17:39:56No.1021118852+>追放モノは流行りですらないんだ |
… | 25423/01/30(月)17:40:03No.1021118881+>>何で山場も無くエタってるのをコミカライズしてんだ?みたいな作品が多すぎる |
… | 25523/01/30(月)17:40:06No.1021118895+>コミカライズ決定して1巻が出た頃からなろうがエタって書籍も止まるのはまだいいとしても |
… | 25623/01/30(月)17:40:11No.1021118920そうだねx3>追放モノは流行りですらないんだ |
… | 25723/01/30(月)17:40:40No.1021119065+>正直なろうで流行ってることなんて昔からある要素でしかないから |
… | 25823/01/30(月)17:40:46No.1021119093+>追放モノは流行りですらないんだ |
… | 25923/01/30(月)17:40:47No.1021119099+>ラノベは一般人の中に紛れて実力を隠すエージェントみたいなイメージがある |
… | 26023/01/30(月)17:41:07No.1021119196そうだねx1コロナ世代の若い子は学園行事が全滅してるから |
… | 26123/01/30(月)17:41:10No.1021119207+追放ざまぁの流行りも先鋭化していった結果 |
… | 26223/01/30(月)17:41:25No.1021119286+>どっちも止まってるのを今になってコミカライズとアレは何で起きるんだ? |
… | 26323/01/30(月)17:41:26No.1021119294+>だがSFは違う |
… | 26423/01/30(月)17:41:29No.1021119311+これを10年愛されるコンテンツみたいなのと並べるほうが頭おかしいし |
… | 26523/01/30(月)17:41:31No.1021119321そうだねx1>ほぼほぼフルメタのイメージでは? |
… | 26623/01/30(月)17:41:34No.1021119341+流行りっていうか面白い作品が出てそのジャンルに後追いしてそこそこ~駄作が増えるって感じだしな… |
… | 26723/01/30(月)17:41:36No.1021119349+>追放ざまぁの流行りも先鋭化していった結果 |
… | 26823/01/30(月)17:41:42No.1021119382+なろうは作者読者の欲望駄々洩れでダメみたいな批判する奴は |
… | 26923/01/30(月)17:41:59No.1021119471+なろう読んでる人ほどもう追放はブームですらないけどその次が来てないのは実感してると思う |
… | 27023/01/30(月)17:42:05No.1021119497そうだねx1普通に流行が移り変わりはずっとあってたんだけどね |
… | 27123/01/30(月)17:42:28No.1021119613+「」だって現実では追放されているようなものだろ |
… | 27223/01/30(月)17:42:46No.1021119690+追放物の一種だけど |
… | 27323/01/30(月)17:42:47No.1021119694+>これを10年愛されるコンテンツみたいなのと並べるほうが頭おかしいし |
… | 27423/01/30(月)17:42:51No.1021119714+普段はさえないあいつは実は…なスーパーマンが昭和13年だし |
… | 27523/01/30(月)17:43:09No.1021119812+一瞬なろうで流行りそうだったんだけど本当に一瞬ですぐ消えた |
… | 27623/01/30(月)17:43:10No.1021119818+追放は古いと聞くけど何が新しいの? |
… | 27723/01/30(月)17:43:28No.1021119914+>「」だって現実では追放されているようなものだろ |
… | 27823/01/30(月)17:43:35No.1021119960+コロナが学園モノに与える影響とかそのうち誰か研究しねえかな |
… | 27923/01/30(月)17:43:41No.1021119982+男性向けもだが女性向けも婚約破棄追放の短編で2年くらい完全に固まってるしな |
… | 28023/01/30(月)17:43:58No.1021120074+>普通に流行が移り変わりはずっとあってたんだけどね |
… | 28123/01/30(月)17:44:02No.1021120100そうだねx3>なろうは作者読者の欲望駄々洩れでダメみたいな批判する奴は |
… | 28223/01/30(月)17:44:10No.1021120147+>コロナが学園モノに与える影響とかそのうち誰か研究しねえかな |
… | 28323/01/30(月)17:44:26No.1021120224+越後のちりめん問屋光右衛門はまだ割と地位高めだけど |
… | 28423/01/30(月)17:44:31No.1021120246+>追放は古いと聞くけど何が新しいの? |
… | 28523/01/30(月)17:44:33No.1021120260そうだねx2>いや数百年前から続く普遍的なテンプレだよ |
… | 28623/01/30(月)17:44:36No.1021120275+昔壺で流行ってた体験談も追放物テンプレみたいな感じだったし |
… | 28723/01/30(月)17:44:43No.1021120310+なんか流行ったらみんなパクって真似するからな悪役令嬢とか婚約破棄とかアニメいくつ作るんだよ |
… | 28823/01/30(月)17:44:46No.1021120324+>一時期は現代恋愛が増えるかな?と思ったけどまあ今を見るに駄目だったぽい |
… | 28923/01/30(月)17:44:53No.1021120349+スチームパンクなんてもうジャンル自体枯れたようなもんもあるし |
… | 29023/01/30(月)17:45:01No.1021120398+>追放は古いと聞くけど何が新しいの? |
… | 29123/01/30(月)17:45:10No.1021120440+次は忍者が流行るよ |
… | 29223/01/30(月)17:45:31No.1021120552+>なろうは作者読者の欲望駄々洩れでダメみたいな批判する奴は |
… | 29323/01/30(月)17:45:35No.1021120569そうだねx1毎度思うが何故途中から急になろうの日月間ランキングとかいうめちゃくちゃ狭い場所について語り出し世を憂い始めるのか |
… | 29423/01/30(月)17:45:36No.1021120570+>人は本質的に見る目のない奴らが痛い目を見る展開が好きなんだ |
… | 29523/01/30(月)17:45:40No.1021120596そうだねx1追放する側がアホすぎるとあんま楽しめない |
… | 29623/01/30(月)17:45:49No.1021120634+>なんか流行ったらみんなパクって真似するからな悪役令嬢とか婚約破棄とかアニメいくつ作るんだよ |
… | 29723/01/30(月)17:46:04No.1021120697+今のなろうの流行りは女向け異世界恋愛だからなろう系語りたいなら読もう |
… | 29823/01/30(月)17:46:24No.1021120805そうだねx1>なんか流行ったらみんなパクって真似するからな悪役令嬢とか婚約破棄とかアニメいくつ作るんだよ |
… | 29923/01/30(月)17:46:33No.1021120846そうだねx2本質本質言い出すのが好きなやついるな… |
