[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675113631498.jpg-(64119 B)
64119 B無念Nameとしあき23/01/31(火)06:20:31No.1061806194そうだねx2 14:09頃消えます
一番貧乏な層ってどういう住宅に住むの?
今のうちに調べておきたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/31(火)06:21:33No.1061806242そうだねx12
家賃2万五千円の空き家
2無念Nameとしあき23/01/31(火)06:21:59No.1061806259そうだねx65
河川敷
3無念Nameとしあき23/01/31(火)06:22:26No.1061806280そうだねx3
寂れた団地
4無念Nameとしあき23/01/31(火)06:22:30No.1061806285そうだねx23
>家賃2万五千円の空き家
そんなのあるのか
住みたいな
5無念Nameとしあき23/01/31(火)06:22:49No.1061806294そうだねx21
市営住宅
6無念Nameとしあき23/01/31(火)06:22:53No.1061806299そうだねx15
普通に公営住宅ですよ
大阪にあるようなホームレス街は除いて
7無念Nameとしあき23/01/31(火)06:23:29No.1061806322そうだねx17
>一番貧乏な層ってどういう住宅に住むの?
>今のうちに調べておきたい
という事はスレあきもそのうち最底辺になるのか
大変だな
8無念Nameとしあき23/01/31(火)06:23:37No.1061806327そうだねx8
バスがないと駅に行けない場所の大規模マンション
9無念Nameとしあき23/01/31(火)06:23:42No.1061806335+
平家
10無念Nameとしあき23/01/31(火)06:24:30No.1061806381+
スレッドを立てた人によって削除されました
娘の携帯からチャットしないで直に来れば良いのに
11無念Nameとしあき23/01/31(火)06:24:44No.1061806391そうだねx5
源氏
12無念Nameとしあき23/01/31(火)06:25:09No.1061806407そうだねx10
今県営住宅に住んでるけど3DK風呂ベランダ付きで十分快適だな
マンション型光も速度落ちないしエアコンで年中適温だし
13無念Nameとしあき23/01/31(火)06:25:32No.1061806424そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
鼻から…ロングソード!!
14無念Nameとしあき23/01/31(火)06:25:52No.1061806441+
スレッドを立てた人によって削除されました
モノノフたちが雄叫びをあげていたな…
15無念Nameとしあき23/01/31(火)06:26:32No.1061806474そうだねx4
>No.1061806381
>No.1061806424
>No.1061806441
コピペ連投荒らしdel
16無念Nameとしあき23/01/31(火)06:26:43No.1061806487そうだねx72
    1675114003804.jpg-(47352 B)
47352 B
こんなん
17無念Nameとしあき23/01/31(火)06:27:31No.1061806534そうだねx5
団地はしょぼいイメージあったけど
リノベ物件みたらええなって思った
18無念Nameとしあき23/01/31(火)06:27:59No.1061806561そうだねx36
    1675114079095.jpg-(123263 B)
123263 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/01/31(火)06:28:37No.1061806601+
>こんなん
まわるピングドラムみたいな家だな
20無念Nameとしあき23/01/31(火)06:30:33No.1061806731そうだねx24
>こんなん
東京にいると贅沢な土地の使い方だなって思ってしまう
21無念Nameとしあき23/01/31(火)06:31:04No.1061806768+
古い団地だと4LDKで500万以下で買えるから安いと思うがエレベーターがないので年寄りには辛い
22無念Nameとしあき23/01/31(火)06:31:16No.1061806777そうだねx1
カビ暑さ寒さ湿気…貧乏は嫌じゃ…
23無念Nameとしあき23/01/31(火)06:32:44No.1061806877+
事故物件なら何年かはいいお宅に住めるぞ
いい気持ちはしないと思うけど...
24無念Nameとしあき23/01/31(火)06:33:17No.1061806917そうだねx18
    1675114397548.jpg-(35572 B)
35572 B
丹下段平のジムみたいなとこ
25無念Nameとしあき23/01/31(火)06:34:05No.1061806976そうだねx7
>1675114079095.jpg
falloutみたいでイカす
26無念Nameとしあき23/01/31(火)06:36:01No.1061807077+
長屋みたいな市営住宅
27無念Nameとしあき23/01/31(火)06:37:29No.1061807157+
    1675114649511.jpg-(544330 B)
544330 B
はい
28無念Nameとしあき23/01/31(火)06:38:13No.1061807190+
>>こんなん
>東京にいると贅沢な土地の使い方だなって思ってしまう
田舎だと狭い土地はそもそも建築許可が下りない
29無念Nameとしあき23/01/31(火)06:38:28No.1061807205+
>はい
若者に風呂なし住宅が大人気なんだっけ
30無念Nameとしあき23/01/31(火)06:38:30No.1061807207+
>はい
自殺物件?
31無念Nameとしあき23/01/31(火)06:38:31No.1061807208+
>1675113631498.jpg
地震いっぱつで崩壊しそう
32無念Nameとしあき23/01/31(火)06:39:10No.1061807244そうだねx4
    1675114750813.jpg-(547765 B)
547765 B
>古い団地だと4LDKで500万以下で買えるから安いと思うがエレベーターがないので年寄りには辛い
古い団地でも後付けでエレベーター設置するとこ増えてる
ところで団地って分譲してるの?
賃貸だけだと思ってた
33無念Nameとしあき23/01/31(火)06:39:48No.1061807286そうだねx6
公営住宅はそもそも収入制限があるから基本貧乏人しか住めない
制限無い所は年収で家賃に差がある
34無念Nameとしあき23/01/31(火)06:40:04No.1061807300+
法律で風呂無し禁止最低面積40㎡くらいは決めちゃえよ
35無念Nameとしあき23/01/31(火)06:40:27No.1061807316+
>はい
東京で安いと思ったら風呂なしリフォームしたボロ屋か
36無念Nameとしあき23/01/31(火)06:41:16No.1061807363そうだねx1
市営は単身不可とかあるよな
37無念Nameとしあき23/01/31(火)06:42:05No.1061807420そうだねx3
>法律で風呂無し禁止最低面積40㎡くらいは決めちゃえよ
バスタブはともかくシャワールームは欲しいよね
38無念Nameとしあき23/01/31(火)06:42:58No.1061807473そうだねx9
>ところで団地って分譲してるの?
>賃貸だけだと思ってた
URは分譲もしてる
39無念Nameとしあき23/01/31(火)06:43:43No.1061807532そうだねx2
>賃貸だけだと思ってた
分譲で調べるといっぱい出てくる
40無念Nameとしあき23/01/31(火)06:43:55No.1061807557そうだねx2
築50年くらいになる古い集合住宅の駐車場に毎日レクサスが数台停まっていてなんかモヤる
41無念Nameとしあき23/01/31(火)06:44:17No.1061807587そうだねx1
>長屋みたいな市営住宅
近所にまだ残ってる取り壊したいけど難しいみたいね
42無念Nameとしあき23/01/31(火)06:45:04No.1061807638+
団地分譲か
自分でリフォームというのもアリだな
43無念Nameとしあき23/01/31(火)06:45:27No.1061807655そうだねx3
    1675115127991.jpg-(40456 B)
40456 B
最近は川の上とかやべー奴は見なくなったな
44無念Nameとしあき23/01/31(火)06:45:30No.1061807661そうだねx7
>1675114750813.jpg
毎度思うがこれじゃ階段を回避できてないよな
45無念Nameとしあき23/01/31(火)06:46:03No.1061807689+
>築50年くらいになる古い集合住宅の駐車場に毎日レクサスが数台停まっていてなんかモヤる
うちの団地は近くに空き地と道路があるからその辺に停めてあるな
なるべく無関係を装いたいのか単に駐車場の金ケチりたいだけなのか…
46無念Nameとしあき23/01/31(火)06:46:29No.1061807723そうだねx13
    1675115189137.jpg-(299133 B)
299133 B
団地の魅力とは
47無念Nameとしあき23/01/31(火)06:46:30No.1061807725そうだねx6
レクサス盗まれろ
48無念Nameとしあき23/01/31(火)06:47:06No.1061807752+
高級車維持するためにそれ以外削ってる人か?
49無念Nameとしあき23/01/31(火)06:47:21No.1061807765そうだねx3
>毎度思うがこれじゃ階段を回避できてないよな
どゆこと?
50無念Nameとしあき23/01/31(火)06:48:07No.1061807797+
>最近は川の上とかやべー奴は見なくなったな
数年前に近くの川が氾濫して堤防周辺にあったボロ屋や畑が壊滅してた
その後市が工事初めて残った瓦礫も綺麗に撤去
51無念Nameとしあき23/01/31(火)06:48:18No.1061807807そうだねx2
一番貧乏なって話なら職も貯金も家も無い人向けに役所が寝床を用意してくれるが…
52無念Nameとしあき23/01/31(火)06:48:49No.1061807836そうだねx8
>どゆこと?
接続されてるのが踊り場
台車でそのまま搬入は無理
53無念Nameとしあき23/01/31(火)06:49:30No.1061807878+
>築50年くらいになる古い集合住宅の駐車場に毎日レクサスが数台停まっていてなんかモヤる
中古車屋だけど10数年落ちレクサスLSは40万以上70万円未満のカテゴリで人気トップ5入ってるよ
54無念Nameとしあき23/01/31(火)06:50:17No.1061807921+
住民が団結してヨソ者を排除する大阪の部落団地はある意味最強の砦だろうな
敷地に入ると見張りの爺さんに怒鳴られるぞ
55無念Nameとしあき23/01/31(火)06:50:23No.1061807928+
>団地の魅力とは
月1で集まる草むしりでは団地の母親が集まるので乳や尻や股間視姦し放題だな
特にデニムでぴっちりした下半身がいいわ
56無念Nameとしあき23/01/31(火)06:51:16No.1061807974そうだねx1
市営住宅や県営住宅かな?
57無念Nameとしあき23/01/31(火)06:51:26No.1061807983+
普通に市営住宅とかじゃない
地元だと世帯年収100万円超えてると入居させてもらえない制限があった
58無念Nameとしあき23/01/31(火)06:52:47No.1061808068+
>>1675114750813.jpg
>毎度思うがこれじゃ階段を回避できてないよな
階段回避しようと思うとベランダ側につけることになるんで嫌がられるからな
59無念Nameとしあき23/01/31(火)06:53:56No.1061808133+
高級車ではないけど近くの安アパートの駐車場だけ借りてる俺もいるアスファルト舗装でジャッキアップして整備OK月8000円は飛び付いた
60無念Nameとしあき23/01/31(火)06:55:21No.1061808238+
市営住宅や公営住宅ってURとは違うのかな?
URってめっちゃ人気でなかなか空かないし
逆にURよりも安い物件も物凄い数あるんだけど
東京ー埼玉だけど
61無念Nameとしあき23/01/31(火)06:55:31No.1061808257+
URにいるけど
自治体が赤い組織に牛耳られてるので入らない
62無念Nameとしあき23/01/31(火)06:56:22No.1061808327+
川とか線路の近くのアパートに住んでる
63無念Nameとしあき23/01/31(火)06:56:54No.1061808377そうだねx1
>市営住宅や公営住宅ってURとは違うのかな?
公営は入居資格に収入の上限がある
URは逆
64無念Nameとしあき23/01/31(火)06:57:18No.1061808409そうだねx8
    1675115838455.jpg-(373117 B)
373117 B
>接続されてるのが踊り場
ああ、なるほど
玄関は奥側で、どうしても半階分登り降りしなきゃならないのか
でかいキャリーケースとか持ってると辛いな
65無念Nameとしあき23/01/31(火)06:57:30No.1061808426+
俺の地元は道路挟んで高級ってほどじゃないけど立派な家が立ち並んでて悲哀を感じる
66無念Nameとしあき23/01/31(火)06:57:47No.1061808446+
>川とか線路の近くのアパートに住んでる
電車の音って気にならない?
67無念Nameとしあき23/01/31(火)06:57:48No.1061808447+
>市営住宅や公営住宅ってURとは違うのかな?
>URってめっちゃ人気でなかなか空かないし
>逆にURよりも安い物件も物凄い数あるんだけど
>東京ー埼玉だけど
市営住宅は低所得者向けの公営住宅でURは中堅所得者向けの住宅だよ
建てた人もターゲットも全然違う
68無念Nameとしあき23/01/31(火)06:58:28No.1061808493+
震災に遭うと家が無くなってこういう団地に住まないといけなくなる場合だってあるんだからな
69無念Nameとしあき23/01/31(火)06:58:45No.1061808512そうだねx2
大体共産党のポスターが貼ってあるよね
70無念Nameとしあき23/01/31(火)06:59:03No.1061808532+
URが空かないからもっと安くて便利なマンションに
暮らしているわけだが
でも普通の物件で他にも無数に候補があったよ?
71無念Nameとしあき23/01/31(火)06:59:07No.1061808535そうだねx1
死にたい
72無念Nameとしあき23/01/31(火)06:59:25No.1061808552そうだねx2
>市営住宅や公営住宅ってURとは違うのかな?
>URってめっちゃ人気でなかなか空かないし
>逆にURよりも安い物件も物凄い数あるんだけど
>東京ー埼玉だけど
市営や公営は福祉の範疇
中間階層への住宅供給が目的のURとはそもそも違う
73無念Nameとしあき23/01/31(火)06:59:26No.1061808553そうだねx1
スレ画みたいなの市営住宅もあるんだろうが近所のは全部そこそこの企業の社宅だわ
74無念Nameとしあき23/01/31(火)06:59:28No.1061808559+
>>川とか線路の近くのアパートに住んでる
>電車の音って気にならない?
人間ってのは環境にはすぐに順応しちゃうもんだ
東京だって都心は人がクソ多いのに当たり前の光景に感じてるだろ
75無念Nameとしあき23/01/31(火)07:00:11No.1061808619そうだねx5
URは家賃結構強気
半世紀前の物件下げる気もないもの(ウチ)
76無念Nameとしあき23/01/31(火)07:00:15No.1061808624+
最下層は段ボールがブルーシートでしょ
77無念Nameとしあき23/01/31(火)07:00:28No.1061808643+
>スレ画みたいなの市営住宅もあるんだろうが近所のは全部そこそこの企業の社宅だわ
昭和だと促進住宅とかあちこちにあったな
78無念Nameとしあき23/01/31(火)07:01:07No.1061808695そうだねx1
>古い団地だと4LDKで500万以下で買えるから安いと思うがエレベーターがないので年寄りには辛い
それ買ってもあと何年持つの?
79無念Nameとしあき23/01/31(火)07:01:26No.1061808718+
>スレ画みたいなの市営住宅もあるんだろうが近所のは全部そこそこの企業の社宅だわ
屋根の形状からするとURかな
あと緑地も割と整備が入るので
80無念Nameとしあき23/01/31(火)07:01:33No.1061808732+
>>川とか線路の近くのアパートに住んでる
>電車の音って気にならない?
電車は毎日決まった時間にしか走らないし私鉄なら深夜は基本走らないので慣れる
間隔が不規則な走行音の道路(特に産業道路)沿いよりはるかにマシ
81無念Nameとしあき23/01/31(火)07:02:20No.1061808810そうだねx22
    1675116140787.jpg-(84680 B)
84680 B
>死にたい
82無念Nameとしあき23/01/31(火)07:03:42No.1061808934+
独身の友達一人もいない中年に劣る奴ってほぼいないと思う
83無念Nameとしあき23/01/31(火)07:03:59No.1061808964+
>>古い団地だと4LDKで500万以下で買えるから安いと思うがエレベーターがないので年寄りには辛い
>それ買ってもあと何年持つの?
ちゃんと管理がされてると築後80年は持つよ
室内容積は変わらないんで狭いけど
あと立地がいいと将来の建て替え狙いで買う人もいる
84無念Nameとしあき23/01/31(火)07:04:02No.1061808970+
>震災に遭うと家が無くなってこういう団地に住まないといけなくなる場合だってあるんだからな
うちの団地大分山近くなんだが洪水で被災した人用に新規の団地2つ位つくって人いれてた
田舎だが比較的高所なので再び洪水来ても浸水の可能性低いからかね…実際うちも平気だったし
85無念Nameとしあき23/01/31(火)07:04:20No.1061808997そうだねx1
>URは家賃結構強気
>半世紀前の物件下げる気もないもの(ウチ)
黙ってても中華が入ってくれるからね
86無念Nameとしあき23/01/31(火)07:04:21No.1061808999そうだねx1
>市営や公営は福祉の範疇
否定はできんけどその福祉を受ける為に3年応募を続けてやっと当たったのが7年前
もう一生ココに住んでも良い位快適です
87無念Nameとしあき23/01/31(火)07:04:29No.1061809015+
タコ部屋
88無念Nameとしあき23/01/31(火)07:04:37No.1061809020+
    1675116277617.jpg-(3014753 B)
3014753 B
>URは家賃結構強気
>半世紀前の物件下げる気もないもの(ウチ)
都心まで800mのリノベ済みUR団地
鼻水噴くぐらいのお家賃
89無念Nameとしあき23/01/31(火)07:04:54No.1061809036+
>独身の友達一人もいない中年に劣る奴ってほぼいないと思う
独身孤独老人「…」
90無念Nameとしあき23/01/31(火)07:05:36No.1061809088+
>市営や公営は福祉の範疇
>中間階層への住宅供給が目的のURとはそもそも違う
URはある程度貯金がないとそもそも入れないとかだっけ
91無念Nameとしあき23/01/31(火)07:05:57No.1061809108そうだねx5
広告とか見ると築ン十年のマンション500万くらいで売ってるけど補修費管理費その他は全く書いてない
これトラップでしょ?
