レス送信モード |
---|
師の言いつけを守る弟子の鑑このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/29(日)13:39:42No.1020685366+意外性ナンバーワン! |
… | 223/01/29(日)13:39:56No.1020685424そうだねx8守れてなかったよね |
… | 323/01/29(日)13:40:22No.1020685554+結局何の術だったんだっけこれ |
… | 423/01/29(日)13:41:00No.1020685730そうだねx35>結局何の術だったんだっけこれ |
… | 523/01/29(日)13:41:06No.1020685763+九尾の封印の鍵を緩める術だって言ってただろ! |
… | 623/01/29(日)13:43:19No.1020686441そうだねx7流れで読んだらこの術かってなるけどなんで回収されてない扱いになってたんだ…? |
… | 723/01/29(日)13:44:29No.1020686815+だってすぐ後のデイダラ戦でもう使ってるからまさかこれとは思わないじゃん… |
… | 823/01/29(日)13:44:29No.1020686821そうだねx13>流れで読んだらこの術かってなるけどなんで回収されてない扱いになってたんだ…? |
… | 923/01/29(日)13:47:06No.1020687671+アニメでは「あの力は使うなよ」に改変されてたから九尾のことなんだなってすぐわかった |
… | 1023/01/29(日)13:50:09No.1020688580そうだねx31>流れで読んだらこの術かってなるけどなんで回収されてない扱いになってたんだ…? |
… | 1123/01/29(日)13:50:14No.1020688611そうだねx7>流れで読んだらこの術かってなるけどなんで回収されてない扱いになってたんだ…? |
… | 1223/01/29(日)13:51:31No.1020688995+流れで読んだらって何巻後だと |
… | 1323/01/29(日)13:52:04No.1020689164+>九尾の封印の鍵を緩める術だって言ってただろ! |
… | 1423/01/29(日)13:53:03No.1020689495そうだねx26尾を4つ以上開放したら暴走するってすぐ出たけど術って言われたらなんかの技だと思うよね |
… | 1523/01/29(日)13:53:16No.1020689565そうだねx2>>結局何の術だったんだっけこれ |
… | 1623/01/29(日)13:53:18No.1020689580そうだねx5鍵で封印開けるのと単に尾獣チャクラ使うのは別の話じゃないの? |
… | 1723/01/29(日)13:53:49No.1020689760+使うなよって言われてるんだから作中に出てない秘密の術に決まってるだろ |
… | 1823/01/29(日)13:54:03No.1020689833そうだねx16>流れで読んだらこの術かってなるけどなんで回収されてない扱いになってたんだ…? |
… | 1923/01/29(日)13:55:12No.1020690184そうだねx2随分前に何度もスレ立って話題になってたのにまだ情報更新できてないんだなスレ「」 |
… | 2023/01/29(日)13:55:31No.1020690272+なんなら未だにあんま直感的じゃねぇなぁと思う |
… | 2123/01/29(日)13:55:32No.1020690280そうだねx1予言ガマの時にナルトが封印の鍵を蔵入りしてこれで九尾の封印緩められるって下りの時に自来也の言ってたあの術とやらが完成するとか言ってたな |
… | 2223/01/29(日)13:55:57No.1020690399+わざわざ自来也ちゃんの言っとったあの術みたいな書き方でしっかり解答書いてあるのになんで最初読んだ時気づかなかったんだろ |
… | 2323/01/29(日)13:56:05No.1020690439+>使うなよって言われてるんだから作中に出てない秘密の術に決まってるだろ |
… | 2423/01/29(日)13:56:40No.1020690606そうだねx17>やはりおいろけ逆ハーレムの術か…!? |
… | 2523/01/29(日)13:57:38No.1020690897そうだねx9>わざわざ自来也ちゃんの言っとったあの術みたいな書き方でしっかり解答書いてあるのになんで最初読んだ時気づかなかったんだろ |
… | 2623/01/29(日)13:57:41No.1020690908そうだねx7fu1869123.png[見る] |
… | 2723/01/29(日)13:58:41No.1020691221+>やはりおいろけ逆ハーレムの術か…!? |
… | 2823/01/29(日)13:59:49No.1020691556そうだねx4もう難癖だな |
