レス送信モード |
---|
この外伝漫画内容も絵もエミュ力高すぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/29(日)14:13:57No.1020696087そうだねx5スッ… |
… | 223/01/29(日)14:16:19No.1020696835そうだねx15今週のは国家権力推すところでなんかダメだった |
… | 323/01/29(日)14:16:48No.1020696986+>スッ… |
… | 423/01/29(日)14:17:46No.1020697292+寒い |
… | 523/01/29(日)14:18:23No.1020697477+穢土転生…? |
… | 623/01/29(日)14:18:44No.1020697593そうだねx20>穢土転生…? |
… | 723/01/29(日)14:19:09No.1020697720そうだねx7エミュ転生 |
… | 823/01/29(日)14:19:41No.1020697884そうだねx23患部を |
… | 923/01/29(日)14:20:23No.1020698115そうだねx15恐竜のエドテン!?っていう衝撃的な引きで黒幕の狙いが判明させて |
… | 1023/01/29(日)14:20:36No.1020698175+タッタッタッ |
… | 1123/01/29(日)14:20:44No.1020698209そうだねx2ズボッ |
… | 1223/01/29(日)14:25:03No.1020699510そうだねx5黒幕側もなにそれ?って感じで全部把握できてないのNARUTOっぽくて好き |
… | 1323/01/29(日)14:27:15No.1020700163そうだねx3何でこんな一挙手一投足が面白いんだろうなこのイケメン… |
… | 1423/01/29(日)14:27:57No.1020700358+サスケはずっと真面目にやってるのになんでこんな面白いんだろうか |
… | 1523/01/29(日)14:28:10No.1020700433+お互いに信頼しあって息もぴったりの夫婦いいね… |
… | 1623/01/29(日)14:28:11No.1020700437+いちいちサスケのリアクションが大きくて笑っちゃう |
… | 1723/01/29(日)14:28:33No.1020700545+瑪瑙仲間にすんの!? |
… | 1823/01/29(日)14:28:50No.1020700644そうだねx13>患部を |
… | 1923/01/29(日)14:29:21No.1020700804そうだねx1>お互いに信頼しあって息もぴったりの夫婦いいね… |
… | 2023/01/29(日)14:30:02No.1020701009+サスケが何かに驚くだけでちょっと笑える |
… | 2123/01/29(日)14:30:45No.1020701236そうだねx9七代目はサスサクしてるとすぐに出てくる |
… | 2223/01/29(日)14:31:01No.1020701311+恐竜の顔だけのコマっがちょいちょい挟まるの何か笑っちまう |
… | 2323/01/29(日)14:31:06No.1020701348+>>お互いに信頼しあって息もぴったりの夫婦いいね… |
… | 2423/01/29(日)14:31:22No.1020701426+今朝久々に早起きしてテレビつけてみたら今アニメでもちょうど同じところやってんだね |
… | 2523/01/29(日)14:31:43No.1020701514そうだねx2>>>お互いに信頼しあって息もぴったりの夫婦いいね… |
… | 2623/01/29(日)14:31:58No.1020701602そうだねx1サスケってやっぱり天然だよな…というのをこれでもかとわからせられる |
… | 2723/01/29(日)14:32:46No.1020701815+年取ったサスケはわりと言動がイタチに似てる気がする |
… | 2823/01/29(日)14:32:54No.1020701859そうだねx4バタバタバタ |
… | 2923/01/29(日)14:33:08No.1020701929そうだねx9来週サクラちゃんvs恐竜かぁ… |
… | 3023/01/29(日)14:33:13No.1020701953そうだねx3>>父ちゃんもそういう夫婦になるべきだってばさ |
… | 3123/01/29(日)14:33:39No.1020702088+>年取ったサスケはわりと言動がイタチに似てる気がする |
… | 3223/01/29(日)14:33:50No.1020702142+>来週サクラちゃんvs恐竜かぁ… |
… | 3323/01/29(日)14:34:24No.1020702303+>目玉焼きを焼き始めるのか… |
… | 3423/01/29(日)14:34:58No.1020702475そうだねx3>年取ったサスケはわりと言動がイタチに似てる気がする |
… | 3523/01/29(日)14:35:01No.1020702492+サクラちゃんは極めて高度な殴りヒーラーだから物理が効く相手ならまず負けないし… |
… | 3623/01/29(日)14:35:27No.1020702629そうだねx3>バタバタバタ |
… | 3723/01/29(日)14:35:40No.1020702709+サクラちゃんは幻術の適性もあるので半端な幻術も効かない |
… | 3823/01/29(日)14:35:57No.1020702790+もう潜入して大人しくしてる意味もないサスケが恐竜相手に何もたついてんだ |
… | 3923/01/29(日)14:36:48No.1020703057+サスケはもしや爬虫類に対して思うところがあるのかな? |
… | 4023/01/29(日)14:37:05No.1020703157+わりと瑪瑙のこと気に入ってるんだな… |
… | 4123/01/29(日)14:37:06No.1020703170+>もう潜入して大人しくしてる意味もないサスケが恐竜相手に何もたついてんだ |