92無念Nameとしあき23/01/31(火)07:06:14No.1061809125そうだねx2
日本人の数減ってるんだから古くていいなら建物は余るはずなんだよな
鉄筋コンクリなら40年ぐらい経っててもリフォームすれば最新のと大して変わらないし
93無念Nameとしあき23/01/31(火)07:07:27No.1061809197+
>>市営や公営は福祉の範疇
>>中間階層への住宅供給が目的のURとはそもそも違う
>URはある程度貯金がないとそもそも入れないとかだっけ
預貯金があると収入基準に替えられる、ということ
定年退職者とかストックがあってもフローのない人たちもいるんで
94無念Nameとしあき23/01/31(火)07:07:43No.1061809213そうだねx6
    1675116463361.jpg-(147790 B)
147790 B
東京の公営住宅
家賃39000円
95無念Nameとしあき23/01/31(火)07:07:44No.1061809215+
>ちゃんと管理がされてると築後80年は持つよ
ただそういうの古い耐震基準(1981年以前)で建てられてるから
鉄筋でもちょい不安かも
96無念Nameとしあき23/01/31(火)07:08:01No.1061809228そうだねx5
    1675116481844.jpg-(221261 B)
221261 B
大阪の公営住宅
家賃33000円
97無念Nameとしあき23/01/31(火)07:08:58No.1061809284+
>一番貧乏な層ってどういう住宅に住むの?
>今のうちに調べておきたい
河川敷の違法プレハブ暮らし
98無念Nameとしあき23/01/31(火)07:09:16No.1061809309+
テレワークだから駅から遠いとかあんまし気にしないんだけど
URは棟によっては駅まで30分とかバスでしか行けないほど遠いとか
エレベーター無しの4階とか5階とかあるからね
そこまで行くとちょっと困る
99無念Nameとしあき23/01/31(火)07:09:17No.1061809310そうだねx2
URはそもそも住宅供給だけが目的じゃなくて儲けを出すためだし
更新料ただとかCM打ってるのに釣られて見に行った貧乏人が
家賃&収入条件&貯金残高条件にボコられるのが多すぎ
100無念Nameとしあき23/01/31(火)07:09:23No.1061809318+
>日本人の数減ってるんだから古くていいなら建物は余るはずなんだよな
世間は貧乏人に優しくないから…
余っててもカネねえやつには関係ねえよ!ってのがさ…
101無念Nameとしあき23/01/31(火)07:10:08No.1061809362そうだねx1
>東京の公営住宅
>家賃39000円
良いね
102無念Nameとしあき23/01/31(火)07:10:19No.1061809373そうだねx1
お金が貯まるって理由であえて団地を選ぶ層もいると聞くが
103無念Nameとしあき23/01/31(火)07:10:27No.1061809380そうだねx7
    1675116627569.jpg-(23669 B)
23669 B
>東京の公営住宅
>家賃39000円
104無念Nameとしあき23/01/31(火)07:11:04No.1061809426そうだねx2
    1675116664214.jpg-(68690 B)
68690 B
東京のショッピングセンターの駐車場
驚異の高級車率
105無念Nameとしあき23/01/31(火)07:11:17No.1061809443そうだねx8
    1675116677014.jpg-(71288 B)
71288 B
>大阪の公営住宅
>家賃33000円
106無念Nameとしあき23/01/31(火)07:11:18No.1061809445+
>大阪の公営住宅
>家賃33000円
ええ…仮設住宅みたい…
107無念Nameとしあき23/01/31(火)07:11:32No.1061809459+
>URはそもそも住宅供給だけが目的じゃなくて儲けを出すためだし
>更新料ただとかCM打ってるのに釣られて見に行った貧乏人が
>家賃&収入条件&貯金残高条件にボコられるのが多すぎ
シングルマザー向けのUR賃貸とかCMでやってた気がするがああいうのは
ごく一部なのかな
108無念Nameとしあき23/01/31(火)07:11:33No.1061809463+
>あと立地がいいと将来の建て替え狙いで買う人もいる
え?買っちゃっても建て替えとか国や自治体がやってくれるの?
109無念Nameとしあき23/01/31(火)07:11:34No.1061809465そうだねx4
    1675116694984.jpg-(124790 B)
124790 B
大阪のショッピングセンターの駐車場
驚異の軽自動車率
110無念Nameとしあき23/01/31(火)07:11:56No.1061809496そうだねx9
>東京の公営住宅
>家賃39000円
倍率めっさ高そう
111無念Nameとしあき23/01/31(火)07:12:17No.1061809512+
>家賃&収入条件&貯金残高条件にボコられるのが多すぎ
月額の収入基準(家賃の4倍または単身25万世帯33万)をクリアしてれば預貯金残高は問われない
112無念Nameとしあき23/01/31(火)07:12:46No.1061809555+
>黙ってても中華が入ってくれるからね
乗っ取りとかああいうのか
あれは何でああなるの?
113無念Nameとしあき23/01/31(火)07:12:49No.1061809556そうだねx1
    1675116769346.png-(1358964 B)
1358964 B
>>スレ画みたいなの市営住宅もあるんだろうが近所のは全部そこそこの企業の社宅だわ
>昭和だと促進住宅とかあちこちにあったな
平成になってからだけど駅一つ向こうの川っぺりに雇用促進住宅ができたな
14階あるでっかいので川向こうの斜面には新しい総合病院もあっていい立地だわ
今は市営住宅にクラスチェンジしてる
114無念Nameとしあき23/01/31(火)07:13:12No.1061809578+
>>あと立地がいいと将来の建て替え狙いで買う人もいる
>え?買っちゃっても建て替えとか国や自治体がやってくれるの?
自分たちでデベと組んでやるんだよ
115無念Nameとしあき23/01/31(火)07:13:38No.1061809616そうだねx7
いちいち俺の地元の大阪貧民窟は映さなくていい
気が滅入る
116無念Nameとしあき23/01/31(火)07:14:09No.1061809647そうだねx3
    1675116849521.jpg-(179067 B)
179067 B
公営住宅は保証人が必要になるぞ。
しかも保証人の年収証明まで提示しなければ借りられないぞ
117無念Nameとしあき23/01/31(火)07:14:17No.1061809660そうだねx9
どんなとこでも楽しい家族がいれば幸せなんだろうけどね
118無念Nameとしあき23/01/31(火)07:14:24No.1061809670そうだねx2
親戚が東京の公営住宅住まいだな
年収一定まで上がると追い出されるんだっけか
119無念Nameとしあき23/01/31(火)07:14:47No.1061809695そうだねx3
>URはある程度貯金がないとそもそも入れないとかだっけ
家賃の何倍以上あれば保証人なくても~とかじゃなかった?
ただ緊急連絡先が2つ必要でこれで詰むって聞いた
120無念Nameとしあき23/01/31(火)07:15:32No.1061809759そうだねx3
>ただ緊急連絡先が2つ必要でこれで詰むって聞いた
身寄りのない人はどうすればいいんだ
121無念Nameとしあき23/01/31(火)07:15:46No.1061809779+
>大阪の公営住宅
>家賃33000円
大阪ザコすぎん
122無念Nameとしあき23/01/31(火)07:15:55No.1061809784+
>お金が貯まるって理由であえて団地を選ぶ層もいると聞くが
選んで入れるなら苦労しねぇって…
123無念Nameとしあき23/01/31(火)07:16:02No.1061809795そうだねx1
>URはある程度貯金がないとそもそも入れないとかだっけ
家賃の100倍の預金証明があれば保証人や定期収入が無い人でも契約できるんだったような?
124無念Nameとしあき23/01/31(火)07:16:47No.1061809842そうだねx3
>大阪のショッピングセンターの駐車場
>驚異の軽自動車率
そりゃセダンでスーパーには行かないだろう
125無念Nameとしあき23/01/31(火)07:16:48No.1061809843+
ラムザの団地ってランク的にはどうなの?
126無念Nameとしあき23/01/31(火)07:16:52No.1061809847+
自分で立てたようなあばら家だと思う
127無念Nameとしあき23/01/31(火)07:17:13No.1061809874+
>公営住宅は保証人が必要になるぞ。
>しかも保証人の年収証明まで提示しなければ借りられないぞ
保証業者じゃアカンのん?
128無念Nameとしあき23/01/31(火)07:17:55No.1061809931+
>自分たちでデベと組んでやるんだよ
いくらかかるんだそれ
129無念Nameとしあき23/01/31(火)07:17:59No.1061809936+
>URは分譲もしてる
公団時代もテラスハウスとかは分譲してたよね
おかげで近くの団地の再開発は始まってから30年ぐらいかかったわ
ゴーストタウン化がはげしかったわ
130無念Nameとしあき23/01/31(火)07:18:06No.1061809945+
そういや団地って屋上真っ平らだよな
屋上って登れるの?
131無念Nameとしあき23/01/31(火)07:18:15No.1061809959+
>身寄りのない人はどうすればいいんだ
それべつにURじゃなくても賃貸ってそういうもんだぞ
俺は職場のオーナーに頼んで引き受けてもらってる
132無念Nameとしあき23/01/31(火)07:18:31No.1061809980そうだねx5
>大阪の公営住宅
>家賃33000円
これで33000円はひどくねぇ?
133無念Nameとしあき23/01/31(火)07:18:54No.1061810009+
>親戚が東京の公営住宅住まいだな
>年収一定まで上がると追い出されるんだっけか
そこは既得権益でゴニョゴニョ……
134無念Nameとしあき23/01/31(火)07:19:20No.1061810038そうだねx1
畳屋で働いてたけど古い団地の畳って重いし汚いしでマジで最悪だったな
135無念Nameとしあき23/01/31(火)07:19:21No.1061810039そうだねx1
>>お金が貯まるって理由であえて団地を選ぶ層もいると聞くが
>選んで入れるなら苦労しねぇって…
やっぱ年収とか誤魔化したらバレるのかな
136無念Nameとしあき23/01/31(火)07:19:38No.1061810072+
ニコイチの改良住宅
137無念Nameとしあき23/01/31(火)07:20:03No.1061810118+
>緊急連絡先が2つ必要でこれで詰む
保証人よりはハードル低そうに思えるけどどうなんだろう
138無念Nameとしあき23/01/31(火)07:20:16No.1061810139そうだねx3
>身寄りのない人はどうすればいいんだ
さあ?
もう20年くらい言われてるけど国は何もやってないね
139無念Nameとしあき23/01/31(火)07:20:46No.1061810167そうだねx3
>やっぱ年収とか誤魔化したらバレるのかな
それ以前に公営は抽選なんだよ
そう簡単に入れん
140無念Nameとしあき23/01/31(火)07:21:02No.1061810188+
>>大阪の公営住宅
>>家賃33000円
>これで33000円はひどくねぇ?
じゃあワンルームアパートで35000円払うか?
141無念Nameとしあき23/01/31(火)07:21:52No.1061810263そうだねx1
>公営住宅は保証人が必要になるぞ。
>しかも保証人の年収証明まで提示しなければ借りられないぞ
あと独身者だけは3人以上の家族じゃないとダメとか色々制限はあるな
俺は親と2人だったけど諸事情で保証人もいたから入れたが
142無念Nameとしあき23/01/31(火)07:22:00No.1061810277+
市営とかでバレてるから
143無念Nameとしあき23/01/31(火)07:22:10No.1061810293そうだねx2
    1675117330521.jpg-(94206 B)
94206 B
>身寄りのない人はどうすればいいんだ
そういう人のために賃貸用の保証会社があるわけだ
144無念Nameとしあき23/01/31(火)07:22:45No.1061810330+
>そういや団地って屋上真っ平らだよな
>屋上って登れるの?
管理人が持ってるから普通は登れない
何か作業が必要な時とか業者が鍵借りて行くくらい
145無念Nameとしあき23/01/31(火)07:22:53No.1061810337そうだねx2
保証会社も安くないから笑えん貧困ビジネスと変わらんぜ
146無念Nameとしあき23/01/31(火)07:23:12No.1061810363+
>そういや団地って屋上真っ平らだよな
>屋上って登れるの?
登れないよ
鍵かかってる
147無念Nameとしあき23/01/31(火)07:23:13No.1061810364+
>東京の公営住宅
>家賃39000円
いいな~ここに住みたい
148無念Nameとしあき23/01/31(火)07:23:25No.1061810381+
UR一括請負知らないようだ
149無念Nameとしあき23/01/31(火)07:23:40No.1061810404そうだねx12
    1675117420610.jpg-(11056 B)
11056 B
>そういう人のために賃貸用の保証会社があるわけだ
150無念Nameとしあき23/01/31(火)07:23:45No.1061810412+
公営とかいつからひきこもってんだ
151無念Nameとしあき23/01/31(火)07:24:28No.1061810456そうだねx1
ネット漁ってるだけで家から出て人付き合いないと
こうしてあちこちでボロが出る
152無念Nameとしあき23/01/31(火)07:24:58No.1061810506+
>倍率めっさ高そう
倍率以前に23区内とか都心に近いところは収入条件などで普通の人はまず入れない
国民年金のみの生活者とか生ポとか母子家庭とかじゃないとな
153無念Nameとしあき23/01/31(火)07:25:14No.1061810533+
>>東京の公営住宅
>>家賃39000円
>いいな~ここに住みたい
町田の東京都公社(公営ではない)がその価格で駅に広告出してる
154無念Nameとしあき23/01/31(火)07:25:53No.1061810593そうだねx2
>乗っ取りとかああいうのか
>あれは何でああなるの?
保証人やら緊急連絡先やらを自分らで保証し合うから
あとは収入や年収証明できれば安くて綺麗なとこに住める
こいつらの為に用意したんじゃね?ってくらいよURって
155無念Nameとしあき23/01/31(火)07:26:39No.1061810674そうだねx1
>そういう人のために賃貸用の保証会社があるわけだ
それは保証であって緊急連絡先ではないのよ?
156無念Nameとしあき23/01/31(火)07:26:56No.1061810701そうだねx1
>>>お金が貯まるって理由であえて団地を選ぶ層もいると聞くが
>>選んで入れるなら苦労しねぇって…
>やっぱ年収とか誤魔化したらバレるのかな
毎年公営住宅の住民は家族構成に変更ないか収入はいくらか管理事務所に提出しないといけない
その収入によって家賃が変わるからな
確定申告もあるし収入とか誤魔化しようもないしやってバレたら即追い出される
157無念Nameとしあき23/01/31(火)07:27:23No.1061810739そうだねx1
    1675117643146.jpg-(166328 B)
166328 B
>>そういや団地って屋上真っ平らだよな
>>屋上って登れるの?
>管理人が持ってるから普通は登れない
>何か作業が必要な時とか業者が鍵借りて行くくらい
そうかぁ
屋上で天体観測したかった
158無念Nameとしあき23/01/31(火)07:28:03No.1061810799+
>保証人よりはハードル低そうに思えるけどどうなんだろう
保証人は保証会社通せばいいとこもあるし逆だと思うよ
嘘書いていいってんならそうだろうけど
159無念Nameとしあき23/01/31(火)07:28:20No.1061810822+
    1675117700509.webp-(11208 B)
11208 B
UR住宅リノベーションタイプ
160無念Nameとしあき23/01/31(火)07:29:15No.1061810902そうだねx2
夫婦で公務員なのに公営住宅に住んでるのが居たけど
どういうカラクリなんだろう
161無念Nameとしあき23/01/31(火)07:29:46No.1061810955+
団地住みの子は凄い美形もいたけどブサイク多かったな
162無念Nameとしあき23/01/31(火)07:29:49No.1061810958そうだねx1
>>やっぱ年収とか誤魔化したらバレるのかな
>それ以前に公営は抽選なんだよ
>そう簡単に入れん
その抽選2連続であたりひいたわ俺…
最初の時はまだ他に一軒家借りれそうな場所あったから色々考えて辞退してしまった
その手続き書類提出した時事務所の人に当たったのになんで?って顔された
163無念Nameとしあき23/01/31(火)07:30:09No.1061810986+
>UR一括請負知らないようだ
詳しく
164無念Nameとしあき23/01/31(火)07:30:33No.1061811011+
>夫婦で公務員なのに公営住宅に住んでるのが居たけど
>どういうカラクリなんだろう
実際に住んで感想聞かせろ家賃タダにしてやるとかかもな
165無念Nameとしあき23/01/31(火)07:30:45No.1061811024そうだねx4
>夫婦で公務員なのに公営住宅に住んでるのが居たけど
>どういうカラクリなんだろう
東京都とか役所の人間なら災害発生時に歩いて出勤することを条件に入れたりする
ただ東日本大震災の時とか出勤してこなかったから都知事が激怒してた
166無念Nameとしあき23/01/31(火)07:31:34No.1061811095+
>ネット漁ってるだけで家から出て人付き合いないと
>こうしてあちこちでボロが出る
毎月1回の集まりでも人と話さなければ家庭の事情とか知られる事もないけどね
親が車いすでデイケア通ってた頃は毎朝騒がしかったから流石にその辺は知られたが
167無念Nameとしあき23/01/31(火)07:31:47No.1061811110+
金持ちは堅実
168無念Nameとしあき23/01/31(火)07:32:02No.1061811123そうだねx1
名古屋
169無念Nameとしあき23/01/31(火)07:32:33No.1061811160+
>公営住宅はそもそも収入制限があるから基本貧乏人しか住めない
そうか?
千里ニュータウンは公務員とか年収400万以上とか条件厳しいが?
その結果が年寄りだらけの住宅に
170無念Nameとしあき23/01/31(火)07:33:07No.1061811202+
URも抽選のとこあるな
連続でハズレ引くと優先枠に移してもらえるけど
171無念Nameとしあき23/01/31(火)07:33:24No.1061811228+
よく知らないんだけどURって高くない?
