[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675049578775.jpg-(517885 B)
517885 B無念Nameとしあき23/01/30(月)12:32:58No.1061551416そうだねx4 18:13頃消えます
谷口監督

319億円の男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/30(月)12:37:10No.1061552601+
スレッドを立てた人によって削除されました
理解者がいるならそれ以上の幸せはないんじゃないんですか~?
2無念Nameとしあき23/01/30(月)12:38:30No.1061552996そうだねx5
昔はコードギアスの谷口って感じだったけど
今はワンピースの谷口って感じだな
3無念Nameとしあき23/01/30(月)12:39:35No.1061553329そうだねx9
>昔はコードギアスの谷口って感じだったけど
>今はワンピースの谷口って感じだな
オリジナルで勝負しないと駄目だぞ
4無念Nameとしあき23/01/30(月)12:39:54No.1061553417+
スレッドを立てた人によって削除されました
カラであってるのかよぉ…
5無念Nameとしあき23/01/30(月)12:40:15No.1061553514+
スレッドを立てた人によって削除されました
早く斬れ味強化2したいよぉ
6無念Nameとしあき23/01/30(月)12:40:24No.1061553558そうだねx1
鬼滅抜けそうやん
7無念Nameとしあき23/01/30(月)12:40:46No.1061553663そうだねx1
>鬼滅抜けそうやん
鬼滅って全世界で言うと何億なんだ?
8無念Nameとしあき23/01/30(月)12:41:14No.1061553782そうだねx2
    1675050074772.jpg-(73701 B)
73701 B
だが次は劇場版エスタブライフだ…
9無念Nameとしあき23/01/30(月)12:41:39No.1061553899そうだねx1
熱いボルテージを感じる作品とは相性がいい
10無念Nameとしあき23/01/30(月)12:42:56No.1061554232そうだねx1
ルフィもニカ化してるのに熱いキャラだったな
11無念Nameとしあき23/01/30(月)12:44:03No.1061554510そうだねx1
何故か近年3Dアニメ多くやってるよな
12無念Nameとしあき23/01/30(月)12:44:26No.1061554621そうだねx8
    1675050266213.jpg-(405447 B)
405447 B
ギアスみたいなガンダム作りたかったからって監督じゃなくて脚本家の方取ったバンダイとサンライズは馬鹿だね
13無念Nameとしあき23/01/30(月)12:44:57No.1061554771そうだねx7
>>鬼滅抜けそうやん
>鬼滅って全世界で言うと何億なんだ?
517億らしい
やっぱりすげーな‥
14無念Nameとしあき23/01/30(月)12:46:56No.1061555309そうだねx4
ワンピースと谷口が奇跡的に噛み合ったな
15無念Nameとしあき23/01/30(月)12:49:05No.1061555875そうだねx1
>だが次は劇場版エスタブライフだ…
何故か受けなかったけど個人的に好きなアニメだ
16無念Nameとしあき23/01/30(月)12:49:14No.1061555909そうだねx1
大河内を最も上手くコントロールできるのはたぶん谷口監督
17無念Nameとしあき23/01/30(月)12:50:14No.1061556150+
>熱いボルテージを感じる作品とは相性がいい
にも関わらずバックアロウはなんかいまいちだったな
18無念Nameとしあき23/01/30(月)12:50:41No.1061556259+
REDのブルーレイまだかな?
19無念Nameとしあき23/01/30(月)12:52:00No.1061556610そうだねx2
近年の大河内脚本だとルパンとプリプリは奇を衒わずに面白いので作品とスタッフ次第
20無念Nameとしあき23/01/30(月)12:53:22No.1061556937+
ファンタジスタドーッ
21無念Nameとしあき23/01/30(月)12:53:27No.1061556971+
書こうと思えば復活みたいなファンサ特化の脚本も書けるんだ大河内は
22無念Nameとしあき23/01/30(月)12:54:20No.1061557240+
監督処女作=ワンピースの初アニメ作品だしな
23無念Nameとしあき23/01/30(月)12:56:27No.1061557831+
重すぎるストーリーを一気に描くアニメ監督のイメージが強い
超職人肌なんだろうけど
24無念Nameとしあき23/01/30(月)12:57:58No.1061558212そうだねx8
    1675051078368.jpg-(10593 B)
10593 B
ほらもうみんなrevisionsのこと忘れてるしー
25無念Nameとしあき23/01/30(月)12:59:12No.1061558538そうだねx9
>ほらもうみんなrevisionsのこと忘れてるしー
何故かリヴァイアスと読んでしまった
26無念Nameとしあき23/01/30(月)12:59:33No.1061558617そうだねx2
>ほらもうみんなrevisionsのこと忘れてるしー
最後の数話は面白かったよ
27無念Nameとしあき23/01/30(月)13:00:48No.1061558917+
ポスト富野なんかな?
