[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674998894312.png-(1129570 B)
1129570 B無念Nameとしあき23/01/29(日)22:28:14No.1061418474そうだねx1 06:26頃消えます
井上雄彦スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/29(日)22:30:10No.1061419295そうだねx73
映画終ったんだから早くマンガの続き描け
2無念Nameとしあき23/01/29(日)22:30:14No.1061419327そうだねx2
バガボンドを描いた天才
3無念Nameとしあき23/01/29(日)22:30:16No.1061419348そうだねx8
全く世代じゃない原作読んでもない人が動画のために見にいくからちょろいよね
4無念Nameとしあき23/01/29(日)22:30:44No.1061419555そうだねx4
またスラムダンクの映画作ってくれ
5無念Nameとしあき23/01/29(日)22:30:56No.1061419633+
コハルのからあげ
6無念Nameとしあき23/01/29(日)22:31:04No.1061419702+
世代だしアニメも漫画も見たけど
言うほどファンてわけでもないから
見に行くかまだ悩んでる
7無念Nameとしあき23/01/29(日)22:31:09No.1061419730そうだねx17
やはり天才だったか
動画でも才能あるとはね
8無念Nameとしあき23/01/29(日)22:31:11No.1061419745そうだねx5
スレ画の花道格好いいな
9無念Nameとしあき23/01/29(日)22:31:40No.1061419953そうだねx5
うおおおおお天才井上!
10無念Nameとしあき23/01/29(日)22:32:01No.1061420086そうだねx6
映画なら完結させれるってのはすごい鉱脈発見かと
11無念Nameとしあき23/01/29(日)22:34:37No.1061421132そうだねx14
>映画終ったんだから早くマンガの続き描け
バガボンドの?
12無念Nameとしあき23/01/29(日)22:35:02No.1061421294+
祇園藤次だっけ
13無念Nameとしあき23/01/29(日)22:35:35No.1061421523+
ドラゴンボール?のけ
14無念Nameとしあき23/01/29(日)22:36:12No.1061421756そうだねx1
としあきの手の平返しはいっそ清々しいぜ
15無念Nameとしあき23/01/29(日)22:36:16No.1061421803そうだねx3
昔の絵の方が好き
16無念Nameとしあき23/01/29(日)22:36:25No.1061421857そうだねx1
10年ぐらいかかって2時間分か
初回だったから次からはもう少し短縮出来るか
17無念Nameとしあき23/01/29(日)22:36:30No.1061421894そうだねx8
車椅子バスケ描いてくれよ
結構好きだったのに
18無念Nameとしあき23/01/29(日)22:37:02No.1061422086そうだねx23
>世代だしアニメも漫画も見たけど
>言うほどファンてわけでもないから
>見に行くかまだ悩んでる
同じくらいの思い入れだったけど
マジで良い映画だったよ
劇場で見た方が絶対に良い
19無念Nameとしあき23/01/29(日)22:37:14No.1061422156そうだねx2
>映画終ったんだから早くマンガの続き描け
>バガボンドの?
やっぱり終わってないんか…
何か農業してたところから読んでないな
20無念Nameとしあき23/01/29(日)22:37:29No.1061422266そうだねx4
>10年ぐらいかかって2時間分か
>初回だったから次からはもう少し短縮出来るか
作者の説得に10年かかっただけだぞ
21無念Nameとしあき23/01/29(日)22:38:10No.1061422539+
>やっぱり終わってないんか…
>何か農業してたところから読んでないな
7年休載してるんだぜ
22無念Nameとしあき23/01/29(日)22:39:14No.1061422967+
10年以上前に放送した「プロフェッショナル仕事の流儀」でイノタケがバガボンド描いてて「物語は最終章に向かっていく…」的なこと言ってたけどまだ終わってなかったんかい
23無念Nameとしあき23/01/29(日)22:39:59No.1061423247そうだねx3
スラダンだって第1部完で終わってないぞ
24無念Nameとしあき23/01/29(日)22:40:57No.1061423641+
少年ジャンプには誰も勝てません
25無念Nameとしあき23/01/29(日)22:41:54No.1061424003そうだねx4
>スラダンだって第1部完で終わってないぞ
あれはジャンプの都合でそうしただけで井上はもう描く気無いだろ
26無念Nameとしあき23/01/29(日)22:41:54No.1061424004+
>映画終ったんだから早くマンガの続き描け
そんな暇無いんだよ
27無念Nameとしあき23/01/29(日)22:42:06No.1061424082そうだねx1
    1674999726319.jpg-(64962 B)
64962 B
>「物語は最終章に向かっていく…」的なこと言ってたけどまだ終わってなかったんかい
結果だけを求めてはいけない…
28無念Nameとしあき23/01/29(日)22:42:38No.1061424298+
漫画ってジャンプかそれ以外かだよな
29無念Nameとしあき23/01/29(日)22:43:00No.1061424415+
>祇園藤次だっけ
格好良かったのに…
30無念Nameとしあき23/01/29(日)22:43:31No.1061424588そうだねx2
>あれはジャンプの都合でそうしただけで井上はもう描く気無いだろ
もうこれ以上の試合は描けないって辞めたからねぇ
31無念Nameとしあき23/01/29(日)22:43:47No.1061424667そうだねx14
    1674999827027.jpg-(23373 B)
23373 B
>>やっぱり終わってないんか…
>>何か農業してたところから読んでないな
>7年休載してるんだぜ
32無念Nameとしあき23/01/29(日)22:44:08No.1061424802そうだねx1
6年かかって漫画の中では6ヶ月間だけだったんだっけ
33無念Nameとしあき23/01/29(日)22:44:29No.1061424944+
農業して終わりでええやんもう
34無念Nameとしあき23/01/29(日)22:44:47No.1061425041そうだねx4
山王工業戦以上の試合は実質あり得ない
35無念Nameとしあき23/01/29(日)22:45:23No.1061425255そうだねx5
>6年かかって漫画の中では6ヶ月間だけだったんだっけ
スポーツ漫画なんて1年ぐらい同じ試合してる事あるから珍しくない
36無念Nameとしあき23/01/29(日)22:45:24No.1061425265そうだねx5
>同じくらいの思い入れだったけど
>マジで良い映画だったよ
>劇場で見た方が絶対に良い
こういうの信じて見に行ったけど個人的には言うほどでもなかったかな……
オリジナルの回想シーン全部カットしたら面白いと思う
37無念Nameとしあき23/01/29(日)22:45:28No.1061425286+
後輩の女がファーストスラムダンクもう7回見てる
38無念Nameとしあき23/01/29(日)22:45:33No.1061425326+
    1674999933509.jpg-(358847 B)
358847 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき23/01/29(日)22:46:24No.1061425645そうだねx1
>後輩の女がファーストスラムダンクもう7回見てる
やはり女はヤンキーが好きなんだ畜生
40無念Nameとしあき23/01/29(日)22:46:31No.1061425682そうだねx6
>オリジナルの回想シーン全部カットしたら面白いと思う
そんなことしたら酸欠になってしまう
41無念Nameとしあき23/01/29(日)22:46:58No.1061425855そうだねx1
>>同じくらいの思い入れだったけど
>>マジで良い映画だったよ
>>劇場で見た方が絶対に良い
>こういうの信じて見に行ったけど個人的には言うほどでもなかったかな……
>オリジナルの回想シーン全部カットしたら面白いと思う
試合シーンだけだとまず初見がついてこれないファン特化ムービーになっちまう
42無念Nameとしあき23/01/29(日)22:47:01No.1061425873+
7年も漫画書いてないんじゃ下手になってない?大丈夫?
43無念Nameとしあき23/01/29(日)22:47:09No.1061425911+
    1675000029544.jpg-(18466 B)
18466 B
>農業して終わりでええやんもう
44無念Nameとしあき23/01/29(日)22:47:14No.1061425945+
>No.1061425326
原作の城太郎みたいにならんか不安だぜ
45無念Nameとしあき23/01/29(日)22:47:20No.1061425989そうだねx1
回想シーンは個人差あるだろうな
アレは自分に子供とかいると刺さり方が違うと思う
そこがタメになってるから試合に生きてくると思うんだけどね
46無念Nameとしあき23/01/29(日)22:47:57No.1061426228+
原作だと農業のあと寺子屋の先生もやるけどな
47無念Nameとしあき23/01/29(日)22:48:02No.1061426269+
>7年も漫画書いてないんじゃ下手になってない?大丈夫?
バガボンドはそうだけどリアルの方はその間たまに載ってたりするから
48無念Nameとしあき23/01/29(日)22:48:06No.1061426294+
>No.1061425326
え?
こんなシーンあったっけ?
49無念Nameとしあき23/01/29(日)22:48:45No.1061426545そうだねx8
試合シーンでテンション上がるたびに回想だからテンションがなかなか上がり切らない
円盤とかで試合シーンだけ編集したのあったら喜ばれるだろうな
50無念Nameとしあき23/01/29(日)22:49:02No.1061426649+
>7年も漫画書いてないんじゃ下手になってない?大丈夫?
リアルは描いてるよ
51無念Nameとしあき23/01/29(日)22:49:20No.1061426770+
いっちゃなんだが一枚イラスト描いたらポンポコ金ができるのに1コマ1コマ書いてられないだろうな
52無念Nameとしあき23/01/29(日)22:49:38No.1061426887そうだねx1
>>No.1061425326
>え?
>こんなシーンあったっけ?
かなり連載末期のほうだから単行本未収録かなあ
53無念Nameとしあき23/01/29(日)22:50:31No.1061427247+
>いっちゃなんだが一枚イラスト描いたらポンポコ金ができるのに1コマ1コマ書いてられないだろうな
絵一枚にポコポコ金が出来るような奴が映画のために1カット1カット全修正とかやってられんだろ
54無念Nameとしあき23/01/29(日)22:51:22No.1061427584そうだねx3
面倒くさかったり金が出来てやる気ないだけが理由ならもっと再起不能なくらい画力ガタガタになってるわな
55無念Nameとしあき23/01/29(日)22:51:38No.1061427692+
>>6年かかって漫画の中では6ヶ月間だけだったんだっけ
>スポーツ漫画なんて1年ぐらい同じ試合してる事あるから珍しくない
わりとスラダンがスポーツ漫画長期化の先駆けだよ
ドカベンとか翼とか長期連載もあったが作中時間は結構過ぎていた
56無念Nameとしあき23/01/29(日)22:52:47No.1061428101そうだねx9
>わりとスラダンがスポーツ漫画長期化の先駆けだよ
>ドカベンとか翼とか長期連載もあったが作中時間は結構過ぎていた
当時わたるがぴゅんとか何年も同じ試合してたぞ
適当過ぎ
57無念Nameとしあき23/01/29(日)22:53:05No.1061428226+
>バガボンドはそうだけどリアルの方はその間たまに載ってたりするから
オリパラに合わせて何回かのったら即音沙汰なし
58無念Nameとしあき23/01/29(日)22:53:07No.1061428237+
どう続ければいいか見つけられてないモノをさぼってるみたいに言われるのもな
59無念Nameとしあき23/01/29(日)22:53:35No.1061428427そうだねx4
金は捨てるほどあるから
金のためには仕事しないだろうな
60無念Nameとしあき23/01/29(日)22:53:52No.1061428531+
>映画なら完結させれるってのはすごい鉱脈発見かと
バスタード!を完結させろハギー!
61無念Nameとしあき23/01/29(日)22:54:53No.1061428917そうだねx3
>どう続ければいいか見つけられてないモノをさぼってるみたいに言われるのもな
続け方わからなくなって止まるなら最初から連載なんてしなきゃいいのに……
62無念Nameとしあき23/01/29(日)22:56:06No.1061429359+
バガボンドに関しては話の筋道を間違えただけだから…
63無念Nameとしあき23/01/29(日)22:56:07No.1061429369そうだねx12
>続け方わからなくなって止まるなら最初から連載なんてしなきゃいいのに……
暴論すぎるぜ
64無念Nameとしあき23/01/29(日)22:56:15No.1061429432+
まあ書いてるうちに思いつくやろ
思いつかなかったよ…
65無念Nameとしあき23/01/29(日)22:56:23No.1061429475そうだねx8
回想いらないって原作もまともに読んでないよね
66無念Nameとしあき23/01/29(日)22:57:02No.1061429736+
キャラが自分の中で育ってくるとこいつはこういう事しないよなってなってきて
展開自体が丸ごと変わって行くなんてよくある話だし
最初から全部計算ずくでなんて出来ないよ
67無念Nameとしあき23/01/29(日)22:57:40No.1061429967そうだねx2
>キャラが自分の中で育ってくるとこいつはこういう事しないよなってなってきて
>展開自体が丸ごと変わって行くなんてよくある話だし
>最初から全部計算ずくでなんて出来ないよ
ただバガボンドの場合は原作あるからね
68無念Nameとしあき23/01/29(日)22:58:08No.1061430133そうだねx8
>バガボンドに関しては話の筋道を間違えただけだから…
原作色々いじって結果どうにもならなくなったらそりゃ言われるわなあと思う
69無念Nameとしあき23/01/29(日)22:58:11No.1061430148+
設定自体がかなり違うし
70無念Nameとしあき23/01/29(日)23:00:19No.1061430988+
原作云々言ってる人は原作読んでるのかしらん
71無念Nameとしあき23/01/29(日)23:01:49No.1061431512そうだねx6
>試合シーンでテンション上がるたびに回想だからテンションがなかなか上がり切らない
>円盤とかで試合シーンだけ編集したのあったら喜ばれるだろうな
全然そんな事ないぞ
原作知ってて続きがわかるからその先観たい観たいになってるだけで映画としては間違いなく正しくテンションコントロールされてる
72無念Nameとしあき23/01/29(日)23:02:52No.1061431919そうだねx1
>回想シーンは個人差あるだろうな
>アレは自分に子供とかいると刺さり方が違うと思う
>そこがタメになってるから試合に生きてくると思うんだけどね
お子様連れだった隣のパパさん中盤以降ずっとグスグス言ってたから
子供になんかスポーツやらせてる親御さんとかすごい刺さるんだろうなあ
かたや虹裏は回想いらないって意見ばかりで悲しき生物
73無念Nameとしあき23/01/29(日)23:02:58No.1061431971そうだねx7
リピートする気にはならなかったのでそうでもないような
あの回想は何度も観たくならない
74無念Nameとしあき23/01/29(日)23:03:53No.1061432307そうだねx4
>リピートする気にはならなかったのでそうでもないような
>あの回想は何度も観たくならない
お前さん個人がそうだっただけだろう
75無念Nameとしあき23/01/29(日)23:04:04No.1061432378そうだねx6
>かたや虹裏は回想いらないって意見ばかりで悲しき生物
おまえはこっちや
76無念Nameとしあき23/01/29(日)23:04:37No.1061432582+
初見の時は回想はすげー良かったんだけど
2回目以降はちょっと邪魔なんだよな...
回想カットか短縮版が欲しい
77無念Nameとしあき23/01/29(日)23:05:04No.1061432746+
もう仕事する気ないよね
78無念Nameとしあき23/01/29(日)23:05:15No.1061432822そうだねx7
原作だと回想シーンどころか
包丁持った大男が乱入してくるんだぞ
79無念Nameとしあき23/01/29(日)23:07:46No.1061433772そうだねx1
>リピートする気にはならなかったのでそうでもないような
>あの回想は何度も観たくならない
個人的に三井と宮城の不良バトルは見てて気持ちのいいものじゃないから辛い 試合展開自体は上向きなのになんで憎しみ全開の罵りのターンに行くんだとは思うがトータルで見るとスッキリ終わるの分かってるから試合観たくてリピートしてる
80無念Nameとしあき23/01/29(日)23:08:01No.1061433875そうだねx9
>かたや虹裏は回想いらないって意見ばかりで悲しき生物
そんなこと言ってるとしあきの中でも少数派っぽいけどな
ほとんどのとしあきには好評だし
81無念Nameとしあき23/01/29(日)23:08:35No.1061434074そうだねx4
ハードル上げて見るもんではない
82無念Nameとしあき23/01/29(日)23:08:44No.1061434132+
一刀斎基準にしたら小次郎の方が遥かに強そうだけど
どうやって勝たせるんだろう
83無念Nameとしあき23/01/29(日)23:09:30No.1061434433そうだねx9
>としあきの手の平返しはいっそ清々しいぜ
実物の出来を見て評価を改められない奴の方が問題だからな
でも事前にぶっ叩いた奴はちゃんとごめんなさいしよう
84無念Nameとしあき23/01/29(日)23:09:31No.1061434439+
能代工業ある内にやってほしかったわ
85無念Nameとしあき23/01/29(日)23:09:40No.1061434495+
めちゃくちゃ面白かったけど
回想は短くして
86無念Nameとしあき23/01/29(日)23:09:48No.1061434546そうだねx5
回想無いと誰の何のための物語なのかわからないから盛り上がり様が無いんだが…
87無念Nameとしあき23/01/29(日)23:09:50No.1061434562+
>一刀斎基準にしたら小次郎の方が遥かに強そうだけど
>どうやって勝たせるんだろう
山王戦や豊玉戦みたくデバフを盛って
88無念Nameとしあき23/01/29(日)23:09:51No.1061434579+
基本当時のファンや原作かアニメ見てる層がターゲットだからおっさんの俺は楽しめたけど
前に座ってたJKが話分からん…(多分各キャラの回想シーンの事だと思われる)ってなってたな
2時間に詰めなきゃいけないからなんだけどそのせいで駆け足ダイジェストだから初見には分からなくて当然だと思う
89無念Nameとしあき23/01/29(日)23:10:12No.1061434708+
>もう仕事する気ないよね
する気あるかは知らんがしたくない事しんどい事をしなくてもいい立場ではあるだろう
90無念Nameとしあき23/01/29(日)23:11:27No.1061435171+
モーニングにとられた時集英社は誰か処分されたんかな
91無念Nameとしあき23/01/29(日)23:11:36No.1061435232そうだねx1
>>もう仕事する気ないよね
>する気あるかは知らんがしたくない事しんどい事をしなくてもいい立場ではあるだろう
じゃあなんで映画監督なんてしんどい事やってたんだって話に
92無念Nameとしあき23/01/29(日)23:11:48No.1061435300そうだねx1
>でも事前にぶっ叩いた奴はちゃんとごめんなさいしよう
作品自体は文句なしに楽しめたけど
それだけに発表する時期の遅さとあの番宣は今も酷いと思ってる
何であんなことになったんだ
93無念Nameとしあき23/01/29(日)23:12:08No.1061435442そうだねx1
>じゃあなんで映画監督なんてしんどい事やってたんだって話に
そりゃやりたかったんじゃないの
94無念Nameとしあき23/01/29(日)23:12:54No.1061435749そうだねx1
>>でも事前にぶっ叩いた奴はちゃんとごめんなさいしよう
>作品自体は文句なしに楽しめたけど
>それだけに発表する時期の遅さとあの番宣は今も酷いと思ってる
>何であんなことになったんだ
未だにこうして回想がどうのこうの言って文句言うやつがいるのを見るにギリギリまで情報伏せて正解だったなとしか
95無念Nameとしあき23/01/29(日)23:13:30No.1061435971+
>>じゃあなんで映画監督なんてしんどい事やってたんだって話に
>そりゃやりたかったんじゃないの
しんどい事から逃げてるわけじゃないって事でしょ
96無念Nameとしあき23/01/29(日)23:13:50No.1061436088+
これからは新海・細田・井上が日本アニメ映画界のビッグ3になるのか
ワンピの映画は特大ヒットなのに監督すごいとならないのが不思議
97無念Nameとしあき23/01/29(日)23:14:39No.1061436404そうだねx6
>未だにこうして回想がどうのこうの言って文句言うやつがいるのを見るにギリギリまで情報伏せて正解だったなとしか
そこは実際観に行った奴の感想なんだから伏せようが伏せまいが関係ないのでは
98無念Nameとしあき23/01/29(日)23:14:41No.1061436412そうだねx2
>モーニングにとられた時集英社は誰か処分されたんかな
そもそも集英社でも描いてるじゃんリアル
専属契約が切れてフリーになっただけでしょ
99無念Nameとしあき23/01/29(日)23:14:43No.1061436423そうだねx8
>これからは新海・細田・井上が日本アニメ映画界のビッグ3になるのか
井上はアニメ映画監督としてこれからもやってくつもりはないだろうからそうはならんだろ
100無念Nameとしあき23/01/29(日)23:14:45No.1061436434+
>世代だしアニメも漫画も見たけど
>言うほどファンてわけでもないから
>見に行くかまだ悩んでる
昨年末~年明けにかけてその時話題になってたアニメ映画観て来たが、
個人的な感想は
スラダン>>>>>>>ワンピ>すずめ
って感じだった
101無念Nameとしあき23/01/29(日)23:14:48No.1061436464そうだねx3
回想が悪いんじゃなくて挟み込むタイミングと頻度の問題だろ
102無念Nameとしあき23/01/29(日)23:15:32No.1061436729そうだねx10
>回想が悪いんじゃなくて挟み込むタイミングと頻度の問題だろ
そこまで含めて回想の評価してると思うぞ
103無念Nameとしあき23/01/29(日)23:16:10No.1061436964+
>井上はアニメ映画監督としてこれからもやってくつもりはないだろうからそうはならんだろ
こんな超大ヒット飛ばせる人をはたして周りが放っておくだろうか?
