ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1674959179348.jpg-(84491 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/29(日)11:26:19 No.1061165400 +2/01 15:28頃消えます
激安EV「宏光MINI EV」は日本で通用するか? 国内メーカー「小型EV」各種と徹底比較
https://www.sbbit.jp/article/cont1/101850

 2020年に発売された「宏光MINI EV」は当初、ベースモデルで約45万円という、自動車とは思えない低価格が話題になった。しかしその後の経緯を見ると、どうやら「安かろう悪かろう」ではないようだ。
 それは販売実績が示している。宏光MINI EVは2021年、中国で最も売れたEVで、世界的にもテスラ「モデル3」に続く第2位に躍り出た。完成度がイマイチだったら、ここまでの記録は残さなかったはずだ。
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:27:19 No.1061165686 del そうだねx11
ひろみつ?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:27:27 No.1061165728 del そうだねx19
爆発必至
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:27:39 No.1061165796 del そうだねx30
でも、爆発するんでしょ?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:27:46 No.1061165838 del そうだねx11
電池捨てるのにおカネいくらかかりますか?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:27:52 No.1061165876 del そうだねx5
さっきの頭悪いミニカースレ消して立て直したか
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:28:00 No.1061165908 del +
最高出力20kW
最大トルク85N⋅m
車両寸法
ホイールベース1,940mm
全長2,917-2,920mm
全幅1,493mm
全高1,621mm
車両重量665-705kg
その他
最高速度100km/h

軽自動車と競合しそうなスペック
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:28:12 No.1061165958 del そうだねx7
雪道等での立ち往生が激増しそうだな
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:28:41 No.1061166092 del そうだねx11
今まで安い中国車なんていくらでも売ってた
価格じゃないんよな
PLAY
無念 Name としあき 23/01/29(日)11:29:05 ID:B1GKfHPI No.1061166205 del +
これもう布被ってるだけじゃん
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:29:39 No.1061166391 del +
衝突安全性能はどうなの?」
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:31:07 No.1061166837 del そうだねx2
>価格じゃないんよな
そうだね
広告料とブランド名だよね
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:31:19 No.1061166903 del +
日本で売りたいならもっとかっこいい漢字で名付けてほしい
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:32:14 No.1061167214 del そうだねx2
家電やスマホやらで別に国産にこだわらない流れを見てるとちょっと怖くはある
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:32:18 No.1061167231 del そうだねx2
>そうだね
>広告料とブランド名だよね
ガッキーがこれに乗ったCMバンバン流せば日本でも売れるよ多分
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:33:33 No.1061167613 del そうだねx7
>でも、爆発するんでしょ?
実はどこも中身は中華バッテリーなんだ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:33:56 No.1061167764 del そうだねx1
まるでロシアンルーレット
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:35:48 No.1061168341 del そうだねx23
命を預ける物に中国製という選択肢はない
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:35:56 No.1061168388 del +
スタッドレスはcmで冬の北海道で鍛えたとか謳うのにevは全くやらんけど大丈夫なの?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:36:45 No.1061168670 del +
50万以下なら売れそう
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:37:03 No.1061168777 del そうだねx3
で実用航続距離は
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:37:31 No.1061168922 del そうだねx13
>命を預ける物に中国製という選択肢はない
「〇〇に中国製という選択肢はない」と言い続けてる間に
身の回りが中国製品だらけになってるようだが
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:37:40 No.1061168970 del そうだねx1
3年使った後の下取り価格はいくらですか?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:37:42 No.1061168984 del そうだねx3
>雪道等での立ち往生が激増しそうだな
寒冷地だから絶対に買わない
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:37:57 No.1061169067 del そうだねx1
世界のバッテリーを握ってるのが中国だからマジの得意分野ではあるんだよな
それで攻めて来られるとやっぱ脅威としか
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:39:48 No.1061169694 del +
あと日本って海外の企業をマジでホイホイと受け入れるからな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:40:36 No.1061169956 del そうだねx6
誰がメンテしてくれるんだよって問題
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:42:02 No.1061170387 del そうだねx2
>中国で最も売れたEVで
国に因る購入規制が無いからそりゃ売れる
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:42:43 No.1061170583 del そうだねx1
>3年使った後の下取り価格はいくらですか?
3年使わなくても何処か故障したら直ぐ粗大ゴミです
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:44:45 No.1061171204 del そうだねx1
>誰がメンテしてくれるんだよって問題
バッテリーが劣化したら買い替えです
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:46:59 No.1061171982 del +
国内の「とりあえずこれくらいでいいだろ」ってEVはサクラがあるけどそこと直撃すると困りそうだな
生産規模でかなりの差があるしとにかく量でこられるとな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:48:29 No.1061172504 del そうだねx1
人柱が安全そうなら買うかもわからん
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:49:06 No.1061172727 del そうだねx4
>家電やスマホやらで別に国産にこだわらない流れを見てるとちょっと怖くはある
国産に性能や値段の面で大きなアドバンテージが無くなったんだから当然
それに昔と違ってリアル店舗やネットで普通に海外メーカーのも買えるようになったし
EVは日本が出遅れてるから余計にその傾向は強くなる
中国産は宗教的な理由で買えないって人も国産より欧米産選ぶ人増えるんじゃないかね
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:49:58 No.1061173034 del そうだねx1
>家電やスマホやらで別に国産にこだわらない流れを見てるとちょっと怖くはある
食品や車みたいな命に直結するところはまだ国産派の方が多いイメージ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:50:15 No.1061173147 del +
大手運送会社が中国のを導入するとかで
それで上手くいったら他のとこも大手のノウハウを参考にするだろうし国内のシェアを取られるのはやっぱ面白くないからな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:50:26 No.1061173210 del そうだねx9
まともに対応してくれるディーラー網を日本全国に構築したら売れると思いますよ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:51:30 No.1061173585 del +
中国直通より大手等介したほうが品質は安定する
実績があって結果出している所なら.......
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:52:16 No.1061173853 del +
>寒冷地だから絶対に買わない
頑張って二重課税のガソリン税払ってね
俺ら太平洋側民は安いEV「も」乗って合法的脱税するから
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:52:59 No.1061174090 del +
Ankerなんか見ると日本でも手厚いから本格参戦してきたらやるだろうなとしか
東南アジアですごい中国車推しをやってるしそこらへんにも当然力を入れてくるんじゃない
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:53:35 No.1061174293 del +
>誰がメンテしてくれるんだよって問題
そんなの誰も気にしないから世の中に違法フル電チャリがあふれてるんじゃないですかね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:56:46 No.1061175413 del そうだねx6
>頑張って二重課税のガソリン税払ってね
>俺ら太平洋側民は安いEV「も」乗って合法的脱税するから
どうせEV税入るし車重が重いから重量税は高いぞ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:57:53 No.1061175804 del そうだねx16
>Ankerなんか見ると日本でも手厚いから本格参戦してきたらやるだろうなとしか
Ankerって個人情報とカメラ映像を勝手に中華クラウドへアップロードする非常識企業だっけ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:58:14 No.1061175948 del そうだねx1
中国は欧米で締め上げ始まってるから日本市場ゲットにかなり力を入れてきそうだからな
色んな業界まで巻き込んでメッチャクチャ推しまくってくるのは間違いないんじゃないかな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:59:00 No.1061176200 del +
壊れたら本国に送り返すじゃ話にならないぞ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:59:29 No.1061176400 del +
シェア絶対奪うマンになった中国にサムスンもボコボコにされてるからどう対抗していくかはほんと重要だと思う
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/29(日)11:59:37 No.1061176447 del そうだねx8
> 2020年に発売された「宏光MINI EV」は当初、ベースモデルで約45万円という、自動車とは思えない低価格が話題になった。
>宏光MINI EVは2021年、中国で最も売れたEVで
こんなオモチャみたいなのが国民車なんだ
身の丈に合ってていいね
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:01:10 No.1061176998 del +
EVのメリットがワカラン
ガソリン代が浮くから嬉しい程度??
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:01:31 No.1061177129 del +
超上等な物じゃなくてもうこれくらいでいいよって層が多くなってるのはスマホでも感じる
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:01:40 No.1061177171 del そうだねx3
>壊れたら本国に送り返すじゃ話にならないぞ
外車にはそうは言わないくせに中国車にだけそうやってケチつける理由ってなんなんだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:01:57 No.1061177274 del +
原付スクーター買う感覚ならスレ画みたいのもアリかなとは思うけど
価格がちと高いね
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:01:59 No.1061177292 del +
海外メーカーはカタログスペック盛るから流行らない
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:02:16 No.1061177403 del そうだねx9
>外車にはそうは言わないくせに中国車にだけそうやってケチつける理由ってなんなんだろ
じゃあディーラー建ててから言って
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:02:45 No.1061177546 del そうだねx7
>>宏光MINI EVは2021年、中国で最も売れたEVで
>こんなオモチャみたいなのが国民車なんだ
>身の丈に合ってていいね
日本で一番売れてる車も軽自動車ですが…
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:03:01 No.1061177630 del +
>EVのメリットがワカラン
>ガソリン代が浮くから嬉しい程度??
車両価格が高すぎるから燃料代浮く位でペイできるの?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:03:13 No.1061177687 del そうだねx1
テスラも低価格帯のを出すみたいだし激戦になりそうだな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:03:30 No.1061177753 del そうだねx6
需要のないブサイクが独居リスクや婚活ムードを煽っても旦那様はゲットできないぞ定期
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:03:40 No.1061177798 del そうだねx1
>俺ら太平洋側民は安いEV「も」乗って合法的脱税するから
車使わないって煽りはしないんだな…
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:03:57 No.1061177896 del そうだねx1
45万の中古軽買った方がマシ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:04:16 No.1061177992 del そうだねx5
うよさんのイライラばかりが垣間見えて草
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:04:16 No.1061177993 del +
貧乏な軽自動車ユーザーの為の軽自動車を上回る走る棺桶な車か
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:04:20 No.1061178013 del +
250ccのスクーターの代わりに買うみたいな感じだろうか
でもすぐ壊れそう
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:04:46 No.1061178166 del そうだねx8
中国の大量にEV廃棄してる写真見たらね…
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:04:56 No.1061178212 del そうだねx4
田舎の3台目4台目需要はぶっちゃけこんなんでもいいと思う
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:04:57 No.1061178213 del +
ガソリン高い言うけど充電スタンドの値段も上がってるからなぁ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:04:59 No.1061178225 del +
まず世界情勢に左右されすぎだしガソリン価格がとんでもないことになってる国もあるからな
日本も燃料費で大赤字出してるし補助金も限界なとこがある
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:05:36 No.1061178442 del そうだねx2
>中国の大量にEV廃棄してる写真見たらね…
日本までゴミ捨てに来ないでほしい
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:05:58 No.1061178561 del +
>250ccのスクーターの代わりに買うみたいな感じだろうか
まあ価格帯から言っても電動スクーターを車の形にしたようなものかな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:06:03 No.1061178594 del そうだねx7
>EVのメリットがワカラン
環境マンの自己満足
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:06:15 No.1061178668 del そうだねx15
いや、普通に軽を買うわ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:06:30 No.1061178746 del そうだねx3
サクラで良くね?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:07:06 No.1061178957 del +
>テスラも低価格帯のを出すみたいだし激戦になりそうだな
ずっとそう言ってるけど出せてないから今後も怪しいとしか
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:07:07 No.1061178959 del +
今の軽でも「走る棺桶」とか言われてるのにこんな「走る火葬場」に誰が乗るんだよ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:07:19 No.1061179039 del そうだねx1
>>外車にはそうは言わないくせに中国車にだけそうやってケチつける理由ってなんなんだろ
>じゃあディーラー建ててから言って
欧州車はヤナセが頑張ったからだしな
だからアメ車も日本じゃ全然ダメだしね
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:07:26 No.1061179075 del +
>田舎の3台目4台目需要はぶっちゃけこんなんでもいいと思う
田舎の3台目は軽トラだと思う
色々使いつぶしが出来て結構便利
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:07:35 No.1061179139 del そうだねx1
>>EVのメリットがワカラン
>環境マンの自己満足
マジレスすると日本の自動車産業を追い落とす為だよ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:07:40 No.1061179155 del +
>サクラで良くね?
うん
しかし生産台数で圧倒されてるから一気に来たらヤバいなって
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:07:43 No.1061179175 del そうだねx2
>家電やスマホやらで別に国産にこだわらない流れを見てるとちょっと怖くはある
家電やスマホは車ほど命を預けるものじゃないからな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:08:12 No.1061179340 del そうだねx7
>しかし生産台数で圧倒されてるから一気に来たらヤバいなって
買うか?って話よ
日本製ならまだしも
PLAY
78 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:08:25 No.1061179407 del そうだねx1
安全性の話をしても軽だしなぁってとこが
EVならバッテリーはどこも中国のだし
PLAY
79 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:08:27 No.1061179420 del +
>マジレスすると日本の自動車産業を追い落とす為だよ
それで欧州勢が中国に負けてたら意味がないと思うんですけど…
PLAY
80 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:09:06 No.1061179640 del そうだねx10
こんな過渡期に早い決断促してくるようなやつは
メーカーの回しもんか詐欺師だけだろう
PLAY
81 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:09:19 No.1061179711 del そうだねx2
40万あったら中古の軽で良さそうだけど
今は中古車がアホみたいに高いんだっけ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:09:19 No.1061179715 del +
>それで欧州勢が中国に負けてたら意味がないと思うんですけど…
だから何か考えがあってやってると思ってたけど
どうやらそうでもなさそうな動きをしてて困惑してる
PLAY
83 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:09:21 No.1061179720 del +
EVを所有できる環境じゃないので流行る流行らない関係なく買わない
所有できる人達が答えを出してくれるでしょう
PLAY
84 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:09:28 No.1061179756 del +
この中国のEVは減速でのエネルギー回収が出来ないんだよな
割り切った作りでこれはこれでアリなんだろうけど
PLAY
85 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:09:59 No.1061179918 del +
    1674961799374.jpg-(127439 B)サムネ表示
>テスラも低価格帯のを出すみたいだし激戦になりそうだな
スペック(航続距離:最高速度)半分 お値段半分で出したら大騒ぎだろうなぁ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:10:06 No.1061179955 del そうだねx1
    1674961806282.jpg-(11688 B)サムネ表示
自宅のコンセントで充電
近所に買い物
なら便利
間違っても今の自動車と同等のモノではない
PLAY
87 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:10:07 No.1061179963 del +
で其の電力と言う話に戻る?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:10:18 No.1061180014 del そうだねx6
日本にディーラー無いんじゃどこで買ってどこで整備するんだって話なんで
日本でアイオニック5売れてるか?売れてないだろ
それと同じで日用で困る乗り物は無理なんだよ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:10:19 No.1061180026 del +
>EVならバッテリーはどこも中国のだし
バッテリーの品質や過放電過充電保護とかが違う
バッテリーの中のセルが1個でも基準外の物があったらそこに負荷がかかって火災とかあるし
PLAY
90 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:10:41 No.1061180157 del +
運送業とかまず数を揃えないといけない業者なんかは中国のを優先的に選びそうだからな
まず国産に選択肢が少なすぎる現状が悪いが
PLAY
91 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:11:24 No.1061180407 del +
爆破必至
PLAY
92 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:11:33 No.1061180468 del そうだねx5
    1674961893372.jpg-(33505 B)サムネ表示
弘光じゃなかった
PLAY
93 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:11:41 No.1061180508 del そうだねx5
売ってみればわかる
日本の軽自動車と戦うことがどういう事か
PLAY
94 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:11:55 No.1061180592 del +
テスラなら少し興味は出てくるね
趣味車としても面白そう
PLAY
95 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:12:16 No.1061180714 del +
そのうち家電量販店で整備するようになるさ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:12:17 No.1061180719 del +
>運送業
現場軽いものしか運べないけどな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:12:22 No.1061180746 del +
不動産バブル終わったからEVや太陽光パネル売りたくて仕方ないんだ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:12:29 No.1061180788 del +
>だから何か考えがあってやってると思ってたけど
>どうやらそうでもなさそうな動きをしてて困惑してる
ライフサイクルアセスメントを導入して製造時のco2排出に制限をかけたり
生産地を欧州じゃないと補助金受けられないとか色々やるぞ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:12:35 No.1061180817 del そうだねx3
>自宅のコンセントで充電
>近所に買い物
>なら便利
それだけのものに貴重な駐車場一つ潰すかと言うとね…
PLAY
100 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:12:38 No.1061180826 del +
トラックなら最初は日野がやればいんじゃね
当面自社エンジン無いし
PLAY
101 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:12:49 ID:7/g1XMLI No.1061180895 del +
>売ってみればわかる
>日本の軽自動車と戦うことがどういう事か
完成度とか全然違う?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:13:05 ID:7/g1XMLI No.1061180980 del +
エアコン無いんでしょ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:13:17 No.1061181051 del +
エンジン車ならディーラー以外でも整備出来るけどEVは完全に触らないしな
PLAY
104 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:13:19 No.1061181064 del +
安物中華スマホを短いスパンでホイホイ買い換えていくのとは違うわな車は
PLAY
105 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:13:26 No.1061181100 del +
企業は個人と違いEVなんか知るかよウチのやりたいようにやらせてもらうは通じないからなぁ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:13:31 No.1061181134 del そうだねx1
>完成度とか全然違う?