… | 2923/01/29(日)14:00:06No.1020691647そうだねx4>わざわざ自来也ちゃんの言っとったあの術みたいな書き方でしっかり解答書いてあるのになんで最初読んだ時気づかなかったんだろ |
… | 3023/01/29(日)14:00:47No.1020691857+>>やはりおいろけ逆ハーレムの術か…!? |
… | 3123/01/29(日)14:00:48No.1020691864+尾獣化制御しきれなかったって話も入ってたし流れでそのことねって分かったけどな |
… | 3223/01/29(日)14:01:15No.1020691991そうだねx1エロ仙人が教えようとしてたのは尾獣チャクラモード→九喇嘛モード |
… | 3323/01/29(日)14:01:37No.1020692107+・オビトが自分で言った言葉をナルトの説教の一部だと思ってる |
… | 3423/01/29(日)14:01:59No.1020692222そうだねx2他にそれっぽいのはないしまあまず間違いなくこれだねってなってるだけで |
… | 3523/01/29(日)14:02:02No.1020692238+逆ハーレムの術の方が伏線として美しいのが悪い |
… | 3623/01/29(日)14:02:26No.1020692345+>もう難癖だな |
… | 3723/01/29(日)14:02:26No.1020692346+これはこの術のことだって言ってる方がぜんぜん絞れてないの笑える |
… | 3823/01/29(日)14:02:38No.1020692419+ネタで若い頃の大蛇丸とか出したらブチギレそう |
… | 3923/01/29(日)14:03:08No.1020692572そうだねx8>逆ハーレムの術の方が伏線として美しいのが悪い |
… | 4023/01/29(日)14:03:12No.1020692597そうだねx7それこそ今だから言えるってやつだよなぁこれ |
… | 4123/01/29(日)14:03:54No.1020692809そうだねx3正直ちゃんと回収されてるって言われて初めて気付いたのを許してほしい |
… | 4223/01/29(日)14:04:19No.1020692941そうだねx5NARUTO博士が立てたスレではそういうことだったのか…って声が多かったのにここは自分の失敗を認められずにジタバタしてるのがいるな |
… | 4323/01/29(日)14:05:04No.1020693205そうだねx2尾獣化の事を術って言うのなんか違和感あるって思ってたけど狸寝入りの術とかあるじゃんって言われて一気に納得した |
… | 4423/01/29(日)14:05:08No.1020693242そうだねx16>NARUTO博士が立てたスレではそういうことだったのか…って声が多かったのにここは自分の失敗を認められずにジタバタしてるのがいるな |
… | 4523/01/29(日)14:05:20No.1020693308そうだねx6だって読んでる当時九尾の封印術関係全然把握できてなかったし… |
… | 4623/01/29(日)14:06:48No.1020693771そうだねx1>この辺はよく見る |
… | 4723/01/29(日)14:06:58No.1020693821そうだねx7>これはこの術のことだって言ってる方がぜんぜん絞れてないの笑える |
… | 4823/01/29(日)14:07:31No.1020694005+>火影とマダラ関連は特にエア読者多い気がする…今無料で読めるのに |
… | 4923/01/29(日)14:07:54No.1020694128+>尾獣化の事を術って言うのなんか違和感あるって思ってたけど狸寝入りの術とかあるじゃんって言われて一気に納得した |
… | 5023/01/29(日)14:07:57No.1020694142+>尾獣化の事を術って言うのなんか違和感あるって思ってたけど狸寝入りの術とかあるじゃんって言われて一気に納得した |
… | 5123/01/29(日)14:08:03No.1020694179+ちゃんと読めば二代目もそこまで卑劣じゃないしな |
… | 5223/01/29(日)14:08:05No.1020694190そうだねx5そのうちNARUTO博士のスレとか言いながらログのURL貼りそう |
… | 5323/01/29(日)14:08:23No.1020694299そうだねx1扉間関連のエア読者の多さはヤバい |
… | 5423/01/29(日)14:09:10No.1020694554そうだねx10>ちゃんと読めば二代目もそこまで卑劣じゃないしな |
… | 5523/01/29(日)14:09:16No.1020694587+狸寝入りの術も寝ないことで守鶴を封印してるのを開放するわけだから封印を弱める術と言えるのか…? |
… | 5623/01/29(日)14:09:28No.1020694645そうだねx1無じゃないけど穢土転生は卑劣だと思う |
… | 5723/01/29(日)14:09:30No.1020694651+柱間細胞も読み込めば納得出来るしな |