… | 4223/01/29(日)14:37:21No.1020703239+>もう潜入して大人しくしてる意味もないサスケが恐竜相手に何もたついてんだ |
… | 4323/01/29(日)14:37:24 ID:XQMcXb1wNo.1020703264+キィー |
… | 4423/01/29(日)14:37:54No.1020703415+そもそもエドテンだとしたら殺せるのかあの恐竜 |
… | 4523/01/29(日)14:38:04No.1020703467そうだねx10だがただの蛇博士ではこのエリートには勝てんぞ? |
… | 4623/01/29(日)14:38:06No.1020703481+流石にトップ層からは一段くらい落ちるけど特に血筋とか関係なくそのあたりにいけるの逆におかしいよサクラちゃん… |
… | 4723/01/29(日)14:38:24No.1020703577そうだねx2やけに瑪瑙だけ気にかけてるなと思ったら仲良くなっててダメだった |
… | 4823/01/29(日)14:38:34No.1020703627そうだねx1>そもそもエドテンだとしたら殺せるのかあの恐竜 |
… | 4923/01/29(日)14:38:34No.1020703632そうだねx1マンダのことは使い捨てて殺したのに… |
… | 5023/01/29(日)14:38:40No.1020703662+うちは一族御用達の店が化け猫だしサスケって実は動物好きなのでは? |
… | 5123/01/29(日)14:38:53No.1020703737+あとはコマを色々な構図で描いて欲しい |
… | 5223/01/29(日)14:39:11No.1020703829+最新話来てるのかと読もうとしたら人気投票ページのど真ん中がマダラでダメだった |
… | 5323/01/29(日)14:39:17No.1020703867そうだねx3>マンダのことは使い捨てて殺したのに… |
… | 5423/01/29(日)14:39:33No.1020703940+>そもそもエドテンだとしたら殺せるのかあの恐竜 |
… | 5523/01/29(日)14:39:46No.1020704008+サスサクイチャイチャパラダイス漫画 |
… | 5623/01/29(日)14:39:46No.1020704009そうだねx5>あとはコマを色々な構図で描いて欲しい |
… | 5723/01/29(日)14:40:05No.1020704102+サスケなら純粋に恐竜が好きだからとかそんな理由でもやりそう |
… | 5823/01/29(日)14:40:06No.1020704105+>うちは一族御用達の店が化け猫だしサスケって実は動物好きなのでは? |
… | 5923/01/29(日)14:40:21No.1020704188+転びそうなサクラちゃんをサポートしたり美しい景色をサラダに見せてやりたいとか |
… | 6023/01/29(日)14:40:24No.1020704201+序盤のサスケが引き返すコマすら妙に面白い… |
… | 6123/01/29(日)14:40:49No.1020704337そうだねx3>>>>お互いに信頼しあって息もぴったりの夫婦いいね… |
… | 6223/01/29(日)14:40:55No.1020704366+>サスサクイチャイチャパラダイス漫画 |
… | 6323/01/29(日)14:41:05No.1020704422+現状原作の何割くらいのとこまで進んでるんだろ |
… | 6423/01/29(日)14:41:49No.1020704652+マンダは犠牲にしたけど息子のアオダはサスケに絶対の忠誠誓ってるしキーッさん愛用してるしあいつ無類の動物好きの可能性がある |
… | 6523/01/29(日)14:42:24No.1020704848+流石蛇博士だな… |
… | 6623/01/29(日)14:42:38No.1020704915+公式スピンオフ?アシスタントに穢土転生して描かせればよかろう |
… | 6723/01/29(日)14:42:56No.1020705001+蛇のこと勉強しすぎて蛇のこと好きになっちゃった蛇博士 |
… | 6823/01/29(日)14:43:06No.1020705055+サスケは2年くらい口寄せ動物くらいとしか心落ち着いて過ごせない環境で暮らしてたから… |
… | 6923/01/29(日)14:43:13No.1020705084+>現状原作の何割くらいのとこまで進んでるんだろ |
… | 7023/01/29(日)14:43:30No.1020705175+蛇博士だから瑪瑙の傷にも気付いてあげられた可能性は高い |
… | 7123/01/29(日)14:44:38No.1020705524そうだねx4サスケくんは本当は動物にも優しい人なんですよ…ただ思考が極端から極端に走るだけで… |
… | 7223/01/29(日)14:45:05No.1020705679+>マンダのことは使い捨てて殺したのに… |
… | 7323/01/29(日)14:45:09No.1020705694+あれ本当に卑劣様の卑劣な術とは全く無関係の術なの? |
… | 7423/01/29(日)14:45:38No.1020705838+これアニメに抜かれちゃうんじゃ… |
… | 7523/01/29(日)14:45:47No.1020705892そうだねx1>「お前は変わらないな…もっとシワがあってもいい」 |
… | 7623/01/29(日)14:45:57No.1020705944+スッ |
… | 7723/01/29(日)14:46:05No.1020705988+サスケは寒くないのか? |
… | 7823/01/29(日)14:46:06No.1020705993そうだねx1>これアニメに抜かれちゃうんじゃ… |
… | 7923/01/29(日)14:46:28No.1020706095+>サスケくんは本当は動物にも優しい人なんですよ…ただ思考が極端から極端に走るだけで… |
… | 8023/01/29(日)14:46:29No.1020706101そうだねx8>>「お前は変わらないな…もっとシワがあってもいい」 |