それも乗ってみればわかる
PLAY
107 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:13:32 No.1061181140 del +
60万とかで出すならまあぼちぼち売れるんじゃないかな
100万に近くなったらKGモータースとかも開発してるしそんなには売れないかも
そっちは一人乗りだから更に人を選ぶか
軽規格で出すんなら無駄かもな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:13:53 No.1061181265 del +
>運送業とかまず数を揃えないといけない業者なんかは中国のを優先的に選びそうだからな
待機で電源死にそう
PLAY
109 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:14:09 ID:7/g1XMLI No.1061181344 del +
まだまだ現状ではEVは試乗すらする気起きない
PLAY
110 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:14:13 No.1061181363 del +
>日本でアイオニック5売れてるか?売れてないだろ
結構売れてるぞ
っていうかEVのSUVとしてはトップクラスではなかったかな
PLAY
111 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:14:34 No.1061181471 del +
運送業はEVなんて絶対に使わないと確信できる
PLAY
112 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:14:56 ID:7/g1XMLI No.1061181588 del +
HV試乗したけどエンジン音無しで加速するの気持ち悪かった
PLAY
113 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:15:02 No.1061181618 del +
エアコンは常に回ってるわけじゃないんだけど
航続距離にめっちゃ影響あるんだよね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:15:05 No.1061181639 del そうだねx7
>>売ってみればわかる
>>日本の軽自動車と戦うことがどういう事か
>完成度とか全然違う?
4ドアだし乗り心地から安全性から全然違う
スレ画はみすぼらしすぎてオーナーのメンタルにも悪影響ありそう
PLAY
115 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:15:16 No.1061181696 del そうだねx1
>それだけのものに貴重な駐車場一つ潰すかと言うとね…
田舎ならタダみたいなもの
都市部は…うん
PLAY
116 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:15:27 No.1061181760 del そうだねx1
>で其の電力と言う話に戻る?
原発動かせないのは東電だけの話なのを日本全体に勝手に広めないでくれますかね国賊さん?
PLAY
117 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:15:27 No.1061181761 del +
>待機で電源死にそう
なんか日本がハイブリッドを出した時の中国みたいなこと言ってるねきみ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:16:13 No.1061182014 del +
最初から軽一択な層は普通車の乗り心地とか知らないし興味もないだろ
安さはやっぱ強いと思うよ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:16:24 No.1061182062 del そうだねx1
ioniq5は500台くらいだったはず
悪い車じゃないと思うがアリアがあるしな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:16:39 No.1061182136 del +
>なんか日本がハイブリッドを出した時の中国みたいなこと言ってるねきみ
どういうこと?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:16:59 No.1061182250 del +
    1674962219785.jpg-(36058 B)サムネ表示
>60万とかで出すならまあぼちぼち売れるんじゃないかな
いろいろ言われてるが似たような価格のこいつよりは
居住性マシだからな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:17:08 No.1061182312 del そうだねx1
軽規格?
日本じゃ軽じゃないと売れないよ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:17:32 No.1061182428 del そうだねx5
日本企業の品質管理下での中国産ならいいけど中国メーカーの品質管理での中国産はちょっとなぁ…
PLAY
124 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:17:47 No.1061182511 del そうだねx1
>>なんか日本がハイブリッドを出した時の中国みたいなこと言ってるねきみ
>どういうこと?
例えになってない例を出して日本の先見高品質イメージに便乗したい
PLAY
125 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:18:12 No.1061182675 del +
韓国の奴は燃えたら死ぬまで燃えるとか無理だわ車乗らない
PLAY
126 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:19:19 No.1061183064 del +
>最初から軽一択な層は普通車の乗り心地とか知らないし興味もないだろ
>安さはやっぱ強いと思うよ
家電みたいに置いてすぐ使えるってものじゃなくて
車購入するには車検自賠責保険任意保険駐車場とか色々申請しないといけないからハードルは高い
まあ若い人が車を持つ事は少なくなって来たからそういった層はレンタルで済ますんじゃないかな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:19:43 No.1061183203 del +
これだけ中国製品が増えてるのに車だけは大丈夫だと信じられる根拠がよくわからないです
PLAY
128 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:20:14 No.1061183372 del +
中国車が脅威にもならないどうでもいいものならよかったんだけどな
インドも対抗して国産車を頑張ってるしそれだけ日本車のシェアに影響出そうで色々忙しい
PLAY
129 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:20:32 No.1061183477 del +
>>待機で電源死にそう
>なんか日本がハイブリッドを出した時の中国みたいなこと言ってるねきみ
世の中のスーパー向けの荷物待ちトラックに死ねと申すか
PLAY
130 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:21:03 No.1061183622 del そうだねx1
アイオニックやアット3買うくらいならエクリプスクロスPHEVだよなぁと思う今日このごろ
でも欲しいEVはEKクロスEVかな
実際は金が無いので10万の軽
これは無敵だわ
10年間乗っても総費用100万行かない
最近大して乗らなくなったのもあるが
PLAY
131 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:21:08 No.1061183654 del +
日本で売るには障壁が色々あるからその価格ままで出すのはほぼ不可能だよ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:21:28 No.1061183761 del そうだねx1
インド人がインドの車を選ぶようになっても影響が大きそうだからね
PLAY
133 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:21:43 No.1061183845 del そうだねx5
中華商人が作った激安粗製工業製品てだけだろ
そのうち無線5Gみたいなことになるぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:22:12 No.1061184044 del そうだねx2
>日本企業の品質管理下での中国産ならいいけど中国メーカーの品質管理での中国産はちょっとなぁ…
それな
てかそもそもスレ画日本の安全基準満たして出せんのか?っていう
来ない奴の話とか無駄だろ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:22:36 No.1061184173 del そうだねx4
>いろいろ言われてるが似たような価格のこいつよりは
>居住性マシだからな
なぜ関係ない乗り物を出して勝ち気取りなのか
PLAY
136 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:22:40 ID:7/g1XMLI No.1061184195 del そうだねx2
>日本企業の品質管理下での中国産ならいいけど中国メーカーの品質管理での中国産はちょっとなぁ…
既に上澄みの企業は日本企業の品管超えてるよ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:22:56 No.1061184270 del +
これをどこか国内企業がOEMで自社製品として売り出せば結構行ける気がする
アイリスオーヤマとか
PLAY
138 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:23:08 No.1061184327 del +
燃料代高すぎてこの先は流行りそう
PLAY
139 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:23:36 ID:7/g1XMLI No.1061184464 del +
公道走行出来るの?
PLAY
140 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:23:45 No.1061184501 del そうだねx5
>燃料代高すぎてこの先は流行りそう
電気料金も高すぎるんですけど…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:24:04 No.1061184598 del そうだねx1
>>日本企業の品質管理下での中国産ならいいけど中国メーカーの品質管理での中国産はちょっとなぁ…
>それな
>てかそもそもスレ画日本の安全基準満たして出せんのか?っていう
>来ない奴の話とか無駄だろ
BYD!BYDのATTO3をよろしくお願いします!
カタログスペックとお値段だけは一丁前です
PLAY
142 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:24:22 No.1061184677 del +
>燃料代高すぎてこの先は流行りそう
電気代がもとに戻ってさらに値下げになれば考えなくもない
でも無さそう
PLAY
143 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:25:04 No.1061184921 del そうだねx10
    1674962704423.jpg-(48123 B)サムネ表示
>BYD!BYDのATTO3をよろしくお願いします!
>カタログスペックとお値段だけは一丁前です
PLAY
144 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:25:06 No.1061184927 del +
マクドナルドで充電
PLAY
145 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:25:06 No.1061184932 del +
向こうもそのまま売れんのはわかってんだからブランディングして売るのはまあ基本だろうな
日産が梅とか名前付けて売るって感じ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:25:10 ID:7/g1XMLI No.1061184953 del +
トヨタのEV(BYD)既に日本企業追い越されて久しいのにいつまで情報アップデートしないんだよ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:25:29 No.1061185045 del +
>電気代がもとに戻ってさらに値下げになれば考えなくもない
>でも無さそう
太陽光発電とかの再生エネルギー税金がなければなあ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:25:54 No.1061185195 del そうだねx6
中国発の世界販売数は中国国内と国外で別に集計してもらえるかな
国内の数字とかいくらでも改ざんするじゃんあの国
PLAY
149 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:25:55 No.1061185203 del そうだねx2
燃料燃やして発電してるからね
燃料燃やして発電してるから…
PLAY
150 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:26:04 No.1061185260 del そうだねx3
>トヨタのEV(BYD)
それはスタート時点でこけてたじゃん
PLAY
151 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:26:06 No.1061185266 del +
>お値段だけは一丁前です
やや安いだけであのデザインに内装は無いなぁ
ほんと誰が買うんだろう?
まあそもそも巨大なSUVってのがないわ
アウトランダーとかなら許すけど
PLAY
152 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:26:14 No.1061185307 del そうだねx6
追い越すもなにも安いだけの外注下請けが笑わせんなよ
153 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:27:15 ID:7/g1XMLI No.1061185645 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
154 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:28:10 No.1061185974 del +
>マクドナルドで充電
そして家に電気を持ち帰って
家電を動かす夢の無料サイクル
PLAY
155 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:28:35 No.1061186127 del +
>>トヨタのEV(BYD)
>それはスタート時点でこけてたじゃん
だってなぁ・・・高いし
これなら軽買うよねってなって終わった
170万円とかアホか
PLAY
156 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:28:39 No.1061186157 del +
トヨタの歴史は後出しの歴史
割と日産の方が先駆者だったな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:28:39 ID:7/g1XMLI No.1061186159 del +
>>トヨタのEV(BYD)
>それはスタート時点でこけてたじゃん
日本の車体技術がヘボいせい
PLAY
158 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:28:44 No.1061186185 del +
何年で買い替えなのスレ画
PLAY
159 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:28:44 No.1061186187 del そうだねx4
    1674962924218.jpg-(176841 B)サムネ表示
メッチャ上から目線なのにロクなEV出せてないという…
PLAY
160 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:29:09 ID:7/g1XMLI No.1061186328 del +
スバルの車体技術な
PLAY
161 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:29:17 No.1061186380 del +
>>>トヨタのEV(BYD)
>>それはスタート時点でこけてたじゃん
>日本の車体技術がヘボいせい
高いから売れねーんだよ
日本のせいにしてんじゃねぇよ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:29:38 No.1061186503 del +
反日ビークル
PLAY
163 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:29:57 No.1061186594 del そうだねx1
>>>>トヨタのEV(BYD)
>>>それはスタート時点でこけてたじゃん
>>日本の車体技術がヘボいせい
>高いから売れねーんだよ
>日本のせいにしてんじゃねぇよ
会話成立してないな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:30:02 No.1061186618 del +
スレ画は日本で販売されるのか?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:30:12 ID:7/g1XMLI No.1061186663 del +
バスルは所詮バスルよ
今時スポーツカーのエンジンでブローしてサーキット禁止とかあり得ないでしょ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:30:32 No.1061186777 del そうだねx7
「軽でいいよね」
シティコミューター最大の問題
軽に勝てなきゃまず売れん
PLAY
167 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:30:55 No.1061186888 del そうだねx9
今日もバレバレステマで中華EVのアンチを増やす五毛さんの図
PLAY
168 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:31:12 No.1061187004 del +
>スレ画は日本で販売されるのか?
BYDが受け入れられたら一気に来るんじゃね?
EV市場無いと思うけど
PLAY
169 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:31:12 No.1061187007 del +
>>トヨタのEV(BYD)
>それはスタート時点でこけてたじゃん
何かあったのか
PLAY
170 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:31:20 No.1061187050 del +
3ドア軽が死んだ歴史を見れば何故これで売れると思うのか
PLAY
171 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:31:33 No.1061187120 del そうだねx9
>メッチャ上から目線なのにロクなEV出せてないという…
今出してもろくに売れないと踏んでいるんだろう
まあ充電周りのインフラが整備されない限りはガソリンHV車みたいに爆発的には売れないし
PLAY
172 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:32:01 No.1061187266 del +
>>>トヨタのEV(BYD)
>>それはスタート時点でこけてたじゃん
>何かあったのか
165万円から誰が買うの?で終わりました
PLAY
173 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:32:16 No.1061187339 del +
サクラが入り口になってEVの需要が高まりこれからも国産車が売れてほしいと思ってるよ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:32:28 No.1061187408 del +
シティコミュニケーターはそれが快適につかるインフラがなきゃ普及しようがないんだよなあ
普通車や軽自動車止める駐車場に止めるなら無駄に小さい必要がない
PLAY
175 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:32:41 No.1061187484 del +
今軽自動車でも200万円するからな
貧乏人は中国車しか選択肢ないと思う
PLAY
176 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:33:09 No.1061187634 del そうだねx4
>>メッチャ上から目線なのにロクなEV出せてないという…
>今出してもろくに売れないと踏んでいるんだろう
>まあ充電周りのインフラが整備されない限りはガソリンHV車みたいに爆発的には売れないし
PHEVが無難ですね…に着地してから
トヨタ無双するつもりなんやろね
PLAY
177 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:33:13 No.1061187668 del +
いつまでチャイナボカンやってんだ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:33:15 No.1061187685 del +
スレ画を軽自動車として売ると最高速度100?しか出ないのに高速道路を通行するのかな
迷惑なんだけど
PLAY
179 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:33:23 No.1061187733 del +
>今出してもろくに売れないと踏んでいるんだろう
まぁそれにしたって日産が何年も前に出したような失敗作ばっかりってのはズッコケだった
ハイブリッドやってたし一日の長があるって誰しもが思ってたのに蓋開けたらコレだもん
PLAY
180 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:33:31 No.1061187774 del そうだねx8
>BYDが受け入れられたら一気に来るんじゃね?
あれが受け入れられるほど寛容ならヒュンダイは撤退してないと思う
車売るには日本は厳しそう
PLAY
181 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:33:31 No.1061187775 del そうだねx1
EV増やしたければ軽規格にするんだな
それはそれとして中国メーカーだったら売れんのは変わらんが
PLAY
182 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:33:34 No.1061187787 del そうだねx6
>今軽自動車でも200万円するからな
>貧乏人は中国車しか選択肢ないと思う
それで今中国車売れてないのはなぜなんですか…?
PLAY
183 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:33:46 No.1061187846 del そうだねx1
日本メーカーとしても日本人が買わないと国内市場に力入れられんからな
EVもっと売れてくれ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:34:02 No.1061187945 del +
軽自動車区分にするためには色々と足りない
PLAY
185 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:34:05 No.1061187956 del そうだねx3
法律で中国EVは禁止しろ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:34:33 No.1061188120 del +
>スレ画は日本で販売されるのか?