… | 5823/01/29(日)14:09:36No.1020694691そうだねx4扉間はimgで反芻されてる間に「」の妄想と混じりながら盛られすぎ |
… | 5923/01/29(日)14:10:11No.1020694901+四象封印と八卦封印はどう違うんだっけ… |
… | 6023/01/29(日)14:10:31No.1020695010そうだねx3>扉間はimgで反芻されてる間に「」の妄想と混じりながら盛られすぎ |
… | 6123/01/29(日)14:10:50No.1020695108+NARUTO博士博士がいるな |
… | 6223/01/29(日)14:11:03No.1020695187+>扉間はimgで反芻されてる間に「」の妄想と混じりながら盛られすぎ |
… | 6323/01/29(日)14:11:12No.1020695243+>尾獣化の事を術って言うのなんか違和感あるって思ってたけど狸寝入りの術とかあるじゃんって言われて一気に納得した |
… | 6423/01/29(日)14:11:12No.1020695244そうだねx3偶数封印に奇数封印はよくわからないけどあんまりよくない感じなのはわかるってばよ… |
… | 6523/01/29(日)14:11:46No.1020695433+全部終わって設定とかもある程度わかった状態と長いスパンの連載中で同じ見方はできんからな |
… | 6623/01/29(日)14:11:49No.1020695445そうだねx2卑劣な術なのは疑いようがないな… |
… | 6723/01/29(日)14:11:55No.1020695474+「」は読んだ上で妄想と事実を混在するから未読レッテル貼り合いが終わらない |
… | 6823/01/29(日)14:12:03No.1020695512+>四象封印と八卦封印はどう違うんだっけ… |
… | 6923/01/29(日)14:12:05No.1020695517そうだねx7こういうことだったら面白いよなって話が |
… | 7023/01/29(日)14:12:48No.1020695738+脳から特殊なチャクラが噴き出す辺りも勘違いしてるのをやたら見る |
… | 7123/01/29(日)14:13:05No.1020695827+ブリーチもクソつまんねえ妄想垂れ流してるだけのスレ多いしな |
… | 7223/01/29(日)14:13:14No.1020695885+己にかける究極幻術やめろ |
… | 7323/01/29(日)14:13:35No.1020695982+>四象封印を2つ重ねてるから八卦封印 |
… | 7423/01/29(日)14:14:04No.1020696119+>こういうことだったら面白いよなって話が |
… | 7523/01/29(日)14:14:23No.1020696208+作中では全く語られてなかったりアニメで掘り下げられている情報も多いからどれが正確なのかわからん! |
… | 7623/01/29(日)14:14:27No.1020696225+イヤ…幻術ではない… |
… | 7723/01/29(日)14:15:07No.1020696460+「」も悪いけど岸影様の説明と台詞回しがアレなのにも責任の一端があると思うの |
… | 7823/01/29(日)14:15:56No.1020696687+尾獣化じゃなくて綱引きしてクラマのチャクラ分捕るあれのことじゃないの |
… | 7923/01/29(日)14:16:43No.1020696955+また…幻術なのか!? |
… | 8023/01/29(日)14:16:53No.1020697017+自来也あれ知らないだろ |
… | 8123/01/29(日)14:16:57No.1020697043そうだねx2>他にそれっぽいのはないしまあまず間違いなくこれだねってなってるだけで |
… | 8223/01/29(日)14:18:05No.1020697385そうだねx12あまりにも分かりにくいよね!で止まるならそうだねって同意するけど認めようとしない感じなのはちょっと… |
… | 8323/01/29(日)14:18:06No.1020697390+>尾獣化じゃなくて綱引きしてクラマのチャクラ分捕るあれのことじゃないの |
… | 8423/01/29(日)14:18:51No.1020697623+尾獣化(暴走)は自来也も把握してるだろう |
… | 8523/01/29(日)14:19:17No.1020697771+それで結局どの術のことなんだ? |
… | 8623/01/29(日)14:19:19No.1020697782そうだねx1そもそもスレ画の時点じゃ綱引きでチャクラ取るやり方をナルトは知らない |
… | 8723/01/29(日)14:19:27No.1020697828+>「」も悪いけど岸影様の説明と台詞回しがアレなのにも責任の一端があると思うの |
… | 8823/01/29(日)14:19:43No.1020697899+大蛇丸に止められたサスケの方が謎 |