安くなる裏技とかがあるの?
172無念Nameとしあき23/01/31(火)07:33:24No.1061811229+
築50年級で300~400万位の中古マンションはどうなの
173無念Nameとしあき23/01/31(火)07:34:49No.1061811345+
>団地住みの子は凄い美形もいたけどブサイク多かったな
うちの団地で集合するママンズは平均以上の美人揃いだな
子供は朝ゴミ出し時すれ違うけどまぁまぁだった
174無念Nameとしあき23/01/31(火)07:34:50No.1061811347+
>築50年級で300~400万位の中古マンションはどうなの
もう一桁下でしょ
175無念Nameとしあき23/01/31(火)07:35:05No.1061811370+
>よく知らないんだけどURって高くない?
>安くなる裏技とかがあるの?
20代とかなら割引でお安く入れる物件とかもあるだろ
老人対策の一環でだから場末みたいな団地ばかりになるしつまり自治会の労働力期待されてるんだろうけど
176無念Nameとしあき23/01/31(火)07:36:17No.1061811459+
>20代とかなら割引でお安く入れる物件とかもあるだろ
>老人対策の一環でだから場末みたいな団地ばかりになるしつまり自治会の労働力期待されてるんだろうけど
学生割引とかやってるとこあるね
177無念Nameとしあき23/01/31(火)07:36:18No.1061811461そうだねx1
>よく知らないんだけどURって高くない?
URはそもそも高いもんだと思ってるが
178無念Nameとしあき23/01/31(火)07:37:00No.1061811521+
>築50年級で300~400万位の中古マンションはどうなの
リフォームすりゃ全然住めるが単体だとどうだろうね?
俺の住んでるマンションは築35年だがリフォームしてガワは割と新築っぽかった
179無念Nameとしあき23/01/31(火)07:37:03No.1061811530+
知り合いの母ちゃん家賃0.5万の町営住宅住んでるけど2DKで快適のようだ
180無念Nameとしあき23/01/31(火)07:39:15No.1061811714そうだねx1
>>黙ってても中華が入ってくれるからね
>乗っ取りとかああいうのか
>あれは何でああなるの?
同郷の人間は集まるんだろ
海外でも日本人街できてたりするし同じでしょ
181無念Nameとしあき23/01/31(火)07:41:01No.1061811854そうだねx5
国策で日本人減らして外国人誘致してんだからそりゃそうなるだろ
182無念Nameとしあき23/01/31(火)07:41:22No.1061811888+
>>自分たちでデベと組んでやるんだよ
>いくらかかるんだそれ
昔の団地は容積率に余裕あるんでうまくいけば持ち出しはない(費用は戸数増えた分を分譲して賄う)
183無念Nameとしあき23/01/31(火)07:41:52No.1061811927+
>No.1061811714
出稼ぎ組とか同郷が多いからね自然だな
184無念Nameとしあき23/01/31(火)07:41:54No.1061811933そうだねx5
>海外でも日本人街できてたりするし同じでしょ
日本人はそういうコミュ作らないで現地に溶け込むから評判いいんだぞ
中韓は集落作って排他するから嫌われる
185無念Nameとしあき23/01/31(火)07:42:57No.1061812012+
>よく知らないんだけどURって高くない?
あれだけTV CM 打ちまくってるし
186無念Nameとしあき23/01/31(火)07:43:00No.1061812017+
>>海外でも日本人街できてたりするし同じでしょ
>日本人はそういうコミュ作らないで現地に溶け込むから評判いいんだぞ
>中韓は集落作って排他するから嫌われる
日本人町は中世からあるけど?歴史をしらねえな
187無念Nameとしあき23/01/31(火)07:43:37No.1061812074+
>>大阪の公営住宅
>>家賃33000円
>これで33000円はひどくねぇ?
テラスハウスの2DKだろうからむしろ格安
風呂なかったりする(場所だけあって浴槽と釜は自分で設置)が
188無念Nameとしあき23/01/31(火)07:44:18No.1061812132+
公団系の団地は大抵元事故物件と考えたほうがいい
189無念Nameとしあき23/01/31(火)07:44:38No.1061812160+
>俺の住んでるマンションは築35年だがリフォームしてガワは割と新築っぽかった
うちは築39年の鉄筋マンションだが
外壁やら廊下やら薄汚れてて夜になると廃墟感すら漂ってる…
とくにドアがどの部屋もボロッボロ
なんなん…
190無念Nameとしあき23/01/31(火)07:46:44No.1061812328そうだねx1
    1675118804471.jpg-(99348 B)
99348 B
一帯は全部長屋だったんだけどきれいさっぱり更地になってて
住人はいずこへ…
191無念Nameとしあき23/01/31(火)07:46:44No.1061812331+
>公団系の団地は大抵元事故物件と考えたほうがいい
ああ...高島平団地とか?
192無念Nameとしあき23/01/31(火)07:47:24No.1061812384+
長屋タイプの所が取り壊されて平家の綺麗な市営住宅になったけどシンママばっかで綺麗な人多いわ
193無念Nameとしあき23/01/31(火)07:47:55No.1061812427そうだねx1
>一帯は全部長屋だったんだけどきれいさっぱり更地になってて
>住人はいずこへ…
やっぱり川沿いなのね
194無念Nameとしあき23/01/31(火)07:50:03No.1061812614+
>とくにドアがどの部屋もボロッボロ
>なんなん…
マンションで修繕積み立てしてないのか…
195無念Nameとしあき23/01/31(火)07:50:13No.1061812628+
>>公営住宅はそもそも収入制限があるから基本貧乏人しか住めない
>そうか?
>千里ニュータウンは公務員とか年収400万以上とか条件厳しいが?
>その結果が年寄りだらけの住宅に
それは公営ではないね(公営は年収の上限はあっても下限はない)
公社かURだ
196無念Nameとしあき23/01/31(火)07:54:02No.1061813006+
>>とくにドアがどの部屋もボロッボロ
>>なんなん…
>マンションで修繕積み立てしてないのか…
としあきの物件は知らないが世帯数少ないと貯まらないって話は聞いたな
197無念Nameとしあき23/01/31(火)07:57:27No.1061813441+
>なんなん…
大規模修繕2回目ぐらいでドア付け替えとかする物件もあるみたいよ
198無念Nameとしあき23/01/31(火)07:57:40No.1061813468そうだねx1
管理が自己管理だったらヤバい
199無念Nameとしあき23/01/31(火)07:58:15No.1061813543そうだねx5
>>>とくにドアがどの部屋もボロッボロ
>>>なんなん…
>>マンションで修繕積み立てしてないのか…
>としあきの物件は知らないが世帯数少ないと貯まらないって話は聞いたな
分譲なら年1回だか管理組合の総会あって管理費や修繕積立金の収支報告あるだろうし扉の修繕もそこで提案しろよ
賃貸ならともかく分譲で人任せなんて馬鹿でしかないぞ
200無念Nameとしあき23/01/31(火)07:59:47No.1061813744+
うちの団地は築49年だがドアと窓サッシが更新されたから中は快適
塗り替えも去年終わったから新築とはいかないけど良い感じ
201無念Nameとしあき23/01/31(火)08:01:06No.1061813903そうだねx1
表面をどれだけ整えても高温多湿と地震で築50年のコンクリなんてボロボロなんだよなあ
202無念Nameとしあき23/01/31(火)08:01:35No.1061813960そうだねx1
4階建ての4階
203無念Nameとしあき23/01/31(火)08:02:59No.1061814103+
住んでる市営は中はすごく綺麗だぞガキの騒音に耐えられるなら快適
204無念Nameとしあき23/01/31(火)08:04:03No.1061814241+
>4階建ての4階
エレベーター無し
205無念Nameとしあき23/01/31(火)08:04:23No.1061814290そうだねx1
    1675119863737.jpg-(656817 B)
656817 B
ウチの地元はまだこういう形のスターハウスがいくつか残ってるんだよな
206無念Nameとしあき23/01/31(火)08:04:45No.1061814336+
>>4階建ての4階
>エレベーター無し
足腰鍛えろ
207無念Nameとしあき23/01/31(火)08:05:26No.1061814404そうだねx3
>4階建ての4階
毎日足腰鍛えられて歩ける老人になるか
関節酷使して早めに歩けない老人になるか
208無念Nameとしあき23/01/31(火)08:06:05No.1061814486+
収入高くないと入れないのが市営なの?
209無念Nameとしあき23/01/31(火)08:06:34No.1061814554そうだねx1
>表面をどれだけ整えても高温多湿と地震で築50年のコンクリなんてボロボロなんだよなあ
定期的にメンテナンスしてれば理論上は100年保つぞ
軍艦島ですらまだ形を保っているからな
210無念Nameとしあき23/01/31(火)08:06:42No.1061814570+
>収入高くないと入れないのが市営なの?
県営と市営じゃ違うのか?
211無念Nameとしあき23/01/31(火)08:06:47No.1061814580そうだねx1
>ウチの地元はまだこういう形のスターハウスがいくつか残ってるんだよな
高い給水塔が年代を忍ばせるな
212無念Nameとしあき23/01/31(火)08:06:54No.1061814599+
>表面をどれだけ整えても高温多湿と地震で築50年のコンクリなんてボロボロなんだよなあ
そのへんは古い耐震基準で建ってるからな
いつ何があってもおかしくはない
213無念Nameとしあき23/01/31(火)08:06:59No.1061814610+
>保証人やら緊急連絡先やらを自分らで保証し合うから
>あとは収入や年収証明できれば安くて綺麗なとこに住める
>こいつらの為に用意したんじゃね?ってくらいよURって
あーこれか…
地元のURは中国人だらけになってたわ
214無念Nameとしあき23/01/31(火)08:07:39No.1061814673そうだねx5
    1675120059468.jpg-(15194 B)
15194 B
>住んでる市営は中はすごく綺麗だぞガキの騒音に耐えられるなら快適
215無念Nameとしあき23/01/31(火)08:08:14No.1061814749そうだねx6
市営県営府営都営 収入上限有り 金有るなら出ていってね
UR公団 収入下限有り 金無いなら出ていってね
俗に言う団地の子呼ばわりは前者
216無念Nameとしあき23/01/31(火)08:08:32No.1061814789+
URそんなことになってるのか
217無念Nameとしあき23/01/31(火)08:09:16No.1061814873そうだねx1
公団住宅だったころからURは底辺には敷居が高かったよ
218無念Nameとしあき23/01/31(火)08:09:19No.1061814881+
木造の方が先に朽ちるから安心してほしい
219無念Nameとしあき23/01/31(火)08:11:31No.1061815129そうだねx6
    1675120291273.jpg-(116017 B)
116017 B
田舎だったから企業の社員寮以外の団地はなくて
こういう平屋が5~6棟集まってるとこが底辺感あったな
220無念Nameとしあき23/01/31(火)08:11:49No.1061815170そうだねx1
>こんなん
初恋の女の子がこんな家に住んでいるのが分かって子供ながらに気持ちが冷めた
221無念Nameとしあき23/01/31(火)08:11:53No.1061815179そうだねx1
UR調べてみたら難波至近で家賃20万超えとる物件とか出てきた
こんなんタワマン住めるわ…
しかも空室無しとか人気あるな
222無念Nameとしあき23/01/31(火)08:13:21No.1061815366+
>木造の方が先に朽ちるから安心してほしい
取り壊しにカネが出ないのが利点だな
親戚が建て替えた時案外早くまっさらになったし
223無念Nameとしあき23/01/31(火)08:13:48No.1061815424そうだねx1
その内「タワマンの子と遊んじゃいけません!」ってなるじゃね?
224無念Nameとしあき23/01/31(火)08:14:36No.1061815533+
臭突付きの平家が並んでる光景は察せざるを得ない…
225無念Nameとしあき23/01/31(火)08:14:49No.1061815568そうだねx2
>>表面をどれだけ整えても高温多湿と地震で築50年のコンクリなんてボロボロなんだよなあ
>そのへんは古い耐震基準で建ってるからな
>いつ何があってもおかしくはない
古いURはくっそ頑丈に出来てるので今の基準でも余裕だぞ
壁の厚みとか今のマンションより全然ごつい
まあ防音はクソオブクソだけど
226無念Nameとしあき23/01/31(火)08:16:23No.1061815789+
>その内「タワマンの子と遊んじゃいけません!」ってなるじゃね?
外国はそうなんじゃないの
イギリスで火事が出た高層住宅は底辺だらけだったそうだし
227無念Nameとしあき23/01/31(火)08:16:58No.1061815871そうだねx3
>その内「タワマンの子と遊んじゃいけません!」ってなるじゃね?
ないない
なんだかんだで金無いと分譲では住み続けられん
228無念Nameとしあき23/01/31(火)08:17:08No.1061815890+
>その内「ブリリアの子と遊んじゃいけません!」ってなるじゃね?
229無念Nameとしあき23/01/31(火)08:17:11No.1061815898+
>公団系の団地は大抵元事故物件と考えたほうがいい
高島平だけだよそんなのは
公団のこと大して知らないでしょ
230無念Nameとしあき23/01/31(火)08:18:29No.1061816055+
実家が市営住宅
231無念Nameとしあき23/01/31(火)08:18:57No.1061816108+
>最近は川の上とかやべー奴は見なくなったな
地方だが地元にはまだあるよ
232無念Nameとしあき23/01/31(火)08:19:14No.1061816150+
タワマンって設備自体は普通の住宅かそれ以下のところも結構あるんだよね
マジであと30年後位には貧乏人が住むとこになりそう
233無念Nameとしあき23/01/31(火)08:19:21No.1061816174+
>その内「タワマンの子と遊んじゃいけません!」ってなるじゃね?
なんで?
234無念Nameとしあき23/01/31(火)08:20:18No.1061816314+
>タワマンって設備自体は普通の住宅かそれ以下のところも結構あるんだよね
>マジであと30年後位には貧乏人が住むとこになりそう
都会の限界集落とか聳え立つスラムってやつだな
235無念Nameとしあき23/01/31(火)08:20:53No.1061816389+
>>乗っ取りとかああいうのか
>>あれは何でああなるの?
>保証人やら緊急連絡先やらを自分らで保証し合うから
>あとは収入や年収証明できれば安くて綺麗なとこに住める
>こいつらの為に用意したんじゃね?ってくらいよURって
URは別に安くならんぞ
ただ単に金持ってる外国人が住んでるだけだ
公営とごっちゃになってないか?
236無念Nameとしあき23/01/31(火)08:21:18No.1061816440そうだねx1
中古の高級車だって好んで乗る層はアレだしな…
末期のタワマンも似た流れにはなるだろうよ
237無念Nameとしあき23/01/31(火)08:21:31No.1061816460+
>都会の限界集落とか聳え立つスラムってやつだな
普通の限界集落と違って住人の意思だけじゃ補修改修もままならんしな
238無念Nameとしあき23/01/31(火)08:22:41No.1061816595そうだねx4
    1675120961474.jpg-(190404 B)
190404 B
昭和40年代だとこんなあばら屋に住んでる子もいたな
電話の無い家の子とか電話帳番号載せられない家の子とか
239無念Nameとしあき23/01/31(火)08:22:44No.1061816604+
>URは別に安くならんぞ
>ただ単に金持ってる外国人が住んでるだけだ
>公営とごっちゃになってないか?
URはピンキリかなというかというか都市圏にしかないけどね
240無念Nameとしあき23/01/31(火)08:23:18No.1061816674+
実家だった県営団地は外人収容所になってたけどその外人すら減ってきてるらしい
241無念Nameとしあき23/01/31(火)08:23:50No.1061816738そうだねx1
ただの嫉妬心でタワマンを語ってないか?
あそこに住めるの中流以上だよ現状
242無念Nameとしあき23/01/31(火)08:24:16No.1061816786そうだねx1
>>URは別に安くならんぞ
>>ただ単に金持ってる外国人が住んでるだけだ
>>公営とごっちゃになってないか?
>URはピンキリかなというかというか都市圏にしかないけどね
だからだろうな
団地スレは公団と公営をごっちゃにしてるとしあきが結構いる
243無念Nameとしあき23/01/31(火)08:24:24No.1061816801+
>ただの嫉妬心でタワマンを語ってないか?
>あそこに住めるの中流以上だよ現状
築年が上がればみんな逃げるしそれ以後の話なんだ
244無念Nameとしあき23/01/31(火)08:24:24No.1061816805+
>まあ防音はクソオブクソだけど
壁厚いのに防音駄目なの?
245無念Nameとしあき23/01/31(火)08:24:48No.1061816857そうだねx4
イナカモンはURと言ってもピンとこないんだろうな
246無念Nameとしあき23/01/31(火)08:24:53No.1061816872+
>臭突付きの平家が並んでる光景は察せざるを得ない…
ウチのばっちゃの家は元々は萱葺き屋根だったから…
247無念Nameとしあき23/01/31(火)08:25:02No.1061816897+
>あそこに住めるの中流以上だよ現状
10万くらいの賃貸もあるわよ
248無念Nameとしあき23/01/31(火)08:25:03No.1061816898+
昭和の漫画は長屋住まいの描写が多い印象
249無念Nameとしあき23/01/31(火)08:25:31No.1061816971+
>壁厚いのに防音駄目なの?
だってコンクリに壁紙貼ってるだけで防音材なんて一切ないからな
250無念Nameとしあき23/01/31(火)08:25:41No.1061816997そうだねx5
>イナカモンはURと言ってもピンとこないんだろうな
田舎もん都会もん両方とも貧困で何を争う
251無念Nameとしあき23/01/31(火)08:26:11No.1061817066そうだねx1
>>壁厚いのに防音駄目なの?