スレ画に限らず超小型モビリティとか全然出てこんしな
近所出かける用の足が欲しいのに
PLAY
187 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:35:32 ID:7/g1XMLI No.1061188471 del +
既に日本製=高いだけに世界ではなってる
PLAY
188 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:35:37 No.1061188485 del そうだねx1
>それで今中国車売れてないのはなぜなんですか…?
日本では販売されてないからでは?
PLAY
189 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:35:42 No.1061188511 del +
    1674963342031.webp-(39238 B)サムネ表示
>近所出かける用の足が欲しいのに
はい
PLAY
190 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:35:52 No.1061188562 del そうだねx1
>それで今中国車売れてないのはなぜなんですか…?
ディーラーがないからじゃない?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:36:07 No.1061188656 del +
>こんな過渡期に早い決断促してくるようなやつは
>メーカーの回しもんか詐欺師だけだろう
もうすぐ提示されるユーロ7に既存の車のタイヤとブレーキシステムは対応出来ないからな新規格の車が造られていく
タイヤのカスはマイクロプラスチックって言い始めたぞ欧州
PLAY
192 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:36:24 No.1061188751 del +
>日本メーカーとしても日本人が買わないと国内市場に力入れられんからな
よく話聞くところだとジムニーの4ドアとかな
旧型の4ドアも10年以上インドで売ってたけど日本には入ってこなかったし
他国生産品は日本で少数売れるだけじゃ日本に入れても商売にならんのだろうなぁ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:36:30 No.1061188796 del そうだねx1
>メッチャ上から目線なのにロクなEV出せてないという…
まるで海外メーカーならまともなEVが出せてるような言い草だな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:36:59 No.1061188977 del +
>電気代がもとに戻ってさらに値下げになれば考えなくもない
>でも無さそう
値下げなんてするわけないもんなあ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:37:02 No.1061188991 del +
タタナノの展示見に行ったのを思い出す
PLAY
196 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:37:11 No.1061189041 del +
>タイヤのカスはマイクロプラスチックって言い始めたぞ欧州
ミシュラン潰しに来た?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:37:52 No.1061189278 del そうだねx1
>>BYDが受け入れられたら一気に来るんじゃね?
>あれが受け入れられるほど寛容ならヒュンダイは撤退してないと思う
>車売るには日本は厳しそう
欧米の車のディーラーが日本人にトラウマを植え付けたからな
お陰で外車を庶民買わないからな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:37:54 No.1061189288 del +
>既に日本製=高いだけに世界ではなってる
白物家電とか日本産は付加価値機能が色々あるけど必要機能だけなら
中華の安いので問題無いレベルになっちゃったしな
PLAY
199 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:38:20 ID:7/g1XMLI No.1061189443 del +
電気代上がるしEVなんて完全に産廃でしかなくなるつーの
PLAY
200 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:38:44 No.1061189569 del そうだねx6
>既に日本製=高いだけに世界ではなってる
中国の田舎だと欧米のブランドパワーランキングとか知らんもんな…
PLAY
201 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:38:51 No.1061189608 del そうだねx1
>>近所出かける用の足が欲しいのに
>はい
いやそうじゃなくて
大雨の日でもダンボール2-3個持って運べるヤツよ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:39:12 No.1061189740 del +
>もうすぐ提示されるユーロ7に既存の車のタイヤとブレーキシステムは対応出来ないからな新規格の車が造られていく
>タイヤのカスはマイクロプラスチックって言い始めたぞ欧州
!?
遂に空飛ばないと駄目な時代くるのか?!
PLAY
203 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:39:21 No.1061189788 del そうだねx1
>日本産は付加価値機能が色々ある
だいたい買ってから1回つかうかどうかみたいなクソ機能が盛りだくさん付加されてるな
PLAY
204 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:39:38 No.1061189914 del +
>タイヤのカスはマイクロプラスチックって言い始めたぞ欧州
天然ゴムをプラスチック扱いするのか
理解が追い付かん
PLAY
205 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:39:57 No.1061190023 del +
>既に日本製=高いだけに世界ではなってる
いろいろ付けまくるから高いのだ
安全機能なりエアコンなりないと客がうるさいし
客の言う事聞かずに作れればなー
PLAY
206 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:39:58 No.1061190031 del +
>>タイヤのカスはマイクロプラスチックって言い始めたぞ欧州
>ミシュラン潰しに来た?
EVは車重と加速でタイヤの負担が大きいのにタイヤに摩耗の規制をするんだから訳がわからないのよね
EVの売りだった加速感はこれで殺される
PLAY
207 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:40:13 ID:7/g1XMLI No.1061190121 del +
>>Ankerなんか見ると日本でも手厚いから本格参戦してきたらやるだろうなとしか
>Ankerって個人情報とカメラ映像を勝手に中華クラウドへアップロードする非常識企業だっけ
ASUSも日本企業に負けないサポで驚いた
PLAY
208 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:40:16 No.1061190135 del +
    1674963616850.jpg-(231485 B)サムネ表示
まずコレを越えないとな
PLAY
209 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:40:35 No.1061190251 del +
実際のところ軽EVの充電にかかる電力消費量ってひと月どんなもんなの
PLAY
210 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:40:57 No.1061190375 del +
日本車も欧州向けは色々付けてるけど日本向けだと色々カットしてたりな
安くないと買わない層がそれだけ多いのか
PLAY
211 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:41:06 ID:7/g1XMLI No.1061190419 del +
海外メーカーも日本で多く売ってるとこはサポ力入れてるよ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:41:19 No.1061190507 del +
>貧乏人は中国車しか選択肢ないと思う
中古があるんだよなぁ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:41:28 No.1061190568 del +
>だいたい買ってから1回つかうかどうかみたいなクソ機能が盛りだくさん付加されてるな
ガスコンロにWifiついててスマホで料理レシピ連動させるとなんと火加減自動なんだぜ
まず使わんな…
PLAY
214 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:42:09 No.1061190808 del +
    1674963729610.jpg-(88859 B)サムネ表示
>いやそうじゃなくて
>大雨の日でもダンボール2-3個持って運べるヤツよ
はい
荷物にはブルーシートかなにか被せれば?
PLAY
215 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:42:12 No.1061190826 del +
    1674963732994.jpg-(146517 B)サムネ表示
>いろいろ付けまくるから高いのだ
もう色々つける余力すら無いみたいだよ
久しぶりに出たジャパンブランド推しスマホがバルミューダフォンの再来って話題になってる
PLAY
216 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:42:33 No.1061190962 del +
>>貧乏人は中国車しか選択肢ないと思う
>中古があるんだよなぁ
そもそも中国でも中古日本車ドイツ車の方が人気だったり…
PLAY
217 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:43:14 No.1061191207 del +
>EVは車重と加速でタイヤの負担が大きいのにタイヤに摩耗の規制をするんだから訳がわからないのよね
資源問題もあるから車に積載できるバッテリーの重量に規制がかかりこれからはワイヤレス給電の時代だと騒ぎ出す
PLAY
218 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:43:30 ID:7/g1XMLI No.1061191316 del +
>日本車も欧州向けは色々付けてるけど日本向けだと色々カットしてたりな
>安くないと買わない層がそれだけ多いのか
ジャップは先細り市場だし見限ってる
開発現場も海外向け優先だし海外向けをコストダウンしたのを日本向けにしたりやってる
PLAY
219 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:43:35 No.1061191350 del そうだねx1
>日本車も欧州向けは色々付けてるけど日本向けだと色々カットしてたりな
>安くないと買わない層がそれだけ多いのか
外車もだけど一番上の高いグレードじゃ無いと売っても旨味ないし
外車買う層も高い値段にステータス感じるだろうから
輸出には低グレードの安い車は要らんのでしょう
PLAY
220 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:43:36 No.1061191357 del そうだねx1
>海外メーカーも日本で多く売ってるとこはサポ力入れてるよ
日常で使う場合が多いから昔の様に修理に行ってる日が多い様では売れんしな
PLAY
221 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:43:38 No.1061191367 del そうだねx3
>もう色々つける余力すら無いみたいだよ
>久しぶりに出たジャパンブランド推しスマホがバルミューダフォンの再来って話題になってる
あれシャープで海外資本じゃなかったけ?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:44:15 No.1061191567 del +
外国だとガソリンリッター300円近くするから電気の方が安い
PLAY
223 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:44:26 No.1061191620 del そうだねx1
>>>貧乏人は中国車しか選択肢ないと思う
>>中古があるんだよなぁ
>そもそも中国でも中古日本車ドイツ車の方が人気だったり…
なんせ軽自動車の中古より程度の良い型落ちフィットの方が安かったり日本の低価格中古車市場の層は厚いからな
PLAY
224 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:45:43 No.1061192084 del +
>あれシャープで海外資本じゃなかったけ?
今はホンファイ傘下なんで台湾企業グループの一員
PLAY
225 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:45:52 No.1061192140 del そうだねx1
>荷物にはブルーシートかなにか被せれば?
なぜEVの話をしているのにバイク?
PLAY
226 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:46:02 ID:7/g1XMLI No.1061192186 del +
軽自動車やMミニバンて日本だけのガラパゴス車種てマジ?
PLAY
227 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:46:29 No.1061192346 del そうだねx7
    1674963989454.jpg-(110125 B)サムネ表示
激安と言っても軽自動車に勝てるの?
値段が全てなら中古の軽自動車でイイワーだし
PLAY
228 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:46:57 No.1061192499 del そうだねx3
>なぜEVの話をしているのにバイク?
その会話はEVの話じゃなくて「近所に出かける用の足」の話
PLAY
229 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:47:10 No.1061192579 del +
500m先のスーパーに買い物に行くときにつかうぶんにはべんりそう
PLAY
230 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:47:21 No.1061192634 del +
>軽自動車やMミニバンて日本だけのガラパゴス車種てマジ?
軽はアメリカだと公道走れないというけどミニバンもそういう括りなのか
PLAY
231 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:47:23 No.1061192644 del そうだねx7
日本に住んでる以上車は日本車が一番よくねぇか?
故障してもパーツとか安く簡単に手に入るし
修理屋さんも多いし
PLAY
232 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:47:23 No.1061192645 del +
>なんせ軽自動車の中古より程度の良い型落ちフィットの方が安かったり日本の低価格中古車市場の層は厚いからな
そりゃ維持費高いのは本体下げないと誰も買わないのは道理
PLAY
233 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:47:24 No.1061192648 del +
EVの話でガソリン車出してる人もいるしな…
PLAY
234 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:47:32 No.1061192692 del そうだねx1
>なぜEVの話をしているのにバイク?
EVだぞそれ
PLAY
235 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:47:33 No.1061192698 del そうだねx1
>>荷物にはブルーシートかなにか被せれば?
>なぜEVの話をしているのにバイク?
とにかく母国の粗悪品買ってもらう方向に誘導したいんじゃ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:47:46 No.1061192767 del +
>なぜEVの話をしているのにバイク?
元レスが近所に出かけるだけってあるから車じゃなくても良いんじゃね
PLAY
237 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:48:39 No.1061193056 del +
近所の買い物に特化した最高速度100km/h・走行距離80km程度・満充電6時間(コンセントから給電)くらいの
軽トールワゴンに置き換えられるのって国産では出ないんかな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:48:58 No.1061193158 del そうだねx7
>軽自動車やMミニバンて日本だけのガラパゴス車種てマジ?
日本の道路事情に最適化された車種なんでこれを買っとけば間違いない
PLAY
239 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:49:09 No.1061193217 del +
>EVの話でガソリン車出してる人もいるしな…
軽でいいよねって話ならそりゃガソリン車になるわ
サクラもあるけどそれ相応に高いし
PLAY
240 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:49:24 No.1061193305 del +
>500m先のスーパーに買い物に行くときにつかうぶんにはべんりそう
だよね
世の中には一番遠くに行くのがガソリンスタンドって層がいることを知っておいて欲しい
通勤途中に給油するような人は軽でいいのだ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:49:50 No.1061193454 del +
軽自動茶は走る棺桶だなんだと揶揄されるけど
これは火葬オプション付きの走る棺桶かな?
PLAY
242 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:50:04 No.1061193528 del +
>>軽自動車やMミニバンて日本だけのガラパゴス車種てマジ?
>日本の道路事情に最適化された車種なんでこれを買っとけば間違いない
海外ガーしても結局ここは日本だからな
他所の自動車事情なんかより自分の生活よ
軽でいいわミニバンでいいわで済む
PLAY
243 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:50:09 No.1061193550 del +
>軽自動車やMミニバンて日本だけのガラパゴス車種てマジ?
軽サイズでも海外だとエンジンが900とか1000とか載ってる
PLAY
244 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:50:31 No.1061193695 del そうだねx1
>>軽自動車やMミニバンて日本だけのガラパゴス車種てマジ?
>日本の道路事情に最適化された車種なんでこれを買っとけば間違いない
日本に最適化されたガラケーってどうなったんだっけ?
PLAY
245 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:50:53 No.1061193808 del +
>だよね
>世の中には一番遠くに行くのがガソリンスタンドって層がいることを知っておいて欲しい
そういった層は車を使わない方が便利だと思うぞ
チャリなりスクーターなりの方が場所もお金も掛からない
PLAY
246 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:50:58 No.1061193846 del +
小雨はともかく大雨だとスレ画もう厳しそう
PLAY
247 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:51:11 No.1061193924 del そうだねx3
ガラケーが日本に最適化なんて話あった?
携帯電話自体みんなアレだったろ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:51:43 No.1061194117 del +
>軽自動車やMミニバンて日本だけのガラパゴス車種てマジ?
アメリカだとkei truckってカテゴリでカスタムの土台になってたりするな
PLAY
249 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:51:56 No.1061194190 del +
>ガラケーが日本に最適化なんて話あった?
>携帯電話自体みんなアレだったろ
OSが日本製
PLAY
250 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:52:13 No.1061194292 del +
>近所の買い物に特化した最高速度100km/h
50も出れば十分だろ・・・
スポーツ車脳だとこういう発想になるのか
PLAY
251 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:52:21 No.1061194336 del +
たとえガソリン300円になってもガソリン軽でいいな
年1000kmくらいなら問題ない
PLAY
252 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:52:23 No.1061194345 del +
>近所の買い物に特化した最高速度100km/h・走行距離80km程度・満充電6時間(コンセントから給電)くらいの
>軽トールワゴンに置き換えられるのって国産では出ないんかな
セカンドカーだとそれ位で充分なんだけどな
近距離なら通勤にも使えるし
PLAY
253 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:52:36 No.1061194422 del +
>そういった層は車を使わない方が便利だと思うぞ
>チャリなりスクーターなりの方が場所もお金も掛からない
雨降ったら困るんだよ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:52:51 No.1061194496 del +
出光の小型車EVっていつサービス開始するんだろうね
255 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:53:15 No.1061194647 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
256 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:53:30 No.1061194735 del そうだねx5
>50も出れば十分だろ・・・
>スポーツ車脳だとこういう発想になるのか
国内法定速度が60km/hだし坂道の余力かんがえたら結局80km/h〜100km/hで走れるぐらいの出力必要だよ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:53:34 No.1061194754 del +
>50も出れば十分だろ・・・
超小型モビリティとかの60キロで十分だよな
価格が問題なだけで
車検なしは強い
PLAY
258 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:53:36 No.1061194767 del そうだねx1
>>そういった層は車を使わない方が便利だと思うぞ
>>チャリなりスクーターなりの方が場所もお金も掛からない
>雨降ったら困るんだよ
タクシー呼べ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:53:43 No.1061194813 del +
>OSが日本製
それ言い出したら国産じゃなくてもiOSとandroid以外の携帯用OS壊滅してるだろ
iphone以前の各国の携帯電話が何のOSで動いてたと思ってるんだ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:54:41 No.1061195140 del そうだねx1
バッテリーを使う機器の寿命はバッテリーの寿命と考えた方が良い
ガソリン自動車は大事に乗れば20年30年乗れたけどEVは10年で買い替え
結局地球環境の事なんて何も考えてない糞規格がEVな
PLAY
261 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:54:59 No.1061195237 del +
>50も出れば十分だろ・・・
>スポーツ車脳だとこういう発想になるのか
軽自動車で高速使って移動する層は結構居る
日本の軽自動車と同スペックにして初めて土俵に立てる
PLAY
262 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:55:26 No.1061195371 del そうだねx1
>それ言い出したら国産じゃなくてもiOSとandroid以外の携帯用OS壊滅してるだろ
>iphone以前の各国の携帯電話が何のOSで動いてたと思ってるんだ
国産はTRONとか
ノキアはどうだったか覚えてないけどね
省電力で良いものだったんだけどね
PLAY
263 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:56:06 No.1061195572 del +
>結局地球環境の事なんて何も考えてない糞規格がEVな
そもそも作る過程での環境影響無視してるからね
むしろEVの方がトータルの環境影響悪いまであるんだ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:56:11 No.1061195599 del +
軽で高速使わない層もそうとういる
戦いにはなる
ただスレ画は要らないだろうな
PLAY
265 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:56:20 No.1061195671 del +
>雨降ったら困るんだよ
500m先ならそんな困らないかと
PLAY
266 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:56:45 No.1061195804 del +
    1674964605041.jpg-(285286 B)サムネ表示
海外メーカーが日本の軽規格に参入とかまず無いしな
一応その仕様に適合したのは昔あったがもう無いし
PLAY
267 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:56:45 No.1061195806 del +
利便性殺して3ドア買うか?
