レス送信モード |
---|
出来次第でコンテンツの進退が決まると思うと原作読者としてはなかなか怖いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/30(月)02:59:11No.1020973715そうだねx5だから徹底的に監修する |
… | 223/01/30(月)03:02:03No.1020974022そうだねx3大体盛り上がりもせずひっそりアニメ終わるくらいで退するほど酷いのそうそう無い |
… | 323/01/30(月)03:18:20No.1020975661そうだねx3>だから徹底的に監修する |
… | 423/01/30(月)03:28:55No.1020976659+賢者の弟子はアニメ化してない事になってるんだ |
… | 523/01/30(月)03:34:35No.1020977178そうだねx24>だから徹底的に監修する |
… | 623/01/30(月)03:41:00No.1020977706そうだねx12今制作会社の力無いと1クール作り切ることもできないんじゃない |
… | 723/01/30(月)03:43:43No.1020977940そうだねx3もうあのアニメを思い出させないでください… |
… | 823/01/30(月)03:46:22No.1020978148そうだねx28ひどいアニメ化されると原作も貶されリスクがある |
… | 923/01/30(月)03:48:40No.1020978319そうだねx3やっぱサザエはすげえよ |
… | 1023/01/30(月)04:29:29No.1020980738そうだねx1アニメ化失敗でそのまま沈む現象なんなんだろうね |
… | 1123/01/30(月)04:49:01No.1020981597そうだねx26アニメが面白くないのは原作が面白くないからって言った奴は許さん |
… | 1223/01/30(月)04:50:40No.1020981653+基本的に予算はあったほうが良いが |
… | 1323/01/30(月)04:56:25No.1020981867そうだねx3波よ聞いてくれみたいにやった意味がぜんぜんなかったとかなんかつらい |
… | 1423/01/30(月)04:57:08No.1020981881そうだねx4関係ないけど画像なんか松屋みたい |
… | 1523/01/30(月)05:00:33No.1020982015そうだねx1マイナス方向に振り切れるよりほどほどによく出来てたけど商業的に振るわなかったのか二期の話が全く出ないのが一番辛い |
… | 1623/01/30(月)05:00:38No.1020982018+ここがゴール地点になるコンテンツのなんと多いことか |
… | 1723/01/30(月)05:09:10No.1020982309そうだねx2>大体盛り上がりもせずひっそりアニメ終わるくらいで退するほど酷いのそうそう無い |
… | 1823/01/30(月)05:13:01No.1020982459+好きな作品のアニメ化はあまり高望みせず瀬戸の花嫁くらいの出来でいいと思ってる |
… | 1923/01/30(月)05:35:01No.1020983268そうだねx13なんならヒットしたアニメすら2期やる時になると「今更?」とか反応される |
… | 2023/01/30(月)05:43:49No.1020983620+ワンクール動いてるの見たら結構満足するから |
… | 2123/01/30(月)05:45:16No.1020983675+トネガワは何が駄目だったんでしょう |
… | 2223/01/30(月)05:45:29No.1020983682+BLEACHみたいに完結してからやるのがいいと |
… | 2323/01/30(月)05:49:54No.1020983845+作者監修といっても結構開きがあるからなぁ |
… | 2423/01/30(月)05:50:46No.1020983877そうだねx18>トネガワは何が駄目だったんでしょう |
… | 2523/01/30(月)05:51:13No.1020983889+>トネガワは何が駄目だったんでしょう |
… | 2623/01/30(月)05:58:13No.1020984114+一回アニメで見るともうキャラの声が脳内で固定されるから酷いの引くとほんときつい |
… | 2723/01/30(月)06:15:51No.1020984708そうだねx6さみだれはどうしてああなったん |
… | 2823/01/30(月)06:22:24No.1020984982そうだねx5正直アニメ化して嬉しい気持ちよりこれから面倒なのが寄ってくるな…って気持ちの方が強い |
… | 2923/01/30(月)06:26:34No.1020985174そうだねx14ニンジャスレイヤーは一生許さん |
… | 3023/01/30(月)06:30:46No.1020985357+プロデューサーが作品に凄く入れ込んでてめっちゃ丁寧にアニメ化してくれて大満足なんだけど |
… | 3123/01/30(月)06:32:50No.1020985465+アニメ化しなければもっと長い人気になったようなっていうやつとかある気がする |
… | 3223/01/30(月)06:34:49No.1020985557そうだねx1>ニンジャスレイヤーは一生許さん |
… | 3323/01/30(月)06:35:28No.1020985587+>ニンジャスレイヤーは一生許さん |
… | 3423/01/30(月)06:35:48No.1020985605+放送期間中に進行してアニメ制作ってリスク高くない…? |
… | 3523/01/30(月)06:36:02No.1020985618+自分の好みと評価は分けて考えるとは言ったもののまともに語れる場所が減るのは普通にダメージある |
… | 3623/01/30(月)06:40:11No.1020985817+ニンジャスレイヤーはなんであんな手法なのかは知らないけど1番思ったのは話数多くない? |
… | 3723/01/30(月)06:41:39No.1020985891+忍殺は原作側が金も時間もないからこれしかできないよにOK出したからだろ |
… | 3823/01/30(月)06:44:13No.1020986001そうだねx1アニメ化が評判よくて原作みたら???ってなるほうがしんどい |
… | 3923/01/30(月)06:46:27No.1020986115そうだねx9忍殺ファンはtriggerが原作付きで成功する度に怨霊として生えてくる |
… | 4023/01/30(月)06:48:38No.1020986230そうだねx1フラッシュアニメ通り越してパワポのアニメーションみたいになってる奴だっけ |
… | 4123/01/30(月)06:51:20No.1020986372そうだねx5忍殺ファンはなんとなくサイバーパンクアニメに死ぬほど負の感情抱いてそう多分忍殺に望んでたアニメ化はあれだろうな |
… | 4223/01/30(月)06:53:04No.1020986474そうだねx1サイパンのアニメは企画の練り込みから制作まですんげえ時間かけて作ってるからな |
… | 4323/01/30(月)06:53:19No.1020986486そうだねx4素晴らしいですよね |
… | 4423/01/30(月)06:54:21No.1020986546+最近はアニメの消耗期間一瞬すぎてアニメ成功しても失敗してもあんま原作の影響ない気もする |
… | 4523/01/30(月)06:54:35No.1020986564そうだねx4>アニメ化が評判よくて原作みたら???ってなるほうがしんどい |
… | 4623/01/30(月)06:55:29No.1020986616そうだねx4ぶっちゃけ忍殺アニメは金出さなかった公式側の問題だよなあれ… |
… | 4723/01/30(月)06:55:47No.1020986631そうだねx2>>アニメ化が評判よくて原作みたら???ってなるほうがしんどい |
… | 4823/01/30(月)06:57:32No.1020986744+そういや連載終わってしばらく経ってからアニメ化するケモホモアニメやってるな |
… | 4923/01/30(月)06:59:43No.1020986859+何とは言わんけど優秀なスタッフかき集めて作画にも金かけまくった上で盛大にコケた作品あったから |
… | 5023/01/30(月)07:06:26No.1020987257そうだねx3>優秀なスタッフかき集めて作画にも金かけまくった |
… | 5123/01/30(月)07:07:31No.1020987331+>>>アニメ化が評判よくて原作みたら???ってなるほうがしんどい |
… | 5223/01/30(月)07:08:15No.1020987385+ソシャゲアニメは金だけ無駄にかかってて作画すげーアニメごろごろしてるのに名作一個もないの何なんだろうな… |
… | 5323/01/30(月)07:08:23No.1020987398そうだねx4チェンソーマンとかあんなに転落するか普通 |
… | 5423/01/30(月)07:08:40No.1020987416そうだねx2>アニメが面白くないのは原作が面白くないからって言った奴は許さん |
… | 5523/01/30(月)07:08:56No.1020987436+ドラえもんは当時の状況考えるお辛すぎる |
… | 5623/01/30(月)07:09:42No.1020987483+今頃放送後の余韻でチェンソーマングッズが飛ぶように売れる筈だったのに |
… | 5723/01/30(月)07:11:25No.1020987605+グッズもそうだし終わってもめちゃくちゃ盛り上がってる予定だったからな |
… | 5823/01/30(月)07:11:28No.1020987609+>ドラえもんは当時の状況考えるお辛すぎる |
… | 5923/01/30(月)07:11:54No.1020987633+アニメ始まる前のグッズの量はアニメのクオリティ反比例する |
… | 6023/01/30(月)07:12:49No.1020987677+ぼっちとかもっとグッズ用意してもいいのよ?ってなる |
… | 6123/01/30(月)07:14:34No.1020987784そうだねx17今まで見掛けたこともなかった原作ディスりマンが現れるようになる |
… | 6223/01/30(月)07:14:40No.1020987788+まだやってない以上滅多なことは言えないんだけど |
… | 6323/01/30(月)07:15:46No.1020987856そうだねx16荒れるのは仕方ない |
… | 6423/01/30(月)07:16:25No.1020987894+12話で締めるのに特にイベント無いと困るね |
… | 6523/01/30(月)07:17:01No.1020987929そうだねx8チェンソーマンは無駄に企画規模デカかったせいでお偉いさんの親族の箔付けに利用されたっぽいの最悪すぎる |
… | 6623/01/30(月)07:17:31No.1020987960+ツールで自分のレスにそうだね連打とか… |
… | 6723/01/30(月)07:17:57No.1020987986+>ソシャゲアニメは金だけ無駄にかかってて作画すげーアニメごろごろしてるのに名作一個もないの何なんだろうな… |
… | 6823/01/30(月)07:18:12No.1020988003+作り手として少しスパイスを加えてみました♡ |
… | 6923/01/30(月)07:18:28No.1020988015+でも最近のアニメはちゃんと中身の内容見てる感じのOP曲作ってもらえるだけいい時代になったよね |
… | 7023/01/30(月)07:18:54No.1020988052+>12話で締めるのに特にイベント無いと困るね |
… | 7123/01/30(月)07:18:57No.1020988055そうだねx22>ツールで自分のレスにそうだね連打とか… |
