リメイク版の開発陣の説明によれば 声(息遣い)が変化するのは確からしいのだが、モーションは それにつられて 変化したように感じてしまった だけかも。
モチザメ
モチザメ
12.7K Tweets
See new Tweets
モチザメ
@mixedavocado
ビデオゲーム・プログラミング・筋肉中心の運動 を好む人。
モチザメ⛄’s Tweets
椅子のアームレストが壊れてしまい、快適に使うには心許なくなってしまった。
ビデオゲームのシリーズ作品が三番目に良作が多い…という話を聞いて、7で大きな変更が入ることが多い(気がする)というのを思い出した。
Twitter blueの登録を済ませた(バッジの付与は時間差があるとのこと)
DLC部分の塩は 前ツイートから間もなく倒せたものの、牛はハートを9個に増やしてギリギリクリアとなるくらいには 何度も負けています…
Show this thread
Cuphead本編部分を DLCの追加装備有りでクリアした。DLCによる難度の緩和が かなり効いてる気がする。
Show this thread
RiJ のスーパープレイを見て面白そうだと思い Cuphead を始めました(昨日で二日目)。
本編のシンプルは 一通りクリアして レギュラーのクリア率が 半分に差し掛かったところ。
最高165fpsの新しいモニターが届いた。
グラボは買い換えていないので120fpsで様子見。マウスカーソルが ぬるぬる動く。
ビデオゲームでは 操作感が少しズレて スキルチェックに大敗するなどしたが、この辺りは後日に。
エクスプロッシャーが手になじみすぎたためか、クマサン印のスロッシャーを持っている間も腕がエクスプロッシャーを求めてしまう。
(価値の高いLikeを用意して 普段のLikeを気軽にできるものにするとか、通知に関わらないサイレントLikeを作るとか)
Show this thread
表示回数を重視するという方向性は 致し方ないのかも と思ったが、スーパーLike(何らかの制限付きLike)を導入することで目標を達成できたりしないだろうか とも思った
Show this thread
次のクマブキは今までの順番から推測するに クマサン印のチャージャーかな、クマブキ毎の調整内容が ここではどうなるか…
TGM(スイッチのアケアカ版)、ミノが回らないらしい とは聞いていたが、予想以上に回らなくて厳しかった。IRSでは ほぼ確実に回るので慣れれば かなり楽になりそう。
The D forums is a venue to discuss the D language and programming topics in general. Politics, social issues, religion, etc, are topics we don't want to see there. Not because we don't care, but because people are passionate about those topics and easily become inflamed.
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!