… | 30023/01/30(月)17:46:35No.1021120852+>追放は古いと聞くけど何が新しいの? |
… | 30123/01/30(月)17:46:44No.1021120907+>>追放は古いと聞くけど何が新しいの? |
… | 30223/01/30(月)17:46:48No.1021120926そうだねx3>毎度思うが何故途中から急になろうの日月間ランキングとかいうめちゃくちゃ狭い場所について語り出し世を憂い始めるのか |
… | 30323/01/30(月)17:46:50No.1021120940+追放した結果本当にそいつが害悪でどうしようもなかったって話を考えた |
… | 30423/01/30(月)17:46:52No.1021120955+追放ざまぁが特殊なのは単行本あんま売れないことだよね |
… | 30523/01/30(月)17:46:59No.1021120989+>無いんだ |
… | 30623/01/30(月)17:47:15No.1021121075そうだねx3>思ってるよ |
… | 30723/01/30(月)17:47:29No.1021121139+流行らなかったし人から見ればアレなジャンルだけど |
… | 30823/01/30(月)17:47:36No.1021121178+>追放した結果本当にそいつが害悪でどうしようもなかったって話を考えた |
… | 30923/01/30(月)17:47:37No.1021121187+最近のラノベアニメは実力を隠した主人公が学園上位の王女様の着替えを覗いたがために決闘になり勝負に勝って女の子をはべらす作品ばっかり |
… | 31023/01/30(月)17:47:44No.1021121227+>追放ものってジャンル語る上でなろう抜きは逆に不自然だからじゃないっすかね |
… | 31123/01/30(月)17:47:57No.1021121280そうだねx4>>だから古いのがずっと留まり続けてる |
… | 31223/01/30(月)17:48:01No.1021121298+>最近のアニメの影響か |
… | 31323/01/30(月)17:48:04No.1021121313そうだねx7なんていうか |
… | 31423/01/30(月)17:48:08No.1021121347そうだねx2>fu1873135.jpg[見る] |
… | 31523/01/30(月)17:48:23No.1021121408+コロナの影響は時事ネタ強めの日常モノのがすんごいダメージ食らってるよ |
… | 31623/01/30(月)17:48:23No.1021121417そうだねx1>追放ざまぁが特殊なのは単行本あんま売れないことだよね |
… | 31723/01/30(月)17:48:25No.1021121427そうだねx1>>思ってるよ |
… | 31823/01/30(月)17:48:49No.1021121556+>読み切りから書いてみて読者の反応見る感じなのだろうか |
… | 31923/01/30(月)17:49:01No.1021121605+新たな流行を作るのは「」だぞ |
… | 32023/01/30(月)17:49:03No.1021121614+>この【連載版】っていうのが気になるんだけど |
… | 32123/01/30(月)17:49:13No.1021121670+>最初から連載版をつけて人気作品に見せる人もいる |
… | 32223/01/30(月)17:49:16No.1021121681+>>最近のアニメの影響か |
… | 32323/01/30(月)17:49:21No.1021121707そうだねx1>追放ざまぁが特殊なのは単行本あんま売れないことだよね |
… | 32423/01/30(月)17:50:01No.1021121913そうだねx1>追放自体がバカにされてるわけじゃなくて |
… | 32523/01/30(月)17:50:02No.1021121917+>悪役令嬢はなんだかんだ売れてる作品あったりするんだが |
… | 32623/01/30(月)17:50:17No.1021121996+>ジャンル関係なく売れる作品売れない作品あるだけだぞ |
… | 32723/01/30(月)17:50:17No.1021121998+>ここ数年はまず1話完結みたいなのやってから~っていう読み切りみたいな形がとても多い |
… | 32823/01/30(月)17:50:18No.1021122003+>>追放ものってジャンル語る上でなろう抜きは逆に不自然だからじゃないっすかね |
… | 32923/01/30(月)17:50:22No.1021122022+>逆に追放ざまぁはとにかくキャラが弱い |
… | 33023/01/30(月)17:50:23No.1021122027そうだねx1>なんていうか |
… | 33123/01/30(月)17:50:30No.1021122067+>おもしれ… |
… | 33223/01/30(月)17:50:33No.1021122084+vtuberとTSはアニメ化あるけど追放よりよっぽど古い流行りだしフォロワーも増えなかったし代替にはならなそう |
… | 33323/01/30(月)17:50:40No.1021122118+異世界転生した悪役令嬢が追放されてVチューバーでスローライフすればいいのか |
… | 33423/01/30(月)17:50:49No.1021122163+>新たな流行を作るのは「」だぞ |
… | 33523/01/30(月)17:51:02No.1021122250+ヒとかでたまにある「システムの保守を担当してたやつをクビにしたら大変なことになった」みたいなやつも流行の一因かも |
… | 33623/01/30(月)17:51:19No.1021122322+>牛乳寒天ものか… |
… | 33723/01/30(月)17:51:27No.1021122354+>追放が話の本筋になってなくて雑に復讐達成完了で追放関係なくなる |
… | 33823/01/30(月)17:51:28No.1021122361+追放物には転生転移じゃない現地人が多いのは面白い傾向だと思う |
… | 33923/01/30(月)17:51:31No.1021122377+>悪役令嬢の有名所くらい売れたのあるっけ? |
… | 34023/01/30(月)17:51:41No.1021122426+ゲーム的な設定はともかく話の大筋までがフォーマットとしてあまりに完成されすぎてるから |
… | 34123/01/30(月)17:51:43No.1021122438+>異世界転生した悪役令嬢が追放されてVチューバーでスローライフすればいいのか |
… | 34223/01/30(月)17:51:47No.1021122457+令嬢系売れてるっていうけどどんなのが売れてんの?なんか話題になってるタイトルとかあるの? |
… | 34323/01/30(月)17:51:48No.1021122463+>異世界転生した悪役令嬢が追放されてVチューバーでスローライフすればいいのか |
… | 34423/01/30(月)17:51:51No.1021122476+>今現在の追放物の流行とテンプレ描写になろうが大きく関わってるのは間違いないんじゃね? |
… | 34523/01/30(月)17:52:14No.1021122591+>ヒとかでたまにある「システムの保守を担当してたやつをクビにしたら大変なことになった」みたいなやつも流行の一因かも |
… | 34623/01/30(月)17:52:20No.1021122633そうだねx2結局ざまぁ後のテンプレがないし需要もないからそこで終わる |
… | 34723/01/30(月)17:52:21No.1021122641+>マジで作品によるとしか言えねぇよそんなもん |
