[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675160457820.jpg-(47356 B)
47356 B無念Nameとしあき23/01/31(火)19:20:57No.1061967139そうだねx7 22:30頃消えます
人生ハードモードすぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/31(火)19:23:47No.1061968182そうだねx29
異世界農家でスローライフしているアニメばかりなのに
2無念Nameとしあき23/01/31(火)19:24:02No.1061968257そうだねx82
大抵の人はここまでハードモードになる前に死んでる時代
3無念Nameとしあき23/01/31(火)19:24:23No.1061968368+
耳切られフィン
4無念Nameとしあき23/01/31(火)19:24:35No.1061968433そうだねx3
生きてるだけでイージーモード
5無念Nameとしあき23/01/31(火)19:24:51No.1061968534そうだねx21
生きる目標見つけて即過去が殺しに来たのは正直めっちゃ笑った
6無念Nameとしあき23/01/31(火)19:24:59No.1061968582+
強いから生きていられる
7無念Nameとしあき23/01/31(火)19:25:32No.1061968783+
これ俺に刺さりすぎ辛い
8無念Nameとしあき23/01/31(火)19:27:02No.1061969321そうだねx28
存在したのかバイキングあき…
9無念Nameとしあき23/01/31(火)19:27:46No.1061969566そうだねx3
シグやんはよ
10無念Nameとしあき23/01/31(火)19:28:14No.1061969703そうだねx1
時代がやばすぎる
11無念Nameとしあき23/01/31(火)19:28:16No.1061969718そうだねx67
    1675160896950.jpg-(275341 B)
275341 B
おつらい…
12無念Nameとしあき23/01/31(火)19:28:36No.1061969823+
これが俺みたいな上級者はとかイキルようになるのか
13無念Nameとしあき23/01/31(火)19:29:01No.1061969980そうだねx7
>おつらい…
オレもだわ..
14無念Nameとしあき23/01/31(火)19:29:45No.1061970254そうだねx6
アイスランドに引きこもってたら父親こそ帰ってこないものの幸せな人生を送れただろうに
15無念Nameとしあき23/01/31(火)19:30:37No.1061970580そうだねx3
    1675161037904.jpg-(1372167 B)
1372167 B
毎晩悪夢にうなされるのいいよねよくない
16無念Nameとしあき23/01/31(火)19:30:53No.1061970680そうだねx1
>おつらい…
とーちゃん!!とるふぃんきたー!
17無念Nameとしあき23/01/31(火)19:31:48No.1061971024そうだねx8
ヒルド「絶対に許さないよ!」
18無念Nameとしあき23/01/31(火)19:33:22No.1061971632+
いいことがなかったわけではないけど
差し引きすると余裕でゼロまたはマイナス寄り
19無念Nameとしあき23/01/31(火)19:33:28No.1061971677+
アシェラッドって事実上養父だよね
つーか普通にトールズよりアシェラッドの方が付き合い長いんだな
20無念Nameとしあき23/01/31(火)19:35:43No.1061972547そうだねx12
>アシェラッドって事実上養父だよね
アシェラッドも義務感から父親の真似事やってたように思えるわ
21無念Nameとしあき23/01/31(火)19:36:11No.1061972697+
>シグやんはよ
シグやん出るところまでやるかな?
22無念Nameとしあき23/01/31(火)19:36:30No.1061972825そうだねx7
>アイスランドに引きこもってたら父親こそ帰ってこないものの幸せな人生を送れただろうに
あそこも襲撃から逃れられるわけではないから
まあ鎖おじさんが頑張ってるから大丈夫か
23無念Nameとしあき23/01/31(火)19:37:28No.1061973186そうだねx6
>毎晩悪夢にうなされるのいいよねよくない
毎晩が触だった
24無念Nameとしあき23/01/31(火)19:37:35No.1061973236+
クヌートずいぶんと印象変わった
25無念Nameとしあき23/01/31(火)19:37:50No.1061973338+
全部デーン人のせいと開き直れたらマシだったんだろうな
26無念Nameとしあき23/01/31(火)19:38:07No.1061973452そうだねx9
いやでもこいつが一人で拗らせてるだけじゃね?これ
そもそもわざわざ奴隷の落ちる必要もない
奴隷になっても超ホワイト職場に就職
ハードモード所かこの時代にしては超イージーモードだろ
それをわざわざ決闘しばりとか自分で難しくしてるだけ
27無念Nameとしあき23/01/31(火)19:38:33No.1061973617そうだねx14
    1675161513078.jpg-(409014 B)
409014 B
>ヒルド「絶対に許さないよ!」
ゆるして…
28無念Nameとしあき23/01/31(火)19:38:40No.1061973662そうだねx3
アシェラッドもなんだかんだでトールズのこと憧れてたっぽいし
その息子が執拗に自分に付きまとって鍛えれば強いなんて嬉し過ぎでしょ
29無念Nameとしあき23/01/31(火)19:39:23No.1061973941そうだねx29
>いやでもこいつが一人で拗らせてるだけじゃね?これ
最初からずっとそう・・・
30無念Nameとしあき23/01/31(火)19:39:42No.1061974046そうだねx10
アシェラッドが本音と嘘で誓う神が違うのなんかいいよね
31無念Nameとしあき23/01/31(火)19:40:15No.1061974245+
>毎晩悪夢にうなされるのいいよねよくない
まぁまだ寝てる時だけなら良いんじゃないかな・・・
32無念Nameとしあき23/01/31(火)19:40:34No.1061974367+
アシェラッド殺されてなかったら今頃王の近衛兵のエリート戦士だしな
33無念Nameとしあき23/01/31(火)19:40:44No.1061974426+
>クヌートずいぶんと印象変わった
なんか金積まれて帰って下さいされて安いなとか言って一蹴してたのえぇ~…ってなった
34無念Nameとしあき23/01/31(火)19:40:53No.1061974479そうだねx13
>そもそもわざわざ奴隷の落ちる必要もない
極刑免れるために奴隷オチしたんじゃ無かったっけ?
クヌートの発案で
35無念Nameとしあき23/01/31(火)19:42:42No.1061975218そうだねx12
    1675161762208.jpg-(179288 B)
179288 B
>極刑免れるために奴隷オチしたんじゃ無かったっけ?
>クヌートの発案で
だよね…温情がなかったら即ころころされてたわ
36無念Nameとしあき23/01/31(火)19:44:28No.1061975966+
>毎晩悪夢にうなされるのいいよねよくない
オオオオオで一瞬彼岸島かと思った
37無念Nameとしあき23/01/31(火)19:45:08No.1061976251+
北欧をなぜかベタ褒めする連中にバイキングの野蛮さが
知られてよかったです
38無念Nameとしあき23/01/31(火)19:46:15No.1061976738+
奴等は蛮族すぎる
39無念Nameとしあき23/01/31(火)19:46:19No.1061976772そうだねx5
>北欧をなぜかベタ褒めする連中にバイキングの野蛮さが
>知られてよかったです
北欧の方々が忠実に描写されているって認めてるんだっけ
40無念Nameとしあき23/01/31(火)19:47:52No.1061977414そうだねx4
>北欧の方々が忠実に描写されているって認めてるんだっけ
日本の漫画家はなんで俺等よりバイキングに詳しいんだよ?!
ってなってるんだってな
41無念Nameとしあき23/01/31(火)19:49:23No.1061978066そうだねx6
アニオリで保管されたエイナルのほうがトルフィンより悲惨だよね
むしろエイナルのメンタルが強すぎるのか
42無念Nameとしあき23/01/31(火)19:50:06No.1061978355+
クヌートは兄上に対する所業がね
43無念Nameとしあき23/01/31(火)19:50:27No.1061978503そうだねx6
    1675162227835.jpg-(873387 B)
873387 B
>>北欧の方々が忠実に描写されているって認めてるんだっけ
>日本の漫画家はなんで俺等よりバイキングに詳しいんだよ?!
>ってなってるんだってな
もうみんな忘れちゃってたコンテンツが漫画・アニメ化されてすごく喜んでるみたいね
44無念Nameとしあき23/01/31(火)19:51:23No.1061978872+
VS熊殺しが楽しみだ
あれは多分作品通して最高の戦いだろう
45無念Nameとしあき23/01/31(火)19:51:51No.1061979075そうだねx7
>>いやでもこいつが一人で拗らせてるだけじゃね?これ
>最初からずっとそう・・・
この手の自縄自縛に陥ってる人間は現実にも結構いそうな気がする
46無念Nameとしあき23/01/31(火)19:52:01No.1061979151そうだねx10
    1675162321121.jpg-(416528 B)
416528 B
>アニオリで保管されたエイナルのほうがトルフィンより悲惨だよね
>むしろエイナルのメンタルが強すぎるのか
妹さんとかおかんとかあれアニメオリジナルよね
ああいうの助かる…
47無念Nameとしあき23/01/31(火)19:52:29No.1061979334そうだねx7
>アニオリで保管されたエイナルのほうがトルフィンより悲惨だよね
前期の幼年トルフィン同様にエグいアニオリ入れてきましたな
ただエイナルの情報自体が少ないままだったのでとても…ありがたい…
48無念Nameとしあき23/01/31(火)19:52:47No.1061979444+
死後にヴァルキリーが迎えに来るとか嘘っぱちだってやっちゃったのは北欧人的にいいのだろか
49無念Nameとしあき23/01/31(火)19:53:23No.1061979694+
北欧の人には受けてるけど北欧には標高高い山がないのに描写があることだけツッコミが入ってるらしい
50無念Nameとしあき23/01/31(火)19:54:12No.1061980012+
>むしろエイナルのメンタルが強すぎるのか
エイナルは生粋の農夫だから奴隷でも畑を耕せることに希望を見出してたし
51無念Nameとしあき23/01/31(火)19:54:32No.1061980133そうだねx4
まあ拗らせ度なら多分アシェラッドの方が高かったし…
52無念Nameとしあき23/01/31(火)19:54:47No.1061980233そうだねx2
>>ヒルド「絶対に許さないよ!」
>ゆるして…
むしろよく覚えてたな
53無念Nameとしあき23/01/31(火)19:55:04No.1061980350そうだねx7
>死後にヴァルキリーが迎えに来るとか嘘っぱちだってやっちゃったのは北欧人的にいいのだろか
日本人に死後は仏様になるなんて嘘っぱちだぜって言うよなもんだろう
今どきそんなん気にしてる人いないのでは
54無念Nameとしあき23/01/31(火)19:55:49No.1061980653そうだねx2
>まあ拗らせ度なら多分アシェラッドの方が高かったし…
そもそもあの辺りの子にまともな思考回路を期待してはいかん
55無念Nameとしあき23/01/31(火)19:55:57No.1061980694+
さんざん暴れてきたのだからやられるのもしゃーない生き方してる連中ではある
56無念Nameとしあき23/01/31(火)19:56:25No.1061980887+
今みたいにドライな人間多くないだろうしな
57無念Nameとしあき23/01/31(火)19:57:30No.1061981328そうだねx22
今まで実力を隠してた主人公が気持ちよく無双すると思った?