… | 8923/01/29(日)14:19:44No.1020697902+自来也がナルトとの修行で死にかけたエピソードが一コマで終わったのもわかりづらさの一因になってる |
… | 9023/01/29(日)14:19:46No.1020697918+ああミナトとクシナでダブル封印したから八卦なのね? |
… | 9123/01/29(日)14:19:47No.1020697926そうだねx1尾獣チャクラモードをノウハウのない状態でやろうとして失敗 |
… | 9223/01/29(日)14:19:54No.1020697950+確かに分かりにくいから弟子の鑑とか逆ハーレムとかネタにされるのは仕方ないと思うし面白いけど |
… | 9323/01/29(日)14:20:01No.1020697996+>あまりにも分かりにくいよね!で止まるならそうだねって同意するけど認めようとしない感じなのはちょっと… |
… | 9423/01/29(日)14:20:53No.1020698255そうだねx9>大蛇丸に止められたサスケの方が謎 |
… | 9523/01/29(日)14:20:58No.1020698273そうだねx3>自来也がナルトとの修行で死にかけたエピソードが一コマで終わったのもわかりづらさの一因になってる |
… | 9623/01/29(日)14:21:09No.1020698325そうだねx2いや尾獣チャクラモードのことってもう画像出てる… |
… | 9723/01/29(日)14:21:13No.1020698345+封印解く鍵渡してこれで自来也ちゃんの術が云々だからクラマチャクラ利用してなんかしたかったのは間違いないけど |
… | 9823/01/29(日)14:21:34No.1020698439+>大蛇丸に止められたサスケの方が謎 |
… | 9923/01/29(日)14:21:45No.1020698488+>>大蛇丸に止められたサスケの方が謎 |
… | 10023/01/29(日)14:22:30No.1020698716+>いや尾獣チャクラモードのことってもう画像出てる… |
… | 10123/01/29(日)14:22:33No.1020698726+自来也が死にかけたエピソード語ってるのは結構印象的なシーンだと思うけどな |
… | 10223/01/29(日)14:22:35No.1020698738そうだねx1>暴走モードのことではないよなああれはそもそも使おうとして使ってるやつじゃないし |
… | 10323/01/29(日)14:22:41No.1020698782+特に謎だったとかでは無く状況的に使えなかっただけなんだけど扉間がサスケに使おうとしてた魂をどうにかする禁術ってどんなのなのか気になる |
… | 10423/01/29(日)14:22:45No.1020698806+ほらまたサスケ馬鹿にする |
… | 10523/01/29(日)14:22:55No.1020698849+じゃあ俺はカブト式穢土転生って卑劣式の下位互換だよね…役やるね |
… | 10623/01/29(日)14:24:03No.1020699191+我愛羅が守鶴の盾とか出せるように本来人柱力は和解してなくても多少なりとも尾獣の力を引き出せるもんだがナルトがそれやると即暴走するからダメだった |
… | 10723/01/29(日)14:24:10No.1020699226+イザナミだ |
… | 10823/01/29(日)14:24:26No.1020699308+幻術なのか…?! |
… | 10923/01/29(日)14:24:41No.1020699392そうだねx5このレスパンチバトルをAとする |
… | 11023/01/29(日)14:25:29No.1020699639そうだねx3>我愛羅が守鶴の盾とか出せるように本来人柱力は和解してなくても多少なりとも尾獣の力を引き出せるもんだがナルトがそれやると即暴走するからダメだった |
… | 11123/01/29(日)14:25:54No.1020699763そうだねx2自来也が想定していたあの術の完成形が九尾チャクラモードで |
… | 11223/01/29(日)14:25:57No.1020699789+自分はアホなので大玉螺旋丸の事かと思ってました |
… | 11323/01/29(日)14:26:27No.1020699938+>自分はアホなので大玉螺旋丸の事かと思ってました |
… | 11423/01/29(日)14:27:01No.1020700103+>このレスパンチバトルをAとする |
… | 11523/01/29(日)14:27:13No.1020700153+穢土転生された他の人柱力は尾獣チャクラモード使えずに暴走してたからビーさんマジで完成された人柱力なんだなってなった |
… | 11623/01/29(日)14:28:37No.1020700563そうだねx3imgでは割としょっちゅうイザナミ起きてると思う |
