[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2477人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1875957.jpeg[見る]
fu1875950.jpg[見る]


画像ファイル名:1675134172215.png-(268686 B)
268686 B23/01/31(火)12:02:52No.1021366922そうだねx10 13:47頃消えます
ここ好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/31(火)12:04:09No.1021367269+
こいつも大概激重
223/01/31(火)12:05:56No.1021367760そうだねx63
>こいつも大概激重
そりゃあ重くなる理由しかない…
323/01/31(火)12:07:48No.1021368293そうだねx17
ナルサスに比べりゃ爽やかだろ
423/01/31(火)12:10:00No.1021368921+
初めてにして唯一の友達
523/01/31(火)12:13:44No.1021370009+
ナルトォ!!ナルトは俺の新たなる光だァ!!
623/01/31(火)12:14:34No.1021370240そうだねx54
>ナルトォ!!ナルトは俺の新たなる光だァ!!
そうだね…
723/01/31(火)12:17:20No.1021371042そうだねx7
マジで強いしありがたいずっ友
823/01/31(火)12:19:58No.1021371896そうだねx3
守鶴抜かれても特に弱体化とかしないのはすごくない?
923/01/31(火)12:22:00No.1021372562+
最終回に出てきた大人我愛羅がイケメンすぎる
1023/01/31(火)12:24:56 ???No.1021373551+
お前に友だちが…?
1123/01/31(火)12:25:56No.1021373954そうだねx28
>お前に友だちが…?
年頃のガキなんだし友達ぐらいいるだろ
1223/01/31(火)12:26:22No.1021374086そうだねx18
みんな湿度ある中で健全な距離を保った友情でえらい
1323/01/31(火)12:30:54No.1021375771+
二年で徳の化身になった男
1423/01/31(火)12:32:22No.1021376304そうだねx6
>二年で徳の化身になった男
徳の化身からセラピー受けたんだからそうなる
1523/01/31(火)12:32:40No.1021376418そうだねx14
不眠と体に負担かける原因が抜けて元気になりました!はそうだね…ってなる
1623/01/31(火)12:32:41No.1021376426そうだねx24
サスケの為に泣いてくれるのいい奴すぎる…
1723/01/31(火)12:34:10No.1021376907+
イザナミを使わずにここまで変えるとは…
1823/01/31(火)12:36:19No.1021377703+
イザナミと別天津神で弟洗脳して性格変えようとするニーサンはさぁ…
1923/01/31(火)12:36:34No.1021377794+
>初めてにして唯一の友達
我愛羅くん!ぼくは!?
2023/01/31(火)12:38:12No.1021378391そうだねx15
エドテンクソ親父と会話中の表情が芸術
2123/01/31(火)12:39:01No.1021378666そうだねx15
ナルトが二部で苦労して辿り着いた境地に自力で到達した影の器
2223/01/31(火)12:41:18No.1021379475そうだねx3
負荷テストクソ親父とすらいい感じで締めれたのすごいと思う
2323/01/31(火)12:41:28No.1021379527+
チヨ婆もナルトとサクラに感化されるまで保守的なクソババアで上層部はみんなそんな感じで兄姉との仲も最悪だったのにどうやったらあそこまでいい子になれるんだろう
ナルトはイルカ先生とかカカシ先生とかビーさんに導かれてなんとか自分の気持ちに折り合いつけたけど
2423/01/31(火)12:41:57No.1021379708そうだねx18
あんたの言う通り新参の青二才だから聞きたいんだけど
いつ己捨てたの?
2523/01/31(火)12:42:16No.1021379814そうだねx11
>チヨ婆もナルトとサクラに感化されるまで保守的なクソババアで上層部はみんなそんな感じで兄姉との仲も最悪だったのにどうやったらあそこまでいい子になれるんだろう
ナルトが泣いてくれた
2623/01/31(火)12:42:36No.1021379934+
>チヨ婆もナルトとサクラに感化されるまで保守的なクソババアで上層部はみんなそんな感じで兄姉との仲も最悪だったのにどうやったらあそこまでいい子になれるんだろう
>ナルトはイルカ先生とかカカシ先生とかビーさんに導かれてなんとか自分の気持ちに折り合いつけたけど
全ては友のおかげだ…
2723/01/31(火)12:42:44No.1021379967+
子どもの頃から仲良くしてえケガしたから薬渡そうって子だから…父親がね
2823/01/31(火)12:44:03No.1021380434そうだねx20
>あんたの言う通り新参の青二才だから聞きたいんだけど
>いつ己捨てたの?