104無念Nameとしあき23/01/29(日)23:16:22No.1061437028そうだねx7
正直悲しい過去があるんですにしても
バイクで事故りました死にかけましたまでやるのはしつこ過ぎる
105無念Nameとしあき23/01/29(日)23:16:39No.1061437135そうだねx1
>回想が悪いんじゃなくて挟み込むタイミングと頻度の問題だろ
それがキチンと上手くハマってて良く出来てたので何も問題無かった
106無念Nameとしあき23/01/29(日)23:16:48No.1061437192+
沢北の神社回想必要だったかなぁ?神様にお願いしたから最強山王が負けたみたいじゃん
107無念Nameとしあき23/01/29(日)23:17:15No.1061437342+
>>未だにこうして回想がどうのこうの言って文句言うやつがいるのを見るにギリギリまで情報伏せて正解だったなとしか
>そこは実際観に行った奴の感想なんだから伏せようが伏せまいが関係ないのでは
情報明かしても実際に観に行かないで叩くだけだろ
108無念Nameとしあき23/01/29(日)23:17:26No.1061437408そうだねx7
>こんな超大ヒット飛ばせる人をはたして周りが放っておくだろうか?
自分の作品だから監督やっただけなのに何を言ってるんだ?
109無念Nameとしあき23/01/29(日)23:17:53No.1061437563+
>こんな超大ヒット飛ばせる人をはたして周りが放っておくだろうか?
そもそもスラムダンク以外をやる気があるのか
あと周りもやらせるのか
110無念Nameとしあき23/01/29(日)23:18:04No.1061437638そうだねx1
>>じゃあなんで映画監督なんてしんどい事やってたんだって話に
>そりゃやりたかったんじゃないの
実際それだろうな
自分に興味ある事以外したくない(しなくていい)立場なんだから自由にやったらいいと思うわ
111無念Nameとしあき23/01/29(日)23:18:06No.1061437646そうだねx3
>こんな超大ヒット飛ばせる人をはたして周りが放っておくだろうか?
いや自分の作品が原作だからやったって誰もが分かりきってるだろ
112無念Nameとしあき23/01/29(日)23:18:08No.1061437657+
>こんな超大ヒット飛ばせる人をはたして周りが放っておくだろうか?
幸か不幸か井上はそういう人達から逃げることに関しては年季入ってるから大丈夫だろう
113無念Nameとしあき23/01/29(日)23:18:16No.1061437697+
この頑固っぷりは鳥山先生もちょっとは見習ってほしいわ
114無念Nameとしあき23/01/29(日)23:18:24No.1061437748そうだねx6
>沢北の神社回想必要だったかなぁ?神様にお願いしたから最強山王が負けたみたいじゃん
神様にお願いしたからじゃなくて自分に足りないものに気付けたって事でしょ
115無念Nameとしあき23/01/29(日)23:18:29No.1061437774+
監督やったのはPに依頼されたからだったはず
依頼されなかったら別の人がやったんかな
116無念Nameとしあき23/01/29(日)23:19:07No.1061438005そうだねx4
>こんな超大ヒット飛ばせる人をはたして周りが放っておくだろうか?
本人監督の山王戦っていう反則級の手札が他にあるかというとなあ
117無念Nameとしあき23/01/29(日)23:19:12No.1061438038そうだねx3
>バイクで事故りました死にかけましたまでやるのはしつこ過ぎる
ボコボコにされて終わりか事故どっちかでよかったかなとは思う
118無念Nameとしあき23/01/29(日)23:19:18No.1061438084そうだねx2
>この頑固っぷりは鳥山先生もちょっとは見習ってほしいわ
あの人はむしろ自分の作品の行方に無頓着だからこそ好き勝手にメディアグッズ展開されて広まっていったので
119無念Nameとしあき23/01/29(日)23:19:26No.1061438137+
>監督やったのはPに依頼されたからだったはず
>依頼されなかったら別の人がやったんかな
プロデューサーの人めっちゃいい仕事したな
普通原作者本人に監督やってもらおうとならんだろ
120無念Nameとしあき23/01/29(日)23:19:48No.1061438274+
>>バイクで事故りました死にかけましたまでやるのはしつこ過ぎる
>ボコボコにされて終わりか事故どっちかでよかったかなとは思う
ケンカで入院はさすがにヤバイと思ったんじゃね
121無念Nameとしあき23/01/29(日)23:19:57No.1061438334+
>正直悲しい過去があるんですにしても
>バイクで事故りました死にかけましたまでやるのはしつこ過ぎる
宮城の入院は三井にボコられたからじゃなくてバイク事故のせいですってことにしたかったから?カーチャン泣かせて心配させて兄との約束守れてないってのもやる必要あったし…
122無念Nameとしあき23/01/29(日)23:20:20No.1061438460+
>>こんな超大ヒット飛ばせる人をはたして周りが放っておくだろうか?
>本人監督の山王戦っていう反則級の手札が他にあるかというとなあ
あとはバガボンドのアニメ化くらいしか
123無念Nameとしあき23/01/29(日)23:20:30No.1061438527+
>監督やったのはPに依頼されたからだったはず
>依頼されなかったら別の人がやったんかな
別の人に頼んでたらやっぱデビルマンのPはダメだな...ってなってた可能性大
124無念Nameとしあき23/01/29(日)23:20:32No.1061438543+
流川だけ極端に回想がショボかった気がする
125無念Nameとしあき23/01/29(日)23:21:22No.1061438827そうだねx4
>流川だけ極端に回想がショボかった気がする
個人的には流川にはそういう回想いらんねん
ただのバスケバカで良いって思ってたから良かったわ
126無念Nameとしあき23/01/29(日)23:21:32No.1061438889+
>ワンピの映画は特大ヒットなのに監督すごいとならないのが不思議
神輿に乗らず職業監督に徹するのは谷口悟朗っぽくはある
127無念Nameとしあき23/01/29(日)23:21:34No.1061438899+
>あとはバガボンドのアニメ化くらいしか
いや同じようなってなると巌流島まで描かなきゃ無理じゃね?
128無念Nameとしあき23/01/29(日)23:21:40No.1061438938そうだねx2
>>この頑固っぷりは鳥山先生もちょっとは見習ってほしいわ
>あの人はむしろ自分の作品の行方に無頓着だからこそ好き勝手にメディアグッズ展開されて広まっていったので
流石に実写版には怒ったので超がスタートしたのは笑う
129無念Nameとしあき23/01/29(日)23:22:00No.1061439056+
>監督やったのはPに依頼されたからだったはず
>依頼されなかったら別の人がやったんかな
元々違う監督でパイロット版何本も制作してOK出なかったのでイノタケ自身に監督を引き受けてもらうしかもう残ってなかった
130無念Nameとしあき23/01/29(日)23:22:28No.1061439230+
>流川だけ極端に回想がショボかった気がする
そもそも原作でもそんなに過去を振り返らないキャラやで
131無念Nameとしあき23/01/29(日)23:22:29No.1061439236そうだねx1
>>あとはバガボンドのアニメ化くらいしか
>いや同じようなってなると巌流島まで描かなきゃ無理じゃね?
まぁだから完結するまで無いだろうな
132無念Nameとしあき23/01/29(日)23:22:38No.1061439285+
>元々違う監督でパイロット版何本も制作してOK出なかったのでイノタケ自身に監督を引き受けてもらうしかもう残ってなかった
OK出なかったってのは井上の?
133無念Nameとしあき23/01/29(日)23:23:07No.1061439437+
>>元々違う監督でパイロット版何本も制作してOK出なかったのでイノタケ自身に監督を引き受けてもらうしかもう残ってなかった
>OK出なかったってのは井上の?
そうだよ
134無念Nameとしあき23/01/29(日)23:23:30No.1061439588+
初見の人は最後の逆転に宮城が絡んでないのはどう思ったんだろう
135無念Nameとしあき23/01/29(日)23:23:48No.1061439685+
>>流川だけ極端に回想がショボかった気がする
>個人的には流川にはそういう回想いらんねん
>ただのバスケバカで良いって思ってたから良かったわ
原作通りだと仙道出さないといけないし日本一の高校生になりたくて沢北にも対抗意識持ってるって情報以外要らんしな
136無念Nameとしあき23/01/29(日)23:24:06No.1061439795+
欧米欧州ではスラムダンクって人気なの?
137無念Nameとしあき23/01/29(日)23:24:09No.1061439809+
>そうだよ
じゃあPの手柄というかイノタケのファインプレーか
138無念Nameとしあき23/01/29(日)23:24:09No.1061439816そうだねx3
正直原作時点から悲しい過去とかあんま無いのが良かったのに
せいぜい三井がグレたのと赤城が息苦しいくらいだったろ
139無念Nameとしあき23/01/29(日)23:24:55No.1061440064+
>欧米欧州ではスラムダンクって人気なの?
スポーツ漫画自体そうでもない
キャプ翼は例外として
140無念Nameとしあき23/01/29(日)23:25:29No.1061440244+
>正直原作時点から悲しい過去とかあんま無いのが良かったのに
>せいぜい三井がグレたのと赤城が息苦しいくらいだったろ
漫画家じゃなくアーティストになっちまったから
141無念Nameとしあき23/01/29(日)23:25:50No.1061440368+
>正直原作時点から悲しい過去とかあんま無いのが良かったのに
花道の父親の回想忘れたか?
142無念Nameとしあき23/01/29(日)23:26:20No.1061440548そうだねx3
まだネチネチ言ってるのか
143無念Nameとしあき23/01/29(日)23:26:23No.1061440574+
>>そうだよ
>じゃあPの手柄というかイノタケのファインプレーか
まぁそこまで粘り強く交渉し続けたPの胆力でもある
144無念Nameとしあき23/01/29(日)23:26:43No.1061440700+
漫画の時と春子さんの顔変わってない?
あんなもんだっけ
145無念Nameとしあき23/01/29(日)23:27:05No.1061440822+
デビル万は禁止で
146無念Nameとしあき23/01/29(日)23:27:23No.1061440937+
>花道の父親の回想忘れたか?
結局あれは何だったんだよ
生きてるのか死んでるのかかーちゃんはいるのかいないのか
147無念Nameとしあき23/01/29(日)23:27:24No.1061440948+
>初見の人は最後の逆転に宮城が絡んでないのはどう思ったんだろう
ちゃんと「流川を見てて」って赤木に言ってるし目でパスのサイン送ってたろ
148無念Nameとしあき23/01/29(日)23:28:02No.1061441141+
>漫画の時と春子さんの顔変わってない?
>あんなもんだっけ
漫画の時って言ってもいつの時点の話なのか
149無念Nameとしあき23/01/29(日)23:28:14No.1061441207+
>結局あれは何だったんだよ
>生きてるのか死んでるのかかーちゃんはいるのかいないのか
親父の時は間に合わなかったから後悔してるんだろ
150無念Nameとしあき23/01/29(日)23:28:16No.1061441220+
江の島の踏切行きたい
151無念Nameとしあき23/01/29(日)23:29:15No.1061441593+
藤子A先生が
何十年ぶりかにファンレターを出しちゃっただけのことはある
能力だったってことだな
152無念Nameとしあき23/01/29(日)23:29:20No.1061441624+
映画は今日で94億円くらいで再来週には100億だね
153無念Nameとしあき23/01/29(日)23:29:29No.1061441685+
>>漫画の時と春子さんの顔変わってない?
>>あんなもんだっけ
>漫画の時って言ってもいつの時点の話なのか
そりゃ山王戦
154無念Nameとしあき23/01/29(日)23:29:36No.1061441724+
バカボンド久しぶりに読んだら面白いなやっぱ天才だわ
155無念Nameとしあき23/01/29(日)23:29:58No.1061441860+
>>沢北の神社回想必要だったかなぁ?神様にお願いしたから最強山王が負けたみたいじゃん
>神様にお願いしたからじゃなくて自分に足りないものに気付けたって事でしょ
足りないもの=敗北の経験 では?負けたことがないからパス出さなかったんだよな沢北
156無念Nameとしあき23/01/29(日)23:30:47No.1061442159そうだねx2
桜木主役で原作そのままにしてたらもっと売れてたと思うのは原作ファンだからなのだろうか
157無念Nameとしあき23/01/29(日)23:31:02No.1061442249そうだねx14
    1675002662402.jpg-(32069 B)
32069 B
単行本に載ってるオマケのマンガがすごいすき
158無念Nameとしあき23/01/29(日)23:31:44No.1061442492そうだねx1
>バカボンド久しぶりに読んだら面白いなやっぱ天才だわ
最初の方は面白いんだけど今はもうイノタケ自身バガボンド描くの飽きてるでしょ
159無念Nameとしあき23/01/29(日)23:31:51No.1061442547+
>>>漫画の時と春子さんの顔変わってない?
>>>あんなもんだっけ
>>漫画の時って言ってもいつの時点の話なのか
>そりゃ山王戦
20年も経てば絵が変わるのは当たり前だ
原作だって最初と最後で絵が全然違う
160無念Nameとしあき23/01/29(日)23:33:02No.1061442938そうだねx5
>桜木主役で原作そのままにしてたらもっと売れてたと思うのは原作ファンだからなのだろうか
原作ファンだけが喜ぶものってのは結局30億の壁を越えれないのが現実
161無念Nameとしあき23/01/29(日)23:33:11No.1061442991+
>負けたことがないからパス出さなかったんだよな沢北
最後まで1on1は負けてないし
試合に負けたことをどう昇華していくのやら
162無念Nameとしあき23/01/29(日)23:33:15No.1061443016そうだねx2
>桜木主役で原作そのままにしてたらもっと売れてたと思うのは原作ファンだからなのだろうか
原作そのままだと映画一本には確実に収まらないしその場合は分割になるからそりゃ総合的な売り上げはもっと良かったと思うよ
ただイノタケは何本も作る気なかったろうし
何本にも分けてたらこんなに評判良くはなかったと思う
163無念Nameとしあき23/01/29(日)23:33:17No.1061443028+
>桜木主役で原作そのままにしてたらもっと売れてたと思うのは原作ファンだからなのだろうか
海南とか魚住とか出てて初見お断りの内容でファンだけで盛り上がる作りだったら少なくとも俺は観なかったし原作集めることもなかったわ
古い作品てハードル高いんだよ初見には
164無念Nameとしあき23/01/29(日)23:33:27No.1061443078+
バガボンドでもリアルでもいいから漫画描いて
途中でもう描けないならせめて完結宣言して
165無念Nameとしあき23/01/29(日)23:33:32No.1061443105そうだねx4
    1675002812288.jpg-(824507 B)
824507 B
これがなかったのが残念
まあ出しても魚住誰ってなるし
166無念Nameとしあき23/01/29(日)23:33:51No.1061443225+
>単行本に載ってるオマケのマンガがすごいすき
この辺もチマチマ拾ってたのが映画は良かったな
167無念Nameとしあき23/01/29(日)23:34:22No.1061443379+
>20年も経てば絵が変わるのは当たり前だ
>原作だって最初と最後で絵が全然違う
スラムダンクとバガボンドやリアルでさえだいぶ絵違うもんな
そりゃ違うだろとしか言いようがないわ
168無念Nameとしあき23/01/29(日)23:34:43No.1061443490そうだねx3
作者よりいいものが作れるってのはなかなか思い上がってるな…
169無念Nameとしあき23/01/29(日)23:35:09No.1061443637+
>最初の方は面白いんだけど今はもうイノタケ自身バガボンド描くの飽きてるでしょ
時間かけすぎたわな
休載時点でもう17年て
170無念Nameとしあき23/01/29(日)23:36:16No.1061444035+
>>桜木主役で原作そのままにしてたらもっと売れてたと思うのは原作ファンだからなのだろうか
>海南とか魚住とか出てて初見お断りの内容でファンだけで盛り上がる作りだったら少なくとも俺は観なかったし原作集めることもなかったわ
>古い作品てハードル高いんだよ初見には
としあきみたいな人多いから今原作漫画めっちゃ売れてるらしいね
171無念Nameとしあき23/01/29(日)23:36:16No.1061444040そうだねx2
>桜木主役で原作そのままにしてたらもっと売れてたと思うのは原作ファンだからなのだろうか
花道は積み重ねがあってこその物語であって一本の映画にするのは不可能だ
172無念Nameとしあき23/01/29(日)23:36:20No.1061444053そうだねx2
そもそもこの映画が初見お断りだと思うんだけど
173無念Nameとしあき23/01/29(日)23:36:41No.1061444172+
>最初の方は面白いんだけど今はもうイノタケ自身バガボンド描くの飽きてるでしょ
俺もそう思ってたけど
今回のスラムダンク見て描くのに飽きたりするタイプじゃないのかなと感じた
174無念Nameとしあき23/01/29(日)23:36:42No.1061444182+
>単行本に載ってるオマケのマンガがすごいすき
赤木の親父か…
175無念Nameとしあき23/01/29(日)23:37:20No.1061444399そうだねx2
桜木でやっても同じだけ行ったかもしれないし酷い事になったかもしれない
その手の話は結果が出た後に言っても何の意味もない
176無念Nameとしあき23/01/29(日)23:37:46No.1061444544そうだねx4
>そもそもこの映画が初見お断りだと思うんだけど
そうならないように作ってある
だからTHE FIRSTってタイトルにしたと語ってるし
177無念Nameとしあき23/01/29(日)23:37:51No.1061444578+
>No.1061425326
最後に柳生で一人前の大人になった城太郎と武蔵を再会させたのはファインプレイだよ
178無念Nameとしあき23/01/29(日)23:37:59No.1061444619+
>そもそもこの映画が初見お断りだと思うんだけど
宮城主役で初情報となる回想が主軸だから初見向けだよ?the First自体がそういう意味が込められてると聞いたが?
