[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3538人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1871048.jpeg[見る]
fu1871105.jpg[見る]
fu1871019.jpeg[見る]
f67397.mp4


画像ファイル名:1674998170305.jpg-(52567 B)
52567 B23/01/29(日)22:16:10No.1020890478+ 23:28頃消えます
https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1619669119833624581?s=20&t=2njH_cacb0IKMEEIukk-Vg [link]
>みんなで作った新時代。
>一度、本日で閉幕です。
ってあるけどなんかものすごく意味深じゃない?ルフィ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/29(日)22:16:52No.1020890747そうだねx5
リバイバル的なのはやるかもしれんからな…爆音見てえな…
223/01/29(日)22:17:15No.1020890912+
コナンは半年空けて再上映したしワンピもやるだろ
323/01/29(日)22:17:31No.1020891038そうだねx13
ンマー地上波で開幕だァ~!!する気だろ
423/01/29(日)22:17:39No.1020891085+
再上映だったら嬉しいけど
ソフトが出るって話だけだったら悲しいけど
523/01/29(日)22:18:04No.1020891274+
一度...?(バキバキ!
623/01/29(日)22:18:09No.1020891326+
発声解禁されたし復活応援上映してほしいだろ
723/01/29(日)22:19:36No.1020891941+
>発声解禁されたし復活応援上映してほしいだろ
応援上映行ったけどまず応援する相手が難しいと思っただろ
RED2で最初からウタ応援出来る話やってくれェ~!
823/01/29(日)22:20:15No.1020892235+
>RED2で最初からウタ応援出来る話やってくれェ~!
ウタを応援できる代わりにウタ並みに心に傷を残して死ぬ新ヒロイン出すけど
923/01/29(日)22:20:24No.1020892302+
応援上映めちゃくちゃモリアがるだろ
1023/01/29(日)22:20:51No.1020892493+
ところで一味のリアルサイン見たの初めてだけど
バルトロメオって偽物つかまされた?
1123/01/29(日)22:20:54No.1020892518+
>RED2で最初からウタ応援出来る話やってくれェ~!
バイオウタ出していい?
1223/01/29(日)22:21:21No.1020892692+
200億行った?
1323/01/29(日)22:22:56No.1020893350+
>ところで一味のリアルサイン見たの初めてだけど
>バルトロメオって偽物つかまされた?
ロメオの方は一品ものだけど
1423/01/29(日)22:23:04No.1020893400+
>200億行った?
いったよ
1523/01/29(日)22:23:50No.1020893707+
再上映やるなら追加シーンとか欲しいなァ…
1623/01/29(日)22:24:26No.1020893969+
BDを買う
来い
1723/01/29(日)22:24:52No.1020894133+
>200億行った?
いま全世界350億
1823/01/29(日)22:25:19No.1020894314そうだねx4
>>200億行った?
>いま全世界350億
宴だ~~~~~~!!!
1923/01/29(日)22:25:40No.1020894444そうだねx3
>再上映やるなら追加シーンとか欲しいなァ…
どうせ時系列ぐちゃぐちゃなんだし
サボ・イワちゃん・コアラ・ドラゴンの革命軍
ビビ・カルー・イガラム・ペルのアラバスタ組
モモ・錦さん・ヤマト・お玉のワノ国組
の一枚絵もEDで追加して欲しいのおれ?
2023/01/29(日)22:26:32No.1020894782+
お前らキャロットとワノ国組が映画に全く出れなくて悔しくないのかよ
2123/01/29(日)22:26:51No.1020894930そうだねx6
ウタ名義の新曲か歴代楽曲のカバー欲しい
2223/01/29(日)22:26:58No.1020894961+
BD特典が今から楽しみだろ
2323/01/29(日)22:27:19No.1020895099+
ライブのところが時間なかったんだろうな…ってなったからそこ作りなおして再上映して欲しい
2423/01/29(日)22:27:34No.1020895215+
力尽きた感のあるウタカタララバイのライブシーンリメイクしろ
2523/01/29(日)22:27:42No.1020895267+
>サボ・イワちゃん・コアラ・ドラゴンの革命軍
>ビビ・カルー・イガラム・ペルのアラバスタ組
>モモ・錦さん・ヤマト・お玉のワノ国組
>の一枚絵もEDで追加して欲しいのおれ?
ワノ国組はともかく他は意味深な面子が出てないんだよなァ…
副音声だとEDのキャラ絵は何も関わってないらしいから
入れてもいいと思うけど
2623/01/29(日)22:27:54 レジェンドオブバタフライNo.1020895338+
ワンピスラダンに続くぞォ~!!!
2723/01/29(日)22:28:28No.1020895580+
>ワノ国組はともかく他は意味深な面子が出てないんだよなァ…
>副音声だとEDのキャラ絵は何も関わってないらしいから
>入れてもいいと思うけど
時系列ボカすために入れてないんだろうなって感じなんだけど
一方で何故かハンコックだけはいたからめちゃくちゃ半端だなってなるんだけど?
2823/01/29(日)22:28:46No.1020895700+
尾田先生は今ごろ次の映画の企画に関わってるのかなァ…
2923/01/29(日)22:28:51No.1020895732+
ハウル超えは出来そうらしいぞ
3023/01/29(日)22:28:57No.1020895776+
ノンクレジットEDももうすぐ見れなくなるから保存しとけよ
3123/01/29(日)22:29:22No.1020895968そうだねx6
>レジェンドオブバタフライ
>ワンピスラダンに続くぞォ~!!!