ちょっと違うかもしれないけど
28無念Nameとしあき23/01/30(月)13:01:00No.1061558968+
>ギアスみたいなガンダム作りたかったからって監督じゃなくて脚本家の方取ったバンダイとサンライズは馬鹿だね
打診あっても谷口の方から拒否してるんじゃないの?
ガンダムの監督って口出し多くて面倒臭いらしいし
29無念Nameとしあき23/01/30(月)13:01:06No.1061558990+
>近年の大河内脚本だとルパンとプリプリは奇を衒わずに面白いので作品とスタッフ次第
プリプリもラスト2話で降板したけどな
っていうか水星のラストはプリプリ最終話の没プロット流用したんじゃねぇの?
30無念Nameとしあき23/01/30(月)13:01:43No.1061559157そうだねx1
富野より高橋では
31無念Nameとしあき23/01/30(月)13:02:18No.1061559277そうだねx7
    1675051338546.jpg-(280169 B)
280169 B
>>熱いボルテージを感じる作品とは相性がいい
>にも関わらずバックアロウはなんかいまいちだったな
デザインがね…
32無念Nameとしあき23/01/30(月)13:03:40No.1061559593+
俺はオモチャの宣伝はしたくねえ!
ってのはわかる作風
33無念Nameとしあき23/01/30(月)13:03:44No.1061559610+
>書こうと思えば復活みたいなファンサ特化の脚本も書けるんだ大河内は
大河内抜いた劇場版三部作でTV版のアレなとこ徹底的に直したおかげだろ
34無念Nameとしあき23/01/30(月)13:04:11No.1061559717そうだねx2
>ほらもうみんなrevisionsのこと忘れてるしー
主人公が糞すぎて大好き
35無念Nameとしあき23/01/30(月)13:04:55No.1061559879+
>俺はオモチャの宣伝はしたくねえ!
>ってのはわかる作風
むしろロボ愛は感じるけどな
少なくとも鉄血や水星の監督よりはロボ愛あるよ
36無念Nameとしあき23/01/30(月)13:05:33No.1061560019+
スレッドを立てた人によって削除されました
この酷い数字の山
少ない上に酷評の山
特典で騙せない場所ではダメダメ監督だわな
37無念Nameとしあき23/01/30(月)13:05:40No.1061560048そうだねx4
>大河内を最も上手くコントロールできるのはたぶん谷口監督
コントロール出来てるのかあれ…
38無念Nameとしあき23/01/30(月)13:06:03No.1061560124+
主人公よりガイが
39無念Nameとしあき23/01/30(月)13:20:08No.1061563477+
    1675052408035.jpg-(239633 B)
239633 B
>ダークウルトラマンは大河内を最も上手くコントロールできない
40無念Nameとしあき23/01/30(月)13:22:02No.1061563909+
REDはおおむねMV感出してたウタのシーンが特によかったけどそれ以外がほぼおまけって感じだったなあ
41無念Nameとしあき23/01/30(月)13:32:59No.1061566316そうだねx2
>オリジナルで勝負しないと駄目だぞ
いやコードギアスは?
42無念Nameとしあき23/01/30(月)13:35:41No.1061566874+
本人のご尊顔は荒らしが画像貼ってる印象
43無念Nameとしあき23/01/30(月)13:37:00No.1061567140+
バックアロウは惜しい作品だった
ラスボスが盛り上がりに欠けすぎる
44無念Nameとしあき23/01/30(月)13:37:37No.1061567265+
ジャンプフェスタアニメでの縁だな
45無念Nameとしあき23/01/30(月)13:38:20No.1061567384+
>ほらもうみんなrevisionsのこと忘れてるしー
それラインバレルの浩一をこじらせた感じ
第1話の「ナイスな展開じゃないか!」って言いたげな顔とかもうね
46無念Nameとしあき23/01/30(月)13:38:26No.1061567402そうだねx5
>少なくとも鉄血や水星の監督よりはロボ愛あるよ
さっきからやけに突っかかるけど水星人に親でも殺されたのか?