179無念Nameとしあき23/01/29(日)23:38:01No.1061444633そうだねx3
>そもそもこの映画が初見お断りだと思うんだけど
上に初見のとしあきいるじゃん
180無念Nameとしあき23/01/29(日)23:38:11No.1061444694+
>>最初の方は面白いんだけど今はもうイノタケ自身バガボンド描くの飽きてるでしょ
>時間かけすぎたわな
>休載時点でもう17年て
完璧を目指してぐるぐる回って腐らせるパターンになりそうだ
181無念Nameとしあき23/01/29(日)23:38:24No.1061444776+
>バスタード!を完結させろハギー!
もう漫画はいいからアニメの方で終盤オリジナル展開にして決着付けた方がいい気がする
182無念Nameとしあき23/01/29(日)23:38:29No.1061444810+
>そもそもこの映画が初見お断りだと思うんだけど
バスケ好きなら初見でもどうにかなる内容ではあるぞ
183無念Nameとしあき23/01/29(日)23:38:33No.1061444838+
初見に向けた際に唐突に新しい過去話が出ても困らない宮城が色々適任だったんかな
184無念Nameとしあき23/01/29(日)23:39:28No.1061445163+
バガボンドは映画公開前のインタビューで描きたいけど描けないって言ってる
185無念Nameとしあき23/01/29(日)23:39:43No.1061445247そうだねx4
>そもそもこの映画が初見お断りだと思うんだけど
初見お断り映画がこんなに大ヒットするわけないだろ
少しは頭を使え
186無念Nameとしあき23/01/29(日)23:39:44No.1061445252+
>そもそもこの映画が初見お断りだと思うんだけど
全く楽しめない訳ではないけど上でも言われてるように話が分からんというのはある
試合をやってるということとと宮城始め登場人物に色々過去があるんだなというのは最低限伝わる作りにはなってるとは思う
187無念Nameとしあき23/01/29(日)23:39:59No.1061445334+
>バガボンドは映画公開前のインタビューで描きたいけど描けないって言ってる
リ、リアルは…何か言及しとらんのか…
188無念Nameとしあき23/01/29(日)23:40:15No.1061445415+
宮城が入院した原因が喧嘩からバイク事故だったことに変更されてて酷い
それじゃあ一人だけ喧嘩して入院しちゃった三井くんが雑魚みたいじゃん!
189無念Nameとしあき23/01/29(日)23:40:34No.1061445530+
イノタケ自身は漫画家じゃなくて芸術家気取りになってるしな
190無念Nameとしあき23/01/29(日)23:40:50No.1061445611そうだねx3
2時間の尺の中で詰め込むにしてはよくできてる映画だったとは思う
191無念Nameとしあき23/01/29(日)23:40:51No.1061445615そうだねx1
>初見に向けた際に唐突に新しい過去話が出ても困らない宮城が色々適任だったんかな
リョータの掘り下げが少なかった事がイノタケ的に心残りだったのがモチベの一つでもある
さらにリョータはポイントガードとしてコート内で冷静に各人を観察して考えてパスを出したりするので試合展開を描くのに持ってこい
192無念Nameとしあき23/01/29(日)23:41:09No.1061445718+
>イノタケ自身は漫画家じゃなくて芸術家気取りになってるしな
ウゼーなお前
193無念Nameとしあき23/01/29(日)23:41:50No.1061445955そうだねx4
そりゃバガボンドは自分で詰む状況にしちゃったから描けないよな
でもリアルは描けや
194無念Nameとしあき23/01/29(日)23:41:58No.1061446004+
>リ、リアルは…何か言及しとらんのか…
リアルは今もちょくちょく描いてるだろ
195無念Nameとしあき23/01/29(日)23:42:30No.1061446202+
桜木主役だとまず不良時代からバスケやり始めてのめり込んでいきましたとか表現しにくいから仕方ないんかな
196無念Nameとしあき23/01/29(日)23:42:35No.1061446223そうだねx1
トップガンとかも前作知らなくても楽しめるしこういう大ヒット映画って事前知識無い初見でも問題なく楽しめるんよ
197無念Nameとしあき23/01/29(日)23:42:50No.1061446316+
漫画家としての才能だけじゃなくてアニメ映像の監督の才能まであるとは
東映からもう一作作ってくださいってオファー来るのでは?
198無念Nameとしあき23/01/29(日)23:42:50No.1061446321そうだねx2
>宮城が入院した原因が喧嘩からバイク事故だったことに変更されてて酷い
>それじゃあ一人だけ喧嘩して入院しちゃった三井くんが雑魚みたいじゃん!
そもそもリンチで病院送りとかしてたらバスケ部復帰どころか退学だよミッチー
199無念Nameとしあき23/01/29(日)23:42:59No.1061446378そうだねx3
>イノタケ自身は漫画家じゃなくて芸術家気取りになってるしな
こんだけのものがアウトプットできるなら芸術家気取りではないだろ
200無念Nameとしあき23/01/29(日)23:43:01No.1061446387+
>イノタケ自身は漫画家じゃなくて芸術家気取りになってるしな
まぁそれでまたこんだけ大ヒット出せたら文句付けようもないな…
202無念Nameとしあき23/01/29(日)23:43:22No.1061446508そうだねx1
>イノタケ自身は漫画家じゃなくて芸術家気取りになってるしな
いつまでやってんだ?
大人になれよ
203無念Nameとしあき23/01/29(日)23:43:25No.1061446526+
>2時間の尺の中で詰め込むにしてはよくできてる映画だったとは思う
最終話のエピソードだから2時間にするのは最初から無理があるんよな
初見の人が置き去りになるのは仕方ないところも結構あるが
一本の映画として破綻しないギリギリのレベルにまとめたとは思う
204無念Nameとしあき23/01/29(日)23:43:36No.1061446591そうだねx2
公開前に爆死するって叩いてたやつらってどこ行ったんだ?
205無念Nameとしあき23/01/29(日)23:43:44No.1061446629そうだねx4
映画だけじゃわからなかったところは原作読んでそういうことだったのか!ってわかったしぶっちゃけアニメの声優に固執して映画観てない奴より今は俺の方が絶対スラムダンクのファンだわ
206無念Nameとしあき23/01/29(日)23:43:48No.1061446655そうだねx3
>漫画家としての才能だけじゃなくてアニメ映像の監督の才能まであるとは
>東映からもう一作作ってくださいってオファー来るのでは?
ただお金で動く人ではないからな
207無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:00No.1061446732+
むかーしやってた手書きアニメのCMもすごい良かったよね
あれもイノタケ監修でしょ?確か
208無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:03No.1061446751そうだねx1
ヤンキーの喧嘩で病院送りとかもう今の時代シャレにならんからな
あの頃はそういうヤンキーブームのノリでスナック感覚に描かれてたけど
209無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:11No.1061446808+
>リアルは今もちょくちょく描いてるだろ
ちょくちょくは描いてないな
そもそも途中で4年ぐらい休載してたし
210無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:15No.1061446830+
>バガボンドは映画公開前のインタビューで描きたいけど描けないって言ってる
画集かなにかの最終回で清書でおしまいで良いと思うよ
あそこから小次郎を上手く剣術指南役にするって不可能だと思うし
211無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:22No.1061446866+
今日見に行った
確かに原作だと宮城ってあんまり過去エピソードがなかったなと思った
212無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:24No.1061446872+
今年でバガボンド8年休載
スラムダンク劇場版制作に7年掛けていたためついに始動か?
213無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:39No.1061446967+
>それじゃあ一人だけ喧嘩して入院しちゃった三井くんが雑魚みたいじゃん!
実際喧嘩強くないし…
映画だと歯が無事っぽいから結果オーライだ
214無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:40No.1061446977+
>公開前に爆死するって叩いてたやつらってどこ行ったんだ?
掌返ししたものもいれば他のコンテンツ叩きに移動した者もいる
215無念Nameとしあき23/01/29(日)23:44:44No.1061446999+
>公開前に爆死するって叩いてたやつらってどこ行ったんだ?
今ここにいてまだしつこくケチつけてるじゃん
216無念Nameとしあき23/01/29(日)23:45:11No.1061447154+
もしまた作るとしたら現状だと山王戦より盛り上がる試合が無いから続編みたいになりそう
217無念Nameとしあき23/01/29(日)23:45:17No.1061447203+
100億映画を作った男になってしまった
218無念Nameとしあき23/01/29(日)23:45:26No.1061447269そうだねx2
>映画だけじゃわからなかったところは原作読んでそういうことだったのか!ってわかったしぶっちゃけアニメの声優に固執して映画観てない奴より今は俺の方が絶対スラムダンクのファンだわ
それは個人の自由だからどうでもいいんだが
どっちが良い悪いとか対立煽りする奴が糞
219無念Nameとしあき23/01/29(日)23:45:30No.1061447287そうだねx2
>公開前に爆死するって叩いてたやつらってどこ行ったんだ?
元気にチェンソーマンとかヒロアカとか叩いてると思うよ
220無念Nameとしあき23/01/29(日)23:45:40No.1061447354+
映画で気になったのはせめて花道の背中の怪我についてその後言及無いまま終わった(よね確か?)けど
原作見てるからこっちは知ってるけど映画で見た人は気にならんのかな
221無念Nameとしあき23/01/29(日)23:45:52No.1061447423+
>100億映画を作った男になってしまった
100億超えたの?
222無念Nameとしあき23/01/29(日)23:45:57No.1061447452+
>むかーしやってた手書きアニメのCMもすごい良かったよね
>あれもイノタケ監修でしょ?確か
アレはアニメーターが描いたものだけど良かったな
試合シーンの描き方とかアレを思い出した
223無念Nameとしあき23/01/29(日)23:46:23No.1061447632そうだねx2
原作は部活漫画を徹底してるからそもそも部員のプライベートがほぼ描かれない
流川とか最初から最後まで謎の男だし
桜木ですら親父のエピソードの断片が垣間見れるくらい
224無念Nameとしあき23/01/29(日)23:46:23No.1061447634そうだねx1
>映画で気になったのはせめて花道の背中の怪我についてその後言及無いまま終わった(よね確か?)けど
>原作見てるからこっちは知ってるけど映画で見た人は気にならんのかな
気になったなら原作読めばいいという導線
225無念Nameとしあき23/01/29(日)23:46:38No.1061447731そうだねx1
    1675003598004.jpg-(36986 B)
36986 B
>ヤンキーの喧嘩で病院送りとかもう今の時代シャレにならんからな
>あの頃はそういうヤンキーブームのノリでスナック感覚に描かれてたけど
赤木が同級生を投げ飛ばしたのもしゃれにならんな今だと
226無念Nameとしあき23/01/29(日)23:46:43No.1061447765そうだねx3
>>映画だけじゃわからなかったところは原作読んでそういうことだったのか!ってわかったしぶっちゃけアニメの声優に固執して映画観てない奴より今は俺の方が絶対スラムダンクのファンだわ
>それは個人の自由だからどうでもいいんだが
>どっちが良い悪いとか対立煽りする奴が糞
対立煽りもクソもなくてスラムダンク叩くヤツは単にファンでもなんでも無いだろう
227無念Nameとしあき23/01/29(日)23:46:49No.1061447789+
漫画以上に桜木の身体能力の高さがわかりやすかったファースト
228無念Nameとしあき23/01/29(日)23:46:54No.1061447819+
>>それじゃあ一人だけ喧嘩して入院しちゃった三井くんが雑魚みたいじゃん!
>実際喧嘩強くないし…
>映画だと歯が無事っぽいから結果オーライだ
喧嘩のシーンでちゃんと歯やられてるんよ
229無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:00No.1061447865そうだねx2
>100億超えたの?
今94億
ペース的には超えるのはほぼ確実に
230無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:05No.1061447896+
>映画で気になったのはせめて花道の背中の怪我についてその後言及無いまま終わった(よね確か?)けど
>原作見てるからこっちは知ってるけど映画で見た人は気にならんのかな
そこは原作買わせる為によく使われる手だろ
231無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:05No.1061447900そうだねx1
>今年でバガボンド8年休載
>スラムダンク劇場版制作に7年掛けていたためついに始動か?
思い付かないから描けないのなら暇でも描けないだろ
突然描き出すかもしれないし一生描かないかもしれない
232無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:06No.1061447905+
>むかーしやってた手書きアニメのCMもすごい良かったよね
>あれもイノタケ監修でしょ?確か
個人的にはあの延長で作ってくれたら最高だった
今回の映画も始まる辺りの鉛筆描きっぽいところが一番テンション上がったわ
233無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:19No.1061447989+
>>ヤンキーの喧嘩で病院送りとかもう今の時代シャレにならんからな
>>あの頃はそういうヤンキーブームのノリでスナック感覚に描かれてたけど
>赤木が同級生を投げ飛ばしたのもしゃれにならんな今だと
だから嫌な先輩の回想に置き換わりました
234無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:36No.1061448091+
宮城速攻アメリカ行ったくさいよなラスト見ると
235無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:41No.1061448124+
>原作見てるからこっちは知ってるけど映画で見た人は気にならんのかな
え?どうなったん?と言ってる人は居た
236無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:43No.1061448138そうだねx1
つーか叩いてた連中は恥ずかしいのと叩けなくなったのでこのスレに来ない
けどそいつらを笑いたい奴が蒸し返してスレの空気を悪くしてるのはお前らも似たような存在になってるぞ
237無念Nameとしあき23/01/29(日)23:47:48No.1061448168+
>漫画以上に桜木の身体能力の高さがわかりやすかったファースト
原作を忠実に再現すると瞬間移動レベルだった
238無念Nameとしあき23/01/29(日)23:48:07No.1061448282+
>漫画以上に桜木の身体能力の高さがわかりやすかったファースト
あれ…まだいる…とかトーテムポール相手に真正面からリバウンドもぎ取るシーンとか映像化すると中々イカれてる
239無念Nameとしあき23/01/29(日)23:48:17No.1061448351そうだねx2
>つーか叩いてた連中は恥ずかしいのと叩けなくなったのでこのスレに来ない
>けどそいつらを笑いたい奴が蒸し返してスレの空気を悪くしてるのはお前らも似たような存在になってるぞ
お前もいい加減しつこいな
240無念Nameとしあき23/01/29(日)23:48:36No.1061448469+
リョータに哀しき過去…って馬鹿にしてたやつもいたよな
241無念Nameとしあき23/01/29(日)23:48:36No.1061448473そうだねx3
>宮城速攻アメリカ行ったくさいよなラスト見ると
あれ大学でしょ
242無念Nameとしあき23/01/29(日)23:48:38No.1061448481+
>個人的にはあの延長で作ってくれたら最高だった
手描きじゃ不可能だよ
243無念Nameとしあき23/01/29(日)23:49:20No.1061448753そうだねx1
>宮城速攻アメリカ行ったくさいよなラスト見ると
何一つ時系列示されてないのに何故確信してるのか分からん
244無念Nameとしあき23/01/29(日)23:49:33No.1061448850そうだねx4
あんま話題にならないけど10-FEETの曲めっちゃ良かった
245無念Nameとしあき23/01/29(日)23:49:59No.1061448998+
>手描きじゃ不可能だよ
まあCMの秒数だから出来るんだろうなとは思った
246無念Nameとしあき23/01/29(日)23:50:03No.1061449025+
イノタケがアニメのバスケに要求する水準が視覚化されてあんなの見せられたら
そりゃTVリブートとか仮に話が来ても絶対頷かないだろうなって
247無念Nameとしあき23/01/29(日)23:50:04No.1061449033+
>宮城速攻アメリカ行ったくさいよなラスト見ると
アレはアメリカの高校(プレップスクール)らしい
作者がやってるスラムダンク奨学金の宣伝という説もあったり
248無念Nameとしあき23/01/29(日)23:50:10No.1061449076+
女子高生が回想シーン泣きながら観てたよ
249無念Nameとしあき23/01/29(日)23:50:12No.1061449079+
安西先生「壊れかけでもすげえや桜木君(フルフル」
250無念Nameとしあき23/01/29(日)23:50:26No.1061449174+
毎回「叩いてた奴の事を叩くなー」って庇う変なのが来るな
別にそれでスレが埋まるわけでもなく普通にスラダンの話もしてるからスルーすりゃいいのに
251無念Nameとしあき23/01/29(日)23:50:55No.1061449368そうだねx1
冷静に見ると安西先生ヤバイ人だよな
252無念Nameとしあき23/01/29(日)23:50:56No.1061449374+
>あんま話題にならないけど10-FEETの曲めっちゃ良かった
主題歌聴きに行ったようなもんだったが作中でも使われてて嬉しかった
これを機に他の曲も聞いてくれや
253無念Nameとしあき23/01/29(日)23:51:11No.1061449468+
>あんま話題にならないけど10-FEETの曲めっちゃ良かった
Swish da 着床
254無念Nameとしあき23/01/29(日)23:51:40No.1061449624そうだねx1
>お前もいい加減しつこいな
唐突に叩いてた奴らどこ行ったと言い出す奴に言えよ
しつこいのどっちだよ
255無念Nameとしあき23/01/29(日)23:52:09No.1061449804そうだねx1
>冷静に見ると安西先生ヤバイ人だよな
それは昔から割と言われてた気がする
256無念Nameとしあき23/01/29(日)23:52:16No.1061449851そうだねx1
>>あんま話題にならないけど10-FEETの曲めっちゃ良かった
>Swish da 着床
こらっ
257無念Nameとしあき23/01/29(日)23:52:45No.1061450027+
OPの線画は流石に作者じゃなく別人か?
258無念Nameとしあき23/01/29(日)23:53:14No.1061450226+
バースデイと10feetは作者の趣味?