… | 8123/01/29(日)14:46:46No.1020706202そうだねx2>サスケは寒くないのか? |
… | 8223/01/29(日)14:46:52No.1020706232そうだねx3よくわからないけど穢土転生って術開発した奴マジ最悪だな! |
… | 8323/01/29(日)14:46:57No.1020706262+原作だとサスケが何考えてるかほとんどわかんなかったのもあってその辺全部オープンになってるとわりと思考がゆるふわ感あるなこいつ |
… | 8423/01/29(日)14:47:01No.1020706291そうだねx1だってマンダって生贄100人だの大蛇丸が弱ってたのわかったら殺してただの物騒なヤツじゃん |
… | 8523/01/29(日)14:47:05No.1020706309+この漫画見てるとおそろしい…日常が岸影だったはず…ってなる |
… | 8623/01/29(日)14:47:15No.1020706360そうだねx7>>サスケは寒くないのか? |
… | 8723/01/29(日)14:47:17No.1020706368そうだねx1サクラちゃんはこの世界では貴重な |
… | 8823/01/29(日)14:47:31No.1020706432そうだねx8>よくわからないけど穢土転生って術開発した奴マジ最悪だな! |
… | 8923/01/29(日)14:47:51No.1020706517+>だってマンダって生贄100人だの大蛇丸が弱ってたのわかったら殺してただの物騒なヤツじゃん |
… | 9023/01/29(日)14:47:58No.1020706563そうだねx4アオダはなんかサスケに従順すぎて怖いと思ったら子供の時にサスケが助けた蛇らしいな |
… | 9123/01/29(日)14:48:48No.1020706822そうだねx4>転びそうなサクラちゃんをサポートしたり美しい景色をサラダに見せてやりたいとか |
… | 9223/01/29(日)14:48:49No.1020706826+>小説は全部で8章+エピローグで今回6章目まで終わった |
… | 9323/01/29(日)14:49:42No.1020707076+国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 9423/01/29(日)14:49:58No.1020707158+サスケだいぶ柔らかくなってていいよね |
… | 9523/01/29(日)14:49:58No.1020707163+スッ |
… | 9623/01/29(日)14:50:10No.1020707226そうだねx9>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 9723/01/29(日)14:50:16No.1020707258+>>転びそうなサクラちゃんをサポートしたり美しい景色をサラダに見せてやりたいとか |
… | 9823/01/29(日)14:50:20No.1020707281+>>小説は全部で8章+エピローグで今回6章目まで終わった |
… | 9923/01/29(日)14:50:26No.1020707314そうだねx1エミュ力と読みやすさを兼ね備えた良作 |
… | 10023/01/29(日)14:50:37No.1020707376+>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 10123/01/29(日)14:50:47No.1020707424+>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 10223/01/29(日)14:50:50No.1020707440+蛇の口寄せってパッとしねーからサスケ師匠の口寄せはこれからは竜獣でいいんじゃねーのか?ってばさ |
… | 10323/01/29(日)14:50:51No.1020707442そうだねx1>エドテンはそれくらいされても仕方ない |
… | 10423/01/29(日)14:50:56No.1020707458+>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 10523/01/29(日)14:50:58No.1020707468そうだねx2この瑪瑙ちゃん可愛い… |
… | 10623/01/29(日)14:51:06No.1020707497+>>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 10723/01/29(日)14:51:22No.1020707575+>蛇の口寄せってパッとしねーからサスケ師匠の口寄せはこれからは竜獣でいいんじゃねーのか?ってばさ |
… | 10823/01/29(日)14:51:46No.1020707707+>>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 10923/01/29(日)14:51:55No.1020707739+>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 11023/01/29(日)14:52:12No.1020707832そうだねx1>蛇の口寄せってパッとしねーからサスケ師匠の口寄せはこれからは竜獣でいいんじゃねーのか?ってばさ |
… | 11123/01/29(日)14:52:14No.1020707840そうだねx1>>サスケくんは本当は動物にも優しい人なんですよ…ただ思考が極端から極端に走るだけで… |
… | 11223/01/29(日)14:52:33No.1020707926そうだねx10このエミュ力が外伝一作で消費されるのは勿体ないと思う… |
… | 11323/01/29(日)14:52:37No.1020707950そうだねx2>>>サスケくんは本当は動物にも優しい人なんですよ…ただ思考が極端から極端に走るだけで… |