二部の我愛羅レスバ強すぎる
2923/01/31(火)12:44:09No.1021380467+
なんだかんだ兄姉も我愛羅が素直に気持ち伝えたら驚いた顔しながらも普通に接してくれたからあそこから近づけたんだろう
3023/01/31(火)12:44:30No.1021380603そうだねx19
ナルトがそばにいたのに何でそうなる
本当だよ…
3123/01/31(火)12:44:48No.1021380723+
>負荷テストクソ親父とすらいい感じで締めれたのすごいと思う
その後は親父の残した金とたまご発言で金のたまごを作って水影を捕獲し『金のたまご』と褒められるしな…
3223/01/31(火)12:44:51No.1021380750そうだねx15
>ナルトがそばにいたのに何でそうなる
>本当だよ…
イタチが悪いよイタチが
3323/01/31(火)12:45:15No.1021380889そうだねx2
EDで一人だけナルトとグータッチしてるのいいよね
3423/01/31(火)12:45:58No.1021381112+
奪い奪い奪い奪い奪い奪った…
3523/01/31(火)12:46:00No.1021381121+
>EDで一人だけナルトとグータッチしてるのいいよね
あれ我愛羅だけ握手じゃなかったっけ?
3623/01/31(火)12:48:36No.1021381987そうだねx1
ナルトとの決着直後にテマリとカンクロウが助けに来てくれたのもかなり大きい
3723/01/31(火)12:50:05No.1021382481そうだねx7
>>あんたの言う通り新参の青二才だから聞きたいんだけど
>>いつ己捨てたの?
>二部の我愛羅レスバ強すぎる
おうおうなんでも答えてやるよって煽られてからのいつ己捨てた?は切れ味がありすぎる
3823/01/31(火)12:51:06No.1021382812そうだねx1
>>EDで一人だけナルトとグータッチしてるのいいよね
>あれ我愛羅だけ握手じゃなかったっけ?
ほんとだ…
3923/01/31(火)12:51:38No.1021382976+
ナルトの結婚祝いを考えるのってアニオリ?あれ好きだった
4023/01/31(火)12:51:52No.1021383061+
>守鶴抜かれても特に弱体化とかしないのはすごくない?
一応砂の無い所であんなに砂遁を!?は出来なくなってるっぽい
ただ唯一居なかった頃の戦闘シーンである親父マユ無し戦が砂漠での戦いだったので関係ないように見える
4123/01/31(火)12:52:37No.1021383308+
貧しい土地を!
武器に!
4223/01/31(火)12:52:55No.1021383420+
>ナルトの結婚祝いを考えるのってアニオリ?あれ好きだった
なんでマグロ解体してるんだこいつら…
4323/01/31(火)12:53:21No.1021383540そうだねx1
>お前に友だちが…?
このクソ親父はマジでさあ…
4423/01/31(火)12:54:00No.1021383751+
地中の岩から砂作って出してるんだっけ
一部の砂のないところであの規模の砂遁使いまくるのって
あれは流石に尾獣パワーないと無理なのか
4523/01/31(火)12:54:15No.1021383822+
というかシュカーク不眠症デバフかけてくるし…
4623/01/31(火)12:54:33No.1021383914+
豊かな砂を分けていきたい
4723/01/31(火)12:55:24No.1021384179+
本編後は守鶴とは仲良くやれてるの?
4823/01/31(火)12:56:07No.1021384382+
実際酒交わしてるシーンとかあるのかな
4923/01/31(火)12:58:41No.1021385161+
人格破壊実験から立ち直ってからは作中屈指の人格者なので
よくもまあこれがああなるまでぶっ壊したもんだよ
5023/01/31(火)12:59:46No.1021385496+
無限月読で見る夢が慎ましすぎる
5123/01/31(火)13:00:48No.1021385803+
元々人格ぶっ壊れぎみだった序盤でもテマリの言うこと聞いたりしてたしな…
5223/01/31(火)13:01:23No.1021385948そうだねx10
>無限月読で見る夢が慎ましすぎる
全部奪われたから…
5323/01/31(火)13:01:44No.1021386040+
我愛羅
砂!