259無念Nameとしあき23/01/29(日)23:53:34No.1061450346+
>>お前もいい加減しつこいな
>唐突に叩いてた奴らどこ行ったと言い出す奴に言えよ
>しつこいのどっちだよ
こうなるとお前の自演にしか見えん
260無念Nameとしあき23/01/29(日)23:53:35No.1061450355+
現実のバスケのスピード感と漫画ならではの瞬間を切り抜く美学が両立されてるのは凄いと思う
261無念Nameとしあき23/01/29(日)23:53:39No.1061450374そうだねx1
>OPの線画は流石に作者じゃなく別人か?
あれこそ本人が描くでしょ
262無念Nameとしあき23/01/29(日)23:54:08No.1061450572+
>バースデイと10feetは作者の趣味?
バースデイはイノタケがファンらしい
263無念Nameとしあき23/01/29(日)23:54:12No.1061450596そうだねx3
>毎回「叩いてた奴の事を叩くなー」って庇う変なのが来るな
>別にそれでスレが埋まるわけでもなく普通にスラダンの話もしてるからスルーすりゃいいのに
普通に話したいのに毎回来るのはうんざりするからいい加減他所でやってくれとは思う
こっちはここに居ない奴らの話じゃなくて良い点でも不満点でも映画の感想を話したいんだ
264無念Nameとしあき23/01/29(日)23:54:54No.1061450840+
>OPの線画は流石に作者じゃなく別人か?
むしろあそことラスト付近と回想のコンテくらいだろう作者がやってるのは
265無念Nameとしあき23/01/29(日)23:55:18No.1061450981そうだねx1
叩いてた連中がまだ言い訳してんのか?
大人になれよ…としあき…!!
266無念Nameとしあき23/01/29(日)23:55:19No.1061450988+
>OPの線画は流石に作者じゃなく別人か?
CGも手描きパートも全部アニメーターがそれぞれが作業してる
それを全部イノタケが赤入れて直させてる
267無念Nameとしあき23/01/29(日)23:55:34No.1061451073+
あそこまで原作者の絵まんまが見られるアニメ映画ははじめてだわ
本人が作画監督もやってるからそりゃそうなんだろうけど
268無念Nameとしあき23/01/29(日)23:55:37No.1061451097+
たぶん何度も言われただろうけど本当にゾーンプレスのウザさが凄い映画だった
269無念Nameとしあき23/01/29(日)23:55:40No.1061451112+
>>毎回「叩いてた奴の事を叩くなー」って庇う変なのが来るな
>>別にそれでスレが埋まるわけでもなく普通にスラダンの話もしてるからスルーすりゃいいのに
>普通に話したいのに毎回来るのはうんざりするからいい加減他所でやってくれとは思う
>こっちはここに居ない奴らの話じゃなくて良い点でも不満点でも映画の感想を話したいんだ
不満点は別に要らないかな
270無念Nameとしあき23/01/29(日)23:56:00No.1061451242そうだねx4
木村昴がびっくりするぐらい下手糞だった
なんだあれは
271無念Nameとしあき23/01/29(日)23:56:17No.1061451331+
漫画家としても映画監督としても成功したのは大友克洋と井上雄彦だけ
272無念Nameとしあき23/01/29(日)23:56:40No.1061451477+
>たぶん何度も言われただろうけど本当にゾーンプレスのウザさが凄い映画だった
深津と沢北二枚相手って普通に考えて無理や…
273無念Nameとしあき23/01/29(日)23:57:02No.1061451601+
>漫画家としても映画監督としても成功したのは大友克洋と井上雄彦だけ
つ宮崎駿
274無念Nameとしあき23/01/29(日)23:57:14No.1061451672+
>たぶん何度も言われただろうけど本当にゾーンプレスのウザさが凄い映画だった
漫画読んでるのに焦燥感ヤバかった
275無念Nameとしあき23/01/29(日)23:57:21No.1061451703+
>たぶん何度も言われただろうけど本当にゾーンプレスのウザさが凄い映画だった
原作でアレを抜いてたリョータがチート呼ばわりされたのはわかる
276無念Nameとしあき23/01/29(日)23:57:37No.1061451805+
>木村昴がびっくりするぐらい下手糞だった
>なんだあれは
全くそう思わなかったな
具体的にはどう下手だったんだ?
277無念Nameとしあき23/01/29(日)23:57:41No.1061451834そうだねx1
>木村昴がびっくりするぐらい下手糞だった
>なんだあれは
そういう声質と演技のオーダーなんだあきらめろ
というか思ったより喋らんからなんかもうどうでもいい
278無念Nameとしあき23/01/29(日)23:57:42No.1061451838+
叩いてた奴叩くなさんは中立のフリしてケチつけたいだけだと思うよ
279無念Nameとしあき23/01/29(日)23:58:38No.1061452153+
映画で沢北かなり好きになったわ
280無念Nameとしあき23/01/29(日)23:58:38No.1061452156+
漫画と映画は違うメディアだけど
小説なんかと比べればずっと近いから
漫画の天才が本気で自作を映画化してそれなりのものができるのは特に驚くことじゃないんだよな
脚本も映画用に作者自ら再構築してるわけだし
281無念Nameとしあき23/01/29(日)23:58:49No.1061452228そうだねx4
木村昴良かったけどな
全然ジャイアンっぽさ無くて自然に桜木花道だと思えた
282無念Nameとしあき23/01/29(日)23:58:59No.1061452288そうだねx1
序盤で丸ゴリがムキっとしたシーンで筋肉スゲーなと思った
プロレスラーかあいつ
283無念Nameとしあき23/01/29(日)23:59:57No.1061452610+
>というか思ったより喋らんからなんかもうどうでもいい
つうか主人公じゃないしな今回の映画じゃ
284無念Nameとしあき23/01/30(月)00:00:09No.1061452703+
漫画そのものがまず絵コンテみたいなもんだしな
285無念Nameとしあき23/01/30(月)00:00:23No.1061452806+
>漫画の天才が本気で自作を映画化してそれなりのものができるのは特に驚くことじゃないんだよな
>脚本も映画用に作者自ら再構築してるわけだし
漫画の人がアニメに来てそれができなくてスケジュールが狂ったって前になかったっけ?
アニメの人が愚痴っぽい感じで暴露してたような
286無念Nameとしあき23/01/30(月)00:00:39No.1061452906+
丸ゴリみたいなフィジカル強くてゴール下でも戦えてシュート力もあるオールラウンダーなのが今や普通と聞いた
287無念Nameとしあき23/01/30(月)00:01:13No.1061453103+
>>木村昴がびっくりするぐらい下手糞だった
>>なんだあれは
>全くそう思わなかったな
>具体的にはどう下手だったんだ?
滑舌悪いし抑揚がなかった
はっきり言って演技ができてなかった
288無念Nameとしあき23/01/30(月)00:01:54No.1061453341そうだねx10
>>>木村昴がびっくりするぐらい下手糞だった
>>>なんだあれは
>>全くそう思わなかったな
>>具体的にはどう下手だったんだ?
>滑舌悪いし抑揚がなかった
>はっきり言って演技ができてなかった
多分違うスラムダンク観たんだな
289無念Nameとしあき23/01/30(月)00:01:54No.1061453349+
>漫画の人がアニメに来てそれができなくてスケジュールが狂ったって前になかったっけ?
>アニメの人が愚痴っぽい感じで暴露してたような
スタッフをどう上手く使うかというのは
漫画執筆でアシスタントを使う事とは違う次元の作業だからな
290無念Nameとしあき23/01/30(月)00:02:04No.1061453402そうだねx3
>>>木村昴がびっくりするぐらい下手糞だった
>>>なんだあれは
>>全くそう思わなかったな
>>具体的にはどう下手だったんだ?
>滑舌悪いし抑揚がなかった
>はっきり言って演技ができてなかった
演技するまでも無く桜木花道だったよ
291無念Nameとしあき23/01/30(月)00:02:15No.1061453460+
前にあったのは漫画の内容をアニメ1話の時間内に収めることができなくて
アニメだけだとストーリーが理解できない展開になったとか
292無念Nameとしあき23/01/30(月)00:02:17No.1061453471そうだねx6
画面の奥で桜木がパスよこせーと両手あげてブンブンしてるの見えてちょっと笑った
293無念Nameとしあき23/01/30(月)00:02:29No.1061453551+
宮城主人公だし桜木今回モブだからいいだろ
294無念Nameとしあき23/01/30(月)00:02:39No.1061453600+
嫁に逃げられたんじゃなかったか?
人徳ないのかもな
295無念Nameとしあき23/01/30(月)00:03:03No.1061453743+
木村昴が演技つけようとするとジャイアンになるから自然体に演じてたアレでいい
296無念Nameとしあき23/01/30(月)00:03:38No.1061453944+
>丸ゴリみたいなフィジカル強くてゴール下でも戦えてシュート力もあるオールラウンダーなのが今や普通と聞いた
PGは三井みたいに3Pバシバシ決めれないとプロでは話にならない
297無念Nameとしあき23/01/30(月)00:03:43No.1061453973+
>宮城主人公だし桜木今回モブだからいいだろ
また妙な事言ってる
298無念Nameとしあき23/01/30(月)00:04:15No.1061454158+
全体的に自然な演技でというオーダーだったはずだしアニメみたいな大袈裟なのがお好みだったのか?ならそういうアニメ見てろとしか
299無念Nameとしあき23/01/30(月)00:04:41No.1061454311+
>嫁に逃げられたんじゃなかったか?
>人徳ないのかもな
良いもん作るならその辺はどうでもいいのだ
300無念Nameとしあき23/01/30(月)00:04:44No.1061454329+
>前にあったのは漫画の内容をアニメ1話の時間内に収めることができなくて
>アニメだけだとストーリーが理解できない展開になったとか
TVアニメと劇場アニメ
さらに作るのにかけた時間全部違うのに比較する意味がねぇ
301無念Nameとしあき23/01/30(月)00:05:10No.1061454466+
多分公開前に「うおおお!テンサイサクラギ!」とかいうスレ立ててたような奴だよそいつ
302無念Nameとしあき23/01/30(月)00:06:18No.1061454797+
>前にあったのは漫画の内容をアニメ1話の時間内に収めることができなくて
>アニメだけだとストーリーが理解できない展開になったとか
なんの話?
303無念Nameとしあき23/01/30(月)00:06:35No.1061454889+
>演技するまでも無く桜木花道だったよ
桜木以外はあってたから余計にひどかったよ
304無念Nameとしあき23/01/30(月)00:07:06No.1061455024+
スラムダンク知識ほぼゼロでも映画楽しめるだろうか
305無念Nameとしあき23/01/30(月)00:07:40No.1061455212+
>木村昴が演技つけようとするとジャイアンになるから自然体に演じてたアレでいい
他にもっと合ってる声優が居ると言われても反論する気はないが
木村昴を使うならああいう使い方がベストかなと思った
306無念Nameとしあき23/01/30(月)00:07:56No.1061455292+
>スラムダンク知識ほぼゼロでも映画楽しめるだろうか
料金分は十分楽しめる
バスケシーンだけでも見る価値はあると思う
307無念Nameとしあき23/01/30(月)00:08:15No.1061455396+
センシュセイメイってなんすか…?ってシーンを抑揚がないとか思ってるんだろどうせ
308無念Nameとしあき23/01/30(月)00:08:41No.1061455535+
>スラムダンク知識ほぼゼロでも映画楽しめるだろうか
かなり詰め込みなので細かい話は全然分からんと思うけど
とりあえずバスケの試合頑張ってるのが分かれば一応観れるので多分大丈夫
309無念Nameとしあき23/01/30(月)00:08:44No.1061455548+
三井ってスタミナ無いのに練習後の流川とタイマンで勝ってるし
3Pも入るしドラマ性もある
下手すると作者に愛されるとか言われそう
310無念Nameとしあき23/01/30(月)00:08:51No.1061455583+
>>前にあったのは漫画の内容をアニメ1話の時間内に収めることができなくて
>>アニメだけだとストーリーが理解できない展開になったとか
>なんの話?
井上先生の話じゃないよ
漫画家がアニメ業界で自分の作品の仕事しても必ずしも上手くはいかないって話
311無念Nameとしあき23/01/30(月)00:09:31No.1061455780そうだねx2
>スラムダンク知識ほぼゼロでも映画楽しめるだろうか
ゼロの人が楽しめない映画がこんなにヒットすると思うか?
つまり観に行って問題無い
312無念Nameとしあき23/01/30(月)00:09:42No.1061455834+
旧作の桜木より好きだったな
313無念Nameとしあき23/01/30(月)00:09:49No.1061455877+
>スラムダンク知識ほぼゼロでも映画楽しめるだろうか
楽しめるみたいよ
むしろ原作知らない方が「アレが無いコレが違う」ってノイズ無くて素直に楽しめるっぽい
314無念Nameとしあき23/01/30(月)00:10:13No.1061456016そうだねx4
映画としては桜木はモブなんだけど
試合の主役は桜木だから
この映画単体で見ると最後急に宮城がスポットライトからはずれるのが違和感あるよね
315無念Nameとしあき23/01/30(月)00:11:06No.1061456311+
>三井ってスタミナ無いのに練習後の流川とタイマンで勝ってるし
>3Pも入るしドラマ性もある
>下手すると作者に愛されるとか言われそう
原作でも特に掘り下げされてるし今回もリョータとの絡みでクローズアップされるしで原作映画通して一番おいしい役回り
316無念Nameとしあき23/01/30(月)00:11:12No.1061456345+
>スラムダンク知識ほぼゼロでも映画楽しめるだろうか
特に宮城以外の回想シーンで意味不明という箇所が多数出てくるとは思うが
色々あったんやなで済ませればOK
317無念Nameとしあき23/01/30(月)00:11:54No.1061456585そうだねx3
>映画としては桜木はモブなんだけど
>試合の主役は桜木だから
>この映画単体で見ると最後急に宮城がスポットライトからはずれるのが違和感あるよね
無いっス
あの段階まで行くともう湘北というチームそのもの勝敗に関心が向くので
318無念Nameとしあき23/01/30(月)00:13:04No.1061456957そうだねx2
うしおととらみたいなもんだよ
原作知ってると不満しかないが知らないと楽しめる
319無念Nameとしあき23/01/30(月)00:13:11No.1061457006+
>下手すると作者に愛されるとか言われそう
神奈川No. 1なのもそうだがそこからブランク経てこれだからまあ愛されてると言われたらそうかも
320無念Nameとしあき23/01/30(月)00:13:24No.1061457088+
>不満点でも映画の感想を話したいんだ
本音が漏れてるね
321無念Nameとしあき23/01/30(月)00:13:46No.1061457207+
ダブドリかましたり花道がバスケ始めて間もない素人なのはわかるしそれなのに一生懸命なのもわかるし宮城が信頼してるのもわかるしあの作りで花道をモブ扱いは無いわ
322無念Nameとしあき23/01/30(月)00:13:57No.1061457261そうだねx3
>うしおととらみたいなもんだよ
>原作知ってると不満しかないが知らないと楽しめる
不満しかない…?
なんかおかしな事言ってんな
323無念Nameとしあき23/01/30(月)00:13:58No.1061457267そうだねx1
赤木 キャプテン バスケバカ
流川 エース バスケバカ
三井 元不良 中学MVP バスケバカ
桜木 元不良 素人 バスケバカ
宮城 主人公 バスケバカ

これだけ知ってりゃ十分だと思う
324無念Nameとしあき23/01/30(月)00:14:28No.1061457458+
この映画楽しむのに前提知識を知ってる知らないで一長一短ある映画だと思う
325無念Nameとしあき23/01/30(月)00:14:45No.1061457551+
>ダブドリかましたり花道がバスケ始めて間もない素人なのはわかるしそれなのに一生懸命なのもわかるし宮城が信頼してるのもわかるしあの作りで花道をモブ扱いは無いわ
桜木モブだーさんも叩いてた人の一部だと思う
326無念Nameとしあき23/01/30(月)00:15:11No.1061457693そうだねx4
良いとこも悪いとこあったねの話で良いと思うんだけど
アンチ多かったからか徹底して封殺する空気になってしまったのはちょっと悲しい
327無念Nameとしあき23/01/30(月)00:16:35No.1061458192+
普通の映画ならお母さんの前でゾーンプレス抜くシーンで試合終わらせてるだろうな
でもスラムダンクの映画化なんで名シーンもやりますよって感じ
328無念Nameとしあき23/01/30(月)00:17:03No.1061458339+
客席に魚住いたよな
329無念Nameとしあき23/01/30(月)00:17:10No.1061458394そうだねx5
宮城の過去が邪魔だった
330無念Nameとしあき23/01/30(月)00:17:36No.1061458545+
>客席に魚住いたよな
海南もいたぞ
331無念Nameとしあき23/01/30(月)00:18:39No.1061458919+
観客の海南は見つけらんなかったな
どこのシーンだろ
332無念Nameとしあき23/01/30(月)00:20:20No.1061459451+
>観客の海南は見つけらんなかったな
>どこのシーンだろ
割と終盤の原作だとここまできたら勝てとか応援してたあたり
333無念Nameとしあき23/01/30(月)00:20:22No.1061459459そうだねx4
>本音が漏れてるね
そりゃあ良い点だけが上がればいいけど全員が全部を絶賛する作品なんて存在しないし
中傷とか全部批判されたら会話も出来んけど好きだけど気になる点とかはあるだろ
本音()ってドヤられてもな
334無念Nameとしあき23/01/30(月)00:20:37No.1061459544そうだねx5
宮城が主役だからって全部宮城が点取らなきゃいけないのかって話になると思うしPGの見せ場は大事な場面で人差し指立てて落ち着いたゲームメイクするとこだと思う 円陣のシメも宮城がやったしな
335無念Nameとしあき23/01/30(月)00:21:40No.1061459923+
>本音()ってドヤられてもな
どっちの本音が出てんだよって思うわ
336無念Nameとしあき23/01/30(月)00:22:29No.1061460226+
>良いとこも悪いとこあったねの話で良いと思うんだけど
>アンチ多かったからか徹底して封殺する空気になってしまったのはちょっと悲しい
叩き一辺倒になってチェンソーマンスレみたいになるより遥かにマシとしか言いようが無い…
337無念Nameとしあき23/01/30(月)00:22:38No.1061460284+
妹ちゃんの兄の顔もうほとんど覚えて無いみたいな発言が心えぐるね
338無念Nameとしあき23/01/30(月)00:22:56No.1061460384+
>観客の海南は見つけらんなかったな
>どこのシーンだろ
花道が倒れそうになるシーンで魚住と海南が驚く 紫と黄色の集団
339無念Nameとしあき23/01/30(月)00:22:58No.1061460397+
>>本音が漏れてるね
>そりゃあ良い点だけが上がればいいけど全員が全部を絶賛する作品なんて存在しないし
>中傷とか全部批判されたら会話も出来んけど好きだけど気になる点とかはあるだろ
>本音()ってドヤられてもな
図星だったんかい
340無念Nameとしあき23/01/30(月)00:23:54No.1061460747そうだねx4
>本音()ってドヤられてもな
多分図星とか言ってくるぞ
この手のタイプって何にも考えてないから
341無念Nameとしあき23/01/30(月)00:24:04No.1061460800そうだねx1
>妹ちゃんの兄の顔もうほとんど覚えて無いみたいな発言が心えぐるね
ずっと写真も飾らず見ないように過ごしていたのが窺えるセリフ
342無念Nameとしあき23/01/30(月)00:24:32No.1061460949そうだねx1
>図星だったんかい
楽しい映画だったから良い点も悪い点も話したいのが本音だよ最初から言ってるだろ
何が図星なんだか
いい加減映画の感想を話せよ
343無念Nameとしあき23/01/30(月)00:25:10No.1061461161そうだねx1
中立っぽいレスしてるけど結局叩きたいだけなのが透けて見えるんよねこういう人って
344無念Nameとしあき23/01/30(月)00:25:23No.1061461226そうだねx1
否定的な意見に病的になり過ぎてるスレですね
たぶん10年後スラムダンク語っても同じ感じになってそう
345無念Nameとしあき23/01/30(月)00:25:32No.1061461278そうだねx1
>>図星だったんかい
>楽しい映画だったから良い点も悪い点も話したいのが本音だよ最初から言ってるだろ
>何が図星なんだか
>いい加減映画の感想を話せよ
お前より話してるよ
346無念Nameとしあき23/01/30(月)00:25:35No.1061461295そうだねx1
>妹ちゃんの兄の顔もうほとんど覚えて無いみたいな発言が心えぐるね
あの妹マジで良い子だよな
妹がいなかったら母親自殺してたんじゃねーかって思うわ
347無念Nameとしあき23/01/30(月)00:26:13No.1061461496+
必死にそうだねまで付けて叩きに誘導しようと頑張ってんね…
348無念Nameとしあき23/01/30(月)00:26:49No.1061461676+
    1675006009502.jpg-(497765 B)
497765 B
1日から新特典あるぞ
349無念Nameとしあき23/01/30(月)00:27:22No.1061461860+
>否定的な意見に病的になり過ぎてるスレですね
>たぶん10年後スラムダンク語っても同じ感じになってそう
そういうことにしたいんだな
350無念Nameとしあき23/01/30(月)00:27:28No.1061461894そうだねx1
もう病気の子じゃねーか
叩きの相手しすぎるとこうなっちゃうのね...