PLAY
268 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:57:09 No.1061195945 del +
荷物積んで坂道登ったら30km/hしか出ませんとかだと困るから
100とは言わんでもカタログで80は出ないと厳しくない?
PLAY
269 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:57:26 No.1061196039 del +
>>結局地球環境の事なんて何も考えてない糞規格がEVな
>そもそも作る過程での環境影響無視してるからね
>むしろEVの方がトータルの環境影響悪いまであるんだ
カーボンニュートラル謳うならまずEVが外れるっていう…
PLAY
270 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:57:32 No.1061196079 del そうだねx4
スレ画みたいた2人乗りシティコミューターはいままで何台も出てきたけど日本では全然売れなかった
色々と中途半端だし日本には軽自動車があるからそっちの方が使い勝手がいい
PLAY
271 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:57:51 No.1061196181 del そうだねx5
>軽自動車で高速使って移動する層は結構居る
>日本の軽自動車と同スペックにして初めて土俵に立てる
軽EVとか別規格作って高速不可にでもしないと渋滞の元になりそうだよね
高速に乗れないとなると売れなくなりそうだが
PLAY
272 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:58:12 No.1061196329 del +
>>結局地球環境の事なんて何も考えてない糞規格がEVな
>そもそも作る過程での環境影響無視してるからね
>むしろEVの方がトータルの環境影響悪いまであるんだ
バレバレなのにまだ環境問題をアピールしてるの?
PLAY
273 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:58:22 No.1061196389 del そうだねx2
>近所の買い物に特化した最高速度100km/h・走行距離80km程度・満充電6時間(コンセントから給電)くらいの
>軽トールワゴンに置き換えられるのって国産では出ないんかな
車必要な地方民だとちょい乗りの用事が多いから
航続距離と充電時間が問題になりそう
PLAY
274 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:59:00 No.1061196615 del そうだねx3
>海外メーカーが日本の軽規格に参入とかまず無いしな
>一応その仕様に適合したのは昔あったがもう無いし
税制優遇なかったら軽自動車なんて乗らないからねぇ…
PLAY
275 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:59:29 No.1061196768 del +
>利便性殺して3ドア買うか?
それは単に4ドアと値段変わらんから淘汰されただけの話で
明確に安ければ3ドアどころか2ドアでもいいわ俺
PLAY
276 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:59:53 No.1061196896 del +
日本でも45万で出すなら許す
買わないし乗らないけどな
PLAY
277 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:59:55 No.1061196914 del +
    1674964795343.webp-(33332 B)サムネ表示
>日本には軽自動車があるからそっちの方が使い勝手がいい
だてに半世紀以上掛けて日本の風土に溶け込んでないからな
PLAY
278 無念 Name としあき 23/01/29(日)12:59:59 No.1061196930 del +
>日本に最適化されたガラケーってどうなったんだっけ?
未だに根強い需要があるから売られ続けてるよ
PLAY
279 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:10 No.1061196998 del +
当たり付きのチャイナEV
当たりを引いたら
PLAY
280 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:12 No.1061197008 del +
>スレ画みたいた2人乗りシティコミューターはいままで何台も出てきたけど日本では全然売れなかった
スレ画は4人乗りでは?
PLAY
281 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:16 No.1061197031 del +
最近軽トールワゴンも売れないからな軽の中だと
とにかく安い軽セダンかスライドドアのあるタイプが前提にある
PLAY
282 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:16 No.1061197032 del +
>車必要な地方民だとちょい乗りの用事が多いから
>航続距離と充電時間が問題になりそう
ちょい乗りなら普通に夜間充電しとけば十分でしょう
自宅に駐車してない人はダメだが
PLAY
283 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:26 No.1061197078 del +
>バレバレなのにまだ環境問題をアピールしてるの?
なにがバレバレなの?
284 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:36 ID:7/g1XMLI No.1061197124 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
285 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:38 No.1061197142 del +
>>日本に最適化されたガラケーってどうなったんだっけ?
>未だに根強い需要があるから売られ続けてるよ
強がるのはほどほどに…
PLAY
286 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:49 No.1061197202 del +
>当たり付きのチャイナEV
>当たりを引いたら
爆 発
PLAY
287 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:00:56 No.1061197241 del +
>スレ画は4人乗りでは?
3ドアは売れないんだ…
PLAY
288 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:01:14 ID:7/g1XMLI No.1061197323 del +
そう言えば海外の映像でノアヴォク セレナとか見ないな
PLAY
289 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:01:15 No.1061197332 del そうだねx2
ツーシーターって時点で売れんよ
一人か二人しか乗る予定がなくてもちょっと大きな物買うなら後ろのシート倒して積めるのがいい
PLAY
290 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:01:32 No.1061197408 del +
>>>軽自動車やMミニバンて日本だけのガラパゴス車種てマジ?
>>日本の道路事情に最適化された車種なんでこれを買っとけば間違いない
>日本に最適化されたガラケーってどうなったんだっけ?
他の国の規格に準じても日本の道路幅が広がるわけでもないので日本では淘汰されてしまうんだわ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:01:37 No.1061197434 del +
>税制優遇なかったら軽自動車なんて乗らないからねぇ…
車検とか車庫とか海外勢から障壁と言われても仕方ない
PLAY
292 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:02:05 No.1061197572 del +
>強がるのはほどほどに…
現実見ようよ外に出よう引きこもりは程々に
PLAY
293 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:02:13 No.1061197614 del +
ディーラーが無ければ買わないのが日本人
PLAY
294 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:02:17 No.1061197636 del そうだねx2
>ちょい乗りなら普通に夜間充電しとけば十分でしょう
>自宅に駐車してない人はダメだが
田舎でも車庫がないいわゆる青空駐車だと雨や雪の日は充電が無理
PLAY
295 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:02:27 No.1061197704 del +
日本の道路もっと広くして❤
PLAY
296 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:02:30 No.1061197717 del +
>税制優遇なかったら軽自動車なんて乗らないからねぇ…
あのコンパクトさと取回しの良さは入り組んで道幅も狭い様な場所なら需要はあるぞ
まあニッチさは否めんが
PLAY
297 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:02:45 No.1061197807 del +
>>バレバレなのにまだ環境問題をアピールしてるの?
>なにがバレバレなの?
脱炭素とか言ってることだろたぶん
その電力どう作ってんのって話がスルーされがちだし
PLAY
298 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:03:14 No.1061197969 del +
    1674964994479.jpg-(74208 B)サムネ表示
文字通りミニだからなあれでも
PLAY
299 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:03:18 No.1061197993 del +
>>税制優遇なかったら軽自動車なんて乗らないからねぇ…
>車検とか車庫とか海外勢から障壁と言われても仕方ない
軽自動車のお陰で日本の道路の幅が狭いのが見過ごされてるのマジで良い目眩しよな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:03:27 No.1061198046 del そうだねx3
>>>日本に最適化されたガラケーってどうなったんだっけ?
>>未だに根強い需要があるから売られ続けてるよ
>強がるのはほどほどに…
会社から支給される安い携帯はガラケーもどきなんだよ
多分会社としても変なアプリとかインストールされたくないんだろうけど
PLAY
301 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:03:31 No.1061198057 del +
>田舎でも車庫がないいわゆる青空駐車だと雨や雪の日は充電が無理
無しの家もあるけどカーポートぐらいつけようぜ…
PLAY
302 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:03:32 No.1061198066 del +
>日本の道路もっと広くして❤
歩行者守るために狭くするね
PLAY
303 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:03:42 No.1061198113 del +
>ツーシーターって時点で売れんよ
>一人か二人しか乗る予定がなくてもちょっと大きな物買うなら後ろのシート倒して積めるのがいい
後部座席有りの3ドアならともかく2シーターは趣味車だから許される様なジャンルだろう
PLAY
304 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:04:02 No.1061198208 del +
    1674965042059.jpg-(26902 B)サムネ表示
スレ画は4シーターでも実際コレだからな
ヘッドレストも無いしむち打ち必死
PLAY
305 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:04:11 No.1061198258 del +
    1674965051791.png-(1134054 B)サムネ表示
>日本の道路もっと広くして❤
仙台「まかせろー」
PLAY
306 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:04:12 No.1061198271 del +
>車検とか車庫とか海外勢から障壁と言われても仕方ない
路上に停めるのがデフォの国に車庫証明が障壁だ言われてもちっともくやしかないよなぁ
アメリカも酷いけど道が狭いのにそれパクった韓国がえらいことになってるし
PLAY
307 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:04:38 No.1061198415 del そうだねx1
>ディーラーが無ければ買わないのが日本人
そりゃ町工場なんてピンキリで元から付き合いなければ簡単に任せたくないもの
PLAY
308 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:04:39 No.1061198424 del +
>>税制優遇なかったら軽自動車なんて乗らないからねぇ…
>車検とか車庫とか海外勢から障壁と言われても仕方ない
車検でユーザーに部品代の高さが2年ごとに解らせられるからな外車
PLAY
309 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:05:44 No.1061198763 del そうだねx1
    1674965144432.jpg-(74799 B)サムネ表示
ヨーロッパの道路事情に合わせた小さいのが無いわけではないんだ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:05:48 No.1061198783 del +
>あのコンパクトさと取回しの良さは入り組んで道幅も狭い様な場所なら需要はあるぞ
>まあニッチさは否めんが
あとは一軒家の車庫が広く取れるってのはあると思う
普通車でぎりぎりの車庫でも軽なら停めた上で色々置けるとか
PLAY
311 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:05:54 No.1061198819 del +
>日本の道路もっと広くして❤
日本の野党とマスコミが道路をやり直す公共事業は悪で無駄遣いって騒いだ後なので無理だぞ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:06:09 No.1061198909 del +
>車検とか車庫とか海外勢から障壁と言われても仕方ない
部品取り寄せを国産車並みの価格と早さにしてから言え
PLAY
313 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:06:19 No.1061198958 del そうだねx5
日本でEVが受け入れられるかって話とガラケーが滅んだ話を同列に語ってるアホは何なんだ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:06:30 No.1061199021 del +
4座席あるのと
4人乗れるは同義じゃないからな…
PLAY
315 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:06:51 No.1061199159 del そうだねx3
EVは町工場じゃ資格的に見れないのでマジでディーラー無きゃ詰む
PLAY
316 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:06:52 No.1061199167 del +
>ヨーロッパの道路事情に合わせた小さいのが無いわけではないんだ
なおコスパは日本車並みに出来なかった
PLAY
317 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:07:11 No.1061199269 del +
>軽自動車のお陰で日本の道路の幅が狭いのが見過ごされてるのマジで良い目眩しよな
共産圏じゃないし全体主義国家でもないから私有財産である土地にはほぼ手が出せないので道路は自分が存命中には広がらないと思った方がいい数百年レベルでは実感できるかもしれない
PLAY
318 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:07:23 No.1061199352 del +
>>ディーラーが無ければ買わないのが日本人
>そりゃ町工場なんてピンキリで元から付き合いなければ簡単に任せたくないもの
こう言っちゃ何だけど今のディーラーはコンピューター診断と超マニュアルに従った作業しかしないので今生き残ってる町工場の方が腕は良いっすよ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:07:39 No.1061199444 del +
>ヨーロッパの道路事情に合わせた小さいのが無いわけではないんだ
こいつは小回りも効くし実はちょっと興味あるけどそんな感覚でおフランス車に手を出すと痛い目見るんだろうな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:07:46 No.1061199476 del +
>スレ画は4シーターでも実際コレだからな
>ヘッドレストも無いしむち打ち必死
平成のスポーツカーかなんかか
PLAY
321 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:07:57 No.1061199546 del +
>日本でEVが受け入れられるかって話とガラケーが滅んだ話を同列に語ってるアホは何なんだ
ガラケーみたいに日本車が廃れると言いたいんだろう
なぜ言いたいのかは知らない
PLAY
322 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:08:15 No.1061199674 del そうだねx1
>日本でEVが受け入れられるかって話とガラケーが滅んだ話を同列に語ってるアホは何なんだ
バスに乗り遅れてますぞーって言えないから
PLAY
323 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:08:17 No.1061199690 del +
アドセンスクリックお願いします
PLAY
324 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:08:22 No.1061199731 del +
    1674965302380.png-(171683 B)サムネ表示
まとめサイトへの転載禁止 
PLAY
325 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:08:50 No.1061199868 del +
売れないと日本人の意識がどうとかで精神安定してきそう
PLAY
326 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:09:19 No.1061200044 del そうだねx1
>共産圏じゃないし全体主義国家でもないから私有財産である土地にはほぼ手が出せないので道路は自分が存命中には広がらないと思った方がいい数百年レベルでは実感できるかもしれない
やるところはやってはいるよじっくり時間をかけてだけど
絶対に譲らんって地主がいても鳴かぬなら死ぬまで待とうができる国だもん
PLAY
327 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:09:33 No.1061200128 del +
>>ヨーロッパの道路事情に合わせた小さいのが無いわけではないんだ
>なおコスパは日本車並みに出来なかった
日本で道具としての実用性信頼性コスパ求めたら軽とコンパクトカーが最適解に決まってる
わざわざ外車買うなら何かしらその車にしかない個性が求められる
PLAY
328 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:09:40 No.1061200164 del そうだねx2
>売れないと日本人の意識がどうとかで精神安定してきそう
阿Q氏の標準搭載パッシブスキルじゃん
PLAY
329 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:09:48 No.1061200217 del +
>EVは町工場じゃ資格的に見れないのでマジでディーラー無きゃ詰む
車の整備工場に電車持ち込むような話だし
PLAY
330 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:09:56 No.1061200270 del +
GHQ:日本の再軍備の時に足を引っ張る様に道路幅を狭く制定しよう
不便で仕方がないぞ
BIG3:なんで日本は道路が狭いんだアメ車が売れないじゃないか!
PLAY
331 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:10:14 No.1061200394 del +
>日本に最適化されたガラケーってどうなったんだっけ?
日本だけでなく世界中メーカーのフィーチャーフォンはスマホに淘汰されているのに何言ってるんだ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:10:25 No.1061200459 del そうだねx2
本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
PLAY
333 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:10:28 No.1061200479 del +
>こう言っちゃ何だけど今のディーラーはコンピューター診断と超マニュアルに従った作業しかしないので今生き残ってる町工場の方が腕は良いっすよ
ピンキリって書いてあるやろ
あと詳しいつもりなら無知な一般人に啓蒙してみろって黄色くなった赤いロリコンが言ってた
PLAY
334 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:10:46 No.1061200577 del +
まず「EV業界で」ってのを見落としちゃいけない
PLAY
335 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:11:46 No.1061200945 del +
>GHQ:日本の再軍備の時に足を引っ張る様に道路幅を狭く制定しよう
>不便で仕方がないぞ
>BIG3:なんで日本は道路が狭いんだアメ車が売れないじゃないか!