5423/01/31(火)13:01:49No.1021386064+
シュカークとも最後は仲直りできて良かったね…しかもED後は自ら砂の国に行ったんでしょあいつ
5523/01/31(火)13:04:13No.1021386640そうだねx17
なんだ友達いるじゃねーかって喜ぶ水影好き
5623/01/31(火)13:04:26No.1021386685+
>無限月読で見る夢が慎ましすぎる
大人になった自分と友が今と同じように友情を続け
お互いの子が同じように仲睦まじく遊び笑いあっている…
そんな未来が今一番欲しい…
5723/01/31(火)13:06:23No.1021387128そうだねx3
>本編後は守鶴とは仲良くやれてるの?
守覚はどっかいったから仲良くやってないと思う
5823/01/31(火)13:07:20No.1021387344+
シュカークはずっと我愛羅含めて人間を恨んでたけどそれが解消されたってだけだね
5923/01/31(火)13:07:20No.1021387346+
現状ナルトの次に強い影
ていうか他の面子が…
6023/01/31(火)13:07:49No.1021387461そうだねx11
無限月読はテンテンが1番悲しい
他は自分の理想を夢見てるのに彼女だけガイ班の日常が何よりも幸せだったってのが分かって辛い
6123/01/31(火)13:07:51No.1021387480+
本人は重くないが養子や部下は重いのばっかになった人
6223/01/31(火)13:08:15No.1021387567+
>シュカークはずっと我愛羅含めて人間を恨んでたけどそれが解消されたってだけだね
分福の件が尾を引きすぎた…尾獣だけに
6323/01/31(火)13:08:26No.1021387610そうだねx1
我愛羅ずっと戦ってるから尾獣なしでもチャクラ量やばいよね
6423/01/31(火)13:09:49No.1021387924+
守鶴の防御砂強いな…えっこれ母の愛なんですか?
6523/01/31(火)13:10:03No.1021387986そうだねx3
>我愛羅ずっと戦ってるから尾獣なしでもチャクラ量やばいよね
ナルトカカシ先生に次ぐ過労死枠だ
やることが多い…!
6623/01/31(火)13:10:43No.1021388168そうだねx3
守鶴のクラマ嫌いは人間嫌いとは別の意味で根深いな!
6723/01/31(火)13:11:04No.1021388258+
じゃぜ影とかデイダラとかこの世界空飛べる地属性キャラ多くない?
6823/01/31(火)13:11:17No.1021388312そうだねx7
>守鶴のクラマ嫌いは人間嫌いとは別の意味で根深いな!
あれはまあ普通にクラマがアレだと思う
6923/01/31(火)13:11:19No.1021388320そうだねx2
読み返すと初期はカンクロウにはキツイけどテマリには乱暴ながらも優しさがあった
7023/01/31(火)13:11:22No.1021388336+
砂さえあれば何でもできる男
砂現地調達できるな…
7123/01/31(火)13:11:28No.1021388363+
自動防御(ママの愛の力・有能)
自動攻撃(タヌキの憎しみの力・迷惑・チャクラ勝手に消費)
手動操作(我愛羅の術)
7223/01/31(火)13:11:47No.1021388439+
>守鶴のクラマ嫌いは人間嫌いとは別の意味で根深いな!
やっぱり尾の少ねえ奴は駄目だな
7323/01/31(火)13:11:57No.1021388470そうだねx1
重力は地属性と言ってもいい
7423/01/31(火)13:11:58No.1021388479そうだねx2
>じゃぜ影とかデイダラとかこの世界空飛べる地属性キャラ多くない?
まぁじゃぜ影以外はガーゴイル作ってそれに乗って飛んでるようなもんだから
じゃぜ影は何それ…こわっ
7523/01/31(火)13:11:58No.1021388480そうだねx1
>守鶴のクラマ嫌いは人間嫌いとは別の意味で根深いな!
人間は良い奴いるのは内心分かってたけどクラマはクラマしかいないからな…
7623/01/31(火)13:12:10No.1021388520+
>>守鶴のクラマ嫌いは人間嫌いとは別の意味で根深いな!
>あれはまあ普通にクラマがアレだと思う
は?
尾が多い方が強いのは事実だが?