351無念Nameとしあき23/01/30(月)00:27:47No.1061461999+
名前小暮と安と角くらいしか覚えて無いな…
352無念Nameとしあき23/01/30(月)00:28:07No.1061462105そうだねx2
>否定的な意見に病的になり過ぎてるスレですね
>たぶん10年後スラムダンク語っても同じ感じになってそう
二次裏の傾向的に叩きに傾くともう戻らないから神経質になるのも仕方ない
そうやって潰れた作品のスレいっぱい見てきたし
353無念Nameとしあき23/01/30(月)00:28:15No.1061462152+
>中立っぽいレスしてるけど結局叩きたいだけなのが透けて見えるんよねこういう人って
感想たって回想いらないだけしか言っていないしな
岡田斗司夫の漫談を1000回見て出直してこいとしか思わん
354無念Nameとしあき23/01/30(月)00:28:51No.1061462342そうだねx3
岡田斗司夫て...
355無念Nameとしあき23/01/30(月)00:29:09No.1061462452そうだねx2
>岡田斗司夫の漫談を1000回見て出直してこいとしか思わん
釣りにしては臭過ぎるぞ
356無念Nameとしあき23/01/30(月)00:29:15No.1061462497+
否定的意見つってもなんかアフィかどっかで聞き齧った感じであんま具体的でも無いしな
357無念Nameとしあき23/01/30(月)00:29:19No.1061462516+
団地ババアの怒号は鬱ポイントの一つ
358無念Nameとしあき23/01/30(月)00:29:44No.1061462647+
マネージャーとの回想は良い原作補完だったな
359無念Nameとしあき23/01/30(月)00:30:04No.1061462762+
>釣りにしては臭過ぎるぞ
バカには岡田がお似合いって意味だよ
360無念Nameとしあき23/01/30(月)00:30:26No.1061462895+
>団地ババアの怒号は鬱ポイントの一つ
めっちゃ現代的だなって思った
90年代からそういう空気出来つつあったんかな
361無念Nameとしあき23/01/30(月)00:30:51No.1061463030+
不満でほどじゃないけど魚住のシーンカットかよ~まあ陵南戦やってないからね…みたいな納得は出来るけど原作読んでるとカットや改変が残念に思う部分はあった
って言うと否定的意見だ!って怒られるんかな
他のスラダンスレだとこういう話も普通にしてたからこのスレの人がキレる基準が分かんね
362無念Nameとしあき23/01/30(月)00:31:11No.1061463145そうだねx1
>否定的意見つってもなんかアフィかどっかで聞き齧った感じであんま具体的でも無いしな
具体的に語らないとアフィ
具体的に語るとまたお前かしつこいと言う
無敵かな
363無念Nameとしあき23/01/30(月)00:32:24No.1061463536そうだねx3
流石に魚住は仕方ないよ
あれは流石にどうしようもないだろ
364無念Nameとしあき23/01/30(月)00:32:41No.1061463635+
>他のスラダンスレだとこういう話も普通にしてたからこのスレの人がキレる基準が分かんね
別に一部がキレてようと普通に思ったこと書けばええねん
365無念Nameとしあき23/01/30(月)00:32:41No.1061463639そうだねx1
>>否定的意見つってもなんかアフィかどっかで聞き齧った感じであんま具体的でも無いしな
>具体的に語らないとアフィ
>具体的に語るとまたお前かしつこいと言う
>無敵かな
映画の話しろよ
366無念Nameとしあき23/01/30(月)00:32:49No.1061463674+
批判に対する反論なだけじゃん
怒るとか意味が分からんけど
367無念Nameとしあき23/01/30(月)00:33:13No.1061463809そうだねx1
好きです今度は嘘じゃないっすが無かったのは残念だけどそれ以外は満足だったわ
368無念Nameとしあき23/01/30(月)00:34:04No.1061464099+
映画単品で観る際に魚住を出してもこの大男は誰でどうしてこんな事を言うのかを説明しなきゃならんのでな
残念に思うのは確かだがカットされて当然である
369無念Nameとしあき23/01/30(月)00:34:18No.1061464167そうだねx1
>不満でほどじゃないけど魚住のシーンカットかよ~まあ陵南戦やってないからね…みたいな納得は出来るけど原作読んでるとカットや改変が残念に思う部分はあった
>って言うと否定的意見だ!って怒られるんかな
>他のスラダンスレだとこういう話も普通にしてたからこのスレの人がキレる基準が分かんね
レスの仕方でなんとなくそいつのスタンスが見えて反応されてるだけだよ
残念だとかまだ愛のある言い方なら過剰に反応はされないでしょ
370無念Nameとしあき23/01/30(月)00:34:20No.1061464183+
>流石に魚住は仕方ないよ
>あれは流石にどうしようもないだろ
包丁持った大男乱入はちょっとな
警察来るだろ
371無念Nameとしあき23/01/30(月)00:34:37No.1061464275そうだねx2
100パーセント肯定意見しか認めない子は匿名掲示板に向いてないよ
いろいろな意見を言うのが匿名掲示板なんだし
372無念Nameとしあき23/01/30(月)00:34:58No.1061464397+
>>団地ババアの怒号は鬱ポイントの一つ
>めっちゃ現代的だなって思った
>90年代からそういう空気出来つつあったんかな
俺の子供時代ドンピシャだけど団地の友達の家遊びに行ったら何度も友達の母親がうるさい!って言ってきて居心地悪かったの思い出したわ
373無念Nameとしあき23/01/30(月)00:35:21No.1061464510+
魚住のかつらむきはカットされただけでちゃんと出来事としては起きてるっぽい
374無念Nameとしあき23/01/30(月)00:35:22No.1061464516そうだねx4
>100パーセント肯定意見しか認めない子は匿名掲示板に向いてないよ
>いろいろな意見を言うのが匿名掲示板なんだし
こういう極論言い出すのは大体アウトな奴
375無念Nameとしあき23/01/30(月)00:35:22No.1061464523+
>映画単品で観る際に魚住を出してもこの大男は誰でどうしてこんな事を言うのかを説明しなきゃならんのでな
そうなんだよな
いいシーンだけど初見の人は誰このおっさん?ってなるだろうから仕方ない
376無念Nameとしあき23/01/30(月)00:35:41No.1061464654+
>>100パーセント肯定意見しか認めない子は匿名掲示板に向いてないよ
>>いろいろな意見を言うのが匿名掲示板なんだし
>こういう極論言い出すのは大体アウトな奴
どこが極論なんだよ
377無念Nameとしあき23/01/30(月)00:36:09No.1061464795+
ちょっとした批判にガチギレする奴が出るということは
少なくとも一定の層にものすごく刺さる作品だったということだな
378無念Nameとしあき23/01/30(月)00:36:18No.1061464844+
>100パーセント肯定意見しか認めない子は匿名掲示板に向いてないよ
>いろいろな意見を言うのが匿名掲示板なんだし
肯定しか認めないのも意見の一つでしょ
379無念Nameとしあき23/01/30(月)00:36:32No.1061464928そうだねx2
っていうか「両論を~」って言い出すのは大抵否定意見言いたいだけのやつ
380無念Nameとしあき23/01/30(月)00:36:56No.1061465070そうだねx3
母親が湘南に引っ越したのは
沖縄は離れたけど海がある町を無意識に選んだんだろうなーとか思っちゃうな
381無念Nameとしあき23/01/30(月)00:37:18No.1061465175そうだねx1
両論じゃなくて極論じゃねーの
382無念Nameとしあき23/01/30(月)00:37:20No.1061465180+
>ちょっとした批判にガチギレする奴が出るということは
>少なくとも一定の層にものすごく刺さる作品だったということだな
間違いなく名作だからな
383無念Nameとしあき23/01/30(月)00:38:10No.1061465447+
>好きです今度は嘘じゃないっすが無かったのは残念だけどそれ以外は満足だったわ
欲しいっちゃ欲しかったけど序盤の該当シーン入れなきゃいけなくなるからしゃーないかなって…
384無念Nameとしあき23/01/30(月)00:38:11No.1061465454+
実際団地でバスケボールってそんなにうるさい物なのかね
そりゃ壁にボンと叩き付けるのはその部屋の住人は五月蠅いだろうが
385無念Nameとしあき23/01/30(月)00:38:23No.1061465521+
>少なくとも一定の層にものすごく刺さる作品だったということだな
中高年になっても何かに情熱を持てるのはいいことだとは思う
386無念Nameとしあき23/01/30(月)00:38:28No.1061465538+
>ちょっとした批判にガチギレする奴が出るということは
>少なくとも一定の層にものすごく刺さる作品だったということだな
リメイク聖剣3がそんな感じだったな
387無念Nameとしあき23/01/30(月)00:38:58No.1061465728+
原作全く読んだこと無いし世代でもないから
アニメ特集とかの名シーンぐらいでしかほぼ知らなかったけど
ラストの方もう心臓バクバクで劇場明るくなってから目から涙出たぐらい興奮した
388無念Nameとしあき23/01/30(月)00:39:24No.1061465843そうだねx5
好きですっていうのは完全に桜木の物語だからカットは妥当
389無念Nameとしあき23/01/30(月)00:39:27No.1061465860そうだねx1
別に賛の意見しか認めないと言いつつ
自分と合致しない意見に対してコイツは叩いてた奴とか言い出すから拗れてんだろう
390無念Nameとしあき23/01/30(月)00:39:32No.1061465876+
リョータに対する妹ちゃんの「ソーちゃんをもうとっくに追い越してるのに」は中学MVPだった頃の自分の幻影に囚われてた三井とも被る
391無念Nameとしあき23/01/30(月)00:39:59No.1061466022+
肯定も否定も流れるスレにしたい気持ちはわかるけど
肯定だけ話したい人からの否定をスルーする能力も必要なのだ
どうせ否定にしろ肯定にしろアホな事言ってるのは相手にされんのだから
392無念Nameとしあき23/01/30(月)00:40:06No.1061466062そうだねx3
>実際団地でバスケボールってそんなにうるさい物なのかね
>そりゃ壁にボンと叩き付けるのはその部屋の住人は五月蠅いだろうが
壁で囲まれてると反響がな
393無念Nameとしあき23/01/30(月)00:40:52No.1061466311+
>好きですっていうのは完全に桜木の物語だからカットは妥当
あのセリフは原作30巻分の物語詰め込まないと効かないからな
394無念Nameとしあき23/01/30(月)00:42:03No.1061466683+
>原作全く読んだこと無いし世代でもないから
>アニメ特集とかの名シーンぐらいでしかほぼ知らなかったけど
アニメ名シーンで紹介されるのってやっぱり「バスケがしたいです…」のとこ?
395無念Nameとしあき23/01/30(月)00:42:38No.1061466880+
ぴょんってなんで口癖みたいに言ってるんだっけ
あいつのマイブームか何かだったっけ
思い出せない
396無念Nameとしあき23/01/30(月)00:43:13No.1061467048そうだねx3
>ぴょんってなんで口癖みたいに言ってるんだっけ
>あいつのマイブームか何かだったっけ
>思い出せない
単に変な人なだけ
ベシ
397無念Nameとしあき23/01/30(月)00:43:57No.1061467248そうだねx1
書かない漫画家になっちゃったな
398無念Nameとしあき23/01/30(月)00:44:45No.1061467469そうだねx1
>別に賛の意見しか認めないと言いつつ
>自分と合致しない意見に対してコイツは叩いてた奴とか言い出すから拗れてんだろう
もう何ってんだかサッパリ分からんぞ
スルーしろっていうならお前も叩かれようがお構いなく否定意見言ってればいいんじゃねーの
399無念Nameとしあき23/01/30(月)00:45:10No.1061467610+
>ぴょんってなんで口癖みたいに言ってるんだっけ
>あいつのマイブームか何かだったっけ
>思い出せない
後日談だとピョンに飽きてピニョンに変えようとしていたぞ
まぁ趣味だよね多分
400無念Nameとしあき23/01/30(月)00:46:00No.1061467864+
>書かない漫画家になっちゃったな
映画終わったし漫画に戻ってくるでしょ
バガボンドは続きかけるか相変わらず分からんがリアルは描けるようだし
401無念Nameとしあき23/01/30(月)00:46:45No.1061468099+
>っていうか「両論を~」って言い出すのは大抵否定意見言いたいだけのやつ
面白かったって意見は否定されないが否定意見は反論されるからな
両論が云々ってのは否定意見に反論されたくないってだけでしかない
402無念Nameとしあき23/01/30(月)00:48:56No.1061468683+
>めっちゃ現代的だなって思った
>90年代からそういう空気出来つつあったんかな
現代的かな
むしろ90年代とか2000年くらいのイメージ強い
403無念Nameとしあき23/01/30(月)00:49:38No.1061468890+
何でもいいけど映画の話しろよ
404無念Nameとしあき23/01/30(月)00:50:28No.1061469150そうだねx1
読み直したいから電子出してくれ
405無念Nameとしあき23/01/30(月)00:50:37No.1061469201+
2本目作ったらもう完全にアニメ監督だがさすがにこんなの何本も続けられるようなものじゃないし
406無念Nameとしあき23/01/30(月)00:50:39No.1061469223+
イノタケスレだからイノタケの話でいいんだぞ
407無念Nameとしあき23/01/30(月)00:51:03No.1061469326そうだねx4
>何でもいいけど映画の話しろよ
実はここ井上雄彦スレなんだ
408無念Nameとしあき23/01/30(月)00:51:45No.1061469549そうだねx3
イノタケ先生長生きして
409無念Nameとしあき23/01/30(月)00:52:08No.1061469643そうだねx3
そして漫画描いて…
410無念Nameとしあき23/01/30(月)00:52:29No.1061469742+
何でもいいけどイノタケの話しろよ
411無念Nameとしあき23/01/30(月)00:52:41No.1061469803+
花道の背中痛いってのは気のせいだったの?
412無念Nameとしあき23/01/30(月)00:53:11No.1061469952+
電子出してないから映画公開してからコミックスが170万部くらい売れたって
413無念Nameとしあき23/01/30(月)00:53:38No.1061470068+
>花道の背中痛いってのは気のせいだったの?
病院でリハビリしなきゃいけないくらいの大けがだよ
414無念Nameとしあき23/01/30(月)00:54:29No.1061470312+
>>めっちゃ現代的だなって思った
>>90年代からそういう空気出来つつあったんかな
>現代的かな
>むしろ90年代とか2000年くらいのイメージ強い
今や公園で子供が遊ぶなって言われる所か保育所すらクレームつけられる時代だぜ
415無念Nameとしあき23/01/30(月)00:55:07No.1061470520+
>良いとこも悪いとこあったねの話で良いと思うんだけど
>アンチ多かったからか徹底して封殺する空気になってしまったのはちょっと悲しい
わかる
でもあれがなかったら不満点語りですごいことになってそうだとも思う
程よいぐらいがええんやが
416無念Nameとしあき23/01/30(月)00:55:29No.1061470624+
映画見てきたけど、桜木の声だけマジで違和感
誰のセリフが一瞬わからなくなるくらい合ってなかった
そもそもあんまりうまくない
417無念Nameとしあき23/01/30(月)00:55:40No.1061470689+
>そして漫画描いて…
今回の映画でいろんな角度から描きまくって絵が上手くなったらしいから
また漫画に戻ってくれると信じてるよ
418無念Nameとしあき23/01/30(月)00:56:08No.1061470828そうだねx2
    1675007768865.jpg-(335951 B)
335951 B
Twitterでの謎の高宮推しはなんなんだ
419無念Nameとしあき23/01/30(月)00:56:37No.1061470950+
>書かない漫画家になっちゃったな
目とか腰とか内臓とか相当壊れてるだろうし
年取るとみんな描かなくなっていく
早死にも多い
漫画描くのって健康に滅茶苦茶悪いので
420無念Nameとしあき23/01/30(月)00:56:59No.1061471044+
スラダンに興味持った人が電子ないんかー…って言ってるのよく見かけるな
421無念Nameとしあき23/01/30(月)00:57:05No.1061471071+
>>わりとスラダンがスポーツ漫画長期化の先駆けだよ
>>ドカベンとか翼とか長期連載もあったが作中時間は結構過ぎていた
>当時わたるがぴゅんとか何年も同じ試合してたぞ
そんなマイナー漫画挙げられても…
422無念Nameとしあき23/01/30(月)00:57:21No.1061471133+
>Twitterでの謎の高宮推しはなんなんだ
マスコット
423無念Nameとしあき23/01/30(月)00:57:40No.1061471217そうだねx3
映画にこんだけガッツリ関わってたらそりゃ漫画描けんわなと
424無念Nameとしあき23/01/30(月)00:57:52No.1061471271+
>今や公園で子供が遊ぶなって言われる所か保育所すらクレームつけられる時代だぜ
でも現代だと団地のババアが直接怒鳴るってあんまないイメージだ
425無念Nameとしあき23/01/30(月)00:59:00No.1061471546+
旧アニメが昔すぎて声を全く覚えてないから違和感とかなかった
426無念Nameとしあき23/01/30(月)00:59:36No.1061471736+
漫画家がアニメ監督やってクオリティ高い映画ならゴティックメードがあるな
成り立ちとしてはスラダンは同系統だと思う
427無念Nameとしあき23/01/30(月)01:00:51No.1061472072+
映画が大ヒットであらためて優秀であることが証明されてしまった
もう芸術家気取りとか言えない
428無念Nameとしあき23/01/30(月)01:00:55No.1061472090+
>旧アニメが昔すぎて声を全く覚えてないから違和感とかなかった
イメージと合わなすぎて前声優の方がマシって話じゃないの
429無念Nameとしあき23/01/30(月)01:00:55No.1061472091+
>でも現代だと団地のババアが直接怒鳴るってあんまないイメージだ
そういうのは歳でかなり死んだからな
今は外人だらけだ
430無念Nameとしあき23/01/30(月)01:01:28No.1061472244+
原作序盤のナンパな桜木なら草尾さんでも合ってたけど今回の映画の回想でもチラッと出たガチの荒くれ者時代を経た桜木には合わない
431無念Nameとしあき23/01/30(月)01:02:23No.1061472467そうだねx2
>>旧アニメが昔すぎて声を全く覚えてないから違和感とかなかった
>イメージと合わなすぎて前声優の方がマシって話じゃないの
イメージと合わないなんて無かったけどな
誰なら合うんだ
432無念Nameとしあき23/01/30(月)01:03:00No.1061472626そうだねx7
イメージはむしろ映画の方があってた
433無念Nameとしあき23/01/30(月)01:03:29No.1061472751+
>映画にこんだけガッツリ関わってたらそりゃ漫画描けんわなと
作品を発表するまで遊んでるかのように思われるのが作家の辛いとこだな
434無念Nameとしあき23/01/30(月)01:03:34No.1061472772+
ゴリはどっちでも良いな
他は映画の方が個人的に好き
435無念Nameとしあき23/01/30(月)01:03:34No.1061472775そうだねx3
>花道の背中痛いってのは気のせいだったの?