残念人殺しのツケを延々払い続けるアニメでした
58無念Nameとしあき23/01/31(火)19:58:14No.1061981649+
再来年には連載20周年という
59無念Nameとしあき23/01/31(火)19:58:30No.1061981764そうだねx11
    1675162710512.jpg-(113199 B)
113199 B
>まあ拗らせ度なら多分アシェラッドの方が高かったし…
おかんが悲惨な人生を送ってたのであれでこじらせちゃったみたいね
60無念Nameとしあき23/01/31(火)19:59:00No.1061981991そうだねx9
>毎晩悪夢にうなされるのいいよねよくない
兄弟が出来て救われるの良いよね…
61無念Nameとしあき23/01/31(火)19:59:21No.1061982159そうだねx14
半分デーン人なの認めてるのが良いよね
あとビョルン殺し損ねて思わず謝っちゃうとこ
62無念Nameとしあき23/01/31(火)19:59:31No.1061982236そうだねx8
>死後にヴァルキリーが迎えに来るとか嘘っぱちだってやっちゃったのは北欧人的にいいのだろか
彼らがキリスト教に帰依して1000年経ってんすよ
63無念Nameとしあき23/01/31(火)20:00:02No.1061982467+
人権?ナニソレ?みたいな世界観
64無念Nameとしあき23/01/31(火)20:00:24No.1061982639+
>>北欧をなぜかベタ褒めする連中にバイキングの野蛮さが
>>知られてよかったです
>北欧の方々が忠実に描写されているって認めてるんだっけ
例外:ポーランドの山々!
65無念Nameとしあき23/01/31(火)20:00:29No.1061982679そうだねx1
    1675162829071.jpg-(52541 B)
52541 B
>今まで実力を隠してた主人公が気持ちよく無双すると思った?
>残念人殺しのツケを延々払い続けるアニメでした
66無念Nameとしあき23/01/31(火)20:00:57No.1061982886そうだねx2
>アニオリで保管されたエイナルのほうがトルフィンより悲惨だよね
>むしろエイナルのメンタルが強すぎるのか
原作だとワンチャン生きてる可能性ある妹がガッツリ死んでしまった
67無念Nameとしあき23/01/31(火)20:01:21No.1061983060そうだねx1
>おかんが悲惨な人生を送ってたのであれでこじらせちゃったみたいね
単純にデーン人を憎めればまだよかったけど自分自身が半分デーン人だからややこしいことに
68無念Nameとしあき23/01/31(火)20:01:38No.1061983176+
でも、ヴァルハラだけは史実にちょっと欲しいかな
戦好きのバカ共を閉じ込めて起きたい
69無念Nameとしあき23/01/31(火)20:01:45No.1061983218そうだねx17
    1675162905123.jpg-(349728 B)
349728 B
>兄弟が出来て救われるの良いよね…
農場でエイナルと知り合うことができて本当によかったと思うの
70無念Nameとしあき23/01/31(火)20:01:48No.1061983236そうだねx5
>今まで実力を隠してた主人公が気持ちよく無双すると思った?
>残念人殺しのツケを延々払い続けるアニメでした
一応大分先であるから!
71無念Nameとしあき23/01/31(火)20:01:52No.1061983259+
アニメの蛇さんかっけえな
72無念Nameとしあき23/01/31(火)20:02:24No.1061983496そうだねx20
    1675162944026.jpg-(94524 B)
94524 B
>>おかんが悲惨な人生を送ってたのであれでこじらせちゃったみたいね
>単純にデーン人を憎めればまだよかったけど自分自身が半分デーン人だからややこしいことに
完全にこじらせまくってしまっためんどくさいおじさん完成!
73無念Nameとしあき23/01/31(火)20:02:56No.1061983708そうだねx18
>No.1061983218
旦那はマジでこの時代基準では良い人ではあるんだよな…幸運値が終わってるけど
74無念Nameとしあき23/01/31(火)20:03:39No.1061984025そうだねx4
>原作だとワンチャン生きてる可能性ある妹がガッツリ死んでしまった
死んだ方がマシだし…
75無念Nameとしあき23/01/31(火)20:04:29No.1061984350そうだねx2
>>No.1061983218
>旦那はマジでこの時代基準では良い人ではあるんだよな…幸運値が終わってるけど
子育ての才能がなかった…
76無念Nameとしあき23/01/31(火)20:04:32No.1061984372+
>完全にこじらせまくってしまっためんどくさいおじさん完成!
おかしいな
漫画で読んだときはカッケェって思ったんだけど
アニメでみたら完全に頭おかしい人だ
77無念Nameとしあき23/01/31(火)20:05:08No.1061984603そうだねx7
    1675163108181.jpg-(90967 B)
90967 B
守りたいこの笑顔
78無念Nameとしあき23/01/31(火)20:05:22No.1061984688そうだねx20
    1675163122991.jpg-(85248 B)
85248 B
結果的にタイマン上級者
79無念Nameとしあき23/01/31(火)20:05:33No.1061984753+
バイキングになればレイプ三昧なのうらやましい
80無念Nameとしあき23/01/31(火)20:05:44No.1061984815そうだねx4
>守りたいこの笑顔
どうしてあんなことに…
81無念Nameとしあき23/01/31(火)20:05:57No.1061984895そうだねx5
>>>No.1061983218
>>旦那はマジでこの時代基準では良い人ではあるんだよな…幸運値が終わってるけど
>子育ての才能がなかった…
長男も次男も才覚自体はあるんじゃないかと思う
ただちょっと兄貴が厄い感じの方向性なだけで…
82無念Nameとしあき23/01/31(火)20:06:13No.1061985008そうだねx6
クヌートが悪い
83無念Nameとしあき23/01/31(火)20:06:13No.1061985010そうだねx17
>バイキングになればレイプ三昧なのうらやましい
される側かもしれんのやで
負けたりしたら
84無念Nameとしあき23/01/31(火)20:06:18No.1061985044そうだねx12
>結果的にタイマン上級者
真の男バージョントルフィンカッコいい………
85無念Nameとしあき23/01/31(火)20:06:42No.1061985197+
いい人は死ぬのがやくめ
86無念Nameとしあき23/01/31(火)20:07:10No.1061985389+
たった3年で買い戻したの凄いな
87無念Nameとしあき23/01/31(火)20:07:14No.1061985413そうだねx7
>農場でエイナルと知り合うことができて本当によかったと思うの
奴隷編はエイナルが主人公まである
88無念Nameとしあき23/01/31(火)20:07:19No.1061985462+
>北欧の方々が忠実に描写されているって認めてるんだっけ
えらいね
89無念Nameとしあき23/01/31(火)20:07:25No.1061985503そうだねx4
もうちょっと周りはケティルに優しくしてあげてよ
90無念Nameとしあき23/01/31(火)20:07:57No.1061985689+
近衛兵やヨーム戦士相手に常に不殺縛りしてたら経験値がおかしな事に
91無念Nameとしあき23/01/31(火)20:08:25No.1061985877そうだねx1
>バイキングになればレイプ三昧なのうらやましい
まぁ喧嘩っ早い奴が多くてそのまんま殺し合いまで普通に行くので
エンジョイする前に死にそう
92無念Nameとしあき23/01/31(火)20:08:27No.1061985886+
>おつらい…
これ主人公だったのか
93無念Nameとしあき23/01/31(火)20:08:45No.1061986020+
俺気づいたけれどもバイキングの戦いって
動員兵数少ないな
94無念Nameとしあき23/01/31(火)20:08:45No.1061986023+
今期のアニメどこまでやるん?
95無念Nameとしあき23/01/31(火)20:09:04No.1061986148+
>>原作だとワンチャン生きてる可能性ある妹がガッツリ死んでしまった
>死んだ方がマシだし…
解放後のエイナルの人生に「生き別れの妹を探しにいく」なんてオプションあっても話ややこしくなるしね
96無念Nameとしあき23/01/31(火)20:09:25No.1061986289そうだねx11
>バイキングになればレイプ三昧なのうらやましい
人生全てがこれ筋肉という体育会系DQNの極みみたいな人生やで
運動部ですら忌み嫌うとしあきが出来るのかね?
97無念Nameとしあき23/01/31(火)20:10:13No.1061986623+
俺は後方奴隷商人でいいや
98無念Nameとしあき23/01/31(火)20:10:28No.1061986735そうだねx5
>俺気づいたけれどもバイキングの戦いって
>動員兵数少ないな
現地調達ったってそこまで補給続かないしそんなに人数増やせないよ
99無念Nameとしあき23/01/31(火)20:10:48No.1061986886+
>俺は後方奴隷商人でいいや
めちゃくちゃ大変だぞ
お前まず読み書きできるの?
俺は無理
100無念Nameとしあき23/01/31(火)20:11:11No.1061987019+
海の遊牧民みたいだな
遊牧民も略奪大好きだったし
101無念Nameとしあき23/01/31(火)20:11:16No.1061987049+
こんな略奪レイプ殺人が横行してたら
そのうち奪われる側がいなくなりそうだけど
そうはならなかったのかな
102無念Nameとしあき23/01/31(火)20:11:46No.1061987275+
まぁ元々エイナルは蹂躙されたことに腹がたってただけで
そこまで元の家族に未練はなさそうだったしな
103無念Nameとしあき23/01/31(火)20:12:05No.1061987407+
>今期のアニメどこまでやるん?
開拓編ラストまでかなと思っているが実際は謎
104無念Nameとしあき23/01/31(火)20:12:16No.1061987495+
蛮族なイメージが先行しているけど
航海と貿易も達人ではあったよ
105無念Nameとしあき23/01/31(火)20:12:29No.1061987590そうだねx6
>そのうち奪われる側がいなくなりそうだけど
>そうはならなかったのかな
なった
なったからイングランドを征服してさらにフランクやイタリアや
あっちこっち攻めてあっちこっちにノルマン朝ぶっ立てた
106無念Nameとしあき23/01/31(火)20:12:55No.1061987767+
ケティルさんってたぶん遠い未来からの転生者だよね
107無念Nameとしあき23/01/31(火)20:13:36No.1061988018+
>こんな略奪レイプ殺人が横行してたら
>そのうち奪われる側がいなくなりそうだけど
略奪する村が無くなったら補給が途絶えて部隊が壊滅するからそれでバランス取ってる
108無念Nameとしあき23/01/31(火)20:14:12No.1061988252そうだねx12
>略奪する村が無くなったら補給が途絶えて部隊が壊滅するからそれでバランス取ってる
イナゴかな?
109無念Nameとしあき23/01/31(火)20:15:52No.1061988925+
ノルマン人が落ち着いたと思ったらサラセン人が略奪にくるし
海沿いの村は地獄だぜ
110無念Nameとしあき23/01/31(火)20:15:52No.1061988928そうだねx6
>>極刑免れるために奴隷オチしたんじゃ無かったっけ?
>>クヌートの発案で
>だよね…温情がなかったら即ころころされてたわ
ウェールズを守ることとトルフィンをせめて死なさないことがアシェラッドへのお礼だったんだろな
111無念Nameとしあき23/01/31(火)20:15:58No.1061988968そうだねx2
    1675163758547.jpg-(507018 B)
507018 B
>>守りたいこの笑顔
>どうしてあんなことに…
どうして…どうしてですかね…
112無念Nameとしあき23/01/31(火)20:16:55No.1061989375+
>蛮族なイメージが先行しているけど
>航海と貿易も達人ではあったよ
細工物なんかも得意よね
すっごい細密な工芸品作ってて驚く
113無念Nameとしあき23/01/31(火)20:17:14No.1061989499そうだねx1
>俺気づいたけれどもバイキングの戦いって
>動員兵数少ないな
フィヨルドのせいで広い領域国家を作れないから
軍隊も部族単位しか構成できない
まぁヴィンランドサガの時代からブリテン島にがっつり拠点を構えて兵も大きくなるけど
身軽さというヴァイキングの最大の利点も同時にスポイルすることになったので
ここからヴァイキングは衰退する
114無念Nameとしあき23/01/31(火)20:17:58No.1061989807+
>ノルマン人が落ち着いたと思ったらサラセン人が略奪にくるし
>海沿いの村は地獄だぜ
でもそのうち奴隷貿易で略奪者になるんでしょ?