… | 7223/01/30(月)07:18:59No.1020988059+>作り手として少しスパイスを加えてみました♡ |
… | 7323/01/30(月)07:19:20No.1020988076+正直ワンピースのアニメは失敗 |
… | 7423/01/30(月)07:20:45No.1020988169+鬼滅やチェンソーマンに挟まれてたシャーマンキングがなんかひっそりとしてたのもなんかそれはそれで寂しい |
… | 7523/01/30(月)07:21:05No.1020988189そうだねx3>>アニメが面白くないのは原作が面白くないからって言った奴は許さん |
… | 7623/01/30(月)07:21:22No.1020988210+>大体どれも似たような失敗してるのが笑えない |
… | 7723/01/30(月)07:21:26No.1020988216+アニメってもういらないんじゃないかな |
… | 7823/01/30(月)07:21:47No.1020988238そうだねx12>アニメってもういらないんじゃないかな |
… | 7923/01/30(月)07:21:54No.1020988249+>12話で締めるのに特にイベント無いと困るね |
… | 8023/01/30(月)07:22:09No.1020988271+もしワンピが1クールだったらどこまで駆け足になるんだろうな… |
… | 8123/01/30(月)07:22:33No.1020988294そうだねx13>正直ワンピースのアニメは失敗 |
… | 8223/01/30(月)07:22:47No.1020988316+>ヴィンランドサガが今んとこただただおつらいんですがトルフィンはちゃんと何か報われるんですか |
… | 8323/01/30(月)07:23:05No.1020988336そうだねx5ワンピースはなんでコイツにこの声入れた?案件多くてしんどい |
… | 8423/01/30(月)07:23:07No.1020988337+>メンダコぼっちが成功例か |
… | 8523/01/30(月)07:23:12No.1020988343+アニメ化したら原作売り上げ下がった作品とか「」が言ってるのこないだ見たけど何だったかな… |
… | 8623/01/30(月)07:23:23No.1020988356+個人的にはウマのアニメは面白かったんだけどアレは時期的にソシャゲのアニメ化じゃなくてアニメのソシャゲ化みたいなもんか… |
… | 8723/01/30(月)07:24:14No.1020988417+ココロコネクト? |
… | 8823/01/30(月)07:24:14No.1020988418そうだねx15ワンピアニメはもう原作の規模的に出来がどうのとかじゃない域に入ってると思う |
… | 8923/01/30(月)07:24:31No.1020988441+>個人的にはウマのアニメは面白かったんだけどアレは時期的にソシャゲのアニメ化じゃなくてアニメのソシャゲ化みたいなもんか… |
… | 9023/01/30(月)07:25:13No.1020988497そうだねx2>個人的にはウマのアニメは面白かったんだけどアレは時期的にソシャゲのアニメ化じゃなくてアニメのソシャゲ化みたいなもんか… |
… | 9123/01/30(月)07:25:20No.1020988508そうだねx6たぶん一応ワンピアニメのソフトコンプしてる奴とかこの世界にはいるんだろうけど正気じゃないと思う |
… | 9223/01/30(月)07:27:41No.1020988687そうだねx1初恋ゾンビはなぜアニメ化しないのか |
… | 9323/01/30(月)07:27:42No.1020988688+ウマ娘のアニメとソシャゲの関係はけものフレンズと似たようなもんだよね |
… | 9423/01/30(月)07:27:54No.1020988698+ほぼ休み無しの長期は… |
… | 9523/01/30(月)07:28:10No.1020988713そうだねx1>トネガワは何が駄目だったんでしょう |
… | 9623/01/30(月)07:28:14No.1020988714+>たぶん一応ワンピアニメのソフトコンプしてる奴とかこの世界にはいるんだろうけど正気じゃないと思う |
… | 9723/01/30(月)07:28:22No.1020988725+サムゲ壮 |
… | 9823/01/30(月)07:28:51No.1020988765そうだねx1邪神ちゃんはアニメ化大成功だと思う |
… | 9923/01/30(月)07:29:16No.1020988796そうだねx2訳わかんないだろうけど基本的にジャンプアニメはアニメとして認識してないわ |
… | 10023/01/30(月)07:29:36No.1020988819そうだねx1ちゃんと作れば作品の人気も上がるし制作会社の評価も上がるだろうに |
… | 10123/01/30(月)07:29:36No.1020988820+>サムゲ壮 |
… | 10223/01/30(月)07:29:58No.1020988848+OVA観てるとアリスギアは物凄く不安 |
… | 10323/01/30(月)07:30:01No.1020988854+マブラヴはエクストラからやれよ |
… | 10423/01/30(月)07:30:07No.1020988863+>ウマ娘のアニメとソシャゲの関係はけものフレンズと似たようなもんだよね |
… | 10523/01/30(月)07:30:15No.1020988874そうだねx1デスマーチはどうして一番つまんない部分を丁寧にアニメ化しておもしろくなる部分で終わらせたんだ |
… | 10623/01/30(月)07:30:57No.1020988928+>ちゃんと作れば作品の人気も上がるし制作会社の評価も上がるだろうに |
… | 10723/01/30(月)07:31:06No.1020988940+>訳わかんないだろうけど基本的にジャンプアニメはアニメとして認識してないわ |
… | 10823/01/30(月)07:31:14No.1020988961そうだねx6>ちゃんと作れば作品の人気も上がるし制作会社の評価も上がるだろうに |
… | 10923/01/30(月)07:31:40No.1020988991+4ウソは丁寧で愛があって良かった |
… | 11023/01/30(月)07:31:46No.1020988995+>予算と時間と人手と消費者の消化速度 |
… | 11123/01/30(月)07:31:51No.1020989003そうだねx4>>サムゲ壮 |
… | 11223/01/30(月)07:32:05No.1020989025+>デスマーチはどうして一番つまんない部分を丁寧にアニメ化しておもしろくなる部分で終わらせたんだ |
… | 11323/01/30(月)07:32:47No.1020989071+>OVA観てるとアリスギアは物凄く不安 |
… | 11423/01/30(月)07:33:32No.1020989118+>上手く言えないが今の30代は多分なんとなくピンとくるはず |
… | 11523/01/30(月)07:33:46No.1020989137+けもフレはなんというか存在自体が厄ねたに |
… | 11623/01/30(月)07:34:13No.1020989178そうだねx2武装神姫はなんでブランドがほぼ死んだ段階であんなに解釈一致のアニメ産んだんだろうな |
… | 11723/01/30(月)07:34:37No.1020989202そうだねx1>まだやってない以上滅多なことは言えないんだけど |
… | 11823/01/30(月)07:34:40No.1020989206+思えば糞アニメなのはまちがっちゃないけど |
… | 11923/01/30(月)07:34:42No.1020989209+>武装神姫はなんでブランドがほぼ死んだ段階であんなに解釈一致のアニメ産んだんだろうな |
… | 12023/01/30(月)07:34:49No.1020989214そうだねx6ワンピのアニメはもうドラえもんクレしんコナンあたりと並んで別枠みたいなとこあるし… |
… | 12123/01/30(月)07:35:03No.1020989236+>武装神姫はなんでブランドがほぼ死んだ段階であんなに解釈一致のアニメ産んだんだろうな |
… | 12223/01/30(月)07:35:14No.1020989248+>武装神姫はなんでブランドがほぼ死んだ段階であんなに解釈一致のアニメ産んだんだろうな |
… | 12323/01/30(月)07:36:42No.1020989351+>何言ってるんですか |
… | 12423/01/30(月)07:37:24No.1020989410+直接的では無いんだろうけどIS神姫アニメでメカ娘需要生まれてFAGの企画通ったとこもあるんだろうなって思うと嫌いだけどISって偉大な作品だな… |
… | 12523/01/30(月)07:37:44No.1020989446+成恵の世界よりひどいアニメ化知らんよ |
… | 12623/01/30(月)07:38:33No.1020989525+>ワンピのアニメはもうドラえもんクレしんコナンあたりと並んで別枠みたいなとこあるし… |
… | 12723/01/30(月)07:39:03No.1020989566そうだねx2毎年映画作ってなかなかのクオリティ量産しているドラえもんとクレしんはなんなんだよ |
… | 12823/01/30(月)07:39:15No.1020989583そうだねx1それこそとんでもねえ大当たりだよねISアニメ化 |
… | 12923/01/30(月)07:39:36No.1020989614+>ちゃんと作れば作品の人気も上がるし制作会社の評価も上がるだろうに |
… | 13023/01/30(月)07:39:46No.1020989626+アニメ化決定終わったなって感じ |
… | 13123/01/30(月)07:40:06No.1020989659+公式の対応でハッスルしてるともうどうしようもねえなと |
… | 13223/01/30(月)07:40:28No.1020989693+デンドロは1話で技名の演出見て頭どうにかなりそうだった |
… | 13323/01/30(月)07:40:36No.1020989705+>それこそとんでもねえ大当たりだよねISアニメ化 |
… | 13423/01/30(月)07:40:50No.1020989728そうだねx2原作の時系列入れ替えるやつ大体センス無い印象ある |
… | 13523/01/30(月)07:41:34No.1020989787+ビビドレは第二のストパンになれる器だったんだ… |
… | 13623/01/30(月)07:41:45No.1020989803そうだねx1>毎年映画作ってなかなかのクオリティ量産しているドラえもんとクレしんはなんなんだよ |
… | 13723/01/30(月)07:42:24No.1020989865そうだねx7>シンエイの屋台骨だからなぁ… |
… | 13823/01/30(月)07:42:43No.1020989889+>何言ってるんですか |
… | 13923/01/30(月)07:42:53No.1020989904+アニメ化といえばびっくりするくらい怪獣8号は盛り上がらないな |
… | 14023/01/30(月)07:43:08No.1020989933+>ビビドレは第二のストパンになれる器だったんだ… |
… | 14123/01/30(月)07:43:10No.1020989936+>ビビドレは第二のストパンになれる器だったんだ… |
… | 14223/01/30(月)07:44:15No.1020990048+アニメ化って聞くと喜びより不安がよぎるようになった自分が憎い |
… | 14323/01/30(月)07:44:16No.1020990051そうだねx2>ビビドレは第二のストパンになれる器だったんだ… |
… | 14423/01/30(月)07:44:30No.1020990077そうだねx1毎年原作者が製作総指揮!をやったF先生もおかしい |