>だってコンクリに壁紙貼ってるだけで防音材なんて一切ないからな
それでも学生向けのレオパレスよりはマシ
252無念Nameとしあき23/01/31(火)08:26:19No.1061817084+
>>都会の限界集落とか聳え立つスラムってやつだな
>普通の限界集落と違って住人の意思だけじゃ補修改修もままならんしな
でも都心のど真ん中にあんなバベルの塔を建てるもんだから
補修しないと上から色んなものが落ちてくる恐怖
253無念Nameとしあき23/01/31(火)08:26:21No.1061817090+
>>あそこに住めるの中流以上だよ現状
>10万くらいの賃貸もあるわよ
それ以外のお金が出るじゃん
駐車場だ管理費だなんだ税金も
254無念Nameとしあき23/01/31(火)08:26:39No.1061817138+
土地の面積効率上げるために縦に伸びただけで
アパートも長屋みたいなもんだし
255無念Nameとしあき23/01/31(火)08:26:54No.1061817173そうだねx4
    1675121214179.png-(2795955 B)
2795955 B
君たちマジで現実を見なよ
都心に家を買うなんてもうマス層には無理なんだよ
256無念Nameとしあき23/01/31(火)08:26:56No.1061817177+
>ただの嫉妬心でタワマンを語ってないか?
>あそこに住めるの中流以上だよ現状
昔は公団住宅もそうだったけど今は老人外国人の巣になってるとこもあるからな
257無念Nameとしあき23/01/31(火)08:27:15No.1061817231+
>土地の面積効率上げるために縦に伸びただけで
>アパートも長屋みたいなもんだし
でも石置き屋根や雨漏りの心配は無いしな
258無念Nameとしあき23/01/31(火)08:27:30No.1061817266+
URは基本周辺の民間の相場に賃貸しの家賃合わせる事になってるよね
俺が住んでいるのは古いせいかちょっとだけお安めな気もするけど
259無念Nameとしあき23/01/31(火)08:27:52No.1061817316+
>>>あそこに住めるの中流以上だよ現状
>>10万くらいの賃貸もあるわよ
>それ以外のお金が出るじゃん
>駐車場だ管理費だなんだ税金も
賃貸は固定資産税掛からないが
※家賃に含まれている
260無念Nameとしあき23/01/31(火)08:28:16No.1061817372そうだねx1
>君たちマジで現実を見なよ
>都心に家を買うなんてもうマス層には無理なんだよ
まさかこの値段でバランス釜だったりするのかな
261無念Nameとしあき23/01/31(火)08:28:57No.1061817442+
テレビでURのCMやってるけどうちの県には無いしなあ
262無念Nameとしあき23/01/31(火)08:29:13No.1061817473そうだねx1
市営住宅なんて半分以上ナマポのところもあるからな
263無念Nameとしあき23/01/31(火)08:29:52No.1061817553+
>1675121214179.png
今俺が住んでる県営より狭いってどういう事だ?
264無念Nameとしあき23/01/31(火)08:30:27No.1061817634+
>市営住宅なんて半分以上ナマポのところもあるからな
公が最低限度の生活権を保障するための住居だしね
265無念Nameとしあき23/01/31(火)08:30:44No.1061817669そうだねx4
たまプラーザ都心じゃねえ
なんなら東京でもねえ
266無念Nameとしあき23/01/31(火)08:31:45No.1061817838+
>たまプラーザ都心じゃねえ
>なんなら東京でもねえ
ドアトゥドアで渋谷駅まで20分で行けるぞ
267無念Nameとしあき23/01/31(火)08:32:20No.1061817914+
たまプラーザはナウいじゃん
268無念Nameとしあき23/01/31(火)08:32:56No.1061817988そうだねx4
    1675121576158.jpg-(234380 B)
234380 B
バランス釜あると底辺感あっていいよね
269無念Nameとしあき23/01/31(火)08:34:13No.1061818151そうだねx7
>バランス釜あると底辺感あっていいよね
でも追い焚き出来ない風呂よりよくね
270無念Nameとしあき23/01/31(火)08:34:15No.1061818156そうだねx5
>昭和40年代だとこんなあばら屋に住んでる子もいたな
>電話の無い家の子とか電話帳番号載せられない家の子とか
のび太の家が天国に感じられるな…
なんかリアルすぎて胸が痛い
271無念Nameとしあき23/01/31(火)08:34:27No.1061818172+
>バランス釜あると底辺感あっていいよね
そのうちユニットバスがそのスタンスになんだろうなあ...
272無念Nameとしあき23/01/31(火)08:35:09No.1061818254そうだねx1
風呂はユニットに限る
シャワーで便所掃除出来るし
273無念Nameとしあき23/01/31(火)08:35:09No.1061818256そうだねx2
ユニットバスよりは良いはずなんだけどなバランス釜
274無念Nameとしあき23/01/31(火)08:35:12No.1061818258そうだねx1
>バランス釜あると底辺感あっていいよね
ユニットバスよりはマシだよ
シャワーしか浴びれないんだから
275無念Nameとしあき23/01/31(火)08:35:12No.1061818261+
実際には格安リゾマンや分譲別荘が貧困定住者増えて問題になってるけど都心タワマンのスラム化なんて遥か先だな
それも立地良いからスラム化は限りなく無いと思うわ
276無念Nameとしあき23/01/31(火)08:35:49No.1061818342そうだねx3
>>バランス釜あると底辺感あっていいよね
>そのうちユニットバスがそのスタンスになんだろうなあ...
ユニットバスを何か勘違いしてるアホのレス
277無念Nameとしあき23/01/31(火)08:35:51No.1061818346そうだねx4
>風呂はユニットに限る
>シャワーで便所掃除出来るし
汚い
278無念Nameとしあき23/01/31(火)08:36:30No.1061818419そうだねx1
冬は追い焚き出来ない風呂辛い
279無念Nameとしあき23/01/31(火)08:36:46No.1061818451+
としくん…さてはユニットバスが3点ユニットバスのことだと勘違いしてるね
恥ずかしいから他所では言わない方がいいよ
280無念Nameとしあき23/01/31(火)08:36:54No.1061818464そうだねx6
    1675121814877.jpg-(28102 B)
28102 B
>バスオールあると底辺感あっていいよね
281無念Nameとしあき23/01/31(火)08:36:58No.1061818473+
>実際には格安リゾマンや分譲別荘が貧困定住者増えて問題になってるけど都心タワマンのスラム化なんて遥か先だな
>それも立地良いからスラム化は限りなく無いと思うわ
半額にはならないにしても3割くらいは安くなるかもね
固定金利が0.5%に上昇したし
282無念Nameとしあき23/01/31(火)08:37:23No.1061818516そうだねx3
>>昭和40年代だとこんなあばら屋に住んでる子もいたな
>>電話の無い家の子とか電話帳番号載せられない家の子とか
>のび太の家が天国に感じられるな…
あの時代に一人っ子とはいえ個室が与えられてただけでも相当恵まれてたと思う
283無念Nameとしあき23/01/31(火)08:37:38No.1061818545+
>テレビでURのCMやってるけどうちの県には無いしなあ
もとの公団自体が大都市の勤め人の住宅不足を公的手段で何とかしようだから困ってないような地域にはそもそもな
公営住宅はセーフティーネットだけどさ
284無念Nameとしあき23/01/31(火)08:37:49No.1061818564+
>>バスオールあると底辺感あっていいよね
そんなことより長い玄関だな
285無念Nameとしあき23/01/31(火)08:38:04No.1061818598+
>でも追い焚き出来ない風呂よりよくね
今どきのシステムバスで追い焚きできないとかあんのか
286無念Nameとしあき23/01/31(火)08:39:22No.1061818761+
>今どきのシステムバスで追い焚きできないとかあんのか
システムバスならてきるだろ
3点ユニットバスは出来ないのしか見たことない
287無念Nameとしあき23/01/31(火)08:39:26No.1061818771+
    1675121966723.jpg-(68648 B)
68648 B
たまに建物から出てるコレはバランス釜から給湯器に変えた名残
これ豆な
288無念Nameとしあき23/01/31(火)08:39:58No.1061818833+
>実際には格安リゾマンや分譲別荘が貧困定住者増えて問題になってるけど
管理費がかなり高いし(平均5万円くらい)車ないと詰むし本当に貧困層かなそれ
289無念Nameとしあき23/01/31(火)08:41:11No.1061818973+
>今県営住宅に住んでるけど3DK風呂ベランダ付きで十分快適だな
>マンション型光も速度落ちないしエアコンで年中適温だし
座り心地の良い椅子と適度なPC机があれば十分だよな
でも書斎と寝室は分けたい
290無念Nameとしあき23/01/31(火)08:41:33No.1061819018+
うちはトイレ別ユニットバスだけど追い焚き機能ないわ
291無念Nameとしあき23/01/31(火)08:41:40No.1061819034+
>としくん…さてはユニットバスが3点ユニットバスのことだと勘違いしてるね
>恥ずかしいから他所では言わない方がいいよ
実際タイル張りの風呂なんて一軒家じゃないとまず見ないからそう思ってるやつは多いんだろうな
292無念Nameとしあき23/01/31(火)08:42:57No.1061819181+
システムバスしか経験してないとビジホとかでこれどうやって追い焚きするんだ…?て困惑する
293無念Nameとしあき23/01/31(火)08:43:36No.1061819266+
>うちはトイレ別ユニットバスだけど追い焚き機能ないわ
かべに給湯器を付けてるタイプの物件は出来ないところが多かろうな
前住んでたアパートもそうだった
294無念Nameとしあき23/01/31(火)08:43:37No.1061819269そうだねx2
https://youtu.be/saehM0Fr2tM [link]

団地への招待 (1960)すき
途中飾り付けてるけど狭さはどうにもならないのが…
295無念Nameとしあき23/01/31(火)08:44:51No.1061819445そうだねx1
当時の人間と体格が違うからどうにもね
296無念Nameとしあき23/01/31(火)08:46:55No.1061819752+
オール電化でも温くなったら熱くできるよ
(差し湯してるだけなのは見ないものとする)
297無念Nameとしあき23/01/31(火)08:49:59No.1061820237+
> https://youtu.be/saehM0Fr2tM [link]
>団地への招待 (1960)すき
>途中飾り付けてるけど狭さはどうにもならないのが…
14:00くらいにある風呂釜のガス点火の仕方すげえ怖い
298無念Nameとしあき23/01/31(火)08:50:54No.1061820383そうだねx1
    1675122654760.jpg-(50158 B)
50158 B
こんな感じの外に突き出てる便所管みたいな家に住んでるやつは貧乏
299無念Nameとしあき23/01/31(火)08:52:15No.1061820596そうだねx1
>こんな感じの外に突き出てる便所管みたいな家に住んでるやつは貧乏
おれ子供時代は汲み取り式トイレの家に住んでた
もちろん超貧乏だった
300無念Nameとしあき23/01/31(火)08:53:25No.1061820750+
>こんな感じの外に突き出てる便所管みたいな家に住んでるやつは貧乏
これ実家の方にあったわ
安いのかなこれ
301無念Nameとしあき23/01/31(火)08:53:25No.1061820751+
30~40年ぐらい前ならいくらでもあった
今も都会の下町では見るだろ
302無念Nameとしあき23/01/31(火)08:56:17No.1061821092そうだねx2
    1675122977500.jpg-(391140 B)
391140 B
小さい頃というか20数年前はこんな家に住んでた
さすがにもう少し綺麗だったけど造りは同じ
トイレは外にあったわ
303無念Nameとしあき23/01/31(火)08:58:07No.1061821342+
    1675123087227.jpg-(324166 B)
324166 B
都営住宅です
304無念Nameとしあき23/01/31(火)08:58:29No.1061821394そうだねx3
    1675123109019.jpg-(44788 B)
44788 B
>こんな感じの外に突き出てる便所管みたいな家に住んでるやつは貧乏
建売住宅と変わらんよな
305無念Nameとしあき23/01/31(火)09:00:16No.1061821672+
昔大阪で債権回収やってたけど特定の地域の特定の住民は「昔から同じ家賃で住んでるのに値上げするのはおかしいんとちゃうんか!」とわけわからん感覚でキレだすから市の担当者もなぁなぁでやるしかないって聞いたっけな…
306無念Nameとしあき23/01/31(火)09:00:58No.1061821792そうだねx2
浪漫あるよね長屋
307無念Nameとしあき23/01/31(火)09:02:39No.1061822073そうだねx3
便所管自体見なくなったな…
308無念Nameとしあき23/01/31(火)09:03:14No.1061822183+
炭鉱長屋住宅
309無念Nameとしあき23/01/31(火)09:03:31No.1061822232+
>突き出てる便所管みたいな家
どんな家や
310無念Nameとしあき23/01/31(火)09:03:46No.1061822277+
    1675123426054.jpg-(67253 B)
67253 B
こんな家に住むよ
311無念Nameとしあき23/01/31(火)09:04:57No.1061822507そうだねx4
>こんな家に住むよ
正直これでユニットバスでもあれば充分だなあ
312無念Nameとしあき23/01/31(火)09:05:56No.1061822649+
独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
313無念Nameとしあき23/01/31(火)09:06:03No.1061822662そうだねx1
    1675123563596.jpg-(13563 B)
13563 B
便所管を住めるようにリフォームか
なかなか難題だな
314無念Nameとしあき23/01/31(火)09:06:52No.1061822763+
しかしルフィに狙われないためには団地に住むのも良いんじゃないか
315無念Nameとしあき23/01/31(火)09:07:34No.1061822842+
物件ファンってサイト
クソ物件を無理やり褒めてる感じがして面白いよ
https://bukkenfan.jp/ [link]
316無念Nameとしあき23/01/31(火)09:07:52No.1061822880+
緊急連絡先や保証人は共産党に頼めばなんとかしてくれる
317無念Nameとしあき23/01/31(火)09:08:03No.1061822906+
>しかしルフィに狙われないためには団地に住むのも良いんじゃないか
むしろ子供の頃はルフィ一味は便所管に住んでる連中とつるむ傾向あるので…
318無念Nameとしあき23/01/31(火)09:08:37No.1061822995そうだねx1
>こんな感じの外に突き出てる便所管みたいな家に住んでるやつは貧乏
今でも沢山住んでる
319無念Nameとしあき23/01/31(火)09:09:41No.1061823171そうだねx1
    1675123781680.jpg-(205978 B)
205978 B
>独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
ワンルームで充分だよな
320無念Nameとしあき23/01/31(火)09:10:10No.1061823257+
>>こんな感じの外に突き出てる便所管みたいな家に住んでるやつは貧乏
>今でも沢山住んでる
年頃の女の子が和式の汲み取り便所でションベンしてると思うとなんかこう胸が締め付けられてくるな…
321無念Nameとしあき23/01/31(火)09:10:33No.1061823324+
>ワンルームで充分だよな
1DKにはしたいかなあ
322無念Nameとしあき23/01/31(火)09:10:43No.1061823352そうだねx1
>>独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
>ワンルームで充分だよな
ルンバ使える家に住みたい
323無念Nameとしあき23/01/31(火)09:11:37No.1061823496+
>>独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
>ワンルームで充分だよな
こんなんじゃ友達も呼べない
324無念Nameとしあき23/01/31(火)09:12:34No.1061823686そうだねx1
>古い団地でも後付けでエレベーター設置するとこ増えてる
5階以上は設置義務があるしな
325無念Nameとしあき23/01/31(火)09:12:49No.1061823735+
>独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
空き部屋は物置と化すのが常だからな
326無念Nameとしあき23/01/31(火)09:13:09No.1061823785そうだねx2
平屋の一階建てはジジイの膝には優しい
2階がないから耐震性高いし
327無念Nameとしあき23/01/31(火)09:13:17No.1061823807そうだねx2
>>>独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
>>ワンルームで充分だよな
>こんなんじゃ友達も呼べない
いないから平気だった
328無念Nameとしあき23/01/31(火)09:13:46No.1061823887+
>>ワンルームで充分だよな
>1DKにはしたいかなあ
これだけ広いならなんか自分で仕切りでも置けば十分だけど
狭いなら1DKは欲しいな
329無念Nameとしあき23/01/31(火)09:14:15No.1061823972そうだねx1
>>独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
>ワンルームで充分だよな
テレビ遠すぎて見えへん
330無念Nameとしあき23/01/31(火)09:15:18No.1061824140+
>>>独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
>>ワンルームで充分だよな
>テレビ遠すぎて見えへん
この距離にテレビ置くなら座れるようにラグを敷かないと
331無念Nameとしあき23/01/31(火)09:15:36No.1061824191そうだねx2
友達がいなくて誰も家にこないなら
どんなボロ屋にすんでても気にならないだろう
332無念Nameとしあき23/01/31(火)09:16:30No.1061824325そうだねx1
>友達がいなくて誰も家にこないなら
>どんなボロ屋にすんでても気にならないだろう
歳を重ねると健康被害が出てくるよ
333無念Nameとしあき23/01/31(火)09:16:52No.1061824374そうだねx2
雨漏り隙間風だとちょっと
334無念Nameとしあき23/01/31(火)09:20:40No.1061824842+
>ワンルームで充分だよな
最初はいいけど物が増えたら部屋がごっちゃごちゃになりそうだ
335無念Nameとしあき23/01/31(火)09:20:42No.1061824844+
公営住宅はカルト宗教や集団ストーカーの巣窟やで
それでも住みたいか?