115無念Nameとしあき23/01/31(火)20:18:34No.1061990065+
>でもそのうち奴隷貿易で略奪者になるんでしょ?
それしか知らんし…
116無念Nameとしあき23/01/31(火)20:18:53No.1061990206そうだねx8
    1675163934401.jpg-(37906 B)
37906 B
時々サポートしてくるアシェラッド好き
117無念Nameとしあき23/01/31(火)20:19:27No.1061990443+
>>どうしてあんなことに…
>どうして…どうしてですかね…
理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい~♪
118無念Nameとしあき23/01/31(火)20:19:47No.1061990589そうだねx3
    1675163987293.jpg-(488983 B)
488983 B
>フィヨルドのせいで広い領域国家を作れないから
>軍隊も部族単位しか構成できない
>まぁヴィンランドサガの時代からブリテン島にがっつり拠点を構えて兵も大きくなるけど
>身軽さというヴァイキングの最大の利点も同時にスポイルすることになったので
>ここからヴァイキングは衰退する
平和になった途端衰退がはじまてしまうとかかなしい…
119無念Nameとしあき23/01/31(火)20:20:03No.1061990698そうだねx9
>時々サポートしてくるアシェラッド好き
後方父親面
120無念Nameとしあき23/01/31(火)20:20:12No.1061990748+
    1675164012603.jpg-(75727 B)
75727 B
ヒルドへの償いは結局どうなった?
121無念Nameとしあき23/01/31(火)20:21:20No.1061991224そうだねx3
>どうして…どうしてですかね…
クヌートがトルフィンを奴隷にしたのと同じで罰無しって訳にはいかんからな
122無念Nameとしあき23/01/31(火)20:21:49No.1061991405そうだねx13
    1675164109401.jpg-(643442 B)
643442 B
>時々サポートしてくるアシェラッド好き
もう育ての父になってるのすき…
123無念Nameとしあき23/01/31(火)20:21:51No.1061991414そうだねx9
>時々サポートしてくるアシェラッド好き
死んでからも世話してくれる父親の鑑
トールズ…
124無念Nameとしあき23/01/31(火)20:22:17No.1061991593そうだねx3
>ヒルドへの償いは結局どうなった?
ヒルドがトルフィンに許すって言って終わった
だけど今度はヒルドが身内の中の火種になる奴をぶっ殺そうとしてる
125無念Nameとしあき23/01/31(火)20:22:19No.1061991607そうだねx1
>ヒルドへの償いは結局どうなった?
赦されたよ
126無念Nameとしあき23/01/31(火)20:22:31No.1061991697+
>>ヒルド「絶対に許さないよ!」
>ゆるして…
ここ奥さんが振るせいでめちゃくちゃコントだった
127無念Nameとしあき23/01/31(火)20:22:45No.1061991793そうだねx3
>ヒルドへの償いは結局どうなった?
(静かに…許すよ…)
128無念Nameとしあき23/01/31(火)20:23:16No.1061992002+
グズリーズ死んでいいから
ヒルドさんルートになってもいいぞ
129無念Nameとしあき23/01/31(火)20:24:16No.1061992406そうだねx4
>ヒルドへの償いは結局どうなった?
ヒルドが憎しみを保てなくなって終了
130無念Nameとしあき23/01/31(火)20:24:19No.1061992429+
2期やってるの思い出して尼プラで見始めたがいきなり共感し難い愚鈍キャラ出てきてしんどい
細かいとこ忘れてるから1期から見直すか
131無念Nameとしあき23/01/31(火)20:24:23No.1061992479そうだねx7
とりあえず史実は棚に上げてだ
ヒルドさんには幸せになって欲しいんですけお!!!!
132無念Nameとしあき23/01/31(火)20:24:51No.1061992667そうだねx2
>グズリーズ死んでいいから
>ヒルドさんルートになってもいいぞ
(としあきのケツに突き立つボウガン)
133無念Nameとしあき23/01/31(火)20:25:55No.1061993118+
>2期やってるの思い出して尼プラで見始めたがいきなり共感し難い愚鈍キャラ出てきてしんどい
>細かいとこ忘れてるから1期から見直すか
誰だろう
オルマルか?
134無念Nameとしあき23/01/31(火)20:26:17No.1061993265+
ヒルドさんがああなったのはトルフィンが悪いけどあの頑固な性格は大体お師匠さんが口下手だったせいだろって笑う
135無念Nameとしあき23/01/31(火)20:26:19No.1061993278そうだねx5
>>ヒルドへの償いは結局どうなった?
>ヒルドがトルフィンに許すって言って終わった
>だけど今度はヒルドが身内の中の火種になる奴をぶっ殺そうとしてる
アンチから厄介ファンへ…
136無念Nameとしあき23/01/31(火)20:27:32No.1061993763そうだねx11
まあリアルだよな
いくら復讐の相手だとしても怒りを持ち続けるのって難しいって
結局ヒルドさんを癒やしたのは時間なんだよな
137無念Nameとしあき23/01/31(火)20:28:34No.1061994192そうだねx2
まあカルリにお前復讐やめろやって言われたらしょうがない
強すぎる
138無念Nameとしあき23/01/31(火)20:28:41No.1061994240そうだねx9
>まあリアルだよな
>いくら復讐の相手だとしても怒りを持ち続けるのって難しいって
>結局ヒルドさんを癒やしたのは時間なんだよな
トルフィンが平和の使徒を貫徹し続けてるのもでかい
嫌な奴ならまた憎めるし
139無念Nameとしあき23/01/31(火)20:29:05No.1061994405+
>まあカルリにお前復讐やめろやって言われたらしょうがない
>強すぎる
カルリが天才みたいな伏線あったけどあれ生きてるのかな
140無念Nameとしあき23/01/31(火)20:30:07No.1061994833+
>>まあカルリにお前復讐やめろやって言われたらしょうがない
>>強すぎる
>カルリが天才みたいな伏線あったけどあれ生きてるのかな
伏線だったか単なる親バカだったか思い出してる
141無念Nameとしあき23/01/31(火)20:30:48No.1061995119+
>あの頑固な性格は大体お師匠さんが口下手だったせいだろって笑う
元々発明少女で自分のやりたいことやってたから
根本的な性格は変わってない
142無念Nameとしあき23/01/31(火)20:30:49No.1061995121+
いきなり出てきて家族殺された言われても呼んでたこっちはそんなのあったっけッてなるぐらい唐突じゃなかった?
143無念Nameとしあき23/01/31(火)20:31:32No.1061995417+
>>カルリが天才みたいな伏線あったけどあれ生きてるのかな
>伏線だったか単なる親バカだったか思い出してる
なんだか知らんが俺の孫ほど天才じゃないだろうな
144無念Nameとしあき23/01/31(火)20:32:48No.1061995954そうだねx2
>いきなり出てきて家族殺された言われても呼んでたこっちはそんなのあったっけッてなるぐらい唐突じゃなかった?
作者も娘だか息子だかから「ヒルドについてはヴァイキング時代に登場させて
伏線を張っておいた方が良かったですね」という意味のことを言われたそうだな
145無念Nameとしあき23/01/31(火)20:32:48No.1061995955そうだねx25
    1675164768009.jpg-(386626 B)
386626 B
>死んでからも世話してくれる父親の鑑
>トールズ…
父親は何人いてもいいものだ
146無念Nameとしあき23/01/31(火)20:32:51No.1061995975+
>誰だろう
>オルマルか?
戦で一手柄上げたいって功名心はノルドの男なら平常運転だろうしな
アーレとかもそうだったし、あいつもトールズに現実を見せられなかったら目が覚めてなかったよ
147無念Nameとしあき23/01/31(火)20:32:51No.1061995978+
>いきなり出てきて家族殺された言われても呼んでたこっちはそんなのあったっけッてなるぐらい唐突じゃなかった?
めちゃんこ殺してるからヒルドさんみたいな人にいつ刺されてもおかしくない
148無念Nameとしあき23/01/31(火)20:34:13No.1061996583そうだねx4
>父親は何人いてもいいものだ
アニメでここまでみたいけど
多分奴隷編で終わりなんだよな
149無念Nameとしあき23/01/31(火)20:34:13No.1061996591+
>>いきなり出てきて家族殺された言われても呼んでたこっちはそんなのあったっけッてなるぐらい唐突じゃなかった?
>めちゃんこ殺してるからヒルドさんみたいな人にいつ刺されてもおかしくない
作中で明確に殺してるの確認しても15人か6人ぐらいだったような…
150無念Nameとしあき23/01/31(火)20:34:17No.1061996623+
NHKでやってくれや…
151無念Nameとしあき23/01/31(火)20:34:38No.1061996761そうだねx2
ヒルダ一人に許されて全部済んだみたいになってんじゃねーぞトルフィン
152無念Nameとしあき23/01/31(火)20:34:56No.1061996909そうだねx1
>トールズ…
正直トラウマと枷しか残してくれなかったし
153無念Nameとしあき23/01/31(火)20:35:07No.1061996967そうだねx2
    1675164907732.jpg-(428026 B)
428026 B
>伏線だったか単なる親バカだったか思い出してる
器用なヴァイキングでしかも強かった
なのでアシュラッドが追討を命じられていたのよね
そして親バカでもある
154無念Nameとしあき23/01/31(火)20:37:08No.1061997861+
>>時々サポートしてくるアシェラッド好き
>もう育ての父になってるのすき…
これ夢の中のだっけ?
155無念Nameとしあき23/01/31(火)20:37:11No.1061997898そうだねx6
>ヒルダ一人に許されて全部済んだみたいになってんじゃねーぞトルフィン
言ってもあの時代あんな事やってる奴しかおらんし…
156無念Nameとしあき23/01/31(火)20:37:25No.1061997997+
>器用なヴァイキングでしかも強かった
>なのでアシュラッドが追討を命じられていたのよね
アシェラッドのこと知ってたし元戦士かな
親父はいつか襲撃されて死ぬことを覚悟してたっぽいよな
157無念Nameとしあき23/01/31(火)20:37:27No.1061998011そうだねx18
    1675165047700.jpg-(55060 B)
55060 B
>父親は何人いてもいいものだ
アフタ繋がりだが俺はこう言うのに弱い!