… | 14523/01/30(月)07:44:47No.1020990105そうだねx7>アニメ化といえばびっくりするくらい怪獣8号は盛り上がらないな |
… | 14623/01/30(月)07:44:52No.1020990115そうだねx1>毎年映画作ってなかなかのクオリティ量産しているドラえもんとクレしんはなんなんだよ |
… | 14723/01/30(月)07:45:00No.1020990123そうだねx1>原作の時系列入れ替えるやつ大体センス無い印象ある |
… | 14823/01/30(月)07:45:41No.1020990205そうだねx4最近平均レベル上がってるからこそクソだった時のダメージがでかい |
… | 14923/01/30(月)07:46:13No.1020990240+>毎年原作者が製作総指揮!をやったF先生もおかしい |
… | 15023/01/30(月)07:46:17No.1020990246+>ゼノグラシアはアイマスのネームバリューに期待したのじゃなかったのか!? |
… | 15123/01/30(月)07:46:17No.1020990247そうだねx1>アニメ化って聞くと喜びより不安がよぎるようになった自分が憎い |
… | 15223/01/30(月)07:46:27No.1020990267そうだねx3アニメ化決定!してから放送までに原作がクソになる |
… | 15323/01/30(月)07:46:33No.1020990277そうだねx1わがまま言わないから俺が好きな作品はピンポンくらいのクオリティでアニメ化とか実写やってほしい |
… | 15423/01/30(月)07:47:03No.1020990323+>毎年原作者が製作総指揮!をやったF先生もおかしい |
… | 15523/01/30(月)07:47:18No.1020990348+>最近平均レベル上がってるからこそクソだった時のダメージがでかい |
… | 15623/01/30(月)07:47:21No.1020990358+平均レベルが上がったせいで独自性出そうとして失敗してる気もする |
… | 15723/01/30(月)07:47:37No.1020990386+>多分ドラえもんの漫画こち亀でネタにされてた仕上げに目だけ入れるスタイルになってたろうし |
… | 15823/01/30(月)07:48:00No.1020990428+>最近平均レベル上がってるからこそクソだった時のダメージがでかい |
… | 15923/01/30(月)07:48:49No.1020990505そうだねx8原作リスペクトする風潮出てきたのは良いことだと思うよほんと |
… | 16023/01/30(月)07:48:52No.1020990512そうだねx10作り過ぎなんだよアニメを少し減らしてその分の人員を振り分けてくれよ |
… | 16123/01/30(月)07:48:56No.1020990524+あまりにも贅沢なのわかってて言うがからくりサーカスみたいに情熱と予算足りてて尚足りないみたいなのもそれはそれで辛い |
… | 16223/01/30(月)07:49:02No.1020990531そうだねx1>ビビドレは第二のストパンになれる器だったんだ… |
… | 16323/01/30(月)07:49:08No.1020990540そうだねx6笑えるから良い糞アニメって言い訳嫌い |
… | 16423/01/30(月)07:49:11No.1020990544+>アニメ化決定!してから放送までに原作がクソになる |
… | 16523/01/30(月)07:49:38No.1020990592+出来が悪いアニメがあるのはそうだけど根本はより多くの人に見られてアラが目立つとかじゃねーかな |
… | 16623/01/30(月)07:49:40No.1020990599そうだねx5>作り過ぎなんだよアニメを少し減らしてその分の人員を振り分けてくれよ |
… | 16723/01/30(月)07:49:43No.1020990604+今期は大分平均レベル高いというかいいアニメ化多いと思う |
… | 16823/01/30(月)07:49:44No.1020990606+一時期竹書房とかある程度売れてる作品でもあえてアニメ化しないみたいなとこあったよね |
… | 16923/01/30(月)07:50:10No.1020990641+>作り過ぎなんだよアニメを少し減らしてその分の人員を振り分けてくれよ |
… | 17023/01/30(月)07:50:11No.1020990642そうだねx3>笑えるから良い糞アニメって言い訳嫌い |
… | 17123/01/30(月)07:50:43No.1020990705+>笑えるから良い糞アニメって言い訳嫌い |
… | 17223/01/30(月)07:50:56No.1020990725+>一時期竹書房とかある程度売れてる作品でもあえてアニメ化しないみたいなとこあったよね |
… | 17323/01/30(月)07:50:58No.1020990729そうだねx5あんだけ恵まれてて糞アニメ自称するポプテピピックはぶち殺されたいのか? |
… | 17423/01/30(月)07:51:23No.1020990785+原作が終わってからしばらく時間たったアニメは名作と駄作の二極化が激しい気がする |
… | 17523/01/30(月)07:51:26No.1020990794そうだねx12ポプテのアレはプロレスみたいなもんだろ |
… | 17623/01/30(月)07:51:47No.1020990838そうだねx1個人的には満足なアニメ化だったけど話題にならなかったなって事が何度かあるな |
… | 17723/01/30(月)07:51:57No.1020990858+オーフェン原作準拠で再アニメ化うれしいね |
… | 17823/01/30(月)07:52:22No.1020990896そうだねx5>そのフレーズ使うならポプテピピックくらい初めからクソアニメ狙って作るべきではあると思う |
… | 17923/01/30(月)07:52:31No.1020990910+この作品面白いなあアニメ化しないかなあと思ってたら当時めっちゃ空気だったけど既にアニメ化してた作品とかある |
… | 18023/01/30(月)07:52:32No.1020990911+アレンジ要素を入れるな派と折角アニメ化したしアニメならではの要素あってくれ派の溝は深い |
… | 18123/01/30(月)07:52:52No.1020990953+原作リスペクト増えたせいでキャラデザとかスタジオが手癖まんまで作ってる作画のアニメ見せられるとなんかそれだけで拒否反応出てしまう |
… | 18223/01/30(月)07:52:53No.1020990956+ふらいんぐうぃっちはスタッフ発表された時絶望した |
… | 18323/01/30(月)07:53:20No.1020990992+>ブギーポップ原作準拠で再アニメ化うれしいね |
… | 18423/01/30(月)07:53:29No.1020991015そうだねx1まほいく新アニメ化決定したけど上手くやってほしいね |
… | 18523/01/30(月)07:53:37No.1020991032+最近は配信独占や先行もあって良作だけど元々のファンだけでしか話題にならないとかもあるよね |
… | 18623/01/30(月)07:53:38No.1020991034そうだねx4サマータイムレンダはほぼ作品イメージ通りの出来自体は完璧なアニメ化だった |
… | 18723/01/30(月)07:53:52No.1020991061+>錆喰いビスコは酷かった本当に酷かった |
… | 18823/01/30(月)07:54:11No.1020991093+ワンピアニメはなんだかんだ見てる人多いっていうか |
… | 18923/01/30(月)07:54:23No.1020991110そうだねx1時系列シャッフル系で俺が評価できるのはGJ部Cパートくらいだな |
… | 19023/01/30(月)07:54:28No.1020991119そうだねx1漫画と映像じゃ演出法もそれに付随する話の組み立ても違うんだから手当たり次第アニメ化してうまくいく道理がない |
… | 19123/01/30(月)07:54:38No.1020991143+ゴブスレとかは今年2期やるしだいぶ恵まれてるな |
… | 19223/01/30(月)07:55:05No.1020991202+>ワンピアニメはなんだかんだ見てる人多いっていうか |
… | 19323/01/30(月)07:55:12No.1020991212+>サマータイムレンダはほぼ作品イメージ通りの出来自体は完璧なアニメ化だった |
… | 19423/01/30(月)07:55:37No.1020991255+監督脚本プロデューサースタジオの時点で8割勝ち負けがわかるから言うほどギャンブルでもないと思う |
… | 19523/01/30(月)07:55:44No.1020991268+再アニメ化ってなんなんだろうね |
… | 19623/01/30(月)07:55:50No.1020991273+ブギーポップは夜明け見れて満足したよ |
… | 19723/01/30(月)07:55:50No.1020991274+>ゴブスレとかは今年2期やるしだいぶ恵まれてるな |
… | 19823/01/30(月)07:56:56No.1020991363+時系列シャッフルで矛盾起きてるのはもうアホすぎるんだよね |
… | 19923/01/30(月)07:57:23No.1020991414+予算ない尺ない作画悪いのゲッターアークはなんであんな楽しく見られたんだろうな |
… | 20023/01/30(月)07:57:56No.1020991470そうだねx2ブギーポップは見たいエピソードのアニメ化じゃなかっただけだからな… |
… | 20123/01/30(月)07:58:07No.1020991497+原作面白いなら一期から二期の間の数年間でそっちいっちゃうからな |
… | 20223/01/30(月)07:58:15No.1020991510+今まで原作とアニオリのバランスよくうまくやってたのに最終回でゴリゴリのアニオリシリアス展開になるとなんか変な雰囲気で終わるからちくしょう! |
… | 20323/01/30(月)07:58:16No.1020991511そうだねx1アニメ制作がそもそも職人芸みたいなもんだから |
… | 20423/01/30(月)07:58:19No.1020991517そうだねx6>予算ない尺ない作画悪いのゲッターアークはなんであんな楽しく見られたんだろうな |
… | 20523/01/30(月)07:58:29No.1020991533+>人気コンテンツでも2期は空気になってるの多くて怖いわ |
… | 20623/01/30(月)07:58:51No.1020991571+ジョジョとかも愛でどうにかしたよね |
… | 20723/01/30(月)07:58:53No.1020991576そうだねx1>予算ない尺ない作画悪いのゲッターアークはなんであんな楽しく見られたんだろうな |
… | 20823/01/30(月)07:58:59No.1020991587+原作のストーリーがクソな場合もあるから… |
… | 20923/01/30(月)07:59:15No.1020991617+>放送時に後追いでも付いてこれるように配信が強けりゃなぁ… |
… | 21023/01/30(月)07:59:45No.1020991667+忍たま乱太郎は大分長いことやってくれてるけど流石に三十一期は飽きてくるな |
… | 21123/01/30(月)07:59:45No.1020991668+>原作のストーリーがクソな場合もあるから… |
… | 21223/01/30(月)08:00:04No.1020991697+>>ブギーポップ原作準拠で再アニメ化うれしいね |
… | 21323/01/30(月)08:00:27No.1020991742+>ならアニメ化するほど人気でないだろってなるだろ |