47無念Nameとしあき23/01/30(月)13:45:22No.1061568930+
完全に牙が抜けて枯れたと思ってたよごめんね
48無念Nameとしあき23/01/30(月)13:57:16No.1061571494+
>昔はコードギアスの谷口って感じだったけど
>今はワンピースの谷口って感じだな
実はプラネテスの谷口って感じ
49無念Nameとしあき23/01/30(月)13:59:07No.1061571907+
    1675054747793.jpg-(30949 B)
30949 B
ゾイドやってほしい
マッドサンダーをかっこよく描いてくれるだろう
50無念Nameとしあき23/01/30(月)13:59:35No.1061572006+
>打診あっても谷口の方から拒否してるんじゃないの?
谷口はガンダムだけはやりたくないと昔から言ってる
51無念Nameとしあき23/01/30(月)14:04:52No.1061573046+
>ポスト富野なんかな?
>ちょっと違うかもしれないけど
色んな意味で富野と谷口は似てる
早く映画監督になりたくてアニメーションの世界に足を踏み入れたとこも同じコンテ至上主義のワンマン監督なとこも同じ音のセンスがとんでもないとこも同じ作風が熱血なとこも同じ
52無念Nameとしあき23/01/30(月)14:06:40No.1061573401そうだねx1
>完全に牙が抜けて枯れたと思ってたよごめんね
今の時代本人がスクライドやリヴァイアスつくねれーわって仰ってるからね
53無念Nameとしあき23/01/30(月)14:07:14No.1061573520そうだねx2
>>昔はコードギアスの谷口って感じだったけど
>>今はワンピースの谷口って感じだな
>実はプラネテスの谷口って感じ
スクライドやリヴァイアスのが有名だよ
54無念Nameとしあき23/01/30(月)14:08:54No.1061573850+
またスクライドみたいなの作って欲しい
55無念Nameとしあき23/01/30(月)14:09:05No.1061573891+
>ギアスみたいなガンダム作りたかったからって監督じゃなくて脚本家の方取ったバンダイとサンライズは馬鹿だね
何言ってんだこいつ
56無念Nameとしあき23/01/30(月)14:12:32No.1061574589そうだねx2
オリジナル劇場アニメやって欲しいけど
そういうの大概コケてんだよな今のアニメ映画界隈
57無念Nameとしあき23/01/30(月)14:17:16No.1061575496+
数えたら監督作えらい多いよね
58無念Nameとしあき23/01/30(月)14:27:09No.1061577587+
ん?この間まで200行くか行かないかみたいなラインだった気がするけどそんなに伸びてたの?
59無念Nameとしあき23/01/30(月)14:27:47No.1061577735そうだねx1
と思ったら全世界か…
60無念Nameとしあき23/01/30(月)14:29:47No.1061578107+
日本以外は11月からの放映開始だったと思うけど海外でもぼちぼち終わりかな
61無念Nameとしあき23/01/30(月)14:32:06No.1061578561+
谷口のガンダムとか多分ガノタから突っ込まれてボロクソ言われそう
62無念Nameとしあき23/01/30(月)14:33:01No.1061578727+
>谷口のガンダムとか多分ガノタから突っ込まれてボロクソ言われそう
監督が誰でも通る道な奴
63無念Nameとしあき23/01/30(月)14:34:06No.1061578929+
>ほらもうみんなrevisionsのこと忘れてるしー
CV斉藤壮馬がひたすらかわいそ過ぎ
目の前で母ちゃん分解されるわ自分も人間じゃなくなってしまうわ
64無念Nameとしあき23/01/30(月)14:34:47No.1061579082+
ギアスのころなら種に逆張りしておきながら主人公の扱い種よりマンセーされまくりやん(マンセーがすでに私語だな)て作品ができあがったのだろうが今だとどうなるだろうな
65無念Nameとしあき23/01/30(月)14:36:00No.1061579326そうだねx5
>>>昔はコードギアスの谷口って感じだったけど
>>>今はワンピースの谷口って感じだな
>>実はプラネテスの谷口って感じ
>スクライドやリヴァイアスのが有名だよ
虹裏ならガンソードだろ
66無念Nameとしあき23/01/30(月)14:37:32No.1061579628+
なんであんな種っつーかキラ毛嫌いしてたんだろ
67無念Nameとしあき23/01/30(月)14:37:47No.1061579683+
>スクライドやリヴァイアスのが有名だよ
それらは圧倒的に有名だから一番無名そうなプラネテスを実は…って形で挙げたんだよ
68無念Nameとしあき23/01/30(月)14:39:06No.1061579938+
>>>鬼滅抜けそうやん
>>鬼滅って全世界で言うと何億なんだ?