まずい信長要素が消えた
3223/01/29(日)22:30:19No.1020896366+
>尾田先生は今ごろ次の映画の企画に関わってるのかなァ…
流石に原作に集中させてやってほしいとも思ってんすがね…
3323/01/29(日)22:30:38No.1020896497そうだねx14
尾田先生疲労度
dice1d100=91 (91)
3423/01/29(日)22:30:59No.1020896657そうだねx7
>尾田先生疲労度
>dice1d100=91 (91)



3523/01/29(日)22:31:25No.1020896823+
ワンピースが未完で終わる確率
dice1d100=36 (36)%
3623/01/29(日)22:32:02No.1020897101そうだねx2
スタンピード・ネトフリドラマ・REDが並行してずっとやってたワノ国編は異常だな
3723/01/29(日)22:32:35No.1020897319+
シン仮面ライダーはシンウル超えそう?
3823/01/29(日)22:32:44No.1020897385+
あと1ヶ月あれば200億狙えただろアホンダラ
3923/01/29(日)22:33:05No.1020897532+
>ワンピースが未完で終わる確率
>dice1d100=36 (36)%
笑えねェ
4023/01/29(日)22:33:11No.1020897567そうだねx7
>尾田先生疲労度
>dice1d100=91 (91)
人は死ぬぞ
4123/01/29(日)22:33:31No.1020897720+
BDで作画修正は多分やるだろ
4223/01/29(日)22:33:37No.1020897767+
オデッセイみたいなオリジナルゲームのキャラデザが来る確率
dice1d100=75 (75)
4323/01/29(日)22:33:45No.1020897809+
>スタンピード・ネトフリドラマ・REDが並行してずっとやってたワノ国編は異常だな
ネトフリドラマは監修というか見学行けなくて悲しいだろ
4423/01/29(日)22:34:19No.1020898054そうだねx3
>ウタ名義の新曲か歴代楽曲のカバー欲しい
BD特典でついたら絶対買う
来い
4523/01/29(日)22:35:02No.1020898314+
尾田先生もまだなんか発表前の仕事とかありそうだよなァ…
4623/01/29(日)22:35:05No.1020898331+
>ネトフリドラマは監修というか見学行けなくて悲しいだろ
多分尾田っちネトフリのキャスト陣や制作スタッフと宴するの楽しみにしてそうだと思うと可哀想だろ
4723/01/29(日)22:36:08No.1020898759+
ハウル超えた?
4823/01/29(日)22:36:38No.1020898944+
>あと1ヶ月あれば200億狙えただろアホンダラ
でもなぁ…東映だもんなぁ……
4923/01/29(日)22:38:01No.1020899531+
ネトフリドラマは来たら初めてネトフリ入るつもりだけど
5023/01/29(日)22:38:41No.1020899803+
>ネトフリドラマは来たら初めてネトフリ入るつもりだけど
おれも入るけど
5123/01/29(日)22:38:59No.1020899917そうだねx2
終了記念にルフィウタ手配書描いて欲しいけど
ルフィ単独になりそうな気もするだろ
5223/01/29(日)22:40:03No.1020900373+
まだセルフカバーしてない連中はやくしろ
5323/01/29(日)22:40:59No.1020900778+
最後だからこそゴードンとかシャンも含めて皆笑顔のポスター見てェな...ルフィ
5423/01/29(日)22:41:39No.1020901084+
>まだセルフカバーしてない連中はやくしろ
Vaundyはともかくヤスタカとかは歌手じゃないからなァ…
5523/01/29(日)22:41:43No.1020901111+
>終了記念にルフィウタ手配書描いて欲しいけど
>ルフィ単独になりそうな気もするだろ
裏を書いて子供ルフィ子供ウタ若シャンになるけど
5623/01/29(日)22:42:08No.1020901298+
明日見に行くぞ
来い
5723/01/29(日)22:42:43No.1020901544+
REDの終映と重なったせいで錦さんの誕生日が全く話題にならなくてちょっとさみしいだろ
5823/01/29(日)22:42:59No.1020901654+
>REDの終映と重なったせいで錦さんの誕生日が全く話題にならなくてちょっとさみしいだろ
今日スレ伸びてたけど
5923/01/29(日)22:43:31No.1020901883+
>>終了記念にルフィウタ手配書描いて欲しいけど
>>ルフィ単独になりそうな気もするだろ
>裏を書いて子供ルフィ子供ウタ若シャンになるけど
104巻と被るからなァ…
6023/01/29(日)22:43:57No.1020902065+
>今日スレ伸びてたけど
6123/01/29(日)22:44:35No.1020902330+
大画面でヤソップの顔面見る機会がなくなると思うと悲しいだろ
6223/01/29(日)22:44:37No.1020902348+
実はRED見てないけどスレに見てるふりして書き込んでいたことをお前に教える
6323/01/29(日)22:44:54No.1020902476+
錦さんはドットコム絵だと違和感強いんだよなァ…
鼻の形が変わって目元も普通な今のがいいだろ
6423/01/29(日)22:45:15No.1020902613+
>実はRED見てないけどスレに見てるふりして書き込んでいたことをお前に教える
何が面白いんだァー!?