ガチ
436無念Nameとしあき23/01/30(月)01:03:43No.1061472817そうだねx6
    1675008223732.jpg-(210679 B)
210679 B
これ読んだら井上氏がどれだけ本気で映画に向き合ってたかわかった
マジ凄いわこの人
437無念Nameとしあき23/01/30(月)01:03:59No.1061472885そうだねx1
声のイメージ合わないはむしろ旧アニメの方が多かった
仙道はどうしてもダメ
438無念Nameとしあき23/01/30(月)01:05:40No.1061473264そうだねx1
ずっと見てきたからトータルだと旧アニメの方が好きなんだと思うけど
映画は文字通り別作品なので声優の違いもそこまで気にしなかった
そんな程度の俺みたいな奴は多いのでは
439無念Nameとしあき23/01/30(月)01:05:44No.1061473290そうだねx4
>これ読んだら井上氏がどれだけ本気で映画に向き合ってたかわかった
>マジ凄いわこの人
俺も今日やっと読んだぞ
めっちゃ仕事してる!
440無念Nameとしあき23/01/30(月)01:06:50No.1061473526そうだねx2
>1675008223732.jpg
絵コンテの一部が載ってたけど絵上手すぎ
つーか絵コンテ集出してくれ
441無念Nameとしあき23/01/30(月)01:07:10No.1061473609+
それまで直感を大事に作品作りしていたのが映画制作する上で大量にいるスタッフに具体的に言葉にして修正指示しなきゃいけなくなりそれまで避けてきた感覚的なものの言語化をするようになったとか
お陰でロジカルに作る能力が身に付いたけど直感的なものは失われたかもって話してたな
442無念Nameとしあき23/01/30(月)01:08:07No.1061473838そうだねx4
作者の絵が動いてるすげえ→作者がめっちゃ手入れてた…
443無念Nameとしあき23/01/30(月)01:08:10No.1061473848そうだねx1
上がってきた絵を見て絶望視
頭抱えていた時にたまたま見た宮崎駿のドキュメンタリーに感化されて全て修正したって言うから
イノタケ自身による鬼の修正でようやく称賛される映画になった
なので今回のが最初で最後…次は無いだろうな
444無念Nameとしあき23/01/30(月)01:09:16No.1061474140そうだねx7
意識高い系じゃなくて意識高かったな
445無念Nameとしあき23/01/30(月)01:09:19No.1061474152そうだねx3
まともに完結させた漫画ないよな
446無念Nameとしあき23/01/30(月)01:09:54No.1061474293+
素人タレント連れてきて演じさせてるならまだしもプロの声優が演じてるのを「演技が出来てない」とか言うの何様すぎる…
447無念Nameとしあき23/01/30(月)01:10:04No.1061474329+
>これ読んだら井上氏がどれだけ本気で映画に向き合ってたかわかった
>マジ凄いわこの人
コンテや修正なんかで手描きのスラダンキャラいっぱい見れてうぉおお~ってなった
448無念Nameとしあき23/01/30(月)01:11:11No.1061474595そうだねx5
気になるところは自分で全部直せばいいじゃんって正論だけど正気じゃないよな
449無念Nameとしあき23/01/30(月)01:11:31No.1061474667そうだねx2
>頭抱えていた時にたまたま見た宮崎駿のドキュメンタリーに感化されて全て修正したって言うから
正確に言うとアリエッティの米林監督のドキュメンタリーに出てきた「マロ、描け!」っていう宮崎駿の激励の張り紙
450無念Nameとしあき23/01/30(月)01:11:32No.1061474671+
花道の声も映画の方が合ってるよ
元ヤンキー感がしっかりしてる
451無念Nameとしあき23/01/30(月)01:12:00No.1061474750+
今思うと上映前にあれだけ叩かれてたの何だったんだ過ぎるわ
452無念Nameとしあき23/01/30(月)01:12:07No.1061474782+
>気になるところは自分で全部直せばいいじゃんって正論だけど正気じゃないよな
正気じゃ無いよ
やってる間完成するかすら見通せなかったって言うし
453無念Nameとしあき23/01/30(月)01:13:37No.1061475115+
>花道の声も映画の方が合ってるよ
>元ヤンキー感がしっかりしてる
なんていうか雑っぽいバカな感じ出ててすごい桜木って感じだった
454無念Nameとしあき23/01/30(月)01:14:01No.1061475205+
狂気エピソードなら漫画やりながらアニメの原画そこ手塚やります
っていう手塚治虫がガチの狂気すぎる・・・
455無念Nameとしあき23/01/30(月)01:14:11No.1061475246そうだねx1
>No.1061473609
なんか切ない
456無念Nameとしあき23/01/30(月)01:14:30No.1061475319そうだねx3
>今思うと上映前にあれだけ叩かれてたの何だったんだ過ぎるわ
別にそこは映画見た後も変わんないわ
宣伝が下手くそすぎる
457無念Nameとしあき23/01/30(月)01:15:51No.1061475641+
こんな映画の作り方スラダンっていうタイトルで井上雄彦自身が監督するからじゃなきゃまず許されないからな
そういう意味でも特別な一本
458無念Nameとしあき23/01/30(月)01:16:01No.1061475680+
>今思うと上映前にあれだけ叩かれてたの何だったんだ過ぎるわ
ムビチケ返金しろとか言ってた声豚は元気にしてるかな…
459無念Nameとしあき23/01/30(月)01:16:57No.1061475873+
リアル何処まで読んだか覚えてない
460無念Nameとしあき23/01/30(月)01:17:05No.1061475902+
>これ読んだら井上氏がどれだけ本気で映画に向き合ってたかわかった
>マジ凄いわこの人
こういうの出てるのか
読んでみるか
461無念Nameとしあき23/01/30(月)01:17:07No.1061475913+
>>今思うと上映前にあれだけ叩かれてたの何だったんだ過ぎるわ
>別にそこは映画見た後も変わんないわ
>宣伝が下手くそすぎる
先入観持って欲しくないっていう監督の方針ゆえこれ以上の宣伝の仕方が無いんだもの
462無念Nameとしあき23/01/30(月)01:17:14No.1061475936そうだねx2
>別にそこは映画見た後も変わんないわ
>宣伝が下手くそすぎる
あそこだけはどうにかならんかったんか
配信も人気映像楽しみにしてた層が大半だろうに声優のトーク1時間やられた時は不安がデカかった
463無念Nameとしあき23/01/30(月)01:17:51No.1061476076+
>上がってきた絵を見て絶望視
>頭抱えていた時にたまたま見た宮崎駿のドキュメンタリーに感化されて全て修正したって言うから
>イノタケ自身による鬼の修正でようやく称賛される映画になった
映画まだ見てないんだけど3DCGじゃないの?
464無念Nameとしあき23/01/30(月)01:17:55No.1061476093+
ジブリもスラダン方式の宣伝でやるって言っちゃってるけどね
465無念Nameとしあき23/01/30(月)01:17:56No.1061476098+
>>花道の声も映画の方が合ってるよ
>>元ヤンキー感がしっかりしてる
>なんていうか雑っぽいバカな感じ出ててすごい桜木って感じだった
バカっぽい演技は草尾さんのほうが上でしょ
466無念Nameとしあき23/01/30(月)01:18:31No.1061476210そうだねx2
三井や宮城は殆ど叩かれてないのが答えだろ
467無念Nameとしあき23/01/30(月)01:18:51No.1061476267そうだねx1
映画は映画
テレビはテレビ
内容見たら割り切れたな個人的に
468無念Nameとしあき23/01/30(月)01:19:34No.1061476421+
>ジブリもスラダン方式の宣伝でやるって言っちゃってるけどね
知名度持ってない作品や監督でやったら死ぬと思うけど
ジブリで宮崎駿であれば大丈夫じゃないの
469無念Nameとしあき23/01/30(月)01:19:45No.1061476454+
>映画まだ見てないんだけど3DCGじゃないの?
3DCGは動きの激しい試合パートだけ
470無念Nameとしあき23/01/30(月)01:19:48No.1061476462そうだねx1
    1675009188682.jpg-(214071 B)
214071 B
テレビシリーズってこういうノリの時代の産物やぞ
471無念Nameとしあき23/01/30(月)01:20:16No.1061476567そうだねx2
    1675009216679.jpg-(153390 B)
153390 B
たのしいめいろ付き
472無念Nameとしあき23/01/30(月)01:20:32No.1061476625+
宮城と三井とゴリは何も言われんし
流川に至ってはいくら何でも喋らなすぎで笑った
公開しても言われるのは桜木だけよな
473無念Nameとしあき23/01/30(月)01:20:41No.1061476668+
>>今思うと上映前にあれだけ叩かれてたの何だったんだ過ぎるわ
>別にそこは映画見た後も変わんないわ
>宣伝が下手くそすぎる
100億目前まで行ったら宣伝も下手とは言い切れん感じだなー
結果がモノ言ってる以上無関係と言えんでしょ
474無念Nameとしあき23/01/30(月)01:20:43No.1061476672そうだねx4
>映画まだ見てないんだけど3DCGじゃないの?
3Dだって修正は必要
475無念Nameとしあき23/01/30(月)01:21:21No.1061476814+
>バカっぽい演技は草尾さんのほうが上でしょ
ヤンキー感がない
476無念Nameとしあき23/01/30(月)01:22:11No.1061476968+
>>映画まだ見てないんだけど3DCGじゃないの?
>3Dだって修正は必要
動きの修正もしてるしCGの上から手描きで加筆もしてるな
477無念Nameとしあき23/01/30(月)01:22:15No.1061476982+
>>上がってきた絵を見て絶望視
>>頭抱えていた時にたまたま見た宮崎駿のドキュメンタリーに感化されて全て修正したって言うから
>>イノタケ自身による鬼の修正でようやく称賛される映画になった
>映画まだ見てないんだけど3DCGじゃないの?
レタッチして直してる
今時のセルルック3Dは大抵やってるけど全編にわたってってなるとちょっと前代未聞かも
478無念Nameとしあき23/01/30(月)01:22:42No.1061477081そうだねx2
>>今思うと上映前にあれだけ叩かれてたの何だったんだ過ぎるわ
>別にそこは映画見た後も変わんないわ
>宣伝が下手くそすぎる
100億見えてる作品の宣伝にケチ付けれる広告論をお持ちなら電通でも博報堂でも引くて数多ですよ
479無念Nameとしあき23/01/30(月)01:22:42No.1061477082+
>テレビシリーズってこういうノリの時代の産物やぞ
ノリも何もターゲット層が幼稚園児ってだけでは
商品化するくらい幅広い世代に人気があって良いじゃん
480無念Nameとしあき23/01/30(月)01:22:53No.1061477103+
>テレビシリーズってこういうノリの時代の産物やぞ
今は鬼滅ぬりえとか呪術めいろとかないんかな
481無念Nameとしあき23/01/30(月)01:23:23No.1061477221そうだねx2
>>>花道の声も映画の方が合ってるよ
>>>元ヤンキー感がしっかりしてる
>>なんていうか雑っぽいバカな感じ出ててすごい桜木って感じだった
>バカっぽい演技は草尾さんのほうが上でしょ
草尾さんは素の声がお坊ちゃん感あって桜木の荒っぽさは頑張って出そうとしてた
482無念Nameとしあき23/01/30(月)01:23:49No.1061477307そうだねx4
>100億目前まで行ったら宣伝も下手とは言い切れん感じだなー
>結果がモノ言ってる以上無関係と言えんでしょ
結果は出てるけどそれは作品が素晴らしかったからでその口コミ効果ゆえだから
宣伝が良かったおかげではないと思うよ
483無念Nameとしあき23/01/30(月)01:24:06No.1061477383+
>>テレビシリーズってこういうノリの時代の産物やぞ
>ノリも何もターゲット層が幼稚園児ってだけでは
>商品化するくらい幅広い世代に人気があって良いじゃん
幼稚園児ターゲットにするような作品じゃ無いのは分かるだろう
484無念Nameとしあき23/01/30(月)01:24:14No.1061477412+
>今時のセルルック3Dは大抵やってるけど全編にわたってってなるとちょっと前代未聞かも
東映そのやり方主流になりつつあるな
ドラゴンボールも全編レタッチだったし
485無念Nameとしあき23/01/30(月)01:24:21No.1061477433+
俺は草尾桜木あんまりしっくりきてないほうだったんだが
映画の木村桜木はちょっと怖すぎる…ってなった
ガチヤンキー感あった
486無念Nameとしあき23/01/30(月)01:24:26No.1061477454そうだねx2
>草尾さんは素の声がお坊ちゃん感あって桜木の荒っぽさは頑張って出そうとしてた
声に品があるのは何か分かる
ヒーロー声というか
487無念Nameとしあき23/01/30(月)01:24:27No.1061477456+
輩感がないやっぱイケメン主人公声なんだよな草尾さんは
488無念Nameとしあき23/01/30(月)01:24:38No.1061477487そうだねx2
>三井や宮城は殆ど叩かれてないのが答えだろ
花道の演者を執拗に叩き続ける人達がいるだけじゃねぇかな
天才桜木ってスレまで立ててたんだし
489無念Nameとしあき23/01/30(月)01:24:40No.1061477492そうだねx4
>>100億目前まで行ったら宣伝も下手とは言い切れん感じだなー
>>結果がモノ言ってる以上無関係と言えんでしょ
>結果は出てるけどそれは作品が素晴らしかったからでその口コミ効果ゆえだから
>宣伝が良かったおかげではないと思うよ
たらればでしか無いな
結果が全てだよ
490無念Nameとしあき23/01/30(月)01:25:21No.1061477638そうだねx2
レタッチしない3Dとかあったら逆に聞きたいくらい当たり前のこと過ぎる
出来が酷い3Dならまぁうんあるな…
491無念Nameとしあき23/01/30(月)01:25:55No.1061477741そうだねx4
宣伝がっていうなら最初の二日間で12億叩き出せた時点で大成功としか
492無念Nameとしあき23/01/30(月)01:25:57No.1061477749+
晴子さんよくあんなのに声かけたな…
493無念Nameとしあき23/01/30(月)01:26:09No.1061477782+
>幼稚園児ターゲットにするような作品じゃ無いのは分かるだろう
当時のちびっこが今は親なんやな
494無念Nameとしあき23/01/30(月)01:26:13No.1061477791+
宣伝についてそもそも本編の映像使う許可が出てないんだしイノタケの意向だろ
495無念Nameとしあき23/01/30(月)01:26:16No.1061477804+
>幼稚園児ターゲットにするような作品じゃ無いのは分かるだろう
それ言ったらちびっ子にも人気あった鬼滅はもちろんドラゴンボールとかだって対象年齢はジャンプなんだからもっと上なんだが
幼児向けの商品が出てたことの何が気に入らんのよ
496無念Nameとしあき23/01/30(月)01:26:49No.1061477927そうだねx2
スラムダンクは宣伝しない方法でも結果を出したが
他の作品でやったらどうなるかは未知数だからな
良いか悪いか断ずるサンプルの数が無さすぎる
497無念Nameとしあき23/01/30(月)01:26:59No.1061477957+
>>100億目前まで行ったら宣伝も下手とは言い切れん感じだなー
>>結果がモノ言ってる以上無関係と言えんでしょ
>結果は出てるけどそれは作品が素晴らしかったからでその口コミ効果ゆえだから
>宣伝が良かったおかげではないと思うよ
その前段階として内容伏せてた事がプラスに働いてるとも思うよ
498無念Nameとしあき23/01/30(月)01:27:02No.1061477962そうだねx3
>たらればでしか無いな
>結果が全てだよ
たらればじゃないでしょ
結果の話してんだから
売れたからってその作品の全てが成功してたことにはならんって話だよ
499無念Nameとしあき23/01/30(月)01:27:16No.1061478018+
>>幼稚園児ターゲットにするような作品じゃ無いのは分かるだろう
>それ言ったらちびっ子にも人気あった鬼滅はもちろんドラゴンボールとかだって対象年齢はジャンプなんだからもっと上なんだが
>幼児向けの商品が出てたことの何が気に入らんのよ
アニメなんて猫も杓子もジャリ向けっていう扱いの時代だったんだよって話
500無念Nameとしあき23/01/30(月)01:27:40No.1061478088+
>>たらればでしか無いな
>>結果が全てだよ
>たらればじゃないでしょ
>結果の話してんだから
>売れたからってその作品の全てが成功してたことにはならんって話だよ
まさにそれがたらればじゃん
501無念Nameとしあき23/01/30(月)01:28:06No.1061478168そうだねx4
初動から入ってたんだから口コミ人気だけじゃないよ
結果をちゃんと見ようぜ
502無念Nameとしあき23/01/30(月)01:28:33No.1061478256+
>>たらればでしか無いな
>>結果が全てだよ
>たらればじゃないでしょ
>結果の話してんだから
>売れたからってその作品の全てが成功してたことにはならんって話だよ
で何処が成功で失敗か明確に分析できてんの?