158無念Nameとしあき23/01/31(火)20:37:34No.1061998071そうだねx6
>おつらい…
家族に囲まれて楽しかった幼少時代は忘れてるんだよな…
159無念Nameとしあき23/01/31(火)20:38:15No.1061998357+
>作中で明確に殺してるの確認しても15人か6人ぐらいだったような…
途中で時代ジャンプしてる時にいくらでもやってるって想像つくやろ
160無念Nameとしあき23/01/31(火)20:38:33No.1061998483+
トールズの記憶よりもアシェのほうが記憶に残るのは仕方ない
161無念Nameとしあき23/01/31(火)20:38:36No.1061998515そうだねx2
>>トールズ…
>正直トラウマと枷しか残してくれなかったし
いやでも父ちゃんが結局完成形だし…
162無念Nameとしあき23/01/31(火)20:38:45No.1061998583+
>異世界農家でスローライフしているアニメばかりなのに
現実世界でもノルド農奴は地獄でした
163無念Nameとしあき23/01/31(火)20:39:28No.1061998914そうだねx4
この時代ハーバーボッシュ法もないのでリアルに食い物足りねーんだ
164無念Nameとしあき23/01/31(火)20:39:34No.1061998963そうだねx4
>>トールズ…
>正直トラウマと枷しか残してくれなかったし
でもまぁトルフィンがフィジカルエリート気味なのはトールズ遺伝子のおかげだと思う
かなりの部分が姉ちゃんの方に行っちゃってるけど
165無念Nameとしあき23/01/31(火)20:39:55No.1061999103+
>この時代ハーバーボッシュ法もないのでリアルに食い物足りねーんだ
じゃがいもください
166無念Nameとしあき23/01/31(火)20:40:01No.1061999155+
>NHKでやってくれや…
韓国に仕事出さないって言ったら追い出された
167無念Nameとしあき23/01/31(火)20:40:52No.1061999565+
>ヒルドへの償いは結局どうなった?
子種を献上することで赦してもらった
168無念Nameとしあき23/01/31(火)20:41:06No.1061999659+
二期は奴隷から抜け出して故郷に帰還して終わりだろうが
そこからさらにまた長いんだよな…
169無念Nameとしあき23/01/31(火)20:41:13No.1061999711そうだねx2
>アフタ繋がりだが俺はこう言うのに弱い!
ヒストリエもアニメ化こねーな
170無念Nameとしあき23/01/31(火)20:42:54No.1062000434そうだねx4
>>アフタ繋がりだが俺はこう言うのに弱い!
>ヒストリエもアニメ化こねーな
どうせ完結しねーし(放言)
171無念Nameとしあき23/01/31(火)20:43:01No.1062000484+
原作ですっ飛ばしたギリシャ篇をアニメでやるという手もあるな
何年後かは知らんが…
172無念Nameとしあき23/01/31(火)20:43:34No.1062000720+
オリジナル描写増えたけどエイナルよくトルフィンと仲良くなれたな
173無念Nameとしあき23/01/31(火)20:44:04No.1062000953そうだねx1
じゃがいもは15世紀くらいにならんとこないのよな…
174無念Nameとしあき23/01/31(火)20:44:25No.1062001104そうだねx2
>オリジナル描写増えたけどエイナルよくトルフィンと仲良くなれたな
一緒に作業しないと借金返せないし
175無念Nameとしあき23/01/31(火)20:44:54No.1062001317+
>じゃがいもは15世紀くらいにならんとこないのよな…
二毛作すら無いから天候次第で農家全滅だし
176無念Nameとしあき23/01/31(火)20:45:05No.1062001410+
久しぶりに奴隷編読み直すかな
177無念Nameとしあき23/01/31(火)20:45:09No.1062001438そうだねx4
    1675165509508.jpg-(243636 B)
243636 B
>>ヒルドへの償いは結局どうなった?
>子種を献上することで赦してもらった
178無念Nameとしあき23/01/31(火)20:46:01No.1062001840そうだねx4
    1675165561665.jpg-(392437 B)
392437 B
>アシェラッドのこと知ってたし元戦士かな
>親父はいつか襲撃されて死ぬことを覚悟してたっぽいよな
刺客の襲撃に即反応してたしヴァイキングを足抜けした自分に追っ手が来るのも覚悟してたみたいね
179無念Nameとしあき23/01/31(火)20:46:17No.1062001968そうだねx2
>1675161037904.jpg
ビョルンは最後満足に死ねた感じなのにバルハラに囚われるとは…人生ほとんど戦に費やしてりゃそうなるのか本人的にはアリなのかもしれんし
180無念Nameとしあき23/01/31(火)20:46:58No.1062002295そうだねx1
>>>トールズ…
>>正直トラウマと枷しか残してくれなかったし
>でもまぁトルフィンがフィジカルエリート気味なのはトールズ遺伝子のおかげだと思う
>かなりの部分が姉ちゃんの方に行っちゃってるけど
でも当時でもあれほど小さい頃から戦場で揉まれたヤツもいないと思うんだよな
181無念Nameとしあき23/01/31(火)20:48:18No.1062002949+
>再来年には連載20周年という
そーいや最初は少年マガジンで連載だったな
どんな判断だよ
182無念Nameとしあき23/01/31(火)20:48:21No.1062002966そうだねx17
    1675165701440.jpg-(78962 B)
78962 B
>久しぶりに奴隷編読み直すかな
めっちゃ面白いよね農場編
名場面多すぎるわい
183無念Nameとしあき23/01/31(火)20:48:38No.1062003119そうだねx1
>>アシェラッドのこと知ってたし元戦士かな
>>親父はいつか襲撃されて死ぬことを覚悟してたっぽいよな
>刺客の襲撃に即反応してたしヴァイキングを足抜けした自分に追っ手が来るのも覚悟してたみたいね
おっさんは元ヨームで刺客を送ってきたのフローキでは?と思ってたが
今さら蒸し返さないだろうし謎のままだろうな…
184無念Nameとしあき23/01/31(火)20:49:05No.1062003327+
フローキは戦争なんて政治の一部だってあの時代にしては先進的な考えしてたのに闇討ちしまくり脳に成り果てたのはなんでだ
185無念Nameとしあき23/01/31(火)20:49:07No.1062003340そうだねx9
    1675165747558.jpg-(54799 B)
54799 B
>ヒルドへの償いは結局どうなった?
何年も掛けて償って赦された
今では良き理解者
186無念Nameとしあき23/01/31(火)20:49:09No.1062003363そうだねx18
    1675165749514.jpg-(75677 B)
75677 B
>そーいや最初は少年マガジンで連載だったな
>どんな判断だよ
週刊連載はさすがに無理だったよ…
187無念Nameとしあき23/01/31(火)20:49:24No.1062003465そうだねx11
>>久しぶりに奴隷編読み直すかな
>めっちゃ面白いよね農場編
>名場面多すぎるわい
俺の知らない名場面だ…
188無念Nameとしあき23/01/31(火)20:49:25No.1062003478+
>アフタ繋がりだが俺はこう言うのに弱い!
アシェラッドはともかくカロンって言うほど父親感あったか?
189無念Nameとしあき23/01/31(火)20:50:05No.1062003822+
>アシェラッドはともかくカロンって言うほど父親感あったか?
それは俺も思ってた
190無念Nameとしあき23/01/31(火)20:50:32No.1062004040+
トルフィンってよく考えたら
父方はトールズ遺伝子(最強戦士遺伝子)だし
母方はトルケル遺伝子(ヨーム首領遺伝子)だから
ハイブリットだよな
191無念Nameとしあき23/01/31(火)20:50:40No.1062004105そうだねx10
    1675165840944.jpg-(44505 B)
44505 B
>アシェラッドはともかくカロンって言うほど父親感あったか?
もう一回読み返してみると
ええ!
192無念Nameとしあき23/01/31(火)20:50:52No.1062004177そうだねx1
> 何年も掛けて償って赦された
>今では良き理解者
今プレデターみたいなことやっちゃってるんですけお!!
193無念Nameとしあき23/01/31(火)20:50:53No.1062004188+
>今では良き理解者
今度はこの人が色々と背負いそうになってるな…
194無念Nameとしあき23/01/31(火)20:51:11No.1062004323+
ヒルダは誰かとくっつかないのか
195無念Nameとしあき23/01/31(火)20:52:01No.1062004675そうだねx4
    1675165921593.jpg-(82428 B)
82428 B
>今度はこの人が色々と背負いそうになってるな…
どうなっちゃうのヒルドさん…
196無念Nameとしあき23/01/31(火)20:52:01No.1062004682そうだねx8
    1675165921520.jpg-(482508 B)
482508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき23/01/31(火)20:52:22No.1062004849そうだねx1
>>今では良き理解者
>今プレデターみたいなことやっちゃってるんですけお!!
戦争が始まってしまったのだ…
198無念Nameとしあき23/01/31(火)20:52:22No.1062004850そうだねx19
    1675165942425.jpg-(362311 B)
362311 B
> トルフィンってよく考えたら
>父方はトールズ遺伝子(最強戦士遺伝子)だし
>母方はトルケル遺伝子(ヨーム首領遺伝子)だから
>ハイブリットだよな
199無念Nameとしあき23/01/31(火)20:52:23No.1062004854+
先住民のロリとセックスできそう?ギョロは
200無念Nameとしあき23/01/31(火)20:53:01No.1062005155そうだねx22
    1675165981842.jpg-(87577 B)
87577 B
>父方はトールズ遺伝子(最強戦士遺伝子)だし
>母方はトルケル遺伝子(ヨーム首領遺伝子)だから
>ハイブリットだよな
そのハイブリットがもう一人いるな
201無念Nameとしあき23/01/31(火)20:53:02No.1062005165そうだねx11
今日まで生きてきて
一度もセックスしたことないよ
202無念Nameとしあき23/01/31(火)20:54:06No.1062005640そうだねx2
    1675166046941.jpg-(551249 B)
551249 B
読者目線だと真の戦士そのものだと思うんだがトルケル的に似てる評価なんだよな
203無念Nameとしあき23/01/31(火)20:54:15No.1062005718+
奴隷編いいキャラ多いけど大体その後出番ないんだよな
204無念Nameとしあき23/01/31(火)20:54:17No.1062005734+
>No.1062004675
落ち着けー! おちつけー!!
205無念Nameとしあき23/01/31(火)20:54:38No.1062005878そうだねx18
    1675166078523.jpg-(100633 B)
100633 B
>1675165942425.jpg
やめろその寸劇!
206無念Nameとしあき23/01/31(火)20:54:39No.1062005887そうだねx2
お姉ちゃんがアシェラッドとタイマンしたら普通に勝ちそう
207無念Nameとしあき23/01/31(火)20:54:39No.1062005894そうだねx1
>フローキは戦争なんて政治の一部だってあの時代にしては先進的な考えしてたのに闇討ちしまくり脳に成り果てたのはなんでだ
頭は回ってもトールズみたいなガチ戦士(のちに目指した本当の戦士という意味でなく)には劣等感抱いてたし
本質はプライドばかり高くかつ臆病なタイプなんだろう
208無念Nameとしあき23/01/31(火)20:54:54No.1062006010+
>久しぶりに奴隷編読み直すかな
最後のクライマックスの部分は拍子抜けしたけど
それ以外は文句無い出来だった
209無念Nameとしあき23/01/31(火)20:54:56No.1062006023そうだねx3
>>アフタ繋がりだが俺はこう言うのに弱い!
>アシェラッドはともかくカロンって言うほど父親感あったか?