… | 34823/01/30(月)17:52:27No.1021122679+>とにかくざまぁを書けば整合性とかなにもツッコミ入らないからね |
… | 34923/01/30(月)17:52:49No.1021122784+人気のないVTuberが配信きり忘れて伝説を作るのが流行るよ |
… | 35023/01/30(月)17:52:55No.1021122815+悪役にも悲しき過去…みたいな作品が好きだけどなろうだとウケが悪そう |
… | 35123/01/30(月)17:52:57No.1021122828+無実の罪で監獄に追放された後に復讐する話とか読みたい |
… | 35223/01/30(月)17:53:04No.1021122860そうだねx1>なら売れてて面白い追放物教えてくれ |
… | 35323/01/30(月)17:53:18No.1021122929+流行ってるジャンルは流行ってるという理由で雑にたくさん書かれるので玉石の石が多くなるのは仕方ない |
… | 35423/01/30(月)17:53:24No.1021122958+>むしろツッコミ入りまくるだろ… |
… | 35523/01/30(月)17:53:29No.1021122977そうだねx3>>なろうは作者読者の欲望駄々洩れでダメみたいな批判する奴は |
… | 35623/01/30(月)17:53:32No.1021122992+邪神ちゃんVtuberだったんだ… |
… | 35723/01/30(月)17:53:33No.1021122999+>なら売れてて面白い追放物教えてくれ |
… | 35823/01/30(月)17:53:34No.1021123003+>なら売れてて面白い追放物教えてくれ |
… | 35923/01/30(月)17:53:36No.1021123013+>むしろツッコミ入りまくるだろ… |
… | 36023/01/30(月)17:53:40No.1021123041+>人気のないVTuberが配信きり忘れて伝説を作るのが流行るよ |
… | 36123/01/30(月)17:53:50No.1021123089そうだねx2>聖書 |
… | 36223/01/30(月)17:53:52No.1021123096+>結局ざまぁ後のテンプレがないし需要もないからそこで終わる |
… | 36323/01/30(月)17:53:52No.1021123098+vtuber含む配信物は難しいね |
… | 36423/01/30(月)17:53:54No.1021123106+>無実の罪で監獄に追放された後に復讐する話とか読みたい |
… | 36523/01/30(月)17:53:58No.1021123144+大体もうなんもかんもやり尽くされてるから |
… | 36623/01/30(月)17:54:00No.1021123149+現代が舞台の恋愛物も彼女に浮気されて別れたら新しい優しい彼女ができたみたいなタイトルのをちょいちょい見かける気がする |
… | 36723/01/30(月)17:54:06No.1021123180+>貞操逆転世界で男性Vやるやつ好きなんだけど多分流行らないだろうなぁ… |
… | 36823/01/30(月)17:54:13No.1021123224+>とにかくざまぁを書けば整合性とかなにもツッコミ入らないからね |
… | 36923/01/30(月)17:54:17No.1021123240そうだねx4>>むしろツッコミ入りまくるだろ… |
… | 37023/01/30(月)17:54:29No.1021123307+>たまたま一緒の牢になった老人が隠し財産や教養を持っていて脱獄方法も知っているご都合主義になりそう |
… | 37123/01/30(月)17:54:31No.1021123313+ざまぁ展開を際立たせるために主人公が抜けて落ちぶれていく元パーティメンバーの視点が入るけど |
… | 37223/01/30(月)17:54:35No.1021123324+とりあえずスレ画の追放モノは面白いぞ |
… | 37323/01/30(月)17:54:36No.1021123336+>だからこそ短編向きではあるんだよね |
… | 37423/01/30(月)17:54:49No.1021123401そうだねx1未だになろうの流行に理由求める人が居るのか |
… | 37523/01/30(月)17:54:55No.1021123432そうだねx2なろうの中で書きやすい書きにくいだから… |
… | 37623/01/30(月)17:54:58No.1021123446+ざまぁ終わった後の何すんだ感がすごい |
… | 37723/01/30(月)17:54:58No.1021123448+>いやなろうこそ追放系とか細かい部分にツッコミガンガン入るぞ |
… | 37823/01/30(月)17:55:13No.1021123516+>大体もうなんもかんもやり尽くされてるから |
… | 37923/01/30(月)17:55:13No.1021123517+聖書って旧約と新約どっちだよ |
… | 38023/01/30(月)17:55:25No.1021123582+vtuberものはいくつか見たけど |
… | 38123/01/30(月)17:55:28No.1021123597+>無実の罪で監獄に追放された後に復讐する話とか読みたい |
… | 38223/01/30(月)17:55:40No.1021123676+>なろうの中で書きやすい書きにくいだから… |
… | 38323/01/30(月)17:55:59No.1021123757+スレ画をなろうなんかと一緒にするな |
… | 38423/01/30(月)17:56:06No.1021123786+>なろうの中で書きやすい書きにくいだから… |
… | 38523/01/30(月)17:56:10No.1021123806そうだねx1むしろ主人公側より落ちぶれていく元仲間の描写のが本命まである |
… | 38623/01/30(月)17:56:17No.1021123844+>大体もうなんもかんもやり尽くされてるから |
… | 38723/01/30(月)17:56:22No.1021123872+>とりあえずスレ画の追放モノは面白いぞ |
… | 38823/01/30(月)17:56:31No.1021123927そうだねx4>むしろ主人公側より落ちぶれていく元仲間の描写のが本命まである |
… | 38923/01/30(月)17:56:31No.1021123929+>だからこそ短編向きではあるんだよね |
… | 39023/01/30(月)17:56:36No.1021123958そうだねx1>スレ画をなろうなんかと一緒にするな |
… | 39123/01/30(月)17:56:50No.1021124024+Vモノは今年のファンタジアで大賞獲ったのが視点新しくて良いと思えたな |
… | 39223/01/30(月)17:56:59No.1021124080+>なろうじゃなくても昔っから人気ジャンルだぞ |
… | 39323/01/30(月)17:57:01No.1021124092+寧ろ賢いというか最適化だと思うんだよな |
… | 39423/01/30(月)17:57:30No.1021124238そうだねx2テーマは昔からあるけど粗製濫造されると |
… | 39523/01/30(月)17:57:33No.1021124250そうだねx2この作品主人公の話の時は牛歩で話が進まないから読み飛ばしても問題ないのに |
… | 39623/01/30(月)17:57:34No.1021124256+>むしろ主人公側より落ちぶれていく元仲間の描写のが本命まである |