503無念Nameとしあき23/01/30(月)01:28:45No.1061478293そうだねx2
宣伝が下手だったさんの言う理想の宣伝ってなんなんだろうね
504無念Nameとしあき23/01/30(月)01:28:55No.1061478338+
>まさにそれがたらればじゃん
どこがたらればなのかわからん...
もしこうだったらって仮定の話をするのがたらればじゃないの...?
505無念Nameとしあき23/01/30(月)01:29:17No.1061478410+
>バガボンドを描いた天才
あとは武蔵が小次郎殺すだけなんだから早よ描いて終わらせろや
506無念Nameとしあき23/01/30(月)01:29:24No.1061478429そうだねx2
内容伏せてるいうても山王戦なのは暗黙の了解になってた印象だけどね
まあみんな察するよね
素人からしたら声優発表は別に勿体ぶる必要はなかったかなあとは思う
507無念Nameとしあき23/01/30(月)01:29:30No.1061478448そうだねx2
>スラムダンクは宣伝しない方法でも結果を出したが
>他の作品でやったらどうなるかは未知数だからな
>良いか悪いか断ずるサンプルの数が無さすぎる
スラダンは元からのファンがめちゃくちゃいたしなあ
508無念Nameとしあき23/01/30(月)01:29:57No.1061478545そうだねx1
>>まさにそれがたらればじゃん
>どこがたらればなのかわからん...
>もしこうだったらって仮定の話をするのがたらればじゃないの...?
宣伝は失敗だ
ってハッキリ言い切れんの?
509無念Nameとしあき23/01/30(月)01:30:03No.1061478574+
映画の宣伝は「こういう映画がいついつに公開されます」って周知させられれば成功なんだよ
大半がそれすら知られず公開してる事も認知されない
510無念Nameとしあき23/01/30(月)01:30:16No.1061478623そうだねx1
>初動から入ってたんだから口コミ人気だけじゃないよ
>結果をちゃんと見ようぜ
初動だけじゃなくて継続して伸びてるのは口コミ人気だし
それもまた結果だよ
511無念Nameとしあき23/01/30(月)01:30:20No.1061478635+
    1675009820096.png-(315699 B)
315699 B
香港
512無念Nameとしあき23/01/30(月)01:30:27No.1061478660+
>売れたからってその作品の全てが成功してたことにはならんって話だよ
で宣伝が失敗したという根拠は?
最初の週が凹んでるならそうかもしれんが最初から満員だぞ?
513無念Nameとしあき23/01/30(月)01:30:51No.1061478749+
>>初動から入ってたんだから口コミ人気だけじゃないよ
>>結果をちゃんと見ようぜ
>初動だけじゃなくて継続して伸びてるのは口コミ人気だし
>それもまた結果だよ
初動はそれまでの宣伝の結果ですよ
514無念Nameとしあき23/01/30(月)01:31:00No.1061478786+
今頃見たくなってきた
515無念Nameとしあき23/01/30(月)01:31:23No.1061478885+
>宣伝が下手だったさんの言う理想の宣伝ってなんなんだろうね
本編映像垂れ流しじゃね?
頭の中にそれしか宣伝が存在しないみたいだし
516無念Nameとしあき23/01/30(月)01:31:55No.1061479006+
まず宣伝が失敗ってのを前提にすんのはおかしいでしょ 
別にこれは全部の事象を肯定しろって言ってるわけじゃないぞ?
517無念Nameとしあき23/01/30(月)01:31:56No.1061479009そうだねx2
>宣伝は失敗だ
>ってハッキリ言い切れんの?
別にそれが真実だなんて話はしてないよ
作品は素晴らしくて結果も出ました
俺もこの作品が好きです
けど宣伝の仕方は良くなかったと思う
というだけの感想だよ
518無念Nameとしあき23/01/30(月)01:32:10No.1061479064+
>香港
いいな
あと赤ってやっぱめちゃくちゃ映える
519無念Nameとしあき23/01/30(月)01:32:11No.1061479067+
>>良いか悪いか断ずるサンプルの数が無さすぎる
>スラダンは元からのファンがめちゃくちゃいたしなあ
今回は中高年の固定ファンがターゲットで成功したけど他作品や他ターゲットだとまあ違うんだろうなとは思う
520無念Nameとしあき23/01/30(月)01:32:13No.1061479074+
老害ファンに絡まれて可哀想な作家って印象
521無念Nameとしあき23/01/30(月)01:32:14No.1061479076そうだねx4
映画素人のイノタケはちゃんと結果出して成功した
宣伝素人のとしあきはそれに対してどんな対案が出せるの?
522無念Nameとしあき23/01/30(月)01:32:16No.1061479086そうだねx1
問題だと指摘するなら宣伝より営業方針の方だよね
523無念Nameとしあき23/01/30(月)01:32:36No.1061479151+
>>宣伝は失敗だ
>>ってハッキリ言い切れんの?
>別にそれが真実だなんて話はしてないよ
>作品は素晴らしくて結果も出ました
>俺もこの作品が好きです
>けど宣伝の仕方は良くなかったと思う
>というだけの感想だよ
逃げ始めたな
524無念Nameとしあき23/01/30(月)01:32:45No.1061479178そうだねx2
>>宣伝は失敗だ
>>ってハッキリ言い切れんの?
>別にそれが真実だなんて話はしてないよ
>作品は素晴らしくて結果も出ました
>俺もこの作品が好きです
>けど宣伝の仕方は良くなかったと思う
>というだけの感想だよ
どうでもいい話を長々とよく話すな君
525無念Nameとしあき23/01/30(月)01:32:46No.1061479181+
>>宣伝が下手だったさんの言う理想の宣伝ってなんなんだろうね
>本編映像垂れ流しじゃね?
>頭の中にそれしか宣伝が存在しないみたいだし
垂れ流しとは違うだろ
526無念Nameとしあき23/01/30(月)01:33:02No.1061479230+
>1675009188682.jpg
フクちゃんでだめだった
527無念Nameとしあき23/01/30(月)01:33:13No.1061479264+
>初動だけじゃなくて継続して伸びてるのは口コミ人気だし
>それもまた結果だよ
だからだけじゃないってわざわざ言ってるんだけど
おわかりかな
528無念Nameとしあき23/01/30(月)01:33:15No.1061479269+
>逃げ始めたな
別に戦いたいわけじゃいからそりゃ逃げるよ...
529無念Nameとしあき23/01/30(月)01:33:19No.1061479285+
>>宣伝は失敗だ
>>ってハッキリ言い切れんの?
>別にそれが真実だなんて話はしてないよ
>作品は素晴らしくて結果も出ました
>俺もこの作品が好きです
>けど宣伝の仕方は良くなかったと思う
>というだけの感想だよ
じゃあ宣伝は結果出してるって人と意見ぶつかるのは当たり前だわ
どっちも感想なんだから
530無念Nameとしあき23/01/30(月)01:33:43No.1061479364+
映画売れたのに歳食っただけの子供がみっともなく駄々をこねている
531無念Nameとしあき23/01/30(月)01:33:45No.1061479366+
韓国でも日本映画歴代No1になりそう
532無念Nameとしあき23/01/30(月)01:33:47No.1061479374そうだねx2
完全な山王戦を最初から期待して見るとばっさりカットで圧縮された上に関係ない回想も入れて逆に肩透かしになりかねないから内容隠すのはおかしくないと思う
533無念Nameとしあき23/01/30(月)01:33:49No.1061479381+
これ以外にほぼ宣伝せずに客を呼べるのってジブリか新海か後はジャンプ原作マンガの映画くらいじゃねぇかな
534無念Nameとしあき23/01/30(月)01:34:22No.1061479487+
>じゃあ宣伝は結果出してるって人と意見ぶつかるのは当たり前だわ
>どっちも感想なんだから
まぁ感想なんてそんなもんでしょ
というか自分と違う意見を聞きたくて感想書いてるとこあるし
535無念Nameとしあき23/01/30(月)01:34:28No.1061479504+
>>1675009188682.jpg
>フクちゃんでだめだった
意外と流川が前面に出てない
536無念Nameとしあき23/01/30(月)01:34:40No.1061479540そうだねx1
>どっちも感想なんだから
側から見たらこれで終わりだと思うんだが
何で喧嘩始めようとしてるのか分からねえ
537無念Nameとしあき23/01/30(月)01:34:50No.1061479574+
原作者ががっちり関わったアニメってアキラと手塚治虫の他に何があるんだっけ
宮崎駿は元がアニメーターだから違うか
538無念Nameとしあき23/01/30(月)01:35:38No.1061479710+
>側から見たらこれで終わりだと思うんだが
>何で喧嘩始めようとしてるのか分からねえ
逃げるとか言ってるのが怖すぎるよマジで...
539無念Nameとしあき23/01/30(月)01:35:50No.1061479741+
>韓国でも日本映画歴代No1になりそう
日本へ聖地巡礼に来てるそうだ
なんでキャラが韓国名になってるのに日本へ来るんだろうな向こうの設定じゃ韓国人の筈だろ
540無念Nameとしあき23/01/30(月)01:35:54No.1061479754+
>原作者ががっちり関わったアニメってアキラと手塚治虫の他に何があるんだっけ
永野護のゴティックメードが1番濃い
541無念Nameとしあき23/01/30(月)01:36:19No.1061479823+
>>側から見たらこれで終わりだと思うんだが
>>何で喧嘩始めようとしてるのか分からねえ
>逃げるとか言ってるのが怖すぎるよマジで...
お前だよお前
542無念Nameとしあき23/01/30(月)01:36:21No.1061479828+
>原作者ががっちり関わったアニメってアキラと手塚治虫の他に何があるんだっけ
>宮崎駿は元がアニメーターだから違うか
永野護のゴティックメード
それらとは一般知名度が違うけど
543無念Nameとしあき23/01/30(月)01:36:38No.1061479870+
>>どっちも感想なんだから
>側から見たらこれで終わりだと思うんだが
>何で喧嘩始めようとしてるのか分からねえ
宣伝がどうたらなんて素人分析はそりゃそうなる
内容の話じゃないし
544無念Nameとしあき23/01/30(月)01:36:39No.1061479880そうだねx3
>永野護のゴティックメードが1番濃い
あれは原作者監修の良いとこ悪いとこ全部出てたな
あらゆる意味で永野ファン向け
545無念Nameとしあき23/01/30(月)01:36:41No.1061479884そうだねx3
公開前の不満を作品のパワーで吹き飛ばしたのはほんと凄い
中途半端な出来だったらズルズル叩かれ続けただろうし
546無念Nameとしあき23/01/30(月)01:36:47No.1061479907+
>原作者ががっちり関わったアニメってアキラと手塚治虫の他に何があるんだっけ
>宮崎駿は元がアニメーターだから違うか
ワンピース
547無念Nameとしあき23/01/30(月)01:36:59No.1061479936+
賛否両論って聞いてなんかビビってたんだけど
思ったのと違うっぽいけど良いらしいって覚悟決めて今ならみに行けそう
548無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:03No.1061479950そうだねx2
>完全な山王戦を最初から期待して見るとばっさりカットで圧縮された上に関係ない回想も入れて逆に肩透かしになりかねないから内容隠すのはおかしくないと思う
見た後だと隠すというか説明のしようがないし
結局オリジナルストーリーです!としか言えねえとは思った
549無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:21No.1061480003そうだねx3
明確に宣伝で下手打ったて言えるのは
11月くらいの中身語れない無駄に長い声優特番の後直ぐに
東映株価下落したくらいじゃねーの
550無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:25No.1061480012そうだねx6
>公開前の不満を作品のパワーで吹き飛ばしたのはほんと凄い
>中途半端な出来だったらズルズル叩かれ続けただろうし
正直スカッとしたわ
作品内容と数字で老害連中を黙らせた
551無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:29No.1061480021+
>>原作者ががっちり関わったアニメってアキラと手塚治虫の他に何があるんだっけ
>永野護のゴティックメードが1番濃い
拉致監禁してBD化の許可貰ってこいカドカワ
552無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:30No.1061480025+
俺が不満だから宣伝は失敗とか言われても知らんがなとしか
553無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:37No.1061480045+
>あれは原作者監修の良いとこ悪いとこ全部出てたな
監修ってレベルじゃないからね
554無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:41No.1061480056そうだねx3
>今頃見たくなってきた
マジで映画館で見とけ
試合をみんなで見てる感覚が味わえるのは今だけだぞ
555無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:48No.1061480074+
>>韓国でも日本映画歴代No1になりそう
>日本へ聖地巡礼に来てるそうだ
>なんでキャラが韓国名になってるのに日本へ来るんだろうな向こうの設定じゃ韓国人の筈だろ
巡礼に来てるファンはちゃんとわかってるからじゃないの
556無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:50No.1061480080+
宣伝失敗は感想じゃないだろ
ビジネス論だし結果から目を逸らした結論述べてて馬鹿みたいだけど
557無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:56No.1061480095そうだねx1
>お前だよお前
匿名の場でお前とか言い始めると病んじゃいますよ
558無念Nameとしあき23/01/30(月)01:37:56No.1061480096+
>>完全な山王戦を最初から期待して見るとばっさりカットで圧縮された上に関係ない回想も入れて逆に肩透かしになりかねないから内容隠すのはおかしくないと思う
>見た後だと隠すというか説明のしようがないし
>結局オリジナルストーリーです!としか言えねえとは思った
原作通りだけど原作通りじゃないんだよな
だからTHE FIRSTなんだけど
559無念Nameとしあき23/01/30(月)01:38:32No.1061480209+
>>お前だよお前
>匿名の場でお前とか言い始めると病んじゃいますよ
じゃあなんでレス返してんの君…
560無念Nameとしあき23/01/30(月)01:38:33No.1061480212+
>賛否両論って聞いてなんかビビってたんだけど
>思ったのと違うっぽいけど良いらしいって覚悟決めて今ならみに行けそう
上映してる間に見に行ってくれ
561無念Nameとしあき23/01/30(月)01:38:34No.1061480214+
>公開前の不満を作品のパワーで吹き飛ばしたのはほんと凄い
>中途半端な出来だったらズルズル叩かれ続けただろうし
湘北と同じくワルモノからスタートしてんだよな…
そんで湘北コールに染まるところまで山王戦とリンクしてる
562無念Nameとしあき23/01/30(月)01:38:56No.1061480267+
これからもし徹底的に内容隠すスタイルを真似た作品が出たら
どういう結果になるのかは興味あるね
563無念Nameとしあき23/01/30(月)01:39:05No.1061480306+
急に別人がレスし出したって設定にするとかそっちが病人では?
564無念Nameとしあき23/01/30(月)01:39:07No.1061480314+
>香港
山手線とかもこれやればいいのに
通勤途中のおっさんの心に火が付くと思う
565無念Nameとしあき23/01/30(月)01:39:09No.1061480321そうだねx3
>宣伝失敗は感想じゃないだろ
宣伝って結局は作品を売り込むための戦略なので
結果として作品の評価は上々なので大成功としか言えないのですが
566無念Nameとしあき23/01/30(月)01:39:43No.1061480423そうだねx3
>>公開前の不満を作品のパワーで吹き飛ばしたのはほんと凄い
>>中途半端な出来だったらズルズル叩かれ続けただろうし
>正直スカッとしたわ
>作品内容と数字で老害連中を黙らせた
声優がどうとかグダグダ言ってる連中が本当に見苦しかったからな
アニメ観てたのリアルタイム世代ぐらいしかいねぇしどうでもええわ
567無念Nameとしあき23/01/30(月)01:39:53No.1061480449+
>これからもし徹底的に内容隠すスタイルを真似た作品が出たら
>どういう結果になるのかは興味あるね
ジブリやるんじゃないっけ
あれはスラダン評価しただけ?
568無念Nameとしあき23/01/30(月)01:39:56No.1061480462+
>これからもし徹底的に内容隠すスタイルを真似た作品が出たら
>どういう結果になるのかは興味あるね
シンゴジラとか今まで無かったわけでもない
大ヒットか大外しかのギャンブル
569無念Nameとしあき23/01/30(月)01:40:21No.1061480546そうだねx2
>あれは原作者監修の良いとこ悪いとこ全部出てたな
>あらゆる意味で永野ファン向け
なんであののっぺりとした絵で12Kだからパッケージ出来ないとか言ってて笑う
圧縮しても誰も気づかねえよ
570無念Nameとしあき23/01/30(月)01:40:39No.1061480594+
横からツッコミ入れたり入れられることはよくあるぞ
571無念Nameとしあき23/01/30(月)01:40:51No.1061480633+
>>これからもし徹底的に内容隠すスタイルを真似た作品が出たら
>>どういう結果になるのかは興味あるね
>ジブリやるんじゃないっけ
>あれはスラダン評価しただけ?
鈴木敏夫はスラダン方式でいくとは言ってる
けどスラダンも特報映像くらいは出してたんで映像くらいは出すだろう
572無念Nameとしあき23/01/30(月)01:40:54No.1061480646+
>あらゆる意味で永野ファン向け
作者が自分のやりたいものを作ったんだから当然よ
573無念Nameとしあき23/01/30(月)01:40:57No.1061480653+
>>宣伝失敗は感想じゃないだろ
>宣伝って結局は作品を売り込むための戦略なので
>結果として作品の評価は上々なので大成功としか言えないのですが
だからそう言ってるじゃん
574無念Nameとしあき23/01/30(月)01:41:09No.1061480693+
>明確に宣伝で下手打ったて言えるのは
>11月くらいの中身語れない無駄に長い声優特番の後直ぐに
>東映株価下落したくらいじゃねーの
特番実際見たけど正直あれだと不安過ぎて株価下落したのも納得ではあった
前売り売った後の声優発表とかもあったし
肝心の作品は普通にいいもので本当良かった
575無念Nameとしあき23/01/30(月)01:41:30No.1061480748+
>横からツッコミ入れたり入れられることはよくあるぞ
そりゃとしあきはレギオンだからな
576無念Nameとしあき23/01/30(月)01:41:35No.1061480764そうだねx1
>これからもし徹底的に内容隠すスタイルを真似た作品が出たら
>どういう結果になるのかは興味あるね
スラムダンク原作でみんな内容知ってるからなぁ
577無念Nameとしあき23/01/30(月)01:41:38No.1061480772+
>これからもし徹底的に内容隠すスタイルを真似た作品が出たら
それもゴティックメードで通った道なんだよね
578無念Nameとしあき23/01/30(月)01:42:50No.1061480973+
じゃあどう宣伝すれば良かったのか?が無い時点で失敗だったとか言われても…
579無念Nameとしあき23/01/30(月)01:43:15No.1061481041+
現時点で日本台湾香港で週興行収入1位とってる
韓国でも今週が公開4週目だけどたぶん初めて1位になる
580無念Nameとしあき23/01/30(月)01:43:18No.1061481057そうだねx3
知名度と実績がある作品や監督がやらないと死にそうに思える宣伝スタイル
まぁ流行らんだろ…たぶん
581無念Nameとしあき23/01/30(月)01:44:12No.1061481218そうだねx4
いつまでも過去の固執してる層より新規層に興味持たせて取り込んだ方が良い
582無念Nameとしあき23/01/30(月)01:44:23No.1061481256+
>知名度と実績がある作品や監督がやらないと死にそうに思える宣伝スタイル
>まぁ流行らんだろ…たぶん
普通はまず興味持ってもらえないからな
583無念Nameとしあき23/01/30(月)01:44:38No.1061481304+
中国も人気あるからなー
あっちはソシャゲもあるみたいだし
584無念Nameとしあき23/01/30(月)01:44:43No.1061481320そうだねx1
>>これからもし徹底的に内容隠すスタイルを真似た作品が出たら
>それもゴティックメードで通った道なんだよね
おかげでFFSと無関係だと思ってスルーしたファンが連載再開と同時にモーターヘッドが全部ゴティックメードに変わって何事かと混乱した
585無念Nameとしあき23/01/30(月)01:45:14No.1061481415そうだねx2
ドラゴンボールも宣伝がーとか叩かれてたけど
何も知らない状態でピッコロオレンジとビースト観れたのは関係者には感謝しかない
586無念Nameとしあき23/01/30(月)01:45:27No.1061481449そうだねx4
はっきり言って昔のスラダンアニメの声優ってイメージに合ってなかった
587無念Nameとしあき23/01/30(月)01:46:02No.1061481545+
韓国版だと韓国舞台で韓国人設定なんか?