7723/01/31(火)13:12:22No.1021388559そうだねx4
>無限月読はテンテンが1番悲しい
>他は自分の理想を夢見てるのに彼女だけガイ班の日常が何よりも幸せだったってのが分かって辛い
いやあのタイミングであれはまあ普通じゃねえか
他が現状=日常に地獄ありすぎなんだよ
7823/01/31(火)13:12:26No.1021388577そうだねx3
八本も差があるせいで嫉妬される
7923/01/31(火)13:12:57No.1021388700+
(便利キャラみたいに色んな夢に出てくるネジ)
8023/01/31(火)13:13:14No.1021388764+
シュカークとクラマは特別性格が悪い
8123/01/31(火)13:13:15No.1021388769+
>自動防御(ママの愛の力・有能)
>自動攻撃(タヌキの憎しみの力・迷惑・チャクラ勝手に消費)
>手動操作(我愛羅の術)
手動操作も守鶴が入ってたおかげだぞ
8223/01/31(火)13:13:18No.1021388776+
結局こいつ一生寝不足なのかな
早死にしそう
8323/01/31(火)13:13:22No.1021388797+
尾が多い牛鬼は物分り良いのにな
8423/01/31(火)13:13:24No.1021388807+
あれ一尾って弱いの?
確かにクラマは強いけどいい勝負はしてたじゃない
8523/01/31(火)13:13:41No.1021388880そうだねx2
>結局こいつ一生寝不足なのかな
>早死にしそう
とっくの昔に解消されたろ
8623/01/31(火)13:14:05No.1021388986+
>あれ一尾って弱いの?
>確かにクラマは強いけどいい勝負はしてたじゃない
そうだそうだ
尾が多いってだけで威張るんじゃねえ狐野郎
8723/01/31(火)13:14:09No.1021389004+
牛鬼がむしろ物分りがよすぎる
8823/01/31(火)13:14:21No.1021389050そうだねx2
>あれ一尾って弱いの?
>確かにクラマは強いけどいい勝負はしてたじゃない
クラマが勝手に尾の数マウント取ってるだけで多い方が強いとかはないはずだよ
8923/01/31(火)13:14:31No.1021389095そうだねx6
1尾に関しては最初の敵だから仕方ない気がする
あとガマ親分は普通に強い
9023/01/31(火)13:14:34No.1021389104+
砂がないと何も出来ないくせによー!
9123/01/31(火)13:14:39No.1021389131+
>あれ一尾って弱いの?
>確かにクラマは強いけどいい勝負はしてたじゃない
一尾~八尾までは同格くらい
九尾>一尾~八尾まで全部合わせた力
だから九尾が特別強いだけ
9223/01/31(火)13:14:52No.1021389194そうだねx3
>>>守鶴のクラマ嫌いは人間嫌いとは別の意味で根深いな!
>>あれはまあ普通にクラマがアレだと思う
>は?
>尾が多い方が強いのは事実だが?
こいつうぜえええええええ!!
9323/01/31(火)13:14:54No.1021389204そうだねx4
>あれ一尾って弱いの?
>確かにクラマは強いけどいい勝負はしてたじゃない
本編のクラマはずっと半分だからな
9423/01/31(火)13:15:02No.1021389238+
>砂がないと何も出来ないくせによー!
砂があるとまじで羅砂レベルじゃないと止められなくなる
9523/01/31(火)13:15:04No.1021389253+
>結局こいつ一生寝不足なのかな
>早死にしそう
守鶴抜けた後の目のクマは砂扱う系の術使うと他の奴も出るから寝不足関係ない
9623/01/31(火)13:15:12No.1021389287+
>>あれ一尾って弱いの?
>>確かにクラマは強いけどいい勝負はしてたじゃない
>一尾~八尾までは同格くらい
だよなあ
>九尾>一尾~八尾まで全部合わせた力
>だから九尾が特別強いだけ
ふざけんな!
9723/01/31(火)13:15:13No.1021389290+
ガマ親分は特になんかあるとかでもないのに強すぎる
9823/01/31(火)13:15:46No.1021389446そうだねx4
クラマが人間に受けてきた仕打ちを抜きにアレなのは八尾の牛鬼も認めるところである
9923/01/31(火)13:16:01No.1021389495+
クラマ死亡回の時に空見上げる守鶴いいよね
10023/01/31(火)13:16:08No.1021389524+
九喇嘛は牛鬼の話は聞くからお前ら全員雑魚!みたいな感じで言ってるわけじゃなくてマジで尻尾の数で強さが決まってると信じてる
10123/01/31(火)13:16:23No.1021389575+
初代火影「お前は危険すぎるのだ」
10223/01/31(火)13:16:26No.1021389583+
でもどう見ても八尾は九尾の次に強いし…
10323/01/31(火)13:16:42No.1021389648そうだねx3
さっきから狐がレスしてねーか?