… | 39723/01/30(月)17:57:37No.1021124275そうだねx1>>なろうじゃなくても昔っから人気ジャンルだぞ |
… | 39823/01/30(月)17:57:38No.1021124279そうだねx1>わりとマジでこれ |
… | 39923/01/30(月)17:57:39No.1021124283+転生してチートもらって活躍はあくまで自分が褒めてもらって気持ちよくなるものだったけど |
… | 40023/01/30(月)17:58:01No.1021124408+レイストリン… |
… | 40123/01/30(月)17:58:09No.1021124453+>これだから作者の鬱憤ばらしだって言われるだよな |
… | 40223/01/30(月)17:58:14No.1021124475+真実を知ったワシは学会から追放されたんじゃあ~みたいなやつ? |
… | 40323/01/30(月)17:58:26No.1021124538そうだねx3>とりあえずスレ画の追放モノは面白いぞ |
… | 40423/01/30(月)17:58:39No.1021124616そうだねx3元仲間が落ちぶれていくパートマジで要らないと思うんだけど殆どがっつり描いてるからそこが必須なんだろうな |
… | 40523/01/30(月)17:58:43No.1021124635そうだねx1転生世界で現代知識無双は調べるものもないのによく全部覚えてんな!ってなる |
… | 40723/01/30(月)17:59:03No.1021124733+>そもそもなろうで売れてるのは殆どコミカライズで原作を改変してるのばっかだろ |
… | 40823/01/30(月)17:59:35No.1021124889そうだねx6>スレ画をなろうなんかと一緒にするな |
… | 40923/01/30(月)17:59:43No.1021124919+昔の壺のコピペによくある幼児や老人が横柄な大人を論破するとか泥ママとかが酷い目にあうとかそういう系のやつがここ最近再燃してきた気がするね |
… | 41023/01/30(月)17:59:48No.1021124939そうだねx2>>わりとマジでこれ |
… | 41323/01/30(月)18:00:24No.1021125131そうだねx2>鬱憤晴らししてるのは作者じゃなくて読者な? |
… | 41423/01/30(月)18:00:36No.1021125183+>これだから作者の鬱憤ばらしだって言われるだよな |
… | 41523/01/30(月)18:00:41No.1021125210+そもそもジャンルじゃなくて部分的なテンプレでしかないから他のテンプレと組み合わせる前提のもんだと思うんだけど先がない~とかは何言ってるんだろう |
… | 41623/01/30(月)18:00:51No.1021125262そうだねx3判断基準がなろうか否かなのは単純にやべーな |
… | 41723/01/30(月)18:01:00No.1021125309そうだねx1>>なんなら鬼滅の刃も極端な言い方したら追放ざまあ系だからな |
… | 41823/01/30(月)18:01:05No.1021125333+>世に悪影響しか与えない「なろう」が少しでもポジティブな価値を持つはずがないというスタンスでレスポンチするので何か面白い一言を |
… | 42023/01/30(月)18:01:28No.1021125472+>世に悪影響しか与えない「なろう」が少しでもポジティブな価値を持つはずがないというスタンスでレスポンチするので何か面白い一言を |
… | 42123/01/30(月)18:01:46No.1021125548+>そもそもジャンルじゃなくて部分的なテンプレでしかないから他のテンプレと組み合わせる前提のもんだと思うんだけど先がない~とかは何言ってるんだろう |
… | 42223/01/30(月)18:01:51No.1021125576+とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 42323/01/30(月)18:02:09No.1021125683+>>>わりとマジでこれ |
… | 42423/01/30(月)18:02:21No.1021125755そうだねx2とにかく最強でモテモテで欲望の煮凝りみたいになってるのを |
… | 42523/01/30(月)18:02:28No.1021125786+>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 42623/01/30(月)18:02:35No.1021125833+>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 42723/01/30(月)18:02:42No.1021125872+>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 42823/01/30(月)18:02:53No.1021125930+>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 42923/01/30(月)18:02:57No.1021125957+>想像が付かない層が見えるというか |
… | 43023/01/30(月)18:02:58No.1021125960+>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 43123/01/30(月)18:02:58No.1021125965そうだねx1学生のボーイミーツガール→ブラックワーカーの異世界転生逆転劇→おっさんの転生 |
… | 43223/01/30(月)18:03:10No.1021126030+>>むしろ主人公側より落ちぶれていく元仲間の描写のが本命まである |
… | 43323/01/30(月)18:03:18No.1021126059+>>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 43423/01/30(月)18:03:23No.1021126084+>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 43523/01/30(月)18:03:36No.1021126147+>文字通りの意味だよ |
… | 43623/01/30(月)18:03:38No.1021126152+感想欄荒れるほど人気になれるの現実にはそんなにないのが悲しいよね |
… | 43723/01/30(月)18:04:04No.1021126275+>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 43823/01/30(月)18:04:05No.1021126280+ざまあ系は公開処刑を見物する娯楽 |
… | 43923/01/30(月)18:04:12No.1021126315+>追放ざまぁばかりになると逆にもうどうでもよくなるんじゃないかな… |
… | 44023/01/30(月)18:04:29No.1021126408そうだねx1>ざまあ系は公開処刑を見物する娯楽 |
… | 44123/01/30(月)18:04:33No.1021126423+>とにかく最強でモテモテで欲望の煮凝りみたいになってるのを |
… | 44223/01/30(月)18:04:44No.1021126469+>ざまあ系は公開処刑を見物する娯楽 |
… | 44323/01/30(月)18:04:47No.1021126489+>なろうは地獄か? |