それに合わせて翻訳する人大変そうやな
588無念Nameとしあき23/01/30(月)01:46:06No.1061481554+
まぁ旧アニメブラッシュアップしたくらいだったらやっぱりシティハンターくらいの成績だったろうな
それでもヒットといえばヒットなんだがこんな大きな数字には繋がらない
589無念Nameとしあき23/01/30(月)01:46:14No.1061481581+
>いつまでも過去の固執してる層より新規層に興味持たせて取り込んだ方が良い
この興行収入って懐古層だけじゃ出せない数字だなって思うわ
その辺も成功してそう
590無念Nameとしあき23/01/30(月)01:46:43No.1061481666+
>まぁ流行らんだろ…たぶん
こだわりの寿司屋の大将が寝てないみたいなもんだしね
経営者と労働者の視点では無いわってなるやつ
591無念Nameとしあき23/01/30(月)01:46:46No.1061481673そうだねx5
>じゃあどう宣伝すれば良かったのか?が無い時点で失敗だったとか言われても…
今度の主役は宮城!山王戦完全映像化!とか宣伝されてもな…
592無念Nameとしあき23/01/30(月)01:47:47No.1061481827+
巌流島描くのは10年後かな
593無念Nameとしあき23/01/30(月)01:48:17No.1061481912そうだねx3
    1675010897815.png-(325571 B)
325571 B
ぴったり
594無念Nameとしあき23/01/30(月)01:48:55No.1061482032+
>はっきり言って昔のスラダンアニメの声優ってイメージに合ってなかった
あとキャスト使い回し多すぎ
595無念Nameとしあき23/01/30(月)01:49:03No.1061482053+
流川はクレイジーサイコバスケットマンだから違和感は無い
596無念Nameとしあき23/01/30(月)01:49:21No.1061482099+
>ぴったり
寝ぼけてチャリ乗ってるからってどこ走ってんだ流川
597無念Nameとしあき23/01/30(月)01:51:33No.1061482471そうだねx1
「スラムダンクだから見る」人がも多いが「スラムダンクだから見ない」って人もまた多いんだよな
シンゴジラ作った時の庵野がそういう事言っててその壁をいかに突破して来てもらうかが大事だと
598無念Nameとしあき23/01/30(月)01:52:40No.1061482666+
>日本へ聖地巡礼に来てるそうだ
>なんでキャラが韓国名になってるのに日本へ来るんだろうな向こうの設定じゃ韓国人の筈だろ
それに関しては理由は明白で秋田(山王)、神奈川、沖縄とか地名は翻訳せずそのままらしい
ソンさんが沖縄出身とかになっていろいろめちゃくちゃだが日本文化開放前に翻訳氏名が定着してしまった名残だろう
599無念Nameとしあき23/01/30(月)01:53:23No.1061482795そうだねx3
公開前からSNSでデマ流して営業妨害するのはもはやファンとは言えんわ
600無念Nameとしあき23/01/30(月)01:53:31No.1061482821そうだねx2
「どう宣伝すれば良かったか分からんし映画も大ヒットしてるけどとにかく宣伝は失敗なんだ!」
誰が同意するねんこんな意見…
601無念Nameとしあき23/01/30(月)01:53:36No.1061482840+
    1675011216367.png-(654956 B)
654956 B
この人凄い顔してるよね
漫画家っぽくないというか
602無念Nameとしあき23/01/30(月)01:54:24No.1061482985そうだねx3
>この人凄い顔してるよね
>漫画家っぽくないというか
漫画家っぽい顔のステレオタイプが分からんので何とも
603無念Nameとしあき23/01/30(月)01:54:48No.1061483055+
>この人凄い顔してるよね
>漫画家っぽくないというか
バスケ大好きおじちゃんだからな
604無念Nameとしあき23/01/30(月)01:55:37No.1061483221+
>公開前からSNSでデマ流して営業妨害するのはもはやファンとは言えんわ
スタッフトークを悪意ある切り取りして流した奴もいたな
605無念Nameとしあき23/01/30(月)01:55:59No.1061483284そうだねx1
>この人凄い顔してるよね
>漫画家っぽくないというか
陶芸家と言われても信じそう
606無念Nameとしあき23/01/30(月)01:56:12No.1061483319+
>スタッフトークを悪意ある切り取りして流した奴もいたな
チェンソーマンといいあの手の連中はそういうの大好きだから
607無念Nameとしあき23/01/30(月)01:56:39No.1061483409そうだねx1
>公開前からSNSでデマ流して営業妨害するのはもはやファンとは言えんわ
mayでもスレ立ってたのを覚えてる
608無念Nameとしあき23/01/30(月)01:57:19No.1061483524そうだねx1
漫画は動きが無いと過去の物になる
どんなに社会現象を巻き起こした物でも存在感がガタ落ち
アトムといいアラレといい幽白といい
リアタイ世代しか眼中になくなっていく
でも映画は不朽の名作だと世界中で数十年語り継がれる
SWやスピルバーグやAKIRAやジブリなど
今回イノタケは苦労に見合った大きな尊敬を受け続けるだろう
609無念Nameとしあき23/01/30(月)01:58:54No.1061483766+
>今回イノタケは苦労に見合った大きな尊敬を受け続けるだろう
あと10年は映画の余波でスラダン売れそう
610無念Nameとしあき23/01/30(月)01:59:04No.1061483790+
酷いのは作品を見ていない段階であれだけ馬鹿みたいに騒いでた事
611無念Nameとしあき23/01/30(月)02:00:01No.1061483931+
    1675011601895.jpg-(135518 B)
135518 B
でかくてマッチョで半裸に近いあんちゃんたちがコートで所狭しと競い合うからいいんであって
障害者バスケ漫画が失敗したのはそこ
612無念Nameとしあき23/01/30(月)02:00:30No.1061484008+
    1675011630888.png-(526786 B)
526786 B
>漫画家っぽい顔のステレオタイプが分からんので何とも
童顔寄りでオタクっぽいというか
613無念Nameとしあき23/01/30(月)02:00:35No.1061484019そうだねx2
>今回イノタケは苦労に見合った大きな尊敬を受け続けるだろう
個人的には漫画家の方に影響大だといいなぁとか思ってる
尾田とか岸本とか一生食ってけるヒット作持ちの作家が5年単位で時間使って作った映画を見てみたい
614無念Nameとしあき23/01/30(月)02:01:48No.1061484189+
>障害者バスケ漫画が失敗したのはそこ
失敗のハードル高いな
615無念Nameとしあき23/01/30(月)02:01:55No.1061484207そうだねx5
>障害者バスケ漫画が失敗したのはそこ
流石に単巻100万で15巻累計1500万部を失敗扱いは無理がありませんかね
嫌いなのと失敗は分けて考えような
616無念Nameとしあき23/01/30(月)02:02:48No.1061484339+
>>今回イノタケは苦労に見合った大きな尊敬を受け続けるだろう
>個人的には漫画家の方に影響大だといいなぁとか思ってる
>尾田とか岸本とか一生食ってけるヒット作持ちの作家が5年単位で時間使って作った映画を見てみたい
尾田っちは連載終わったら映像の方に挑戦しそう
ワンピアニメ化した当時谷口悟朗に「漫画家がアニメ監督やれるか?」って訊いたらしいし
617無念Nameとしあき23/01/30(月)02:03:06No.1061484384+
>障害者バスケ漫画が失敗したのはそこ
何とかしてアンチしたいんだろうけど無理筋だよ
618無念Nameとしあき23/01/30(月)02:03:14No.1061484408+
失敗とか成功とかどうでもいいからリアルはもうしっかり完結させてくれればそれで…出来ればもう少し早いペースで…
619無念Nameとしあき23/01/30(月)02:03:40No.1061484466+
リアルってコミックになって無い話数どれだけあるの
620無念Nameとしあき23/01/30(月)02:04:46No.1061484604そうだねx1
リアルのやる気がなくなって結局スラムダンク映像化やってたんでしょ…
621無念Nameとしあき23/01/30(月)02:04:51No.1061484613+
リアルって完結とかそういう方向性にいく漫画なのかね
なんかスラダンやバガボンドと違う軸としてライフワークと化してる気がする
622無念Nameとしあき23/01/30(月)02:06:37No.1061484837そうだねx1
個人の好き嫌いと商売としての成功失敗くらい分けて考えよう
623無念Nameとしあき23/01/30(月)02:06:55No.1061484873+
>リアルのやる気がなくなって結局スラムダンク映像化やってたんでしょ…
不定期だけど載ってたのに?
624無念Nameとしあき23/01/30(月)02:07:59No.1061485012+
>はっきり言って昔のスラダンアニメの声優ってイメージに合ってなかった
それ言ったら新声優は個性が無くなったよ
625無念Nameとしあき23/01/30(月)02:09:25No.1061485179+
>それ言ったら新声優は個性が無くなったよ
????
626無念Nameとしあき23/01/30(月)02:09:45No.1061485232+
>>はっきり言って昔のスラダンアニメの声優ってイメージに合ってなかった
>それ言ったら新声優は個性が無くなったよ
単に君が知らない声優ってだけじゃね
627無念Nameとしあき23/01/30(月)02:11:03No.1061485427+
>それ言ったら新声優は個性が無くなったよ
やっぱ声豚って害悪なんだな
628無念Nameとしあき23/01/30(月)02:12:23No.1061485618+
漫画家の中には憧れの映画評論家に脚本書かせて芸術品にするために自分の原作を嬉々として生贄にする変態もいるから原作者の関与が必ずしも映画化にあたってプラスになるとは限らんのだ……
629無念Nameとしあき23/01/30(月)02:13:12No.1061485723+
>漫画家の中には憧れの映画評論家に脚本書かせて芸術品にするために自分の原作を嬉々として生贄にする変態もいるから原作者の関与が必ずしも映画化にあたってプラスになるとは限らんのだ……
原作者はハッピーになれたからプラス
630無念Nameとしあき23/01/30(月)02:13:17No.1061485733+
旧声優陣から隠し切れない個性みたいなのを抜いた感じになってて違和感なかったな
いい意味でモブになってた
631無念Nameとしあき23/01/30(月)02:14:20No.1061485840+
>それ言ったら新声優は個性が無くなったよ
アニメ的な個性はむしろ要らない作品だと思うわ
632無念Nameとしあき23/01/30(月)02:14:57No.1061485913そうだねx1
リアルは明確な終わりがない作品な気はする
野宮がどうなっても高橋がどうあってもそれで終わるって作風じゃ無さそう
633無念Nameとしあき23/01/30(月)02:15:17No.1061485944+
アニメがもう叩けなくなったから作家叩きにシフト始めたな…
634無念Nameとしあき23/01/30(月)02:15:26No.1061485960そうだねx1
歳とると若い俳優やアイドルの顔の区別がつかなくなるのと同じ現象じゃ無いの
それを個性が無いって言ってるだけ
635無念Nameとしあき23/01/30(月)02:15:59No.1061486014+
>アニメがもう叩けなくなったから作家叩きにシフト始めたな…
何度も言うけどここイノタケスレなのだ...
636無念Nameとしあき23/01/30(月)02:16:33No.1061486068そうだねx1
ぶっちゃけ草尾さんは良い声優だけど
今回の映画で花道やったら絶対雰囲気合わないから変えて正解だと思う
637無念Nameとしあき23/01/30(月)02:16:39No.1061486081+
>歳とると若い俳優やアイドルの顔の区別がつかなくなるのと同じ現象じゃ無いの
>それを個性が無いって言ってるだけ
これはそうかもしれんね
老害である事を告白してるようなものか…気をつけよう
638無念Nameとしあき23/01/30(月)02:16:45No.1061486089+
>何度も言うけどここイノタケスレなのだ...
イノタケスレなのにアニメを叩こうとしてた人がまるでキチガイみたいじゃないですか
639無念Nameとしあき23/01/30(月)02:16:50No.1061486098そうだねx1
>>アニメがもう叩けなくなったから作家叩きにシフト始めたな…
>何度も言うけどここイノタケスレなのだ...
でも別にアンチスレじゃないのだ…
640無念Nameとしあき23/01/30(月)02:17:25No.1061486162+
>>何度も言うけどここイノタケスレなのだ...
>イノタケスレなのにアニメを叩こうとしてた人がまるでキチガイみたいじゃないですか
それはまぁうん
641無念Nameとしあき23/01/30(月)02:17:35No.1061486181+
>でも別にアンチスレじゃないのだ…
イノタケスレだけど批判ありきで語ろうとする時点でね…
642無念Nameとしあき23/01/30(月)02:18:58No.1061486323そうだねx1
屁理屈で言い訳しているだけでイノタケアンチスレと言い換えただけだね…
643無念Nameとしあき23/01/30(月)02:19:38No.1061486402+
>でも別にアンチスレじゃないのだ…
確かにこの書き方だと叩くの推奨みたいに見えたわ
ごめん
644無念Nameとしあき23/01/30(月)02:30:25No.1061487499+
>>でも別にアンチスレじゃないのだ…
>確かにこの書き方だと叩くの推奨みたいに見えたわ
>ごめん
謝れてエライ
ミッチーみたいだぞ
645無念Nameとしあき23/01/30(月)02:41:21No.1061488511+
うおお天才桜木で荒らせなくなったから回想シーンがクソと言い張ってで荒らそうとしてるんだろうなぁって
646無念Nameとしあき23/01/30(月)02:42:07No.1061488589+
>うおお天才桜木で荒らせなくなったから回想シーンがクソと言い張ってで荒らそうとしてるんだろうなぁって
実際下手糞だっただろ
647無念Nameとしあき23/01/30(月)02:42:46No.1061488658そうだねx2
    1675014166434.png-(6548642 B)
6548642 B
こうしてアニメ作家を並べても一人だけ雰囲気が違う
3日に更新した画像だけど確認してきたらすずめは+1万人
スラダンは更に多く+2万人
一ヶ月で数千増えれば相当売れてる方なのに…
短期間で本当に大勢の人に観られてるんだなと実感
648無念Nameとしあき23/01/30(月)02:46:06No.1061488907+
どこに今の子に刺さったんだろう
古くて特に思い入れないはずなのに
649無念Nameとしあき23/01/30(月)02:47:48No.1061489030+
>ワンピアニメ化した当時谷口悟朗に「漫画家がアニメ監督やれるか?」って訊いたらしいし
ゴッドサイダーの巻来が元担当編集に誘われてたっけな
コンテを作れる人が現場に少ないって
だから漫画家にはそういう道もあると
650無念Nameとしあき23/01/30(月)02:48:19No.1061489078+
ゴミスレあきdel
651無念Nameとしあき23/01/30(月)02:50:27No.1061489235そうだねx1
>実際下手糞だっただろ
お前の荒らし方の話?
652無念Nameとしあき23/01/30(月)02:57:47No.1061489749そうだねx4
>どこに今の子に刺さったんだろう
>古くて特に思い入れないはずなのに
古参ファンの懐古に付き合わなかったからでは
653無念Nameとしあき23/01/30(月)02:58:21No.1061489789+
>7年も漫画書いてないんじゃ下手になってない?大丈夫?
映画の3DCGに手で修正しまくったせいで漫画界でも屈指の画力のイノタケが絵が上手くなったって言ってたから大丈夫
654無念Nameとしあき23/01/30(月)03:18:40No.1061491120+
>リアルって完結とかそういう方向性にいく漫画なのかね
>なんかスラダンやバガボンドと違う軸としてライフワークと化してる気がする
バガボンドで人生を強く生きる侍を描こうとして
それを現代人で描きたくなったんじゃないかって気がする
上手く言えないが生きることの哲学的な
655無念Nameとしあき23/01/30(月)03:33:24No.1061491910+
>ぶっちゃけ草尾さんは良い声優だけど
>今回の映画で花道やったら絶対雰囲気合わないから変えて正解だと思う
かと言って、アニメアニメした演技しないでって作品で木村昴なのは本領発揮できてなくて可哀想だった
656無念Nameとしあき23/01/30(月)03:43:30No.1061492356そうだねx3
>どこに今の子に刺さったんだろう
>古くて特に思い入れないはずなのに
バスケ漫画というかスポーツ漫画として金字塔に値すると思う
657無念Nameとしあき23/01/30(月)04:03:22No.1061493285+
アニメと漫画の両方で大成功したのって大友ぐらい?
658無念Nameとしあき23/01/30(月)04:23:32No.1061494156+
>アニメと漫画の両方で大成功したのって大友ぐらい?
宮崎駿
659無念Nameとしあき23/01/30(月)05:03:14No.1061495860+
>>どこに今の子に刺さったんだろう
>>古くて特に思い入れないはずなのに
>バスケ漫画というかスポーツ漫画として金字塔に値すると思う
ここまでクソ真面目なバスケ描写かつSLAM DUNKの変なところもクソ真面目にやったのはほんとに凄い
引きのカメラで動きまくったりCGアニメの恩恵最大に活かしてるし
660無念Nameとしあき23/01/30(月)05:31:58No.1061496624+
3回見たけど毎回同年代のオッサンが号泣してる
661無念Nameとしあき23/01/30(月)05:46:54No.1061497073+
武蔵と同じ境地に達しないと書けないよねしょうがないしょうがない
662無念Nameとしあき23/01/30(月)06:18:03No.1061498098+
>アニメアニメした演技しないでって作品で木村昴
アニメ作品だからアニメメイン声優を起用 至極真っ当
安直に非アニメ声優や有名人を起用しなかった

[トップページへ] [DL]