… | 11723/01/29(日)14:28:49No.1020700640+>あの術(未完成の尾獣チャクラモード)は(失敗して暴走するから)使うなよ |
… | 11823/01/29(日)14:28:50No.1020700641そうだねx3>>「」も悪いけど岸影様の説明と台詞回しがアレなのにも責任の一端があると思うの |
… | 11923/01/29(日)14:29:37No.1020700886+二部開始時点では其処まで強くなってないよねナルト |
… | 12023/01/29(日)14:29:39No.1020700895+逆ハーレムやるときあれをやるしかねぇってばよ!ってなってるからな |
… | 12123/01/29(日)14:29:41No.1020700901そうだねx1>穢土転生された他の人柱力は尾獣チャクラモード使えずに暴走してたからビーさんマジで完成された人柱力なんだなってなった |
… | 12223/01/29(日)14:29:42No.1020700905そうだねx3>自分はアホなので大玉螺旋丸の事かと思ってました |
… | 12323/01/29(日)14:30:20No.1020701097+>それ読み逃してあの術=尾獣化コントロールのこととは限らない!わかりづらい!とかテキトー言ってる読者がいるだけ |
… | 12423/01/29(日)14:30:52No.1020701258+>二部開始時点では其処まで強くなってないよねナルト |
… | 12523/01/29(日)14:31:10No.1020701370+多重影分身のことだろう |
… | 12623/01/29(日)14:31:33No.1020701471そうだねx2>自来也が想定していたあの術の完成形が九尾チャクラモードで |
… | 12723/01/29(日)14:32:35No.1020701763そうだねx1>二部開始時点では其処まで強くなってないよねナルト |
… | 12823/01/29(日)14:32:41No.1020701790そうだねx7伝わりづらいからアニメで改変されたんだから読者を責めることは出来まい… |
… | 12923/01/29(日)14:34:00No.1020702195そうだねx3そもそも螺旋手裏剣の当初言われてたゼロ距離で直接ぶつけた際の経絡系断裂のリスクも影分身に打たせりゃいいだけじゃねって思った |
… | 13023/01/29(日)14:34:47No.1020702411+つくづく便利すぎるよ多重影分身 |
… | 13123/01/29(日)14:35:08No.1020702523+読んでた時の流れ的に使うなよって言われるぐらい危険なことだし |
… | 13223/01/29(日)14:35:14No.1020702558そうだねx1(尾獣のチャクラを利用するための)術を使うなよ |
… | 13323/01/29(日)14:35:23No.1020702606+>そもそも螺旋手裏剣の当初言われてたゼロ距離で直接ぶつけた際の経絡系断裂のリスクも影分身に打たせりゃいいだけじゃねって思った |
… | 13423/01/29(日)14:35:26No.1020702618そうだねx5術って言い回しが紛らわしいとは言え尾獣化に関連してることは文脈で十分わかってはいたし |
… | 13523/01/29(日)14:36:26No.1020702944+>>そもそも螺旋手裏剣の当初言われてたゼロ距離で直接ぶつけた際の経絡系断裂のリスクも影分身に打たせりゃいいだけじゃねって思った |
… | 13623/01/29(日)14:36:45No.1020703040そうだねx3逆ハーレムの術はあまりにも酷いから使うなよでも通るぞ |
… | 13723/01/29(日)14:37:33No.1020703302+>逆ハーレムの術はあまりにも酷いから使うなよでも通るぞ |
… | 13823/01/29(日)14:37:38No.1020703326そうだねx9そうだね影分身しても結局流れ奪われてるの頭おかしくなりそう |
… | 13923/01/29(日)14:37:54No.1020703418+>逆ハーレムの術はあまりにも酷いから使うなよでも通るぞ |
… | 14023/01/29(日)14:38:23No.1020703569+屍鬼封尽のリスクも踏み倒せるし影分身便利を通り越して生命倫理の域に踏み込んでると思う |
… | 14123/01/29(日)14:38:43No.1020703683+尾獣化に近付くことが術呼びなのはそれこそ狸寝入りがあるから理屈としてはおかしくはないんだよね |
… | 14223/01/29(日)14:38:46No.1020703697+話の流れだけじゃなくてナルトの封印の鍵持ってるカエルがこの話してるからちゃんと九尾化の話だぞ |
… | 14323/01/29(日)14:38:46No.1020703700+>つくづく便利すぎるよ多重影分身 |
… | 14423/01/29(日)14:38:48No.1020703709+単に暴走してるだけで術ってレベルでも無かったし… |