10423/01/31(火)13:16:51No.1021389685+
尾の数=強さではないみたいだけど少なくとも八は九に次ぐ強さはあったと思う
10523/01/31(火)13:16:52No.1021389692+
だってあいつ1本しかないくせに生意気じゃん
10623/01/31(火)13:17:02No.1021389732+
チャクラを一尾から順に等分してったら思ってたより余っちゃったから最後の八尾と九尾が多めになったのかな
10723/01/31(火)13:17:08 全身柱間細胞No.1021389750+
九尾…お前の力はは強大すぎる…悪いが野放しにはしておけん…
10823/01/31(火)13:17:26No.1021389842そうだねx2
>だってあいつ1本しかないくせに生意気じゃん
そういう言い方はよさぬか九喇嘛!
10923/01/31(火)13:17:31No.1021389865+
九>>>>八>>一~七>ガマブン太・鬼鮫
くらいだと思ってる
11023/01/31(火)13:17:34No.1021389879そうだねx2
>尾の数=強さではないみたいだけど少なくとも八は九に次ぐ強さはあったと思う
これのせいで信憑性があるのがな!
11123/01/31(火)13:17:48No.1021389940そうだねx1
ガマ親分やカツユって尾獣並みの力ある気がする
11223/01/31(火)13:17:52No.1021389960+
六道仙人が九分割するときに分配間違えたんだろうきっと
11323/01/31(火)13:18:00No.1021389992+
仲間として活躍したの189しかいねぇしな…
11423/01/31(火)13:18:19No.1021390059+
ていうか一尾以外はみんな柱間にボコられてるから人間舐めてない
11523/01/31(火)13:18:27No.1021390100そうだねx1
カツユさまは本編中一回も本当の姿出てないから…
11623/01/31(火)13:18:44No.1021390173そうだねx1
でも守鶴はともかく二尾は雑魚いイメージあるよね…
11723/01/31(火)13:18:44No.1021390178そうだねx2
ナルトに最初から10割九尾がいたらそれはそれで別の方向に漫画終わってただろうし半分で良かったな
11823/01/31(火)13:19:05No.1021390250+
尾の数と強さが比例してるわけではない
たまたま強い奴の尾が多いだけなんだ
でも尻尾マウント取るね…
11923/01/31(火)13:19:05No.1021390254+
>仲間として活躍したの189しかいねぇしな…
1と9以外はそんな人間嫌ってないけどな
12023/01/31(火)13:19:08No.1021390267+
尾獣は人柱力と心を合わせた時真の力を発揮できるように六道さんが設定してるから一尾が弱いっていうよりはビーが八尾と仲良くできたのがでかいんだろうけどまぁ読者からの印象もアレよ
でもスサノオ装備九尾が柱間にボコボコにされたこといじられるけどクラマモード解放したナルトは生前柱間より強いからパワーアップ幅は相当でかい
12123/01/31(火)13:19:18No.1021390297そうだねx6
>カツユさまは本編中一回も本当の姿出てないから…
あの優しさも上位種故のか弱い生き物への優しさに見える
12223/01/31(火)13:19:49No.1021390408+
>ガマ親分やカツユって尾獣並みの力ある気がする
尾のない尾獣もいるしな
12323/01/31(火)13:20:06No.1021390477+
扱いが特に雑な蛇
12423/01/31(火)13:20:06No.1021390478そうだねx2
>六道仙人が九分割するときに分配間違えたんだろうきっと
分割するならもう少し正確にして欲しかったですね…
12523/01/31(火)13:20:16No.1021390522+
風影のくせに全体的にナルトに甘過ぎる
まぁ初めての友達だしそうなるのも仕方ないか
12623/01/31(火)13:20:41No.1021390640そうだねx3
カツユ様は普段綱手やサクラが単独で呼んでる親分やマンダと拮抗するサイズで5%だからな
12723/01/31(火)13:21:05No.1021390733+
>でも守鶴はともかく二尾は雑魚いイメージあるよね…
だって二尾の人柱力倒したのアイツらだし…
我愛羅は里の連中人質に取られたせいだから仕方ないけど
12823/01/31(火)13:21:24No.1021390820+
忍連合の足場を全てカツユにしてあれで1/10ってお前何なんだよ…
12923/01/31(火)13:21:49No.1021390919+
>>仲間として活躍したの189しかいねぇしな…
>1と9以外はそんな人間嫌ってないけどな
コントロールしてる奴除いて死んだ後ナルト見て和解出来ただけでそれまでずっと人柱力と仲悪いぞ
13023/01/31(火)13:21:55No.1021390940そうだねx3
>風影のくせに全体的にナルトに甘過ぎる
>まぁ初めての友達だしそうなるのも仕方ないか
一応息子が世界の危機となる場合お前殺せる?って投げかけたりはしているし…
13123/01/31(火)13:22:26No.1021391069+
九尾からしたらあいつ忍術なんてしょうもないもん使ってやがるぜーってのもあると思う
13223/01/31(火)13:22:31No.1021391096+
世界を守るには俺は若すぎる!浅すぎる!