>517億らしい
>やっぱりすげーな‥
鬼滅は国内400億だから海外は117億か
REDの海外興行収入はもう気持ち伸びるとしても無限列車も同程度海外で稼いでるんだな・・・
海外でのネームバリューはワンピースの方が上だから海外興行収入はもっと差が付く(縮まる)と思ってたので意外だ
69無念Nameとしあき23/01/30(月)14:39:17No.1061579975そうだねx2
REDの監督インタビュー見たら
ドラマなんかなくても設定並べりゃワンピースファンが勝手に脳内補完するから大丈夫って言ってて笑った
70無念Nameとしあき23/01/30(月)14:39:38No.1061580028そうだねx3
プラネテス無名かあ?
言いたい事は解るけどあれ年末特番でみたぞ…
71無念Nameとしあき23/01/30(月)14:40:44No.1061580238+
よくわからんけど駿並みに監督単体で語られる事が多い人
72無念Nameとしあき23/01/30(月)14:42:22No.1061580528そうだねx2
>>>>昔はコードギアスの谷口って感じだったけど
>>>>今はワンピースの谷口って感じだな
>>>実はプラネテスの谷口って感じ
>>スクライドやリヴァイアスのが有名だよ
>虹裏ならガンソードだろ
チリン
73無念Nameとしあき23/01/30(月)14:42:29No.1061580556+
>プラネテス無名かあ?
>言いたい事は解るけどあれ年末特番でみたぞ…
言い方が悪かったな
他と比べて谷口監督作だと認知されてなさそうって意味合いととらえてくれ
74無念Nameとしあき23/01/30(月)14:42:37No.1061580577+
    1675057357731.jpg-(56309 B)
56309 B
こんなのもあったなあ
75無念Nameとしあき23/01/30(月)14:43:27No.1061580756そうだねx1
>ドラマなんかなくても設定並べりゃワンピースファンが勝手に脳内補完するから大丈夫って言ってて笑った
脳内補完出来るように設定を詰めれるのも大事なことだし上手かったってことでは
76無念Nameとしあき23/01/30(月)14:43:35No.1061580775+
以前はスクライドスレの方が見た気がするけど
最近になってガンソスレ立ち始めたよね
なんかあったの?
77無念Nameとしあき23/01/30(月)14:44:35No.1061580968+
>谷口のガンダムとか多分ガノタから突っ込まれてボロクソ言われそう
ガンダムの監督やるならリアルめくらと言われるぐらい拘らなきゃいけないはずなのに皆設定穴あきすぎやねん
78無念Nameとしあき23/01/30(月)14:44:47No.1061581008+
>以前はスクライドスレの方が見た気がするけど
>最近になってガンソスレ立ち始めたよね
>なんかあったの?
ダンとかエルドラVのプラモ発売決定した
79無念Nameとしあき23/01/30(月)14:45:32No.1061581157+
>こんなのもあったなあ
原作と違ってて俺は好きじゃなかった
下品さを増して無駄に哲学ぶった悪い意味で谷口らしい作品
80無念Nameとしあき23/01/30(月)14:45:37No.1061581183+
>以前はスクライドスレの方が見た気がするけど
>最近になってガンソスレ立ち始めたよね
>なんかあったの?
昔から定期的にたってない?
まあ最近ならスパロボの影響かもしれんが
最近常連だろあれ
81無念Nameとしあき23/01/30(月)14:45:48No.1061581225そうだねx2
    1675057548371.jpg-(43067 B)
43067 B
>以前はスクライドスレの方が見た気がするけど
>最近になってガンソスレ立ち始めたよね
>なんかあったの?
MODEROIDでダン・オブ・サーズデイが出てエルドラVの商品化も決まった
82無念Nameとしあき23/01/30(月)14:48:26No.1061581752そうだねx1
ワンピも一見明るい作風の根底には殺伐とした世界観あったり鬱屈としたものを抱えたキャラクターが多かったりするし
谷口と相性よかったのも今思えば納得ではあるよな
83無念Nameとしあき23/01/30(月)14:48:38No.1061581814+
>プラネテス無名かあ?
>言いたい事は解るけどあれ年末特番でみたぞ…
NHKだし…
84無念Nameとしあき23/01/30(月)14:48:39No.1061581821そうだねx2
>1675057548371.jpg
エルドラかっけえなあ…
85無念Nameとしあき23/01/30(月)14:48:49No.1061581855+
>バックアロウは惜しい作品だった
>ラスボスが盛り上がりに欠けすぎる
その前の三木神で散々盛り上がったからいいかなって
大元帥のおかげでグランエッジャの変形とか好きよ
86無念Nameとしあき23/01/30(月)14:49:43No.1061582056+
ウタはワンピのキャラクターとしてもしっかりハマってるけどそれでいて谷口らしいヒロインだなとも思った
87無念Nameとしあき23/01/30(月)14:51:37No.1061582452+
個人的にはスタンピードの方が好きだったな
ウタはラストが重い
88無念Nameとしあき23/01/30(月)14:57:43No.1061583695そうだねx2
>エルドラかっけえなあ…
最近のスパロボシリーズでは良い役もらってるよなエルドラ?