… | 14523/01/29(日)14:38:49No.1020703720そうだねx4同じようなレスで回っててイザナミってこんな感じなのか |
… | 14623/01/29(日)14:38:57No.1020703755+>見てますか自来也先生!! |
… | 14723/01/29(日)14:39:09No.1020703819そうだねx1>・終末の谷の戦いは真数千手一発で柱間が圧勝したと思ってる |
… | 14823/01/29(日)14:39:25No.1020703907そうだねx5>同じようなレスで回っててイザナミってこんな感じなのか |
… | 14923/01/29(日)14:40:03No.1020704088+またレスポンチなのか…!? |
… | 15023/01/29(日)14:40:15No.1020704159そうだねx2この流れをAとする |
… | 15123/01/29(日)14:40:29No.1020704224+特定のワードと特定のワードで挟まれた部分を延々ループするってのがマジで結構あるからな |
… | 15223/01/29(日)14:40:35No.1020704259+>同じようなレスで回っててイザナミってこんな感じなのか |
… | 15323/01/29(日)14:40:51No.1020704347+結局何の術だったんだっけこれ |
… | 15423/01/29(日)14:40:56No.1020704373+狸寝入りの術あるからそういうもんだと思ってた |
… | 15523/01/29(日)14:40:57No.1020704378+>単に暴走してるだけで術ってレベルでも無かったし… |
… | 15623/01/29(日)14:41:23No.1020704528+はいはいワシはどうせ全身柱間細胞の化け物ぞ |
… | 15723/01/29(日)14:41:30No.1020704559+>>同じようなレスで回っててイザナミってこんな感じなのか |
… | 15823/01/29(日)14:41:38No.1020704604そうだねx5>結局何の術だったんだっけこれ |
… | 15923/01/29(日)14:42:02No.1020704709+誰がかけたんだよこのイザナミ |
… | 16023/01/29(日)14:42:10No.1020704764+>>・終末の谷の戦いは真数千手一発で柱間が圧勝したと思ってる |
… | 16123/01/29(日)14:42:16No.1020704795そうだねx1>>>同じようなレスで回っててイザナミってこんな感じなのか |
… | 16223/01/29(日)14:42:32No.1020704888+>またレスポンチなのか…!? |
… | 16323/01/29(日)14:42:46No.1020704955そうだねx1頭おかしい奴は理解力ないからわからないし |
… | 16423/01/29(日)14:43:15No.1020705094+>何キレてるの…? |
… | 16523/01/29(日)14:43:19No.1020705108+>狸寝入りの術あるからそういうもんだと思ってた |
… | 16623/01/29(日)14:43:29No.1020705166+俺は…狸寝入りの術が封印を弱める術だったのすら初めて知ったクズだ… |
… | 16723/01/29(日)14:43:53No.1020705283そうだねx7>>何キレてるの…? |
… | 16823/01/29(日)14:44:10No.1020705370そうだねx5 1674971050925.png-(6464 B) >>同じようなレスで回っててイザナミってこんな感じなのか |
… | 16923/01/29(日)14:44:10No.1020705371そうだねx1>>何キレてるの…? |
… | 17023/01/29(日)14:44:15No.1020705393+意図して使ってるとは思ってなかったから術だとは思えなかった |
… | 17123/01/29(日)14:44:29No.1020705468そうだねx4何キレてるの…?にマジレスする時点でその… |
… | 17223/01/29(日)14:44:42No.1020705550+>>>何キレてるの…? |
… | 17323/01/29(日)14:44:55No.1020705627+>>何キレてるの…? |
… | 17423/01/29(日)14:45:13No.1020705709そうだねx2でもただのNARUTO博士じゃあこのボクを倒せないよ…! |
… | 17523/01/29(日)14:45:43No.1020705873そうだねx2>>>>何キレてるの…? |
… | 17623/01/29(日)14:45:59No.1020705960+角材コラは何がどうなって角材になったんだよ |
… | 17723/01/29(日)14:46:25No.1020706085そうだねx5俺はクールに高みの見物決め込んでるって態度取って定型にマジレスしちゃうの共感性羞恥がヤバい |