6523/01/29(日)22:45:41No.1020902796+
>大画面でヤソップの顔面見る機会がなくなると思うと悲しいだろ
これからはご家庭の端末で大画面ヤソップを楽しめるけど
6623/01/29(日)22:45:44No.1020902819+
>>実はRED見てないけどスレに見てるふりして書き込んでいたことをお前に教える
>何が面白いんだァー!?
何も
6723/01/29(日)22:46:09No.1020902974+
レッドの海軍出撃を小出しにするのは原作っぽかっただろ
6823/01/29(日)22:46:25No.1020903081+
劇場以外の環境で見るREDは少し評価落ちるだろうな
6923/01/29(日)22:46:29No.1020903109+
>錦さんはドットコム絵だと違和感強いんだよなァ…
>鼻の形が変わって目元も普通な今のがいいだろ
モモが成長して髪型変わってめちゃくちゃ印象変わったんで
錦さんも武士スタイルじゃない感じの錦さんを見てみたいんだけど・
7023/01/29(日)22:47:43No.1020903636+
>劇場以外の環境で見るREDは少し評価落ちるだろうな
割りと劇場の音響で聞く歌で評価が3割増しくらいになってたとこはあるだろ
テレビで初見しちゃうと「うーん?」ってなる人いそうな気もするだろ
7123/01/29(日)22:48:05No.1020903788+
>錦さんも武士スタイルじゃない感じの錦さんを見てみたいんだけど・
錦さんチンピラスタイルから侍になったあとはずっと侍の格好だからなァ…
ドフラミンゴ変装はあったけど
7223/01/29(日)22:48:41No.1020904051+
はやく地上波で流せアホンダラ
バカ息子wから捏造組ラッシュで頭おかしくなりたい
7323/01/29(日)22:48:55No.1020904146+
逆張りして年末から観てリピートしてごべーーん!!
7423/01/29(日)22:49:06No.1020904208+
IMAXで見る新時代は迫力すごかったけどYouTubeに公開されてる冒頭7分をスマホで見るとただのショボ作画MVになっちゃうからな
7523/01/29(日)22:49:19No.1020904291+
背景でさりげなく動いてるキャラ多いから
ソフトで一度確認しながら見たいだろ
7623/01/29(日)22:49:34No.1020904391+
>>錦さんも武士スタイルじゃない感じの錦さんを見てみたいんだけど・
>錦さんチンピラスタイルから侍になったあとはずっと侍の格好だからなァ…
>ドフラミンゴ変装はあったけど
やっぱ映画に出てもらうしかないなァ…
一緒にヤマトやモモにも出てもらってヤマトにはむほほwな劇場版スタイルして欲しいなァ…
7723/01/29(日)22:49:40No.1020904431+
初めて二桁見に行った映画だから終わるのが名残惜しいだろ
7823/01/29(日)22:49:53No.1020904518+
>IMAXで見る新時代は迫力すごかったけどYouTubeに公開されてる冒頭7分をスマホで見るとただのショボ作画MVになっちゃうからな
待てよ新時代は作画いいだろ
7923/01/29(日)22:50:17No.1020904670+
>バカ息子wから捏造組ラッシュで頭おかしくなりたい
おれはミニブルーノで頭おかしくするけど
8023/01/29(日)22:50:18No.1020904682+
レッドのEDって扉絵の寄せ集めだからコブラ王とか書かれないと思ってんすがね
8123/01/29(日)22:51:15No.1020905079+
>レッドのEDって扉絵の寄せ集めだからコブラ王とか書かれないと思ってんすがね
いや…ロメオとかキャベツとかガープ背景にいるやつとか新規の構図も結構あったな…
リカちゃんやベラミーなんかは扉絵使いまわしだったけど
8223/01/29(日)22:51:20No.1020905116+
結局捏造組がマゲスキッパ以外対して活躍しなかったの頭おかしくなりそう
8323/01/29(日)22:51:43No.1020905274+
もう次の映画の企画が動いててもおかしくないんだよな
8423/01/29(日)22:52:02 東映No.1020905402+
>もう次の映画の企画が動いててもおかしくないんだよな
次こそボンちゃん出していい?
8523/01/29(日)22:52:05No.1020905413+
>結局捏造組がマゲスキッパ以外対して活躍しなかったの頭おかしくなりそう
元々原作で虚無だからなァ
8623/01/29(日)22:52:09No.1020905442+
アニピでカイドウ撃破するシーンは絶対におれたちの新時代流してほしいけど???
8723/01/29(日)22:52:36No.1020905625+
ほとんどセリフがないのにベックマンの次ぐらいにファンアートが多いホンゴウ
8823/01/29(日)22:52:40No.1020905648+
>結局捏造組がマゲスキッパ以外対して活躍しなかったの頭おかしくなりそう
モンスターが電伝虫持ってきたの見てないんだな?
8923/01/29(日)22:53:07No.1020905825そうだねx2
>>結局捏造組がマゲスキッパ以外対して活躍しなかったの頭おかしくなりそう
>モンスターが電伝虫持ってきたの見てないんだな?
モンスターは捏造組じゃないけど
9023/01/29(日)22:53:13No.1020905865+
fu1871019.jpeg[見る]
9123/01/29(日)22:54:07No.1020906180+
赤髪一味も傘下多くなって幹部がいつもみんな一緒にいるわけじゃないって
SBSの解説読んで寂しく感じたのおれ?