… | 11423/01/29(日)14:52:49No.1020708010+>この瑪瑙ちゃん可愛い… |
… | 11523/01/29(日)14:53:00No.1020708057+良かった...死後も厄介なことに使われる禁術なんて無かったんだね... |
… | 11623/01/29(日)14:53:12No.1020708114+バリバリの戦国を生きてた人が卑劣な術って評価する程度の術だよエドテンは |
… | 11723/01/29(日)14:53:21No.1020708163+>コスト:1体につき生者1人 |
… | 11823/01/29(日)14:53:29No.1020708202+竜獣の沢山いる場所にサクラちゃんが… |
… | 11923/01/29(日)14:53:39No.1020708249+サスケ思ったより弱い感じがする |
… | 12023/01/29(日)14:54:07No.1020708397+>バリバリの戦国を生きてた人が卑劣な術って評価する程度の術だよエドテンは |
… | 12123/01/29(日)14:54:08No.1020708403+助けてあげるのはいいんだけど普通に話しかけても通じないんじゃないのかサスケ? |
… | 12223/01/29(日)14:54:09No.1020708404+サクラちゃん大人になって美人扱いされること多くなってない? |
… | 12323/01/29(日)14:54:14No.1020708425+連載始まった時に瑪瑙とサスケのファンアート見かけて |
… | 12423/01/29(日)14:54:37No.1020708541+今回はまさはるがかなり絡んでるから |
… | 12523/01/29(日)14:55:04No.1020708674+輪廻眼あんま役に立たねえ |
… | 12623/01/29(日)14:55:15No.1020708723そうだねx2>瑪瑙とサスケのファンアート |
… | 12723/01/29(日)14:55:16No.1020708726+確かに穢土転だとしたら傷が治ってないのおかしいな…回復力が元よりもかなり弱かったりするのか |
… | 12823/01/29(日)14:55:20No.1020708748+全力でぶっ潰してきて! |
… | 12923/01/29(日)14:55:20No.1020708749+>サスケ思ったより弱い感じがする |
… | 13023/01/29(日)14:55:31No.1020708800そうだねx3>ただ柱間ですら「あまりいい術とは言えない」止まりなのが… |
… | 13123/01/29(日)14:55:33No.1020708812+>サスケ思ったより弱い感じがする |
… | 13223/01/29(日)14:55:37No.1020708834そうだねx1>サスケ思ったより弱い感じがする |
… | 13323/01/29(日)14:56:20No.1020709011そうだねx1口寄せの鷹も扉間と話してるとき撫でたりしてるから優しい子ぞ… |
… | 13423/01/29(日)14:56:23No.1020709023+1話の導入で使っていたけど本編上というか小説では使わなかったって話だしな輪廻眼の能力は |
… | 13523/01/29(日)14:56:26No.1020709039+>全力でぶっ潰してきて! |
… | 13623/01/29(日)14:56:34No.1020709089+恐竜強すぎるだろ! |
… | 13723/01/29(日)14:57:04No.1020709214+一応ナルトの病を治す方法を探すってだけなら前回達成されてるよね? |
… | 13823/01/29(日)14:57:07No.1020709236+>他の作品だと死者蘇生は数百人とかの人間を平気で使ってたりそれ以外の重い代償があったりするのになんなんだこの術 |
… | 13923/01/29(日)14:57:10No.1020709249+殺すだけならいくらでもやりようあるもんなサスケ |
… | 14023/01/29(日)14:57:21No.1020709314+>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 14123/01/29(日)14:57:24No.1020709331そうだねx1>サクラちゃん大人になって美人扱いされること多くなってない? |
… | 14223/01/29(日)14:57:28No.1020709355+ナルトの治療のための情報も手にいれなきゃならないし |
… | 14323/01/29(日)14:57:41No.1020709422+>サスケ思ったより弱い感じがする |
… | 14423/01/29(日)14:57:41No.1020709433そうだねx1>>国ごと罰を受けてもらうぞってどんだけ重い罪なんだよ |
… | 14523/01/29(日)14:57:48No.1020709466+でも本編でエドテンした奴らみんなのうのうと暮らしてる… |
… | 14623/01/29(日)14:57:58No.1020709502+絵はいいけどお話がちょっとつらい |
… | 14723/01/29(日)14:58:19No.1020709618+どいつもこいつも幻術に嵌らないばかりに… |
… | 14823/01/29(日)14:58:23No.1020709635+アニメだともう厳密には穢土転生に似た別の術だなってアタリは付けていたな |
… | 14923/01/29(日)14:58:32No.1020709686+チヨバアも死者蘇生できるし魂関連の修業すればわりと手が届くものっぽいんだよな |
… | 15023/01/29(日)14:59:10No.1020709884+本編で穢土転生したのは皆殺したら厄介か改心したやつばかりだし功労者の側面もあるからな… |
… | 15123/01/29(日)14:59:14No.1020709902そうだねx6>サクラちゃん大人になって美人扱いされること多くなってない? |
… | 15223/01/29(日)14:59:30No.1020709976+サスケ何かおじさんになって良いキャラになったよな |