89無念Nameとしあき23/01/30(月)14:59:22No.1061584047+
スレ画は病んだ表情でウタに歌わせてるのがああこの人だなってなった
90無念Nameとしあき23/01/30(月)15:05:14No.1061585369+
>だが次は劇場版エスタブライフだ…
主役の人が廃業してるやん
91無念Nameとしあき23/01/30(月)15:13:21No.1061587216+
    1675059201390.mp4-(3067617 B)
3067617 B
「谷口監督の枕言葉は「どうせ大衆はバカだから」」
92無念Nameとしあき23/01/30(月)15:17:12No.1061588045+
安定してヒット出せる人間は貴重
93無念Nameとしあき23/01/30(月)15:18:06No.1061588225そうだねx4
>「谷口監督の枕言葉は「どうせ大衆はバカだから」」
存分に騙してくれよと言いたい
94無念Nameとしあき23/01/30(月)15:19:22No.1061588489+
大河内を良くグリップした?
95無念Nameとしあき23/01/30(月)15:26:24No.1061589893+
種の時ガンダム監督の候補に上がってたなんて噂を聞いたが全く事実かは知らない
96無念Nameとしあき23/01/30(月)15:32:14No.1061591149+
年取って丸くなったよな流石に
97無念Nameとしあき23/01/30(月)15:48:17No.1061594731+
大衆向けに作ったらちゃんと売れる才能
98無念Nameとしあき23/01/30(月)15:52:23No.1061595627+
>「谷口監督の枕言葉は「どうせ大衆はバカだから」」
だれだよこいつ
99無念Nameとしあき23/01/30(月)15:53:49No.1061595980+
>脳内補完出来るように設定を詰めれるのも大事なことだし上手かったってことでは
補完したくなるくらいには詰め込んでるからな
ちょっとした小物やモブまでネタ仕込んでる
100無念Nameとしあき23/01/30(月)15:54:11No.1061596079+
書き込みをした人によって削除されました
101無念Nameとしあき23/01/30(月)15:54:38No.1061596197そうだねx1
    1675061678772.jpg-(610769 B)
610769 B
単行本化はまだですか
102無念Nameとしあき23/01/30(月)15:55:07No.1061596316+
平和平和うるさいやつにロクな過去があるわけないだろ
谷口作品すべてに共通してる名文句だと思う
103無念Nameとしあき23/01/30(月)16:00:43No.1061597585+
webmでくわしく
104無念Nameとしあき23/01/30(月)16:05:40No.1061598738+
シリアスな笑いっていうかテンションが高い大人で笑わすのが上手いな
105無念Nameとしあき23/01/30(月)16:36:12No.1061605871+
>>「谷口監督の枕言葉は「どうせ大衆はバカだから」」
>だれだよこいつ
ヒット作に文句言うだけのネットヤッカイマン
106無念Nameとしあき23/01/30(月)16:42:03No.1061607240そうだねx2
>ガンダムの監督やるならリアルめくらと言われるぐらい拘らなきゃいけないはずなのに
逆だろ
どうでもいいとこまでリアルに拘るぐらいなら面白いガバの方がいい
107無念Nameとしあき23/01/30(月)17:05:47No.1061613482+
俺はコードギアスの頃からヒットすると思ってたよ
108無念Nameとしあき23/01/30(月)17:09:20No.1061614372+
>鬼滅は国内400億だから海外は117億か
>REDの海外興行収入はもう気持ち伸びるとしても無限列車も同程度海外で稼いでるんだな・・・
>海外でのネームバリューはワンピースの方が上だから海外興行収入はもっと差が付く(縮まる)と思ってたので意外だ
鬼滅はタイミングが神がかってたからなぁ
次の鬼滅の映画でもこの記録は抜けない
109無念Nameとしあき23/01/30(月)17:15:34No.1061615993+
>だが次は劇場版エスタブライフだ…
かなり好きな作品だしなかなか良作だと思うんだけど
認知度の低さに軽く絶望する…
110無念Nameとしあき23/01/30(月)17:30:03No.1061619548+
>かなり好きな作品だしなかなか良作だと思うんだけど
>認知度の低さに軽く絶望する…
CGでドタバタしてるしか覚えてない

- GazouBBS + futaba-