… | 17823/01/29(日)14:46:30No.1020706111+>でもただのNARUTO博士じゃこのスレのポンチは止められないよ…! |
… | 17923/01/29(日)14:46:45No.1020706199そうだねx3いや改めて見てもなんなんだよこのコラ! |
… | 18023/01/29(日)14:47:08No.1020706328そうだねx1>角材コラは何がどうなって角材になったんだよ |
… | 18123/01/29(日)14:47:19No.1020706380+随分前に何度もスレ立って話題になってたのにまだ情報更新できてないんだなスレ「」 |
… | 18223/01/29(日)14:47:41No.1020706470+>角材コラは何がどうなって角材になったんだよ |
… | 18323/01/29(日)14:48:17No.1020706657そうだねx1>随分前に何度もスレ立って話題になってたのにまだ情報更新できてないんだなスレ「」 |
… | 18423/01/29(日)14:48:43No.1020706784+イザナミだ! |
… | 18523/01/29(日)14:49:03No.1020706892+いまだに良く判ってないんだけど尾獣って生き物なの? |
… | 18623/01/29(日)14:49:12No.1020706939そうだねx1イザナギもつかえ |
… | 18723/01/29(日)14:49:20No.1020706977そうだねx2>随分前に何度もスレ立って話題になってたのにまだ情報更新できてないんだなスレ「」 |
… | 18823/01/29(日)14:50:51No.1020707441そうだねx3Aいくつ設定するんだよ多重イザナミかよ |
… | 18923/01/29(日)14:53:09No.1020708099+作中ではやってないけど実際多重イザナミは原理的には不可能ではないよな |
… | 19023/01/29(日)14:53:50No.1020708301そうだねx2イザナミ多重にかけても一回脱出できたら全部スルスル抜けてくだろうから失明し損じゃん! |
… | 19123/01/29(日)14:53:54No.1020708330+>>随分前に何度もスレ立って話題になってたのにまだ情報更新できてないんだなスレ「」 |
… | 19223/01/29(日)14:54:16No.1020708439+>いまだに良く判ってないんだけど鮫肌って生き物なの? |
… | 19323/01/29(日)14:54:31No.1020708521+>イザナミ多重にかけても一回脱出できたら全部スルスル抜けてくだろうから失明し損じゃん! |
… | 19423/01/29(日)14:55:03No.1020708671+おいろけ螺旋手裏剣 |
… | 19523/01/29(日)14:55:43No.1020708866そうだねx1>詳しいな…まるでNARUTO博士だ |
… | 19623/01/29(日)14:57:15No.1020709277+多重イザナミとかそいつにこそイザナミが必要だろ |
… | 19723/01/29(日)14:58:10No.1020709566+でもただのNARUTO博士じゃimgで通用しないよ! |
… | 19823/01/29(日)14:58:44No.1020709741+死んだかな? |
… | 19923/01/29(日)14:59:54No.1020710086+イザナミってうちは一族には解けないから禁術になってそう |
… | 20023/01/29(日)15:00:21No.1020710215+>でもただのNARUTO博士じゃimgで通用しないよ! |
… | 20123/01/29(日)15:03:10No.1020711072そうだねx1これ本当においろけ(逆)ハーレムの術って説が根強いよね |
… | 20223/01/29(日)15:04:55No.1020711651+俺も最初読んだときはおいろけだと思ってたような気がする |
… | 20323/01/29(日)15:05:12No.1020711726+凄いシンプルにナルトが意図的に尾獣化って言うか暴走起こしてるとは思われてなかったんだと思う |
… | 20423/01/29(日)15:08:35No.1020712817+>アニメでは「あの力は使うなよ」に改変されてたから九尾のことなんだなってすぐわかった |
… | 20523/01/29(日)15:12:19No.1020713948+>凄いシンプルにナルトが意図的に尾獣化って言うか暴走起こしてるとは思われてなかったんだと思う |
… | 20623/01/29(日)15:13:32No.1020714377+ネジ戦でやってたクラマの力漏れてるやつなにモードでいいんだろう… |
… | 20723/01/29(日)15:14:06No.1020714580+>凄いシンプルにナルトが意図的に尾獣化って言うか暴走起こしてるとは思われてなかったんだと思う |