9巻でカロンの内面が出るから読み返すとかなり来るんだよ
210無念Nameとしあき23/01/31(火)20:55:03No.1062006085+
>読者目線だと真の戦士そのものだと思うんだがトルケル的に似てる評価なんだよな
その時点だとまだ夜な夜なうなされてるからな
211無念Nameとしあき23/01/31(火)20:55:10No.1062006137そうだねx2
ナポレオンとかこの漫画読んでると男社会ってやーねー!ってつくづく思うよ
212無念Nameとしあき23/01/31(火)20:55:38No.1062006342そうだねx2
>お姉ちゃんがアシェラッドとタイマンしたら普通に勝ちそう
お姉ちゃん怪力よね
父親の血を受け継いでいなさる
213無念Nameとしあき23/01/31(火)20:55:41No.1062006359+
(パテールとかいういい人そうなおっさん怪しいわ!絶対に裏がある!!)
214無念Nameとしあき23/01/31(火)20:55:49No.1062006430そうだねx7
>やめろその寸劇!
ヴァイキング時代の知り合いに会うと昔のノリになるトルフィンすき
215無念Nameとしあき23/01/31(火)20:55:59No.1062006493+
リーチに差があって獲物もなしで蛇を相手にしてたのは
蛇からすればかなりふざけた話
216無念Nameとしあき23/01/31(火)20:56:26No.1062006673+
そもそもアシェラッド並の実力ある蛇が何者だよと
217無念Nameとしあき23/01/31(火)20:56:36No.1062006761+
>9巻でカロンの内面が出るから読み返すとかなり来るんだよ
実はずっと後悔してたとかね
218無念Nameとしあき23/01/31(火)20:56:38No.1062006772+
最近いきなり休載とか合ったりTwitterで辛いとかこぼしてるから先生大丈夫かと思ってしまう
信じられるか?最初これマガジンの週刊連載だったんだぜ?
219無念Nameとしあき23/01/31(火)20:56:39No.1062006785+
何年も奴隷やってても最強格とか強すぎでは?
220無念Nameとしあき23/01/31(火)20:57:00No.1062006944+
アシェラッドの胴鎧は何製なんだってくらい堅い
221無念Nameとしあき23/01/31(火)20:57:10No.1062007009+
>そもそもアシェラッド並の実力ある蛇が何者だよと
アニメではそこら辺掘り下げるらしいよ
222無念Nameとしあき23/01/31(火)20:57:16No.1062007054+
>そもそもアシェラッド並の実力ある蛇が何者だよと
そりゃまあ世界は広いし
223無念Nameとしあき23/01/31(火)20:57:30No.1062007169そうだねx9
    1675166250676.jpg-(804133 B)
804133 B
>やめろその寸劇!
>ヴァイキング時代の知り合いに会うと昔のノリになるトルフィンすき
殺すぞ!って言っちゃう真の戦士
224無念Nameとしあき23/01/31(火)20:57:33No.1062007193+
>何年も奴隷やってても最強格とか強すぎでは?
農業は体が鍛えられるからな…
あと強い奴はだいたいトルケルがぶっ殺してそうだし
もうそこまで強いやつは槍キチくらいしかいねえんじゃないの
225無念Nameとしあき23/01/31(火)20:57:55No.1062007362+
>アシェラッドの胴鎧は何製なんだってくらい堅い
アーサー王から代々伝わったスーパーアーマーなのかもしれない
226無念Nameとしあき23/01/31(火)20:58:24No.1062007594そうだねx1
>アシェラッドの胴鎧は何製なんだってくらい堅い
ちゃんとローマ仕込の鎧だから伏線なんだよなあれ
227無念Nameとしあき23/01/31(火)20:58:30No.1062007630+
>信じられるか?最初これマガジンの週刊連載だったんだぜ?
2巻までは少年コミックのサイズで出てるんだよな
228無念Nameとしあき23/01/31(火)20:58:34No.1062007667そうだねx9
    1675166314264.jpg-(206546 B)
206546 B
>ヴァイキング時代の知り合いに会うと昔のノリになるトルフィンすき
今はただの旅の商人なんでそういうのやめてほしいですけお!!
229無念Nameとしあき23/01/31(火)20:58:43No.1062007726+
>アシェラッドはともかくカロンって言うほど父親感あったか?
カルディア時代はエウメネスの付き人で結構面倒見てたし
230無念Nameとしあき23/01/31(火)20:59:52No.1062008237そうだねx2
>何年も奴隷やってても最強格とか強すぎでは?
動物使わずに自分の肉体だけで森林を開拓してた男だ
どう考えても強い
231無念Nameとしあき23/01/31(火)20:59:52No.1062008241そうだねx1
    1675166392472.jpg-(258919 B)
258919 B
>ちゃんとローマ仕込の鎧だから伏線なんだよなあれ
ローマ貨幣の話もあったしすごくいい伏線よね
232無念Nameとしあき23/01/31(火)21:00:09No.1062008342+
>殺すぞ!って言っちゃう真の戦士
なかなかこいつに殺すぞ言える奴いないよな
でもトルフィンは言っちゃだめだぞ
233無念Nameとしあき23/01/31(火)21:00:37No.1062008570+
    1675166437434.jpg-(56148 B)
56148 B
かっこよ
234無念Nameとしあき23/01/31(火)21:01:09No.1062008845そうだねx7
    1675166469930.jpg-(1016498 B)
1016498 B
> 今はただの旅の商人なんでそういうのやめてほしいですけお!!
バルト海編は幸村先生が愉悦部に入部したとしか思えないくらいトルフィンいじめてきて笑う
235無念Nameとしあき23/01/31(火)21:01:13No.1062008878+
>今はただの旅の商人なんでそういうのやめてほしいですけお!!
こん時の現役連中だとトールズのこと知ってる世代はいないよな
正統性としては二代目首領の孫って部分しか機能しないと思う
236無念Nameとしあき23/01/31(火)21:01:22No.1062008943+
個人的にモブだけど
ヴァグンだったかおっさんの部下二人が好き
トルフィンに羊の群れの中では生きていけないって言った人たち
237無念Nameとしあき23/01/31(火)21:01:34No.1062009041そうだねx1
トルケルの旦那は物語からフェードアウトしたし
史実を元にした場合もうこっから不幸のどん底なの泣けるよね
238無念Nameとしあき23/01/31(火)21:01:53No.1062009200そうだねx2
    1675166513129.jpg-(351558 B)
351558 B
>動物使わずに自分の肉体だけで森林を開拓してた男だ
>どう考えても強い
エイナルが来てくれてから栄養状態も改善したしそれ以降めっちゃ強くなった感あるよね
239無念Nameとしあき23/01/31(火)21:02:01No.1062009275+
槍マンってホントにトルケルの子なんかな~!トルケルって性欲あんのか?戦闘欲半分以上占めてそう
240無念Nameとしあき23/01/31(火)21:02:38No.1062009556そうだねx4
    1675166558570.jpg-(103451 B)
103451 B
>トルケルの旦那は物語からフェードアウトしたし
>史実を元にした場合もうこっから不幸のどん底なの泣けるよね
戦いの中でしか生きられない男なのにかわいそう
241無念Nameとしあき23/01/31(火)21:02:50No.1062009658そうだねx14
    1675166570935.jpg-(440018 B)
440018 B
>何年も掛けて償って赦された
>今では良き理解者
この回は何度読み直しても泣きそうになる
242無念Nameとしあき23/01/31(火)21:03:15No.1062009857そうだねx2
>トルケルの旦那は物語からフェードアウトしたし
>史実を元にした場合もうこっから不幸のどん底なの泣けるよね
大きな戦争もおきず
穏やかな老後を過ごしベッドの上で老衰…
不幸だ
243無念Nameとしあき23/01/31(火)21:03:35No.1062010031+
>>アシェラッドの胴鎧は何製なんだってくらい堅い
>ちゃんとローマ仕込の鎧だから伏線なんだよなあれ
連載初期の壺のスレだと
「何でヴァイキングの男がローマ人の末裔名乗ってんだよ」
ってツッコミがあったのを覚えてるが
ちゃんとアシェラッドのバックボーンを考えてたんだな
244無念Nameとしあき23/01/31(火)21:03:53No.1062010169+
もうコーデリアとガルムはトルケルの子供でいいんだよな?
245無念Nameとしあき23/01/31(火)21:04:02No.1062010226そうだねx1
    1675166642868.jpg-(67067 B)
67067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき23/01/31(火)21:04:48No.1062010571+
クソッタレこれ以上の平和は命に関わるぞ!
247無念Nameとしあき23/01/31(火)21:05:45No.1062011008そうだねx1
アシェラッドほどこじらせたキャラ作ったのは凄すぎる
最後に本当にアルトリウスになるのも凄すぎ
248無念Nameとしあき23/01/31(火)21:06:22No.1062011291+
    1675166782788.jpg-(1602023 B)
1602023 B
>トルケルって性欲あんのか?戦闘欲半分以上占めてそう
249無念Nameとしあき23/01/31(火)21:06:27No.1062011326+
某社長「アルトリア顔した女アシェラッド出しませんか幸村先生」
250無念Nameとしあき23/01/31(火)21:06:32No.1062011372+
強い戦士しか行けないヴァルハラ
強すぎて戦場では死ねなかったトルケル
251無念Nameとしあき23/01/31(火)21:06:37No.1062011408そうだねx4
    1675166797619.jpg-(930469 B)
930469 B
>クソッタレこれ以上の平和は命に関わるぞ!
