前橋、高崎両市の社会福祉協議会が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の県内組織「家庭教会」から寄付を受けていたことが13日、明らかになった。
前橋市社協は2018、20年に計3回で計14万円、高崎市社協は18~20年に計6回で計35万6276円と手作りマスク100枚を受け取った。寄付金はバザーの収益や新年会で集めたとの説明だったという。寄付を受けたことの一部は広報誌やホームページに掲載していた。
両社協は他の宗教法人からも寄付を受け入れており、「問題のある団体という認識がなかった」とする。今後について前橋市社協は「慎重に対応する」とし、高崎市社協は「社会情勢を考慮し今後は旧統一教会系の組織からは受け取らない」としている。