… | 21423/01/30(月)08:00:32No.1020991750そうだねx1>名監督でも有力制作でも外す時は外すしマジでガチャ |
… | 21523/01/30(月)08:00:53No.1020991790+少なくとも委員会方式無しの場合の大きなリスクとデメリットは |
… | 21623/01/30(月)08:00:53No.1020991792+>サザエさんは大分長いことやってくれてるけど流石に214クール目は飽きてくるな |
… | 21723/01/30(月)08:01:07No.1020991818そうだねx1アリスギアとか原作寄りで出したらおっさんが話し合うシーンで8割終わると言われている |
… | 21823/01/30(月)08:01:24No.1020991854そうだねx4>忍たま乱太郎は大分長いことやってくれてるけど流石に三十一期は飽きてくるな |
… | 21923/01/30(月)08:01:27No.1020991858+艦これはさぁ… |
… | 22023/01/30(月)08:01:29No.1020991860+広範に評価高いアニメ作品が原作通りだから評価高いのをあまり見たことがございません… |
… | 22123/01/30(月)08:01:40No.1020991884+ゴブスレはまあいろんな意味で安定してるし大丈夫でしょう |
… | 22223/01/30(月)08:02:18No.1020991956+ガルパンみたいに練り練りまくってくれるけど遅いのもどうかと思うし |
… | 22323/01/30(月)08:03:11No.1020992061+おにまいとか雰囲気が原作からだいぶ変わったけどめちゃくちゃ評価されてるし世の中分からん… |
… | 22423/01/30(月)08:03:11No.1020992063+>ゴブスレはまあいろんな意味で安定してるし大丈夫でしょう |
… | 22523/01/30(月)08:03:20No.1020992078+>少なくとも委員会方式無しの場合の大きなリスクとデメリットは |
… | 22623/01/30(月)08:03:29No.1020992096そうだねx1>少なくとも委員会方式無しの場合の大きなリスクとデメリットは |
… | 22723/01/30(月)08:03:37No.1020992113+良いアニオリは原作にあったねこんなシーンと誤認させるやつ |
… | 22823/01/30(月)08:03:38No.1020992115+>ガルパンみたいに練り練りまくってくれるけど遅いのもどうかと思うし |
… | 22923/01/30(月)08:03:48No.1020992135+アニメの出来とか以前に原作がつまらないだけなんじゃ… |
… | 23023/01/30(月)08:03:59No.1020992160そうだねx4>おにまいとか雰囲気が原作からだいぶ変わったけどめちゃくちゃ評価されてるし世の中分からん… |
… | 23123/01/30(月)08:04:01No.1020992168+>アリスギアとか原作寄りで出したらおっさんが話し合うシーンで8割終わると言われている |
… | 23223/01/30(月)08:04:31No.1020992241+>エヴァみたいに時代を作った作品でさえ待たせすぎるとなんかもういいやってなるのにすごいノンビリ作ってるよね |
… | 23323/01/30(月)08:04:33No.1020992244+>おにまいとか雰囲気が原作からだいぶ変わったけどめちゃくちゃ評価されてるし世の中分からん… |
… | 23423/01/30(月)08:04:40No.1020992261+ソシャゲ原作はプレイヤーの分身である主人公の存在がネックだから… |
… | 23523/01/30(月)08:05:07No.1020992327+>広範に評価高いアニメ作品が原作通りだから評価高いのをあまり見たことがございません… |
… | 23623/01/30(月)08:05:08No.1020992328+>広範に評価高いアニメ作品が原作通りだから評価高いのをあまり見たことがございません… |
… | 23723/01/30(月)08:05:13No.1020992343+Dグレ2期みたいに切れていいのよ原作者 |
… | 23823/01/30(月)08:05:21No.1020992361+>おにまいとか雰囲気が原作からだいぶ変わったけどめちゃくちゃ評価されてるし世の中分からん… |
… | 23923/01/30(月)08:05:23No.1020992367+>エロいからじゃない… |
… | 24023/01/30(月)08:05:34No.1020992391そうだねx1全部湯浅政明がやれ |
… | 24123/01/30(月)08:06:00No.1020992449+夜は短し歩けよ乙女はダイナミック過ぎるよ改変が |
… | 24223/01/30(月)08:06:30No.1020992520+原作がマイナーでアニメで跳ねたパターンだと原作からの改変は受け入れられるよね |
… | 24323/01/30(月)08:06:46No.1020992567+>艦これはさぁ… |
… | 24423/01/30(月)08:06:51No.1020992579そうだねx1アニメが原作より面白いとか失礼だろ! |
… | 24523/01/30(月)08:06:56No.1020992596+>強いて言うなら制作会社がWHITEFOXからライデンフィルムに変わってることが気になるかな |
… | 24623/01/30(月)08:06:58No.1020992602+別に二期三期も出来が悪い訳じゃないのに全然盛り上がらなかったりするから今のオタクくん達はマジで浮気症よね |
… | 24723/01/30(月)08:07:10No.1020992622+おかわりのせいでちゃんと作者監修入ったみなみけ |
… | 24823/01/30(月)08:07:45No.1020992699そうだねx1>アニメ化が評判よくて原作みたら???ってなるほうがしんどい |
… | 24923/01/30(月)08:07:57No.1020992723+けっこうアニメってはい次って流し見てやってるとこういう時に例を出せない… |
… | 25023/01/30(月)08:07:59No.1020992728+>別に二期三期も出来が悪い訳じゃないのに全然盛り上がらなかったりするから今のオタクくん達はマジで浮気症よね |
… | 25123/01/30(月)08:08:08No.1020992741+>全部湯浅政明がやれ |
… | 25223/01/30(月)08:08:24No.1020992778+>夜は短し歩けよ乙女はダイナミック過ぎるよ改変が |
… | 25323/01/30(月)08:08:58No.1020992853+>ワンピースはなんでコイツにこの声入れた?案件多くてしんどい |
… | 25423/01/30(月)08:09:00No.1020992855+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25523/01/30(月)08:09:30No.1020992919+>1年間のエピソードを一晩に詰め込みましたは豪気すぎる… |
… | 25623/01/30(月)08:09:46No.1020992958+でもオバロ4期レベルの原作熟読アニメ作るとちゃんとオタクくん反応するし… |
… | 25723/01/30(月)08:10:22No.1020993029+原作もの二期は一期でキリのいい美味しいところまでやってたりして |
… | 25823/01/30(月)08:10:41No.1020993079+のだめカンタービレとか原作に近いアニメより最初にやったドラマの方が評価高いやん |
… | 25923/01/30(月)08:10:43No.1020993091+あまりに出来が酷いと次から原作者が深く関わってくれるようになる |
… | 26023/01/30(月)08:10:48No.1020993103そうだねx1異世界放浪メシとか漫画とアニメの出来凄い良いけど原作の文章アレだぜ! |
… | 26123/01/30(月)08:10:55No.1020993128+四畳半アニメ人気って下地あればこそだと思ったあれは |
… | 26223/01/30(月)08:10:58No.1020993137そうだねx2彼方のアストラとか大体原作通りで評価もよかったんじゃないかな |
… | 26323/01/30(月)08:11:03No.1020993146そうだねx1>あまりに出来が酷いと次から原作者が深く関わってくれるようになる |
… | 26423/01/30(月)08:11:06No.1020993153+炎々三期中々こないなと思ったらメインスタッフがアンデラにスライドしてて |
… | 26523/01/30(月)08:11:21No.1020993183+面白くなるのが3期くらいの範囲みたいなアニメも稀にあるからな… |
… | 26623/01/30(月)08:11:49No.1020993258+>原作もの二期は一期でキリのいい美味しいところまでやってたりして |
… | 26723/01/30(月)08:12:16No.1020993317+>面白くなるのが3期くらいの範囲みたいなアニメも稀にあるからな… |
… | 26823/01/30(月)08:12:50No.1020993403+>炎々三期中々こないなと思ったらメインスタッフがアンデラにスライドしてて |
… | 26923/01/30(月)08:12:57No.1020993424+>原作がマイナーでアニメで跳ねたパターンだと原作からの改変は受け入れられるよね |
… | 27023/01/30(月)08:13:03No.1020993445+>異世界放浪メシとか漫画とアニメの出来凄い良いけど原作の文章アレだぜ! |
… | 27123/01/30(月)08:13:13No.1020993465そうだねx1二期ってもう物珍しさみたいなのが無くなってるからね |
… | 27223/01/30(月)08:13:50No.1020993564+>炎々三期中々こないなと思ったらメインスタッフがアンデラにスライドしてて |
… | 27323/01/30(月)08:14:10No.1020993611+和姦レイプしまくった結果劇場版で綺麗に終わるってウルトラC決めたアルペジオとかもあるしな… |
… | 27423/01/30(月)08:14:40No.1020993684+異世界転生モノって大体面白いの最初だからアニメ化にむいてるんだろうなって思ってる |
… | 27523/01/30(月)08:14:57No.1020993720+二期のほうが成功したアニメってそりゃあるんだろうけど例がパッと思いつかない程度には希少 |
… | 27623/01/30(月)08:14:58No.1020993722+>>面白くなるのが3期くらいの範囲みたいなアニメも稀にあるからな… |
… | 27723/01/30(月)08:15:10No.1020993751+劇場版どうしようでハイグレ魔王という答えを出してくる原作者が欲しい |
… | 27823/01/30(月)08:16:05No.1020993884+>異世界転生モノって大体面白いの最初だからアニメ化にむいてるんだろうなって思ってる |
… | 27923/01/30(月)08:16:14No.1020993899そうだねx1>劇場版どうしようでハイグレ魔王という答えを出してくる原作者が欲しい |
… | 28023/01/30(月)08:16:18No.1020993908+>二期ってもう物珍しさみたいなのが無くなってるからね |
… | 28123/01/30(月)08:16:21No.1020993917+劣等生は映画どうだった? |
… | 28223/01/30(月)08:16:40No.1020993958+原作からつまんないだけだよねっていうのはそう思ってなくてもどう返しても通用しなくなるからギギギ…ってなる |