トルケルさん鬱状態で不憫だわ…
252無念Nameとしあき23/01/31(火)21:07:27No.1062011772+
>アシェラッドほどこじらせたキャラ作ったのは凄すぎる
>最後に本当にアルトリウスになるのも凄すぎ
確かトールズと約束した時だけアルトリウスの名を出してるんだよな
253無念Nameとしあき23/01/31(火)21:08:26No.1062012201+
>>アシェラッドほどこじらせたキャラ作ったのは凄すぎる
>>最後に本当にアルトリウスになるのも凄すぎ
>確かトールズと約束した時だけアルトリウスの名を出してるんだよな
トルフィンの決闘を受ける誓いをする時にも出してるよ
なんつーーーーーーーーーカッコイイこじらせ方だよこいつ
254無念Nameとしあき23/01/31(火)21:08:38No.1062012283+
トールズもトルフィンもクヌートも真の戦士の目はしてるけど三人とも思想は異なってるよね
255無念Nameとしあき23/01/31(火)21:08:59No.1062012419そうだねx2
アニメだとアルネイズの人妻感が増してるな
256無念Nameとしあき23/01/31(火)21:09:21No.1062012566+
>トルケルの旦那は物語からフェードアウトしたし
>史実を元にした場合もうこっから不幸のどん底なの泣けるよね
史実って元ネタあんのこれ?創作だと思ってた
257無念Nameとしあき23/01/31(火)21:09:26No.1062012603そうだねx3
本気で約束する時は祖先の名前出して誓う
普段はオーディンに誓ってる
258無念Nameとしあき23/01/31(火)21:11:07No.1062013292そうだねx2
ガルムは本人の回想だか夢で両親出てこなかったっけ
実際はトルケル無関係で普通の家庭に生まれた突然変異みたいなやつだったのかなって思ったけど
259無念Nameとしあき23/01/31(火)21:11:11No.1062013331+
アシェラッド「我ブリタニア王ぞ
260無念Nameとしあき23/01/31(火)21:11:57No.1062013676そうだねx3
>アシェラッド「我ブリタニア王ぞ
最後のどさくさで本当にやりたかった事やったな
261無念Nameとしあき23/01/31(火)21:12:25No.1062013882+
> アシェラッド「我ブリタニア王ぞ
剣からビーム出せるんです
262無念Nameとしあき23/01/31(火)21:13:21No.1062014295そうだねx2
>>トルケルの旦那は物語からフェードアウトしたし
>>史実を元にした場合もうこっから不幸のどん底なの泣けるよね
>史実って元ネタあんのこれ?創作だと思ってた
ある
つっても石板だったり口伝だったりする
263無念Nameとしあき23/01/31(火)21:13:27No.1062014333+
>アシェラッド「我ブリタニア王ぞ
>最後のどさくさで本当にやりたかった事やったな
子供の時に絶望して以降自分は偉大なる王になれないしなるべきではないって思っちゃったからな
264無念Nameとしあき23/01/31(火)21:14:00No.1062014562+
>ある
>つっても石板だったり口伝だったりする
こないだもルーン文字かなにかで刻まれた石板が出土してたよね
265無念Nameとしあき23/01/31(火)21:14:03No.1062014588そうだねx1
    1675167243761.jpg-(55425 B)
55425 B
>>トルケルって性欲あんのか?戦闘欲半分以上占めてそう
>…
ガルムもその疑惑あるんだっけ
まあ強い奴は割と色んなところに種ばら撒いてるのかも
266無念Nameとしあき23/01/31(火)21:14:24No.1062014746+
最初は戦史ものと思ったら大河ドラマになってた
267無念Nameとしあき23/01/31(火)21:14:28No.1062014770+
親父ソックリな自分が嫌いだし子供も残したくないんだろうな
268無念Nameとしあき23/01/31(火)21:14:46No.1062014888そうだねx2
>史実って元ネタあんのこれ?創作だと思ってた
クヌートは実在する王様
269無念Nameとしあき23/01/31(火)21:16:04No.1062015446+
レイフのおっちゃんは絶対に死なない
270無念Nameとしあき23/01/31(火)21:16:16No.1062015519+
>クヌートは実在する王様
海の波に向かって止まれ!って命じたのも本当にやってたみたいね
271無念Nameとしあき23/01/31(火)21:16:56No.1062015814そうだねx1
ケティルはちょっと切れちゃっただけなのに作中人物からめちゃ辛口評価で辛い
ほんといい人なんすよ…
272無念Nameとしあき23/01/31(火)21:17:25No.1062016021+
>アシェラッド「我ブリタニア王ぞ
>最後のどさくさで本当にやりたかった事やったな
どうなんだろアイツ王になりたいとかって思ったことあるのかな
273無念Nameとしあき23/01/31(火)21:18:25No.1062016480+
>>シグやんはよ
>シグやん出るところまでやるかな?
家族と会うところまではやりたいみたいなコメントしたスタッフいたから出るとしても最後の最後かな
274無念Nameとしあき23/01/31(火)21:18:32No.1062016543+
存分におやりなさいトールズの子トルフィンよ

ヒルダの赦しのシーンは何度見ても泣ける
275無念Nameとしあき23/01/31(火)21:18:44No.1062016644+
>史実って元ネタあんのこれ?創作だと思ってた
実在の人物
伝承のサガでしか確認出来ないトルフィン・カルルセヴニと違って
一応ちゃんとした歴史書に名前があるみたい
276無念Nameとしあき23/01/31(火)21:18:46No.1062016660そうだねx5
>ケティルはちょっと切れちゃっただけなのに作中人物からめちゃ辛口評価で辛い
>ほんといい人なんすよ…
悪人ではないんだけど巡り合わせが悪かったね
277無念Nameとしあき23/01/31(火)21:18:49No.1062016682そうだねx1
英雄アルトリュウス最後の子孫が故郷ウェールズを守るために奔走する
って大義を見せた直後に略奪で村人皆殺しさせるバランス感覚
どんな大義の為だろうと人殺しは人殺しだぞって突き付けるのすき
278無念Nameとしあき23/01/31(火)21:18:52No.1062016713そうだねx7
    1675167532102.jpg-(442925 B)
442925 B
>ケティルはちょっと切れちゃっただけなのに作中人物からめちゃ辛口評価で辛い
>ほんといい人なんすよ…
時代が悪かったとしか言いようのない人よね…
279無念Nameとしあき23/01/31(火)21:19:03No.1062016792そうだねx1
アシェラッドって適当なときは父オラフの名に誓ってとかオーディンとか言うけど
真面目なときはリディアとかアルトリウスに誓うんだよな
280無念Nameとしあき23/01/31(火)21:19:28No.1062016975そうだねx4
>最初は戦史ものと思ったら大河ドラマになってた
サ・ガだからね
281無念Nameとしあき23/01/31(火)21:19:41No.1062017063そうだねx6
>めっちゃ面白いよね農場編
>名場面多すぎるわい
本当にいいシーンなのに容赦なくセリフコラして広告に使う編集
282無念Nameとしあき23/01/31(火)21:20:12No.1062017296そうだねx2
>どんな大義の為だろうと人殺しは人殺しだぞって突き付けるのすき
本人でも自覚してるから自分じゃなくてクヌートを持ち上げるんだよな
自分でただのヴァイキングだって言うところも
283無念Nameとしあき23/01/31(火)21:20:17No.1062017338+
黙って嗤われる勇気、あるかい?
284無念Nameとしあき23/01/31(火)21:20:29No.1062017435+
ケティルの旦那も結局奴隷使ってはいたわけで焼きが回ったな
トルフィンやエイナルみたいなのは頑張れば奴隷解放されるけど
愛人奴隷に執着する側面もあったから…
285無念Nameとしあき23/01/31(火)21:20:37No.1062017501そうだねx3
    1675167637792.jpg-(833332 B)
833332 B
> どんな大義の為だろうと人殺しは人殺しだぞって突き付けるのすき
しかも根底にあるのが先祖迫害したアングロサクソンへの恨みという
286無念Nameとしあき23/01/31(火)21:21:15No.1062017777+
クヌートがまんまプラネテスのハチマキみたいだわ
先王と対話してるところとか
287無念Nameとしあき23/01/31(火)21:21:21No.1062017821そうだねx7
    1675167681570.jpg-(119217 B)
119217 B
>本当にいいシーンなのに容赦なくセリフコラして広告に使う編集
ヒストリエの担当さんと同じ人だったりして
288無念Nameとしあき23/01/31(火)21:21:32No.1062017913+
奴隷が働きで自分自身を買い取る農場のシステムは商人になってからも誉めてたし
アルネイズの件あって嫌いだけど極悪人扱いはしてないと思う
289無念Nameとしあき23/01/31(火)21:21:41No.1062017985+
>>アシェラッドって事実上養父だよね
>アシェラッドも義務感から父親の真似事やってたように思えるわ
自分はトールズのような男にはなれないなれなかったって意味で惚れてたから、その息子からはどんなに恨まれても育ててたし
実質自分の息子のようなものだったね
290無念Nameとしあき23/01/31(火)21:21:50No.1062018054そうだねx1
>本当にいいシーンなのに容赦なくセリフコラして広告に使う編集
バルト海くらいの時に未だアニメ化のオファーなし!とか書いてたし
291無念Nameとしあき23/01/31(火)21:23:10No.1062018639+
> クヌートがまんまプラネテスのハチマキみたいだわ
いやクヌートは明らかにロックスミス
地上に楽園作って真の愛を得るってまんま同じこと言うし
292無念Nameとしあき23/01/31(火)21:23:23No.1062018736+
>毎晩悪夢にうなされるのいいよねよくない
仕事行く前の俺かな
293無念Nameとしあき23/01/31(火)21:23:52No.1062018948+
いうてケティル以外に拾われてたらヴィンランド・サガ完だったしアルネイズに執着する人間的弱さも全く責めれないぜ俺
294無念Nameとしあき23/01/31(火)21:23:57No.1062018985そうだねx4
ぶっちゃけ歴史的レジェンド加減で言うとトルフィンよりレイフのおっちゃんのほうがはるかに上よな
295無念Nameとしあき23/01/31(火)21:24:04No.1062019043+
>>毎晩悪夢にうなされるのいいよねよくない
>仕事行く前の俺かな
何人蹴落としてきたんだ…
296無念Nameとしあき23/01/31(火)21:24:26No.1062019204そうだねx2
トルケルの寸劇好き
トルケルくんもうみんなお片付けしてるよ
297無念Nameとしあき23/01/31(火)21:24:53No.1062019400+
アシェラッドがビョルン友達だって言ったの本当だと思う人結構多いんだよな
俺はあの場面でさえ薄汚いデーン人としか思えなかった派
ただそういうフリはしてやる程度には情があった
298無念Nameとしあき23/01/31(火)21:25:03No.1062019489そうだねx3
>ヒルダの赦しのシーンは何度見ても泣ける
すぐに言葉が出なかったあの間から懺悔期間の長さが感じられて超好き
299無念Nameとしあき23/01/31(火)21:25:25No.1062019666+
>奴隷が働きで自分自身を買い取る農場のシステムは商人になってからも誉めてたし
>アルネイズの件あって嫌いだけど極悪人扱いはしてないと思う
というか悪く言ってるのエイナルだけでは
300無念Nameとしあき23/01/31(火)21:25:29No.1062019694+
エイナルに起こす理由聞いて「トモダチ…?」ってなるトルフィンもかわいいけど
アニメのしっとり路線もいいね
301無念Nameとしあき23/01/31(火)21:25:30No.1062019699そうだねx13
    1675167930963.jpg-(908616 B)
908616 B
>トルケルの寸劇好き
>トルケルくんもうみんなお片付けしてるよ
みんなノリが良くてすき
302無念Nameとしあき23/01/31(火)21:25:35No.1062019729+
ケティルもそのうち真の戦士になったオルマルが手を取って立ち上がらせてくれると思ってる
強くて優しい本物の男になりたいんだろオルマル!
303無念Nameとしあき23/01/31(火)21:26:00No.1062019933+
しかし資料残さないヴァイキングの記録とかどうやって調べたんだ…?
304無念Nameとしあき23/01/31(火)21:26:03No.1062019958+
>トルケルくんもうみんなお片付けしてるよ
アスゲート君と言い
この漫画副官がいい味出してるよね
305無念Nameとしあき23/01/31(火)21:26:04No.1062019963+
史実だとトルフィンもクヌートも結局理想は果たせず終わるんだな
306無念Nameとしあき23/01/31(火)21:26:28No.1062020148そうだねx1
>しかし資料残さないヴァイキングの記録とかどうやって調べたんだ…?
口伝と石版
307無念Nameとしあき23/01/31(火)21:26:43No.1062020271+
自業自得!