9223/01/29(日)22:54:33No.1020906351+
赤髪海賊団幹部が25年間虚無だったのにモンスターだけ名前がついてたの頭おかしくなりそう
9323/01/29(日)22:54:42No.1020906420+
シャンクスがウタのナイフ止めたところは耐えてたけどルウが肉弾戦車したところはさすがに笑ってた
9423/01/29(日)22:54:42No.1020906421+
>待てよ新時代は作画いいだろ
スマホだとちょいちょい力尽きてるように感じる映像だったわ
大画面だと引きのシーンでもウタはしっかり動いてるの見えるけど
9523/01/29(日)22:55:05No.1020906567+
>アニピでカイドウ撃破するシーンは絶対におれたちの新時代流してほしいけど???
流してほしいけどおれたち(ルフィとウタ)がおれたち(ルフィと別の誰か(多分モモ))になるのに
すごい嫌だなってなりそうな感じのファンもいそうな気がするだろ
9623/01/29(日)22:55:05No.1020906573+
>赤髪一味も傘下多くなって幹部がいつもみんな一緒にいるわけじゃないって
>SBSの解説読んで寂しく感じたのおれ?
モブ部下A「嘘だろ!!!?あの人たちが一堂に会するなんておれァはじめて見たぞォ!!!!」
モブB「ビルさん!今日も渋いぜ~~~~~!!!!!」
???「全員呼ばれるとは…吉報かそれとも……」ドン!
"義剣" ビルディング・スネイク -BUILDING・SNAKE-
懸賞金(Reward):23億7千万ベリー
モブC「お前ら気を付けろォ!!!あの人が来るぞ~~!!!」
ロックスター「? なにあわててんだ?」
モブD「!!おい新入り!そこは"通り道"だ!早く避けろ!!」
ロックスター「だから何言って…!!ぎゃあああああ…!!!」
モブD「言わんこっちゃねェ!!!ドロドロに溶けちまった!!!」
???「おみゃえら…ちゃんとおしぇーとけ…」ドン!
"歯帝" ホンゴウ -HONGO-
懸賞金(Reward):16億4千万ベリー
9723/01/29(日)22:55:44No.1020906840+
>ャンクスがウタのナイフ止めたところは耐えてた
ちょっと待て…ここは泣くところだろ…
殴られシャンは笑っていいけど
9823/01/29(日)22:55:45No.1020906849+
>流してほしいけどおれたち(ルフィとウタ)がおれたち(ルフィと別の誰か(多分モモ))になるのに
>すごい嫌だなってなりそうな感じのファンもいそうな気がするだろ
ちょっと待て過激派すぎるだろ
9923/01/29(日)22:56:03No.1020906960+
田中真弓「この戦争を終わらせにきた」「死ぬ気で来い」「宴だァ~」
シャンカーかよ
10023/01/29(日)22:56:03No.1020906962+
>赤髪一味も傘下多くなって幹部がいつもみんな一緒にいるわけじゃないって
>SBSの解説読んで寂しく感じたのおれ?
ワノ国のときターがいなかったし多分あいつは二番船船長とかだろ
サンゴが三番でホラミロが四番
10123/01/29(日)22:56:09No.1020906996+
緑川光がアニオリもゲームでも起用されてなかったってことに驚く
10223/01/29(日)22:56:55No.1020907311+
>ちょっと待て過激派すぎるだろ
ウタに関しては嫌いな方のヤバい奴が目立つけど好きな方にも割りとヤバい人いる印象あるけど
10323/01/29(日)22:56:56No.1020907322+
シャンクスレの歴史をお前に教える
fu1871048.jpeg[見る]
10423/01/29(日)22:57:31No.1020907574+
グリリバに合うキャラってなんだろうなァ…
10523/01/29(日)22:57:43No.1020907654+
シャンクスがスーパー失せろで緑牛撃退するときにでも流せばいいだろ
10623/01/29(日)22:57:52No.1020907706+
>シャンクスレの歴史をお前に教える
>fu1871048.jpeg[見る]
虹裏十傑集とかやってそうなノリw
10723/01/29(日)22:57:59No.1020907746+
>グリリバに合うキャラってなんだろうなァ…
もう10年くらい若かったら大人モモでも良かった気がするけど
10823/01/29(日)22:58:26No.1020907930+
>>シャンクスレの歴史をお前に教える
>>fu1871048.jpeg[見る]
>虹裏十傑集とかやってそうなノリw
してたけど
10923/01/29(日)22:59:07No.1020908187+
ワノ国シャンって冷静に考えると何しに来たのか未だに謎だろ
11023/01/29(日)22:59:20No.1020908272+
ラストの上映に行ったら田舎なのに人がいっぱいだったのを教える
なんで…?