13323/01/31(火)13:22:58No.1021391226+
>クラマモード解放したナルトは生前柱間より強いからパワーアップ幅は相当でかい
比較対象に登ってくるのおかしいだろ
13423/01/31(火)13:23:09No.1021391279+
ビーの前任も大蛇丸に暴走させられて死ぬくらいには弱いからな
13523/01/31(火)13:23:32No.1021391358そうだねx2
孫は人柱力側に和解する意思があれば割と話は通じる方だと思う
13623/01/31(火)13:23:39No.1021391395+
カツユ様って治療専門で攻撃手段は無い?
13723/01/31(火)13:23:59No.1021391483+
>カツユ様って治療専門で攻撃手段は無い?
なめくじは割と強いぞ
13823/01/31(火)13:24:09No.1021391523+
>孫は人柱力側に和解する意思があれば割と話は通じる方だと思う
そんな感じだったな
13923/01/31(火)13:24:22No.1021391578そうだねx1
>カツユ様って治療専門で攻撃手段は無い?
舌歯粘酸!!!
14023/01/31(火)13:24:23No.1021391582+
本体100%口寄せすれば大抵は圧殺できそう
14123/01/31(火)13:24:24No.1021391590+
「」はいつ職を捨てた?
14223/01/31(火)13:24:25No.1021391591+
>カツユ様って治療専門で攻撃手段は無い?
確か酸吐ける
14323/01/31(火)13:24:26No.1021391593そうだねx2
>カツユ様って治療専門で攻撃手段は無い?
酸吐いて地形を変える
14423/01/31(火)13:24:43No.1021391661+
>コントロールしてる奴除いて死んだ後ナルト見て和解出来ただけでそれまでずっと人柱力と仲悪いぞ
そもそも人柱力側が尾獣と仲良くする意識一切ないからな
ナルトですらそうだったし
14523/01/31(火)13:24:52No.1021391701そうだねx2
>世界を守るには俺は若すぎる!浅すぎる!
名演説すぎる…
14623/01/31(火)13:25:10No.1021391769そうだねx3
>孫は人柱力側に和解する意思があれば割と話は通じる方だと思う
じゃあ名前全部言えよ
14723/01/31(火)13:25:15No.1021391797そうだねx5
カツユ様は仮に弱くてもおつりがむる性能だろあれ
14823/01/31(火)13:25:42No.1021391908そうだねx1
>酸吐いて地形を変える
怖ァ…
14923/01/31(火)13:26:00No.1021391969+
>>孫は人柱力側に和解する意思があれば割と話は通じる方だと思う
>じゃあ名前全部言えよ
…損でいいか?
15023/01/31(火)13:26:19No.1021392060+
>>コントロールしてる奴除いて死んだ後ナルト見て和解出来ただけでそれまでずっと人柱力と仲悪いぞ
>そもそも人柱力側が尾獣と仲良くする意識一切ないからな
>ナルトですらそうだったし
どの里もビーみたいな天然陽キャを人柱力に選べばいいのにみんな辛気臭すぎる
15123/01/31(火)13:26:32No.1021392110+
綱手が真っ二つになってたところに来た大蛇丸が怪しいと思ったら酸で殺せばいいわってカツユに言ってるから人殺せる火力はあるはず
15223/01/31(火)13:26:55No.1021392219+
まぁ他の尾獣が人柱力とさほど仲良くなくても積極的に嫌がらせしてたのは一尾だけだから尻尾が一本しかないやつはあかんわ
15323/01/31(火)13:27:19No.1021392321+
>そもそも人柱力側が尾獣と仲良くする意識一切ないからな
>ナルトですらそうだったし
前任者がみんな心蝕まれて死んでるのに仲良くする相手だなんて認識できるわけない過ぎる…
15423/01/31(火)13:27:39No.1021392401そうだねx4
>どの里もビーみたいな天然陽キャを人柱力に選べばいいのにみんな辛気臭すぎる
無茶言うなよ!