… | 28323/01/30(月)08:17:22No.1020994062+>二期のほうが成功したアニメってそりゃあるんだろうけど例がパッと思いつかない程度には希少 |
… | 28423/01/30(月)08:17:28No.1020994079+アニピ最後の数分間だけ作画すごいよって聞いたから今週の見たら本当にドン引きするくらいすごい作画で吹いた |
… | 28523/01/30(月)08:17:34No.1020994091+>二期のほうが成功したアニメってそりゃあるんだろうけど例がパッと思いつかない程度には希少 |
… | 28623/01/30(月)08:17:52No.1020994128そうだねx2>二期ってもう物珍しさみたいなのが無くなってるからね |
… | 28723/01/30(月)08:18:11No.1020994172+二期は一期の顧客をどれだけキープできるかの勝負だから… |
… | 28823/01/30(月)08:18:11No.1020994173+黒子のバスケは緑の出る前と後で全く作品やファンの空気とか流れが違うからな |
… | 28923/01/30(月)08:18:28No.1020994203+ソシャゲのアニメ化なんて悪影響しかないんだからそんなもん作るな |
… | 29023/01/30(月)08:18:58No.1020994273そうだねx1ウマ娘二期はサイゲアニメ二期失速の法則を覆したすごい作品なんだよ |
… | 29123/01/30(月)08:19:02No.1020994280+>だから徹底的に監修する |
… | 29223/01/30(月)08:19:11No.1020994304+>和姦レイプしまくった結果劇場版で綺麗に終わるってウルトラC決めたアルペジオとかもあるしな… |
… | 29323/01/30(月)08:19:34No.1020994350+だがぱすメモedを生み出した功績を忘れてはおらん |
… | 29423/01/30(月)08:19:54No.1020994397+>タツキは監修したのにチェンソーマンはあんなことになったけど |
… | 29523/01/30(月)08:20:03No.1020994417そうだねx3鮮度考えたら二期まで間を空けるのは本当に基本不利よね… |
… | 29623/01/30(月)08:20:05No.1020994419+>二期のほうが成功したアニメってそりゃあるんだろうけど例がパッと思いつかない程度には希少 |
… | 29723/01/30(月)08:20:14No.1020994440そうだねx8ゾンサガは物珍しさなくなったのより展開リセットが原因じゃねぇかな... |
… | 29823/01/30(月)08:20:14No.1020994444+すべての答えは追放されたチート付与魔術師がアニメ化したときに明らかになるだろう! |
… | 29923/01/30(月)08:20:54No.1020994518+一期と同じような展開で進む2期は視聴やめるのはある |
… | 30023/01/30(月)08:21:04No.1020994534+>チートとか転生とか追放ものの面白いのはそりゃギャップのある最初からの展開だもの |
… | 30123/01/30(月)08:21:04No.1020994536+チェンソーマンって監修あったんだ… |
… | 30223/01/30(月)08:21:16No.1020994558そうだねx5ウマは正直一期の方が好きだったので同意し辛い |
… | 30323/01/30(月)08:21:17No.1020994565+>アルペジオは元々TVアニメ分だけで綺麗に終わってたからあんまりそういう言い方は好まず… |
… | 30423/01/30(月)08:21:30No.1020994595+ウマ娘とかけものフレンズってソシャゲのアニメ化だけどどっちも事情が特殊だよね… |
… | 30523/01/30(月)08:21:33No.1020994604+>二期のほうが成功したアニメってそりゃあるんだろうけど例がパッと思いつかない程度には希少 |
… | 30623/01/30(月)08:21:34No.1020994606そうだねx1>>タツキは監修したのにチェンソーマンはあんなことになったけど |
… | 30723/01/30(月)08:21:39No.1020994618+>良いアニオリは原作にあったねこんなシーンと誤認させるやつ |
… | 30823/01/30(月)08:21:49No.1020994641+>二期は一期の顧客をどれだけキープできるかの勝負だから… |
… | 30923/01/30(月)08:22:21No.1020994697+>一期と同じような展開で進む2期は視聴やめるのはある |
… | 31023/01/30(月)08:22:47No.1020994766+>原作者を邪魔者扱いするスタッフもいるし |
… | 31123/01/30(月)08:22:48No.1020994769+>チェンソーマンって監修あったんだ… |
… | 31223/01/30(月)08:23:00No.1020994791+>すべての答えは追放されたチート付与魔術師がアニメ化したときに明らかになるだろう! |
… | 31323/01/30(月)08:23:22No.1020994839+綺麗にまとめようと1期で全力出しすぎて |
… | 31423/01/30(月)08:23:37No.1020994875+>タツキ「好きに作っていいよって言った」 |
… | 31523/01/30(月)08:24:29No.1020994987+なんだかんだ言われるがナルトもワンピースもコナンもドラゴンボールもポケットモンスターもドラえもんもクレヨンしんちゃんも忍たまも1期より後の期のほうが人気ある |
… | 31623/01/30(月)08:24:39No.1020995004+>タツキ「好きに作っていいよって言った」 |
… | 31723/01/30(月)08:24:57No.1020995050+>綺麗にまとめようと1期で全力出しすぎて |
… | 31823/01/30(月)08:25:04No.1020995062+次放送枠取れるか分からないから取れた枠内で完結させるね…したのがうしおとからくりの二つだっけ? |
… | 31923/01/30(月)08:25:17No.1020995088そうだねx1>>一期と同じような展開で進む2期は視聴やめるのはある |
… | 32023/01/30(月)08:25:23No.1020995099+監修といってもどれぐらい中身に関わったか何て視聴者にはわからん |
… | 32123/01/30(月)08:25:35No.1020995125+灼熱の卓球娘再放送やれ! |
… | 32223/01/30(月)08:25:51No.1020995165+俺の好きなコンテンツはアニメ化と共に死んでいったのでアニメ化なんてもう懲り懲りだ |
… | 32323/01/30(月)08:26:07No.1020995202+>>タツキ「好きに作っていいよって言った」 |
… | 32423/01/30(月)08:26:07No.1020995205+新鉄人兵団なんてもはや素材が同じだけの料理よくあそこまで評判持っていけたな |
… | 32523/01/30(月)08:26:14No.1020995217+二期はどうしても話題が新しいものに劣るだけでセールス的に見たら実はそこまで悪くないものも多い |
… | 32623/01/30(月)08:26:19No.1020995231そうだねx5そもそもアニメ屋でもない原作者に監修させてもよくなる道理もない |
… | 32723/01/30(月)08:27:06No.1020995324+>俺の好きなコンテンツはアニメ化と共に死んでいったのでアニメ化なんてもう懲り懲りだ |
… | 32823/01/30(月)08:27:10No.1020995327+つまんねー前半部飛ばして面白いとこから行く!って思い切ったカットする作品って見ないよね |
… | 32923/01/30(月)08:27:22No.1020995354+そういえばちょっと前は一期範囲内で出てこないキャラのチラ見せがあったね |
… | 33023/01/30(月)08:27:58No.1020995420+オバロは3期微妙だったけど4期は面白かったな |
… | 33123/01/30(月)08:28:21No.1020995461+>>俺の好きなコンテンツはアニメ化と共に死んでいったのでアニメ化なんてもう懲り懲りだ |
… | 33223/01/30(月)08:28:21No.1020995464+>つまんねー前半部飛ばして面白いとこから行く!って思い切ったカットする作品って見ないよね |
… | 33323/01/30(月)08:28:25No.1020995473+OPにいた子が最終話で顔出して終わりなやつあったな… |
… | 33423/01/30(月)08:28:36No.1020995494+作業体制が明確になってないので事前に見せてオーケーですよね先生!? |
… | 33523/01/30(月)08:28:37No.1020995501+>つまんねー前半部飛ばして面白いとこから行く!って思い切ったカットする作品って見ないよね |
… | 33623/01/30(月)08:28:39No.1020995505そうだねx2怪獣8号はマジでもう原作無視して大幅改変してほしい |
… | 33723/01/30(月)08:28:40No.1020995508+ソシャゲアニメは下手に原作のシナリオ再現しようとするとコケる印象 |
… | 33823/01/30(月)08:28:51No.1020995522そうだねx3「まだやってたんだ」っていう悪気あるなし関係なく気軽に飛びがちなフレーズでダメージ受けるからきらい |
… | 33923/01/30(月)08:28:58No.1020995531+>オバロは3期微妙だったけど4期は面白かったな |
… | 34023/01/30(月)08:29:07No.1020995545+めだかボックスは球磨川が最終話あたりに出てる二期の方が人気あるかいや誤差だな |
… | 34123/01/30(月)08:29:29No.1020995585+ネウロの松井先生は暗殺教室からめちゃくちゃメディアミックスの監修に関わるようになっててうn… |
… | 34223/01/30(月)08:29:35No.1020995597+>そういえばちょっと前は一期範囲内で出てこないキャラのチラ見せがあったね |
… | 34323/01/30(月)08:29:52No.1020995638+ソシャゲアニメは先ず成功例が… |
… | 34423/01/30(月)08:30:31No.1020995700+ソシャゲの成功例はハチナイとか? |
… | 34523/01/30(月)08:30:37No.1020995712そうだねx4>「まだやってたんだ」っていう悪気あるなし関係なく気軽に飛びがちなフレーズでダメージ受けるからきらい |
… | 34623/01/30(月)08:30:43No.1020995722+>言いたくねえけどFGOじゃん |
… | 34723/01/30(月)08:30:50No.1020995732そうだねx1アニメ新規が面白いじゃん!って盛り上がって原作ファン?はこの後の展開がアレなの知っているから達観している現象ほど悲しいものはない |
… | 34823/01/30(月)08:30:58No.1020995751+>二期のほうが成功したアニメってそりゃあるんだろうけど例がパッと思いつかない程度には希少 |
… | 34923/01/30(月)08:31:01No.1020995756+>ネウロの松井先生は暗殺教室からめちゃくちゃメディアミックスの監修に関わるようになっててうn… |
… | 35023/01/30(月)08:31:09No.1020995769+改変した結果大人気になって原作者がヘソ曲げたアニメなかったっけ |
… | 35123/01/30(月)08:31:33No.1020995818そうだねx1>ソシャゲアニメは下手に原作のシナリオ再現しようとするとコケる印象 |