11123/01/29(日)23:00:52No.1020908896+
>ワノ国シャンって冷静に考えると何しに来たのか未だに謎だろ
明らかにルフィに会いに来たと思ったらやめたからなァ…
その上でワンピース取りに行く宣言もしたしシャンクスの意図はよく分からねェ
11223/01/29(日)23:01:02No.1020908961+
>fu1871019.jpeg[見る]
第5段のカードのビジュアルとムービー良いよねウタスタンプも
11323/01/29(日)23:01:03No.1020908965+
これもう言っていいかな
大人モモのキャスティング見るとなんでおでんのCVを石丸さんにしたのか謎だろ
だめって訳じゃないけどもっと若くてよかっただろ
11423/01/29(日)23:01:55No.1020909335+
>明らかにルフィに会いに来たと思ったらやめたからなァ…
>その上でワンピース取りに行く宣言もしたしシャンクスの意図はよく分からねェ
頂上戦争の時を考えるとルフィを助けに来たような感じがしなくもないだろ
11523/01/29(日)23:02:25No.1020909527+
>これもう言っていいかな
>大人モモのキャスティング見るとなんでおでんのCVを石丸さんにしたのか謎だろ
>だめって訳じゃないけどもっと若くてよかっただろ
強いて言うならおでんは伝説のジジイ枠だからかなァ…
石丸さんの声は若い頃ならめちゃくちゃ合ってると思うけど
11623/01/29(日)23:03:14No.1020909856+
>強いて言うならおでんは伝説のジジイ枠だからかなァ…
悪いが"享年39歳"
11723/01/29(日)23:03:27No.1020909957+
でも大人モモいざ声変わってみると今の人すごいナヨっとしてんなみたいに思うだろ
かっこいいシーンでどうなるか気になるだろ
11823/01/29(日)23:03:30No.1020909987+
ウタが死んで悲しい
11923/01/29(日)23:03:35No.1020910021+
>キャベツ
やべぇ
記憶にない
12023/01/29(日)23:03:41No.1020910056+
>でも大人モモいざ声変わってみると今の人すごいナヨっとしてんなみたいに思うだろ
>かっこいいシーンでどうなるか気になるだろ
ぺーたんと一緒
12123/01/29(日)23:04:19No.1020910337+
「REDシャン定型」だな…
・ウタに謝りに行く
 来い
・ふぅ…もうお前の心は痛くはないだろう?
・ただ懐かしい顔を見にきた──というわけじゃいかなさそうだな…
・トットムジカ、「よほど」だな…
・拒絶して暴走の繰り返しか…
・お前も分かってるだろう おれがっ…おれが親としては三流以下だってことはっ…
・正直ウタから逃げ出したい気分だ…
・黄猿お前空気が読めないんだな?
・(死にゆくウタ)うぅっ...ぐっ...う...ああ...!
12223/01/29(日)23:04:41No.1020910493+
>>強いて言うならおでんは伝説のジジイ枠だからかなァ…
>悪いが"享年39歳"
それは分かってるんだけど
カルガラとか要は古い時代の人間はベテラン当てる事が多い気がするだろ
12323/01/29(日)23:04:47No.1020910546+
>ワノ国シャンって冷静に考えると何しに来たのか未だに謎だろ
海軍の漁夫を予想して海賊の闘いに水を差さないようにしたの確定
12423/01/29(日)23:04:51No.1020910577+
>やべぇ
>記憶にない
お前首切りスレイマンと一緒に買い物してて近くのモブのかわいいこが
ウタの音楽聞いてる感じだった一枚絵を見逃してるんだな?
12523/01/29(日)23:05:13No.1020910735+
>ウタが死んで悲しい
殺すなっつってんだろ
12623/01/29(日)23:05:15No.1020910753+
5年宣言から3年ぐらいたってるので次の映画は最終回後を想定した内容になりそうだ
12723/01/29(日)23:05:42No.1020910944そうだねx2
石丸シャンのおでんは序盤はアホンダラだったけど途中から声のハリとかよくなってただろ
12823/01/29(日)23:05:50No.1020910994そうだねx1
死にゆくとは書いたけど死んだとは書いてない
これが全てなのだ
12923/01/29(日)23:05:53No.1020911015+
よくよく考えると105巻でようやくワノ国が終幕まで収録なのめっちゃ遅れてる気がするだろ
13023/01/29(日)23:05:56No.1020911034+
心が保たねェ!
はやくBD出さないのんか!?
13123/01/29(日)23:05:57No.1020911039+
連動アニピもつべでの公開終わるぞ
13223/01/29(日)23:06:07No.1020911112+
>でも大人モモいざ声変わってみると今の人すごいナヨっとしてんなみたいに思うだろ
>かっこいいシーンでどうなるか気になるだろ
下野としては情けない時でもかなりゴツめな声出してる感じはする
13323/01/29(日)23:06:36No.1020911309+
EDのハンサムが初見でわからなかったのお前ら?
13423/01/29(日)23:07:04No.1020911512+
終映見てきたけど終映記念特別追加映像あったよ
死にゆくウタを前に突如現れたエネルとドフラミンゴが心臓マッサージと内臓修復したお陰で助かってたけど?
13523/01/29(日)23:07:37No.1020911748+
>連動アニピもつべでの公開終わるぞ
録画消した1029話だけ10周したけど
ウタのスカート短すぎてちょくちょくこれパンツ見えんだろ見たいになっててむほほw
13623/01/29(日)23:07:38No.1020911752+
>よくよく考えると105巻でようやくワノ国が終幕まで収録なのめっちゃ遅れてる気がするだろ
104巻を新時代でしめるために収録話少なくしたからなァ…
13723/01/29(日)23:07:52No.1020911837+
>死にゆくとは書いたけど死んだとは書いてない
>これが全てなのだ
これ言っちゃっていいかな
ニカがアニメ初登場で試合に勝って勝負に負けた感出されたの嫌だったんで
尾田っちが9.9割死んだ状態から灰色にしてくれたのすごく嬉しかったんだけど?