15523/01/31(火)13:27:49No.1021392439+
読み返すとナルト達と同じような仕打ち受けて腐らなかったビーは聖人か何かか?ってなる
15623/01/31(火)13:28:06No.1021392507+
>綱手が真っ二つになってたところに来た大蛇丸が怪しいと思ったら酸で殺せばいいわってカツユに言ってるから人殺せる火力はあるはず
信用してもらうために言ってるんだろうけど死ぬのかな大蛇丸…
15723/01/31(火)13:28:23No.1021392573+
>信用してもらうために言ってるんだろうけど死ぬのかな大蛇丸…
15823/01/31(火)13:28:53No.1021392712+
さんすくみで蛇はナメクジに弱いはずだし
15923/01/31(火)13:29:16No.1021392820+
ビーの前の人柱力も八尾のせいで何度も暴走してるからな
16023/01/31(火)13:29:22No.1021392845+
>>信用してもらうために言ってるんだろうけど死ぬのかな大蛇丸…
>…
正直カツユもそう思った感はある
16123/01/31(火)13:29:43No.1021392944+
>読み返すとナルト達と同じような仕打ち受けて
そんなことあったか?
16223/01/31(火)13:29:44No.1021392946+
マンダだけ性格がカスすぎる
なので二代目にする
16323/01/31(火)13:30:10No.1021393031+
柱間は里の抑止力のためにってみんなに売り付けてたのにこれ逆に重荷になってたのでは
16423/01/31(火)13:30:15No.1021393055+
まあ大蛇丸リスポーンできるにしても自動的では無理だろうしあの場で殺されたら
16523/01/31(火)13:30:42No.1021393161そうだねx3
アオダはいいやつなのがサラダちゃんへの態度で判明した
16623/01/31(火)13:31:02No.1021393234+
影同士がズッ友じゃなかったら外交めちゃくちゃやりづらい砂隠れ
風の国の内政がハードモードだから仕方ないんだが
16723/01/31(火)13:31:04No.1021393240+
>>読み返すとナルト達と同じような仕打ち受けて
>そんなことあったか?
人柱力として普通に他の里みたいに針の筵にされてたのに持ち前の明るさで人と関わる事を諦めなかったって話はした
16823/01/31(火)13:31:11No.1021393266+
>そんなことあったか?
というかナルトが人柱力の中で1番マシな扱いみたいだし…
16923/01/31(火)13:31:15No.1021393288そうだねx2
>チャクラを一尾から順に等分してったら思ってたより余っちゃったから最後の八尾と九尾が多めになったのかな
六道仙人はわりざんがにがてか
17023/01/31(火)13:31:30No.1021393340そうだねx2
>柱間は里の抑止力のためにってみんなに売り付けてたのにこれ逆に重荷になってたのでは
暴れたら適当に封印すればヨシ!
タダでもいいよ!
周りはマジ困惑するわなこんなの…
柱間+尾獣コンプ+うちは提携とかもういっそ統一しろよって感じじゃん
17123/01/31(火)13:31:35No.1021393354+
>アオダはいいやつなのがサラダちゃんへの態度で判明した
ボルト七班全員蛇属性に偏ってるな…
17223/01/31(火)13:31:37No.1021393368+
>柱間は里の抑止力のためにってみんなに売り付けてたのにこれ逆に重荷になってたのでは
とはいえ柱間無き後にほぼ尾獣持ってても邪魔というか…
17323/01/31(火)13:32:00No.1021393456+
>というかナルトが人柱力の中で1番マシな扱いみたいだし…
3代目がダンゾウに邪魔されながらもまじでその辺は頑張ってたので…
17423/01/31(火)13:32:03No.1021393468+
>マンダだけ性格がカスすぎる
>なので二代目にする
蛇仙人もカブトに仙術教えてるしアオダは命救われたから忠誠を誓うくらい義理堅いしなんなんだろうなマンダ
17523/01/31(火)13:32:07No.1021393482そうだねx6
>>チャクラを一尾から順に等分してったら思ってたより余っちゃったから最後の八尾と九尾が多めになったのかな
>六道仙人はわりざんがにがてか
1/2に失敗するやつだぞ
17623/01/31(火)13:32:07No.1021393486+
>柱間は里の抑止力のためにってみんなに売り付けてたのにこれ逆に重荷になってたのでは
いらない…とちくれ…
17723/01/31(火)13:32:15No.1021393515+
>>読み返すとナルト達と同じような仕打ち受けて
>そんなことあったか?