… | 35223/01/30(月)08:31:36No.1020995824そうだねx4FGOアニメの金かかっててよく動くのにすげえつまんねえのなんなんだろうな |
… | 35323/01/30(月)08:31:50No.1020995858+ちょっとスパイス加えて全部台無しがワンピース |
… | 35423/01/30(月)08:32:02No.1020995889+なんていうかココ最近の傾向だと |
… | 35523/01/30(月)08:32:44No.1020995965+書き込みをした人によって削除されました |
… | 35623/01/30(月)08:32:49No.1020995976+>ソシャゲアニメは下手に原作のシナリオ再現しようとするとコケる印象 |
… | 35723/01/30(月)08:32:54No.1020995982+>双葉社はなぜか恵まれてる |
… | 35823/01/30(月)08:32:56No.1020995984そうだねx3>FGOアニメの金かかっててよく動くのにすげえつまんねえのなんなんだろうな |
… | 35923/01/30(月)08:33:05No.1020995998+つーかゲームの映像化の成功例自体ソニックくらいしかなくない? |
… | 36023/01/30(月)08:33:10No.1020996017+>講談社はあたり多め |
… | 36123/01/30(月)08:33:30No.1020996051+ソシャゲアニメと言えば戦コレとかドリランドとか進撃のバハムートとか… |
… | 36223/01/30(月)08:33:34No.1020996064そうだねx2趣味を否定するようで申し訳ないがなんかアニメをスタッフで追っかけるって悲しみを生むことのほうが多くない? |
… | 36323/01/30(月)08:33:45No.1020996086+>ソシャゲアニメは先ず成功例が… |
… | 36423/01/30(月)08:34:04No.1020996124+>つーかゲームの映像化の成功例自体ソニックくらいしかなくない? |
… | 36523/01/30(月)08:34:05No.1020996131+どっちかというとアニメをスタッフで避けるところはある |
… | 36623/01/30(月)08:34:16No.1020996157+作画はいいのに演出とかシナリオが…ってなる例は1番可哀想 |
… | 36723/01/30(月)08:34:19No.1020996161+>つーかゲームの映像化の成功例自体ソニックくらいしかなくない? |
… | 36823/01/30(月)08:34:54No.1020996217+>趣味を否定するようで申し訳ないがなんかアニメをスタッフで追っかけるって悲しみを生むことのほうが多くない? |
… | 36923/01/30(月)08:35:01No.1020996229+PSO2のアニメはわりと面白かったよ |
… | 37023/01/30(月)08:35:02No.1020996231+制作 シンエイ動画って出た時は身構える |
… | 37123/01/30(月)08:35:40No.1020996305そうだねx1>PSO2のアニメはわりと面白かったよ |
… | 37223/01/30(月)08:35:45No.1020996311そうだねx4>ソシャゲアニメは先ず成功例が… |
… | 37323/01/30(月)08:35:51No.1020996323+禍つヴァールハイト見て欲しい |
… | 37423/01/30(月)08:35:55No.1020996333+東映じゃないところがドラゴンボール作ったらどんな感じになるのかはちょっと興味がある |
… | 37523/01/30(月)08:36:19No.1020996383+>ソシャゲアニメは先ず成功例が… |
… | 37623/01/30(月)08:36:35No.1020996413+>禍つヴァールハイト見て欲しい |
… | 37723/01/30(月)08:36:39No.1020996422+アニメスタッフなんてあまり気にしないけど |
… | 37823/01/30(月)08:36:47No.1020996443+ソシャゲアニメはうま娘とかプリコネ1期とか成功例は結構あるんじゃねえか |
… | 37923/01/30(月)08:37:03No.1020996467+アニメやってソシャゲが産まれる前に死んだみたいなのあったよね |
… | 38023/01/30(月)08:37:09No.1020996482+>ゾンサガは物珍しさなくなったのより展開リセットが原因じゃねぇかな... |
… | 38123/01/30(月)08:37:12No.1020996488そうだねx1>ネウロの松井先生は暗殺教室からめちゃくちゃメディアミックスの監修に関わるようになっててうn… |
… | 38223/01/30(月)08:37:14No.1020996495+卓球娘はめっちゃ盛ってて逆に漫画読んだときに困惑した |
… | 38323/01/30(月)08:37:19No.1020996503+監督 山本寛 |
… | 38423/01/30(月)08:37:29No.1020996528+>あれ面白かったよな |
… | 38523/01/30(月)08:37:30No.1020996530+>FGOアニメの金かかっててよく動くのにすげえつまんねえのなんなんだろうな |
… | 38623/01/30(月)08:37:43No.1020996556+シンエイは高木さん成功させたからなあ |
… | 38723/01/30(月)08:37:46No.1020996559+>アニメスタッフなんてあまり気にしないけど |
… | 38823/01/30(月)08:38:00No.1020996588+ソシャゲの特にメインシナリオって別に面白いわけではねぇからな |
… | 38923/01/30(月)08:38:15No.1020996623+>制作 シンエイ動画って出た時は身構える |
… | 39023/01/30(月)08:38:17No.1020996629そうだねx1ソシャゲアニメはメインやるよりオムニバス形式でやった方がいいんじゃないかって感じはする |
… | 39123/01/30(月)08:38:39No.1020996676+>FGOアニメの金かかっててよく動くのにすげえつまんねえのなんなんだろうな |
… | 39223/01/30(月)08:38:40No.1020996679+好きな監督でもダメな時なダメだからな |
… | 39323/01/30(月)08:38:50No.1020996698そうだねx1ソシャゲ主人公が無難な男の子になってるのがまず大きな解釈違いなんだよそもそも |
… | 39423/01/30(月)08:39:11No.1020996735+まず最近のゲームは尺が長すぎてそのままアニメに落とし込むには無理が出るのだ |
… | 39523/01/30(月)08:39:15No.1020996742+>アニメスタッフなんてあまり気にしないけど |
… | 39623/01/30(月)08:39:16No.1020996744+>シンエイは高木さん成功させたからなあ |
… | 39723/01/30(月)08:39:24No.1020996763+>まあエキセントリックな選択肢とかアニメでやられたら絶対寒いのはわかるけどさ |
… | 39823/01/30(月)08:39:33No.1020996771+ソシャゲでシナリオがいい!とか言われても所詮はソシャゲだしな |
… | 39923/01/30(月)08:39:36No.1020996779+ソシャゲとアニメで思い出したけどケイオスドラゴンはまたちょっと違うか |
… | 40023/01/30(月)08:39:37No.1020996781+俺…ブルアカやってないけどアニメ楽しみなんだ… |
… | 40123/01/30(月)08:39:42No.1020996793+スタッフ見れば大体わかるって言っても割と予想外してるから正直その毛嫌いは無駄なものの様に思える |
… | 40223/01/30(月)08:39:43No.1020996794+ソシャゲのストーリー面での面白いとこってアニメでよくなぞるメインストーリーより個別のキャラストだよね… |
… | 40323/01/30(月)08:39:47No.1020996802+>>FGOアニメの金かかっててよく動くのにすげえつまんねえのなんなんだろうな |
… | 40423/01/30(月)08:40:19No.1020996872+FGOに限らず型月のアニメは当たり外れが激しい |
… | 40523/01/30(月)08:40:24No.1020996877+出来が良いアニメお出しされたら作者が筆を置くこともあるから困った困った |
… | 40623/01/30(月)08:40:40No.1020996913+ソシャゲは4コマアニメだけ細々とやってて欲しい |
… | 40723/01/30(月)08:40:48No.1020996930+>スタッフ見れば大体わかるって言っても割と予想外してるから正直その毛嫌いは無駄なものの様に思える |
… | 40823/01/30(月)08:40:57No.1020996956+>ソシャゲアニメはメインやるよりオムニバス形式でやった方がいいんじゃないかって感じはする |
… | 40923/01/30(月)08:41:11No.1020996975そうだねx1>キャメロット後編はいいだろ! |
… | 41023/01/30(月)08:41:27No.1020997020+ソシャゲアニメ化は無理にメインシナリオを焼き増しするよりかはキャラ同士がわちゃわちゃしてるショートアニメの方が良いのか…? |
… | 41123/01/30(月)08:41:29No.1020997023+とりあえずちょぼらうにょぽみの4コマを5分アニメにするか… |
… | 41223/01/30(月)08:41:38No.1020997044+散々文句言われまくってる花田ナツコマリーなんかも名作担当することもあるわけだし |
… | 41323/01/30(月)08:41:51No.1020997075+>ソシャゲアニメ化は無理にメインシナリオを焼き増しするよりかはキャラ同士がわちゃわちゃしてるショートアニメの方が良いのか…? |
… | 41423/01/30(月)08:41:53No.1020997083+うわこいつか…で外れることはたしかに多いのでわからんでもない |
… | 41523/01/30(月)08:41:54No.1020997085そうだねx2>スタッフ見れば大体わかるって言っても割と予想外してるから正直その毛嫌いは無駄なものの様に思える |
… | 41623/01/30(月)08:41:59No.1020997093+>ゲームだとあんまり気にならなかったんだけど |
… | 41723/01/30(月)08:41:59No.1020997096+>とりあえずちょぼらうにょぽみの4コマを5分アニメにするか… |
… | 41823/01/30(月)08:42:26No.1020997159+>ソシャゲは4コマアニメだけ細々とやってて欲しい |
… | 41923/01/30(月)08:42:35No.1020997180+>びそくは好きだったよ |
… | 42023/01/30(月)08:42:50No.1020997207+ゲームのアニメ化だとP4Aは成功したけどP4GAは流石にやりすぎだった |
… | 42123/01/30(月)08:42:54No.1020997214そうだねx1ハガレンは漫画より1期の方先に見てて原作読んだら全然違う!?ってびっくりした |
… | 42223/01/30(月)08:42:57No.1020997219+マスターが前に出るなとちょいちょい作中で怒られてるけどやはり士郎くらい殴り合いできたほうがアニメ的には都合がいいのか…… |
… | 42323/01/30(月)08:43:18No.1020997263+アニメ制作現場にふらっと現れてたまに声とか当てるにょぽみ先生は妖怪か何かなの |