336無念Nameとしあき23/01/31(火)09:21:09No.1061824896+
>>>>独身なら部屋が無駄に多くても困るだけだからな
>>>ワンルームで充分だよな
>>テレビ遠すぎて見えへん
>この距離にテレビ置くなら座れるようにラグを敷かないと
家具の配置が悪いよなこれ…
337無念Nameとしあき23/01/31(火)09:22:18No.1061825062+
    1675124538351.jpg-(39028 B)
39028 B
公営住宅におけるカルトのアジト化
338無念Nameとしあき23/01/31(火)09:22:44No.1061825136+
>公営住宅はカルト宗教や集団ストーカーの巣窟やで
>それでも住みたいか?
人生観が変わる出来事に出会えると思えば
339無念Nameとしあき23/01/31(火)09:24:35No.1061825447そうだねx3
>カルト宗教や集団ストーカーの巣窟
脳の問題なので場所関係ないだろ
340無念Nameとしあき23/01/31(火)09:26:49No.1061825782そうだねx2
>公営住宅はカルト宗教や集団ストーカーの巣窟やで
爺婆と外人の方が多いだろ
気になるのはお経CDと外人の奇声くらいさ
あと断熱や気密がクソなのでコンクリなのにかなり寒い
341無念Nameとしあき23/01/31(火)09:27:10No.1061825823+
>>カルト宗教や集団ストーカーの巣窟
>脳の問題なので場所関係ないだろ
世の中には信じられないほど暇を持て余していて自分の頭で考えられない人間がいるんだってわかるぞ
脳の問題で片付けられるので味方は誰もいない
きみも公営住宅へどうぞ
342無念Nameとしあき23/01/31(火)09:27:42No.1061825908+
公営住宅とURってのはまた別?
343無念Nameとしあき23/01/31(火)09:28:14No.1061825967+
>公営住宅は保証人が必要になるぞ。
>しかも保証人の年収証明まで提示しなければ借りられないぞ
ここももう更地でなんもなくなったな
344無念Nameとしあき23/01/31(火)09:29:02No.1061826068+
>公営住宅とURってのはまた別?
収入上限と収入下限で出てけと言われる違い
345無念Nameとしあき23/01/31(火)09:30:59No.1061826371そうだねx1
>>公営住宅とURってのはまた別?
>収入上限と収入下限で出てけと言われる違い
正反対だな
346無念Nameとしあき23/01/31(火)09:33:08No.1061826730+
>>>公営住宅とURってのはまた別?
>>収入上限と収入下限で出てけと言われる違い
>正反対だな
だから基本的には下限で出てけ言われるUR物件のほうがランク上
347無念Nameとしあき23/01/31(火)09:39:21No.1061827734+
スレ画みたいな団地型の公営住宅はノルマやら
パワハラやらがいろいろあると聞いて敬遠している…
348無念Nameとしあき23/01/31(火)09:42:30No.1061828212+
トタンハウスは節約してトタンにしたのかそれとも昔の流行りだったのか
349無念Nameとしあき23/01/31(火)09:43:21No.1061828342+
    1675125801418.png-(590861 B)
590861 B
一口に団地といっても、これだけ分類されてる
貧乏人向けは都営住宅
350無念Nameとしあき23/01/31(火)09:44:52No.1061828583+
>ランク上
どっちが上でも下でも今住んでる所が都だよ
住環境良し、駅近く、大型スーパー他中規模スーパー多数最寄りコンビニまで徒歩3分
東京駅まで1時間
3LDK家賃2万7000円、駐車場代年500円過去の賃貸の中では最高の好条件だ
351無念Nameとしあき23/01/31(火)09:45:53No.1061828714+
>>家賃2万五千円の空き家
>そんなのあるのか
>住みたいな
俺1万5千円
352無念Nameとしあき23/01/31(火)09:47:47No.1061828956+
>公営住宅におけるカルトのアジト化
昔ワンピースマンションってゲームがあったな
迷惑住人を上下左右に配置して敵キャラを追い出すの
353無念Nameとしあき23/01/31(火)09:47:53No.1061828972+
>一口に団地といっても、これだけ分類されてる
>貧乏人向けは都営住宅
それらが全て民間賃貸住宅より安いと来れば使わない手は無いのだが
何故かとしあきは団地が~と敬遠するよね
354無念Nameとしあき23/01/31(火)09:53:24No.1061829707+
URは貧乏とはほど遠いぞ
同条件で借りるイメージの+2万くらい
355無念Nameとしあき23/01/31(火)09:54:20No.1061829828+
スカイツリベランダから拝める高層都営住宅って家賃幾らなの
国家公務員とかに優先して抽選回ってくる感じかね
356無念Nameとしあき23/01/31(火)09:54:43No.1061829872+
>何故かとしあきは団地が~と敬遠するよね
古い世代の人は団地に良いイメージないみたいだからね
357無念Nameとしあき23/01/31(火)09:55:50No.1061830028そうだねx1
>国家公務員とかに優先して抽選回ってくる感じかね
仮に抽選回ってきてもそんなに稼げねえ…
358無念Nameとしあき23/01/31(火)09:56:05No.1061830066そうだねx1
団地は安い所は日本人減って外人だらけで
町内会崩壊しとると聞く
とても無理でござるよ
359無念Nameとしあき23/01/31(火)09:56:52No.1061830165そうだねx1
    1675126612808.jpg-(44283 B)
44283 B
異世界おじさんも住んでたけどリノベ団地いいよね
360無念Nameとしあき23/01/31(火)09:57:22No.1061830219そうだねx1
>スカイツリベランダから拝める高層都営住宅って家賃幾らなの
>国家公務員とかに優先して抽選回ってくる感じかね
家賃は都営だから安いよ
所得制限があるから公務員じゃ稼ぎすぎてて住めない
361無念Nameとしあき23/01/31(火)09:58:43No.1061830389+
共働きで都営に住めるのだろうか知らないけどたぶん無理だと思う
362無念Nameとしあき23/01/31(火)09:59:17No.1061830459+
そもそも公営って単身者お断りじゃなかったっけ
363無念Nameとしあき23/01/31(火)09:59:22No.1061830471+
>団地は安い所は日本人減って外人だらけで
>町内会崩壊しとると聞く
>とても無理でござるよ
公営住宅は昔からそんな感じだぞ
364無念Nameとしあき23/01/31(火)09:59:56No.1061830572そうだねx1
>団地は安い所は日本人減って外人だらけで
>町内会崩壊しとると聞く
>とても無理でござるよ
そういう所も有るのかもしれないけど
そういう場所は見ればすぐわかるんだから申し込まなければ良いだけ
空きリストから見に行ってこれなら良いと思える物件に申しこめばいいんだよ
365無念Nameとしあき23/01/31(火)10:00:04No.1061830595+
>そもそも公営って単身者お断りじゃなかったっけ
単身者用の住居もあるよ
ただ滅茶苦茶人気で倍率が高い
366無念Nameとしあき23/01/31(火)10:00:43No.1061830709+
ファミリー優先な上に間取りが30~50年前の構想とかで酷いからな
内装はきれいにしても押入れなんて現代人はまず使わないものを撤去しないし
お風呂はバランス釜で壁も薄くてクソ寒い
367無念Nameとしあき23/01/31(火)10:02:07No.1061830909+
今はもうないだろうけどオウムのサティアンみたいな村は生活しんどそうだけど
368無念Nameとしあき23/01/31(火)10:02:20No.1061830941+
>ファミリー優先な上に間取りが30~50年前の構想とかで酷いからな
>内装はきれいにしても押入れなんて現代人はまず使わないものを撤去しないし
>お風呂はバランス釜で壁も薄くてクソ寒い
押入れって今の人使わないの・・・?
369無念Nameとしあき23/01/31(火)10:02:28No.1061830954そうだねx1
単身者用じゃなくても
単身者の老人だらけのとこはみんな連れ合いが寿命で逝ってるんだよな…
370無念Nameとしあき23/01/31(火)10:02:33No.1061830963+
子供部屋おじさんがしたり顔で陰謀論とか唱えてると考えるとフフッってなるよね
371無念Nameとしあき23/01/31(火)10:03:06No.1061831036+
単身者お断りで外人ファミリーだらけになるのホント謎だよね
都営なのに都民に使わせない方向性
372無念Nameとしあき23/01/31(火)10:03:09No.1061831045+
>ファミリー優先な上に間取りが30~50年前の構想とかで酷いからな
>内装はきれいにしても押入れなんて現代人はまず使わないものを撤去しないし
>お風呂はバランス釜で壁も薄くてクソ寒い
全て想像だけで言ってて笑えた押し入れ使わないって収納どうするんだ?
一軒家にだって押し入れは有るぞ?
373無念Nameとしあき23/01/31(火)10:03:51No.1061831141+
老人優先の公営もけっこうある
探してみて良さそうだなと思ったら老人優先だったてのがしばしば
374無念Nameとしあき23/01/31(火)10:04:30No.1061831225+
>老人優先の公営もけっこうある
>探してみて良さそうだなと思ったら老人優先だったてのがしばしば
何それ死に場所?
375無念Nameとしあき23/01/31(火)10:04:37No.1061831242+
>単身者お断りで外人ファミリーだらけになるのホント謎だよね
>都営なのに都民に使わせない方向性
間取りが広い部屋が多いんだよ
元々低所得世帯向けに沢山作ったものだから
376無念Nameとしあき23/01/31(火)10:04:46No.1061831258そうだねx2
見栄はってローン組んで払えなくなって子供に押し付ける俺の親みたいなのが最底辺だぞ
377無念Nameとしあき23/01/31(火)10:04:46No.1061831259+
>押入れって今の人使わないの・・・?
板ぶち抜いてウォークインにしたほうがウケが良いくらい好かれてない
378無念Nameとしあき23/01/31(火)10:05:09No.1061831307+
>探してみて良さそうだなと思ったら老人優先だったてのがしばしば
1階のベランダにスロープ付いてて出入り出来るの良いよね
379無念Nameとしあき23/01/31(火)10:05:18No.1061831332+
現代人はクローゼットを使うのよおじいちゃん
とかって本気で思ってそう…
380無念Nameとしあき23/01/31(火)10:05:30No.1061831360+
ホームレスは法的禁止にできんのか
381無念Nameとしあき23/01/31(火)10:05:31No.1061831361+
普通に公営住宅でしょ
近所の公営住宅にも空きが多いし
まっこと困ったら申し込んでみるのもいいと思うよ
382無念Nameとしあき23/01/31(火)10:05:52No.1061831405+
老人になったら戸建てよりアパートかマンションのが絶対にいい
383無念Nameとしあき23/01/31(火)10:06:12No.1061831451+
押入れというか物置部屋がないとクリスマスツリーをしまう場所無い
384無念Nameとしあき23/01/31(火)10:06:35No.1061831498そうだねx2
大家が先に逝く!
385無念Nameとしあき23/01/31(火)10:07:16No.1061831602そうだねx2
>ホームレスは法的禁止にできんのか
それだと国が受け皿となる場所を提供しないとダメだから
現実問題生活保護も住所が無いと受けられないので
この国では一度ホームレスに転落するとちょっとやそっとじゃ抜け出せない
386無念Nameとしあき23/01/31(火)10:07:17No.1061831604+
>公営とごっちゃになってないか?
なってないと思うけど
ちなみに朝霞
387無念Nameとしあき23/01/31(火)10:07:45No.1061831677+
>まっこと困ったら申し込んでみるのもいいと思うよ
辺境の物件なら空きも多いけど人気の所は20倍~30倍は当たり前
俺が見た中で最高倍率は80倍ってのも有ったな
388無念Nameとしあき23/01/31(火)10:07:58No.1061831713+
>間取りが広い部屋が多いんだよ
>元々低所得世帯向けに沢山作ったものだから
広いというか壁が薄かったり通路が狭かったり扉の代わりにフスマで区切ってたり
狭苦しい構造で部屋の面積を稼いでる
整理して再構成したら現代の単身者向けと大差はない
389無念Nameとしあき23/01/31(火)10:08:10No.1061831737+
>今はもうないだろうけどオウムのサティアンみたいな村は生活しんどそうだけど
宗教ではなさそうだけどこじらせた貧乏人どもが田舎でシェアハウスで共同生活してんじゃんあれいつ見てもヤバそう
390無念Nameとしあき23/01/31(火)10:08:29No.1061831794そうだねx2
>ホームレスは法的禁止にできんのか
厳密には禁止されてたような
391無念Nameとしあき23/01/31(火)10:09:17No.1061831917+
ホームレスやってる人は意地でも生活保護嫌だという頑固爺とかだから説得しても無駄だよ
税金で生きるのは嫌だと言いながら家賃払わず河川敷を不法占拠しとる自分の矛盾には気付かない
392無念Nameとしあき23/01/31(火)10:10:25No.1061832102そうだねx5
え?急にそういう話になるの
393無念Nameとしあき23/01/31(火)10:10:53No.1061832165そうだねx1
>宗教ではなさそうだけどこじらせた貧乏人どもが田舎でシェアハウスで共同生活してんじゃんあれいつ見てもヤバそう
なんか今だとシェアハウスって時点で貧困ビジネスの被害者も混ざってそうね
394無念Nameとしあき23/01/31(火)10:11:15No.1061832208+
>>はい
>自殺物件?
築年数が分からないけど玄関の床とリフォームしました畳が新品って所がもうね
395無念Nameとしあき23/01/31(火)10:11:19No.1061832222+
UR入りたかったけど良いところは全然空かない
396無念Nameとしあき23/01/31(火)10:11:27No.1061832249+
>普通に公営住宅でしょ
公営住宅に住んでるなんてまだマシだよ
本当に金がないやつは長屋
397無念Nameとしあき23/01/31(火)10:11:50No.1061832300+
>>ホームレスは法的禁止にできんのか
>厳密には禁止されてたような
明治から戦前はそうだな
今は多目に見られてるghqさまのおかげか
398無念Nameとしあき23/01/31(火)10:12:03No.1061832336+
シャアハウス昔いたけど良かったよ
俺以外みんな穴兄弟姉妹だったのを除いては
399無念Nameとしあき23/01/31(火)10:13:23No.1061832534+
住所をいとこの家に移して県営住宅の家賃下げててすまない…
400無念Nameとしあき23/01/31(火)10:13:28No.1061832552そうだねx1
>>>はい
>>自殺物件?
>築年数が分からないけど玄関の床とリフォームしました畳が新品って所がもうね
いまどき風呂なし物件なんてそんなもんだろ
401無念Nameとしあき23/01/31(火)10:13:33No.1061832566そうだねx2
>シャアハウス昔いたけど良かったよ
>俺以外みんな穴兄弟姉妹だったのを除いては
赤くて3倍早そうな家だね
402無念Nameとしあき23/01/31(火)10:13:34No.1061832568+
>こんなんじゃ友達も呼べない
うちがまさにそれ
15畳ワンルームで暮らしやすいし掃除もしやすいがよく考えたらプライベートスペースしかないわ…ってなってる
まぁ家に呼ぶのなんてそこに入ってきてもいいやつくらいだが
403無念Nameとしあき23/01/31(火)10:13:49No.1061832603そうだねx1
>シャアハウス昔いたけど良かったよ
>俺以外みんな穴兄弟姉妹だったのを除いては
牢名主にケツを献上しなきゃ馴染めないだろ
404無念Nameとしあき23/01/31(火)10:14:35No.1061832720+
>>押入れって今の人使わないの・・・?
>板ぶち抜いてウォークインにしたほうがウケが良いくらい好かれてない
それで壁付け戸棚付けるんだから本末転倒な気がしないでもない
405無念Nameとしあき23/01/31(火)10:14:38No.1061832733+
休めのURや団地が中国人に狙われてるってのは20年前くらいから言われてないか?
都心に出るのに便利なとこ食い尽くしてくってやつ
京浜東北線はあらかた食い尽くして今度は東上線とか言われたのが多分10年くらい前
406無念Nameとしあき23/01/31(火)10:14:40No.1061832736+
>ホームレスやってる人は意地でも生活保護嫌だという頑固爺とかだから説得しても無駄だよ
>税金で生きるのは嫌だと言いながら家賃払わず河川敷を不法占拠しとる自分の矛盾には気付かない
だから狩られたり殺されんだよ
407無念Nameとしあき23/01/31(火)10:14:43No.1061832742そうだねx1
エスパー伊藤は病気から痴ほうも併発して生活保護で老人ホームだったか
408無念Nameとしあき23/01/31(火)10:15:57No.1061832928+
>>ホームレスやってる人は意地でも生活保護嫌だという頑固爺とかだから説得しても無駄だよ
>>税金で生きるのは嫌だと言いながら家賃払わず河川敷を不法占拠しとる自分の矛盾には気付かない
>だから狩られたり殺されんだよ
犯罪や殺人は正当化したくないなあ
409無念Nameとしあき23/01/31(火)10:16:04No.1061832945+
>>単身者お断りで外人ファミリーだらけになるのホント謎だよね
>>都営なのに都民に使わせない方向性
それあるあるだよね
何故か日本人にだけ厳しい条件ばっか>シャアハウス昔いたけど良かったよ
>俺以外みんな穴兄弟姉妹だったのを除いては
その手の嘘松は他所でやってくれ
病気かよ
410無念Nameとしあき23/01/31(火)10:16:08No.1061832955+
    1675127768009.png-(18573 B)
18573 B
俺が今住んでる県営
>No.1061828583
411無念Nameとしあき23/01/31(火)10:16:52No.1061833067+
>俺が今住んでる県営
>>No.1061828583
よくある3DKだな
412無念Nameとしあき23/01/31(火)10:17:00No.1061833094そうだねx1
独身で金有っても1LDKでいいんじゃねぇ
プライベートなものは寝室で
客はリビングで行けるだろう
413無念Nameとしあき23/01/31(火)10:17:20No.1061833148+
>>大阪の公営住宅
>>家賃33000円
>これで33000円はひどくねぇ?