308無念Nameとしあき23/01/31(火)21:26:53No.1062020349そうだねx3
>>アシェラッド「我ブリタニア王ぞ
>>最後のどさくさで本当にやりたかった事やったな
>どうなんだろアイツ王になりたいとかって思ったことあるのかな
あそこは全部演技だよ
ウェールズを守る為に王を殺す道化になってクヌートを王にする為のアシェラッド最後の劇だよ
それはそれとして本当のアイデンティティはデーン人ではなくウェールズの母の方にあったんだろうな
309無念Nameとしあき23/01/31(火)21:27:11No.1062020493そうだねx3
>ぶっちゃけ歴史的レジェンド加減で言うとトルフィンよりレイフのおっちゃんのほうがはるかに上よな
あの時代に朦朧とするまで船乗りやってるのはレジェンドすぎる…
310無念Nameとしあき23/01/31(火)21:27:24No.1062020608そうだねx2
>史実って元ネタあんのこれ?創作だと思ってた
レイフのおっちゃんやその親の赤毛のエイリークが有名人だったりする
311無念Nameとしあき23/01/31(火)21:27:25No.1062020616+
>史実だとトルフィンもクヌートも結局理想は果たせず終わるんだな
いっぱいかなしい
312無念Nameとしあき23/01/31(火)21:27:36No.1062020690+
>>トルケルの寸劇好き
>>トルケルくんもうみんなお片付けしてるよ
>みんなノリが良くてすき
結局このゴリラの妖怪みたいなのどうしたんだろ
殺ったのかな
313無念Nameとしあき23/01/31(火)21:27:53No.1062020814+
無線のBluetoothの語源がクヌートの爺ちゃんなんだよな
314無念Nameとしあき23/01/31(火)21:27:55No.1062020825そうだねx1
>>しかし資料残さないヴァイキングの記録とかどうやって調べたんだ…?
>口伝と石版
わりと適当なんよな
だから海外製のヴァイキングドラマとかも脚色モリモリで
ヴィンランド・サガが逆に評価されたりする
315無念Nameとしあき23/01/31(火)21:28:01No.1062020865そうだねx5
    1675168081382.jpg-(468154 B)
468154 B
>ケティルもそのうち真の戦士になったオルマルが手を取って立ち上がらせてくれると思ってる
>強くて優しい本物の男になりたいんだろオルマル!
オルマル君強くなってくれて嬉しかった
ケティルさんは…うnもう立ち直れないかも
316無念Nameとしあき23/01/31(火)21:28:42No.1062021205+
    1675168122452.jpg-(189689 B)
189689 B
>無線のBluetoothの語源がクヌートの爺ちゃんなんだよな
マジか
それ知らなかった…
317無念Nameとしあき23/01/31(火)21:28:54No.1062021296+
>英雄アルトリュウス最後の子孫が故郷ウェールズを守るために奔走する
>って大義を見せた直後に略奪で村人皆殺しさせるバランス感覚
>どんな大義の為だろうと人殺しは人殺しだぞって突き付けるのすき
というか自分が血で汚れまくってるからこそ
王であることを望みながらも自分が王に相応しくないことを
よーくわかってるのがアシェラッドだったと思う
318無念Nameとしあき23/01/31(火)21:28:55No.1062021299+
襲われた方が割と記録残してるとか笑える
319無念Nameとしあき23/01/31(火)21:28:55No.1062021307+
ケティル「美人でエロい人妻奴隷とか最高やん?」
320無念Nameとしあき23/01/31(火)21:29:33No.1062021593そうだねx2
早く大塚明夫ボイスの寸劇と駄々っ子がみたい
321無念Nameとしあき23/01/31(火)21:29:37No.1062021627+
    1675168177759.jpg-(111426 B)
111426 B
>無線のBluetoothの語源がクヌートの爺ちゃんなんだよな
322無念Nameとしあき23/01/31(火)21:29:50No.1062021720+
トルケルって戦場で死なないんだっけ?
323無念Nameとしあき23/01/31(火)21:29:55No.1062021765+
トルフィンもクヌートも息子世代に代替わりした途端に崩壊するんだっけ
そこまで描くのかな
324無念Nameとしあき23/01/31(火)21:30:01No.1062021806+
ヒルドはなんか死にそうなフラグ立ってる
325無念Nameとしあき23/01/31(火)21:30:22No.1062021964+
>トルケルって戦場で死なないんだっけ?
それどころか途中から戦争に生かせてもらえず平和の中で死んだ
326無念Nameとしあき23/01/31(火)21:30:57No.1062022229+
>トルフィンもクヌートも息子世代に代替わりした途端に崩壊するんだっけ
>そこまで描くのかな
圧倒的有能なカリスマって大体次の世代へのバトン受け渡しを失敗してる気がする
327無念Nameとしあき23/01/31(火)21:31:07No.1062022307そうだねx11
    1675168267716.jpg-(310151 B)
310151 B
>トルケルって戦場で死なないんだっけ?
史実ではベッドの上で大往生
ヴァルハラに行けませんでした…
328無念Nameとしあき23/01/31(火)21:31:09No.1062022323+
>トルケルって戦場で死なないんだっけ?
記録に出てこなくなるだけだから一応戦場で死んだ可能性はある
329無念Nameとしあき23/01/31(火)21:31:14No.1062022359そうだねx8
>無線のBluetoothの語源がクヌートの爺ちゃんなんだよな

名称はスウェーデンのエリクソン社の技術者がつけたものである。初めてノルウェーとデンマークを交渉により無血統合し、文化の橋渡しをしたデンマーク王、ハーラル・ブロタン・ゴームソン (Harald Blåtand Gormsen / Haraldr blátǫnn Gormsson) の歯に失活歯があり、それが青黒い灰色だったので「青歯王」と呼ばれたことに由来している[7][8]。つまり、「乱立する無線通信規格を統合したい」という願いが込められている。

Bluetooth のロゴは、北欧の長枝ルーン文字(イェリング墳墓群の石碑に見られる)でハーラル・ブロタンの頭文字のH (ᚼ) とB (ᛒ) を組み合わせたものに由来する[9][10]。

しらそん
330無念Nameとしあき23/01/31(火)21:31:28No.1062022456そうだねx2
>それどころか途中から戦争に生かせてもらえず平和の中で死んだ
ひどい拷問だな…
331無念Nameとしあき23/01/31(火)21:31:29No.1062022463+
ググって出たサイトでエイリークサガ関係の家系図とか見るとビョルンやケティルやエイナルとか同じ名前の人が何人かいて混乱する
332無念Nameとしあき23/01/31(火)21:31:45No.1062022584そうだねx4
>あそこは全部演技だよ
>ウェールズを守る為に王を殺す道化になってクヌートを王にする為のアシェラッド最後の劇だよ
むさいシンデレラの一世一代の大舞台
いいよね…
333無念Nameとしあき23/01/31(火)21:31:48No.1062022600+
>>トルケルって戦場で死なないんだっけ?
>それどころか途中から戦争に生かせてもらえず平和の中で死んだ
地獄かよ…
334無念Nameとしあき23/01/31(火)21:31:58No.1062022674+
>ググって出たサイトでエイリークサガ関係の家系図とか見るとビョルンやケティルやエイナルとか同じ名前の人が何人かいて混乱する
あの世界じゃよくある名前なんだ
335無念Nameとしあき23/01/31(火)21:32:00No.1062022687+
有能なカリスマは例外だから繁栄をもたらす
それが元に戻っただけ
336無念Nameとしあき23/01/31(火)21:32:31No.1062022922そうだねx1
ビョルンは割とありふれた名前だそうな
語源は熊だという
337無念Nameとしあき23/01/31(火)21:32:36No.1062022957+
>しらそん
ちょっといい話が過ぎる
338無念Nameとしあき23/01/31(火)21:32:44No.1062023015そうだねx5
>無線のBluetoothの語源がクヌートの爺ちゃんなんだよな
無線規格を統一したいという願いを託した規格に
デンマークとノルウェーを平和的に統合させた王の名前を付けたエンジニアは中々のロマンチストだな
339無念Nameとしあき23/01/31(火)21:32:46No.1062023032+
>無線のBluetoothの語源がクヌートの爺ちゃんなんだよな
作中にもいるハーラル王、苛烈な政治をしたからデンマークとノルウェーからアイスランドに人間が逃げ出した
その逃げ出した子孫達が住むアイスランドでも暴力は存在しているというのがヴィンサガの始まり
340無念Nameとしあき23/01/31(火)21:32:49No.1062023055+
>人生ハードモードすぎない?
自分の欲(復讐)のために無実の村人殺してるからとーぜんでしょ
341無念Nameとしあき23/01/31(火)21:33:09No.1062023199+
    1675168389090.jpg-(373873 B)
373873 B
ある意味真の戦士だったよ
342無念Nameとしあき23/01/31(火)21:33:26No.1062023322+
としあきくんのちょっといい話
明日には忘れちゃいそう
343無念Nameとしあき23/01/31(火)21:34:05No.1062023628+
>>>トルケルって戦場で死なないんだっけ?
>>それどころか途中から戦争に生かせてもらえず平和の中で死んだ
>地獄かよ…
アシェラッドと交代出来たらいい塩梅なのに人生ままならないな
344無念Nameとしあき23/01/31(火)21:34:13No.1062023694+
>>トルケルって戦場で死なないんだっけ?
>史実ではベッドの上で大往生
>ヴァルハラに行けませんでした…
平和に殺された被害者
345無念Nameとしあき23/01/31(火)21:34:19No.1062023753+
>ぶっちゃけ歴史的レジェンド加減で言うとトルフィンよりレイフのおっちゃんのほうがはるかに上よな
作中の扱い的にもレイフのおっちゃんは最初に真の戦士って明言されてるキャラだから
真の戦士ランキング作ったらトップだと思う
346無念Nameとしあき23/01/31(火)21:34:35No.1062023868+
> 自分の欲(復讐)のために無実の村人殺してるからとーぜんでしょ
描写見る限り村民殺すとかはしてなさそうだよトルフィン
いや襲ってきたら返り討ちにしてそうだけど
347無念Nameとしあき23/01/31(火)21:35:01No.1062024066+
上級者演技のトルフィンカッコいいよなあ
348無念Nameとしあき23/01/31(火)21:35:12No.1062024153+
>史実ではベッドの上で大往生
>ヴァルハラに行けませんでした…
最近ソーラブ&サンダー観たらヴァルハラの場面出てきて
真っ先にこの子思い浮かべちゃったのに・・・
349無念Nameとしあき23/01/31(火)21:35:39No.1062024392そうだねx1
あの槍マンどこ行ったんだろう
350無念Nameとしあき23/01/31(火)21:35:52No.1062024474そうだねx5
>描写見る限り村民殺すとかはしてなさそうだよトルフィン
そんなん被害者には何の意味もないから…
351無念Nameとしあき23/01/31(火)21:35:54No.1062024492+
まあヴァルハラに行けなくても
地獄のほうの究極の戦争状態のほうがトルケルおじさんは合ってそう
352無念Nameとしあき23/01/31(火)21:36:39No.1062024830+
普通に暮らしてたらいきなり蛮族に襲われて殺されるか生き残っても奴隷として売られる時代ってやーね
353無念Nameとしあき23/01/31(火)21:37:28No.1062025197+
でもケルト人追い出したアングロサクソン人も悪いんですよ
354無念Nameとしあき23/01/31(火)21:37:34No.1062025240+
>普通に暮らしてたらいきなり蛮族に襲われて殺されるか生き残っても奴隷として売られる時代ってやーね
しゃーない
それが自然界の正しい姿や
355無念Nameとしあき23/01/31(火)21:37:46No.1062025326そうだねx3
>> 自分の欲(復讐)のために無実の村人殺してるからとーぜんでしょ
>描写見る限り村民殺すとかはしてなさそうだよトルフィン
>いや襲ってきたら返り討ちにしてそうだけど
偵察した後に侵入の手引きって自ら手を下したも同然
356無念Nameとしあき23/01/31(火)21:38:02No.1062025462+
>まあヴァルハラに行けなくても
>地獄のほうの究極の戦争状態のほうがトルケルおじさんは合ってそう
トルケルはキリスト教の死生観で生きてないから地獄さえ存在しないんだ
357無念Nameとしあき23/01/31(火)21:38:55No.1062025869+
セックスの相手と小間使いだけやらされる女奴隷の方がマシそう
358無念Nameとしあき23/01/31(火)21:39:17No.1062026032+
>>まあヴァルハラに行けなくても
>>地獄のほうの究極の戦争状態のほうがトルケルおじさんは合ってそう
>トルケルはキリスト教の死生観で生きてないから地獄さえ存在しないんだ
戦って死んだらヴァルハラ行きでそれ以外なら無なんだよな
359無念Nameとしあき23/01/31(火)21:40:11No.1062026414+
アニメ農奴編も終われるのか不安だよ
2クールあるんだっけ?