13823/01/29(日)23:08:01No.1020911913+
特別編の過去一レベルの首太不機嫌ゴリラを拝めるのもあとわずかだけどお前?
fu1871105.jpg[見る]
13923/01/29(日)23:08:23No.1020912051+
>EDのハンサムが初見でわからなかったのお前ら?
スイカ割りしてた奴らはハンサムの最初自信なかったなァ…
14023/01/29(日)23:08:46No.1020912233+
また映画やるならそろそろ原作が微妙になるターンが来るということだ
14123/01/29(日)23:08:55No.1020912308+
>終映見てきたけど終映記念特別追加映像あったよ
>死にゆくウタを前に突如現れたエネルとドフラミンゴが心臓マッサージと内臓修復したお陰で助かってたけど?
よくやった!
14223/01/29(日)23:09:03No.1020912370+
>104巻を新時代でしめるために収録話少なくしたからなァ…
あの話って実はシャンクスの新時代云々っておまけでしかなくて
本当に大事なのってモモがしっかりと自分の気概を見せるところだった気がするだろ
14323/01/29(日)23:09:30No.1020912559そうだねx1
今のタイミングでedのちっちたち観ると面白いだろ
14423/01/29(日)23:09:40No.1020912630そうだねx2
>特別編の過去一レベルの首太不機嫌ゴリラを拝めるのもあとわずかだけどお前?
>fu1871105.jpg[見る]
キレすぎて白目剥きかけてるのこわい
14523/01/29(日)23:10:01No.1020912790+
尾田先生連載以外の仕事抱えてない時無さそうだからなァ…
14623/01/29(日)23:10:26No.1020912981+
なんか変なゲームの慣習とかさせられてんのかわいそう
14723/01/29(日)23:10:55No.1020913204+
>なんか変なゲームの慣習とかさせられてんのかわいそう
幸運だが"オデッセイは監修してない"
14823/01/29(日)23:11:01No.1020913244+
なんかこうワノ国とREDで相互にカウンターになってるとこもある気がするだろ
モモ錦の親子関係とウタゴードンの関係とか
14923/01/29(日)23:11:26No.1020913397+
>また映画やるならそろそろ原作が微妙になるターンが来るということだ
本当に微妙になったのは映画1年前あたりからだからまだ安心だろ
15023/01/29(日)23:11:30No.1020913431+
>>なんか変なゲームの慣習とかさせられてんのかわいそう
>幸運だが"オデッセイは監修してない"
監修はしてないけどシナリオに目を通した上でリムとアディオのキャラデザ作ってるけど
15123/01/29(日)23:11:46No.1020913546そうだねx2
ツダケン名演技だったろ
15223/01/29(日)23:12:01No.1020913654+
>なんか変なゲームの慣習とかさせられてんのかわいそう
ゲームは監修はしてなくてオリキャラのデザインだけだな
アンリミシリーズとかワールドシーカーとかオデッセイとか
海賊無双はオリキャラ描かないから尾田先生に優しいだろ
15323/01/29(日)23:12:28No.1020913831+
ちょっと待てよ特別編っていつでも見れるんじゃないのかよ…
まだ見てねえんだけど
15423/01/29(日)23:12:28No.1020913837+
>海賊無双はオリキャラ描かないから尾田先生に優しいだろ
コエテクスタッフにこそオリジナルシナリオ作って欲しいだろ
15523/01/29(日)23:12:56No.1020914046+
>ツダケン名演技だったろ
意外性で当てたところあるって発言ひどいだろ
ヨンジとは全く違う演技だったけど
15623/01/29(日)23:12:57No.1020914057+
正体表す前のアディオはルフィたちを気のいい奴らって認めてたし好きだったけどエアプゴードン化が急加速してからは...(意味深に無言)
15723/01/29(日)23:13:19No.1020914198+
>正体表す前のアディオはルフィたちを気のいい奴らって認めてたし好きだったけどエアプゴードン化が急加速してからは...(意味深に無言)
リムについては?
15823/01/29(日)23:13:37No.1020914309+
海賊無双5とかもうとっくに制作動いてるよな…
16023/01/29(日)23:13:48No.1020914367+
>なんかこうワノ国とREDで相互にカウンターになってるとこもある気がするだろ
>モモ錦の親子関係とウタゴードンの関係とか
ワノ国がいつものワンピでredがいつもとズラしてきただろ
16123/01/29(日)23:13:56No.1020914418+
特別編3話目は総集編寄りだったとはいえ新規作画はあるからアマプラで配信してないの悲しいだろ
16223/01/29(日)23:14:14No.1020914559+
>海賊無双5とかもうとっくに制作動いてるよな…
無双は4で一旦区切りらしいからなァ…
16323/01/29(日)23:14:18No.1020914580+
>ツダケン名演技だったろ
ウタを救ってくれ!!とか最高だった
16423/01/29(日)23:14:30No.1020914659+
>ワノ国がいつものワンピでredがいつもとズラしてきただろ
でもおれモモと錦さんの関係好きだからこそシャンクスという親がいるから
ウタとゴードンは親子にはなり得ないって監督の発言悲しかったけど
16523/01/29(日)23:14:40No.1020914716+
リムは質問してくるだけで語るほどの中身が無いだろ
16623/01/29(日)23:14:52No.1020914797+
>リムについては?