バカかな?
PLAY
336 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:12:11 No.1061201069 del そうだねx2
>ピンキリって書いてあるやろ
>あと詳しいつもりなら無知な一般人に啓蒙してみろって黄色くなった赤いロリコンが言ってた
沸点低すぎだろ…
PLAY
337 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:12:22 No.1061201152 del +
>本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
日本の法令守れて日本メーカーの軽自動車並みの信頼性と安全性があれば売れると思うよ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:12:34 No.1061201220 del +
>本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
日本の法規制に合わせて便利装備追加したら結局100万は越えそう
PLAY
339 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:12:45 No.1061201290 del +
>日本だけでなく世界中メーカーのフィーチャーフォンはスマホに淘汰されているのに何言ってるんだ
スマホに適応できない者の為にまだ生き残ってるよ
むしろ需要が決まっててスマホみたいに価格競争もないから安定市場
PLAY
340 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:12:59 No.1061201392 del そうだねx2
>本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
最終的にコスパ悪いになるんだろ
PLAY
341 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:13:27 No.1061201564 del +
    1674965607517.jpg-(162165 B)サムネ表示
>BIG3:なんで日本は道路が狭いんだアメ車が売れないじゃないか!
なお国民は小さな初代シビックにこぞって飛びついた
PLAY
342 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:14:18 No.1061201867 del +
スレ画はモノ自体は安かろう悪かろうだけど
スクーター以上軽自動車未満の感覚での購入者は多いと思う
50万なら売れる
PLAY
343 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:14:19 No.1061201872 del +
>本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
リチウム値上がりしてるから値上がると思う
PLAY
344 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:15:01 No.1061202147 del +
>>タイヤのカスはマイクロプラスチックって言い始めたぞ欧州
>ミシュラン潰しに来た?
どうやって日本メーカーだけ追い出すのか手腕を拝見だな
PLAY
345 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:15:12 No.1061202201 del +
>本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
日本の法規に合わせた段階でそんなに安くは売れない代物になるが値段だけなら電動キックボードがあるじゃないと言われて終わる
PLAY
346 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:15:59 No.1061202444 del +
>どうやって日本メーカーだけ追い出すのか手腕を拝見だな
新しい規制作ってなぜか欧州メーカーだけクリアするんだろ
PLAY
347 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:16:28 No.1061202630 del +
>>BIG3:なんで日本は道路が狭いんだアメ車が売れないじゃないか!
>バカかな?
天狗の顔
PLAY
348 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:16:37 No.1061202681 del そうだねx5
>>本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
>リチウム値上がりしてるから値上がると思う
色々日本の基準に揃えると100万円超えて「軽でいいわ」ってなる未来が見える
PLAY
349 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:17:22 No.1061202916 del +
>新しい規制作ってなぜか欧州メーカーだけクリアするんだろ
5年と持たない様式美やめろ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:17:34 No.1061202990 del +
>1674965144432.jpg
前後でタイヤサイズが違うのがいやらしいというか
PLAY
351 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:17:45 No.1061203039 del +
>沸点低すぎだろ…
その程度で即レスで沸点とか繊細かよ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:18:08 No.1061203168 del +
>No.1061168341
>命を預ける物に中国製という選択肢はない
外食とかコンビニ格安スーパーを一切利用しない人?
PLAY
353 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:18:11 No.1061203190 del +
>>本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
>日本の法規に合わせた段階でそんなに安くは売れない代物になるが値段だけなら電動キックボードがあるじゃないと言われて終わる
スレ画は安くても車として容量が足りなすぎないかこれ
日本で車を持つって言うとそれなりに買い物すること考えて買うだろ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:18:53 No.1061203446 del +
>>どうやって日本メーカーだけ追い出すのか手腕を拝見だな
>新しい規制作ってなぜか欧州メーカーだけクリアするんだろ
ユーロ7は何故か欧州メーカーから悲鳴が上がってるのよね
PLAY
355 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:19:13 No.1061203555 del +
>外食とかコンビニ格安スーパーを一切利用しない人?
日本の食品規制舐めてんのか
PLAY
356 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:19:53 No.1061203807 del +
>>ちょい乗りなら普通に夜間充電しとけば十分でしょう
>>自宅に駐車してない人はダメだが
>田舎でも車庫がないいわゆる青空駐車だと雨や雪の日は充電が無理
急な送り迎えとか冠婚葬祭で親戚拾いに行ったりとか
即アウトだな
やや不便なセカンドカーとしてしか生きる道なくないか
PLAY
357 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:20:34 No.1061204074 del そうだねx9
>色々日本の基準に揃えると100万円超えて「軽でいいわ」ってなる未来が見える
みんなが望むのは軽の利便性と経済性をいささかも損なわずに成立するEVなんでそれまでは待ちの一手になるだろう
PLAY
358 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:21:02 No.1061204223 del +
>ユーロ7は何故か欧州メーカーから悲鳴が上がってるのよね
ヨーロッパから自動車産業なくなっちゃいそう
PLAY
359 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:21:42 No.1061204451 del +
>みんなが望むのは軽の利便性と経済性をいささかも損なわずに成立するEVなんでそれまでは待ちの一手になるだろう
そらサクラが爆売れするわな
PLAY
360 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:21:57 No.1061204524 del +
なんか口が悪い人がいるな
PLAY
361 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:22:05 No.1061204598 del そうだねx3
    1674966125346.jpg-(243898 B)サムネ表示
>みんなが望むのは軽の利便性と経済性をいささかも損なわずに成立するEVなんでそれまでは待ちの一手になるだろう
限りなく近い答え
PLAY
362 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:22:57 No.1061204875 del そうだねx1
SAKURAからどうでもいい快適安全装備を取り去ったのが欲しい
アラウンドビューなんか要らんわ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:23:23 No.1061205033 del +
50万以下でメンテナンス面どうにかしたら売れるだろう
PLAY
364 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:23:58 No.1061205216 del +
>>本当に45万なら売れると思うけど結局なんだかんだでもっと値段上がるんじゃね
>最終的にコスパ悪いになるんだろ
中国製品唯一の取り柄が…
PLAY
365 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:23:59 No.1061205218 del そうだねx6
>限りなく近い答え
近似値であって解ではないから様子見も多いし現状の解のポジションにはHVがいるからな…
PLAY
366 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:24:37 No.1061205403 del +
>SAKURAからどうでもいい快適安全装備を取り去ったのが欲しい
>アラウンドビューなんか要らんわ
消費者の希望はそうだろうけど
よけいな機能色々つけて儲けを出してるんで…
PLAY
367 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:24:46 No.1061205444 del +
>スレ画は安くても車として容量が足りなすぎないかこれ
後席のドアも椅子ももっぱら荷物用だものねないと困る
PLAY
368 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:25:10 No.1061205557 del +
>近似値であって解ではないから様子見も多いし現状の解のポジションにはHVがいるからな…
もう長距離乗らないとかならいいけど汎用性考えるとHVだよなってなる
PLAY
369 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:25:10 No.1061205558 del +
障壁と言われようが現代日本にはもう軽を基準とした生活様式ってのが成立してるんだよなぁ
それを無視しておっきいのやちっちゃいの売ろうとしたって売れやしないんだよ
PLAY
370 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:25:35 No.1061205701 del +
>No.1061203555
>>外食とかコンビニ格安スーパーを一切利用しない人?
>日本の食品規制舐めてんのか
中国産いっぱいあるけど…外一切出ない人?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:25:37 No.1061205707 del +
>メンテナンス面
無理ぃ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:25:46 No.1061205749 del +
サクラは試乗したらおしまい
普通の軽に耐えられなくなる
PLAY
373 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:25:47 No.1061205754 del +
>後席のドアも椅子ももっぱら荷物用だものねないと困る
ハッチバックでええやん
PLAY
374 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:26:44 No.1061206067 del +
余計なもの外して安くしろって声はあるけど絶対的に少数派なんで…
ネットで言う奴は実際外した奴用意しても買わないからスルーだぞ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:27:05 No.1061206172 del そうだねx3
>中国産いっぱいあるけど…外一切出ない人?
ちゃんと検査されて日本に入ってきてるって事
車みたいに不良品があってもスルーされるのとは違って
PLAY
376 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:27:21 No.1061206265 del そうだねx3
>スレ画は安くても車として容量が足りなすぎないかこれ
車体剛性も不安だな…
日本のガードレールと接触しただけでグシャグシャになりそう
PLAY
377 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:27:22 No.1061206270 del +
爆弾としてみれば安い
PLAY
378 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:27:42 No.1061206368 del +
そう言えば愛国運動全盛の時、軽トラが海外で人気!って記事で軽自動車そのものが求められてるって勘違いしちゃった人居たな…
無駄にアクティブ過ぎても死ぬ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:27:54 No.1061206432 del +
>SAKURAからどうでもいい快適安全装備を取り去ったのが欲しい
商用軽EVはそういったものになるそろそろ出るんじゃないかな?
PLAY
380 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:28:00 No.1061206463 del そうだねx2
また他業種の話で論点ずらし始めたよ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:28:27 No.1061206610 del +
>ハッチバックでええやん
後ろのスペース必要になるから車庫入れてからだと開けられなかったり
サイドドアなら運転席開くなら開けられるし
PLAY
382 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:28:35 No.1061206659 del そうだねx2
日本向け輸出中国製品は中国国内で使用される中国製品と比べたら雲泥の差だからな
100均とか行けばわかるけどメジャーが一回引っ張り出したらもう戻らないとか
中国国内ではよくある
PLAY
383 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:28:45 No.1061206708 del +
>SAKURAからどうでもいい快適安全装備を取り去ったのが欲しい
>アラウンドビューなんか要らんわ
アラウンドビューはオプション扱いだから外せたと思うが
自動ブレーキは外せなかったかな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:29:05 No.1061206816 del +
>50万以下でメンテナンス面どうにかしたら売れるだろう
パーツ不足とかでメンテごとに数十万取られそう
PLAY
385 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:29:18 No.1061206904 del +
>>SAKURAからどうでもいい快適安全装備を取り去ったのが欲しい
>商用軽EVはそういったものになるそろそろ出るんじゃないかな?
ミニキャブミーブ再販でお茶を濁したけどあれベース車古いからな
スズキが来年度出すとかなんとか言ってる
PLAY
386 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:29:31 No.1061206972 del そうだねx3
>「〇〇に中国製という選択肢はない」と言い続けてる間に
>身の回りが中国製品だらけになってるようだが
馬鹿はしゃべるな
現代人は品質管理とサポートと
なにかあったときにリコールと賠償と補償があるかないかに金払ってるんだ
海またいだ先に実質的な本体があるんじゃ日本法人立てたとしても意味がない
PLAY
387 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:29:42 No.1061207030 del +
>商用軽EVはそういったものになるそろそろ出るんじゃないかな?
郵便とかも導入してるし商用市場はアリよな
PLAY
388 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:29:59 No.1061207117 del +
>そう言えば愛国運動全盛の時、軽トラが海外で人気!って記事で軽自動車そのものが求められてるって勘違いしちゃった人居たな…
求められてる国もあるかもしれないけど
普通車前提の生活様式には小さくて不便だろうね
PLAY
389 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:30:05 No.1061207146 del そうだねx1
嗜好品枠で鳴り物入りしたいなら付加価値つけないと…
レクサスが存在してない世界線の人民には解らんのかもしれんが
PLAY
390 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:30:26 No.1061207246 del +
>最高出力20kW
>最大トルク85N⋅m
>車両寸法
>ホイールベース1,940mm
>全長2,917-2,920mm
>全幅1,493mm
>全高1,621mm
>車両重量665-705kg
>その他
>最高速度100km/h
>
>軽自動車と競合しそうなスペック
85ニュートンもあるのか
さすがEV
PLAY
391 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:31:16 No.1061207472 del +
いや真面目な話中国がEV頑張ってるのはわかるけど
それって補助金と欧州市場ありきのだから今後欧州が全EV根を上げたら
その時点で打ち切りパーツ製造停止とかいう事態になりかねんのよな
PLAY
392 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:31:44 No.1061207628 del +
>85ニュートンもあるのか
>さすがEV
後席に乗って体感してみるかね?
PLAY
393 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:32:27 No.1061207879 del +
50万以下なら全てが許される
軽自動車以上に近距離買い物専用の移動手段
としてみれば原付きより優秀
PLAY
394 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:32:38 No.1061207934 del そうだねx2
>現代人は品質管理とサポートと
>なにかあったときにリコールと賠償と補償があるかないかに金払ってるんだ
安全性に直結するものほど中国製品は怖いってのはまっとうな考え
PLAY
395 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:32:44 No.1061207975 del +
>>近似値であって解ではないから様子見も多いし現状の解のポジションにはHVがいるからな…
>もう長距離乗らないとかならいいけど汎用性考えるとHVだよなってなる
なんというか数学の問題で言えば問題文書き換えるくらいの前提環境の変化がないと解には置かれない印象
PLAY
396 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:32:56 No.1061208031 del +
>いや真面目な話中国がEV頑張ってるのはわかるけど
>それって補助金と欧州市場ありきのだから今後欧州が全EV根を上げたら
>その時点で打ち切りパーツ製造停止とかいう事態になりかねんのよな
いや中国のEVは中国市場メインだぞ
中国じゃガソリンの供給に問題あるからEVじゃないと維持できないんよ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:33:21 No.1061208180 del +
>郵便とかも導入してるし商用市場はアリよな
運用パターン決まってるし何よりも安いからな
あとはサポートがどうなるか
PLAY
398 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:33:45 No.1061208302 del +
>普通車前提の生活様式には小さくて不便だろうね
知り合いのアメリカ人乗せた時は
アメリカ人は車のことを家族の次くらいに愛してるからコレはちょっと…ゴルフカートみたい
まぁそうなるわなって思った
PLAY
399 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:33:52 No.1061208339 del +
海外での軽トラは安全性に限界があるのをちゃんと理解してるわかってる人にしか売れない
元々日本で使ってて気に入った人が母国に持ち込んだものなんで今使ってる人はだいたい理解があるが大っぴらに売れるようなものでもない
PLAY
400 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:33:53 No.1061208354 del +
>いや中国のEVは中国市場メインだぞ
>中国じゃガソリンの供給に問題あるからEVじゃないと維持できないんよ
電気がまるで供給十分な言い方!
PLAY
401 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:33:54 No.1061208355 del そうだねx1
    1674966834047.jpg-(150978 B)サムネ表示
>85ニュートンもあるのか
>さすがEV
サクラは195N⋅mあるから全然じゃね
PLAY
402 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:34:17 No.1061208494 del +
先進国メーカーが生産管理したmade in chinaと
作りが雑で保守サポートもいい加減なdesigned by chinaは
雲泥の差がある
PLAY
403 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:34:22 No.1061208518 del +
>No.1061206172
>>中国産いっぱいあるけど…外一切出ない人?
>ちゃんと検査されて日本に入ってきてるって事
>車みたいに不良品があってもスルーされるのとは違って
自国産ですら産地偽装や検査スルーしたりしてるのに…国産に信仰でもお有りなの?
PLAY
404 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:34:27 No.1061208550 del +
>としてみれば原付きより優秀
狭い隙間すり抜けられるんですかやったー!
PLAY
405 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:34:50 No.1061208695 del +
>電気がまるで供給十分な言い方!
原発たくさん作るからオッケーアル!