… | 15323/01/29(日)14:59:58No.1020710108そうだねx5>最低だよガイ先生… |
… | 15423/01/29(日)15:00:06No.1020710129+>チヨバアも死者蘇生できるし魂関連の修業すればわりと手が届くものっぽいんだよな |
… | 15523/01/29(日)15:00:21No.1020710214+サスケがマジで全能力駆使して暴れたらマジで世界滅ぼせるからな… |
… | 15623/01/29(日)15:00:29No.1020710262そうだねx1>>最低だよガイ先生… |
… | 15723/01/29(日)15:01:04No.1020710436+どうせカカシ先生サイドの話もやるんでしょ!そういうのわかっちゃうんだから! |
… | 15823/01/29(日)15:01:32No.1020710571+例外は多少あるが基本大人の方が色気あるんだよNARUTO |
… | 15923/01/29(日)15:01:50No.1020710663+サスケに限らず本編以外で活躍させると縛りプレイになりがちではある |
… | 16023/01/29(日)15:01:57No.1020710693+>>チヨバアも死者蘇生できるし魂関連の修業すればわりと手が届くものっぽいんだよな |
… | 16123/01/29(日)15:02:50No.1020710973+輪廻転生は術者一人で大勢蘇生できるからコスパすごいな |
… | 16223/01/29(日)15:03:45No.1020711254+>輪廻転生は術者一人で大勢蘇生できるからコスパすごいな |
… | 16323/01/29(日)15:03:56No.1020711306+大人の落ち着きを持ったサクラちゃんがちょっと美人すぎる |
… | 16423/01/29(日)15:04:13No.1020711413+開発者ではあるけど今後使うの禁止な!って禁術として指定したのも卑劣様なんだろうな… |
… | 16523/01/29(日)15:04:25No.1020711489+>チヨバアも死者蘇生できるし魂関連の修業すればわりと手が届くものっぽいんだよな |
… | 16623/01/29(日)15:04:32No.1020711532+あの白毫の印に何か秘訣があるに違いない |
… | 16723/01/29(日)15:04:54No.1020711644+穢土転生だろ?何それ知らん… |
… | 16823/01/29(日)15:04:58No.1020711664+輪廻ってアレ流石に肉体残ってないと蘇生できないよな…って思ったけど元々マダラも完全に死んでるとこから蘇生する予定だったから肉体腐ってたり爆散したりしてても蘇生できるのかな |
… | 16923/01/29(日)15:05:06No.1020711700そうだねx4外道はマジでこの世の理とかお構いなしくらいのぶっ壊れだから… |
… | 17023/01/29(日)15:05:14No.1020711741そうだねx2>大人の落ち着きを持ったサクラちゃんがちょっと美人すぎる |
… | 17123/01/29(日)15:06:54No.1020712280そうだねx2>チャクラ無限 |
… | 17223/01/29(日)15:07:14No.1020712376+>あの白毫の印に何か秘訣があるに違いない |
… | 17323/01/29(日)15:07:19No.1020712401そうだねx2穢土転生じゃないなら二代目様に謝らないとね |
… | 17423/01/29(日)15:07:25No.1020712435+エドテン使ってるの友達か爺くらいしか候補いないじゃん… |
… | 17523/01/29(日)15:08:09No.1020712689そうだねx5世界じゃそれを穢土転生と呼ぶんだぜ |
… | 17623/01/29(日)15:08:16No.1020712725そうだねx1>あの白毫の印に何か秘訣があるに違いない |
… | 17723/01/29(日)15:08:17No.1020712734+死人生き返らせてそのまま状態固定させるときになんか処理ミスってチャクラ量も維持されるように設定しちゃったんだろう |
… | 17823/01/29(日)15:08:28No.1020712784+なんで一匹だけ名前付いてるんだろうと思ってたら仲間になるからだったんだね… |
… | 17923/01/29(日)15:08:44No.1020712853+傷が癒えてないしそこも穢土転生と違うんだな |
… | 18023/01/29(日)15:09:15No.1020713023+>世界じゃそれを穢土転生と呼ぶんだぜ |
… | 18123/01/29(日)15:09:39No.1020713153+チャクラ無限も最終的にはリチャージ力が高いくらいで |
… | 18223/01/29(日)15:09:54No.1020713232+欠損しても元に戻るのも一応中に人入ってるの考えるとどうなってんのそれ感はある |
… | 18323/01/29(日)15:09:56No.1020713247+エミュ影のエミュ力のお陰で面白さ倍増してるところはあるにせよ |
… | 18423/01/29(日)15:10:50No.1020713513+>アオダはなんかサスケに従順すぎて怖いと思ったら子供の時にサスケが助けた蛇らしいな |
… | 18523/01/29(日)15:11:12No.1020713607+>欠損しても元に戻るのも一応中に人入ってるの考えるとどうなってんのそれ感はある |
… | 18623/01/29(日)15:12:09No.1020713896そうだねx2>エミュ影のエミュ力のお陰で面白さ倍増してるところはあるにせよ |
… | 18723/01/29(日)15:12:23No.1020713983+よくよく調べると欠点もあったよ!ってことにすれば良いと思う |
… | 18823/01/29(日)15:13:29No.1020714362+>あの術は輪廻転生の術とはまた別口なんだよね? |