… | 44423/01/30(月)18:05:11No.1021126609+地獄に違いないと思ってみれば地獄である |
… | 44523/01/30(月)18:05:28No.1021126694+>そんなの見た事ない |
… | 44623/01/30(月)18:05:52No.1021126824そうだねx1>なろうは特に関係ない |
… | 44723/01/30(月)18:06:09No.1021126910+>imgでこれ言うのがギャグだろ |
… | 44823/01/30(月)18:06:10No.1021126912+話題ループすんの早いな |
… | 44923/01/30(月)18:06:13No.1021126938そうだねx1追放者逆張り作品もあるけど結局追い出す側がクズになって上手く話作れてねーじゃんってのが多かったなぁ |
… | 45023/01/30(月)18:06:16No.1021126946+こうなったらおしまいの見本みたいのがいる |
… | 45123/01/30(月)18:06:25No.1021126987+>とにかく最強でモテモテで欲望の煮凝りみたいになってるのを |
… | 45223/01/30(月)18:06:33No.1021127023+なろうの感想欄なんて結局自分で書けない人があーだこーだ言ってるここと大して変わらないし |
… | 45323/01/30(月)18:06:34No.1021127033+>なろうぐらいだろ追放ざまぁが栄えてるのなんて |
… | 45423/01/30(月)18:06:47No.1021127095そうだねx1なろう以外で追放が流行ってないのが何よりの証拠だな |
… | 45523/01/30(月)18:07:14No.1021127238そうだねx1>こうなったらおしまいの見本みたいのがいる |
… | 45623/01/30(月)18:07:26No.1021127306+最強モテモテって読切漫画とかでは見るけど長編作品や小説ではそうそう見かけないかな |
… | 45723/01/30(月)18:07:38No.1021127355そうだねx1>なろうの話? |
… | 45823/01/30(月)18:07:51No.1021127419+相変わらずなろうアレルギーの人は大変だな |
… | 45923/01/30(月)18:07:56No.1021127439そうだねx1>追放者逆張り作品もあるけど結局追い出す側がクズになって上手く話作れてねーじゃんってのが多かったなぁ |
… | 46023/01/30(月)18:08:05No.1021127489+このスレ全体に言える事だが「流行」の認定判定がガバガバ過ぎる… |
… | 46123/01/30(月)18:08:26No.1021127615そうだねx1>相変わらずなろうアレルギーの人は大変だな |
… | 46223/01/30(月)18:08:31No.1021127646+>>なろうぐらいだろ追放ざまぁが栄えてるのなんて |
… | 46323/01/30(月)18:08:34No.1021127665そうだねx3作品越しに作者と読者をこういうの読んでるのはこういうやつだ!ってレッテル張りするのはオタクが昔からマスコミとかにやられたことの繰り返しだからちょっとうんざりはする |
… | 46423/01/30(月)18:08:40No.1021127698+>なろう以外で追放が流行ってないのが何よりの証拠だな |
… | 46523/01/30(月)18:08:41No.1021127702+>追放者逆張り作品もあるけど結局追い出す側がクズになって上手く話作れてねーじゃんってのが多かったなぁ |
… | 46623/01/30(月)18:09:01No.1021127806+>このスレ全体に言える事だが「流行」の認定判定がガバガバ過ぎる… |
… | 46723/01/30(月)18:09:03No.1021127824+水戸黄門と同じでオタクが高齢化したから様式美みたいなのしか受けなくなった |
… | 46823/01/30(月)18:09:04No.1021127828+>>>最初の追放物って何? |
… | 46923/01/30(月)18:09:12No.1021127879+損するの自分なのに業界まるごとの存亡かけてパワハラやセクハラに精を出すおっさんおばさんってなんであんなに多いの? |
… | 47023/01/30(月)18:09:20No.1021127919+>>とりあえずなろう系を雑に馬鹿にして再生数や閲覧数を稼ぐ |
… | 47123/01/30(月)18:09:24No.1021127934+追放もので復讐するのは別に良いんだけど家族や幼馴染が性悪になって自分を捨てるシチュエーションって辛すぎねぇかな |
… | 47223/01/30(月)18:09:26No.1021127943そうだねx1>※なろう産じゃないのをなろう扱いしてるだけ |
… | 47323/01/30(月)18:09:37No.1021127997+>むしろ昔からちょいちょい出てくるけどそんな主流になったことは無いんじゃないの |
… | 47423/01/30(月)18:09:49No.1021128064+昔は嫌だったけどみずほだの捕鯨だので近いことが起きてから全然いけるようになった |
… | 47523/01/30(月)18:09:56No.1021128101+>>むしろ昔からちょいちょい出てくるけどそんな主流になったことは無いんじゃないの |
… | 47623/01/30(月)18:10:14No.1021128191+>作品越しに作者と読者をこういうの読んでるのはこういうやつだ!ってレッテル張りするのはオタクが昔からマスコミとかにやられたことの繰り返しだからちょっとうんざりはする |
… | 47723/01/30(月)18:10:16No.1021128200+>なろうで追放が流行してるのは紛れもない事実だけど? |
… | 47823/01/30(月)18:10:18No.1021128213+>例えば? |
… | 47923/01/30(月)18:10:26No.1021128246+>損するの自分なのに業界まるごとの存亡かけてパワハラやセクハラに精を出すおっさんおばさんってなんであんなに多いの? |
… | 48023/01/30(月)18:10:33No.1021128282そうだねx1欲望に忠実な人間が嫌いっつって創作物くさす欲望に忠実な奴って大嫌い |
… | 48123/01/30(月)18:10:44No.1021128346+>損するの自分なのに業界まるごとの存亡かけてパワハラやセクハラに精を出すおっさんおばさんってなんであんなに多いの? |
… | 48223/01/30(月)18:10:48No.1021128364+なろうじゃないならカクヨムかアルファ? |
… | 48323/01/30(月)18:10:52No.1021128398+>作品越しに作者と読者をこういうの読んでるのはこういうやつだ!ってレッテル張りするのはオタクが昔からマスコミとかにやられたことの繰り返しだからちょっとうんざりはする |
… | 48423/01/30(月)18:11:07No.1021128466+>テーマは昔からあるけど粗製濫造されると |
… | 48523/01/30(月)18:11:13No.1021128499そうだねx1スーパーヒーローが市民に石投げられるようなもんだろ |
… | 48623/01/30(月)18:11:49No.1021128696そうだねx1>それだけの人間が言われてるようなダメ人間だったら終わりだよこの国 |
… | 48723/01/30(月)18:12:13No.1021128804+>>テーマは昔からあるけど粗製濫造されると |