fu1875950.jpg[見る]
17823/01/31(火)13:32:19No.1021393530+
全身柱間細胞と陰陽九尾が木の葉に居るってパワーバランスもクソもねーな…
17923/01/31(火)13:32:52No.1021393646+
大人サスケは何やってもシリアスな笑いになるからズルいよ
18023/01/31(火)13:34:10No.1021393907そうだねx4
>>>読み返すとナルト達と同じような仕打ち受けて
>>そんなことあったか?
>fu1875950.jpg[見る]
fu1875957.jpeg[見る]
18123/01/31(火)13:34:19No.1021393940+
アオダあやしたりヌードマウスやってるサスケが見たいかみたくないかでいえば見たい
一人の時話しかけてるとどっかで聞いたがどこだったか
18223/01/31(火)13:34:23No.1021393967+
>全身柱間細胞と陰陽九尾が木の葉に居るってパワーバランスもクソもねーな…
これ思ったけど多分扉間が譲らなかったんだろうな
多里はふざけんな金払って尾獣買っても意味ねーぞってなるよな
18323/01/31(火)13:34:42No.1021394037+
>全身柱間細胞と陰陽九尾が木の葉に居るってパワーバランスもクソもねーな…
第四次忍界大戦後もナルトとサスケとカブトいるってクソバランス
18423/01/31(火)13:35:23No.1021394179+
>第四次忍界大戦後もナルトとサスケとカブトいるってクソバランス
大蛇丸も実質木の葉みたいなもんだし…
18523/01/31(火)13:35:38No.1021394238+
>>全身柱間細胞と陰陽九尾が木の葉に居るってパワーバランスもクソもねーな…
>これ思ったけど多分扉間が譲らなかったんだろうな
>多里はふざけんな金払って尾獣買っても意味ねーぞってなるよな
むしろ扉間からしたらいくらでも有効活用出来るのにコイツら馬鹿だな…ってなってそう
18623/01/31(火)13:35:58No.1021394310+
戦力としての人柱力が微妙なんだよな暴走被害の方が多いし
18723/01/31(火)13:36:24No.1021394403+
>>全身柱間細胞と陰陽九尾が木の葉に居るってパワーバランスもクソもねーな…
>これ思ったけど多分扉間が譲らなかったんだろうな
>多里はふざけんな金払って尾獣買っても意味ねーぞってなるよな
それはそうだけど貰わない選択肢ってあります?
18823/01/31(火)13:36:53No.1021394521+
子育ても上手いのが強い
18923/01/31(火)13:36:56No.1021394539そうだねx1
>戦力としての人柱力が微妙なんだよな暴走被害の方が多いし
結局どこも封印してるので手一杯だしな
19023/01/31(火)13:37:06No.1021394581+
>>>全身柱間細胞と陰陽九尾が木の葉に居るってパワーバランスもクソもねーな…
>>これ思ったけど多分扉間が譲らなかったんだろうな
>>多里はふざけんな金払って尾獣買っても意味ねーぞってなるよな
>それはそうだけど貰わない選択肢ってあります?
豊かな砂を分けていく
19123/01/31(火)13:37:37No.1021394696+
使いこなせば…!って気持ちで受け取ったんだろうな
19223/01/31(火)13:38:12No.1021394846そうだねx3
演説とかお前と夜通し語れるとか
名言製造機だと思う我愛羅
19323/01/31(火)13:39:28No.1021395125+
九喇嘛だけチャクラ量異常に多いとかだから魔像にも最後にぶち込まないとバランス崩れるんだっけ?
19423/01/31(火)13:39:33No.1021395144+
>仲間として活躍したの189しかいねぇしな…
孫悟空の地味な活躍が好きなんだ
19523/01/31(火)13:40:05No.1021395264+
我愛羅は守鶴慮って人柱力にならなかったけど今なら余裕で使いこなせそうだな
19623/01/31(火)13:42:13No.1021395764そうだねx1
>使いこなせば…!って気持ちで受け取ったんだろうな
他所が持ってるのにうちだけもたない訳には…!
ってのもあると思う
自分の里だけ持ってないってなると集中狙いされちゃう

[トップページへ] [DL]