… | 18923/01/29(日)15:13:49No.1020714480そうだねx2カブトは解除印に嘘を教えるくらいにセールストークだったからな… |
… | 19023/01/29(日)15:14:37No.1020714747そうだねx1無限再生するゾンビ見てこいつ爆弾にするかってすぐ思いつく卑劣様はまともな思考回路をしていない |
… | 19123/01/29(日)15:15:01No.1020714872そうだねx4>よくよく調べると欠点もあったよ!ってことにすれば良いと思う |
… | 19223/01/29(日)15:15:09No.1020714916そうだねx1穢土転生にも欠点はあるぞ |
… | 19323/01/29(日)15:16:12No.1020715222そうだねx2>穢土転生にも欠点はあるぞ |
… | 19423/01/29(日)15:16:26No.1020715305そうだねx2>>アオダはなんかサスケに従順すぎて怖いと思ったら子供の時にサスケが助けた蛇らしいな |
… | 19523/01/29(日)15:16:27No.1020715308+あんまり強すぎると穢土転生体じゃ本気出せないっぽいんだよな |
… | 19623/01/29(日)15:17:02No.1020715492そうだねx1>>穢土転生にも欠点はあるぞ |
… | 19723/01/29(日)15:17:25No.1020715635+>サクラちゃんはこの世界では貴重な |
… | 19823/01/29(日)15:17:31No.1020715659+>あんまり強すぎると穢土転生体じゃ本気出せないっぽいんだよな |
… | 19923/01/29(日)15:18:23No.1020715937+>無限再生するゾンビ見てこいつ爆弾にするかってすぐ思いつく卑劣様はまともな思考回路をしていない |
… | 20023/01/29(日)15:19:27No.1020716243+穢土転生に関してはそもそもなんで術者がノーリスクで浄土にアクセス出来るんだよ |
… | 20123/01/29(日)15:19:31No.1020716265+>マダラの例が普通に欠点だろ |
… | 20223/01/29(日)15:19:47No.1020716346+竜獣が解!ってしてこなくて良かったね |
… | 20323/01/29(日)15:19:48No.1020716354そうだねx1卑劣様は何より情報抜けること重視してそう |
… | 20423/01/29(日)15:19:51No.1020716367そうだねx3かけられた側から解!できるのはいいけど |
… | 20523/01/29(日)15:20:07No.1020716470+>無限再生するゾンビ見てこいつ爆弾にするかってすぐ思いつく卑劣様はまともな思考回路をしていない |
… | 20623/01/29(日)15:20:45No.1020716639そうだねx2>なんで一匹だけ名前付いてるんだろうと思ってたら仲間になるからだったんだね… |
… | 20723/01/29(日)15:20:53No.1020716680+サクラが印組んでるの見て穢土転発動されるの見抜いてたっぽいけど印知ってるんだサスケ… |
… | 20823/01/29(日)15:20:55No.1020716693+厳密に言えば自分の肉体じゃないから極まった連中は若干思ってた通りの動きは出来てないんだろうな穢土転生 |
… | 20923/01/29(日)15:20:56No.1020716697+>理解力の高いシナリオと理解力の高い作画が合わさってありがたいのとそれに加えて二人とも気ぶり度がめちゃくちゃ高い |
… | 21023/01/29(日)15:20:57No.1020716704そうだねx1>穢土転生に関してはそもそもなんで術者がノーリスクで浄土にアクセス出来るんだよ |
… | 21123/01/29(日)15:20:58No.1020716709そうだねx3>>無限再生するゾンビ見てこいつ爆弾にするかってすぐ思いつく卑劣様はまともな思考回路をしていない |
… | 21223/01/29(日)15:21:36No.1020716889そうだねx6恐竜の口に腕突っ込んでバタバタするところシュールすぎて笑っちまった |
… | 21323/01/29(日)15:21:47No.1020716955+竜>かけられた側から解!できるのはいいけど |
… | 21423/01/29(日)15:21:52No.1020716977+>でも戦略的な用途としてはあきれるほど有効なんだよな… |
… | 21523/01/29(日)15:22:13No.1020717084+>かけられた側から解!できるのはいいけど |
… | 21623/01/29(日)15:22:25No.1020717141そうだねx2>fu1869346.jpg[見る] |
… | 21723/01/29(日)15:22:27No.1020717153+>>>アオダはなんかサスケに従順すぎて怖いと思ったら子供の時にサスケが助けた蛇らしいな |
… | 21823/01/29(日)15:22:36No.1020717204+>>無限再生するゾンビ見てこいつ爆弾にするかってすぐ思いつく卑劣様はまともな思考回路をしていない |
… | 21923/01/29(日)15:22:37No.1020717206+>サクラが印組んでるの見て穢土転発動されるの見抜いてたっぽいけど印知ってるんだサスケ… |
… | 22023/01/29(日)15:22:40No.1020717221+眼鏡は穢土転生って言うのコレ?だし解できない恐竜使うの頭良いと思ったらそもそも札使って操ってなさそうで別口の幻術使ってるぽいしそもそも眼鏡はロクなチャクラないしなんか忠誠心MAXだし |
… | 22123/01/29(日)15:22:48No.1020717252+小説は厳密にはもう一作続くけどそこはまるっと無くしても成立する別エピソードだしな |
… | 22223/01/29(日)15:23:02No.1020717323そうだねx3>厳密に言えば自分の肉体じゃないから極まった連中は若干思ってた通りの動きは出来てないんだろうな穢土転生 |