… | 48823/01/30(月)18:12:17No.1021128828そうだねx1>どっかの学者がつけたそれっぽいやつ |
… | 48923/01/30(月)18:12:23No.1021128862そうだねx2>>それだけの人間が言われてるようなダメ人間だったら終わりだよこの国 |
… | 49023/01/30(月)18:12:26No.1021128878+>追放もので復讐するのは別に良いんだけど家族や幼馴染が性悪になって自分を捨てるシチュエーションって辛すぎねぇかな |
… | 49123/01/30(月)18:12:27No.1021128885+>スーパーヒーローが市民に石投げられるようなもんだろ |
… | 49223/01/30(月)18:12:31No.1021128899+>>それだけの人間が言われてるようなダメ人間だったら終わりだよこの国 |
… | 49323/01/30(月)18:12:35No.1021128920+無敵だのチートだのなんて |
… | 49423/01/30(月)18:12:44No.1021128975+>それとも最近作者を札束ビンタして回ってるらしいノベリズム? |
… | 49623/01/30(月)18:13:00No.1021129051+>こういう変な心理に名前とかないのかな |
… | 49723/01/30(月)18:13:10No.1021129092+>>それとも最近作者を札束ビンタして回ってるらしいノベリズム? |
… | 49823/01/30(月)18:13:35No.1021129214そうだねx1>どっかの学者がつけたそれっぽいやつ |
… | 49923/01/30(月)18:13:35No.1021129215+>>スーパーヒーローが市民に石投げられるようなもんだろ |
… | 50023/01/30(月)18:13:57No.1021129331そうだねx1追放モノってまぁポルノと同じなんで |
… | 50123/01/30(月)18:14:28No.1021129501+臭いのにID出たら面白いのは否定できないからな |
… | 50223/01/30(月)18:14:31No.1021129511+>追放モノってまぁポルノと同じなんで |
… | 50323/01/30(月)18:14:43No.1021129576+>高尚さとか文化的価値とは全く無縁の存在だよ |
… | 50423/01/30(月)18:14:53No.1021129621+男向けが少しずつ増えてるのにカクヨムは話題にも挙げてもらえない話題全部なろうに取られちゃう |
… | 50523/01/30(月)18:14:59No.1021129648+>ポルノ |
… | 50623/01/30(月)18:15:04No.1021129680そうだねx1>>例えば? |
… | 50723/01/30(月)18:15:09No.1021129716+そもそもレンガ投げるプロ市民とか言うけど |
… | 50823/01/30(月)18:15:43No.1021129889そうだねx2追放物逆張り原作の漫画読んだけどなんか悪役にされてる追放された奴が可哀想すぎてそっち応援したくなるし追放した主人公達はキモいしで何を楽しめばいいんだこの作品…ってなったな… |
… | 50923/01/30(月)18:15:56No.1021129962+なろうも全部が追放ではないぞ |
… | 51023/01/30(月)18:16:15No.1021130058そうだねx1>追放モノってまぁポルノと同じなんで |
… | 51123/01/30(月)18:16:55No.1021130256そうだねx1>なろうも全部が追放ではないぞ |
… | 51223/01/30(月)18:16:55No.1021130257+まあかつては映画も小説もこんなの見てたら馬鹿になるぞ!って言われてたしそういう流れを延々と繰り返してるのが娯楽界隈ではあるよね |
… | 51323/01/30(月)18:17:05No.1021130304そうだねx1>高尚さとか文化的価値とは全く無縁の存在だよ |
… | 51423/01/30(月)18:17:23No.1021130393+>追放物逆張り原作の漫画読んだけどなんか悪役にされてる追放された奴が可哀想すぎてそっち応援したくなるし追放した主人公達はキモいしで何を楽しめばいいんだこの作品…ってなったな… |
… | 51523/01/30(月)18:17:41No.1021130504そうだねx1転生モノは他所からチート技能を貰って始めて無双みたいな自己肯定感の低さがあったけど |
… | 51623/01/30(月)18:17:43No.1021130519+高尚さと文化的価値とそれらがお金になって多くの人が求めるかは別ってことだろ |
… | 51723/01/30(月)18:18:06No.1021130630+>>なろうも全部が追放ではないぞ |
… | 51823/01/30(月)18:18:09No.1021130659そうだねx1>臭いのにID出たら面白いのは否定できないからな |
… | 51923/01/30(月)18:18:22No.1021130729+ハードルが下がれば下がるほど素人小説でも一躍大人気作家になれる可能性を秘めてるのになにがそんなに気に入らないんだろう |
… | 52023/01/30(月)18:18:40No.1021130838+>>なろうも全部が追放ではないぞ |
… | 52123/01/30(月)18:18:44No.1021130859+>高尚さと文化的価値とそれらがお金になって多くの人が求めるかは別ってことだろ |
… | 52223/01/30(月)18:18:53No.1021130901+>ハードルが下がれば下がるほど素人小説でも一躍大人気作家になれる可能性を秘めてるのになにがそんなに気に入らないんだろう |
… | 52323/01/30(月)18:19:03No.1021130955そうだねx1>まずお前から出したら面白そうだな |
… | 52423/01/30(月)18:19:06No.1021130973+林檎食べたら楽園を追い出された件 |
… | 52523/01/30(月)18:19:15No.1021131011そうだねx1>転生モノは他所からチート技能を貰って始めて無双みたいな自己肯定感の低さがあったけど |
… | 52623/01/30(月)18:19:19No.1021131038そうだねx1>>>なろうも全部が追放ではないぞ |
… | 52723/01/30(月)18:19:29No.1021131105+>林檎食べたら楽園を追い出された件 |
… | 52823/01/30(月)18:19:29No.1021131107そうだねx1>追放モノってまぁポルノと同じなんで |
… | 52923/01/30(月)18:19:38No.1021131153+姉にうんこを撒き散らしたら追放された件 |
… | 53023/01/30(月)18:19:47No.1021131206そうだねx3>ハードルが下がれば下がるほど素人小説でも一躍大人気作家になれる可能性を秘めてるのになにがそんなに気に入らないんだろう |
… | 53123/01/30(月)18:19:48No.1021131211+ドラえもんを見て自分にものび太なところがあると共感するのが昭和 |
… | 53223/01/30(月)18:19:54No.1021131246+>ランキングがまともに機能してると思うなよ |
… | 53323/01/30(月)18:20:00No.1021131269+>転生モノは他所からチート技能を貰って始めて無双みたいな自己肯定感の低さがあったけど |