3万3千の平均的な貸家を提示してくれ
むしろ家賃なんてそれ以上下げられないだろ
414無念Nameとしあき23/01/31(火)10:17:38No.1061833198+
>>>ホームレスやってる人は意地でも生活保護嫌だという頑固爺とかだから説得しても無駄だよ
>>>税金で生きるのは嫌だと言いながら家賃払わず河川敷を不法占拠しとる自分の矛盾には気付かない
>>だから狩られたり殺されんだよ
>犯罪や殺人は正当化したくないなあ
事実を言っただけ
415無念Nameとしあき23/01/31(火)10:18:02No.1061833264+
    1675127883040.jpg-(919324 B)
919324 B
田舎の0円住宅なんかどうだ?
416無念Nameとしあき23/01/31(火)10:18:16No.1061833296+
>京浜東北線はあらかた食い尽くして今度は東上線とか言われたのが多分10年くらい前
川口は中国
蕨はクルド人だらけなとこに中韓入ってきて割とカオス
戸田は全ジャンル網羅
あの辺ほんと外国人だらけだな
417無念Nameとしあき23/01/31(火)10:18:22No.1061833316+
>俺が今住んでる県営
俺が昔住んでたURもまんまそんな間取りだったわ
リノベで台所と居間がブチ抜きフローリングだったけど
418無念Nameとしあき23/01/31(火)10:18:50No.1061833380+
>よくある3DKだな
居間と台所の仕切りは外してぶち抜きにしてるので>1675126612808.jpg
異世界おじさんの部屋には親しみを感じてる
419無念Nameとしあき23/01/31(火)10:18:56No.1061833397+
>共働きで都営に住めるのだろうか知らないけどたぶん無理だと思う
多摩地域にも都営アパートはあるので
そういうところは入れたりするよ
都心に通勤だと1時間じゃ無理だけどな
420無念Nameとしあき23/01/31(火)10:19:08No.1061833437そうだねx1
>No.1061833198
てめえの持論だろが政治板でやってろ
421無念Nameとしあき23/01/31(火)10:19:09No.1061833442+
田舎の空き実家を安く借りられるつてがある人は
それで田舎暮らしも有りだろうが既婚子供有りじゃねぇと浮くよな
422無念Nameとしあき23/01/31(火)10:19:38No.1061833528+
>>税金で生きるのは嫌だと言いながら家賃払わず河川敷を不法占拠しとる自分の矛盾には気付かない
>>>だから狩られたり殺されんだよ
ホームレス狩りするような奴らはそんなまともな考えでやってないからな
単純に弱者ボコるのが楽しいとしか考えてない
423無念Nameとしあき23/01/31(火)10:19:43No.1061833539そうだねx2
そもそもURの契約形態が思いっきり外国人向けなのよ
424無念Nameとしあき23/01/31(火)10:19:44No.1061833542そうだねx1
>ファミリー優先な上に間取りが30~50年前の構想とかで酷いからな
>内装はきれいにしても押入れなんて現代人はまず使わないものを撤去しないし
>お風呂はバランス釜で壁も薄くてクソ寒い
なんとでも対応しようがあるだろ
断熱だって押入れだって
脳みそあるんだから使えよ
425無念Nameとしあき23/01/31(火)10:20:10No.1061833615+
>田舎の0円住宅なんかどうだ?
自治会とか消防団に参加しないと村八分にされると聞いた
426無念Nameとしあき23/01/31(火)10:20:12No.1061833616+
シェアハウスでないだけ贅沢だと思う
427無念Nameとしあき23/01/31(火)10:20:25No.1061833655+
>>No.1061833198
>てめえの持論だろが政治板でやってろ
あー突っつかないでくれます?
428無念Nameとしあき23/01/31(火)10:20:59No.1061833758+
古い団地って安いけど結露なんかがすごい
429無念Nameとしあき23/01/31(火)10:21:11No.1061833799+
>リノベで台所と居間がブチ抜きフローリングだったけど
やっぱり皆居間と台所はブチ抜くよな、
家も6畳の和室以外は全てフローリングだ
430無念Nameとしあき23/01/31(火)10:21:28No.1061833837そうだねx1
そもそも真の田舎は道路などインフラ管理が自治会の招集する草刈りなどの奉仕活動で維持されてるので
参加しないのはただ乗りなんだ
431無念Nameとしあき23/01/31(火)10:21:31No.1061833845+
>>ファミリー優先な上に間取りが30~50年前の構想とかで酷いからな
>>内装はきれいにしても押入れなんて現代人はまず使わないものを撤去しないし
>>お風呂はバランス釜で壁も薄くてクソ寒い
>なんとでも対応しようがあるだろ
>断熱だって押入れだって
>脳みそあるんだから使えよ
リノベ団地とか見てみ
現代のマンションぐらい住み心地良いぞ
432無念Nameとしあき23/01/31(火)10:21:46No.1061833890+
>そもそもURの契約形態が思いっきり外国人向けなのよ
でもURは自国民向けで
貧困者向けに外人を入れる
433無念Nameとしあき23/01/31(火)10:21:52No.1061833912+
>>ホームレスやってる人は意地でも生活保護嫌だという頑固爺とかだから説得しても無駄だよ
>>税金で生きるのは嫌だと言いながら家賃払わず河川敷を不法占拠しとる自分の矛盾には気付かない
>だから狩られたり殺されんだよ
とはいえ目障り以上の害もないし元々河川敷は整備されてるものだしな
余分なコストは強いられてないし
よしんば何らかのコストかかってても生活保護より安価だろ
434無念Nameとしあき23/01/31(火)10:21:56No.1061833920そうだねx1
>No.1061833264
田舎暮らしユーチューバーが馴染めなくて出て行ったみたいな話があったからキツイと思うなあ
人間関係のが金よりネックになったみたいだし
435無念Nameとしあき23/01/31(火)10:23:26No.1061834164+
>丹下段平のジムみたいなとこ
これはあからさまだけど普通に土手、堤防越しで水位より下の家とか普通にあって正気か?ってなる
436無念Nameとしあき23/01/31(火)10:23:39No.1061834195+
>リノベ団地とか見てみ
リノベは買ってるだろ
仮住まいじゃない
住宅供給公社の系譜は不動産知識が弱いのか内装の改修が下手だ
437無念Nameとしあき23/01/31(火)10:23:46No.1061834217そうだねx2
>田舎暮らしユーチューバーが馴染めなくて出て行ったみたいな話があったからキツイと思うなあ
なんで田舎が老人まみれかというと少子化もあるけど子供の頃からその地で育ってきた若者すら隙あらば離脱したくなるような仕組みにあるからね
438無念Nameとしあき23/01/31(火)10:24:12No.1061834297+
>あの辺ほんと外国人だらけだな
朝霞もかなり外国人増えたよ
特にアフリカ系?な真っ黒な人が多い
黒目川沿いの新座近くな方の賃貸にいっぱい住んでる
面白い人たちだよ
439無念Nameとしあき23/01/31(火)10:24:34No.1061834358+
水道止められたら貧乏
440無念Nameとしあき23/01/31(火)10:24:41No.1061834379+
ピアノの先生が
団地で防音設備整えまくってそこで教えてて
そういう方法もあるのかと感心した
441無念Nameとしあき23/01/31(火)10:25:24No.1061834488+
    1675128324989.jpg-(40043 B)
40043 B
>>リノベ団地とか見てみ
>リノベは買ってるだろ
>仮住まいじゃない
>住宅供給公社の系譜は不動産知識が弱いのか内装の改修が下手だ
そうでもなくない?
442無念Nameとしあき23/01/31(火)10:26:52No.1061834741+
朝霞あき最低2人いるのか
なんか嬉しいな
443無念Nameとしあき23/01/31(火)10:27:40No.1061834870+
>朝霞あき最低2人いるのか
わし溝沼のおっさんやで
444無念Nameとしあき23/01/31(火)10:28:32No.1061835027+
>そうでもなくない?
そういうのは都営でもURでもない
分譲マンションのように買って改造して貸してるのでほぼ民間だ
445無念Nameとしあき23/01/31(火)10:30:10No.1061835319+
URの場合事故物件は別枠で募集があって家賃は1年間半額になるので結構お得
446無念Nameとしあき23/01/31(火)10:32:08No.1061835697+
>>そうでもなくない?
>そういうのは都営でもURでもない
>分譲マンションのように買って改造して貸してるのでほぼ民間だ
https://suumo.jp/journal/2015/03/19/79899/ [link]
447無念Nameとしあき23/01/31(火)10:32:14No.1061835727+
子供の頃は団地に住んでた
親が公務員の家庭もそれなりにあったけど公務員だと何か優遇あるんかな?
448無念Nameとしあき23/01/31(火)10:32:32No.1061835768+
>わし溝沼のおっさんやで
あそこらへんも地味に変化してってるねえ
公立なら間違いなく6小だな
449無念Nameとしあき23/01/31(火)10:33:17No.1061835924+
>面白い人たちだよ
増え始めたら面白くなくなる
450無念Nameとしあき23/01/31(火)10:33:19No.1061835934+
>No.1061833845
知らんがな与えられた条件を可能な限り安価で効果の高い方法を考えろっつってんの
451無念Nameとしあき23/01/31(火)10:34:35No.1061836137そうだねx1
>水道止められたら貧乏
電気ガスが真っ先に止まって水道は最後なんだっけ
452無念Nameとしあき23/01/31(火)10:35:19No.1061836287+
東京のURって立地最悪なんだけど何とかなんないの
453無念Nameとしあき23/01/31(火)10:35:48No.1061836387+
>そういうのは都営でもURでもない
>分譲マンションのように買って改造して貸してるのでほぼ民間だ

https://www.ur-net.go.jp/chintai/renovation/ [link]
普通にURのリノベーション賃貸住宅て書いてあるけど
454無念Nameとしあき23/01/31(火)10:35:48No.1061836388そうだねx1
貧乏そうな家には大抵公明党のポスターがある
あれは創価に金を取られたのかそれとも貧乏人が創価なのかどっちなんだろう
455無念Nameとしあき23/01/31(火)10:36:09No.1061836460+
>東京のURって立地最悪なんだけど何とかなんないの
でも駐車場安いから免許持ってりゃ不便しないでしょ?
456無念Nameとしあき23/01/31(火)10:36:16No.1061836478そうだねx1
両方
457無念Nameとしあき23/01/31(火)10:37:13No.1061836683+
>東京のURって立地最悪なんだけど何とかなんないの
街が出来上がった後に開発されたところが多いからしょうがないよね
規模もデカくなると自ずと
郊外のほうになると駅前にあるよ
458無念Nameとしあき23/01/31(火)10:37:20No.1061836709+
>貧乏そうな家には大抵公明党のポスターがある
>あれは創価に金を取られたのかそれとも貧乏人が創価なのかどっちなんだろう
色々支援してくれるからだよ
それに共産党の方がいっぱいあるぞ
自民党は金持ちしか相手しないからそういうのがない
459無念Nameとしあき23/01/31(火)10:38:32No.1061836921+
たまに自民創価共産全部のポスターある家とかあるけど
頼まれたら断れない人が住んでるんだろうなあって思ってしまう
訪問販売のカモになりそう
460無念Nameとしあき23/01/31(火)10:39:10No.1061837033+
z世代が家を持てるように国は支援するけど氷河期世代はゴミ
河原に住めって
461無念Nameとしあき23/01/31(火)10:39:25No.1061837079+
>たまに自民創価共産全部のポスターある家とかあるけど
>頼まれたら断れない人が住んでるんだろうなあって思ってしまう
>訪問販売のカモになりそう
貰えるもの全部貰ってんだろうな
462無念Nameとしあき23/01/31(火)10:39:32No.1061837101+
>ホームレスやってる人は意地でも生活保護嫌だという頑固爺とかだから説得しても無駄だよ
>税金で生きるのは嫌だと言いながら家賃払わず河川敷を不法占拠しとる自分の矛盾には気付かない
だいたい住所が無いホームレスは
そのままだと生活保護受けられないよ
463無念Nameとしあき23/01/31(火)10:39:54No.1061837179そうだねx1
昔近所に共産党の事務所?あったけど無くなったな
で最近は自民のポスターばかり貼ってある
間違った経済政策をしてる自民を応援するとか愚かだなぁとしか思わんけど
464無念Nameとしあき23/01/31(火)10:40:55No.1061837369+
木造の長屋みたいな所に住んでたら火事になって全部燃えたっていうのが関東にあったな
465無念Nameとしあき23/01/31(火)10:41:23No.1061837466そうだねx1
>色々支援してくれるからだよ
支援するからポスター貼れってことか
>自民党は金持ちしか相手しないからそういうのがない
じゃあ自民のポスター貼ってるところは金持ちってことだな
ちょっとルフィに連絡するわ
466無念Nameとしあき23/01/31(火)10:41:55No.1061837582+
>1675114003804.jpg
わかるわー
汲み取り式で臭えんだよな
467無念Nameとしあき23/01/31(火)10:43:31No.1061837942+
>木造の長屋みたいな所に住んでたら火事になって全部燃えたっていうのが関東にあったな
東京23区の下町はスラム街みたいなもんだから
多摩地域より文化や民度低いまである
468無念Nameとしあき23/01/31(火)10:43:47No.1061837987+
団地に住んでるのは親も子も終わってる奴がほとんど
469無念Nameとしあき23/01/31(火)10:46:50No.1061838631そうだねx1
>公立なら間違いなく6小だな
6って市民会館横だったっけ?
あの近くの線路の上通る高架橋が老朽化し過ぎてて怖いよな
470無念Nameとしあき23/01/31(火)10:46:53No.1061838638そうだねx4
>団地に住んでるのは親も子も終わってる奴がほとんど
差別丸出しのやつ嫌いだわ
片親とかバカにするタイプだろお前
471無念Nameとしあき23/01/31(火)10:47:06No.1061838684そうだねx5
    1675129626256.jpg-(57862 B)
57862 B
>団地に住んでるのは親も子も終わってる奴がほとんど
472無念Nameとしあき23/01/31(火)10:47:12No.1061838708+
団地出身の友人が一生懸命勉強して貧乏脱出したのに親に台無しにされて可哀想だった
473無念Nameとしあき23/01/31(火)10:47:49No.1061838833+
板橋あたりなんかは共産の票田なのかポスター多かったな
リアルでアベシネみたいな話を住人のおっさんが笑いながら始めたときはまじでびっくりしたわ
474無念Nameとしあき23/01/31(火)10:47:59No.1061838866そうだねx1
日本の場合(というか日本に限らないけど)
昔なら貧乏で困窮しておかしくない程度の年収しか無い男女が
独身で親の実家に住んでいるという裏技で
そういう状況に陥らずに住んでるというだけ
こどおじこどおば万歳なんですよホント
475無念Nameとしあき23/01/31(火)10:49:26No.1061839156+
うちの団地は公明党が強い
それと自治会から核廃絶の署名とか回ってくる
476無念Nameとしあき23/01/31(火)10:51:29No.1061839556+
近所に長屋タイプのがあるけど空室ばっかだな
いなくなるの待って取り壊したいんだろうな
477無念Nameとしあき23/01/31(火)10:51:47No.1061839607+
>1675115838455.jpg
>>接続されてるのが踊り場
>ああ、なるほど
>玄関は奥側で、どうしても半階分登り降りしなきゃならないのか
>でかいキャリーケースとか持ってると辛いな
なにこの盗撮
478無念Nameとしあき23/01/31(火)10:52:53No.1061839837そうだねx3
サラッと犯罪くさい写真が貼られるのがふたばの怖いところ
479無念Nameとしあき23/01/31(火)10:53:10No.1061839901そうだねx2
>うちの団地は公明党が強い
>それと自治会から核廃絶の署名とか回ってくる
公明とか共産党とか選挙協力頑張ろうとか言ってくるけどまずお前が頑張る方向性間違えてるよな
480無念Nameとしあき23/01/31(火)10:53:18No.1061839929+
良く検索したのは
名古屋団地だった
481無念Nameとしあき23/01/31(火)10:56:16No.1061840564+
>>田舎暮らしユーチューバーが馴染めなくて出て行ったみたいな話があったからキツイと思うなあ
>なんで田舎が老人まみれかというと少子化もあるけど子供の頃からその地で育ってきた若者すら隙あらば離脱したくなるような仕組みにあるからね
未来が無いのよね
これからどんどんお店も閉まっていき新しくコンビニすら出来ない
店どころかインフラもいつまであるか怪しい
そんな状況でこれから一生住みたいなんて思わんでしょ
会社でこれから給料どんどん減っていきますけど愛着を持って勤めてくださいなんて言われてるようなもん
482無念Nameとしあき23/01/31(火)10:56:21No.1061840583+
公営住宅
下は5000円とかあるぞまず入居できないが
483無念Nameとしあき23/01/31(火)10:58:03No.1061840967+
>こんな家に住むよ
古いし狭いし物が多いけどこの手の部屋にしてはピシッとしてる
この爺さん本来なら綺麗に部屋を保てるタイプだ
484無念Nameとしあき23/01/31(火)10:58:29No.1061841051+
>中古車屋だけど10数年落ちレクサスLSは40万以上70万円未満のカテゴリで人気トップ5入ってるよ
なるほどなあ
485無念Nameとしあき23/01/31(火)10:59:06No.1061841194+
>田舎暮らしユーチューバーが馴染めなくて出て行ったみたいな話があったからキツイと思うなあ
あれは協力隊として行ったけど追い出す為にああいう仕打ちされたってだけよ
安く使える労働力としか見られてなくて任期切れたから出ていけああそのお前らが直した住居はそのままでいいからな?