… | 42423/01/30(月)08:43:31No.1020997289+脚本岡田麿里か… |
… | 42523/01/30(月)08:43:37No.1020997303+いやでも完全に脚本のクセマックスでウンコになってるアニメ普通にあるからな |
… | 42623/01/30(月)08:43:41No.1020997313そうだねx1メインストーリーやるくらいならイベントストーリーアニメにした方が多分面白いよねソシャゲは |
… | 42723/01/30(月)08:44:22No.1020997418そうだねx3暴れる建前として使ってないかと思うことはある |
… | 42823/01/30(月)08:44:26No.1020997424+このすばのようなプリコネ |
… | 42923/01/30(月)08:44:31No.1020997432+今年も好きな作品いくつかアニメやるからずっとドキドキしてる |
… | 43023/01/30(月)08:44:39No.1020997451そうだねx1P4GAはいっそ1話のノリで突き進むのかと思ったら存外中途半端だったのがな… |
… | 43123/01/30(月)08:44:41No.1020997459+>ソシャゲアニメはうま娘とかプリコネ1期とか成功例は結構あるんじゃねえか |
… | 43223/01/30(月)08:45:05No.1020997507+評判クソ悪いFateEXのアニメシナリオもFGOのイベでやれば楽しくプレイできたんだろうな感ある |
… | 43323/01/30(月)08:45:17No.1020997533+>ゲームのアニメ化だとP4Aは成功したけどP4GAは流石にやりすぎだった |
… | 43423/01/30(月)08:45:22No.1020997538+封神演義最後まで見た奴は流石にほぼ全員が髙橋ナツコの名前は覚えたと思われる |
… | 43523/01/30(月)08:46:00No.1020997622+>評判クソ悪いFateEXのアニメシナリオもFGOのイベでやれば楽しくプレイできたんだろうな感ある |
… | 43623/01/30(月)08:46:05No.1020997636+>P4GAはいっそ1話のノリで突き進むのかと思ったら存外中途半端だったのがな… |
… | 43723/01/30(月)08:46:09No.1020997654+失敗例としてはよかったですよね |
… | 43823/01/30(月)08:46:45No.1020997725+ハガレン一期はOPがずるい |
… | 43923/01/30(月)08:46:58No.1020997747+タクトオーパス良かったよ |
… | 44023/01/30(月)08:47:02No.1020997756+>脚本ナツコか… |
… | 44123/01/30(月)08:47:16No.1020997782+ナツコは言い方!で作品影響力かなりある側のレジェンドスカベンジャーって判明してるからな… |
… | 44223/01/30(月)08:47:20No.1020997794+メガテンで言うならデビサバ2アニメは恐らくソシャゲアニメと同属性の失敗かましてる |
… | 44323/01/30(月)08:47:26No.1020997806+>とりあえずちょぼらうにょぽみの4コマを5分アニメにするか… |
… | 44423/01/30(月)08:48:22No.1020997910+これから中山ドラゴンが色んなアニメに関わっていくと思うと悪い意味で楽しみだよ |
… | 44523/01/30(月)08:48:30No.1020997934+淡々としすぎてアニメ映えしないなパターンもあるからやっか |
… | 44623/01/30(月)08:48:47No.1020997966そうだねx1最近は虚淵もかなりハズレ脚本家になってきてる |
… | 44723/01/30(月)08:48:53No.1020997976+まず那須は1話あたりの尺も締め切り決まってるアニメの脚本やるの向いてねえだろどう考えても |
… | 44823/01/30(月)08:49:02No.1020997991+18禁版があったのにアニメと健全版があったからなのかメインキャラのエロシーン実装が大分後だったサークレットプリンセス… |
… | 44923/01/30(月)08:49:18No.1020998022+ネットでそんな爆発的に話題にならない規模の作品で細々とクソアニメ量産してる監督いいよね |
… | 45023/01/30(月)08:49:28No.1020998047そうだねx3ナツコクソアニメはナツコ自身は当然としてナツコメイン起用する時点で企画自体が腐ってる死産アニメなんだよね… |
… | 45123/01/30(月)08:49:40No.1020998067+>最近は虚淵もかなりハズレ脚本家になってきてる |
… | 45223/01/30(月)08:49:40No.1020998068そうだねx1>これから中山ドラゴンが色んなアニメに関わっていくと思うと悪い意味で楽しみだよ |
… | 45323/01/30(月)08:49:44No.1020998076そうだねx2>最近は虚淵もかなりハズレ脚本家になってきてる |
… | 45423/01/30(月)08:49:52No.1020998094+>最近は虚淵もかなりハズレ脚本家になってきてる |
… | 45523/01/30(月)08:50:05No.1020998118+>>最近は虚淵もかなりハズレ脚本家になってきてる |
… | 45623/01/30(月)08:50:06No.1020998121+>原作の時系列入れ替えるやつ大体センス無い印象ある |
… | 45723/01/30(月)08:50:17No.1020998148+>最近は虚淵もかなりハズレ脚本家になってきてる |
… | 45823/01/30(月)08:50:21No.1020998162+>失敗例としてはよかったですよね |
… | 45923/01/30(月)08:50:28No.1020998179そうだねx1>最近は虚淵もかなりハズレ脚本家になってきてる |
… | 46023/01/30(月)08:50:46No.1020998220+商売ロックはソシャゲアニメでいいかな? |
… | 46123/01/30(月)08:50:47No.1020998223+デビチルのアニメとかもあったし結構アニメ化してるなメガテン… |
… | 46223/01/30(月)08:50:53No.1020998232+優秀な敗戦処理ウーマンだよねナツコ |
… | 46323/01/30(月)08:50:54No.1020998235そうだねx3名前だけ借りてるパターンかもしれんがそれならそれで貸す相手はちゃんと見ろってなる |
… | 46423/01/30(月)08:51:14No.1020998279+>>最後にアニメの脚本やったのいつだっけ |
… | 46523/01/30(月)08:51:20No.1020998298+一期が急きすぎてクソ作画だったけど原作パワーでヒットして |
… | 46623/01/30(月)08:51:50No.1020998357+>ネットでそんな爆発的に話題にならない規模の作品で細々とクソアニメ量産してる監督いいよね |
… | 46723/01/30(月)08:52:21No.1020998435+>これから中山ドラゴンが色んなアニメに関わっていくと思うと悪い意味で楽しみだよ |
… | 46823/01/30(月)08:52:22No.1020998439+ハクミコはホントにありがとうってなった |
… | 46923/01/30(月)08:52:36No.1020998474+改変リブートってなにかと荒れやすいのにトライガンは結構好意的な反応が多いね |
… | 47023/01/30(月)08:52:44No.1020998498そうだねx2封神のナツコ色々言われてるけど |
… | 47123/01/30(月)08:53:03No.1020998542+TRIGUNは割りと満足している |
… | 47223/01/30(月)08:53:07No.1020998552+>一期が急きすぎてクソ作画だったけど原作パワーでヒットして |
… | 47323/01/30(月)08:53:09No.1020998556そうだねx1>>これから中山ドラゴンが色んなアニメに関わっていくと思うと悪い意味で楽しみだよ |
… | 47423/01/30(月)08:53:14No.1020998567そうだねx1ろこどるは作者が放送前に |
… | 47523/01/30(月)08:53:26No.1020998599+最近は原作あり系はここからは劇場版で!みたいなの増えたよね |
… | 47623/01/30(月)08:54:12No.1020998704+>改変リブートってなにかと荒れやすいのにトライガンは結構好意的な反応が多いね |
… | 47723/01/30(月)08:54:14No.1020998713+>改変リブートってなにかと荒れやすいのにトライガンは結構好意的な反応が多いね |
… | 47823/01/30(月)08:54:20No.1020998727+>優秀な敗戦処理ウーマンだよねナツコ |
… | 47923/01/30(月)08:54:21No.1020998732そうだねx1>一緒タツキ作品だけ作っててよ |
… | 48023/01/30(月)08:54:24No.1020998743+トライガンは完結からずいぶん経ってて既に一度アニメ化してるからこそがっつり改変のリブートでも新作気分で見られるところはあると思う |
… | 48123/01/30(月)08:54:43No.1020998798+>改変リブートってなにかと荒れやすいのにトライガンは結構好意的な反応が多いね |
… | 48223/01/30(月)08:54:47No.1020998810+>新鉄人兵団なんてもはや素材が同じだけの料理よくあそこまで評判持っていけたな |
… | 48323/01/30(月)08:54:52No.1020998821+もう絶対駄作だろと思われてたのに大ヒットかましてきた映画スラムダンクとかもあるし… |
… | 48423/01/30(月)08:54:54No.1020998830+覇穹封神演義こそ序盤~中盤のストーリーダイジェストですっ飛ばして金になりそうなイケメンたくさん出てくる仙界大戦から始めたアニメだったな… |
… | 48523/01/30(月)08:55:08No.1020998856+>最近は原作あり系はここからは劇場版で!みたいなの増えたよね |
… | 48623/01/30(月)08:55:10No.1020998862そうだねx1>よっぽど良かったんだな……て思った記憶がある |
… | 48723/01/30(月)08:55:17No.1020998877+>>一緒タツキ作品だけ作っててよ |
… | 48823/01/30(月)08:55:47No.1020998961そうだねx1>バブル |
… | 48923/01/30(月)08:56:01No.1020998990+>TRIGUNは割りと満足している |
… | 49023/01/30(月)08:56:18No.1020999022+監督とか脚本が槍玉に挙がりやすいけどプロデューサーはよっぽどのことがない限り目立たないポジションだよね |
… | 49123/01/30(月)08:56:44No.1020999086+流石に2回アニメ化して2回殺される封神はレアケースすぎる |
… | 49223/01/30(月)08:56:46No.1020999091+トライガンは変なタイミングで単発映画やったり |
… | 49323/01/30(月)08:56:53No.1020999112+>>バブル |
… | 49423/01/30(月)08:57:12No.1020999149+>逆にプロデューサーが目立っちゃう作品がめちゃくちゃヤバいってことになっちゃうんだろうけど |
… | 49523/01/30(月)08:57:14No.1020999150+いもいもみたいなの生産する会社が成長して盛り返した例ってあるのかしら |