… | 53423/01/30(月)18:20:04No.1021131294+>高尚さと文化的価値とそれらがお金になって多くの人が求めるかは別ってことだろ |
… | 53523/01/30(月)18:20:07No.1021131305そうだねx1なんつーかなろうって人間の欲求を原液でお出ししてるようなもんだからな… |
… | 53623/01/30(月)18:20:08No.1021131314+RPGも村から追放とかあるよね |
… | 53723/01/30(月)18:20:19No.1021131363+羊飼いの弟殺したら追放された件 |
… | 53823/01/30(月)18:20:25No.1021131396+>ハードルが下がれば下がるほど素人小説でも一躍大人気作家になれる可能性を秘めてるのになにがそんなに気に入らないんだろう |
… | 53923/01/30(月)18:20:34No.1021131453そうだねx1>自分より下だとか素人だと思ってる連中が書籍化アニメ化してて悔しい!ってのが根底にあるんじゃないかって思う |
… | 54023/01/30(月)18:20:42No.1021131492そうだねx1>なろう作品が流行ることに対する漠然とした不安は |
… | 54123/01/30(月)18:20:52No.1021131539そうだねx1>ハードルが下がれば下がるほど素人小説でも一躍大人気作家になれる可能性を秘めてるのになにがそんなに気に入らないんだろう |
… | 54223/01/30(月)18:21:20No.1021131677そうだねx1>なんつーかなろうって人間の欲求を原液でお出ししてるようなもんだからな… |
… | 54323/01/30(月)18:21:22No.1021131684+天を射抜いたら追放された件 |
… | 54423/01/30(月)18:21:22No.1021131687+神のお告げに従って船を作ったのに信じなかったやつは皆死んだ件 |
… | 54523/01/30(月)18:21:37No.1021131772そうだねx2>創作者はハードルが下がって嬉しいかもしれないが読者側はただただ粗製乱造が増える一方でそりゃ気に入らない奴も出るだろう |
… | 54623/01/30(月)18:21:41No.1021131788+というか本当に欲望に忠実なもの書くなら小説家になろうじゃなくてノクターンに書くんじゃないか? |
… | 54723/01/30(月)18:21:44No.1021131819そうだねx1>なんつーかなろうって人間の欲求を原液でお出ししてるようなもんだからな… |
… | 54823/01/30(月)18:21:50No.1021131870+同じことしか言えなくなってる… |
… | 54923/01/30(月)18:21:58No.1021131912+>ドラえもんを見て自分にものび太なところがあると共感するのが昭和 |
… | 55023/01/30(月)18:22:07No.1021131952+>というか本当に欲望に忠実なもの書くなら小説家になろうじゃなくてノクターンに書くんじゃないか? |
… | 55123/01/30(月)18:22:08No.1021131964+>RPGも村から追放とかあるよね |
… | 55223/01/30(月)18:22:10No.1021131992+>「」にもまったく最近の若者はけしからんのターンが来たんだ |
… | 55323/01/30(月)18:22:11No.1021131994+>まあ本当にその今考えたような読者像がちゃんといるならだけどさ |
… | 55423/01/30(月)18:22:26No.1021132085そうだねx2>創作者はハードルが下がって嬉しいかもしれないが読者側はただただ粗製乱造が増える一方でそりゃ気に入らない奴も出るだろう |
… | 55523/01/30(月)18:22:41No.1021132158+>>なろう作品が流行ることに対する漠然とした不安は |
… | 55623/01/30(月)18:22:53No.1021132219+今は大人になったから流行りものをとにかく腐したいのがどういう層かわかってるけどわからないときはなんやかんやで影響受けちゃったなあ |
… | 55723/01/30(月)18:22:54No.1021132226そうだねx1>エロゲアニメが潰えてだいぶ経ってから言われてもな |
… | 55823/01/30(月)18:22:58No.1021132242+聖書って物語として面白いか? |
… | 55923/01/30(月)18:23:06No.1021132278+追放物も優秀なサポートだったのに追放されるパターンと本当に無能だったのに追放されてから突然覚醒するパターンがあるな |
… | 56023/01/30(月)18:23:09No.1021132301+>というか本当に欲望に忠実なもの書くなら小説家になろうじゃなくてノクターンに書くんじゃないか? |
… | 56123/01/30(月)18:23:25No.1021132394そうだねx3>エロなろうアニメがどれだけ増えてると思ってるの? |
… | 56223/01/30(月)18:23:30No.1021132427+>今は大人になったから流行りものをとにかく腐したいのがどういう層かわかってるけどわからないときはなんやかんやで影響受けちゃったなあ |
… | 56323/01/30(月)18:23:38No.1021132478そうだねx1>今の若い人たちはどうなのかな? |
… | 56423/01/30(月)18:23:45No.1021132516+のび太くんに共感もそれはそれでやべえやつだと思うわ |
… | 56523/01/30(月)18:23:54No.1021132564+ドラえもんとかキテレツも子供が安易なモノに頼るようになるって忌避された時代があったようなもんだ |
… | 56623/01/30(月)18:24:00No.1021132602そうだねx1>>創作者はハードルが下がって嬉しいかもしれないが読者側はただただ粗製乱造が増える一方でそりゃ気に入らない奴も出るだろう |
… | 56723/01/30(月)18:24:06No.1021132643+>ほぼエロシーン入れないでノクターンに投稿してるやつたまにいて殺意沸く |
… | 56823/01/30(月)18:24:18No.1021132703そうだねx1>まあ本当にその今考えたような読者像がちゃんといるならだけどさ |
… | 56923/01/30(月)18:24:25No.1021132741そうだねx1なろう読んでるのは中年がメインだから |
… | 57023/01/30(月)18:24:43No.1021132844+>というか本当に欲望に忠実なもの書くなら小説家になろうじゃなくてノクターンに書くんじゃないか? |
… | 57123/01/30(月)18:24:51No.1021132880+>なろう読んでるのは中年がメインだから |
… | 57223/01/30(月)18:24:54No.1021132895そうだねx1アダムとイブを追放モノにしたいなら |
… | 57323/01/30(月)18:25:03No.1021132951そうだねx2>>まあ本当にその今考えたような読者像がちゃんといるならだけどさ |
… | 57423/01/30(月)18:25:17No.1021133041+>追放物も優秀なサポートだったのに追放されるパターンと本当に無能だったのに追放されてから突然覚醒するパターンがあるな |
… | 57523/01/30(月)18:25:23No.1021133075そうだねx5ただの無料のWebサイトにヘイト吐き出してるのがまともなはずがないだろう |