PLAY
406 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:35:14 No.1061208829 del +
>いや中国のEVは中国市場メインだぞ
>中国じゃガソリンの供給に問題あるからEVじゃないと維持できないんよ
もう去年から欧州に売り込みまくってんのよ
中国国内のは欧州に売り込むための実績作り
PLAY
407 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:35:15 No.1061208837 del そうだねx1
>50万以下なら全てが許される
スレ画も日本で売りたかったら倍くらいになるかもね
軽だって200万近くなってきたし
PLAY
408 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:35:25 No.1061208898 del +
>SAKURAからどうでもいい快適安全装備を取り去ったのが欲しい
>アラウンドビューなんか要らんわ
最上位グレードじゃなきゃアラウンドビューはオプションだぞ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:35:39 No.1061208967 del +
>商用軽EVはそういったものになるそろそろ出るんじゃないかな?
これに期待
今乗ってる軽がABSすら無い20年ものなんでこれ以上の物は要らんのよ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:35:40 No.1061208974 del そうだねx2
>自国産ですら産地偽装や検査スルーしたりしてるのに…国産に信仰でもお有りなの?
国産車すらされてないってのに他国産でされてるという信用はどこから?
PLAY
411 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:36:01 No.1061209084 del +
    1674966961697.jpg-(346270 B)サムネ表示
これいいよ
PLAY
412 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:36:37 No.1061209295 del +
>自国産ですら産地偽装や検査スルーしたりしてるのに…国産に信仰でもお有りなの?
健康に問題あるレベルのものがスルーしたことあった?
中国国内じゃヤバイもん大量に流通してるけど一切入ってこないよね
PLAY
413 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:36:42 No.1061209323 del +
>スレ画も日本で売りたかったら倍くらいになるかもね
まぁ関税と外車税がかかるよね
PLAY
414 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:36:43 No.1061209327 del +
    1674967003724.jpg-(152129 B)サムネ表示
>商用軽EVはそういったものになるそろそろ出るんじゃないかな?
ホンダがN-VANベースで出すけど快適装備はあるんじゃねーかなホンダだし
PLAY
415 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:36:56 No.1061209391 del そうだねx1
>>自国産ですら産地偽装や検査スルーしたりしてるのに…国産に信仰でもお有りなの?
>国産車すらされてないってのに他国産でされてるという信用はどこから?
おっ欧州車の排ガス量誤魔化しの話する???
PLAY
416 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:37:34 No.1061209600 del +
>もう去年から欧州に売り込みまくってんのよ
日本車追い出したら中国車まみれに
PLAY
417 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:38:01 No.1061209727 del そうだねx3
    1674967081597.jpg-(76352 B)サムネ表示
>>>自国産ですら産地偽装や検査スルーしたりしてるのに…国産に信仰でもお有りなの?
>>国産車すらされてないってのに他国産でされてるという信用はどこから?
>おっ欧州車の排ガス量誤魔化しの話する???
いいですよねVW
PLAY
418 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:38:11 No.1061209777 del +
>今乗ってる軽がABSすら無い20年ものなんでこれ以上の物は要らんのよ
安全というかヒルスタートは必須で良いかなとは思ってる
上りきついとこが結構ある環境だとMT車並みにずるずる下がるからさ…
PLAY
419 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:38:24 No.1061209866 del +
>いや中国のEVは中国市場メインだぞ
>中国じゃガソリンの供給に問題あるからEVじゃないと維持できないんよ
普及がその国の状況によるのならやっぱり日本で普及するには相当に時間がかかるのでは
PLAY
420 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:38:33 No.1061209912 del そうだねx3
>>もう去年から欧州に売り込みまくってんのよ
>日本車追い出したら中国車まみれに
欧州メーカーも追い出されて笑える
PLAY
421 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:38:40 No.1061209958 del +
スズキも軽EV出すそうじゃん
勝てますか?
PLAY
422 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:39:05 No.1061210075 del +
>おっ欧州車の排ガス量誤魔化しの話する???
売る車がない日野がなんだって?
PLAY
423 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:39:07 No.1061210085 del そうだねx4
中国人ですら国内産国内流通のもの買わずに国内産日本輸出のもの買う時代だぞ
中国人ですら!
PLAY
424 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:39:40 No.1061210249 del +
>>おっ欧州車の排ガス量誤魔化しの話する???
>売る車がない日野がなんだって?
欧州市場が崩壊するまで高みの見物なんだよなぁ…
PLAY
425 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:40:08 No.1061210394 del そうだねx3
>普及がその国の状況によるのならやっぱり日本で普及するには相当に時間がかかるのでは
日本のガソリン供給の安定性が異常すぎるんよ
少し前も欧州でガソリンが爆上がりしてEVシフトが加速したし
PLAY
426 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:40:23 No.1061210478 del +
>電気がまるで供給十分な言い方!
まあ原発でも何でも建て放題だからな
PLAY
427 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:40:59 No.1061210658 del そうだねx4
>>>もう去年から欧州に売り込みまくってんのよ
>>日本車追い出したら中国車まみれに
>欧州メーカーも追い出されて笑える
台湾有事+サプライチェーン再編で中国車もあとを追うよ…
ってテスラみたいに言うほど売れてないけど
PLAY
428 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:41:02 No.1061210678 del +
>スズキも軽EV出すそうじゃん
>勝てますか?
去年から補助金込で100万円代ってずっと言ってて
一昨日も100万台にこだわってたから期待はできる
まぁSAKURAみたいにバッテリー容量減らした近距離モビリティなんだろうけど
PLAY
429 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:41:22 No.1061210781 del そうだねx2
>まあ原発でも何でも建て放題だからな
まぁ原発たてまくれば電力は何とかなっちゃうからなぁ
後のことは考えないとして
PLAY
430 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:41:24 No.1061210794 del +
    1674967284988.png-(171040 B)サムネ表示
6台も投入とは…
PLAY
431 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:41:27 No.1061210809 del +
>>電気がまるで供給十分な言い方!
>まあ原発でも何でも建て放題だからな
何かあれば風向き的に日本もついでに滅ぼせるしな
PLAY
432 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:41:57 No.1061210956 del そうだねx1
>日本のガソリン供給の安定性が異常すぎるんよ
ガソリンよりは電気の方がマシ→EV
現金の信用無い→電子マネー
ってことでその国に合った方でええんや
PLAY
433 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:42:28 No.1061211117 del +
>>おっ欧州車の排ガス量誤魔化しの話する???
>いいですよねVW
だからいくら宣伝しても日本車ほど走ってないのは道理だな
PLAY
434 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:42:56 No.1061211285 del +
>>もう去年から欧州に売り込みまくってんのよ
>日本車追い出したら中国車まみれに
今度はどんなイチャモン付けて中国車追い出すのか楽しみだぜ
PLAY
435 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:43:12 No.1061211362 del +
>6台も投入とは…
初投入(売るとは言ってない)
PLAY
436 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:44:28 No.1061211758 del +
>6台も投入とは…
キザシEV登場か
PLAY
437 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:44:40 No.1061211832 del +
    1674967480711.png-(595720 B)サムネ表示
日本仕様は23年に先行投入
欧州及びインドは24年から投入開始
PLAY
438 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:44:41 No.1061211836 del +
    1674967481728.jpg-(313182 B)サムネ表示
>スズキも軽EV出すそうじゃん
>勝てますか?
楽しみだな
シルエット的にアルト、ワゴンR、ハスラー、エブリイか?
PLAY
439 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:45:11 No.1061212001 del +
去年中国はドイツを抜いて日本に次ぐ自動車輸出国になった
エンジン時代には考えられなかったな
PLAY
440 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:45:34 No.1061212146 del そうだねx7
中国のEV褒めてる奴でも中国のEVには乗っていない現実
PLAY
441 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:46:04 No.1061212322 del +
>中国のEV褒めてる奴でも中国のEVには乗っていない現実
やめたれ
PLAY
442 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:46:11 No.1061212369 del +
韓国のEV褒めてる奴も誰もアイオニック5買ってないし
お仕事ですよ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:46:23 No.1061212424 del +
>韓国のEV褒めてる奴でも韓国のEVには乗っていない現実
PLAY
444 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:46:23 No.1061212427 del +
欧州市場が中国に食い荒らされてるだけなのに
これからはEV!ってのはマジで未来が見えてない奴よな
PLAY
445 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:46:55 No.1061212608 del +
>エンジン時代には考えられなかったな
結局最後まで中国はまともなエンジン作れず仕舞いか
PLAY
446 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:47:03 No.1061212656 del そうだねx1
>>>もう去年から欧州に売り込みまくってんのよ
>>日本車追い出したら中国車まみれに
>今度はどんなイチャモン付けて中国車追い出すのか楽しみだぜ
中国は日本ほどヌルくない
むしろ欧州を乗っ取る勢いでやるからな
すでにボルボは乗っ取られたし
ベンツも筆頭株主は中華
今はルノーが狙われてる
PLAY
447 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:47:08 No.1061212700 del そうだねx2
>>日本車追い出したら中国車まみれに
>欧州メーカーも追い出されて笑える
中国商売ってだいたい国策だからまず勝てんのにね
PLAY
448 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:47:41 No.1061212893 del +
安全ブレーキがあるはずなのに店に突っ込んだ韓国のEV
そして運転手は逃亡
PLAY
449 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:47:49 No.1061212943 del +
>日本仕様は23年に先行投入
>欧州及びインドは24年から投入開始
ジムニーもEV化か
しかし欧州に軽っぽいシルエットあるけど欧州で軽自動車枠ったあんの?
PLAY
450 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:48:17 No.1061213109 del +
中華バッテリーの中でも基準以下の粗悪品入れられてそうで怖い
PLAY
451 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:48:20 No.1061213125 del +
日本のHVに勝てない…せや!全EVにして研究進んでない日本追い出せばいいんや!!
なお結果
PLAY
452 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:48:23 No.1061213145 del +
ベース50万とかなら日本で爆売れするでしょこれ
相対的に貧しくなった日本にありがたすぎる
PLAY
453 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:49:15 No.1061213464 del +
>むしろ欧州を乗っ取る勢いでやるからな
>すでにボルボは乗っ取られたし
>ベンツも筆頭株主は中華
なるほど
文句言う奴らを根元から消すのか
商売として考えれば商品だけで勝負しようとする日本は甘々だな…
PLAY
454 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:49:18 No.1061213490 del そうだねx1
>サクラは195N⋅mあるから全然じゃね
値段考えろよ
サクラ300万
スレ画50万
PLAY
455 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:49:49 No.1061213657 del +
中国がインフラごと握って逃げれなくするなんて何年もやってきたのにな…
欧州君は定期的に記憶がリセットされるから仕方ないけど
PLAY
456 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:49:52 No.1061213675 del +
>中国は日本ほどヌルくない
>むしろ欧州を乗っ取る勢いでやるからな
だから難癖つけてEUが排除するんだろ
そもそも中国はぬるくないってなんだよ?
PLAY
457 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:50:13 No.1061213788 del +
>>むしろ欧州を乗っ取る勢いでやるからな
>>すでにボルボは乗っ取られたし
>>ベンツも筆頭株主は中華
>文句言う奴らを根元から消すのか
まさに侵略だよ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:50:17 No.1061213809 del そうだねx1
ベース50万で電気自動車補助とかついたら2,30万で買えちゃわない??
PLAY
459 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:50:20 No.1061213826 del +
スレ画の輸入検討してた会社が年末に内外装やってる会社と提携して1億の出資受けてた
多分本気で持ってくるんだろう
PLAY
460 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:50:21 No.1061213835 del +
>>サクラは195N⋅mあるから全然じゃね
>値段考えろよ
>サクラ300万
>スレ画50万
なんで安いかっていうとそれだけ信頼性や性能が低いパーツばかりだからですよね?
PLAY
461 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:50:52 No.1061214002 del +
オーストラリア「欧州はアホ」
PLAY
462 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:51:07 No.1061214078 del そうだねx1
>>>サクラは195N⋅mあるから全然じゃね
>>値段考えろよ
>>サクラ300万
>>スレ画50万
>なんで安いかっていうとそれだけ信頼性や性能が低いパーツばかりだからですよね?
安く作る能力が日本より高いだけでしょ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:51:08 No.1061214083 del +
国内メーカーがもたついてる間についに黒船がやってきた感じがする
PLAY
464 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:51:33 No.1061214243 del +
>安く作る能力が日本より高いだけでしょ
のーみんこー
PLAY
465 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:51:36 No.1061214259 del +
ロシアの次はオマエらだぞ定期
PLAY
466 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:51:45 No.1061214306 del +
>ベース50万とかなら日本で爆売れするでしょこれ
>相対的に貧しくなった日本にありがたすぎる
日本で売れる仕様にしたら50万円は積まなきゃだめかも
PLAY
467 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:51:55 No.1061214359 del +
>ベース50万で電気自動車補助とかついたら2,30万で買えちゃわない??
はい
PLAY
468 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:52:08 No.1061214431 del そうだねx4
>安く作る能力が日本より高いだけでしょ
その安く作る能力の実態が疑わしいって話してんだろ
PLAY
469 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:52:26 No.1061214503 del +
>国内メーカーがもたついてる間についに黒船がやってきた感じがする
薩摩の大砲でフルボッコにされそうな黒船やな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:52:37 No.1061214560 del そうだねx2
まず日本の安全基準満たしてるんですかそれ
PLAY
471 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:52:47 No.1061214609 del +
して安全性は?
PLAY
472 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:52:51 No.1061214633 del そうだねx3
こんなん買うなら軽でいいじゃん
PLAY
473 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:52:51 No.1061214637 del +
人が多い中国は優秀な人間も多いから技術とか吸収も速くて良い物作れても当然なんだよな
ただ国民性なのか品質の維持とか継続性が無くてどんどん手を抜いて駄目になっていく
PLAY
474 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:53:03 No.1061214704 del +
安いからって飛び付いたら実際アブナイ
古事記にもそう書いてある
PLAY
475 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:53:08 No.1061214733 del +
日本人より金持ってるのにこんな激安EV買う理由って何やろ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:53:09 No.1061214745 del +
BEVって100万くらい補助金でたから
車両価格45万なら55万円貰える…ってコト!?
PLAY
477 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:53:10 No.1061214747 del +
>>ベース50万とかなら日本で爆売れするでしょこれ
>>相対的に貧しくなった日本にありがたすぎる
>日本で売れる仕様にしたら50万円は積まなきゃだめかも
結局100万円超えて「軽でいい」になるんですね分かります
日本じゃない値段で凄い凄い言われても日本に来ない奴の値段言われてもねぇ…
PLAY
478 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:53:16 No.1061214784 del +
>1674967480711.png
軽トラはないんだな
三菱のミーブトラックは時期的に早すぎた点のほかは4WD無かったのが敗因かな
PLAY
479 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:53:43 No.1061214921 del +
    1674968023579.mp4-(4513931 B)サムネ表示
愛知で全バラリバースエンジニアリングされる前の試乗
PLAY
480 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:53:45 No.1061214936 del +
>なんで安いかっていうとそれだけ信頼性や性能が低いパーツばかりだからですよね?
安全化どうかの話なんぞしてねーんだよバカタレ
少しは考えろ
PLAY
481 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:53:47 No.1061214942 del +
>こんなん買うなら軽でいいじゃん
軽より遥かに安いんですが…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:54:05 No.1061215038 del そうだねx5
>人が多い中国は優秀な人間も多いから技術とか吸収も速くて良い物作れても当然なんだよな
>ただ国民性なのか品質の維持とか継続性が無くてどんどん手を抜いて駄目になっていく
それは優秀とは言わないのでは…?
PLAY
483 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:54:24 No.1061215149 del +
中国産のやっすい自動車乗って日本国産の高い自動車を見て
日本は安く作る能力が足りてない!って言いながらブレーキ効かずに突っ込む奴がいてもいい
自由とはそう言うものだ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:54:29 No.1061215183 del そうだねx6
>>なんで安いかっていうとそれだけ信頼性や性能が低いパーツばかりだからですよね?