もう一人のコピーリムが消えゆくとかにならなくて普通に生き残って二人で暮らしてくの頭おかしくなりそう
16723/01/29(日)23:15:05No.1020914887+
雨の中のウタの演技も良かったなァ…
16823/01/29(日)23:15:22No.1020914996+
谷口シャン、ゴードンに対して冷たいんだよな。
16923/01/29(日)23:15:22No.1020915001+
>リムは質問してくるだけで語るほどの中身が無いだろ
カジノではしゃいでるのとかは結構かわいいだろ
17023/01/29(日)23:15:32No.1020915065そうだねx3
>>リムについては?
>もう一人のコピーリムが消えゆくとかにならなくて普通に生き残って二人で暮らしてくの頭おかしくなりそう
それくらい都合のいい話のが好きだけど
17123/01/29(日)23:15:57No.1020915238+
>カジノではしゃいでるのとかは結構かわいいだろ
キラキラピカピカキラキラピカピカキラキラピカピカキラキラピカピカキラキラピカピカキラキラピカピカキラキラピカピカキラキラピカピカ
17223/01/29(日)23:15:58No.1020915248そうだねx3
>雨の中のウタの演技も良かったなァ…
寝てるルフィの頬を撫でて麦わら帽子載せてナイフを刺そうとする
この辺すき
17323/01/29(日)23:16:27No.1020915442+
ちょっと待て最近のワンピース関連複数人いた!?展開多すぎだろ...
17423/01/29(日)23:16:31No.1020915467+
ウソップサンジにフォローさせたとかもあるから
谷口監督はゴードンに対して冷たい一方ではないだろ
17523/01/29(日)23:16:55No.1020915648+
原作が血の繋がらない子と親の関係が良好なパターンが多いからゴートンとウタが冷え切ってるのは谷口監督ポイントなんかな
17623/01/29(日)23:16:57No.1020915662+
だの゙む゙!゙ヴダを゙救゙っ゙でぐれ゙ェ゙!゙!゙!゙
17723/01/29(日)23:17:02No.1020915700+
アドのロリ演技とか死にかけ演技割と上手かった
17823/01/29(日)23:17:03No.1020915703そうだねx2
名塚シャンの演技は取り込まれる直前のルフィ…ともう引き返せない…が好きなのをお前に教える
17923/01/29(日)23:17:22No.1020915823+
尾田先生はゴードンが親代わりになり得ると思ってたけどお前?
18023/01/29(日)23:17:54No.1020916027+
>原作が血の繋がらない子と親の関係が良好なパターンが多いからゴートンとウタが冷え切ってるのは谷口監督ポイントなんかな
ゴードン側がウタに遠慮がちなの男の片親の距離感としては仕方ない気もするだろ
18123/01/29(日)23:17:57No.1020916043+
追加シーン、ゴードンとウタの別れシーンとか見たいんだよな。
18223/01/29(日)23:17:59No.1020916057+
作中ではとっくに死んでたけど公開終了で名実ともに成仏か
18323/01/29(日)23:18:19No.1020916188+
>ウソップサンジにフォローさせたとかもあるから
>谷口監督はゴードンに対して冷たい一方ではないだろ
むしろあのフォローのセリフで親としてのフォローを入れてたのに
親戚のおじさんとか言い出すの正直よくわかんないなってなっただろ
18423/01/29(日)23:18:23No.1020916214そうだねx2
>作中ではとっくに死んでたけど公開終了で名実ともに成仏か
"一度"、本日で閉幕です。
18523/01/29(日)23:19:05No.1020916468+
>作中ではとっくに死んでたけど公開終了で名実ともに成仏か
死んだとは言ってないけど?
なんならTVライブツアーとか生きてるみたいな後日談してたけど
18623/01/29(日)23:19:18No.1020916556+
>>作中ではとっくに死んでたけど公開終了で名実ともに成仏か
>"一度"、本日で閉幕です。
これでまた発狂してて見てて面白い
18723/01/29(日)23:19:26No.1020916600+
めざましライブで志村けんが居るところから配信してたのってそういうこと?
18823/01/29(日)23:19:41No.1020916714+
>追加シーン、ゴードンとウタの別れシーンとか見たいんだよな。
おれは槍刺した時に無反応すぎたのちょっと描写追加してほしいけど
18923/01/29(日)23:20:18No.1020916942+
>むしろあのフォローのセリフで親としてのフォローを入れてたのに
>親戚のおじさんとか言い出すの正直よくわかんないなってなっただろ
ウタ視点と他者視点で別なだけだと思うんすがね
19023/01/29(日)23:20:24No.1020916980+
>むしろあのフォローのセリフで親としてのフォローを入れてたのに
>親戚のおじさんとか言い出すの正直よくわかんないなってなっただろ
そこはゴードンとしては親代わりとして頑張って来たフォローだから
親そのものまで行かなくても頑張りは認めて欲しいみたいな感じだろ
ゴードンに対して複雑な心境というか
19123/01/29(日)23:20:29No.1020917015+
>これでまた発狂してて見てて面白い
ちょっと待て…あいつらまだ発狂してるのかよ…
19223/01/29(日)23:20:32No.1020917036そうだねx2
国をあげて歓迎する!!!←裏でルフィたちを利用してるの



19323/01/29(日)23:20:54No.1020917198+
よくよく見るとゴードンさんが地味にトラ男とチョッパーに治療されてるのなんか笑うだろ
19423/01/29(日)23:21:23No.1020917401+
f67397.mp4
あの世ライブもっとやれ
19523/01/29(日)23:21:32No.1020917460+
よく考えたら序盤のシーンですでにウタはおかしくなってたからまともな思考のシーンッテラストシカないだろ...