… | 57623/01/30(月)18:25:31No.1021133118そうだねx1>1400万人の犯罪者予備軍か… |
… | 57723/01/30(月)18:25:35No.1021133135+正直今はプロのレーベルよりなろうのが娯楽作品作ることに対して真摯だから |
… | 57823/01/30(月)18:25:46No.1021133201+>>>まあ本当にその今考えたような読者像がちゃんといるならだけどさ |
… | 57923/01/30(月)18:25:51No.1021133227そうだねx1要因の一つには単純に転生ものがランキングから弾かれたから |
… | 58023/01/30(月)18:26:13No.1021133314+>ただの無料のWebサイトにヘイト吐き出してるのがまともなはずがないだろう |
… | 58223/01/30(月)18:26:17No.1021133341+>なろう読んでるのは中年がメインだから |
… | 58323/01/30(月)18:26:39No.1021133457+ハイファンカテゴリの話かローファンカテゴリの話か主語つけてくれ |
… | 58423/01/30(月)18:26:48No.1021133509+今は諸々の事情でざまぁブームが斜陽で女性向けが増えてる |
… | 58523/01/30(月)18:26:50No.1021133516そうだねx1>ただの無料のWebサイトにヘイト吐き出してるのがまともなはずがないだろう |
… | 58623/01/30(月)18:27:05No.1021133606そうだねx1スレ画の漫画絵がキモいから苦手だわ |
… | 58723/01/30(月)18:27:06No.1021133612+>要因の一つには単純に転生ものがランキングから弾かれたから |
… | 58823/01/30(月)18:27:13No.1021133655+なろうの方憎むのはなんでなんだろ出版社が声かけて世に送り出してるのに |
… | 58923/01/30(月)18:27:13No.1021133656そうだねx1おじいちゃんはなろう気に入らないフェミやってる俺は若いって思考しか持てないからダメよ |
… | 59023/01/30(月)18:27:23No.1021133722+>でも自分で自分をまともって言ってるし… |
… | 59123/01/30(月)18:27:26No.1021133735そうだねx1>壺くらい澱みが溜まってるならまぁ分からんでもないが普通の小説投稿サイトだからな… |
… | 59223/01/30(月)18:27:48No.1021133864+女向け増えてるだけでヒットしてないからなぁ |
… | 59323/01/30(月)18:27:55No.1021133900+学生の頃さクラムボンとかいう怪文書読まされてたけどああいうのしか触れてなかった文学が苦手な層がなろうに取り込まれてるんじゃないかと思う |
… | 59423/01/30(月)18:28:00No.1021133923そうだねx1>追放ざまぁなんて流行って持て囃されてる場所が澱んでない…? |
… | 59523/01/30(月)18:28:03No.1021133945そうだねx1>今は諸々の事情でざまぁブームが斜陽で女性向けが増えてる |
… | 59623/01/30(月)18:28:12No.1021133987+>追放ざまぁなんて流行って持て囃されてる場所が澱んでない…? |
… | 59723/01/30(月)18:28:21No.1021134032そうだねx1>女向け増えてるだけでヒットしてないからなぁ |
… | 59823/01/30(月)18:28:28No.1021134058+>>まあ本当にその今考えたような読者像がちゃんといるならだけどさ |
… | 59923/01/30(月)18:28:28No.1021134059そうだねx1>なろうの方憎むのはなんでなんだろ出版社が声かけて世に送り出してるのに |
… | 60023/01/30(月)18:28:30No.1021134071+>男主人公だといろいろ言われるようなことも女主人公にすれば割と歓迎されるからな… |
… | 60123/01/30(月)18:28:33No.1021134085そうだねx2頭のなかでどんだけ強大な存在になってるんだよなろう… |
… | 60223/01/30(月)18:28:34No.1021134095+>聖書って物語として面白いか? |
… | 60323/01/30(月)18:28:49No.1021134155そうだねx1>男主人公だといろいろ言われるようなことも女主人公にすれば割と歓迎されるからな… |
… | 60423/01/30(月)18:28:51No.1021134170+>追放物も優秀なサポートだったのに追放されるパターンと本当に無能だったのに追放されてから突然覚醒するパターンがあるな |
… | 60523/01/30(月)18:28:53No.1021134180そうだねx1小学校の図書館に転生や追放が普通に並ぶようになってる時代に中年ガーおっさんガーって話すのはさすがにやめないか |
… | 60623/01/30(月)18:28:53No.1021134184そうだねx1>>男主人公だといろいろ言われるようなことも女主人公にすれば割と歓迎されるからな… |
… | 60823/01/30(月)18:29:06No.1021134257+>>壺くらい澱みが溜まってるならまぁ分からんでもないが普通の小説投稿サイトだからな… |
… | 60923/01/30(月)18:29:19No.1021134332+>頭のなかでどんだけ強大な存在になってるんだよなろう… |
… | 61023/01/30(月)18:29:20No.1021134333+>頭のなかでどんだけ強大な存在になってるんだよなろう… |
… | 61123/01/30(月)18:29:24No.1021134356そうだねx1>いっつも婚約破棄されてて吹く |
… | 61323/01/30(月)18:30:23No.1021134663+>>頭のなかでどんだけ強大な存在になってるんだよなろう… |
… | 61423/01/30(月)18:30:36No.1021134728+自分が触れた追放物の最古の記憶探してたら絵本だったわ |
… | 61523/01/30(月)18:30:39No.1021134750+>小学校の図書館に転生や追放が普通に並ぶようになってる時代に中年ガーおっさんガーって話すのはさすがにやめないか |
… | 61723/01/30(月)18:31:08No.1021134910+今の時代なろうでもラノベでも子供が活字へ触れる機会になるなら歓迎すべきだと思うけどね |
… | 61923/01/30(月)18:32:02No.1021135233+>小学生とか関係なくなろう読んでる中年はキツくね? |
… | 62023/01/30(月)18:32:06No.1021135247+>小学生とか関係なくなろう読んでる中年はキツくね? |
… | 62123/01/30(月)18:32:12No.1021135285+>おじいちゃんはなろう気に入らないフェミやってる俺は若いって思考しか持てないからダメよ |
… | 62223/01/30(月)18:32:16No.1021135308+>今は諸々の事情でざまぁブームが斜陽で女性向けが増えてる |
… | 62323/01/30(月)18:32:26No.1021135350+なろうにケチつけて憂いても自分も対して小説なんて読んでないだろうに… |
… | 62423/01/30(月)18:32:34No.1021135393+>>小学生とか関係なくなろう読んでる中年はキツくね? |