360無念Nameとしあき23/01/31(火)21:40:37No.1062026626+
    1675168837157.jpg-(398276 B)
398276 B
>あの槍マンどこ行ったんだろう
ケティル兄もしれっといなくなるし
もっとキャラを深堀しても良かったような気がする
361無念Nameとしあき23/01/31(火)21:40:37No.1062026627そうだねx2
>セックスの相手と小間使いだけやらされる女奴隷の方がマシそう
歳とったり病気したらアシェラッドの母ちゃんみたいに衛生状態の悪い馬小屋にポイだぞ
362無念Nameとしあき23/01/31(火)21:41:02No.1062026817+
大人になってからも世話焼きおばさんの顔思い出したりするから
本人的にも自分で略奪の先導したあれはかなり重い罪だという自覚はあるだろう
363無念Nameとしあき23/01/31(火)21:41:32No.1062027035+
    1675168892519.jpg-(126842 B)
126842 B
上の方でトルケルの性欲とかあったが
トルフィンの性処理がどうなってたか気になってしまうぐらいトルフィンは童貞拗らせてる
やる気満々だった女の子をスルー
364無念Nameとしあき23/01/31(火)21:42:27No.1062027423+
>やる気満々だった女の子をスルー
ヒルド「船貸してくれ!おっお前のとこでいいのか!よし決定!」
365無念Nameとしあき23/01/31(火)21:42:57No.1062027645+
>やる気満々だった女の子をスルー
異世界のんびり農家ルートもありえたのか…
366無念Nameとしあき23/01/31(火)21:43:39No.1062027945そうだねx1
>やる気満々だった女の子をスルー
9割のとしあきが気づかずスルーする
367無念Nameとしあき23/01/31(火)21:43:50No.1062028026+
>大人になってからも世話焼きおばさんの顔思い出したりするから
>本人的にも自分で略奪の先導したあれはかなり重い罪だという自覚はあるだろう
面倒見てくれて庇ってくれて、せめてもと思い逃げろと伝えて
368無念Nameとしあき23/01/31(火)21:44:22No.1062028276+
ガルム最近何してんだろ
369無念Nameとしあき23/01/31(火)21:44:26No.1062028310そうだねx2
>>やる気満々だった女の子をスルー
>9割のとしあきが気づかずスルーする
残り1割は気づかないふりしてスルー
370無念Nameとしあき23/01/31(火)21:44:34No.1062028372そうだねx2
>上の方でトルケルの性欲とかあったが
>トルフィンの性処理がどうなってたか気になってしまうぐらいトルフィンは童貞拗らせてる
>やる気満々だった女の子をスルー
半ばレイプの後にトルフィンに色目を使って性に奔放で大変よろしい
371無念Nameとしあき23/01/31(火)21:45:08No.1062028642+
清楚系ビッチか
372無念Nameとしあき23/01/31(火)21:45:15No.1062028704そうだねx11
    1675169115386.jpg-(439389 B)
439389 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
373無念Nameとしあき23/01/31(火)21:45:19No.1062028729そうだねx3
性教育なんて受けてないし女を強姦するヴァイキングを間近で見て軽蔑してるしで
グズリに正面から告白されるまでは自分自身の性について考えた事すらなさそう
374無念Nameとしあき23/01/31(火)21:49:05No.1062030426+
>性教育なんて受けてないし女を強姦するヴァイキングを間近で見て軽蔑してるしで
>グズリに正面から告白されるまでは自分自身の性について考えた事すらなさそう
アイスランドに帰ってきたとき自分の年齢すら分かってなかったから自分のことに無頓着なんだろうな
375無念Nameとしあき23/01/31(火)21:49:26No.1062030594+
トールギルってなんかよく聞く名前
376無念Nameとしあき23/01/31(火)21:50:02No.1062030854そうだねx3
一時期ファームランドサガとかいじられてたけど
まぁバカボンドとかもあったからなんかそういう空気だったんだよな

ずっと読んでるけどこの静かに価値観見直す期間ってめちゃくちゃ大切だし通して読むとめっちゃおもしろいんだよな
377無念Nameとしあき23/01/31(火)21:50:18No.1062030969+
>>性教育なんて受けてないし女を強姦するヴァイキングを間近で見て軽蔑してるしで
>>グズリに正面から告白されるまでは自分自身の性について考えた事すらなさそう
>アイスランドに帰ってきたとき自分の年齢すら分かってなかったから自分のことに無頓着なんだろうな
常人とはいろんな意味で脳の認識バグってそうな気がする
378無念Nameとしあき23/01/31(火)21:50:56No.1062031225+
>トールギルってなんかよく聞く名前
多分ガンダム
379無念Nameとしあき23/01/31(火)21:50:59No.1062031245+
    1675169459992.jpg-(181840 B)
181840 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
380無念Nameとしあき23/01/31(火)21:52:00No.1062031662+
>>やる気満々だった女の子をスルー
>ヒルド「船貸してくれ!おっお前のとこでいいのか!よし決定!」
そもそもの発端がヒルドさんブチ切れだからここで下心出したらヒルドさんにおちんちん射抜かれるよ
382無念Nameとしあき23/01/31(火)21:52:25No.1062031824+
    1675169545948.jpg-(32420 B)
32420 B
>No.1062031245
383無念Nameとしあき23/01/31(火)21:52:38No.1062031912+
>1675169459992.jpg
実際嘘言ったら凹むってレベルじゃないだろこいつ
384無念Nameとしあき23/01/31(火)21:52:57No.1062032033+
普通に生きててもハードモードな時代に更に拗らせてるから大変だよホント
385無念Nameとしあき23/01/31(火)21:53:47No.1062032373+
    1675169627535.jpg-(363258 B)
363258 B
今の髪型あんま似合ってないよな
386無念Nameとしあき23/01/31(火)21:53:53No.1062032407+
ヒルドさん共々そういう遠回しな言い方する文化圏にいなかったから誘ってるって分からないだろ
387無念Nameとしあき23/01/31(火)21:53:53No.1062032408+
アシェラッド兵団の生き残りのアトリって盗賊ゲス化して出番終わり?
388無念Nameとしあき23/01/31(火)21:53:55No.1062032413+
一期アニメの頃ヒで当時6歳くらいのトルフィン相手にいや自業自得だろみたいなマジレスかましてるのがちらほらいてみんな神の視点からモノ言うの好きね
って思った
389無念Nameとしあき23/01/31(火)21:55:42No.1062033121+
>No.1062031245
麦畑からくるよ!
390無念Nameとしあき23/01/31(火)21:56:17No.1062033340+
ヒルドさん暴走をどう収拾つけるのか気にるしそれまでどれくらい暴れるのか
391無念Nameとしあき23/01/31(火)21:59:22No.1062034713+
しかたない犠牲を許容するとヒルドさんが地獄に囚われるだけだからやめてほしい
ましてその経験やがあって伝えられる人間が手にかけたらアカン
392無念Nameとしあき23/01/31(火)21:59:27No.1062034745+
処刑対象兄の方は弟にドン引きしてたからまだ生き残るチャンスあるよ
弟はムリですね
もうハマってるし
393無念Nameとしあき23/01/31(火)21:59:34No.1062034794そうだねx1
>No.1062031245
私赤ちゃん産んだことないからおっぱいでないの!
を初めて知った真の戦士がようやくここまできたか
394無念Nameとしあき23/01/31(火)21:59:54No.1062034916+
ツンデレ鎖一族好き
395無念Nameとしあき23/01/31(火)22:00:01No.1062034958+
気がついたら長いこと続いてるな
トルケルより強いヤツまさかこの世にいない……?
396無念Nameとしあき23/01/31(火)22:00:33No.1062035194+
トルケルの血が強すぎる
あいつの子供ほかにもいるんだよな…
397無念Nameとしあき23/01/31(火)22:00:53No.1062035342+
ヴァイキング編1クール、農奴編1クールくらいの配分でも良かったんじゃねえかなあ
その方がNHK的にもメッセージ伝わりやすかったろうに
398無念Nameとしあき23/01/31(火)22:01:28No.1062035562そうだねx1
>ヴァイキング編1クール、農奴編1クールくらいの配分でも良かったんじゃねえかなあ
1クールに詰め込むにはちょっと長すぎる感じがするよ
399無念Nameとしあき23/01/31(火)22:01:57No.1062035752そうだねx1
    1675170117381.jpg-(185118 B)
185118 B
>気がついたら長いこと続いてるな
>トルケルより強いヤツまさかこの世にいない……?
最初のあたりで死んだでしょ
400無念Nameとしあき23/01/31(火)22:02:30No.1062035978そうだねx1
アニメはED2がマッチしすぎててお気に入りだわ
401無念Nameとしあき23/01/31(火)22:04:29No.1062036790+
なんか今回は話進まなかったな
402無念Nameとしあき23/01/31(火)22:06:28No.1062037630そうだねx4
    1675170388967.jpg-(179665 B)
179665 B
>私赤ちゃん産んだことないからおっぱいでないの!
403無念Nameとしあき23/01/31(火)22:08:08No.1062038333+
>処刑対象兄の方は弟にドン引きしてたからまだ生き残るチャンスあるよ
>弟はムリですね
>もうハマってるし
あの弟が本性だすとこは初期っぽくてなんか懐かしかった
404無念Nameとしあき23/01/31(火)22:12:00No.1062039867+
>今の髪型あんま似合ってないよな
前髪スカスカ♥
405無念Nameとしあき23/01/31(火)22:14:19No.1062040793+
親父が死ななければハードモードどころかイージーだったろうに…
406無念Nameとしあき23/01/31(火)22:16:51No.1062041782+
>気がついたら長いこと続いてるな
>トルケルより強いヤツまさかこの世にいない……?
トルフィンがいるじゃん
407無念Nameとしあき23/01/31(火)22:19:44No.1062042897そうだねx1
>No.1062031245
この時代でも子供にSEX教えるのはやっぱり恥ずかしかったんだろうか
408無念Nameとしあき23/01/31(火)22:25:43No.1062045282+
トルケルの息子は親の乙女な部分を強く受け継ぎ過ぎたんだな…
409無念Nameとしあき23/01/31(火)22:28:35No.1062046448+
>ヒルドさん暴走をどう収拾つけるのか気にるしそれまでどれくらい暴れるのか
あの人今暴走してるの?禊が済んだばかりだと思ったのに

[トップページへ] [DL]