こんなのが横行してんのや
486無念Nameとしあき23/01/31(火)11:00:12No.1061841438+
>中古車屋だけど10数年落ちレクサスLSは40万以上70万円未満のカテゴリで人気トップ5入ってるよ
古くてもレクサスだし壊れにくいとかあるのかね
487無念Nameとしあき23/01/31(火)11:00:32No.1061841514+
>日本の場合(というか日本に限らないけど)
>昔なら貧乏で困窮しておかしくない程度の年収しか無い男女が
>独身で親の実家に住んでいるという裏技で
>そういう状況に陥らずに住んでるというだけ
>こどおじこどおば万歳なんですよホント
そういう連中がくっつけばいいのに
いずれ相続もして資産も持てるのに
子供だって育てられる
今どきどちらかは大卒だろ小中の勉強くらい塾に行かすな
488無念Nameとしあき23/01/31(火)11:01:18No.1061841678そうだねx1
    1675130478113.png-(4831639 B)
4831639 B
>丹下段平のジムみたいなとこ
裏が堤防だから奥行きが妙に短いのいいよね……
489無念Nameとしあき23/01/31(火)11:01:53No.1061841811+
>そういう連中がくっつけばいいのに
なんだけどお前らだって理想だけは高いだろ?
それと同じだ
490無念Nameとしあき23/01/31(火)11:02:14No.1061841888+
    1675130534514.webp-(284846 B)
284846 B
「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」メンバーまとめ
船田元(自民党)富田茂之(公明党)新藤義孝(自民党)
松野博一(自民党)西村康稔(自民党)平将明(自民党)泉健太(立憲民主党)
逢坂誠二(立憲民主党)遠藤敬(日本維新の会)
丹羽秀樹(自民党)赤池誠章(自民党)中野洋昌(公明党)新妻秀規(公明党)
笠浩史(立憲民主党)山下貴司(自民党)

麻生太郎大臣を筆頭に、今の自民党の幹部連中も子供の頃に漫画読んでましたって世代やろうし、
ちょっと若い議員はアニメやゲームも好きでした、くらいにはなるやろ。
説得の仕方次第では理解者、賛同者になるくらいの議員が大半で、
立憲民主党、共産党などのフェミやら正義感やら拗らせて、規制に熱心な議員の方が今はレアちゃう
491無念Nameとしあき23/01/31(火)11:02:38No.1061841972+
>>そういう連中がくっつけばいいのに
>なんだけどお前らだって理想だけは高いだろ?
>それと同じだ
俺は年収700あるし自分の家持ってるんで
492無念Nameとしあき23/01/31(火)11:03:42No.1061842167+
>俺は年収700あるし自分の家持ってるんで
誰もそんな話してないんだが
あたまだいじょうぶ?
493無念Nameとしあき23/01/31(火)11:03:43No.1061842170+
古屋圭司
https://twitter.com/Furuya_keiji/status/1439070141459755011 [link]
高市早苗総理になったらゲームやアニメの表現が規制されるのではとの声。
しかし高市候補は「ゲーム・アニメを戦略的に支援する」
と表明しており、これには自由な表現が必要不可欠です。
私はMANGA議連会長であり、高市早苗選対本部長として、
表現の自由の重要性は高市候補としっかり共有して参ります。

https://twitter.com/Furuya_keiji/status/1600445604546875392 [link]
日本のMANGAは世界に誇るメインカルチャー。ハード・ソフトとも世界一を。これこそリベンジ!
494無念Nameとしあき23/01/31(火)11:04:35No.1061842352+
お前らだって理想だけは高いんだろ?→オレ700万稼いでるし家あるから(キリッ
日本人なのかこいつ
495無念Nameとしあき23/01/31(火)11:07:31No.1061842993+
川沿いにある団地タイプは凄まじい底辺臭がする
496無念Nameとしあき23/01/31(火)11:08:30No.1061843196+
>片親とかバカにするタイプだろお前
死別ならまだしも
離婚片親は一般的ではねぇよ
497無念Nameとしあき23/01/31(火)11:09:50No.1061843529+
>>俺は年収700あるし自分の家持ってるんで
>誰もそんな話してないんだが
>あたまだいじょうぶ?
俺は相手が年収二百万の雑魚女でもいいって言ってんの
理想高くネーの
そこそこ自分が稼いでるから
498無念Nameとしあき23/01/31(火)11:10:09No.1061843597+
>離婚片親は一般的ではねぇよ
どうなんですかねぇ
統計的に離婚率は決して低くないでしょう
499無念Nameとしあき23/01/31(火)11:10:15No.1061843613+
>離婚片親は一般的ではねぇよ
90年代ならともかく今はシンママ率クソ高いぞ
500無念Nameとしあき23/01/31(火)11:10:52No.1061843719+
昔のB地区でよく見た家が最強
501無念Nameとしあき23/01/31(火)11:12:24No.1061844036+
>>離婚片親は一般的ではねぇよ
>90年代ならともかく今はシンママ率クソ高いぞ
わかるんだがね
判るけど父母居ての親だって考えなんだわ
502無念Nameとしあき23/01/31(火)11:14:07No.1061844401そうだねx1
黙del
503無念Nameとしあき23/01/31(火)11:16:30No.1061844972+
この前まで新宿から20分の駅徒歩10分家賃28000円の家に住んでた
504無念Nameとしあき23/01/31(火)11:20:41No.1061845870+
風呂なし 汲み取り便所の部屋 家賃2万円 
大家は寺で慈善事業としてやってくれてるんだと思う
505無念Nameとしあき23/01/31(火)11:23:11No.1061846336+
線路沿いの8畳1Kロフト35000円に住んでたけど音よりも揺れが気になったな
あとたまにある線路工事の日は夜通し半端なくうるさくて地獄
506無念Nameとしあき23/01/31(火)11:24:23No.1061846581+
B地区て何?
507無念Nameとしあき23/01/31(火)11:24:59No.1061846695+
>今県営住宅に住んでるけど3DK風呂ベランダ付きで十分快適だな
>マンション型光も速度落ちないしエアコンで年中適温だし
新築の県営住宅の中を見る機会があったけど設計思想の古い要素と最新式のバリアフリー対応な要素とがまぜこぜで奇妙な感覚になった
隣人ガチャが一番の問題だな
508無念Nameとしあき23/01/31(火)11:25:03No.1061846701+
川沿いにあるってあれだろ
509無念Nameとしあき23/01/31(火)11:27:27No.1061847134+
大学寮が月2万円だったが
築60年超で天井も床も穴だらけで寝てる間に横をネズミが通り過ぎてくし
下手するとネズミを追ってヘビが侵入してくるのでマジで地獄だった
510無念Nameとしあき23/01/31(火)11:27:30No.1061847142そうだねx1
>B地区て何?
としの胸にある突起物だよ
511無念Nameとしあき23/01/31(火)11:28:25No.1061847317+
これでも日銀の独身寮よりマシという…
512無念Nameとしあき23/01/31(火)11:28:42No.1061847368+
>大学寮が月2万円だったが
>築60年超で天井も床も穴だらけで寝てる間に横をネズミが通り過ぎてくし
>下手するとネズミを追ってヘビが侵入してくるのでマジで地獄だった
それ衛生面大丈夫なの?
513無念Nameとしあき23/01/31(火)11:28:58No.1061847422+
>としの胸にある突起物だよ
そっちかーそんな気はしてた
514無念Nameとしあき23/01/31(火)11:28:58No.1061847426+
>築60年超で天井も床も穴だらけで寝てる間に横をネズミが通り過ぎてくし
>下手するとネズミを追ってヘビが侵入してくるのでマジで地獄だった
絶対無理だわ俺
515無念Nameとしあき23/01/31(火)11:30:45No.1061847773+
>それ衛生面大丈夫なの?
たぶんアウトだったと思う
壁にカビとかキノコとか平気で生えてたから肺を消毒するためにみんなタバコ吸ってたよ
咳こんでてもこれはタバコのせいと強がって乗り切ってた
516無念Nameとしあき23/01/31(火)11:31:23No.1061847925+
>公営住宅
>下は5000円とかあるぞまず入居できないが
というか本人の収入で家賃が変わる
517無念Nameとしあき23/01/31(火)11:32:08No.1061848104+
>たぶんアウトだったと思う
>壁にカビとかキノコとか平気で生えてたから肺を消毒するためにみんなタバコ吸ってたよ
>咳こんでてもこれはタバコのせいと強がって乗り切ってた
オゾン発生器を使うんだ
…隣室に流れ込んで事故が起きるから駄目か
518無念Nameとしあき23/01/31(火)11:32:41No.1061848225+
>>それ衛生面大丈夫なの?
>たぶんアウトだったと思う
>壁にカビとかキノコとか平気で生えてたから肺を消毒するためにみんなタバコ吸ってたよ
>咳こんでてもこれはタバコのせいと強がって乗り切ってた
野宿してたほうがマシなレベルだな…
519無念Nameとしあき23/01/31(火)11:33:05No.1061848300+
うちの県営住宅は行き場のない高齢者ばっかだな
たぶんナマポ率も高そう
520無念Nameとしあき23/01/31(火)11:34:00No.1061848453+
>そういう連中がくっつけばいいのに
>いずれ相続もして資産も持てるのに
>子供だって育てられる
>今どきどちらかは大卒だろ小中の勉強くらい塾に行かすな
話は変わるけど
NHKの外国の街歩き的な番組見てても
昼間っからフラフラしてる親と同居のこどおじさんが結構出てくる
世界的な傾向なんだな
521無念Nameとしあき23/01/31(火)11:34:42No.1061848588そうだねx1
    1675132482960.jpg-(9682 B)
9682 B
>大学寮が月2万円だったが
>築60年超で天井も床も穴だらけで寝てる間に横をネズミが通り過ぎてくし
>下手するとネズミを追ってヘビが侵入してくるのでマジで地獄だった
分かるわ
俺は一時期九州の山奥で暮らしたけど手よりデカいクモやら巨大な蛾とか当たり前にいたわ
522無念Nameとしあき23/01/31(火)11:34:43No.1061848590+
若い片親ばかり住んでる団地とか今でもあるし
そういうところには必ずといっていいほどヤクザカーが何台も止まってる
523無念Nameとしあき23/01/31(火)11:35:03No.1061848652+
>うちの県営住宅は行き場のない高齢者ばっかだな
URも高齢者率高い
収入か資産の基準をクリアしていれば年齢でお断りされないから
524無念Nameとしあき23/01/31(火)11:35:12No.1061848686+
>>>離婚片親は一般的ではねぇよ
>>90年代ならともかく今はシンママ率クソ高いぞ
>わかるんだがね
>判るけど父母居ての親だって考えなんだわ
その子のせいじゃないんだよな
施設の子とかも含めて悪いコトしたって思いでいっぱいだよ
でも一定のリスクはあって自分の子にどう話せば良いかわかんないなってなる
525無念Nameとしあき23/01/31(火)11:35:31No.1061848749そうだねx1
>NHKの外国の街歩き的な番組見てても
>昼間っからフラフラしてる親と同居のこどおじさんが結構出てくる
ラテン系かな
526無念Nameとしあき23/01/31(火)11:36:54No.1061849048+
>>大学寮が月2万円だったが
>>築60年超で天井も床も穴だらけで寝てる間に横をネズミが通り過ぎてくし
>>下手するとネズミを追ってヘビが侵入してくるのでマジで地獄だった
>分かるわ
>俺は一時期九州の山奥で暮らしたけど手よりデカいクモやら巨大な蛾とか当たり前にいたわ
クモや蛾は悪いコトしないからって必死に言い聞かせてた記憶
クモも茶色いのなら見慣れてたけど黄色いのはダメだと思う
527無念Nameとしあき23/01/31(火)11:37:31No.1061849179+
ムカデやばいよなぁ
モゾモゾすると思ったらパジャマの中入って来て股間辺りにいた
パジャマ側から掴んで動けなくて泣いた事あるわ
528無念Nameとしあき23/01/31(火)11:38:50No.1061849461+
ペット禁止なのに飼ってる奴多すぎ
529無念Nameとしあき23/01/31(火)11:38:58No.1061849484そうだねx2
>うちの県営住宅は行き場のない高齢者ばっかだな
>たぶんナマポ率も高そう
これから氷河期世代がどんどんそういう年齢に入ってくるから
そういうのが身体壊して働けなくなっても年金なんか国民年金でしょ?
食べてけないじゃん生活保護受給者が爆増すると思うぜ
完璧に国の失策
530無念Nameとしあき23/01/31(火)11:39:02No.1061849503+
>ムカデやばいよなぁ
>モゾモゾすると思ったらパジャマの中入って来て股間辺りにいた
>パジャマ側から掴んで動けなくて泣いた事あるわ
ムカデ・ヤスデ体験はありません
洗濯物に潜んでたハチにやられたことはあります
531無念Nameとしあき23/01/31(火)11:42:42No.1061850223+
団地の空き部屋埋め対策なのか外人率が高い
そもそも独り身で健常な日本人は審査通らない
532無念Nameとしあき23/01/31(火)11:43:52No.1061850463+
>分かるわ
>俺は一時期九州の山奥で暮らしたけど手よりデカいクモやら巨大な蛾とか当たり前にいたわ
昆虫採集が捗るなぁ
533無念Nameとしあき23/01/31(火)11:44:17No.1061850544そうだねx1
借りれないなら買えばいいじゃない
534無念Nameとしあき23/01/31(火)11:44:54No.1061850690+
>今どきのシステムバスで追い焚きできないとかあんのか
システムバスって何よ
うちの風呂は追い炊きできんわ
535無念Nameとしあき23/01/31(火)11:45:58No.1061850901そうだねx1
>ペット禁止なのに飼ってる奴多すぎ
うちはペット禁止とは書かれていないがペット可とも書かれていない
だから暗黙の了解でみんな飼っている
536無念Nameとしあき23/01/31(火)11:47:06No.1061851146+
>>今どきのシステムバスで追い焚きできないとかあんのか
>システムバスって何よ
>うちの風呂は追い炊きできんわ
としあきの嫌いな町山さんが言ってたけど
追い焚き機能がある風呂って日本くらいなんだってな
冷めたらお湯足すか入れ直し
「こっちの風呂は追い焚き出来ないのが辛い」って嘆いてた
537無念Nameとしあき23/01/31(火)11:48:00No.1061851341+
>ペット禁止なのに飼ってる奴多すぎ
ペットの定義って決まってるのかね
ペット禁止ならその辺で捕まえたバッタやザリガニを飼ってても怒られるのかな
538無念Nameとしあき23/01/31(火)11:49:04No.1061851558そうだねx1
>冷めたらお湯足すか入れ直し
うちの風呂もそうだよ
リフォーム業者にも追い炊き機能の設置は無理と言われたわ
539無念Nameとしあき23/01/31(火)11:49:19No.1061851606+
>その子のせいじゃないんだよな
そうなのよね
父親母親参観日とか安易に使うなとかさ
じゃあ父母のいる子は我慢しなきゃさせなきゃだめなのかって事になる
難しいね…
540無念Nameとしあき23/01/31(火)11:49:56No.1061851729+
子供の頃の友達にアパートでザリガニ飼ってるザリガニ少年がいたな
541無念Nameとしあき23/01/31(火)11:52:00No.1061852153+
>>ペット禁止なのに飼ってる奴多すぎ
>ペットの定義って決まってるのかね
>ペット禁止ならその辺で捕まえたバッタやザリガニを飼ってても怒られるのかな
まあ部屋汚さず近所迷惑にならないなら大丈夫じゃね?
542無念Nameとしあき23/01/31(火)11:53:03No.1061852357+
ザリガニはたもかくバッタなら部屋も汚れまい
543無念Nameとしあき23/01/31(火)11:53:20No.1061852418+
>そういうのが身体壊して働けなくなっても年金なんか国民年金でしょ?
>食べてけないじゃん生活保護受給者が爆増すると思うぜ
>完璧に国の失策
そこで闇の北九州方式ですよ
544無念Nameとしあき23/01/31(火)11:53:23No.1061852432+
犬と猫
545無念Nameとしあき23/01/31(火)11:53:50No.1061852510+
>ペット禁止なのに飼ってる奴多すぎ
金ないやつがペット飼うもんじゃない
546無念Nameとしあき23/01/31(火)11:54:55No.1061852741そうだねx3
>>ペット禁止なのに飼ってる奴多すぎ
>金ないやつがペット飼うもんじゃない
金ない奴は独り身で寂しいんだよ…
547無念Nameとしあき23/01/31(火)11:55:34No.1061852868そうだねx1
>金ない奴は独り身で寂しいんだよ…
としあきはその点mayがあるから心配ないな!!