… | 22323/01/29(日)15:24:10No.1020717636そうだねx2外伝小説って内容かなりイチャイチャパラダイスなのか… |
… | 22423/01/29(日)15:24:10No.1020717639+>かけられた側から解!できるのはいいけど |
… | 22523/01/29(日)15:24:28No.1020717722そうだねx4キスしたんか!! |
… | 22623/01/29(日)15:24:42No.1020717790+>コストを考えなければとはつくけどね |
… | 22723/01/29(日)15:25:01No.1020717888+>所詮は塵が集まってるだけだからな |
… | 22823/01/29(日)15:25:22No.1020717993+>>コストを考えなければとはつくけどね |
… | 22923/01/29(日)15:25:23No.1020717995そうだねx4>穢土転生のシステム的な弱点かもしれん |
… | 23023/01/29(日)15:25:55No.1020718183+>キスしたんか!! |
… | 23123/01/29(日)15:26:08No.1020718252そうだねx2>fu1869346.jpg[見る] |
… | 23223/01/29(日)15:26:18No.1020718306+>だからこうしてリスクの生じない精度で使って強さの関係ない戦略で用いる |
… | 23323/01/29(日)15:26:33No.1020718373そうだねx3まあ通常は大量使役もそうやらないし術者がコントロール握ってれば解の印自体結べない |
… | 23423/01/29(日)15:26:42No.1020718432+穢土転生はあくまで浄土からの口寄せと考えると |
… | 23523/01/29(日)15:26:57No.1020718499+>>キスしたんか!! |
… | 23623/01/29(日)15:27:13No.1020718601+カブトみたいに完成度を高める方法は |
… | 23723/01/29(日)15:27:46No.1020718765そうだねx1fu1869365.jpg[見る] |
… | 23823/01/29(日)15:28:08No.1020718887そうだねx5>サクラが印組んでるの見て穢土転発動されるの見抜いてたっぽいけど印知ってるんだサスケ… |
… | 23923/01/29(日)15:28:42No.1020719068+飛来神も穢土転生もどっちも口寄せの術から派生させた術だから卑劣様は口寄せの術をかなり研究していた可能性がある |
… | 24023/01/29(日)15:28:57No.1020719150+>カブトみたいに完成度を高める方法は |
… | 24123/01/29(日)15:29:24No.1020719300+>解の危険性を考慮して最初に外したんだろうな… |
… | 24223/01/29(日)15:29:31No.1020719330+>飛来神も穢土転生もどっちも口寄せの術から派生させた術だから卑劣様は口寄せの術をかなり研究していた可能性がある |
… | 24323/01/29(日)15:29:46No.1020719413+>何でこんな一挙手一投足が面白いんだろうなこのイケメン… |
… | 24423/01/29(日)15:30:09No.1020719526+柱間は羅生門しか呼んでなくない? |
… | 24523/01/29(日)15:30:26No.1020719611+>飛来神も穢土転生もどっちも口寄せの術から派生させた術だから卑劣様は口寄せの術をかなり研究していた可能性がある |
… | 24723/01/29(日)15:30:48No.1020719711+>飛来神も穢土転生もどっちも口寄せの術から派生させた術だから卑劣様は口寄せの術をかなり研究していた可能性がある |
… | 24823/01/29(日)15:31:00No.1020719771そうだねx10>>何でこんな一挙手一投足が面白いんだろうなこのイケメン… |
… | 24923/01/29(日)15:31:04No.1020719788+>柱間は羅生門しか呼んでなくない? |
… | 25023/01/29(日)15:31:38No.1020719974+互乗起爆札は起爆札が起爆札を口寄せするんだっけ? |
… | 25123/01/29(日)15:32:00No.1020720083そうだねx1>まぁ小説も作画も岸影様じゃないけどな! |
… | 25223/01/29(日)15:32:13No.1020720156+卑劣様の場合身内と自分が最高戦力かつ今後の里の事考えたら後進育成も重要なので |
… | 25323/01/29(日)15:32:14No.1020720165+>尾獣の存在を知ったことでより高度な化け物の存在を推察したとかだろうか |
… | 25423/01/29(日)15:32:36No.1020720287+>>飛来神も穢土転生もどっちも口寄せの術から派生させた術だから卑劣様は口寄せの術をかなり研究していた可能性がある |
… | 25523/01/29(日)15:33:00No.1020720401+>まあ通常は大量使役もそうやらないし術者がコントロール握ってれば解の印自体結べない |
… | 25623/01/29(日)15:33:03No.1020720417そうだねx5本編後サスケが何かやってるだけで面白いの本当ズルいよ |
… | 25723/01/29(日)15:33:35No.1020720558そうだねx1大蛇丸様バージョンの不完全穢土転生で口寄せしたうえに意識まで奪った千手兄弟ですらあの戦力と考えたら |
… | 25823/01/29(日)15:33:37No.1020720570+柱間はナメクジじゃないかな |
… | 25923/01/29(日)15:34:00No.1020720690そうだねx2エミュがすごいけど元アシかなにか? |
… | 26023/01/29(日)15:34:06No.1020720715そうだねx1口寄せって時空間忍術の一種だっけ |