19623/01/29(日)23:21:36No.1020917484+
ウタ視点で親戚のおじさんだったとしても槍刺さった後に一切反応なしは
親戚のおじさんどころか全く無関係の他人でも起こり得ない距離感で怖いんだけど?
19723/01/29(日)23:21:42No.1020917531+
>よくよく見るとゴードンさんが地味にトラ男とチョッパーに治療されてるのなんか笑うだろ
しっかり二人で寄り添ってたの感心市たけだど
REDはわきでキャラが動いてること多くて楽しいだろ
19823/01/29(日)23:22:33No.1020917922そうだねx1
次の新時代
1ない
2復活のU
3本編にウタ
dice1d3=2 (2)
19923/01/29(日)23:22:33No.1020917923+
>ウタ視点で親戚のおじさんだったとしても槍刺さった後に一切反応なしは
>親戚のおじさんどころか全く無関係の他人でも起こり得ない距離感で怖いんだけど?
あのウタもう情緒不安定で色々見えてなさそうだからなァ…
20023/01/29(日)23:22:47No.1020918027+
バイバイウタフリー
20123/01/29(日)23:22:59No.1020918090+
>ウタ視点で親戚のおじさんだったとしても槍刺さった後に一切反応なしは
>親戚のおじさんどころか全く無関係の他人でも起こり得ない距離感で怖いんだけど?
シャンクスが来たから話のために除外された感あるだろ
20223/01/29(日)23:23:04No.1020918119そうだねx1
>次の新時代
>1ない
>2復活のU
>3本編にウタ
>dice1d3=2 (2)
1復活のU
2バイオウタ
dice1d2=1 (1)
20323/01/29(日)23:23:37No.1020918340+
>>よくよく見るとゴードンさんが地味にトラ男とチョッパーに治療されてるのなんか笑うだろ
>しっかり二人で寄り添ってたの感心市たけだど
>REDはわきでキャラが動いてること多くて楽しいだろ
最近の原作と一緒
20423/01/29(日)23:23:47No.1020918428+
黄猿が槍からゴードンを庇って「捨てちゃいかんでしょう…夢だけは…」って言って倒れるシーンで泣いた
20523/01/29(日)23:23:50No.1020918451+
>シャンクスが来たから話のために除外された感あるだろ
なんというかゴードンさんの存在自体がウタが置き去りにされた後に
大人に成長するまで生き残れた理由として用意された感じあるだろ
20623/01/29(日)23:24:01No.1020918534+
ウタを救ってくれ!とか刺されたあとも存在感は割りとあったからなァ…
20723/01/29(日)23:24:05No.1020918552+
>>次の新時代
>>1ない
>>2復活のU
>>3本編にウタ
>>dice1d3=2 (2)
>1復活のU
>2バイオウタ
>dice1d2=1 (1)
宴だァ~~~~~~!!
20823/01/29(日)23:24:48No.1020918818+
>ウタを救ってくれ!とか刺されたあとも存在感は割りとあったからなァ…
むしろそこで出番があったからこそウタとゴードンについてすごい消化不良だった気はするだろ
テレビライブツアーだと完全スルーで悲しいだろ
20923/01/29(日)23:25:25No.1020919069+
>なんというかゴードンさんの存在自体がウタが置き去りにされた後に
>大人に成長するまで生き残れた理由として用意された感じあるだろ
まあエレジアがゴードン以外の全滅!
もかなり割りきってる所はあるなァ…
21023/01/29(日)23:26:41No.1020919581+
>>なんというかゴードンさんの存在自体がウタが置き去りにされた後に
>>大人に成長するまで生き残れた理由として用意された感じあるだろ
>まあエレジアがゴードン以外の全滅!
>もかなり割りきってる所はあるなァ…
特殊な箱庭を映画のために作ってたよなァ…
21123/01/29(日)23:26:48No.1020919635+
ゴードン自身は気にしてなさそうだから聖人なんだよな
都合のいい人とも言うけど
21223/01/29(日)23:27:19No.1020919844+
>>ウタを救ってくれ!とか刺されたあとも存在感は割りとあったからなァ…
>むしろそこで出番があったからこそウタとゴードンについてすごい消化不良だった気はするだろ
>テレビライブツアーだと完全スルーで悲しいだろ
ルフィシャンは過去話だからいいけどゴードンのこと話すとパラレルとかうるさくなるからなァ
21323/01/29(日)23:28:14No.1020920209+
>ルフィシャンは過去話だからいいけどゴードンのこと話すとパラレルとかうるさくなるからなァ
ナミちゃん呼びがあったからなァ…

[トップページへ] [DL]