>安全化どうかの話なんぞしてねーんだよバカタレ
>少しは考えろ
安い理由考えたら自然とそうなるだろバカかテメー
PLAY
485 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:54:41 No.1061215238 del +
    1674968081164.jpg-(467595 B)サムネ表示
ノートベースのEV出てきたらまじで日産の無双になりそうだよ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:54:48 ID:7/g1XMLI No.1061215279 del +
>安全ブレーキがあるはずなのに店に突っ込んだ韓国のEV
>そして運転手は逃亡
安全ブレーキがあるはずなのに店に突っ込みまくりのプリカスミサイルがなんだって!?
PLAY
487 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:55:09 No.1061215402 del そうだねx3
>>なんで安いかっていうとそれだけ信頼性や性能が低いパーツばかりだからですよね?
>安全化どうかの話なんぞしてねーんだよバカタレ
>少しは考えろ
安い理由があるよね安全性とか削ってるよねって話してるのに
安いからいいだろって話してどうすんだアホか
PLAY
488 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:55:47 No.1061215604 del +
法規満たしてるなら別にいいです
PLAY
489 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:56:03 No.1061215676 del +
マリオカートでも壁にぶつからないように走れるというのにクルマ屋ときたら
PLAY
490 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:56:22 No.1061215780 del +
>安全ブレーキがあるはずなのに店に突っ込みまくりのプリカスミサイルがなんだって!?
逃亡もできないような老人ばっかじゃん
中国じゃスマホも使えないから家から一歩も出られないよ
PLAY
491 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:56:35 No.1061215858 del +
    1674968195995.jpg-(59966 B)サムネ表示
愛国が必死に反EVしてる横でメーカーは黙々とEV化してるという事実
PLAY
492 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:56:44 No.1061215912 del +
真面目な話50万で2回車買い替えるぐらい中国産EV買うなら
国産のHV乗った方が安く仕上がると思います
PLAY
493 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:57:17 No.1061216087 del +
日頃の信用ってのは数量化し難いし
詭弁で容易に覆るものじゃないのよな
PLAY
494 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:57:18 No.1061216092 del +
輸入車って基本的に高くなる傾向あるけどほんとにその値段で出せますか?
PLAY
495 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:57:29 No.1061216153 del +
屋根ついた原付みたいなもん
PLAY
496 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:57:35 No.1061216181 del +
50万で車買えるなら俺も買うわ
ていうか誰だって買うだろ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:57:53 No.1061216262 del +
>値段考えろよ
>サクラ300万
>スレ画50万
細かいけど価格改定された2022年モデルは3.28万元(約65万円)だそうよ
サクラの一番安いのは260万(ekなら240万か)
PLAY
498 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:58:01 No.1061216306 del +
>愛国が必死に反EVしてる横でメーカーは黙々とEV化してるという事実
黙ってればいいものを規制が云々五月蝿いじゃん黙々としてないじゃん
PLAY
499 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:58:01 No.1061216308 del そうだねx2
>No.1061215858
何このチョロQ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:58:04 No.1061216326 del そうだねx1
>ノートベースのEV出てきたらまじで日産の無双になりそうだよ
EVの用途ってコンパクトカーとは微妙にズレてるから
ノートベースのは売れないと思う
趣味のハイスペEVか
サクラみたいな近距離専用の二極化だと思うわ
PLAY
501 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:58:25 No.1061216438 del そうだねx2
    1674968305753.png-(243604 B)サムネ表示
小型EVって昔から売られてて値段も100万円程度だけど走ってるとこさっぱり見たこと無い
よくセブンイレブンの駐車場に置いてあるけど
PLAY
502 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:58:34 No.1061216483 del そうだねx3
>それは優秀とは言わないのでは…?
優秀って未だコピー品しか作れないって言われてるが
PLAY
503 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:58:39 No.1061216511 del そうだねx3
>愛国が必死に反EVしてる横でメーカーは黙々とEV化してるという事実
だれも技術競争なんか否定してないんだけど勝手にキャラ付けしてブンドド遊び楽しい?
PLAY
504 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:58:46 No.1061216544 del +
けど車の税金や補償の金額が高すぎるから車本体の値段はあまり関係ないのでは?
あと電池交換にどれくらいお金かかるんだろ?
PLAY
505 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:58:59 No.1061216613 del そうだねx1
>愛国が必死に反EVしてる横でメーカーは黙々とEV化してるという事実
それ14歳から免許無しで運転できる規格のパーソナルEVなんだが?
スペック的に日本のコムスとほぼ同じ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:59:08 No.1061216659 del そうだねx1
>よくセブンイレブンの駐車場に置いてあるけど
それしばらく見ないうちにアルトに変わってたわ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:59:20 No.1061216728 del +
ていうかいまだに中国製に懸念持ってるのってへんな人だけだし…
BtoBのIT製品は中国と言えば高品質最先端ってイメージになってきてるもん
PLAY
508 無念 Name としあき 23/01/29(日)13:59:47 No.1061216865 del そうだねx1
>法規満たしてるなら別にいいです
中国なら日本の法規満たせるようには作る
日本なら法規以上の性能を満足させる
10年乗ったら違いが分かるかも
とはいえメーカー次第だねーどっちの国でも
PLAY
509 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:00:00 No.1061216944 del そうだねx5
>>愛国が必死に反EVしてる横でメーカーは黙々とEV化してるという事実
>だれも技術競争なんか否定してないんだけど勝手にキャラ付けしてブンドド遊び楽しい?
オイ!藁人形パンチャーの五毛さん馬鹿にすんなよ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:00:04 No.1061216959 del +
>愛国が必死に反EVしてる横でメーカーは黙々とEV化してるという事実
残念ながらシトロエンPAはマクロンが国営株手放して中国の会社だよ?
PLAY
511 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:00:06 No.1061216975 del +
3万キロも走行できなさそう
PLAY
512 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:00:18 No.1061217034 del +
>日本なら法規以上の性能を満足させる
本当か?
PLAY
513 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:00:18 No.1061217036 del +
コムスは鉛蓄電池で普通充電がくっそ遅いからな
PLAY
514 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:00:22 No.1061217060 del +
>優秀って未だコピー品しか作れないって言われてるが
そら一から作るよりコピーした方が手っ取り早いしコスト削減できて優秀だよねって
PLAY
515 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:00:59 No.1061217291 del そうだねx4
>50万で車買えるなら俺も買うわ
>ていうか誰だって買うだろ
買わないかなぁ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:01:19 No.1061217393 del +
みらいーすで良いじゃん
PLAY
517 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:01:29 No.1061217443 del +
>よくセブンイレブンの駐車場に置いてあるけど
個人で買えたっけ?
法人じゃないと買えないのが多くてなー小型EV
PLAY
518 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:01:31 No.1061217455 del そうだねx1
誰もEVには反対してないだろ
ただインフラ整備されてないのとキチガイみたいに電気代が高騰してるのと
まだ価格が高かったりバッテリー技術が解決されてないのと
PLAY
519 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:01:45 No.1061217536 del そうだねx1
アメリカには関係ないけど欧州がどうかだな
あの老害諸国
PLAY
520 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:01:47 No.1061217544 del そうだねx5
>ていうかいまだに中国製に懸念持ってるのってへんな人だけだし…
>BtoBのIT製品は中国と言えば高品質最先端ってイメージになってきてるもん
少なくともファーウェイやらTPlinkやらは
官公庁工事から締め出し食らってるぞ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:01:56 No.1061217599 del +
50万で車はズルじゃん…
日本の年収300万以下の層でも車が見えてくるし
むしろとしあきのための車みたいになるんじゃね
PLAY
522 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:02:17 No.1061217704 del +
2シーターの小型車の時点で無理だな
それが売れてるならトヨタのIQやスズキのツインの後継車が今頃道路に溢れてるはず
PLAY
523 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:02:25 No.1061217745 del +
    1674968545552.png-(139958 B)サムネ表示
それでは50万円のEVの衝突実験です
まぁ50万同士でここまで潰れると一般車両相手では…
https://www.dongchedi.com/video/6966073247053906471
PLAY
524 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:02:43 No.1061217819 del +
電気代一気に3割アップでEVどころじゃねぇわ
ただでさえ夏と冬は電気使うのに
PLAY
525 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:02:51 No.1061217865 del +
>50万で車はズルじゃん…
>日本の年収300万以下の層でも車が見えてくるし
ただしEVは持ち家前提なので
賃貸は無理ぞ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:02:55 No.1061217885 del +
>2シーターの小型車の時点で無理だな
>それが売れてるならトヨタのIQやスズキのツインの後継車が今頃道路に溢れてるはず
でもそのサイズしかラインナップしなくなったら買うしかないだろ?
PLAY
527 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:03:16 No.1061217987 del +
としちゃん御用達カーになるな
PLAY
528 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:03:35 No.1061218085 del +
>>50万で車買えるなら俺も買うわ
>>ていうか誰だって買うだろ
>買わないかなぁ
税金と駐車場代払う価値があるかってぇとな
車庫証明も車検も税金もない国なら乗らなくなったらその辺に放置しておけばいいんだろうけど
PLAY
529 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:03:44 No.1061218141 del +
>本当か?
メーカー次第だけどそういう傾向があるってこと
メーカーというか部署というか責任者の判断というか
PLAY
530 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:03:45 No.1061218144 del +
んで日本での販売は決まったの?
PLAY
531 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:04:37 No.1061218394 del +
>誰もEVには反対してないだろ
>ただインフラ整備されてないのとキチガイみたいに電気代が高騰してるのと
>まだ価格が高かったりバッテリー技術が解決されてないのと
エンジンからモーター駆動は性能的にもう主流になるのは確定だしな
後は給油で走れる発電エンジンかバッテリー進化させて電池積むかの二択くらいか
PLAY
532 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:04:39 No.1061218404 del そうだねx2
ここに限らずSNSやヤフコメ等で所々日本語怪しいのがいるがやっぱり五毛が書き込んてるんかなぁ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:04:55 No.1061218489 del そうだねx4
としあき連呼とか
もう言うことなくなっちゃった?
PLAY
534 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:04:58 No.1061218503 del +
走る時限爆弾だろこんなの
PLAY
535 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:05:46 No.1061218786 del +
まず車関連の税金が高すぎるのでいくら安くても買わない
PLAY
536 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:05:54 No.1061218821 del +
>よくセブンイレブンの駐車場に置いてあるけど
個人で乗ってるパターンは皆無に近い
その程度ってことよ
PLAY
537 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:06:04 No.1061218881 del そうだねx2
>>日本の年収300万以下の層でも車が見えてくるし
>ただしEVは持ち家前提なので
>賃貸は無理ぞ
こう考えると想定顧客層かなり狭いな
低所得で持ち家持ってて初期設備投資はできて…
悪評高い中国EVに抵抗がない低IQ情弱層…?
PLAY
538 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:06:13 No.1061218924 del +
>でもそのサイズしかラインナップしなくなったら買うしかないだろ?
売れない物しかラインナップしない企業とは…
PLAY
539 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:06:16 No.1061218938 del +
sakuraと競合しそうだな
最初は法人用で売りそう
PLAY
540 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:06:26 No.1061218996 del +
トヨタや他の会社からのクレームで調整という名の関税染みたもので値段上がると思う
50万なら日本のEVが売れなくなる恐れがあるからね
何処の国でもヤッてること
PLAY
541 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:06:54 No.1061219137 del そうだねx1
>こう考えると想定顧客層かなり狭いな
>低所得で持ち家持ってて初期設備投資はできて…
>悪評高い中国EVに抵抗がない低IQ情弱層…?
……子供部屋おじさん?
PLAY
542 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:06:57 No.1061219153 del +
>後は給油で走れる発電エンジンかバッテリー進化させて電池積むかの二択くらいか
後者だろう
てか価格抑えるためにそれも伸びないはず
PLAY
543 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:06:59 No.1061219164 del +
日本で年収300万以下なんて結構な人数だと思うが
PLAY
544 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:07:19 No.1061219270 del +
>50万で車はズルじゃん…
>日本の年収300万以下の層でも車が見えてくるし
>むしろとしあきのための車みたいになるんじゃね
おう買ったのかとしあき
インプレッションしてくれよ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:07:37 No.1061219344 del +
>でもそのサイズしかラインナップしなくなったら買うしかないだろ?
>売れない物しかラインナップしない企業とは…
日産「」
PLAY
546 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:08:13 No.1061219522 del そうだねx3
>でもそのサイズしかラインナップしなくなったら買うしかないだろ?
中国で売れてるってそういうことだよな
政府が選んだものしか買えない
PLAY
547 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:08:24 No.1061219579 del +
>んで日本での販売は決まったの?
アパテック・モーターズってとこが販売に向けて準備中っぽいよ

ベストカーの記事だけど
https://bestcarweb.jp/feature/column/548551
PLAY
548 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:09:56 No.1061220023 del そうだねx2
>日産「」
藁人形に何を言わせたいのかまったくわからない
PLAY
549 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:10:19 No.1061220143 del そうだねx1
>でもそのサイズしかラインナップしなくなったら買うしかないだろ?
荷物乗せる後部座席すらない物求められないから消えたよ
これは仮定じゃなくて過去に起きた事実だ
PLAY
550 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:12:21 No.1061220740 del そうだねx4
メーカー名が「五菱」って
なんか日本の車メーカーのパチもんみたいッスね
こういうとこでも真似っ子すんのな
PLAY
551 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:12:47 No.1061220868 del そうだねx3
>でもそのサイズしかラインナップしなくなったら買うしかないだろ?
日本に住んでてこの発想は出ないね
PLAY
552 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:14:35 No.1061221443 del そうだねx6
    1674969275859.png-(266951 B)サムネ表示
>>んで日本での販売は決まったの?
>アパテック・モーターズってとこが販売に向けて準備中っぽいよ
>
>ベストカーの記事だけど
>https://bestcarweb.jp/feature/column/548551
シナあき悲報
ノックダウン方式でEUで販売始めてるけど
お値段なんと185万円から
PLAY
553 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:14:59 No.1061221571 del そうだねx7
>ていうかいまだに中国製に懸念持ってるのってへんな人だけだし…
>BtoBのIT製品は中国と言えば高品質最先端ってイメージになってきてるもん
息を吐くように嘘をついてて笑っちゃう
PLAY
554 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:15:01 No.1061221592 del +
電池が一番高いのに航続距離伸ばすために電池大型化してボディに埋めたる!って発想が何かもうアホの極致
PLAY
555 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:15:27 No.1061221751 del +
電池の寿命と交換費用はどうなんだ
中華は低温試験もせいぜい0℃くらいしかやってなかったりするしどうにもな
PLAY
556 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:16:14 No.1061221987 del +
50万円EVって確か中国のEV普及政策の補助金でメーカーが安く出して
更に消費者にもEV補助金が出てるだけなので
EV補助金がなくなる今年夏以降どうなるかが気になる
PLAY
557 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:16:22 No.1061222042 del +
EVは雪道の走破性が悪いという事はない
寒冷地に向いてないとか立ち往生したら死ぬってのは間違いない
ってのが特別豪雪地帯でリーフ乗ってる友人の談
PLAY
558 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:16:52 No.1061222198 del そうだねx9
>ノックダウン方式でEUで販売始めてるけど
>お値段なんと185万円から
はい解散解散
PLAY
559 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:17:54 No.1061222565 del +
どんなに安くできても100万だろ
やっぱ軽でいいわ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:19:01 No.1061222955 del +
>>ノックダウン方式でEUで販売始めてるけど
>>お値段なんと185万円から
>はい解散解散
欧州安全基準の使用を足した価格も入ってるから
日本でも同じ基準の仕様になるんじゃないかと思う
中小企業の商売だし人件費と関税が高いから更に高くなりそうな予感
PLAY
561 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:19:13 No.1061223023 del そうだねx3
>>ノックダウン方式でEUで販売始めてるけど
>>お値段なんと185万円から
>はい解散解散
中国ではいったいいくらで工員を働かせているんだ…
PLAY
562 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:19:32 No.1061223138 del +
>どんなに安くできても100万だろ
>やっぱ軽でいいわ
100万ならな
PLAY
563 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:19:37 No.1061223164 del +
気候の厳しい日本では長く乗る事考えたら中華EVはないわな
都市部のみで数年で廃車にするつもりならまあ選択肢になる…か?