… | 26123/01/29(日)15:34:48No.1020720943+>エミュがすごいけど元アシかなにか? |
… | 26223/01/29(日)15:34:57No.1020720987そうだねx3写輪眼対策…視界の範囲外からの攻撃…口寄せか? |
… | 26323/01/29(日)15:35:02No.1020721008+そもそも無限チャクラの自己再生ゾンビが襲ってくると考えたら多少力量は落ちても脅威度は凄まじい |
… | 26423/01/29(日)15:35:08No.1020721042+>>まあ通常は大量使役もそうやらないし術者がコントロール握ってれば解の印自体結べない |
… | 26523/01/29(日)15:35:21No.1020721099+尾獣ですら写輪眼で幻術にかかる以上ただ強い存在呼び出すだけじゃうちはメタにはならないから |
… | 26623/01/29(日)15:35:24No.1020721117+>野生のコピー漫画家だよ |
… | 26723/01/29(日)15:36:03No.1020721316そうだねx1>柱間はナメクジじゃないかな |
… | 26823/01/29(日)15:36:15No.1020721356+穢土転生じゃなくて単純なクローン技術なのかな? |
… | 26923/01/29(日)15:36:29No.1020721435+目があると問答無用で写輪眼の餌食だけど |
… | 27023/01/29(日)15:37:39No.1020721730そうだねx3カツユ様はナメクジの里にいるナメクジ全部カツユ様とかいう意味わからん生き物だから幻術無効化でもおかしくない |
… | 27123/01/29(日)15:38:08No.1020721858+あの世界三すくみ以外にも○○仙人って言われる現生生物結構いるみたいだからな… |
… | 27223/01/29(日)15:38:17No.1020721903+野生の岸本斉史と久保帯人はいるのに |
… | 27323/01/29(日)15:38:22No.1020721932+>コストは敵から取るから… |
… | 27423/01/29(日)15:38:33No.1020721996+初歩的な質問で悪いんだけど |
… | 27523/01/29(日)15:38:42No.1020722050+カツユ様白毫持ち二人係でも本体全部は呼べないのおかしいだろ… |
… | 27623/01/29(日)15:38:49No.1020722083+白毫チャクラ有りの綱手サクラで口寄せできるの数割程度はやべえんだよな |
… | 27723/01/29(日)15:39:16No.1020722216そうだねx3>初歩的な質問で悪いんだけど |
… | 27823/01/29(日)15:39:21No.1020722246そうだねx1>野生の岸本斉史と久保帯人はいるのに |
… | 27923/01/29(日)15:39:39No.1020722335+ああ写輪眼対策の口寄せなら羅生門は理に適ってるな |
… | 28023/01/29(日)15:39:41No.1020722352+>初歩的な質問で悪いんだけど |
… | 28123/01/29(日)15:40:07No.1020722466そうだねx1>白毫チャクラ有りの綱手サクラで口寄せできるの数割程度はやべえんだよな |
… | 28223/01/29(日)15:40:23No.1020722541そうだねx6カツユ様やばくない? |
… | 28323/01/29(日)15:40:27No.1020722568そうだねx1羅生門にも目はあるから万が一にでもかかることはあるかもしれない |
… | 28423/01/29(日)15:40:59No.1020722710+バウンティラッシュのヒ漫画描いてるのはワンピース学園の作家だよ |
… | 28523/01/29(日)15:41:02No.1020722728そうだねx3互乗起爆札はその場で起爆札生み出してるのかどこかに卑劣様の起爆札保管庫があるのか気になる |
… | 28623/01/29(日)15:41:26No.1020722842+羅生門が話題に出るとすぐ羅生門に乗っ取られる! |
… | 28723/01/29(日)15:41:31No.1020722867+口寄せ自体が応用力高いんだよな…四次元ポケットでいろんなものを呼べる |
… | 28823/01/29(日)15:41:51No.1020722952+氷遁もどき使えるんだ…ってなった |
… | 28923/01/29(日)15:41:52No.1020722962+>バウンティラッシュってソシャゲの漫画 |
… | 29023/01/29(日)15:42:30No.1020723180+>カツユ様やばくない? |
… | 29123/01/29(日)15:42:58No.1020723300+>氷遁もどき使えるんだ…ってなった |
… | 29223/01/29(日)15:43:21No.1020723430+カツユ様は声がね… |
… | 29323/01/29(日)15:43:41No.1020723528そうだねx3>>白毫チャクラ有りの綱手サクラで口寄せできるの数割程度はやべえんだよな |
… | 29423/01/29(日)15:43:43No.1020723531そうだねx7>カツユ様は声がね… |
… | 29523/01/29(日)15:43:50No.1020723572そうだねx1作者の名前でググると読み切りの画像出てくるけどそりゃ岸影エミュ上手いわな…ってなる |
… | 29623/01/29(日)15:44:23No.1020723734+>野生の岸本斉史と久保帯人はいるのに |
… | 29723/01/29(日)15:44:58No.1020723910+>>カツユ様は声がね… |
… | 29823/01/29(日)15:45:02No.1020723918+>>野生の岸本斉史と久保帯人はいるのに |
… | 29923/01/29(日)15:47:58No.1020724818そうだねx2>A里の忍を素材にB里の忍を穢土転生 |