52歳で理学療法士になったが就職をしようとしてもどこも反応が悪く敢えて質問したら「物になる頃は定年でしょう」というバッサリといわれて納得
もちろん老人施設であればどこでも入れたが、まだ自分としてはもっと勉強したい気持ちでいっぱいでした
とくに海外に行ってみたいという願望からどうやって生きていくか考えるとこの医学知識を大いに使いたいと思っていた
そこで知り合いのつてで10万円で整体の免許が取れると聞いて申し込みました
てもみ庵という幡ヶ谷にある整体院。
ありがたいことに8回のマンツーマンの授業でとれた
本当に理にかなった整体法でこれは事故もないし確実に楽になる
あらかたの知識をいただいていたらシャンバラの医療班が「100人整体をしてください」といってきた
友人知人に頼み込んで100人。ほぼ半年で達成。その時エイトスターダイヤモンドの田村社長から電話が来た
「林さん、筋師って知っている?実はねすごい人が今エイトスターで施術しているんだけど見に来ない?」
「いくいく!!!」
そこで田村社長の口添えでこの筋師という岩村誠先生の施術を見学させていただくことになった
これが衝撃の見学
その日3人の患者さんを見学させていただいたのだがどれも驚きの治り方をする
問診無しでベッドに横になるなり「ここ!」といって押すや
「いたたたた!!そうですそこがいつも痛いんです!!!」
はあ?(;´・ω・)
聞けば交通事故で首をひねりその後寝たきりに近い女性だった
施術はたったの30分
なんと30分後に彼女は目の前で笑顔でスキップして帰った
杖を忘れて
次も女性で腰が曲がり家族に支えられながら入ってきた
腰の曲がりが半端なくほとんど下を向いたままみたいに曲がっている
施術台にも家族が持ち上げて寝るくらい
理学療法士的にはそんな時は背中に何らかのクッションを敷くかするが「いらないよ」というなり
施術開始
「見てごらん」というなり背中が見る見る間に伸びていった
30分後施術が終わって背中はまっすぐ。彼女もきょとんとして家族を見るなり娘婿に「あんたそんな顔していたんだ」って
腰が曲がりすぎてスカートも上がらなかったそうな
次は足がO脚の女性
「見ててごらん」
見ている目の前で足がまっすぐに伸びた
O脚ってなあに?って思ったものだ
別の日で一番ショックだったのは右片麻痺の男性。顔もマヒで右側は硬い。感覚もないという
それが30分の施術でサクサク歩き、その上顔の感覚が戻って満面の笑顔になったこと
理学療法士が3か月かけてもできないことをこの人はやってしまう
それから押しかけ女房見たいに4週間おきの火曜日に見学をさせていただいた
それから9年。今年田村社長がお亡くなりになってこのエイトスターで施術を行うことができなくなり当然見学ができなくなった
介護で午前2時間だけなのもあって残念至極
この方にあって何が変わったって腰が痛い時は腰だけ見てはだめだってこと
全身を見ている観察力
でもね、人間業ではないししっかり精神世界なのだ
とまあ、今回はここまでにして次回はこの岩村先生のすごさをもっと知っていただこう