548無念Nameとしあき23/01/31(火)11:55:47No.1061852915そうだねx1
団地はほぼRCだし下手な鉄骨のマンション住むよりは住みやすいよ
549無念Nameとしあき23/01/31(火)11:56:40No.1061853090そうだねx1
>金ない奴は独り身で寂しいんだよ…
それ自分になんかあったら自動的に道連れにするのわかってんのかなって
550無念Nameとしあき23/01/31(火)11:57:23No.1061853255+
弱者男性
551無念Nameとしあき23/01/31(火)11:58:21No.1061853475そうだねx1
ザリガニは臭いからな
廊下やベランダの共用部分に水槽置いたら怒られる
552無念Nameとしあき23/01/31(火)11:59:37No.1061853750+
>それ自分になんかあったら自動的に道連れにするのわかってんのかなって
保健所で即座にガス室送りになるよりはマシじゃないかなとは思うけどな
まあそもそも人付き合いは絶やすなって話だが
553無念Nameとしあき23/01/31(火)12:00:58No.1061854099+
安い借家を大家に許可取って自分好みにカスタマイズしていくの楽しいわ
554無念Nameとしあき23/01/31(火)12:01:10No.1061854170そうだねx1
>>金ない奴は独り身で寂しいんだよ…
>それ自分になんかあったら自動的に道連れにするのわかってんのかなって
ぶっちゃけ自分が死んだ後なんて知ったこっちゃないよ
555無念Nameとしあき23/01/31(火)12:01:49No.1061854367+
    1675134109070.jpg-(38059 B)
38059 B
>金ない奴は独り身で寂しいんだよ…
昨日見て来た映画の主人公が
独身で優しかった母親も死んで頼りは妹だけっておっさんなんだけど
飼ってるロバをものすごく可愛がってるの
見てて「分かるわ~」って思っちゃった
556無念Nameとしあき23/01/31(火)12:02:13No.1061854463+
>1675114003804.jpg
>こんなん
今住んどる家がこんな感じだわ
ここまでボロくないしトイレはウオシュレットだけど外観は近い
557無念Nameとしあき23/01/31(火)12:02:34No.1061854542+
賃貸も不動産屋もクソ
どうせやらないハウスクリーニング代に六万も取られたわ
558無念Nameとしあき23/01/31(火)12:02:56No.1061854629そうだねx1
>>>金ない奴は独り身で寂しいんだよ…
>>それ自分になんかあったら自動的に道連れにするのわかってんのかなって
>ぶっちゃけ自分が死んだ後なんて知ったこっちゃないよ
孤独死で死んだ後の事ばかりクローズアップしてるのもまったくピンと来ないわ
559無念Nameとしあき23/01/31(火)12:05:14No.1061855249+
特殊清掃の本を読むと
死んだ後にどうなるか少しはシミュレーションできる
560無念Nameとしあき23/01/31(火)12:07:11No.1061855775+
>特殊清掃の本を読むと
>死んだ後にどうなるか少しはシミュレーションできる
布団の下にブルーシートを引こう
561無念Nameとしあき23/01/31(火)12:07:30No.1061855857+
液状化対策として床と壁をリノリウムにしておく
562無念Nameとしあき23/01/31(火)12:09:24No.1061856359+
公営だと老人の孤独死は自治会長が葬式やら手配してたな
563無念Nameとしあき23/01/31(火)12:10:34No.1061856669+
腐る前に発見されればたかが知れてる
564無念Nameとしあき23/01/31(火)12:10:55No.1061856774+
>一番貧乏な層ってどういう住宅に住むの?
>今のうちに調べておきたい
軽量鉄骨ワンルームのアパート
565無念Nameとしあき23/01/31(火)12:10:59No.1061856793+
俺が住んでいる昭和41年製のエレベーターのないURは追い焚き保温付き風呂で光ケーブル入ってる
566無念Nameとしあき23/01/31(火)12:13:25No.1061857491+
>俺が住んでいる昭和41年製のエレベーターのないURは追い焚き保温付き風呂で
もしやバランス釜…
567無念Nameとしあき23/01/31(火)12:17:24No.1061858541そうだねx1
俺が住んでる市営団地は家賃1万4千円駐車場代2千円
場所だけは一等地だぜ
568無念Nameとしあき23/01/31(火)12:18:06No.1061858773+
団地ってそんな安いのか!?やべぇな
569無念Nameとしあき23/01/31(火)12:20:30No.1061859468+
    1675135230588.jpg-(165713 B)
165713 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
570無念Nameとしあき23/01/31(火)12:21:43No.1061859797+
あそこの団地の子とは遊んじゃいけません
571無念Nameとしあき23/01/31(火)12:23:23No.1061860297+
>団地ってそんな安いのか!?やべぇな
やべぇ所が安いんだよ
572無念Nameとしあき23/01/31(火)12:25:52No.1061861010+
あとは収入低ければ
一万切るのもあるぞ
573無念Nameとしあき23/01/31(火)12:26:37No.1061861226+
実質それもう生活保護だろ
574無念Nameとしあき23/01/31(火)12:26:45No.1061861265+
>こんなん
家の建て替えの時に一時的にこの手の借家に住んでたが4.5万もした
まあ下水道都市ガスエアコン防音窓付きで静かな物件だったから良かったがGとナメクジが涌くんだ…
575無念Nameとしあき23/01/31(火)12:27:55No.1061861598+
>借りれないなら買えばいいじゃない
家賃と更新料と保証人やら計算したら格安物件買った方が安いなという結論になって買ったよ
576無念Nameとしあき23/01/31(火)12:28:34No.1061861790+
>もしやバランス釜…
確か1998年位に導入したやつ
577無念Nameとしあき23/01/31(火)12:28:36No.1061861803+
>>団地の魅力とは
>月1で集まる草むしりでは団地の母親が集まるので乳や尻や股間視姦し放題だな
>特にデニムでぴっちりした下半身がいいわ
ストレッチデニム最高よな
578無念Nameとしあき23/01/31(火)12:28:49No.1061861864そうだねx1
>実質それもう生活保護だろ
公営住宅自体も福祉みたいなもんですし
579無念Nameとしあき23/01/31(火)12:30:09No.1061862291+
URは西日が差すような間取りは有り得ないので南向きのベランダにスカパーのパラボラ立てるのに実に良い
580無念Nameとしあき23/01/31(火)12:32:04No.1061862845そうだねx2
スレあきの終の棲家探しスレか
581無念Nameとしあき23/01/31(火)12:33:48No.1061863371+
>スレあきの終の棲家探しスレか
親が遺してくれた家(築50年以上)あるし…
582無念Nameとしあき23/01/31(火)12:35:12No.1061863824+
>公営住宅自体も福祉みたいなもんですし
みたいなもんではなく福祉
人並みに稼げるようになったら割増賃料で退去を促される
583無念Nameとしあき23/01/31(火)12:35:48No.1061864012+
>家賃と更新料と保証人やら計算したら格安物件買った方が安いなという結論になって買ったよ
地方はそうだけど最近の首都圏はちょっと異常
584無念Nameとしあき23/01/31(火)12:36:51No.1061864368+
都営住宅は妙にいい立地のが結構ある
都バス車庫のついでだったりするけど
585無念Nameとしあき23/01/31(火)12:38:51No.1061865014+
>人並みに稼げるようになったら割増賃料で退去を促される
収入上限突破は即時追い出しだけど
割増減額自体は結構細かく上下すんのよね
586無念Nameとしあき23/01/31(火)12:40:18No.1061865473+
    1675136418176.jpg-(1599065 B)
1599065 B
団地ってのは隣接する商店街が魅力的だったりするよ
587無念Nameとしあき23/01/31(火)12:40:22No.1061865490+
>団地の魅力とは
性体験は間違いなく低年齢化してる
俺の同級生とか小学で処女喪失してる子いたし
588無念Nameとしあき23/01/31(火)12:40:36No.1061865574+
>性体験は間違いなく低年齢化してる
>俺の同級生とか小学で処女喪失してる子いたし
お尻の?
589無念Nameとしあき23/01/31(火)12:41:58No.1061866076+
>>ホームレスは法的禁止にできんのか
>厳密には禁止されてたような
浮浪罪なので法的に禁止されている
ただし実際には運用されてないだけ
法律だけあっても守らせる人がいないと意味がない典型
590無念Nameとしあき23/01/31(火)12:42:27No.1061866218+
>団地ってのは隣接する商店街が魅力的だったりするよ
隣接したアーケード街にダイソーあるとこは結構うらやましいと思った
591無念Nameとしあき23/01/31(火)12:43:06No.1061866435そうだねx2
>俺の同級生とか小学で処女喪失してる子いたし
おまわりさんこいつです
592無念Nameとしあき23/01/31(火)12:45:14No.1061867115+
ほぼ公営団地のリニューアル用だが今でもバランス釜の給湯器は使ってるのでセーフ
593無念Nameとしあき23/01/31(火)12:45:24No.1061867167+
>>団地の魅力とは
>性体験は間違いなく低年齢化してる
>俺の同級生とか小学で処女喪失してる子いたし
でも少子化まったく改善しないよね
みんなしっかり避妊してんだな
594無念Nameとしあき23/01/31(火)12:46:25No.1061867493+
>みんなしっかり避妊してんだな
堕ろしてるんじゃ…?
595無念Nameとしあき23/01/31(火)12:46:41No.1061867575+
地元の築40年位の団地はDIY完全フリーを売りにして
古いから安いし広いしその手のが趣味な若い夫婦世帯にウケてるよ
596無念Nameとしあき23/01/31(火)12:50:12No.1061868630そうだねx1
団地妻って響きにエロさ感じるのももう年配だけだろうな…
597無念Nameとしあき23/01/31(火)12:50:41No.1061868767+
>団地妻って響きにエロさ感じるのももう年配だけだろうな…
スフィアの団地妻
598無念Nameとしあき23/01/31(火)12:51:32No.1061869018そうだねx3
>あそこの団地の子とは遊んじゃいけません
むしろ一軒家の子がはぶかれる定期
599無念Nameとしあき23/01/31(火)12:52:14No.1061869229+
県営の一軒家は所得制限あるんだっけ?
600無念Nameとしあき23/01/31(火)12:52:18No.1061869254+
>おまわりさんこいつです
違うわ
相手は高校生だと言ってた
顔可愛かったし俺は普通に仲良かったので色々聞いたけど
うちの親はあんまりあそこに住んでる子たちと仲良くするなと言ってたな
601無念Nameとしあき23/01/31(火)12:52:28No.1061869310+
引っ越して行った幼馴染みが帰って来て久し振りに団地の公園で一日中遊んだらその娘はとっくに病気で死んでいたとかよくありましたよね
602無念Nameとしあき23/01/31(火)12:54:52No.1061869989+
昔は西成行くと最底辺見れるって言ってたけど今ってどこが一番底辺街なの
603無念Nameとしあき23/01/31(火)12:56:07No.1061870336そうだねx1
>>あそこの団地の子とは遊んじゃいけません
>むしろ一軒家の子がはぶかれる定期
数は力だよなあ…
604無念Nameとしあき23/01/31(火)12:56:54No.1061870552そうだねx1
対義語はタワマンの子と遊びなさい
605無念Nameとしあき23/01/31(火)12:58:06No.1061870889+
そういうディープなとこは軒並み再開発で消えたよ
606無念Nameとしあき23/01/31(火)12:59:06No.1061871141+
    1675137546017.jpg-(24748 B)
24748 B
都心だとヤンキー夫婦がこういうところに住んでるイメージだわ
607無念Nameとしあき23/01/31(火)13:00:20No.1061871467+
ワンルーム住まいの友人の家遊びにいくたび
駅チカでもこれじゃ貧乏臭くて嫌だなあってなる
608無念Nameとしあき23/01/31(火)13:00:43No.1061871547+
>昔は西成行くと最底辺見れるって言ってたけど今ってどこが一番底辺街なの
夕張?
なんだかんだ市が破産宣告みたいのしたのあこくらいでは
609無念Nameとしあき23/01/31(火)13:01:57No.1061871838+
>都心だとヤンキー夫婦がこういうところに住んでるイメージだわ
ロフトは前の住人がハシゴで首を吊ってる可能性高し
610無念Nameとしあき23/01/31(火)13:03:03No.1061872064+
団地の定義が分かってないだろ?
611無念Nameとしあき23/01/31(火)13:03:19No.1061872122そうだねx2
空き家が増えるから団地並みの賃料になんねえかなと思うけど
実際は人少ねえから単価上げねば!になるんだろうなあ
612無念Nameとしあき23/01/31(火)13:03:56No.1061872255+
一軒家でも団地の場合があるからね
お勉強しようね
613無念Nameとしあき23/01/31(火)13:04:14No.1061872310+
子供の頃住んでた団地を見にいったらすげえボロボロでそれでもまだ住んでるひといてびっくりしたなあ
614無念Nameとしあき23/01/31(火)13:07:50No.1061873089+
>一軒家でも団地の場合があるからね
>お勉強しようね
🤔
615無念Nameとしあき23/01/31(火)13:08:03No.1061873139+
>空き家が増えるから団地並みの賃料になんねえかなと思うけど
>実際は人少ねえから単価上げねば!になるんだろうなあ
下げるぐらいなら畳むだろ
大家が暴利を貪ってるなんて思わない方がいい
616無念Nameとしあき23/01/31(火)13:08:21No.1061873211+
>一軒家でも団地の場合があるからね
>お勉強しようね
どういうこと!?
617無念Nameとしあき23/01/31(火)13:09:45No.1061873535+
大阪の端っこに22000円の賃貸に住んでる俺はなんなんだ
618無念Nameとしあき23/01/31(火)13:11:54No.1061874018+
    1675138314736.jpg-(113739 B)
113739 B
十年前くらいに千葉にある自衛隊の子の官舎に遊びにいったんだけど大尉とかで貧乏でもないんだろうけどこんな感じのボロでちょっと引いた記憶がある
しかもところどころ床ブカブカ
619無念Nameとしあき23/01/31(火)13:12:06No.1061874071そうだねx1
法的に団地と呼ばれるのは複数棟の共同住宅の集合だけでは
620無念Nameとしあき23/01/31(火)13:12:55No.1061874252+
>十年前くらいに千葉にある自衛隊の子の官舎に遊びにいったんだけど大尉とかで貧乏でもないんだろうけどこんな感じのボロでちょっと引いた記憶がある
>しかもところどころ床ブカブカ
今度の予算増でこのへんも手が入るといいんだけど
621無念Nameとしあき23/01/31(火)13:16:20No.1061875021そうだねx1
    1675138580744.jpg-(45209 B)
45209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
622無念Nameとしあき23/01/31(火)13:16:30No.1061875055+
>今度の予算増でこのへんも手が入るといいんだけど
全部中抜きされるよ
623無念Nameとしあき23/01/31(火)13:17:34No.1061875298+
感覚的にはスレ画みたいな四角くて番号振ってある建物
624無念Nameとしあき23/01/31(火)13:17:42No.1061875325+
>十年前くらいに千葉にある自衛隊の子の官舎に遊びにいったんだけど大尉とかで貧乏でもないんだろうけどこんな感じのボロでちょっと引いた記憶がある
財務省キャリアの官舎も同じようなもんだったぞ
625無念Nameとしあき23/01/31(火)13:18:01No.1061875395そうだねx2
>>今度の予算増でこのへんも手が入るといいんだけど
>全部中抜きされるよ
韓国軍じゃあるまいし
626無念Nameとしあき23/01/31(火)13:23:31No.1061876592そうだねx2
>法的に団地と呼ばれるのは複数棟の共同住宅の集合だけでは
地方だと住宅地として開発された地域一帯を団地という
そこにあるのは集合住宅もあれば一軒家もある
627無念Nameとしあき23/01/31(火)13:25:46No.1061877079+
工業団地ってのもあるしな
628無念Nameとしあき23/01/31(火)13:27:01No.1061877346+
古い家はゴキブリやらダニやら
虫が多すぎて辛いわ
629無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:15No.1061878404+
>>>離婚片親は一般的ではねぇよ
>>90年代ならともかく今はシンママ率クソ高いぞ
>わかるんだがね
>判るけど父母居ての親だって考えなんだわ
考え方は否定せんがお外で言わないほうがいいぞ
630無念Nameとしあき23/01/31(火)13:35:27No.1061879145+
>一番貧乏な層ってどういう住宅に住むの?
>今のうちに調べておきたい
del
631無念Nameとしあき23/01/31(火)13:35:34No.1061879166+
東京の平屋は相続関係がややこしい事になってる(遺族みんな売りたいけど住んでる息子1人だけが反対等)
期限まで解決できなければ強制立ち退きで金で分配しますで良いんじゃね
632無念Nameとしあき23/01/31(火)13:39:20No.1061880001+
>そんなのあるのか
>住みたいな
四国に来ればいくらでもあるぞ
しかも1LDKとかもある
633無念Nameとしあき23/01/31(火)13:42:59No.1061880822+
>東京の平屋は相続関係がややこしい事になってる(遺族みんな売りたいけど住んでる息子1人だけが反対等)
>期限まで解決できなければ強制立ち退きで金で分配しますで良いんじゃね
綺麗なビルの間によくあるボロ家屋とかこんな感じなのかな
634無念Nameとしあき23/01/31(火)13:44:19No.1061881095+
前から気になってたけど都心で給料安そうな仕事をしてる人たちって
どうやって生活してるんだろ
都心近辺に家賃の安いとこなんてなかなか無さそうだけど
635無念Nameとしあき23/01/31(火)13:46:10No.1061881466+
>都心近辺に家賃の安いとこなんてなかなか無さそうだけど
そうでもない
636無念Nameとしあき23/01/31(火)13:50:41No.1061882429+
>都心近辺に家賃の安いとこなんてなかなか無さそうだけど
そら神田川の世界よ
風呂無しトイレ共同みたいな古いアパート
学生街には昭和の木造アパートみたいなのが最近まであった
637無念Nameとしあき23/01/31(火)14:01:05No.1061884793+
こどおじはいいぞ
ストレス溜まるがな
638無念Nameとしあき23/01/31(火)14:02:30No.1061885129+
>都心近辺に家賃の安いとこなんてなかなか無さそうだけど
北新宿の廃屋みたいなアパートで東京生活スタートさせたな
20年近くかかってタワマン手に入れたけど、たまに散歩しながらまだ建ってるアパートを見に行っちゃう

- GazouBBS + futaba-