… | 49623/01/30(月)08:57:17No.1020999157+>実際よかったよ |
… | 49723/01/30(月)08:58:10No.1020999292+まあガンダムは基本すごいから… |
… | 49823/01/30(月)08:58:26No.1020999329+>いもいもみたいなの生産する会社が成長して盛り返した例ってあるのかしら |
… | 49923/01/30(月)08:58:41No.1020999366+ぼっちざろっくはなにが良かったんだろうなって思う |
… | 50023/01/30(月)08:58:59No.1020999412+>封神のナツコ色々言われてるけど |
… | 50123/01/30(月)08:59:02No.1020999419+この矢立肇って人すげーな |
… | 50223/01/30(月)08:59:07No.1020999438+>監督とか脚本が槍玉に挙がりやすいけどプロデューサーはよっぽどのことがない限り目立たないポジションだよね |
… | 50323/01/30(月)08:59:15No.1020999448そうだねx1>ぼっちざろっくはなにが良かったんだろうなって思う |
… | 50423/01/30(月)08:59:31No.1020999496+>>タツキ「好きに作っていいよって言った」 |
… | 50523/01/30(月)08:59:38No.1020999513+>実際よかったよ |
… | 50623/01/30(月)08:59:41No.1020999521+ろこどるは1月放送予定がスタッフも知らないうちにいつのまにか4月放送になってて |
… | 50723/01/30(月)08:59:48No.1020999544+いもいものところは中身実質他所のスタッフだったりする時はうまくいく |
… | 50823/01/30(月)08:59:51No.1020999557+なるえ>まほいく新アニメ化決定したけど上手くやってほしいね |
… | 50923/01/30(月)09:00:15No.1020999618+>そりゃああ言うわな……となる |
… | 51023/01/30(月)09:00:28No.1020999647+>監督とか脚本が槍玉に挙がりやすいけどプロデューサーはよっぽどのことがない限り目立たないポジションだよね |
… | 51123/01/30(月)09:00:46No.1020999685+>ぼっちざろっくはなにが良かったんだろうなって思う |
… | 51223/01/30(月)09:02:11No.1020999924+>もう絶対駄作だろと思われてたのに大ヒットかましてきた映画スラムダンクとかもあるし… |
… | 51323/01/30(月)09:02:13No.1020999928+>曲作るからガチで下北風にしようぜとかなかなか普通のアニメじゃできないと思う |
… | 51423/01/30(月)09:02:17No.1020999941+>悪い事ではないけど地方民は劇場版がやってる映画館がなかなか無い問題が出てくるのがつらい |
… | 51523/01/30(月)09:02:20No.1020999953+>まず第一に曲 |
… | 51623/01/30(月)09:02:39No.1021000019そうだねx1ぼっちざろっくは音楽全然わからん俺でも下手くそシーンと上手いシーンで全然違うってわかるのも凄かった |
… | 51723/01/30(月)09:02:46No.1021000042+ガールズバンドものってまずジャンルそのものが強い印象がある |
… | 51823/01/30(月)09:02:54No.1021000064+テレビラジオ業界のPってまあ番組によるけど基本的に現場の人間は一度も見たことないような奴だしな |
… | 51923/01/30(月)09:03:30No.1021000211+ぼざろも雑なアニメ会社が作ってたらライブハウスでサイリウム振る内容になってたよね |
… | 52023/01/30(月)09:03:34No.1021000224+P4AとP5Aのアクションの弱さは何なんだ |
… | 52123/01/30(月)09:03:45No.1021000248そうだねx3好きに作っていいよって実際に良いものが出来たら好意的に見れるけどちょっとどうかという出来になったらお前も何しとんねんと言われかねないリスクもあることはわかって欲しい |
… | 52223/01/30(月)09:04:14No.1021000325+好きだった作品がBD14巻全部2万枚超えたのに次クール無かったのが未だに堪えてる |
… | 52323/01/30(月)09:04:24No.1021000349+まだ1クールしかやってないけどBLEACH千年血戦篇はすごい丁寧なアニメ化でびっくりしてる… |
… | 52423/01/30(月)09:04:59No.1021000430+荒れそうな話題だった割にすげえ穏やかに走りきったスレだったな… |
… | 52523/01/30(月)09:05:10No.1021000457+>あれは事前の宣伝が無さすぎたのも悪い… |
… | 52623/01/30(月)09:05:18No.1021000477+ナツコと岡田麿里は二人だけで遊んでて |
… | 52723/01/30(月)09:05:36No.1021000519+>まだ1クールしかやってないけどBLEACH千年血戦篇はすごい丁寧なアニメ化でびっくりしてる… |
… | 52823/01/30(月)09:05:46No.1021000539+アニメやってから一気に下火になってほとんど誰も話題にしなくなったニンジャスレイヤー… |
… | 52923/01/30(月)09:05:57No.1021000572+>まだ1クールしかやってないけどBLEACH千年血戦篇はすごい丁寧なアニメ化でびっくりしてる… |
… | 53023/01/30(月)09:06:22No.1021000629そうだねx6映画スラダンはヒットしたからいいけど事前の売り出し戦略は本当にクソだと思うよ |
… | 53123/01/30(月)09:06:27No.1021000645そうだねx7>荒れそうな話題だった割にすげえ穏やかに走りきったスレだったな… |
… | 53223/01/30(月)09:06:35No.1021000664そうだねx2>P4AとP5Aのアクションの弱さは何なんだ |
… | 53323/01/30(月)09:06:38No.1021000672+>ナツコと岡田麿里は二人だけで遊んでて |
… | 53423/01/30(月)09:07:03No.1021000752+>アニメやってから一気に下火になってほとんど誰も話題にしなくなったニンジャスレイヤー… |
… | 53523/01/30(月)09:08:09No.1021000941+岡田麿里は俺はselectorしか見た記憶ないから好きだよ |
… | 53623/01/30(月)09:08:23No.1021000976そうだねx2ほんとだ変なのが自演し出した… |
… | 53723/01/30(月)09:08:39No.1021001020+大概のアニメ会社は原作監修なんて9割くらいはめどい案件だと思ってるよ |
… | 53823/01/30(月)09:08:55No.1021001052+アニメのヒット具合で電子書籍のランキング影響するんだなあって実感する |
… | 53923/01/30(月)09:09:22No.1021001124+P4Aは原作の再構成が上手かったのとミツオ回はよく動いてたから全体の作画が安定してなくても満足感はあった |
… | 54023/01/30(月)09:10:27No.1021001282+EDに毎話違う曲を用意して来るアニメは駄目アニメな印象があるが |
… | 54123/01/30(月)09:10:33No.1021001294+宣伝の仕方が悪いなんて余計なお世話じゃないかなあ |
… | 54223/01/30(月)09:10:52No.1021001332+ゴミみたいなアニメはPがなんもしてなくて納期の話しかしないマンだったりも |
… | 54323/01/30(月)09:10:55No.1021001337+BLEACH上手く行ったらリボーンも続きアニメ化しますかね… |
… | 54423/01/30(月)09:12:20No.1021001526+犬夜叉とかのせいで完結編アニメってろくなもんじゃないイメージあってブリーチ面白いのに驚愕してる |
… | 54523/01/30(月)09:12:59No.1021001602+>EDに毎話違う曲を用意して来るアニメは駄目アニメな印象があるが |
… | 54623/01/30(月)09:13:35No.1021001680+まあぶっちゃけ成功失敗で名前だされる役職あるけど |
… | 54723/01/30(月)09:14:12No.1021001774+>監督とか脚本が槍玉に挙がりやすいけどプロデューサーはよっぽどのことがない限り目立たないポジションだよね |
… | 54823/01/30(月)09:14:47No.1021001845そうだねx1毎週同じEDだからこそ特殊EDの時のインパクトが強くなるのはあるな |
… | 54923/01/30(月)09:15:00No.1021001886+雑な異世界系のアニメ化だとこれ原作知らねえと何やってるか分かんねえな…の連続がある |
… | 55023/01/30(月)09:15:06No.1021001900+近年はオリジナルアニメ映画作品も数が増えて来てる気がする |
… | 55123/01/30(月)09:15:13No.1021001916+>アニメのヒット具合で電子書籍のランキング影響するんだなあって実感する |
… | 55223/01/30(月)09:15:45No.1021001989+そういう客観的な印象を考えることできないから毎話特殊EDとかやってしまうアニメ作るんだろうか |
… | 55323/01/30(月)09:16:22No.1021002097+ぼざろは本編でやった音楽をすぐにネットにアップしたり各所の連携がめちゃくちゃ上手くいってたな |
… | 55423/01/30(月)09:16:39No.1021002143+>そもそもラノベとかアニメが無風レベルの出来や不評でも大幅に伸びることがある |
… | 55523/01/30(月)09:16:52No.1021002160+よくわからん趣味だけどアニメ化作品の原作買い漁る趣味って人も居るからな… |
… | 55623/01/30(月)09:17:26No.1021002234+物語シリーズみたいにヒロイン毎に主題歌変えるのは好き |
… | 55723/01/30(月)09:18:05No.1021002320+関係ない話題だけど |
… | 55823/01/30(月)09:18:11No.1021002337+あんまり信じてもらえないけど氷剣の漫画は結構 |
… | 55923/01/30(月)09:18:39No.1021002393+>そういう客観的な印象を考えることできないから毎話特殊EDとかやってしまうアニメ作るんだろうか |
… | 56023/01/30(月)09:18:46No.1021002412+アニメ化作品の原作買って読めばアニメだけ追ってる奴に情報マウント取れるこれはセックス以上の快楽だ! |
… | 56123/01/30(月)09:19:00No.1021002446+ED切替のタイミングが上手かったのもぼざろだったなって… |
… | 56223/01/30(月)09:19:14No.1021002473そうだねx1>BLEACH上手く行ったらリボーンも続きアニメ化しますかね… |
… | 56323/01/30(月)09:20:22No.1021002623+>アニメ化作品の原作買って読めばアニメだけ追ってる奴に情報マウント取れるこれはセックス以上の快楽だ! |
… | 56423/01/30(月)09:20:31No.1021002653+>あんまり信じてもらえないけど氷剣の漫画は結構 |