PLAY
564 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:19:43 No.1061223206 del そうだねx2
充電縛りが無くならない限りevは無いですわ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:20:09 No.1061223350 del そうだねx2
>中国ではいったいいくらで工員を働かせているんだ…
おかしいな
向こうもかなり人件費上がってるはずなんだが
PLAY
566 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:20:15 No.1061223391 del そうだねx2
航続距離が載ってないな
サクラで100キロだからスレ画は70キロ?
PLAY
567 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:20:20 No.1061223416 del そうだねx2
二次裏老人会がどう叫ぼうと世界のEVは止まらないんですけどね
PLAY
568 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:21:13 No.1061223681 del そうだねx3
>中国ではいったいいくらで工員を働かせているんだ…
年収80ぐらい
マジ
弊社な
PLAY
569 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:23:57 No.1061224508 del +
実際の値段が出たら急に勢いなくなったな
PLAY
570 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:24:12 No.1061224587 del そうだねx1
>おかしいな
>向こうもかなり人件費上がってるはずなんだが
あの国って内陸地の農業出身者とかって統計とやらにカウントされないんですよね
PLAY
571 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:24:41 No.1061224741 del +
50万とか高い
PLAY
572 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:24:43 No.1061224755 del そうだねx1
https://jp.wsj.com/articles/rising-power-prices-in-europe-are-making-ev-ownership-more-expensive-11672112559?reflink=desktopwebshare_permalink
充電代100マイル2600円か…
PLAY
573 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:24:57 No.1061224809 del そうだねx5
>二次裏老人会がどう叫ぼうと世界のEVは止まらないんですけどね
暴走し続けるのか
PLAY
574 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:24:58 No.1061224818 del そうだねx1
>充電縛りが無くならない限りevは無いですわ
せめて全国の駐車場コインパーキングに充電器ないとな
あと駐車料金+100円/1hくらいで
PLAY
575 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:25:04 No.1061224845 del そうだねx1
>二次裏老人会がどう叫ぼうと世界のEVは止まらないんですけどね
エンジンの車が最高ー!って言ってたがEV乗ったらEVで良いかなってなったわ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:25:42 No.1061225024 del そうだねx1
>航続距離が載ってないな
>サクラで100キロだからスレ画は70キロ?
One charge is enough for about 200 km (Standart) or 300 km (Long Range).
って書いてあるから200キロかな

https://nikrob.uk/
ここの下の方にある記載ね
PLAY
577 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:26:31 No.1061225284 del +
>航続距離が載ってないな
>サクラで100キロだからスレ画は70キロ?
重量とかの要素もあるから何とも言えないけどバッテリーがサクラの7割くらいの容量だからWLTCでも150km前後かなあ
PLAY
578 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:27:27 No.1061225556 del +
原発は今の敷地内で建て直してね!ってなったけど無理じゃねこれ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:27:28 No.1061225560 del +
本当に45万で出るならいいかもと思ったがこれから電気代ガツンと上がるんだよな
燃料費節約とか思ってもちょっと回収できそうにないね
PLAY
580 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:27:44 No.1061225651 del +
>お値段なんと185万円から
やっぱりそうなるわな
さぁ帰った帰った
PLAY
581 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:28:13 No.1061225811 del +
>>二次裏老人会がどう叫ぼうと世界のEVは止まらないんですけどね
>暴走し続けるのか
鉄華団みたいな流れで好き
PLAY
582 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:28:51 No.1061226021 del そうだねx1
>One charge is enough for about 200 km (Standart) or 300 km (Long Range).
>って書いてあるから200キロかな
>
>https://nikrob.uk/
>ここの下の方にある記載ね
サクラは1080kgでこいつは700kgだから安全装備と車体構造300kg分の差があるからまぁ…
PLAY
583 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:30:03 No.1061226411 del +
燃えなくて棺桶じゃないならこれくらいのサイズ感が欲しい
PLAY
584 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:30:15 No.1061226492 del そうだねx1
全EVは止まらねぇからよ…
PLAY
585 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:30:53 No.1061226713 del +
>二次裏老人会がどう叫ぼうと世界のEVは止まらないんですけどね
と加齢臭のするカクサン部老人会がシャウトしてますね
ちなみにアメリカも欧州もガソリン車の延長決めてるようですよ?
あと水素&E-fuel導入再検討でガソリン車の延命も決まるんじゃないかな
PLAY
586 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:31:14 No.1061226839 del +
>>お値段なんと185万円から
>やっぱりそうなるわな
>さぁ帰った帰った
EU価格だしサクラみたいに補助金じゃぶじゃぶで安くならんの
PLAY
587 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:31:36 No.1061226981 del そうだねx3
>二次裏老人会がどう叫ぼうと世界のEVは止まらないんですけどね
EV一直線みたいなEUの自動車メーカーとか今悲鳴上げてるよ…
一方叩かれてたトヨタは多方面戦略で軌道修正も容易っていうね…
PLAY
588 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:32:22 No.1061227263 del +
>どんなに安くできても100万だろ
>やっぱ軽でいいわ
エンジンいらずのモーターだけで走るから50万以下だぞ
PLAY
589 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:33:25 No.1061227595 del +
安くなっても150万切るかってところじゃね
じゃあそれで買うかと言われるとね
PLAY
590 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:33:31 No.1061227632 del +
>EU価格だしサクラみたいに補助金じゃぶじゃぶで安くならんの
EU基準で安全装備追加=日本の外車輸入基準規格だから同じようなコストになると思われる
日本は鉄道が使えるEUと違い陸続きじゃないから海運コストもかなり高くなると思われる
PLAY
591 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:33:32 No.1061227642 del そうだねx1
>No.1061225556
>原発は今の敷地内で建て直してね!ってなったけど無理じゃねこれ
もうみんなこの爆弾に触りたくないんだよ
なのに愛国者は原発やれ!再開!とか余計な地雷原に突っ込ませようとしている
PLAY
592 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:35:28 No.1061228280 del そうだねx1
>なのに愛国者は原発やれ!再開!とか余計な地雷原に突っ込ませようとしている
共産党とカルト宗教団体は売国心で反対するから電気代2倍なんですが
生長の家の反原発運動に共産党が関与してるのは君も知ってるよね?
PLAY
593 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:35:57 No.1061228418 del +
>エンジンいらずのモーターだけで走るから50万以下だぞ
EUで185万が日本だと50万以下になるの?
PLAY
594 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:36:49 No.1061228718 del +
>もうみんなこの爆弾に触りたくないんだよ
>なのに愛国者は原発やれ!再開!とか余計な地雷原に突っ込ませようとしている
ここEV関連スレだから電気代スレでやって
いややっぱり臭いワード使うならスレ立ててやって
PLAY
595 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:36:57 No.1061228763 del そうだねx1
>>エンジンいらずのモーターだけで走るから50万以下だぞ
>EUで185万が日本だと50万以下になるの?
モーターだけ渡されるみたいだ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:37:17 No.1061228875 del +
>>もうみんなこの爆弾に触りたくないんだよ
>>なのに愛国者は原発やれ!再開!とか余計な地雷原に突っ込ませようとしている
>ここEV関連スレだから電気代スレでやって
>いややっぱり臭いワード使うならスレ立ててやって
政治は他所でやれ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:37:40 No.1061229021 del +
>お値段なんと185万円から
素のサクラが補助金無しで250万なんで微妙だな
それどころか任意保険が割高になりそうだからメリットゼロか
PLAY
598 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:38:19 No.1061229209 del そうだねx1
中華バッテリーは当たりを引くとちょっとの衝撃で発火しそうでなあ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:38:47 No.1061229380 del そうだねx2
>中華バッテリーは当たりを引くとちょっとの衝撃で発火しそうでなあ
嬉しくねぇ当たりだな
PLAY
600 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:40:52 No.1061230043 del そうだねx2
アイスバーンで車体の底面をこすってバーニングモード突入!
PLAY
601 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:42:19 No.1061230477 del そうだねx7
150万で中華EVはいらないな
PLAY
602 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:45:12 No.1061231351 del +
当たりつきがある時点で買いたくはないかな…
PLAY
603 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:46:28 No.1061231748 del +
中国も人件費は上がってる筈だから何をケチって価格を抑えているのか不思議だ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:47:42 No.1061232137 del そうだねx3
走る産業廃棄物
PLAY
605 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:48:55 No.1061232491 del +
>中国も人件費は上がってる筈だから何をケチって価格を抑えているのか不思議だ
開発費なら試作品での評価を減らしてるとか
あとは奴隷に作らせてるのとか
PLAY
606 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:49:20 No.1061232618 del そうだねx2
不動産と金融と先端電子産業と地方財政が死にそうだから
太陽光パネルと中華EVと中華家電と中華ゲーム買って下さいアル
PLAY
607 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:51:53 No.1061233437 del +
>走る産業廃棄物
は?中国はリサイクル先進国だから
消耗して廃棄されたEVからバッテリーセルを引っこ抜いて
それをモバイルバッテリーにして日本やアメリカのアマゾンで売ってるんですが?
PLAY
608 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:52:21 No.1061233581 del +
ちなみに言っておくけど
日本の車検は通りませんのであしからず
PLAY
609 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:55:01 No.1061234484 del +
日本の軽も当たり所悪くてタンクから燃料漏れると逃げる間もなく焼かれて死ぬから
後席とリアタイヤの間のスペースに置くのやめてくれないかな
PLAY
610 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:55:16 No.1061234569 del +
メーカー「爆発?知らんがな」
PLAY
611 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:56:34 No.1061234975 del そうだねx8
このクソ電気代たけぇって流れでEV推してくるのギャグでしょ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:56:40 No.1061235010 del +
>ちなみに言っておくけど
>日本の車検は通りませんのであしからず
日本売るなら流石にその辺はクリアしてくるんじゃないの?
PLAY
613 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:57:59 No.1061235399 del そうだねx3
>ちなみに言っておくけど
>日本の車検は通りませんのであしからず
ゆりこ「東京都ではモビリティ普及のため中華EV特区にします!」
とかやりそう
PLAY
614 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:58:13 No.1061235480 del そうだねx5
コスパを優先するなら既存の車でいいのでは・・・?
PLAY
615 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:58:17 No.1061235496 del +
怖いのはminiEVやLSEVって言われる中国のチープなEVは規格だ定まってなくて中国政府は日本の軽規格と同じにするって言ってるところだと思う
PLAY
616 無念 Name としあき 23/01/29(日)14:58:21 No.1061235517 del +
>>ちなみに言っておくけど
>>日本の車検は通りませんのであしからず
>日本売るなら流石にその辺はクリアしてくるんじゃないの?
>お値段なんと185万円から
PLAY
617 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:02:51 No.1061237007 del そうだねx1
>コスパを優先するなら既存の車でいいのでは・・・?
EVはまだ最先端の高い物って感じだからなぁ
ガソリンの代わりに電気ってだけで安い要素は何も無い
PLAY
618 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:03:11 No.1061237125 del そうだねx6
>コスパを優先するなら既存の車でいいのでは・・・?
お気づきになられましたか
PLAY
619 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:04:49 No.1061237642 del +
>ゆりこ「東京都ではモビリティ普及のため中華EV特区にします!」
>とかやりそう
いっそエコ都市にして不便にすれば人口集中も緩和されそう
PLAY
620 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:06:16 No.1061238127 del +
    1674972376815.png-(2648773 B)サムネ表示
https://www.youtube.com/watch?v=UZ6ptIss9nU
くっすんガレージでEV100万円で出す予定だけど
一人乗りでこうなるわなって
PLAY
621 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:08:16 No.1061238810 del +
文系の無能が綺麗事だけでゴリ押してる感
技術革新が無ければ移行は無理よ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:09:25 No.1061239214 del そうだねx2
EVの未来はEV推しの財布にかかってるぞ
みんな買えよ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:10:04 No.1061239438 del +
金持ちはまず買わない
それが答え
PLAY
624 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:10:31 No.1061239583 del +
>くっすんガレージでEV100万円で出す予定だけど
>一人乗りでこうなるわなって
デザインはいいけど蒸し焼きオーブンカーだな…
PLAY
625 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:11:51 No.1061240046 del +
どうせ数年経ったら3Dテレビみたいに忘れ去られる運命
バカが釣られるだけでしょ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:12:32 No.1061240270 del +
    1674972752803.png-(2846891 B)サムネ表示
>デザインはいいけど蒸し焼きオーブンカーだな…
視界優先したんだろうけど今の時期だから乗れるんだろうな
PLAY
627 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:13:01 No.1061240433 del +
>EVの未来はEV推しの財布にかかってるぞ
>みんな買えよ
特に能力も財産もないけど叩き棒欲しさにEV上げして内燃車叩いてる連中に厳しい事を言いなさる
PLAY
628 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:14:21 No.1061240891 del +
>どうせ数年経ったら3Dテレビみたいに忘れ去られる運命
>バカが釣られるだけでしょ
軽配送あたりでは落ち着くと思う
一般は難しいかも
PLAY
629 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:14:36 No.1061240981 del +
>でも、爆発するんでしょ?
それデマだよ
たまにしか爆発しない
PLAY
630 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:15:36 No.1061241288 del そうだねx7
>>でも、爆発するんでしょ?
>それデマだよ
>たまにしか爆発しない
イエスかノーかで言えばイエスじゃねーか!
PLAY
631 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:16:15 No.1061241509 del そうだねx3
体感の話が一切出てこないのがEVスレの特徴
PLAY
632 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:17:53 No.1061242031 del そうだねx2
たまにでも爆発したら困るんだよなぁ…
PLAY
633 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:18:38 No.1061242279 del +
発火や爆発しまくってる支那で一番売れてるってことはつまりスレ画は火元か…
PLAY
634 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:19:01 No.1061242400 del +
その手の商売やってるのは2030年あたりには違うエコ言ってると思う
PLAY
635 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:19:55 No.1061242709 del そうだねx5
みんなやってますよ!
って自分の話しないコンサル的なやつだよね
PLAY
636 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:20:29 No.1061242928 del +
>その手の商売やってるのは2030年あたりには違うエコ言ってると思う
EVが落ち着いたら次は中華水素だな
PLAY
637 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:20:29 No.1061242930 del そうだねx2
>EVはまだ最先端の高い物って感じだからなぁ
>ガソリンの代わりに電気ってだけで安い要素は何も無い
最先端じゃないよ
ガソリン車より先に生まれたのに全然実用にならない骨董品
PLAY
638 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:20:58 No.1061243091 del +
そういや中身がほぼフォークリフトのバッテリー丸朴李なのはこいつだっけ?
PLAY
639 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:23:16 No.1061243918 del +
>体感の話が一切出てこないのがEVスレの特徴
まともな人は今車買う奴が人柱なの理解してるから
PLAY
640 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:24:39 No.1061244392 del +
>>体感の話が一切出てこないのがEVスレの特徴
>まともな人は今車買う奴が人柱なの理解してるから
ノルウェーさんは素敵な人柱でござる
PLAY
641 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:24:58 No.1061244502 del +
これもそのうち一帯一路みたいに頓挫して
EVのイの字も言わなくなるのかな
PLAY
642 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:25:39 No.1061244748 del +
>>>体感の話が一切出てこないのがEVスレの特徴
>>まともな人は今車買う奴が人柱なの理解してるから
>ノルウェーさんは素敵な人柱でござる
外貨欲しさに火力捨てるから…
PLAY
643 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:26:17 No.1061245010 del +
>二次裏老人会がどう叫ぼうと世界のEVは止まらないんですけどね
そもそもEVは普及しすぎたら電気やらの問題大きくなってくるってのは最初から言われてるので
止まらないと問題が表面化してくるんじゃ?
PLAY
644 無念 Name としあき 23/01/29(日)15:26:31 No.1061245095 del +
>まともな人は今車買う奴が人柱なの理解してるから
だからバスに乗り遅れるなって囃し立てて煽るんだよな
2/01 15:28頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト