レス送信モード |
---|
教科書今昔物語このスレは古いので、もうすぐ消えます。
今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング
1位鎌倉幕府成立が「1192年」から「1185年」に変更された (1,840票)
2位江戸時代の身分制度「士農工商」は存在しないことが明らかになった (1,610票)
3位関ヶ原の戦いの西軍の大将は石田三成ではなく毛利輝元だった (986票)
4位大化の改新が「645年」から「646年」に変更された (712票)
5位「リンカーン」が「リンカン」に変更された (708票)
… | 1無念Nameとしあき23/01/29(日)04:08:28No.1061095416そうだねx16位日本最古の貨幣が「和同開珎」から「富本銭」に変更された (645票) |
… | 2無念Nameとしあき23/01/29(日)04:11:57No.1061095613+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無念Nameとしあき23/01/29(日)04:13:18No.1061095685+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無念Nameとしあき23/01/29(日)04:13:39No.1061095706+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無念Nameとしあき23/01/29(日)04:14:33No.1061095750そうだねx40削除依頼によって隔離されました |
… | 6無念Nameとしあき23/01/29(日)04:15:14No.1061095784+学ぶ意味が姉 |
… | 7無念Nameとしあき23/01/29(日)04:17:34No.1061095939そうだねx16ゴッドハンドしまくってそう |
… | 8無念Nameとしあき23/01/29(日)04:21:45No.1061096197そうだねx72な こんなの本気で覚えても意味なかったろ |
… | 9無念Nameとしあき23/01/29(日)04:23:21No.1061096288+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10無念Nameとしあき23/01/29(日)04:28:28No.1061096550+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 11無念Nameとしあき23/01/29(日)04:29:42No.1061096614そうだねx41表記揺れみたいなクソくだらない修正はなんなん |
… | 12無念Nameとしあき23/01/29(日)04:31:43No.1061096721そうだねx17>歴史チンピラ学者の改変 |
… | 13無念Nameとしあき23/01/29(日)04:33:13No.1061096796そうだねx22「君さぁ、仁徳天皇陵を大仙に変える意味あるんか? |
… | 14無念Nameとしあき23/01/29(日)04:33:16No.1061096800そうだねx5 1674934396352.jpg-(77381 B) ルーズなベルトからはちょっと格上げされた? |
… | 15無念Nameとしあき23/01/29(日)04:34:48No.1061096861+>表記揺れみたいなクソくだらない修正はなんなん |
… | 16無念Nameとしあき23/01/29(日)04:34:48No.1061096862そうだねx28士農工商が無くてもその下の連中は現代も存在し続ける… |
… | 17無念Nameとしあき23/01/29(日)04:36:44No.1061096944そうだねx30よかったエタヒニンは存在しなかったんだ |
… | 18無念Nameとしあき23/01/29(日)04:37:29No.1061096987そうだねx4>表記揺れみたいなクソくだらない修正はなんなん |
… | 19無念Nameとしあき23/01/29(日)04:40:17No.1061097110そうだねx56西軍大将が三成じゃなくて毛利輝元って別に昔から変ってなくね |
… | 20無念Nameとしあき23/01/29(日)04:40:55No.1061097141そうだねx35>研究成果が歴史改変しかないクズ |
… | 21無念Nameとしあき23/01/29(日)04:41:25No.1061097162そうだねx25キエフとキーフみたいな表記揺れはどうでもいいわ |
… | 22無念Nameとしあき23/01/29(日)04:45:29No.1061097345そうだねx1大化の改新も乙巳の変から続く改革なので |
… | 23無念Nameとしあき23/01/29(日)04:45:56No.1061097362+関ヶ原はまだ研究はじまったばかりで新発見が出まくりだからな |
… | 24無念Nameとしあき23/01/29(日)04:46:35No.1061097401そうだねx5>西軍大将が三成じゃなくて毛利輝元って別に昔から変ってなくね |
… | 25無念Nameとしあき23/01/29(日)04:46:39No.1061097410+坂本龍馬載ってないの? |
… | 26無念Nameとしあき23/01/29(日)04:47:27No.1061097483+大化の改新はそんな改革は無かった派が台頭したので |
… | 27無念Nameとしあき23/01/29(日)04:49:37No.1061097624+慶安のお触れ書きとか俺の世代だと大学で古文書読解までやったけど今じゃそんなもん慶安に出されてねーよ地方の捏造でゴミみたいな扱いされてるのは時代を感じる |
… | 28無念Nameとしあき23/01/29(日)04:51:06No.1061097694そうだねx26学説を提唱した重鎮がぽっくり死ぬと |
… | 29無念Nameとしあき23/01/29(日)04:51:36No.1061097722そうだねx30外国人の日本語読みは誤差だからいいだろって思う |
… | 30無念Nameとしあき23/01/29(日)04:52:33No.1061097759そうだねx22文系の嫌な所で誰が言ったかが大事になるからな |
… | 31無念Nameとしあき23/01/29(日)04:52:37No.1061097763そうだねx6反証が発見されて正しくないことが立証されたものは改訂してもいいけど従来拠ってきた史料に疑問がある程度のやつは「~とされる」扱いで保留にしといて欲しい |
… | 32無念Nameとしあき23/01/29(日)04:52:39No.1061097765そうだねx29>な こんなの本気で覚えても意味なかったろ |
… | 33無念Nameとしあき23/01/29(日)04:53:32No.1061097806そうだねx4>文系の嫌な所で誰が言ったかが大事になるからな |
… | 34無念Nameとしあき23/01/29(日)04:56:23No.1061097950そうだねx9>従来拠ってきた史料に疑問がある程度のやつは「~とされる」扱いで保留にしといて欲しい |
… | 35無念Nameとしあき23/01/29(日)04:57:58No.1061098098+下らね |
… | 36無念Nameとしあき23/01/29(日)04:59:04No.1061098146+>>な こんなの本気で覚えても意味なかったろ |
… | 37無念Nameとしあき23/01/29(日)04:59:15No.1061098150+1000年以上前の一年の誤差ってよっぽど信憑性ないと変える意味なくね? |
… | 38無念Nameとしあき23/01/29(日)04:59:16No.1061098151+輪姦て |
… | 39無念Nameとしあき23/01/29(日)04:59:38No.1061098170そうだねx2魏志倭人伝も魏志東夷伝倭人条に改めるべきなのにいつまで前者のままなんだろうとは思う |
… | 40無念Nameとしあき23/01/29(日)05:01:18No.1061098253そうだねx4>1000年以上前の一年の誤差ってよっぽど信憑性ないと変える意味なくね? |
… | 41無念Nameとしあき23/01/29(日)05:01:49No.1061098277そうだねx1聖徳太子がランク入ってないことにむしろ戦慄する |
… | 42無念Nameとしあき23/01/29(日)05:02:02No.1061098287そうだねx29俺は1192年でいい |
… | 43無念Nameとしあき23/01/29(日)05:03:11No.1061098343そうだねx5>輪姦て |
… | 44無念Nameとしあき23/01/29(日)05:03:34No.1061098356そうだねx1>むしろ昔の学者がろくな研究もせずに持論展開してたクズだとバレてるだけっす |
… | 45無念Nameとしあき23/01/29(日)05:03:44No.1061098364+>魏志倭人伝も魏志東夷伝倭人条に改めるべきなのにいつまで前者のままなんだろうとは思う |
… | 46無念Nameとしあき23/01/29(日)05:05:46No.1061098447そうだねx7>聖徳太子がランク入ってないことにむしろ戦慄する |
… | 47無念Nameとしあき23/01/29(日)05:06:26No.1061098470そうだねx3歴史はネットや電子データ化の恩恵が凄まじくて10年前の論文でも今では通用しないのでむしろいまだに変わってないのは何か理由ありくらいに考えておいた方がいい |
… | 48無念Nameとしあき23/01/29(日)05:07:37No.1061098531そうだねx4とにかく現代歴史学者はアホだ |
… | 49無念Nameとしあき23/01/29(日)05:08:35No.1061098580+逆に今では否定されてると歴史スレでとしあきがドヤ顔したがる鎖国は教科書に復活するという |
… | 50無念Nameとしあき23/01/29(日)05:09:42No.1061098627そうだねx4>後の人達が敬意を込めて聖徳太子と呼んでたのに |
… | 51無念Nameとしあき23/01/29(日)05:10:17No.1061098656そうだねx8>歴史そのものではなく暗記の勉強なら何が題材でも良かろう |
… | 52無念Nameとしあき23/01/29(日)05:10:47No.1061098680そうだねx13歴史学者の役割は「こういう見方があります」で十分なんだよ |
… | 53無念Nameとしあき23/01/29(日)05:11:02No.1061098690そうだねx9>歴史そのものではなく暗記の勉強なら何が題材でも良かろう |
… | 54無念Nameとしあき23/01/29(日)05:11:50No.1061098720そうだねx4>歴史学者の役割は「こういう見方があります」で十分なんだよ |
… | 55無念Nameとしあき23/01/29(日)05:12:10No.1061098733+いい箱作ろう鎌倉幕府 |
… | 56無念Nameとしあき23/01/29(日)05:12:16No.1061098738そうだねx2>それがあくまで信仰対象としての呼び名で |
… | 57無念Nameとしあき23/01/29(日)05:12:57No.1061098770そうだねx1>歴史学者の役割は「こういう見方があります」で十分なんだよ |
… | 58無念Nameとしあき23/01/29(日)05:13:05No.1061098778そうだねx18>モノの呼び方は統一せんとダメだと思うが |
… | 59無念Nameとしあき23/01/29(日)05:14:18No.1061098825そうだねx10>信仰もクソも日本人1億人以上が認知してる名前の方が価値あるがな |
… | 60無念Nameとしあき23/01/29(日)05:14:32No.1061098832そうだねx1そもそも鎌倉幕府成立年数もあくまで徐々に出来てきたグラデーションであって |
… | 61無念Nameとしあき23/01/29(日)05:15:14No.1061098865そうだねx8>学問と信仰を一緒にするな |
… | 62無念Nameとしあき23/01/29(日)05:15:53No.1061098891そうだねx4>聖徳太子と呼び出した何百年間の歴史を否定すんな |
… | 63無念Nameとしあき23/01/29(日)05:15:59No.1061098896そうだねx2>歴史学者数人の話を日本人全体に波及させる意味が分からん |
… | 64無念Nameとしあき23/01/29(日)05:16:01No.1061098899+どうであろうと実生活に何の影響も無い人がほとんどで良かった… |
… | 65無念Nameとしあき23/01/29(日)05:16:13No.1061098907そうだねx13>学問という新興宗教という見方もあるで |
… | 66無念Nameとしあき23/01/29(日)05:16:35No.1061098922そうだねx3宗教を切り離して歴史を語ろうってのが間違い |
… | 67無念Nameとしあき23/01/29(日)05:17:04No.1061098936そうだねx2>歴史学者数人の話を日本人全体に波及させる意味が分からん |
… | 68無念Nameとしあき23/01/29(日)05:17:23No.1061098954そうだねx4>歴史そのものではなく暗記の勉強なら何が題材でも良かろう |
… | 69無念Nameとしあき23/01/29(日)05:17:28No.1061098958そうだねx4>ねーよ |
… | 70無念Nameとしあき23/01/29(日)05:18:58No.1061099023そうだねx2>そもそも鎌倉幕府成立年数もあくまで徐々に出来てきたグラデーションであって |
… | 71無念Nameとしあき23/01/29(日)05:19:06No.1061099030+>自国の歴史を知らない国民って他国民からなめられる筆頭じゃないですか |
… | 72無念Nameとしあき23/01/29(日)05:19:34No.1061099047そうだねx2>新興宗教の信者も既存の宗教は間違ってる |
… | 73無念Nameとしあき23/01/29(日)05:21:17No.1061099123そうだねx9自国の歴史といってもどこの国も本当に都合の悪いことは教科書に載せないので |
… | 74無念Nameとしあき23/01/29(日)05:21:36No.1061099136+歴史は年代は誤差みたいなもんだ |
… | 75無念Nameとしあき23/01/29(日)05:22:01No.1061099157+学者には根拠を揃えた論文を発表して |
… | 76無念Nameとしあき23/01/29(日)05:22:19No.1061099172そうだねx1>5位「リンカーン」が「リンカン」に変更された (708票) |
… | 77無念Nameとしあき23/01/29(日)05:23:08No.1061099214そうだねx1>自国の歴史といってもどこの国も本当に都合の悪いことは教科書に載せないので |
… | 78無念Nameとしあき23/01/29(日)05:23:58No.1061099240そうだねx9>そもそも鎌倉幕府成立年数もあくまで徐々に出来てきたグラデーションであって |
… | 79無念Nameとしあき23/01/29(日)05:24:00No.1061099241そうだねx2>>学問という新興宗教という見方もあるで |
… | 80無念Nameとしあき23/01/29(日)05:25:44No.1061099307+問題の出し方が悪かったからだよね |
… | 81無念Nameとしあき23/01/29(日)05:26:32No.1061099343そうだねx2>征夷大将軍任命の年でいいんじゃねえかなあ…ってなる |
… | 82無念Nameとしあき23/01/29(日)05:26:47No.1061099357そうだねx3>自国の歴史といってもどこの国も本当に都合の悪いことは教科書に載せないので |
… | 83無念Nameとしあき23/01/29(日)05:27:43No.1061099397そうだねx1歴史学者の役割は歴史の尊重であって |
… | 84無念Nameとしあき23/01/29(日)05:28:52No.1061099447そうだねx4>歴史学者の役割は歴史の尊重であって |
… | 85無念Nameとしあき23/01/29(日)05:29:56No.1061099492+>天動説というものがまかり通っていたことから考えても宗教的側面はどうしたって存在すると思うよ |
… | 86無念Nameとしあき23/01/29(日)05:30:35No.1061099525そうだねx6どうせ10年20年たったらまた変わるんだろアホらしい |
… | 87無念Nameとしあき23/01/29(日)05:30:51No.1061099538そうだねx15それぞれの時代の専門家同士が納得して学説変更してるならいいけれど |
… | 88無念Nameとしあき23/01/29(日)05:30:55No.1061099543そうだねx1「それアボカドだよ」的なやつ |
… | 89無念Nameとしあき23/01/29(日)05:31:13No.1061099555そうだねx440数年前にムシゴロシで覚えたのに |
… | 90無念Nameとしあき23/01/29(日)05:31:35No.1061099576そうだねx6>天動説というものがまかり通っていたことから考えても宗教的側面はどうしたって存在すると思うよ |
… | 91無念Nameとしあき23/01/29(日)05:31:55No.1061099596そうだねx3>>そもそも鎌倉幕府成立年数もあくまで徐々に出来てきたグラデーションであって |
… | 92無念Nameとしあき23/01/29(日)05:32:22No.1061099613+愛媛の麦みそ問題と根本は同じなんだよ |
… | 93無念Nameとしあき23/01/29(日)05:35:54No.1061099780そうだねx7>愛媛の麦みそ問題と根本は同じなんだよ |
… | 94無念Nameとしあき23/01/29(日)05:36:14No.1061099810そうだねx1としあきは元々エロ本乞食の荒らしの名前なのにいつの間にか無職童貞とかまで設定が定着した感じ |
… | 95無念Nameとしあき23/01/29(日)05:37:15No.1061099890+歴史について教科書に載せた時点でも研究中で不確実ですって前置きして教えずに私の説が正しいって先生の序列でやって来たところに問題があったと |
… | 96無念Nameとしあき23/01/29(日)05:38:18No.1061099952そうだねx2新しい歴史教科書をつくる会とか信じてそう |
… | 97無念Nameとしあき23/01/29(日)05:38:24No.1061099955+いい国作ろう鎌倉幕府からどうなったんや |
… | 98無念Nameとしあき23/01/29(日)05:38:44No.1061099969そうだねx1士農工商穢多非人 |
… | 99無念Nameとしあき23/01/29(日)05:40:21No.1061100047+いいパコキメよう鎌倉幕府って覚えるの? |
… | 100無念Nameとしあき23/01/29(日)05:40:25No.1061100050+歴史修正主義者めぇ! |
… | 101無念Nameとしあき23/01/29(日)05:42:05No.1061100128そうだねx1歴史って結構変わるよ |
… | 102無念Nameとしあき23/01/29(日)05:42:28No.1061100141+芸名は本名じゃないから本名表記に変えろ |
… | 103無念Nameとしあき23/01/29(日)05:44:03No.1061100202そうだねx1>歴史って結構変わるよ |
… | 104無念Nameとしあき23/01/29(日)05:45:07No.1061100250+>芸名は本名じゃないから本名表記に変えろ |
… | 105無念Nameとしあき23/01/29(日)05:45:26No.1061100258+芸名の方が大事やろ? |
… | 106無念Nameとしあき23/01/29(日)05:45:35No.1061100266+>芸名は本名じゃないから本名表記に変えろ |
… | 107無念Nameとしあき23/01/29(日)05:45:41No.1061100271+士農工商ないの…まじで… |
… | 108無念Nameとしあき23/01/29(日)05:46:26No.1061100303+ 1674938786390.jpg-(24947 B) >芸名は本名じゃないから本名表記に変えろ |
… | 109無念Nameとしあき23/01/29(日)05:48:18No.1061100402そうだねx4>士農工商ないの…まじで… |
… | 110無念Nameとしあき23/01/29(日)05:49:42No.1061100461+>芸名は本名じゃないから本名表記に変えろ |
… | 111無念Nameとしあき23/01/29(日)05:51:06No.1061100523+>>歴史そのものではなく暗記の勉強なら何が題材でも良かろう |
… | 112無念Nameとしあき23/01/29(日)05:55:06No.1061100761そうだねx13>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 113無念Nameとしあき23/01/29(日)05:55:47No.1061100792+>後になって無関係なやつが勝手に付けた呼称がダメって話だぞ |
… | 114無念Nameとしあき23/01/29(日)05:57:15No.1061100857+マガリャンイス |
… | 115無念Nameとしあき23/01/29(日)05:57:56No.1061100895+士農工商が無いZ世代 |
… | 116無念Nameとしあき23/01/29(日)05:59:57No.1061100979+穢多ーなる |
… | 117無念Nameとしあき23/01/29(日)06:00:41No.1061101012+商超えられない壁士農工 |
… | 118無念Nameとしあき23/01/29(日)06:03:13No.1061101101+>>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 119無念Nameとしあき23/01/29(日)06:03:59No.1061101137+>みんながそう認識してて何がダメなんだよ |
… | 120無念Nameとしあき23/01/29(日)06:05:46No.1061101219+>そんな認識なんて関係ないです |
… | 121無念Nameとしあき23/01/29(日)06:07:32No.1061101290そうだねx2仁徳天皇陵は地元ではやはり仁徳天皇陵であり |
… | 122無念Nameとしあき23/01/29(日)06:11:04No.1061101447+>認識は歴史ですよ |
… | 123無念Nameとしあき23/01/29(日)06:11:34No.1061101484そうだねx1保護者・先生方へ―「大仙古墳と仁徳陵古墳という名称」について |
… | 124無念Nameとしあき23/01/29(日)06:11:40No.1061101486そうだねx1最近では、「大仙古墳」「大仙陵古墳」という名称になりつつあります。この本文では最も新しい名称を採用しています。ちなみに全国から寄せられた小学生からの質問の名は「大山古墳」です。この30年の間に同一の古墳の名称が教科書の上で、3度も名前を変えることになっているのが現状といえます。 |
… | 125無念Nameとしあき23/01/29(日)06:14:47No.1061101628+>士農工商ないの…まじで… |
… | 126無念Nameとしあき23/01/29(日)06:15:37No.1061101695そうだねx1学問まで老害配慮とか終わりだよこの国 |
… | 127無念Nameとしあき23/01/29(日)06:21:45No.1061102092+>学説を提唱した重鎮がぽっくり死ぬと |
… | 128無念Nameとしあき23/01/29(日)06:23:44No.1061102224+>学問まで老害配慮とか終わりだよこの国 |
… | 129無念Nameとしあき23/01/29(日)06:23:52No.1061102236そうだねx9>>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 130無念Nameとしあき23/01/29(日)06:25:04No.1061102331+こんなコロコロ変わるもん必死に覚えさせる意味あるんか? |
… | 131無念Nameとしあき23/01/29(日)06:25:21No.1061102343そうだねx1>>学問まで老害配慮とか終わりだよこの国 |
… | 132無念Nameとしあき23/01/29(日)06:25:50No.1061102370そうだねx1>なんとなく江戸しぐさ的な歴史修正を感じるよね |
… | 133無念Nameとしあき23/01/29(日)06:27:19No.1061102444そうだねx10 1674941239502.jpg-(38556 B) >9位「ルーズベルト」から「ローズベルト」に変更された (488票) |
… | 134無念Nameとしあき23/01/29(日)06:27:33No.1061102458+>なんかかっこいいこといいたいんだろうけどポっとでの解釈じゃなく新たに見つかった資料を経た解釈ですよ |
… | 135無念Nameとしあき23/01/29(日)06:27:54No.1061102478そうだねx2>>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 136無念Nameとしあき23/01/29(日)06:29:07No.1061102536そうだねx9特に外国人名称に関しては大多数の認識より |
… | 137無念Nameとしあき23/01/29(日)06:29:26No.1061102552+>こんなコロコロ変わるもん必死に覚えさせる意味あるんか? |
… | 138無念Nameとしあき23/01/29(日)06:30:10No.1061102601そうだねx1 1674941410700.jpg-(94011 B) >百姓って差別用語として排除されちゃったが、 |
… | 139無念Nameとしあき23/01/29(日)06:30:33No.1061102625+学者のセンセイ方はおまんま食うためのアホでくだらない研究成果出してんじゃねえ |
… | 140無念Nameとしあき23/01/29(日)06:30:45No.1061102636+>>9位「ルーズベルト」から「ローズベルト」に変更された (488票) |
… | 141無念Nameとしあき23/01/29(日)06:31:38No.1061102686+>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 142無念Nameとしあき23/01/29(日)06:31:49No.1061102699+>>>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 143無念Nameとしあき23/01/29(日)06:32:21No.1061102724+テディベアの方のルーズベルトもローズベルトなのか |
… | 144無念Nameとしあき23/01/29(日)06:32:42No.1061102744+じゃあ歴史修正すっか |
… | 145無念Nameとしあき23/01/29(日)06:32:55No.1061102756+古墳に関しては伝聞でも天皇家関連のは調査不可ねとなっていまだに明治ぐらいにイギリスの人が調査した資料が第一級の資料だったりするからな |
… | 146無念Nameとしあき23/01/29(日)06:33:30No.1061102790+ルとロは和製英語変えるほどのことか |
… | 147無念Nameとしあき23/01/29(日)06:34:01No.1061102821+ 1674941641649.png-(246964 B) >特に外国人名称に関しては大多数の認識より |
… | 148無念Nameとしあき23/01/29(日)06:34:08No.1061102830そうだねx2 1674941648614.jpg-(56856 B) >じゃあ歴史修正すっか |
… | 149無念Nameとしあき23/01/29(日)06:34:16No.1061102835そうだねx2>土佐藩を考えると身分差別めちゃくちゃあったと思うよ |
… | 150無念Nameとしあき23/01/29(日)06:34:36No.1061102859そうだねx2>じゃあ歴史修正すっか |
… | 151無念Nameとしあき23/01/29(日)06:34:40No.1061102864そうだねx8 1674941680589.jpg-(91708 B) >実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 152無念Nameとしあき23/01/29(日)06:34:48No.1061102877+歌舞伎観てると |
… | 153無念Nameとしあき23/01/29(日)06:35:00No.1061102889+>ルとロは和製英語変えるほどのことか |
… | 154無念Nameとしあき23/01/29(日)06:35:08No.1061102896そうだねx8>力道山は韓国人 |
… | 155無念Nameとしあき23/01/29(日)06:37:24No.1061103028+>古墳に関しては伝聞でも天皇家関連のは調査不可ねとなっていまだに明治ぐらいにイギリスの人が調査した資料が第一級の資料だったりするからな |
… | 156無念Nameとしあき23/01/29(日)06:37:40No.1061103042+ 1674941860905.jpg-(1342246 B) アントニオと呼ばれていたガウディを |
… | 157無念Nameとしあき23/01/29(日)06:38:12No.1061103078そうだねx4商人が物を横に流すだけで何も生み出さない生業って蔑まれていたのはどっちかというと西洋的な価値観だよな |
… | 158無念Nameとしあき23/01/29(日)06:38:43No.1061103109そうだねx5 1674941923283.jpg-(44277 B) >>力道山は韓国人 |
… | 159無念Nameとしあき23/01/29(日)06:39:39No.1061103153+>No.1061103109 |
… | 160無念Nameとしあき23/01/29(日)06:39:42No.1061103156+レーガン大統領も映画俳優やってた頃は日本でリーガンと表記されてたから… |
… | 161無念Nameとしあき23/01/29(日)06:40:12No.1061103190+>奈良時代現在の情報として何とか特定できるものもある |
… | 162無念Nameとしあき23/01/29(日)06:40:44No.1061103240+イスラムの人間もラカブじゃなくて本名で覚えるべきだよな |
… | 163無念Nameとしあき23/01/29(日)06:40:53No.1061103255+>>>力道山は韓国人 |
… | 164無念Nameとしあき23/01/29(日)06:42:14No.1061103360+>コイツラ生まれたときには韓国なかったけど |
… | 165無念Nameとしあき23/01/29(日)06:42:39No.1061103386+>江戸時代のことって明治以降に政府の正統性を主張するために有ること無いことでっち上げられた事情があるから |
… | 166無念Nameとしあき23/01/29(日)06:43:39No.1061103446+>明治政府の正当性として幕府とは違って身分は皆平等ですってやったってこと? |
… | 167無念Nameとしあき23/01/29(日)06:44:13No.1061103473+>>ルとロは和製英語変えるほどのことか |
… | 168無念Nameとしあき23/01/29(日)06:44:43No.1061103495そうだねx2歴史は新しい発見があっても30年くらい放置されるからな |
… | 169無念Nameとしあき23/01/29(日)06:46:30No.1061103601そうだねx3日米修好通商条約が幕府の失策で不平等な条件で結ばされたと言われているけど |
… | 170無念Nameとしあき23/01/29(日)06:46:34No.1061103609+>イスラムの人間もラカブじゃなくて本名で覚えるべきだよな |
… | 171無念Nameとしあき23/01/29(日)06:46:43No.1061103618+>穢多非人が居た時点で身分あんじゃねえか |
… | 172無念Nameとしあき23/01/29(日)06:47:12No.1061103655+明治政府が身分制無くしたのは西洋に右へ倣えしただけだろう |
… | 173無念Nameとしあき23/01/29(日)06:47:57No.1061103702そうだねx2>あとは百姓には免除されてた徴兵が出来るようにと |
… | 174無念Nameとしあき23/01/29(日)06:48:10No.1061103707+>もうカタカナ表記やめりゃいいよ |
… | 175無念Nameとしあき23/01/29(日)06:52:11No.1061103982そうだねx2>穢多非人は実際どんなもんあったんだろうね |
… | 176無念Nameとしあき23/01/29(日)06:53:03No.1061104048そうだねx4太平洋戦争は植民地支配開放のための正義の戦いとか言い出すのに比べればどっちでも良いよ |
… | 177無念Nameとしあき23/01/29(日)06:53:43No.1061104090そうだねx1>歴史は新しい発見があっても30年くらい放置されるからな |
… | 178無念Nameとしあき23/01/29(日)06:55:15No.1061104181そうだねx2スレ画の乳首の位置のほうがちがうと思うんだが |
… | 179無念Nameとしあき23/01/29(日)06:55:42No.1061104210+>富国強兵 |
… | 180無念Nameとしあき23/01/29(日)06:56:13No.1061104243+>明治政府が身分制無くしたのは西洋に右へ倣えしただけだろう |
… | 181無念Nameとしあき23/01/29(日)06:57:33No.1061104351そうだねx4>スレ画の乳首の位置のほうがちがうと思うんだが |
… | 182無念Nameとしあき23/01/29(日)06:57:40No.1061104362+>太平洋戦争は植民地支配開放のための正義の戦いとか言い出すのに比べればどっちでも良いよ |
… | 183無念Nameとしあき23/01/29(日)06:57:55No.1061104389+>商人が物を横に流すだけで何も生み出さない生業って蔑まれていたのはどっちかというと西洋的な価値観だよな |
… | 184無念Nameとしあき23/01/29(日)06:58:49No.1061104440+正式名以外認めないだと? |
… | 185無念Nameとしあき23/01/29(日)07:00:30No.1061104564そうだねx4勘違いしてるアホが多いが正式名称ではなく現地の発音に合わせようって話だぞ |
… | 186無念Nameとしあき23/01/29(日)07:01:42No.1061104668+どちらかというと平民に割り振られた人間の身分差を解消するのが目的だったのに海外に従って格差解消とか教えるから疑問点だらけになる |
… | 187無念Nameとしあき23/01/29(日)07:02:07No.1061104728そうだねx1テストで昔の回答しても正解にするべきだよね |
… | 188無念Nameとしあき23/01/29(日)07:02:19No.1061104745+コロンブスはラテン語表記を英語読みしたもので |
… | 189無念Nameとしあき23/01/29(日)07:02:41No.1061104793そうだねx2>新紙幣発行されたって旧紙幣は使えるんだから |
… | 190無念Nameとしあき23/01/29(日)07:03:38No.1061104864+チンギス・カンの方が発音的にはあっている |
… | 191無念Nameとしあき23/01/29(日)07:03:53No.1061104889そうだねx2>勘違いしてるアホが多いが正式名称ではなく現地の発音に合わせようって話だぞ |
… | 192無念Nameとしあき23/01/29(日)07:04:00No.1061104898そうだねx1>勘違いしてるアホが多いが正式名称ではなく現地の発音に合わせようって話だぞ |
… | 193無念Nameとしあき23/01/29(日)07:04:02No.1061104902そうだねx1>勘違いしてるアホが多いが正式名称ではなく現地の発音に合わせようって話だぞ |
… | 194無念Nameとしあき23/01/29(日)07:04:22No.1061104921そうだねx3よくわからんが重鎮とやらが居なくなってそれまで気に入らなかった従来の説を |
… | 195無念Nameとしあき23/01/29(日)07:04:34No.1061104941そうだねx2>勘違いしてるアホが多いが正式名称ではなく現地の発音に合わせようって話だぞ |
… | 196無念Nameとしあき23/01/29(日)07:05:03No.1061104980+>韓国はムンとかユンとか現地の発音で |
… | 197無念Nameとしあき23/01/29(日)07:05:17No.1061104999+>勘違いしてるアホが多いが正式名称ではなく現地の発音に合わせようって話だぞ |
… | 198無念Nameとしあき23/01/29(日)07:05:33No.1061105031そうだねx1>チンギス・カンの方が発音的にはあっている |
… | 199無念Nameとしあき23/01/29(日)07:05:34No.1061105034そうだねx2>変えることで何の意味があるのかすら不明なのも多い |
… | 200無念Nameとしあき23/01/29(日)07:06:55No.1061105156+>中国は漢字の日本語読みという謎… |
… | 201無念Nameとしあき23/01/29(日)07:08:27No.1061105267+>韓国はムンとかユンとか現地の発音で |
… | 202無念Nameとしあき23/01/29(日)07:11:06No.1061105470そうだねx1由来で生まれた料理名のジンギスカンはちゃんとジンギスカンなのに不思議だな |
… | 203無念Nameとしあき23/01/29(日)07:11:31No.1061105519そうだねx1>鎌倉幕府の成立年度なんかまさにそうだよね |
… | 204無念Nameとしあき23/01/29(日)07:12:17No.1061105595そうだねx1少なくとも1192の線が完全に消えたんだよな |
… | 205無念Nameとしあき23/01/29(日)07:13:12No.1061105680そうだねx4>よくわからんが重鎮とやらが居なくなってそれまで気に入らなかった従来の説を |
… | 206無念Nameとしあき23/01/29(日)07:16:46No.1061105994そうだねx1これも江戸時代に講談で時代劇を演じるためにでっち上げられた事件名がそのまま採用されてたりするから |
… | 207無念Nameとしあき23/01/29(日)07:17:00No.1061106011そうだねx2>日米修好通商条約が幕府の失策で不平等な条件で結ばされたと言われているけど |
… | 208無念Nameとしあき23/01/29(日)07:20:11No.1061106276そうだねx1まあエンタメ作品が昔ながらの俗説俗称を使い続けるのは自由だけどね |
… | 209無念Nameとしあき23/01/29(日)07:21:43No.1061106421そうだねx1>まあエンタメ作品が昔ながらの俗説俗称を使い続けるのは自由だけどね |
… | 210無念Nameとしあき23/01/29(日)07:22:21No.1061106478+>教科書と書いてあんだろアホガキ |
… | 211無念Nameとしあき23/01/29(日)07:24:08No.1061106635+>教科書がそうしてんだよアホガキ |
… | 212無念Nameとしあき23/01/29(日)07:24:31No.1061106678そうだねx1>明治政府はとにかく徳川下げを徹底して続けてたのでどうしようもない |
… | 213無念Nameとしあき23/01/29(日)07:25:36No.1061106779そうだねx6 1674944736697.jpg-(564213 B) 某雑誌を思い出す今時のニューホライズン |
… | 214無念Nameとしあき23/01/29(日)07:25:58No.1061106816+ちなみに今の教科書でも不平等条約って事になってるの? |
… | 215無念Nameとしあき23/01/29(日)07:28:22No.1061107035+上でも言われてるがアメリカどころかイギリスすら参加せず無関係なのになぜか英語読みで載ってたウエストファリア条約とか本当に意味分からんしな |
… | 216無念Nameとしあき23/01/29(日)07:29:12No.1061107116+全然関係ないけ公式にどこうやって平仮名で送って文章を書くようになったのも戦後からで滅茶苦茶最近の事らしいな |
… | 217無念Nameとしあき23/01/29(日)07:30:30No.1061107208+じゃあ冗談で書いてたのにコロンブスはコロンボにした方が良い…ってコト!? |
… | 218無念Nameとしあき23/01/29(日)07:30:34No.1061107212+>士農工商が無くてもその下の連中は現代も存在し続ける… |
… | 219無念Nameとしあき23/01/29(日)07:32:03No.1061107348+偉大なる指導者 麻原彰晃開祖も載ってるの |
… | 220無念Nameとしあき23/01/29(日)07:32:38No.1061107389+歴史の授業真面目に受けてたんだな… |
… | 221無念Nameとしあき23/01/29(日)07:35:09No.1061107592+もう関係ないけど信用するのはピンサロとソープだけにする |
… | 222無念Nameとしあき23/01/29(日)07:37:18No.1061107769そうだねx1 1674945438505.jpg-(151989 B) 聖徳太子ははっきり言って大幅に改変するべきなのに |
… | 223無念Nameとしあき23/01/29(日)07:38:44No.1061107897そうだねx3 1674945524198.jpg-(75456 B) そろそろ大幅リメイクしないと… |
… | 224無念Nameとしあき23/01/29(日)07:38:46No.1061107901+>数学も物理も数人が見つけた公式なり定理なりを教えてますが |
… | 225無念Nameとしあき23/01/29(日)07:38:56No.1061107925+だりゅうと蛇行剣でてきたのでまた |
… | 226無念Nameとしあき23/01/29(日)07:39:14No.1061107974+>>後の人達が敬意を込めて聖徳太子と呼んでたのに |
… | 227無念Nameとしあき23/01/29(日)07:39:34No.1061108020+世界の考古学も新発見みつかりすぎて修正がおいつかないし |
… | 228無念Nameとしあき23/01/29(日)07:39:58No.1061108062そうだねx1人情に溢れた信長と冷酷な秀吉にイメチェンしちゃうんです? |
… | 229無念Nameとしあき23/01/29(日)07:40:46No.1061108172+マルクスとかもまだ解読が終わってない大量の書き残した書類があるみたいだし |
… | 230無念Nameとしあき23/01/29(日)07:40:47No.1061108173+推古の時代ってまだ大君? |
… | 231無念Nameとしあき23/01/29(日)07:40:55No.1061108191+ 1674945655239.jpg-(178966 B) ワシ誰? |
… | 232無念Nameとしあき23/01/29(日)07:42:35No.1061108354+>あの騒動がクソアホだったのは厩戸王って書いてる横で推古天皇って呼んでるところだよ |
… | 233無念Nameとしあき23/01/29(日)07:42:44No.1061108368+縄文時代もおもってたより進んでたわw |
… | 234無念Nameとしあき23/01/29(日)07:43:15No.1061108409+そもそも聖徳太子のエピソードってどこまでが確証あってどこからが盛られてるものなの |
… | 235無念Nameとしあき23/01/29(日)07:43:34No.1061108442そうだねx1いうて穢多非人も別に差別階級とかっつーとそういうわけでもないんだけどね |
… | 236無念Nameとしあき23/01/29(日)07:43:38No.1061108451+豪農豪商伝統工芸師なんかは大名より強い |
… | 237無念Nameとしあき23/01/29(日)07:44:16No.1061108499+>いうて穢多非人も別に差別階級とかっつーとそういうわけでもないんだけどね |
… | 238無念Nameとしあき23/01/29(日)07:46:12No.1061108657+削除依頼によって隔離されました |
… | 239無念Nameとしあき23/01/29(日)07:46:15No.1061108662そうだねx2処刑人・し尿処理業・死体解体業の扱いが底辺なのは万国共通 |
… | 240無念Nameとしあき23/01/29(日)07:47:44No.1061108871+年号なんてどうでも良くね?流れがわかればいいだろ年号聞く問題なんてでないし |
… | 241無念Nameとしあき23/01/29(日)07:49:55No.1061109217そうだねx1>年号なんてどうでも良くね?流れがわかればいいだろ年号聞く問題なんてでないし |
… | 242無念Nameとしあき23/01/29(日)07:50:50No.1061109364+>推古の時代ってまだ大君? |
… | 243無念Nameとしあき23/01/29(日)07:52:27No.1061109609そうだねx3>5位「リンカーン」が「リンカン」に変更された (708票) |
… | 244無念Nameとしあき23/01/29(日)07:53:35No.1061109781+>つか百姓って差別用語として排除されちゃったが、 |
… | 245無念Nameとしあき23/01/29(日)07:54:07No.1061109843+>世界の考古学も新発見みつかりすぎて修正がおいつかないし |
… | 246無念Nameとしあき23/01/29(日)07:55:06No.1061109948+まさかだと思うけど新選組とか授業で教えてないよな…? |
… | 247無念Nameとしあき23/01/29(日)07:55:06No.1061109950+>>推古の時代ってまだ大君? |
… | 248無念Nameとしあき23/01/29(日)07:56:06No.1061110066そうだねx1え、新撰組って実在してないんです? |
… | 249無念Nameとしあき23/01/29(日)07:56:08No.1061110069+>まさかだと思うけど新選組とか授業で教えてないよな…? |
… | 250無念Nameとしあき23/01/29(日)07:56:23No.1061110106+ 1674946583107.jpg-(64192 B) >なんか面白い話ある? |
… | 251無念Nameとしあき23/01/29(日)07:56:32No.1061110127そうだねx1まさか古事記が嘘だとか教えてねえだろうな |
… | 252無念Nameとしあき23/01/29(日)07:57:02No.1061110196+>まさか古事記が嘘だとか教えてねえだろうな |
… | 253無念Nameとしあき23/01/29(日)07:57:08No.1061110206そうだねx1当時使われてた用語に合わせるならアジア太平洋戦争じゃなくて大東亜戦争じゃね?とか言っちゃあいけないんだろうなあ |
… | 254無念Nameとしあき23/01/29(日)07:57:35No.1061110266+明治維新などなかった |
… | 255無念Nameとしあき23/01/29(日)07:58:03No.1061110319+日本書紀も古事記も天皇主体に描かれすぎててどの程度真実性があるかという話になるとややこしい |
… | 256無念Nameとしあき23/01/29(日)07:58:38No.1061110389+>当時使われてた用語に合わせるならアジア太平洋戦争じゃなくて大東亜戦争じゃね?とか言っちゃあいけないんだろうなあ |
… | 257無念Nameとしあき23/01/29(日)07:58:47No.1061110405+百姓が差別的に使われることってほぼほぼなかっただろうになんで言葉狩りされたの…? |
… | 258無念Nameとしあき23/01/29(日)07:59:21No.1061110482+江戸仕草も嘘ってことにされたしな |
… | 259無念Nameとしあき23/01/29(日)07:59:48No.1061110541+>それは別のルールである戦争名表記のカテゴリーだからイデオロギーじゃないよ |
… | 260無念Nameとしあき23/01/29(日)07:59:50No.1061110543+>有名どころだとギョベクリペテとか |
… | 261無念Nameとしあき23/01/29(日)07:59:54No.1061110560+>当時使われてた用語に合わせるならアジア太平洋戦争じゃなくて大東亜戦争じゃね?とか言っちゃあいけないんだろうなあ |
… | 262無念Nameとしあき23/01/29(日)07:59:58No.1061110566そうだねx1>江戸仕草も嘘ってことにされたしな |
… | 263無念Nameとしあき23/01/29(日)08:00:05No.1061110582そうだねx2歴史は後から作れる |
… | 264無念Nameとしあき23/01/29(日)08:00:21No.1061110616+>イデオロギーのためにわざわざ別ルールにしたんだろ |
… | 265無念Nameとしあき23/01/29(日)08:00:40No.1061110654そうだねx3 1674946840535.jpg-(34365 B) >え、新撰組って実在してないんです? |
… | 266無念Nameとしあき23/01/29(日)08:01:21No.1061110736+実際新選組が何をした?って言われるとよくわかんない |
… | 267無念Nameとしあき23/01/29(日)08:01:32No.1061110771そうだねx1>司馬遼太郎のせい |
… | 268無念Nameとしあき23/01/29(日)08:02:23No.1061110893+1年変えたり、読み方変えたりしょーもないな… |
… | 269無念Nameとしあき23/01/29(日)08:02:29No.1061110915そうだねx1新選組カッコいいからもっと教科書に入れて欲しい |
… | 270無念Nameとしあき23/01/29(日)08:02:34No.1061110931そうだねx2保守のひとの歴史どんどん凄いことになっていかない・・・?だいじょうぶ? |
… | 271無念Nameとしあき23/01/29(日)08:02:40No.1061110954そうだねx1>百姓が差別的に使われることってほぼほぼなかっただろうになんで言葉狩りされたの…? |
… | 272無念Nameとしあき23/01/29(日)08:03:00No.1061111012+>実際新選組が何をした?って言われるとよくわかんない |
… | 273無念Nameとしあき23/01/29(日)08:03:20No.1061111062+>なんか面白い話ある? |
… | 274無念Nameとしあき23/01/29(日)08:03:41No.1061111121そうだねx1歴史研究は現代のイデオロギーと切り離して考える必要があるけどバイアスのない人間は存在しないからそもそも学問として無理ゲーだよね |
… | 275無念Nameとしあき23/01/29(日)08:04:23No.1061111235+日本は文献なさすぎだからな |
… | 276無念Nameとしあき23/01/29(日)08:04:25No.1061111242+右であれ左であれまんなかであれフェミであれ |
… | 277無念Nameとしあき23/01/29(日)08:04:27No.1061111249そうだねx41185いいやこれで…鎌倉幕府 |
… | 278無念Nameとしあき23/01/29(日)08:05:13No.1061111388+>保守のひとの歴史どんどん凄いことになっていかない・・・?だいじょうぶ? |
… | 279無念Nameとしあき23/01/29(日)08:05:19No.1061111403+>農業の発達が支配階級の発生を促したっていうのが通説だったけどこれが否定されるって事にも繋がりかねないのかな |
… | 280無念Nameとしあき23/01/29(日)08:05:49No.1061111473+日本で騎馬民族のことってそのファンしか研究しないからどんどん強そうな感じにイメージアップされちゃってるらしいな |
… | 281無念Nameとしあき23/01/29(日)08:06:07No.1061111513そうだねx1嘘かどうかも人によるからな |
… | 282無念Nameとしあき23/01/29(日)08:06:34No.1061111570+キリスト教的には弾圧した大名とか悪者ってイメージになっていきそうね |
… | 283無念Nameとしあき23/01/29(日)08:07:02No.1061111628+>新選組カッコいいからもっと教科書に入れて欲しい |
… | 284無念Nameとしあき23/01/29(日)08:08:03No.1061111769+現場じゃまだまだマルクス史観が幅利かせてるからなあ |
… | 285無念Nameとしあき23/01/29(日)08:08:31No.1061111842+>日本は文献なさすぎだからな |
… | 286無念Nameとしあき23/01/29(日)08:08:47No.1061111887+>1位鎌倉幕府成立が「1192年」から「1185年」に変更された (1,840票) |
… | 287無念Nameとしあき23/01/29(日)08:08:56No.1061111918そうだねx2>キリスト教的には弾圧した大名とか悪者ってイメージになっていきそうね |
… | 288無念Nameとしあき23/01/29(日)08:09:19No.1061111970+聖徳太子うそって聞いてびっくりよ |
… | 289無念Nameとしあき23/01/29(日)08:09:52No.1061112050+>キリスト教的には弾圧した大名とか悪者ってイメージになっていきそうね |
… | 290無念Nameとしあき23/01/29(日)08:10:06No.1061112081+卑弥呼の正体が分かるのは何百年後かなぁ |
… | 291無念Nameとしあき23/01/29(日)08:10:07No.1061112084+>イイヤツコろす鎌倉幕府 |
… | 292無念Nameとしあき23/01/29(日)08:10:44No.1061112155+歴史の流れが重要なんであって年数とか呼び名とかどうでもいいっす |
… | 293無念Nameとしあき23/01/29(日)08:11:16No.1061112228+>って社会科の教師に素直に言ってぶん殴られたとしあきは多い |
… | 294無念Nameとしあき23/01/29(日)08:11:30No.1061112263+>卑弥呼の正体が分かるのは何百年後かなぁ |
… | 295無念Nameとしあき23/01/29(日)08:11:34No.1061112274+もし仮に卑弥呼が海外勢力の地方政権だったりしたら日本史から世界史カテゴリーに移動したりするんだろうか |
… | 296無念Nameとしあき23/01/29(日)08:11:38No.1061112281+>ローマ帝国のネロも言われてるほど悪い人ではないんだっけ? |
… | 297無念Nameとしあき23/01/29(日)08:11:56No.1061112318そうだねx5>って社会科の教師に素直に言ってぶん殴られたとしあきは多い |
… | 298無念Nameとしあき23/01/29(日)08:12:14No.1061112355そうだねx2>日本書紀みたいなものでも頼らざるを得ない |
… | 299無念Nameとしあき23/01/29(日)08:12:51No.1061112443+聖徳太子のエピソードは一斉に喋られても聞き分けられたみたいなのからも分かるように魔術使ってすごい系が多くて本当に創作感満載なのよね |
… | 300無念Nameとしあき23/01/29(日)08:12:52No.1061112447+>カレーはカレーを作ろうと具材を炒めた時点でカレーなのかルーを溶かした時なのか煮込んだときなのかご飯にかけたときなのか |
… | 301無念Nameとしあき23/01/29(日)08:12:55No.1061112452+ネットの怪文書とかも場合によっては歴史に残る可能性あるんだろうか |
… | 302無念Nameとしあき23/01/29(日)08:13:04No.1061112475+>歴史の流れが重要なんであって年数とか呼び名とかどうでもいいっす |
… | 303無念Nameとしあき23/01/29(日)08:13:26No.1061112532+邪馬台国はヤマト国やろ |
… | 304無念Nameとしあき23/01/29(日)08:13:49No.1061112582+>歴史の流れが重要なんであって年数とか呼び名とかどうでもいいっす |
… | 305無念Nameとしあき23/01/29(日)08:14:18No.1061112645+>聖徳太子のエピソードは一斉に喋られても聞き分けられたみたいなのからも分かるように魔術使ってすごい系が多くて本当に創作感満載なのよね |
… | 306無念Nameとしあき23/01/29(日)08:14:20No.1061112651+>年号は流れのランドマークであってそれを覚えることが目的じゃないしな |
… | 307無念Nameとしあき23/01/29(日)08:14:36No.1061112683そうだねx1そもそも年数無しで歴史の流れ覚えろって結構つらくない? |
… | 308無念Nameとしあき23/01/29(日)08:14:56No.1061112737そうだねx1まぁエピソードが明らかにイエス・キリストだしな聖徳太子 |
… | 309無念Nameとしあき23/01/29(日)08:15:17No.1061112794+天皇陵とされる古墳については研究者入れてちゃんと比定やり直したほうがいい |
… | 310無念Nameとしあき23/01/29(日)08:15:17No.1061112795+>まぁそもそも「聖」「徳」太子とか名前ついてる時点でなぁ |
… | 311無念Nameとしあき23/01/29(日)08:15:21No.1061112804+>邪馬台国はヤマト国やろ |
… | 312無念Nameとしあき23/01/29(日)08:16:07No.1061112904+>聖徳太子のエピソードは一斉に喋られても聞き分けられたみたいなのからも分かるように魔術使ってすごい系が多くて本当に創作感満載なのよね |
… | 313無念Nameとしあき23/01/29(日)08:16:33No.1061112972+ちなみにキリストの話も借用が多いからなぁ |
… | 314無念Nameとしあき23/01/29(日)08:16:37No.1061112983+>明らかに別物なんだよね |
… | 315無念Nameとしあき23/01/29(日)08:17:01No.1061113060+そもそも聖徳太子の元ネタになった記述では聖徳王である |
… | 316無念Nameとしあき23/01/29(日)08:17:12No.1061113099+ワイシャツはホワイトシャツだから変更ね |
… | 317無念Nameとしあき23/01/29(日)08:17:15No.1061113109+簡単に古墳を開けないのは発掘がそのまま破壊行為になるからだぞ |
… | 318無念Nameとしあき23/01/29(日)08:17:18No.1061113115+>ちなみにキリストの話も借用が多いからなぁ |
… | 319無念Nameとしあき23/01/29(日)08:17:55No.1061113189+邪馬台をヤマタイと読むよりヤマトと読むほうが自然っちゃ自然なのはある |
… | 320無念Nameとしあき23/01/29(日)08:18:51No.1061113319+>ちなみにキリストの話も借用が多いからなぁ |
… | 321無念Nameとしあき23/01/29(日)08:19:15No.1061113396+おじさんになると20年くらいの範囲はちょっと前?くらいになるから |
… | 322無念Nameとしあき23/01/29(日)08:19:45No.1061113462+>簡単に古墳を開けないのは発掘がそのまま破壊行為になるからだぞ |
… | 323無念Nameとしあき23/01/29(日)08:20:06No.1061113519+>どうだかね |
… | 324無念Nameとしあき23/01/29(日)08:20:19No.1061113561+俺が読んでたまんがで学べる日本の歴史を子供に読ませられないのか |
… | 325無念Nameとしあき23/01/29(日)08:20:21No.1061113567+>簡単に古墳を開けないのは発掘がそのまま破壊行為になるからだぞ |
… | 326無念Nameとしあき23/01/29(日)08:20:23No.1061113572+>おっさんになると100年前は結構前だな…くらいの感覚だが |
… | 327無念Nameとしあき23/01/29(日)08:20:31No.1061113596そうだねx1>おっさんになると100年前は結構前だな…くらいの感覚だが |
… | 328無念Nameとしあき23/01/29(日)08:21:10No.1061113683+ナディアって百年前だろ? |
… | 329無念Nameとしあき23/01/29(日)08:21:45No.1061113758+縄文クッキーなる呪物 |
… | 330無念Nameとしあき23/01/29(日)08:21:52No.1061113781+聖徳太子は生涯一度もスマホを使うことが無かったらしいな |
… | 331無念Nameとしあき23/01/29(日)08:22:20No.1061113871+いやiPhoneは聖徳太子の発案だろ |
… | 332無念Nameとしあき23/01/29(日)08:22:30No.1061113908+>「リンカンこの野郎!」 |
… | 333無念Nameとしあき23/01/29(日)08:22:44No.1061113953+>エネルギーもエナジーだからもうエネルギーって言っちゃ駄目 |
… | 334無念Nameとしあき23/01/29(日)08:22:59No.1061114007+>普通に旧約聖書のエノク書あたりに元ネタの話いっぱい載ってる |
… | 335無念Nameとしあき23/01/29(日)08:23:12No.1061114038+>>おっさんになると100年前は結構前だな…くらいの感覚だが |
… | 336無念Nameとしあき23/01/29(日)08:24:19No.1061114236+昔の本読むと |
… | 337無念Nameとしあき23/01/29(日)08:24:22No.1061114245+大方の偉人にJKの可能性が出てくる火鳥史観 |
… | 338無念Nameとしあき23/01/29(日)08:24:28No.1061114263+>いや大本ってコト |
… | 339無念Nameとしあき23/01/29(日)08:24:46No.1061114321+縄文弥生から見たら明治大正なんて最近よ |
… | 340無念Nameとしあき23/01/29(日)08:24:48No.1061114330+>旧約聖書だって体系化する前のさらに元ネタがある訳じゃん |
… | 341無念Nameとしあき23/01/29(日)08:24:50No.1061114334+>百年前とか割と最近じゃない? |
… | 342無念Nameとしあき23/01/29(日)08:25:04No.1061114373+>大方の偉人にJKの可能性が出てくる火鳥史観 |
… | 343無念Nameとしあき23/01/29(日)08:25:17No.1061114412そうだねx3俺が学生の頃は近代は覚えても意味無いから…って教えてもらえなかった |
… | 344無念Nameとしあき23/01/29(日)08:25:22No.1061114425そうだねx1ギョエテとは |
… | 345無念Nameとしあき23/01/29(日)08:25:33No.1061114459そうだねx1>>百年前とか割と最近じゃない? |
… | 346無念Nameとしあき23/01/29(日)08:25:41No.1061114480+死海文章とかあるよね |
… | 347無念Nameとしあき23/01/29(日)08:26:06No.1061114546+>ギョエテとは |
… | 348無念Nameとしあき23/01/29(日)08:26:08No.1061114554+>俺が学生の頃は近代は覚えても意味無いから…って教えてもらえなかった |
… | 349無念Nameとしあき23/01/29(日)08:26:34No.1061114634+>>旧約聖書だって体系化する前のさらに元ネタがある訳じゃん |
… | 350無念Nameとしあき23/01/29(日)08:26:37No.1061114638+縄文時代ってないらしいな |
… | 351無念Nameとしあき23/01/29(日)08:27:08No.1061114716+>縄文時代ってないらしいな |
… | 352無念Nameとしあき23/01/29(日)08:27:19No.1061114752+旧約聖書って公募じゃなかったっけか |
… | 353無念Nameとしあき23/01/29(日)08:27:22No.1061114763+ミシンはソーイングマシンのマシンから来てるから |
… | 354無念Nameとしあき23/01/29(日)08:27:46No.1061114843+>No.1061095416 |
… | 355無念Nameとしあき23/01/29(日)08:27:50No.1061114852+日本史なんて応仁の乱以降だけ知っとけば十分 |
… | 356無念Nameとしあき23/01/29(日)08:27:51No.1061114854+右のひとって原始日本人は日本列島で猿から進化したとかいいそう |
… | 357無念Nameとしあき23/01/29(日)08:28:07No.1061114892+「鎖国」も色々言われてる名前なんよね |
… | 358無念Nameとしあき23/01/29(日)08:28:41No.1061114973+>旧約聖書って公募じゃなかったっけか |
… | 359無念Nameとしあき23/01/29(日)08:28:56No.1061115018そうだねx3>日本史なんて応仁の乱以降だけ知っとけば十分 |
… | 360無念Nameとしあき23/01/29(日)08:29:05No.1061115048そうだねx2>右のひとって原始日本人は日本列島で猿から進化したとかいいそう |
… | 361無念Nameとしあき23/01/29(日)08:29:06No.1061115050+聖徳太子に関しては本名とされる呼称の方もそれなりに人口に膾炙してるわけでなあ |
… | 362無念Nameとしあき23/01/29(日)08:29:07No.1061115058+>右のひとって原始日本人は日本列島で猿から進化したとかいいそう |
… | 363無念Nameとしあき23/01/29(日)08:29:08No.1061115065+>1位 竹島は本当は独島という韓国の領土だった (1,840票) |
… | 364無念Nameとしあき23/01/29(日)08:29:27No.1061115136+>右のひとって原始日本人は日本列島で猿から進化したとかいいそう |
… | 365無念Nameとしあき23/01/29(日)08:29:33No.1061115156+>「鎖国」も色々言われてる名前なんよね |
… | 366無念Nameとしあき23/01/29(日)08:30:09No.1061115290+>右のひとって原始日本人は日本列島で猿から進化したとかいいそう |
… | 367無念Nameとしあき23/01/29(日)08:30:17No.1061115325+>旧約聖書に教会ってあったっけ? |
… | 368無念Nameとしあき23/01/29(日)08:30:26No.1061115351+>「鎖国」も色々言われてる名前なんよね |
… | 369無念Nameとしあき23/01/29(日)08:30:57No.1061115488+>日本書紀も古事記も天皇主体に描かれすぎててどの程度真実性があるかという話になるとややこしい |
… | 370無念Nameとしあき23/01/29(日)08:30:58No.1061115496そうだねx1ただの物書きに感じる夏目漱石たち文豪の方が今の国語の基礎を作ってて重要だったりするんだよな |
… | 371無念Nameとしあき23/01/29(日)08:31:23No.1061115606そうだねx3鎖国とは呼ばれてなかったけど鎖国が定義する閉鎖体制はあった |
… | 372無念Nameとしあき23/01/29(日)08:31:45No.1061115688+民間の渡航制限や交易の制限は |
… | 373無念Nameとしあき23/01/29(日)08:32:22No.1061115829+日本はそこそこ歴史の授業にボリュームある気がするが |
… | 374無念Nameとしあき23/01/29(日)08:32:32No.1061115870+>歴史の流れが重要なんであって年数とか呼び名とかどうでもいいっす |
… | 375無念Nameとしあき23/01/29(日)08:32:35No.1061115884+>学生の当時はどうして国語の授業でまで歴史を学ぶのかさっぱりだったが |
… | 376無念Nameとしあき23/01/29(日)08:32:41No.1061115919そうだねx1歴史学者は頭のおかしい左翼が多いので天皇下げが大好き |
… | 377無念Nameとしあき23/01/29(日)08:32:48No.1061115958+>気がする |
… | 378無念Nameとしあき23/01/29(日)08:33:00No.1061115987+国の許可がないと渡航も交易もできないのを鎖国というなら |
… | 379無念Nameとしあき23/01/29(日)08:33:04No.1061115995+>朝鮮とか東南アジアとはDNAが違うと言い張ってるし |
… | 380無念Nameとしあき23/01/29(日)08:33:08No.1061116006+幕府は後期水戸学が幕末に言い出した呼称であり |
… | 381無念Nameとしあき23/01/29(日)08:33:14No.1061116024+>民間の渡航制限や交易の制限は |
… | 382無念Nameとしあき23/01/29(日)08:33:24No.1061116046+>右のひとって原始日本人は日本列島で猿から進化したとかいいそう |
… | 383無念Nameとしあき23/01/29(日)08:33:36No.1061116092+いいハコ作ろうカマクラハウス |
… | 384無念Nameとしあき23/01/29(日)08:33:43No.1061116109そうだねx3>俺が学生の頃は近代は覚えても意味無いから…って教えてもらえなかった |
… | 385無念Nameとしあき23/01/29(日)08:33:49No.1061116125+>新選組カッコいいからもっと教科書に入れて欲しい |
… | 386無念Nameとしあき23/01/29(日)08:34:02No.1061116165+>日本はそこそこ歴史の授業にボリュームある気がするが |
… | 387無念Nameとしあき23/01/29(日)08:34:19No.1061116211+>国語の時間に歴史学んだか? |
… | 388無念Nameとしあき23/01/29(日)08:34:41No.1061116282そうだねx2>「鎖国」も色々言われてる名前なんよね |
… | 389無念Nameとしあき23/01/29(日)08:34:46No.1061116289+>幕府は後期水戸学が幕末に言い出した呼称であり |
… | 390無念Nameとしあき23/01/29(日)08:34:50No.1061116307+何百年単位前のこと覚えても大半の人間には何の意味もないわな |
… | 391無念Nameとしあき23/01/29(日)08:35:07No.1061116348+ 1674948907224.jpg-(85067 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 392無念Nameとしあき23/01/29(日)08:35:17No.1061116380+>世界史・日本史に分かれてるのが珍しいって話は聞いた |
… | 393無念Nameとしあき23/01/29(日)08:35:19No.1061116390+>何年の誰の作品に影響されて何派が生まれて…みたいなこと勉強しなかった? |
… | 394無念Nameとしあき23/01/29(日)08:35:42No.1061116455+まあそれこそ卑弥呼の話なんかそうだけど |
… | 395無念Nameとしあき23/01/29(日)08:36:00No.1061116514+>国邪馬台はヤマト国やろ |
… | 396無念Nameとしあき23/01/29(日)08:37:31No.1061116803+>>国邪馬台はヤマト国やろ |
… | 397無念Nameとしあき23/01/29(日)08:38:07No.1061116935+数百年後の教科書だと |
… | 398無念Nameとしあき23/01/29(日)08:38:23No.1061116993そうだねx1>文豪が集まって同人誌(本来の意味)を出してることはさらっと学んだが派閥まではやらなかったわ |
… | 399無念Nameとしあき23/01/29(日)08:38:51No.1061117108+>日教組じゃん |
… | 400無念Nameとしあき23/01/29(日)08:39:00No.1061117134+>それまではご公儀とかそんな感じだっけ? |
… | 401無念Nameとしあき23/01/29(日)08:39:15No.1061117201+やっぱバカって話が通じないんだな |
… | 402無念Nameとしあき23/01/29(日)08:40:31No.1061117524そうだねx1君が代のページに白い紙貼ったことあるわ |
… | 403無念Nameとしあき23/01/29(日)08:40:37No.1061117547+子供がリンカンと発音するときにイントネーションを気にするような気まずい思いをさせるのはやめてさしあげろ |
… | 404無念Nameとしあき23/01/29(日)08:40:41No.1061117566そうだねx1>>日教組じゃん |
… | 405無念Nameとしあき23/01/29(日)08:41:12No.1061117647そうだねx2士農工商って農民は身分低くないぞと言いたいだけだった気がする |
… | 406無念Nameとしあき23/01/29(日)08:42:11No.1061117870+幕府を政府としたままだと天皇主権の正当性が損なわれるからだろうな |
… | 407無念Nameとしあき23/01/29(日)08:42:34No.1061117936+>文豪が集まって同人誌(本来の意味)を出してることはさらっと学んだが派閥まではやらなかったわ |
… | 408無念Nameとしあき23/01/29(日)08:43:05No.1061118063+>士農工商って農民は身分低くないぞと言いたいだけだった気がする |
… | 409無念Nameとしあき23/01/29(日)08:43:19No.1061118112+>士農工商って農民は身分低くないぞと言いたいだけだった気がする |
… | 410無念Nameとしあき23/01/29(日)08:43:58No.1061118228+>>文豪が集まって同人誌(本来の意味)を出してることはさらっと学んだが派閥まではやらなかったわ |
… | 411無念Nameとしあき23/01/29(日)08:44:03No.1061118245+ヤマト王権 |
… | 412無念Nameとしあき23/01/29(日)08:45:17No.1061118549+>別にその程度の話題は歴史でも無いだろ |
… | 413無念Nameとしあき23/01/29(日)08:45:29No.1061118593+>日教組じゃん |
… | 414無念Nameとしあき23/01/29(日)08:45:55No.1061118728+>なぜカタカナ |
… | 415無念Nameとしあき23/01/29(日)08:46:10No.1061118775+>>別にその程度の話題は歴史でも無いだろ |
… | 416無念Nameとしあき23/01/29(日)08:47:21No.1061119032+白樺派とか習ったのは国語だっけ? |
… | 417無念Nameとしあき23/01/29(日)08:48:24No.1061119268+>漢字の表記がいつからかの確証ないとかじゃね |
… | 418無念Nameとしあき23/01/29(日)08:48:35No.1061119310+世界史でロマン派を覚えた記憶がある |
… | 419無念Nameとしあき23/01/29(日)08:48:35No.1061119313+>>日教組じゃん |
… | 420無念Nameとしあき23/01/29(日)08:49:49No.1061119623+何百年もしたら文学史で与謝野晶子が力道山殺したみたいなトンデモ説が蔓延ることになるのか |
… | 421無念Nameとしあき23/01/29(日)08:49:59No.1061119659そうだねx1>士農工商って農民は身分低くないぞと言いたいだけだった気がする |
… | 422無念Nameとしあき23/01/29(日)08:50:10No.1061119701+>白樺派とか習ったのは国語だっけ? |
… | 423無念Nameとしあき23/01/29(日)08:50:14No.1061119714そうだねx1日本だと仏教伝来の時期まで文字文化が無いから |
… | 424無念Nameとしあき23/01/29(日)08:50:53No.1061119858+>新しい有力な説は宗教がまず生まれてそれで農業開始 |
… | 425無念Nameとしあき23/01/29(日)08:51:00No.1061119881+>何百年もしたら文学史で与謝野晶子が力道山殺したみたいなトンデモ説が蔓延ることになるのか |
… | 426無念Nameとしあき23/01/29(日)08:52:19No.1061120227+>日本だと仏教伝来の時期まで文字文化が無いから |
… | 427無念Nameとしあき23/01/29(日)08:52:27No.1061120257+>イスラムの人間もラカブじゃなくて本名で覚えるべきだよな |
… | 428無念Nameとしあき23/01/29(日)08:53:05No.1061120429+士農工商に関してはつまり当時そういった言い方によった区分があったわけではなかったって事じゃねえの? |
… | 429無念Nameとしあき23/01/29(日)08:53:07No.1061120438+>>太平洋戦争は植民地支配開放のための正義の戦いとか言い出すのに比べればどっちでも良いよ |
… | 430無念Nameとしあき23/01/29(日)08:53:34No.1061120567+>>なぜカタカナ |
… | 431無念Nameとしあき23/01/29(日)08:53:36No.1061120576+>こういうクラスメイトいたわ |
… | 432無念Nameとしあき23/01/29(日)08:54:06No.1061120694そうだねx1文化史は美術や国語のコマでも習うから二重履修になるケースがあってその結果歴史担当が教えるの放棄してる |
… | 433無念Nameとしあき23/01/29(日)08:54:21No.1061120758+歴史の嘘や風習習慣のでっちあげとか |
… | 434無念Nameとしあき23/01/29(日)08:54:27No.1061120788+おれ覚えてもスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテくらいだわ |
… | 435無念Nameとしあき23/01/29(日)08:54:54No.1061120912+>円周率を20桁くらいまで暗記したりバンコクの正式名称暗記したりしてる子 |
… | 436無念Nameとしあき23/01/29(日)08:55:24No.1061121013+>>こういうクラスメイトいたわ |
… | 437無念Nameとしあき23/01/29(日)08:56:09No.1061121195+>>円周率を20桁くらいまで暗記したりバンコクの正式名称暗記したりしてる子 |
… | 438無念Nameとしあき23/01/29(日)08:56:18No.1061121231そうだねx1>それは文字を使ってた形跡が残ってないだけで卑弥呼の時代から使ってた説がある |
… | 439無念Nameとしあき23/01/29(日)08:56:18No.1061121236そうだねx1>約束は履行されてなかったし日本の主張と別に矛盾しない |
… | 440無念Nameとしあき23/01/29(日)08:56:20No.1061121250+差別は現代でもあるし年代が古いほど強い傾向がある |
… | 441無念Nameとしあき23/01/29(日)08:56:45No.1061121352+歴史教師は近代史好きが少ないからスルーされてることが多い気もする |
… | 442無念Nameとしあき23/01/29(日)08:56:51No.1061121381+>むしろひらがなとカタカナの方があとじゃなかったっけ |
… | 443無念Nameとしあき23/01/29(日)08:57:00No.1061121410+輪姦て |
… | 444無念Nameとしあき23/01/29(日)08:57:13No.1061121480+必須アミノ酸とか必死に覚えてたな |
… | 445無念Nameとしあき23/01/29(日)08:57:27No.1061121537+>それを文字判定したらおまじないの文様は持ってた遊牧民族が文字文化を所有していた事にならないか |
… | 446無念Nameとしあき23/01/29(日)08:57:37No.1061121586+>歴史教師は近代史好きが少ないからスルーされてることが多い気もする |
… | 447無念Nameとしあき23/01/29(日)08:57:37No.1061121589+>いやこんなことには熱心になってる馬鹿なやつだったよ |
… | 448無念Nameとしあき23/01/29(日)08:57:44No.1061121626+>江戸時代の身分制度「士農工商」は存在しないことが明らかになった (1,610票) |
… | 449無念Nameとしあき23/01/29(日)08:58:08No.1061121729+マンコカパックを女生徒に読み上げさせたらセクハラで訴えれるんだろうか |
… | 450無念Nameとしあき23/01/29(日)08:58:44No.1061121888そうだねx1>>江戸時代の身分制度「士農工商」は存在しないことが明らかになった (1,610票) |
… | 451無念Nameとしあき23/01/29(日)08:58:53No.1061121930そうだねx1日露戦争なんか2ヶ月もかける話じゃないだろ… |
… | 452無念Nameとしあき23/01/29(日)09:00:21No.1061122275+歴史は流れだけ掴めばあとの細かいところは趣味の世界なきがする |
… | 453無念Nameとしあき23/01/29(日)09:00:59No.1061122456+>歴史の嘘や風習習慣のでっちあげとか |
… | 454無念Nameとしあき23/01/29(日)09:01:47No.1061122693そうだねx2日露戦争はロシア側から見ると革命の原因になって帝政が打倒されるし |
… | 455無念Nameとしあき23/01/29(日)09:02:02No.1061122752+>何百年もしたら文学史で与謝野晶子が力道山殺したみたいなトンデモ説が蔓延ることになるのか |
… | 456無念Nameとしあき23/01/29(日)09:03:46No.1061123146そうだねx1>ネット掲示板の内容から当時の庶民の考えや風俗を読み解くとかはあるかも… |
… | 457無念Nameとしあき23/01/29(日)09:03:52No.1061123175+聖徳太子は政治史から省いちゃうと文化史面での重要性を教える機会が無くなってしまうのがな |
… | 458無念Nameとしあき23/01/29(日)09:04:20No.1061123270+農が工商より上なのは年貢を納めさせるため煽てるためって聞いた |
… | 459無念Nameとしあき23/01/29(日)09:04:57No.1061123398+>ネット掲示板の内容から当時の庶民の考えや風俗を読み解くとかはあるかも… |
… | 460無念Nameとしあき23/01/29(日)09:06:04No.1061123640+階級史観って極左の好物なんでしょう? |
… | 461無念Nameとしあき23/01/29(日)09:06:25No.1061123728そうだねx1幕末ともなると金で武士身分も買えちゃうぞい |
… | 462無念Nameとしあき23/01/29(日)09:07:16No.1061123929+AIが社会の基盤になったらAIが学習してきた内容というカテゴライズで一層近代文化史が面倒くさくなること確実 |
… | 463無念Nameとしあき23/01/29(日)09:07:37No.1061124012+縄文時代には階級が無かった |
… | 464無念Nameとしあき23/01/29(日)09:07:39No.1061124022+ジョン万次郎も漁師だったけど苗字帯刀許されたんだよな |
… | 465無念Nameとしあき23/01/29(日)09:08:11No.1061124131+日露戦争に2ヶ月使って何教えるの…? |
… | 466無念Nameとしあき23/01/29(日)09:08:41No.1061124257+>そもそも昔から身分制度として教わってなかった |
… | 467無念Nameとしあき23/01/29(日)09:08:41No.1061124259+得意な例を挙げて奴隷から王になった人間も居るから奴隷と王の身分は等しかったとはならんでしょ |
… | 468無念Nameとしあき23/01/29(日)09:08:54No.1061124322+歴史で飯食ってると頭の中に独自の歴史が出来上がってしまうんだ |
… | 469無念Nameとしあき23/01/29(日)09:08:55No.1061124323そうだねx1士農工商が否定されたら四民平等は今どういう扱いになってんの? |
… | 470無念Nameとしあき23/01/29(日)09:09:29No.1061124460そうだねx1>縄文時代には階級が無かった |
… | 471無念Nameとしあき23/01/29(日)09:09:29No.1061124462+>得意な例を挙げて奴隷から王になった人間も居るから奴隷と王の身分は等しかったとはならんでしょ |
… | 472無念Nameとしあき23/01/29(日)09:10:12No.1061124619+>士農工商がなかったってマジで…? |
… | 473無念Nameとしあき23/01/29(日)09:10:56No.1061124799+人間はもともとそういう風に出来ていない |
… | 474無念Nameとしあき23/01/29(日)09:11:10No.1061124875+>9位「ルーズベルト」から「ローズベルト」に変更された (488票) |
… | 475無念Nameとしあき23/01/29(日)09:11:49No.1061125022+もっとイギリス英語とアメリカ英語で戦争しなきゃ |
… | 476無念Nameとしあき23/01/29(日)09:13:08No.1061125338そうだねx1>士農工商が否定されたら四民平等は今どういう扱いになってんの? |
… | 477無念Nameとしあき23/01/29(日)09:13:34No.1061125432+>>円周率はともかくバンコクの方はテストに出るからみんな覚えてたぞ |
… | 478無念Nameとしあき23/01/29(日)09:14:07No.1061125562+>なんかそういうのを好んで言う人たちいたよね... |
… | 479無念Nameとしあき23/01/29(日)09:14:47No.1061125715そうだねx1>俺の高校教師は自分の専門である日露戦争に2ヶ月くらいかけてた… |
… | 480無念Nameとしあき23/01/29(日)09:14:51No.1061125732そうだねx1>四民平等の記述を削除するために士農工商がとばっちり受けたんじゃないかって向きも |
… | 481無念Nameとしあき23/01/29(日)09:16:51No.1061126181+>聖徳太子は政治史から省いちゃうと文化史面での重要性を教える機会が無くなってしまうのがな |
… | 482無念Nameとしあき23/01/29(日)09:17:09No.1061126248そうだねx1>幕末ともなると金で武士身分も買えちゃうぞい |
… | 483無念Nameとしあき23/01/29(日)09:17:18No.1061126289そうだねx1>じゃあどこから出て来た話しなんだろう |
… | 484無念Nameとしあき23/01/29(日)09:17:19No.1061126291そうだねx1昔の本読んでるとローズベルト表記もあるけど |
… | 485無念Nameとしあき23/01/29(日)09:17:29No.1061126327+正しい歴史とかは無いんだよ |
… | 486無念Nameとしあき23/01/29(日)09:17:43No.1061126378+クルセイダーキングでプレイヤー勢力の採用文化によって土地の名称標記が変わるようなことやってんな |
… | 487無念Nameとしあき23/01/29(日)09:18:15No.1061126496そうだねx1>狩猟採取生活の頃は争いは無かった論てのは昔あった |
… | 488無念Nameとしあき23/01/29(日)09:18:34No.1061126592そうだねx1>昔の本読んでるとローズベルト表記もあるけど |
… | 489無念Nameとしあき23/01/29(日)09:18:49No.1061126658そうだねx1吉田兼好でいいだろ |
… | 490無念Nameとしあき23/01/29(日)09:19:02No.1061126734+>歴史がどうってより |
… | 491無念Nameとしあき23/01/29(日)09:19:06No.1061126750そうだねx1>正しい歴史とかは無いんだよ |
… | 492無念Nameとしあき23/01/29(日)09:19:21No.1061126816+>他の国とか見てみろ割と自由に歴史教えてるぞ |
… | 493無念Nameとしあき23/01/29(日)09:19:30No.1061126872+歴史学者は歴史を知らない |
… | 494無念Nameとしあき23/01/29(日)09:21:14No.1061127289+新しい発見や研究の成果ではなく |
… | 495無念Nameとしあき23/01/29(日)09:21:16No.1061127294+>正しい歴史とかは無いんだよ |
… | 496無念Nameとしあき23/01/29(日)09:21:43No.1061127392+常々思うんだけどなんで遺跡とか昔のものって土に埋まってるの? |
… | 497無念Nameとしあき23/01/29(日)09:21:53No.1061127425+>もとはこれ中国から流れてきた儒教的概念で |
… | 498無念Nameとしあき23/01/29(日)09:23:34No.1061127852+冷戦終わって歴研を中心としたマルクス主義学者が徐々に力失ったのでやっと自由な歴史研究が出来る時代になったのよ |
… | 499無念Nameとしあき23/01/29(日)09:24:25No.1061128090そうだねx1>そいえばどうして歴史の根幹にあった儒教を義務教育で教えることはしないんだろう |
… | 500無念Nameとしあき23/01/29(日)09:24:40No.1061128175そうだねx1>常々思うんだけどなんで遺跡とか昔のものって土に埋まってるの? |
… | 501無念Nameとしあき23/01/29(日)09:26:22No.1061128634そうだねx1>常々思うんだけどなんで遺跡とか昔のものって土に埋まってるの? |
… | 502無念Nameとしあき23/01/29(日)09:26:22No.1061128637そうだねx4>新しい発見や研究の成果ではなく |
… | 503無念Nameとしあき23/01/29(日)09:26:30No.1061128676そうだねx3 1674951990267.jpg-(22127 B) >>常々思うんだけどなんで遺跡とか昔のものって土に埋まってるの? |
… | 504無念Nameとしあき23/01/29(日)09:27:59No.1061129101+関ヶ原の研究が進んで多くの新発見が生まれているってどういうことだよ |
… | 505無念Nameとしあき23/01/29(日)09:28:13No.1061129168+歴史とも違う気がするが |
… | 506無念Nameとしあき23/01/29(日)09:28:29No.1061129221そうだねx1 1674952109626.jpg-(292399 B) >某雑誌を思い出す今時のニューホライズン |
… | 507無念Nameとしあき23/01/29(日)09:28:55No.1061129318+>関ヶ原の研究が進んで多くの新発見が生まれているってどういうことだよ |
… | 508無念Nameとしあき23/01/29(日)09:29:08No.1061129383+>情報は保存する人が死ぬとともに消えるんや |
… | 509無念Nameとしあき23/01/29(日)09:30:16No.1061129638+>講談のどれが創作かいちいち照らし合わせてた |
… | 510無念Nameとしあき23/01/29(日)09:30:41No.1061129745+割と歴史学は学者のロマンチシズムや自前の思想との戦いだしなあ |
… | 511無念Nameとしあき23/01/29(日)09:30:42No.1061129750+>輪姦て |
… | 512無念Nameとしあき23/01/29(日)09:31:40No.1061130018+>今までやってなかったのかよ |
… | 513無念Nameとしあき23/01/29(日)09:31:53No.1061130078+>関ヶ原の研究が進んで多くの新発見が生まれているってどういうことだよ |
… | 514無念Nameとしあき23/01/29(日)09:32:04No.1061130140+>今まで何やってたんだ |
… | 515無念Nameとしあき23/01/29(日)09:32:05No.1061130146+デジタルタトゥーとか言っても15年前のネットの記事は検索しても出てこない |
… | 516無念Nameとしあき23/01/29(日)09:32:40No.1061130300+>割と歴史学は学者のロマンチシズムや自前の思想との戦いだしなあ |
… | 517無念Nameとしあき23/01/29(日)09:33:06No.1061130408+あれだろ歴史学や考古学の権威が生きてるうちは異説を唱えられないとかだろ |
… | 518無念Nameとしあき23/01/29(日)09:33:13No.1061130442+明治の小説読んでると和語にない概念や固有名詞をカタカナ表記することあるけど |
… | 519無念Nameとしあき23/01/29(日)09:33:42No.1061130556+>>輪姦て |
… | 520無念Nameとしあき23/01/29(日)09:34:21No.1061130710+サービスという表記をサーヴィスに変えます |
… | 521無念Nameとしあき23/01/29(日)09:34:38No.1061130761+歴史は人が作るものですよ |
… | 522無念Nameとしあき23/01/29(日)09:34:38No.1061130764+>あれだろ歴史学や考古学の権威が生きてるうちは異説を唱えられないとかだろ |
… | 523無念Nameとしあき23/01/29(日)09:34:44No.1061130783+>白峰説の評価ってどうなっとるんや |
… | 524無念Nameとしあき23/01/29(日)09:34:52No.1061130815+>英語を日本語表記にする時点で正確性はある程度失われるんだから表記ゆれレベルを一々どっちが正しいとかやっても無駄だよなあ |
… | 525無念Nameとしあき23/01/29(日)09:36:10No.1061131198+>やっぱり学者と言ってもまず生活あるしね |
… | 526無念Nameとしあき23/01/29(日)09:37:03No.1061131449+カール大帝とシャルルマーニュとカロルス・マグヌスが同一人物なのにバラバラに書いてあったら大変だろ |
… | 527無念Nameとしあき23/01/29(日)09:37:05No.1061131459+>それまでみたいにその藩や家中でしか使われてない他人が誰も読めないひらがなが氾濫してた方がいいと? |
… | 528無念Nameとしあき23/01/29(日)09:37:17No.1061131504+>権威に喧嘩売るような新説は出せないから |
… | 529無念Nameとしあき23/01/29(日)09:37:52No.1061131677+>あまりにも一般に浸透している事柄が創作ばかりだったから仕方ないよ |
… | 530無念Nameとしあき23/01/29(日)09:39:00No.1061131964+>売名目的だかなんだか知らないけど画期的()な説とか好きな学者いない? |
… | 531無念Nameとしあき23/01/29(日)09:39:18No.1061132045+もう司馬遼太郎が真実でいいよ |
… | 532無念Nameとしあき23/01/29(日)09:39:59No.1061132302+明治になってからようやく日本語を50音にしぼったらしいな |
… | 533無念Nameとしあき23/01/29(日)09:39:59No.1061132303+>つってもなあ |
… | 534無念Nameとしあき23/01/29(日)09:40:11No.1061132400+義経が海を渡ってチンギス・ハーンになった話は日本では有名だが |
… | 535無念Nameとしあき23/01/29(日)09:40:43No.1061132594+>論文で変なもんだしたら同ジャンルの学者から吊し上げだよ |
… | 536無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:11No.1061132738+としあきは何で今までの説を変えるんだー!っていうけどそれまでの説が怪しいとなったら変えるのが当たり前では…? |
… | 537無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:13No.1061132753+ 1674952873496.jpg-(74841 B) >江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 538無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:16No.1061132776+>義経が海を渡ってチンギス・ハーンになった話は日本では有名だが |
… | 539無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:18No.1061132794+今の歴史が500年後くらいにどうなってるかは興味あるよね |
… | 540無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:32No.1061132863そうだねx2>>売名目的だかなんだか知らないけど画期的()な説とか好きな学者いない? |
… | 541無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:52No.1061132974+坂本龍馬がアレなのはバレちゃったからな |
… | 542無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:53No.1061132983+別に農民と呼ばれる人達が農作業だけでなく |
… | 543無念Nameとしあき23/01/29(日)09:42:12No.1061133118+>今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング |
… | 544無念Nameとしあき23/01/29(日)09:42:16No.1061133136+>明治の小説読んでると和語にない概念や固有名詞をカタカナ表記することあるけど |
… | 545無念Nameとしあき23/01/29(日)09:42:27No.1061133176+>実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 546無念Nameとしあき23/01/29(日)09:42:27No.1061133177+>ようやく関ヶ原研究始めたような業界で吊し上げとか笑わせる |
… | 547無念Nameとしあき23/01/29(日)09:43:01No.1061133308+>史料研究が本格的に始まってるから吊し上げになるんだろ |
… | 548無念Nameとしあき23/01/29(日)09:43:56No.1061133558+>物事は色んな要素で総合的に決まるのに |
… | 549無念Nameとしあき23/01/29(日)09:43:56No.1061133560そうだねx5何で歴史の素人のとしあきが学者批判してるんだろう |
… | 550無念Nameとしあき23/01/29(日)09:44:27No.1061133694+江戸時代は平等な社会が実現できていたのに |
… | 551無念Nameとしあき23/01/29(日)09:44:28No.1061133707そうだねx1>何で歴史の素人のとしあきが学者批判してるんだろう |
… | 552無念Nameとしあき23/01/29(日)09:44:47No.1061133797+>完全に嘘ではないので無知な相手は納得してしまう |
… | 553無念Nameとしあき23/01/29(日)09:44:50No.1061133812+士だって仕えてないフリーの侍は警備のアルバイトしてたし |
… | 554無念Nameとしあき23/01/29(日)09:44:56No.1061133838+>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 555無念Nameとしあき23/01/29(日)09:45:12No.1061133901+従軍慰安婦はいませんでした |
… | 556無念Nameとしあき23/01/29(日)09:45:18No.1061133940そうだねx1日本の馬はポニー!小さくてショボい!ってのも怪しげなおっさんが一人で騒いだだけだったって? |
… | 557無念Nameとしあき23/01/29(日)09:45:21No.1061133948そうだねx1>何で歴史の素人のとしあきが学者批判してるんだろう |
… | 558無念Nameとしあき23/01/29(日)09:45:39No.1061134032+>別に農民と呼ばれる人達が農作業だけでなく |
… | 559無念Nameとしあき23/01/29(日)09:46:10No.1061134165+身分証とか発見されてるの? |
… | 560無念Nameとしあき23/01/29(日)09:46:39No.1061134293+たしか江戸時代末くらいに古代中国の身分制度から拝借した身分の呼び名だっけ |
… | 561無念Nameとしあき23/01/29(日)09:46:39No.1061134296+実はモンゴル馬も小柄である |
… | 562無念Nameとしあき23/01/29(日)09:46:41No.1061134313そうだねx2>日本の馬はポニー!小さくてショボい!ってのも怪しげなおっさんが一人で騒いだだけだったって? |
… | 563無念Nameとしあき23/01/29(日)09:46:51No.1061134367そうだねx1>滅多にないレアケースだったから後世まで語り草になったような戦を持ち出して「本当はこうだった!」ってやっちゃう定番のフカシいいよね… |
… | 564無念Nameとしあき23/01/29(日)09:47:19No.1061134485+>>おっさんになると100年前は結構前だな…くらいの感覚だが |
… | 565無念Nameとしあき23/01/29(日)09:47:48No.1061134597+>一般的なとしあきはアナルにソフトボールの公式球が挿入できるんだよな |
… | 566無念Nameとしあき23/01/29(日)09:48:21No.1061134735+ブラギガスが当たり前とか思われても困る |
… | 567無念Nameとしあき23/01/29(日)09:48:50No.1061134858+>歴史チンピラ学者の改変 |
… | 568無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:07No.1061134927+>旧来、吉田神社の神官の家系である吉田流卜部氏の系譜に連なると考えられてきたが、資料の見直しにより、 |
… | 569無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:25No.1061134998+>普通は入ってもピンポン玉くらいなのにこういうの信じる奴もいるよね |
… | 570無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:35No.1061135034そうだねx1>歴史修正主義者めぇ! |
… | 571無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:43No.1061135068+日本が戦争で韓国に負けたとかになってそう |
… | 572無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:49No.1061135089+浪人って身分の扱いは士なの? |
… | 573無念Nameとしあき23/01/29(日)09:50:58No.1061135405+>5位「リンカーン」が「リンカン」に変更された (708票) |
… | 574無念Nameとしあき23/01/29(日)09:52:24No.1061135789+>「そうだね」の数が最初の20分ほどで25ほどになったのに |
… | 575無念Nameとしあき23/01/29(日)09:52:46No.1061135894+>3位関ヶ原の戦いの西軍の大将は石田三成ではなく毛利輝元だった (986票) |
… | 576無念Nameとしあき23/01/29(日)09:53:21No.1061136045+>むしろ今までが歴史上存在しなかったことをあったことにして教えてたのでは |
… | 577無念Nameとしあき23/01/29(日)09:54:04No.1061136257そうだねx3士農工商の下に穢多非人作って相対的に百姓を被差別民に持ち上げていたという構造を習ったのに・・・ |
… | 578無念Nameとしあき23/01/29(日)09:54:12No.1061136295+>>5位「リンカーン」が「リンカン」に変更された (708票) |
… | 579無念Nameとしあき23/01/29(日)09:54:38No.1061136409そうだねx3>9位「ルーズベルト」から「ローズベルト」に変更された (488票) |
… | 580無念Nameとしあき23/01/29(日)09:55:50No.1061136808そうだねx3>6位日本最古の貨幣が「和同開珎」から「富本銭」に変更された (645票) |
… | 581無念Nameとしあき23/01/29(日)09:56:23No.1061136954+>>え、新撰組って実在してないんです? |
… | 582無念Nameとしあき23/01/29(日)09:57:14No.1061137187そうだねx1>士農工商の下に穢多非人作って相対的に百姓を被差別民に持ち上げていたという構造を習ったのに・・・ |
… | 583無念Nameとしあき23/01/29(日)09:57:32No.1061137295+>よかったエタヒニンは存在しなかったんだ |
… | 584無念Nameとしあき23/01/29(日)09:57:58No.1061137442+ワールシュタットの戦いも最近の研究だとそこまで大規模じゃなかったらしいじゃん |
… | 585無念Nameとしあき23/01/29(日)09:58:51No.1061137750+>日本が戦争で韓国に負けたとかになってそう |
… | 586無念Nameとしあき23/01/29(日)09:59:08No.1061137844そうだねx1現代でいうと氷河期世代とかも本当は存在しないからな |
… | 587無念Nameとしあき23/01/29(日)09:59:36No.1061138001+>芸名は本名じゃないから本名表記に変えろ |
… | 588無念Nameとしあき23/01/29(日)09:59:43No.1061138029そうだねx1>>6位日本最古の貨幣が「和同開珎」から「富本銭」に変更された (645票) |
… | 589無念Nameとしあき23/01/29(日)10:00:47No.1061138348+非人ってようは無宿者だからな |
… | 590無念Nameとしあき23/01/29(日)10:00:51No.1061138367+朝鮮光復軍が日帝打ち破って朝鮮独立実現したのを知らんのか |
… | 591無念Nameとしあき23/01/29(日)10:01:48No.1061138620そうだねx3100年後とかに21世紀にはニートはいなかった、彼らは無職とか言われるような違和感 |
… | 592無念Nameとしあき23/01/29(日)10:03:24No.1061139063+ヒロシマ |
… | 593無念Nameとしあき23/01/29(日)10:03:29No.1061139089+>>征夷大将軍任命の年でいいんじゃねえかなあ…ってなる |
… | 594無念Nameとしあき23/01/29(日)10:03:31No.1061139096+>それまでみたいにその藩や家中でしか使われてない他人が誰も読めないひらがなが氾濫してた方がいいと? |
… | 595無念Nameとしあき23/01/29(日)10:04:00No.1061139238+>でも池田屋事件で歴史の方向変わりましたし・・・ |
… | 596無念Nameとしあき23/01/29(日)10:04:10No.1061139271+>非人ってようは無宿者だからな |
… | 597無念Nameとしあき23/01/29(日)10:04:37No.1061139377そうだねx1>坂本龍馬がアレなのはバレちゃったからな |
… | 598無念Nameとしあき23/01/29(日)10:05:17No.1061139571+新選組のようなスターを教えないと歴史に興味持つ人がますます減るだろうな |
… | 599無念Nameとしあき23/01/29(日)10:05:43No.1061139693+>非人ってようは無宿者だからな |
… | 600無念Nameとしあき23/01/29(日)10:06:10No.1061139812+>新しい発見や研究の成果ではなく |
… | 601無念Nameとしあき23/01/29(日)10:06:41No.1061139941そうだねx2>「仁徳天皇陵」から「大仙古墳」に変更された |
… | 602無念Nameとしあき23/01/29(日)10:06:42No.1061139950そうだねx1>芸名は本名じゃないから本名表記に変えろ |
… | 603無念Nameとしあき23/01/29(日)10:06:43No.1061139952+>>非人ってようは無宿者だからな |
… | 604無念Nameとしあき23/01/29(日)10:06:55No.1061140004そうだねx1>>坂本龍馬がアレなのはバレちゃったからな |
… | 605無念Nameとしあき23/01/29(日)10:06:58No.1061140013+重箱の隅 |
… | 606無念Nameとしあき23/01/29(日)10:07:44No.1061140208+>新選組のようなスターを教えないと歴史に興味持つ人がますます減るだろうな |
… | 607無念Nameとしあき23/01/29(日)10:07:48No.1061140223+坂本龍馬が人気だった時代でも |
… | 608無念Nameとしあき23/01/29(日)10:08:01No.1061140281+>2位江戸時代の身分制度「士農工商」は存在しないことが明らかになった (1,610票) |
… | 609無念Nameとしあき23/01/29(日)10:08:36No.1061140439+新撰組も講談で盛られたらからな |
… | 610無念Nameとしあき23/01/29(日)10:08:44No.1061140477+ほとんどの学者は当時の文献が読めない |
… | 611無念Nameとしあき23/01/29(日)10:08:54No.1061140528+>>芸名は本名じゃないから本名表記に変えろ |
… | 612無念Nameとしあき23/01/29(日)10:09:03No.1061140576+>新しいスターを史料から見出して発表して時代小説の題材にしてもらえ |
… | 613無念Nameとしあき23/01/29(日)10:09:23No.1061140673+>>輪姦て |
… | 614無念Nameとしあき23/01/29(日)10:10:04No.1061140879+これ士農工商より下の左翼や同和がまためっちゃくちゃ言ってんじゃないの |
… | 615無念Nameとしあき23/01/29(日)10:10:05No.1061140880+>輪姦大統領って最高にロックじゃん? |
… | 616無念Nameとしあき23/01/29(日)10:10:21No.1061140968そうだねx2学者が自分の手柄にしたいだけじゃん |
… | 617無念Nameとしあき23/01/29(日)10:10:57No.1061141166そうだねx1>する方かされる方かで興奮が変わるな… |
… | 618無念Nameとしあき23/01/29(日)10:12:11No.1061141563+実は最初に犯してたのは実父だったって新事実が出て来るかもしれんから |
… | 619無念Nameとしあき23/01/29(日)10:12:16No.1061141583そうだねx1坂本龍馬とか小説で面白おかしく盛ったら歴史上の偉人になったパターンだしな |
… | 620無念Nameとしあき23/01/29(日)10:13:34No.1061141939+西郷隆盛は創作で損してると思う |
… | 621無念Nameとしあき23/01/29(日)10:13:56No.1061142040+鎌倉幕府が1185になってなにか良いことあるの? |
… | 622無念Nameとしあき23/01/29(日)10:14:09No.1061142100そうだねx1>坂本龍馬とか小説で面白おかしく盛ったら歴史上の偉人になったパターンだしな |
… | 623無念Nameとしあき23/01/29(日)10:14:22No.1061142151そうだねx2>西郷隆盛は創作で損してると思う |
… | 624無念Nameとしあき23/01/29(日)10:14:27No.1061142167+>西郷隆盛は創作で損してると思う |
… | 625無念Nameとしあき23/01/29(日)10:14:32No.1061142200+>鎌倉幕府が1185になってなにか良いことあるの? |
… | 626無念Nameとしあき23/01/29(日)10:14:36No.1061142211+>鎌倉幕府が1185になってなにか良いことあるの? |
… | 627無念Nameとしあき23/01/29(日)10:15:22No.1061142413+>鎌倉幕府が1185になってなにか良いことあるの? |
… | 628無念Nameとしあき23/01/29(日)10:15:36No.1061142465+>鎌倉幕府が1185になってなにか良いことあるの? |
… | 629無念Nameとしあき23/01/29(日)10:15:37No.1061142473+>鎌倉幕府が1185になってなにか良いことあるの? |
… | 630無念Nameとしあき23/01/29(日)10:15:44No.1061142510+古墳は〇〇陵とするにはまだ研究が怪しい部分が多い |
… | 631無念Nameとしあき23/01/29(日)10:16:28No.1061142717そうだねx1士農工商の件はポリコレ仕草だろ |
… | 632無念Nameとしあき23/01/29(日)10:16:50No.1061142835そうだねx2昔のことなんか触る程度いいんだよ |
… | 633無念Nameとしあき23/01/29(日)10:16:59No.1061142896+>鎌倉幕府が1185になってなにか良いことあるの? |
… | 634無念Nameとしあき23/01/29(日)10:17:18No.1061142999+>いや普通にアジアの馬は区分がほぼポニーだし |
… | 635無念Nameとしあき23/01/29(日)10:17:23No.1061143022+>1129があり得なくなったから次に有力な候補になっただけだよ |
… | 636無念Nameとしあき23/01/29(日)10:17:27No.1061143062+そもそも年表を西暦で覚えるのがおかしいだろ |
… | 637無念Nameとしあき23/01/29(日)10:18:05No.1061143280そうだねx1>古墳は〇〇陵とするにはまだ研究が怪しい部分が多い |
… | 638無念Nameとしあき23/01/29(日)10:18:18No.1061143345そうだねx1>良いことが有ったんじゃなくて1129が使えなくなった |
… | 639無念Nameとしあき23/01/29(日)10:18:27No.1061143400+>ポニーという区分が生まれる前のことにこの馬はポニーだと言い出すのも何か変だと思う |
… | 640無念Nameとしあき23/01/29(日)10:18:31No.1061143410そうだねx1>そもそも年表を西暦で覚えるのがおかしいだろ |
… | 641無念Nameとしあき23/01/29(日)10:18:57No.1061143552+まあ歴史の隠された真実なんて基本的に隠したいような醜聞だしな… |
… | 642無念Nameとしあき23/01/29(日)10:19:06No.1061143593+今年は令和何年だっけ |
… | 643無念Nameとしあき23/01/29(日)10:19:11No.1061143622+>1129があり得なくなったから次に有力な候補になっただけだよ |
… | 644無念Nameとしあき23/01/29(日)10:19:27No.1061143726そうだねx1>>そもそも年表を西暦で覚えるのがおかしいだろ |
… | 645無念Nameとしあき23/01/29(日)10:19:51No.1061143862+>そもそも年表を西暦で覚えるのがおかしいだろ |
… | 646無念Nameとしあき23/01/29(日)10:20:07No.1061143949+>>古墳は〇〇陵とするにはまだ研究が怪しい部分が多い |
… | 647無念Nameとしあき23/01/29(日)10:20:27No.1061144066+>そもそも年表を西暦で覚えるのがおかしいだろ |
… | 648無念Nameとしあき23/01/29(日)10:20:44No.1061144141+太陰暦とヒジュラ暦を併用されたらもうお手上げだよ |
… | 649無念Nameとしあき23/01/29(日)10:20:58No.1061144221+ニジウラ速報転載禁止 |
… | 650無念Nameとしあき23/01/29(日)10:21:06No.1061144262+>嘘かどうかも人によるからな |
… | 651無念Nameとしあき23/01/29(日)10:21:16No.1061144313そうだねx1>ポニー「みたいに体格の小さい馬」だったがいつの間にか伝言ゲームでポニーだになっただけよ |
… | 652無念Nameとしあき23/01/29(日)10:21:18No.1061144328+>ろくに掘り返してないんだっけ |
… | 653無念Nameとしあき23/01/29(日)10:21:21No.1061144340+>元号で言われても正直わからん |
… | 654無念Nameとしあき23/01/29(日)10:21:39No.1061144433+>3位関ヶ原の戦いの西軍の大将は石田三成ではなく毛利輝元だった (986票) |
… | 655無念Nameとしあき23/01/29(日)10:21:49No.1061144490+>浪人って身分の扱いは士なの? |
… | 656無念Nameとしあき23/01/29(日)10:22:24No.1061144681+>日本史なら皇紀だよな! |
… | 657無念Nameとしあき23/01/29(日)10:22:33No.1061144738そうだねx1>>そもそも年表を西暦で覚えるのがおかしいだろ |
… | 658無念Nameとしあき23/01/29(日)10:23:27No.1061145061+ちなみに征夷大将軍による武家政権の成立が否定されたので |
… | 659無念Nameとしあき23/01/29(日)10:23:32No.1061145095そうだねx2>>日本の馬はポニー!小さくてショボい!ってのも怪しげなおっさんが一人で騒いだだけだったって? |
… | 660無念Nameとしあき23/01/29(日)10:23:41No.1061145147+ちゃんと整備された古墳の方が少ない |
… | 661無念Nameとしあき23/01/29(日)10:23:41No.1061145154+歴史って毎年1年ごと延長されるんだから |
… | 662無念Nameとしあき23/01/29(日)10:24:31No.1061145424+>今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング |
… | 663無念Nameとしあき23/01/29(日)10:24:31No.1061145425そうだねx1>アジアの馬はほぼポニーになる |
… | 664無念Nameとしあき23/01/29(日)10:24:44No.1061145497そうだねx2>ちなみに征夷大将軍による武家政権の成立が否定されたので |
… | 665無念Nameとしあき23/01/29(日)10:25:33No.1061145761+1129つくろう白河法上皇 |
… | 666無念Nameとしあき23/01/29(日)10:25:41No.1061145813+これで西暦0年は研究の結果西暦32年となりました |
… | 667無念Nameとしあき23/01/29(日)10:26:27No.1061146065そうだねx2>>ポニー「みたいに体格の小さい馬」だったがいつの間にか伝言ゲームでポニーだになっただけよ |
… | 668無念Nameとしあき23/01/29(日)10:26:39No.1061146135+最新研究では信長は銃に変形する事が知られている |
… | 669無念Nameとしあき23/01/29(日)10:26:45No.1061146169+>これで西暦0年は研究の結果西暦32年となりました |
… | 670無念Nameとしあき23/01/29(日)10:26:50No.1061146191+まぁ歴史なんて教える側の主観が入るのが前提だと思わないといけない |
… | 671無念Nameとしあき23/01/29(日)10:26:56No.1061146229+フェルガナの汗血馬は多分大きかったはずだから… |
… | 672無念Nameとしあき23/01/29(日)10:27:31No.1061146436+>としあきが勉強してた頃より今の子は50年分ぐらい余計に覚えないといけないの大変だな |
… | 673無念Nameとしあき23/01/29(日)10:27:55No.1061146568+>これで西暦0年は研究の結果西暦32年となりました |
… | 674無念Nameとしあき23/01/29(日)10:28:22No.1061146712+>>歴史修正主義者めぇ! |
… | 675無念Nameとしあき23/01/29(日)10:28:53No.1061146901+>教科書今昔物語 |
… | 676無念Nameとしあき23/01/29(日)10:29:04No.1061146959+スレ画の意味がようやく分かった |
… | 677無念Nameとしあき23/01/29(日)10:29:40No.1061147163そうだねx1>なので日本の学校だと1900年以降は基本的に義務教育では教えてない |
… | 678無念Nameとしあき23/01/29(日)10:29:41No.1061147171+>>おっさんになると100年前は結構前だな…くらいの感覚だが |
… | 679無念Nameとしあき23/01/29(日)10:30:03No.1061147299そうだねx1歴史に限らず学問って常に検証され修正され続けるものだから変えるな!とか言う方がアホ |
… | 680無念Nameとしあき23/01/29(日)10:30:13No.1061147355+>聖徳太子は政治史から省いちゃうと文化史面での重要性を教える機会が無くなってしまうのがな |
… | 681無念Nameとしあき23/01/29(日)10:30:45No.1061147543そうだねx2今でもアメリカが怒らないようにまず作って同和が納得するように書き直してんのかな |
… | 682無念Nameとしあき23/01/29(日)10:30:49No.1061147564+だいたい特定宗教の年号を基準にするから話がややこしい |
… | 683無念Nameとしあき23/01/29(日)10:31:11No.1061147669そうだねx1>士農工商の下に穢多非人作って相対的に百姓を被差別民に持ち上げていたという構造を習ったのに・・・ |
… | 684無念Nameとしあき23/01/29(日)10:31:12No.1061147670+ただ日本だと南部馬は+10センチの体高あって |
… | 685無念Nameとしあき23/01/29(日)10:32:24No.1061148052+ 1674955944209.jpg-(7945 B) 俺、今の教科書だと足利尊氏じゃないらしいな |
… | 686無念Nameとしあき23/01/29(日)10:33:16No.1061148347+明治には日本の軍馬は全部欧州産に塗り替えられたそうだから色々と困るね |
… | 687無念Nameとしあき23/01/29(日)10:33:18No.1061148359そうだねx1>歴史に限らず学問って常に検証され修正され続けるものだから変えるな!とか言う方がアホ |
… | 688無念Nameとしあき23/01/29(日)10:33:20No.1061148375+>俺、今の教科書だと足利尊氏じゃないらしいな |
… | 689無念Nameとしあき23/01/29(日)10:33:34No.1061148450+江戸しぐさはちゃんと載ってる? |
… | 690無念Nameとしあき23/01/29(日)10:33:45No.1061148502そうだねx3子供の歴史教科書見ると李舜臣が載ってるのに東郷平八郎は載ってない |
… | 691無念Nameとしあき23/01/29(日)10:34:20No.1061148697+>>歴史に限らず学問って常に検証され修正され続けるものだから変えるな!とか言う方がアホ |
… | 692無念Nameとしあき23/01/29(日)10:35:03No.1061148912+李舜臣てどんな功績のある人物なのよ |
… | 693無念Nameとしあき23/01/29(日)10:35:07No.1061148945+ 1674956107505.jpg-(166315 B) ハゲてないフランシスコ・ザビエル |
… | 694無念Nameとしあき23/01/29(日)10:35:30No.1061149080そうだねx1>>士農工商の下に穢多非人作って相対的に百姓を被差別民に持ち上げていたという構造を習ったのに・・・ |
… | 695無念Nameとしあき23/01/29(日)10:36:40No.1061149457+歴史でジェネレーションギャップがあるんで |
… | 696無念Nameとしあき23/01/29(日)10:37:14No.1061149642+>誰かが作った脳内設定を覚えさせられてた…ってコト!? |
… | 697無念Nameとしあき23/01/29(日)10:37:27No.1061149707+東郷は日本海海戦の時点では神様だけど |
… | 698無念Nameとしあき23/01/29(日)10:37:59No.1061149896+>>日本書紀みたいなものでも頼らざるを得ない |
… | 699無念Nameとしあき23/01/29(日)10:38:15No.1061149991+歴史の勉強覚えてないから大丈夫 |
… | 700無念Nameとしあき23/01/29(日)10:38:20No.1061150018そうだねx1無かったことになってる何とかの乱とかもいっぱいあるんだろな |
… | 701無念Nameとしあき23/01/29(日)10:39:14No.1061150307そうだねx3歴史で一番重要なのは「なぜそうなった」かを知る事であって |
… | 702無念Nameとしあき23/01/29(日)10:39:36No.1061150428+>無かったことになってる何とかの乱とかもいっぱいあるんだろな |
… | 703無念Nameとしあき23/01/29(日)10:40:25No.1061150692そうだねx2>歴史で一番重要なのは「なぜそうなった」かを知る事であって |
… | 704無念Nameとしあき23/01/29(日)10:40:38No.1061150762そうだねx1>日本書紀みたいなものでもというけど日本書紀は当時基準でいえば相当頑張って記録してる |
… | 705無念Nameとしあき23/01/29(日)10:40:49No.1061150820そうだねx1学問としての歴史と教育としての歴史は微妙にスタンスが違うと思うの |
… | 706無念Nameとしあき23/01/29(日)10:41:24No.1061151008そうだねx1義務教育段階だと暗記力鍛えるくらいの学問だからのう |
… | 707無念Nameとしあき23/01/29(日)10:41:34No.1061151063+>ハゲてないフランシスコ・ザビエル |
… | 708無念Nameとしあき23/01/29(日)10:41:54No.1061151167+風雲児たちとかああいうのでええやん |
… | 709無念Nameとしあき23/01/29(日)10:42:39No.1061151424+>明治には日本の軍馬は全部欧州産に塗り替えられたそうだから色々と困るね |
… | 710無念Nameとしあき23/01/29(日)10:42:57No.1061151531+>ひとよひとよにひとみごろだっけ? |
… | 711無念Nameとしあき23/01/29(日)10:43:17No.1061151643+>李舜臣てどんな功績のある人物なのよ |
… | 712無念Nameとしあき23/01/29(日)10:43:48No.1061151793+>歴史のテストで一番重要なのは暗記することです |
… | 713無念Nameとしあき23/01/29(日)10:44:16No.1061151969+>>ハゲてないフランシスコ・ザビエル |
… | 714無念Nameとしあき23/01/29(日)10:44:26No.1061152015+>それにしたって記紀で弥生時代は無理だよ |
… | 715無念Nameとしあき23/01/29(日)10:44:32No.1061152062そうだねx1>>歴史のテストで一番重要なのは暗記することです |
… | 716無念Nameとしあき23/01/29(日)10:44:39No.1061152107+>後者は教訓を重んじるから |
… | 717無念Nameとしあき23/01/29(日)10:45:27No.1061152365+>歴史のテストで一番重要なのは暗記することです |
… | 718無念Nameとしあき23/01/29(日)10:46:01No.1061152526そうだねx1>でも記述式の考えるテストはもっとしんどいと思うぞ |
… | 719無念Nameとしあき23/01/29(日)10:46:07No.1061152553+>鎌倉幕府なら頼朝が征夷大将軍になった1192年より守護地頭置いて日本を掌握したタイミングの方が幕府の開始としてより正確だとされた |
… | 720無念Nameとしあき23/01/29(日)10:46:29No.1061152672そうだねx1>義務教育段階だと暗記力鍛えるくらいの学問だからのう |
… | 721無念Nameとしあき23/01/29(日)10:46:42No.1061152752+>年代順に並べろって問はよく出るけど年号を答えろなんて問題ほとんどなくない? |
… | 722無念Nameとしあき23/01/29(日)10:47:14No.1061152898+江戸しぐさと同レベル |
… | 723無念Nameとしあき23/01/29(日)10:47:20No.1061152938そうだねx1>>でも記述式の考えるテストはもっとしんどいと思うぞ |
… | 724無念Nameとしあき23/01/29(日)10:48:01No.1061153146+>でも記述式の考えるテストはもっとしんどいと思うぞ |
… | 725無念Nameとしあき23/01/29(日)10:48:03No.1061153154そうだねx1信長が天下統一するためにはどうするべきだったかとか出題されても困るわ |
… | 726無念Nameとしあき23/01/29(日)10:48:32No.1061153309+>信長が天下統一するためにはどうするべきだったかとか出題されても困るわ |
… | 727無念Nameとしあき23/01/29(日)10:49:14No.1061153513+>>でも記述式の考えるテストはもっとしんどいと思うぞ |
… | 728無念Nameとしあき23/01/29(日)10:49:30No.1061153597そうだねx2〇〇天皇とかも実在したのかホントに |
… | 729無念Nameとしあき23/01/29(日)10:49:30No.1061153600そうだねx1>>アジアの馬はほぼポニーになる |
… | 730無念Nameとしあき23/01/29(日)10:49:38No.1061153649+>信長が天下統一するためにはどうするべきだったかとか出題されても困るわ |
… | 731無念Nameとしあき23/01/29(日)10:50:23No.1061153916+>ポニーって区分自体がサラブレッド出来た後に区別するため出来たんでサラブレッド関係無い歴史の話に持ち込むには相応しくないんだ |
… | 732無念Nameとしあき23/01/29(日)10:50:26No.1061153934そうだねx1 1674957026516.jpg-(11070 B) >風雲児たちとかああいうのでええやん |
… | 733無念Nameとしあき23/01/29(日)10:50:41No.1061154007+>風雲児たちとかああいうのでええやん |
… | 734無念Nameとしあき23/01/29(日)10:51:07No.1061154157+>大学だと「この出来事の意義を答えよ」ってのがあったな |
… | 735無念Nameとしあき23/01/29(日)10:51:17No.1061154211+記紀の話だと神話を除けば人代で初めて馬の話が出てくるのが応神天皇の頃でそれが百済王の名前から4世紀後半と言われてて |
… | 736無念Nameとしあき23/01/29(日)10:51:33No.1061154304+ 1674957093017.jpg-(120752 B) >いい…のか? |
… | 737無念Nameとしあき23/01/29(日)10:51:50No.1061154406+>〇〇天皇とかも実在したのかホントに |
… | 738無念Nameとしあき23/01/29(日)10:52:12No.1061154522+>大学だと「この出来事の意義を答えよ」ってのがあったな |
… | 739無念Nameとしあき23/01/29(日)10:52:20No.1061154566+>〇〇天皇とかも実在したのかホントに |
… | 740無念Nameとしあき23/01/29(日)10:52:29No.1061154604+>〇〇天皇とかも実在したのかホントに |
… | 741無念Nameとしあき23/01/29(日)10:52:31No.1061154614+なんやトレーナーさんがハッスルしとるんか |
… | 742無念Nameとしあき23/01/29(日)10:52:39No.1061154649そうだねx1>>大学だと「この出来事の意義を答えよ」ってのがあったな |
… | 743無念Nameとしあき23/01/29(日)10:53:23No.1061154895そうだねx1>>大学だと「この出来事の意義を答えよ」ってのがあったな |
… | 744無念Nameとしあき23/01/29(日)10:53:27No.1061154927+明治天皇は二人いた!とかあるな |
… | 745無念Nameとしあき23/01/29(日)10:54:02No.1061155132+大正時代いらなくない? |
… | 746無念Nameとしあき23/01/29(日)10:56:11No.1061155820そうだねx1>大正時代いらなくない? |
… | 747無念Nameとしあき23/01/29(日)10:56:20No.1061155875+>大正時代いらなくない? |
… | 748無念Nameとしあき23/01/29(日)10:58:06No.1061156415そうだねx1>誰かが作った脳内設定を覚えさせられてた…ってコト!? |
… | 749無念Nameとしあき23/01/29(日)10:58:19No.1061156479+ 1674957499517.jpg-(12325 B) >明治天皇は二人いた!とかあるな |
… | 750無念Nameとしあき23/01/29(日)10:58:42No.1061156591そうだねx1年号とか日付って立場でもかわるしな |
… | 751無念Nameとしあき23/01/29(日)10:58:45No.1061156606+>大正天皇いらなくない? |
… | 752無念Nameとしあき23/01/29(日)10:58:46No.1061156608+参勤交代はないんだな |
… | 753無念Nameとしあき23/01/29(日)10:58:54No.1061156644+>歴史チンピラ学者の改変 |
… | 754無念Nameとしあき23/01/29(日)10:59:30No.1061156805+忍者って居なかったらしいな |
… | 755無念Nameとしあき23/01/29(日)11:00:38No.1061157160そうだねx1>忍者って居なかったらしいな |
… | 756無念Nameとしあき23/01/29(日)11:01:15No.1061157328そうだねx1 1674957675190.jpg-(151175 B) >忍者って居なかったらしいな |
… | 757無念Nameとしあき23/01/29(日)11:02:00No.1061157539+士農工商は「みんな」程度の意味でしかなくて実際にはこれ以外にも当然色々な職種があった |
… | 758無念Nameとしあき23/01/29(日)11:02:18No.1061157615+士農工商は武士だけは偉かったって学者間では昔から言われてたのが |
… | 759無念Nameとしあき23/01/29(日)11:03:15No.1061157922そうだねx1士とそれ以外のハードルは高そうだけど割と流動的だったっぽいから身分とは違うんだろうな |
… | 760無念Nameとしあき23/01/29(日)11:03:32No.1061158004そうだねx1>大正時代いらなくない? |
… | 761無念Nameとしあき23/01/29(日)11:04:05No.1061158174+本当に重要な事は文書に残さずに口伝で伝えてるからな… |
… | 762無念Nameとしあき23/01/29(日)11:04:15No.1061158222+>忍者って居なかったらしいな |
… | 763無念Nameとしあき23/01/29(日)11:05:34No.1061158586そうだねx3>本当に重要な事は文書に残さずに口伝で伝えてるからな… |
… | 764無念Nameとしあき23/01/29(日)11:06:09No.1061158760+>士とそれ以外のハードルは高そうだけど割と流動的だったっぽいから身分とは違うんだろうな |
… | 765無念Nameとしあき23/01/29(日)11:06:23No.1061158829そうだねx1>文書や物理的な証拠が無いから実在しないとか言い出すアホな歴史学者も多いが |
… | 766無念Nameとしあき23/01/29(日)11:06:38No.1061158917+>公務員・正社員・契約・派遣・フリーター・アルバイト・パートは公務員だけは偉かったって学者間では昔から言われてたのが |
… | 767無念Nameとしあき23/01/29(日)11:06:41No.1061158934+>本当に重要な事は文書に残さずに口伝で伝えてるからな… |
… | 768無念Nameとしあき23/01/29(日)11:06:48No.1061158973そうだねx1小学館が出してたドラえもんの歴史マンガで士農工商許せないみたいな糾弾してたのに |
… | 769無念Nameとしあき23/01/29(日)11:07:26No.1061159150+ 1674958046331.jpg-(48733 B) >昭和初期になると戦争の匂いが強過ぎるし |
… | 770無念Nameとしあき23/01/29(日)11:07:33No.1061159193+>文書や物理的な証拠が無いから実在しないとか言い出すアホな歴史学者も多いが |
… | 771無念Nameとしあき23/01/29(日)11:08:16No.1061159451+>1位鎌倉幕府成立が「1192年」から「1185年」に変更された (1,840票) |
… | 772無念Nameとしあき23/01/29(日)11:08:26No.1061159510+近年の考古学会の東日本アゲ西日本サゲがちょっとな… |
… | 773無念Nameとしあき23/01/29(日)11:08:27No.1061159514+>物証がないなら存在しないと見なす他ないだろ |
… | 774無念Nameとしあき23/01/29(日)11:08:28No.1061159517+士農工商という身分はなかったけど分類はあったって感じかな |
… | 775無念Nameとしあき23/01/29(日)11:08:49No.1061159635そうだねx1>>文書や物理的な証拠が無いから実在しないとか言い出すアホな歴史学者も多いが |
… | 776無念Nameとしあき23/01/29(日)11:08:55No.1061159675そうだねx1>本当に重要な事は文書に残さずに口伝で伝えてるからな… |
… | 777無念Nameとしあき23/01/29(日)11:09:19No.1061159842+>忍者って居なかったらしいな |
… | 778無念Nameとしあき23/01/29(日)11:09:50No.1061160031そうだねx2>近年の考古学会の東日本アゲ西日本サゲがちょっとな… |
… | 779無念Nameとしあき23/01/29(日)11:10:00No.1061160096+最近の若手歴史研究家はだいたいが歴史にロマンをあんま求めていないのは書籍見ると思う |
… | 780無念Nameとしあき23/01/29(日)11:10:45No.1061160367+>忍者って居なかったらしいな |
… | 781無念Nameとしあき23/01/29(日)11:10:51No.1061160401+どっかの家の言い伝えだけを根拠に史実だなんて言えないよね |
… | 782無念Nameとしあき23/01/29(日)11:11:07No.1061160480+口伝がダメなら日本書紀とか全部嘘になるが |
… | 783無念Nameとしあき23/01/29(日)11:11:07No.1061160483+>近年の考古学会の東日本アゲ西日本サゲがちょっとな… |
… | 784無念Nameとしあき23/01/29(日)11:11:20No.1061160553そうだねx1>>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 785無念Nameとしあき23/01/29(日)11:11:44No.1061160670+>江戸しぐさのことか |
… | 786無念Nameとしあき23/01/29(日)11:11:44No.1061160671+>商人に偽装して情報収集するような人たちが |
… | 787無念Nameとしあき23/01/29(日)11:12:11No.1061160813そうだねx1>最近の若手歴史研究家はだいたいが歴史にロマンをあんま求めていないのは書籍見ると思う |
… | 788無念Nameとしあき23/01/29(日)11:12:26No.1061160882+太平洋戦争の終戦が8月15日ではなく |
… | 789無念Nameとしあき23/01/29(日)11:12:30No.1061160899+>近年の考古学会の東日本アゲ西日本サゲがちょっとな… |
… | 790無念Nameとしあき23/01/29(日)11:12:37No.1061160935+>それとしあきの思い込みだと思いますよ |
… | 791無念Nameとしあき23/01/29(日)11:13:08No.1061161108+>口伝がダメなら日本書紀とか全部嘘になるが |
… | 792無念Nameとしあき23/01/29(日)11:13:13No.1061161139+>それは広告代理店の虚言だけどな |
… | 793無念Nameとしあき23/01/29(日)11:13:15No.1061161147+>ただ日本だと南部馬は+10センチの体高あって |
… | 794無念Nameとしあき23/01/29(日)11:13:16No.1061161158+>江戸しぐさのことか |
… | 795無念Nameとしあき23/01/29(日)11:13:49No.1061161347+エスカレーターで片側開けるってのもじきに都市伝説扱いされるようになるんかな |
… | 796無念Nameとしあき23/01/29(日)11:13:56No.1061161398そうだねx2実在しないとまで言うかね |
… | 797無念Nameとしあき23/01/29(日)11:14:27No.1061161572+>穢多非人を無かったことにしたいから身分制度自体無かったことに? |
… | 798無念Nameとしあき23/01/29(日)11:14:35No.1061161615+>太平洋戦争の終戦が8月15日ではなく |
… | 799無念Nameとしあき23/01/29(日)11:15:25No.1061161881+>李舜臣てどんな功績のある人物なのよ |
… | 800無念Nameとしあき23/01/29(日)11:15:30No.1061161913+>>太平洋戦争の終戦が8月15日ではなく |
… | 801無念Nameとしあき23/01/29(日)11:15:56No.1061162050+>思い込みなら今頃連日奈良の古墳から出土した国宝級2点の話題で持ち切りだぞ |
… | 802無念Nameとしあき23/01/29(日)11:16:03No.1061162094+>群馬で甲冑着た人が出土した時とは比べ物にならない大発見だからな |
… | 803無念Nameとしあき23/01/29(日)11:16:04No.1061162104そうだねx1士農工商ってスローガンみたいなもんで差別構造だとかいうイメージねえな |
… | 804無念Nameとしあき23/01/29(日)11:16:07No.1061162121+>>それは広告代理店の虚言だけどな |
… | 805無念Nameとしあき23/01/29(日)11:16:45No.1061162348+>思い込みなら今頃連日奈良の古墳から出土した国宝級2点の話題で持ち切りだぞ |
… | 806無念Nameとしあき23/01/29(日)11:17:09No.1061162489そうだねx4 1674958629881.jpg-(194155 B) >戦争は終わってない!俺の戦争続いてる!! |
… | 807無念Nameとしあき23/01/29(日)11:17:13No.1061162506そうだねx2>忍者って居なかったらしいな |
… | 808無念Nameとしあき23/01/29(日)11:17:32No.1061162609+李舜臣は敵の補給路を断つという定石を朝鮮軍で唯一ちゃんとやった人物やぞ |
… | 809無念Nameとしあき23/01/29(日)11:17:47No.1061162692+>太平洋戦争の終戦が8月15日ではなく |
… | 810無念Nameとしあき23/01/29(日)11:17:48No.1061162696+>なんで今になって急に見つかったのかね? |
… | 811無念Nameとしあき23/01/29(日)11:18:06No.1061162783+そもそも人権意識なんて無い時代 |
… | 812無念Nameとしあき23/01/29(日)11:18:13No.1061162828そうだねx1>>>江戸時代の身分制度として有名な「士農工商」ですが、実は江戸時代にはそのような差別構造は存在しませんでした。 |
… | 813無念Nameとしあき23/01/29(日)11:18:22No.1061162871+ 1674958702580.jpg-(139503 B) >>戦争は終わってない!俺の戦争続いてる!! |
… | 814無念Nameとしあき23/01/29(日)11:18:48No.1061163016+本当に優秀な忍者は記録に残らない |
… | 815無念Nameとしあき23/01/29(日)11:18:58No.1061163062+>群馬で甲冑着た人が出土した時とは |
… | 816無念Nameとしあき23/01/29(日)11:19:02No.1061163088+>そこで比較対象で群馬を出されると |
… | 817無念Nameとしあき23/01/29(日)11:19:50No.1061163340そうだねx2群馬の発掘で大報道って言われても知らんけど本当にしたの? |
… | 818無念Nameとしあき23/01/29(日)11:20:00No.1061163383そうだねx1>日本書紀は大陸から伝わった文章の人物名だけ変えて |
… | 819無念Nameとしあき23/01/29(日)11:20:22No.1061163499+江戸時代の身分制は士農工商なんて単純な物ではなく |
… | 820無念Nameとしあき23/01/29(日)11:20:24No.1061163512+ポニーあき今日も暴れてるのか |
… | 821無念Nameとしあき23/01/29(日)11:20:36No.1061163583+>>なんで今になって急に見つかったのかね? |
… | 822無念Nameとしあき23/01/29(日)11:20:39No.1061163601+>士農工商ってスローガンみたいなもんで差別構造だとかいうイメージねえな |
… | 823無念Nameとしあき23/01/29(日)11:20:41No.1061163608+士農工商はお上が勝手に決めただけで別に身分制度として機能してなかった的な感じで習ったが |
… | 824無念Nameとしあき23/01/29(日)11:21:28No.1061163871そうだねx1>士農工商ってスローガンみたいなもんで差別構造だとかいうイメージねえな |
… | 825無念Nameとしあき23/01/29(日)11:22:06No.1061164075+山縣?あれは足軽だから→足軽ですらない |
… | 826無念Nameとしあき23/01/29(日)11:22:23No.1061164185そうだねx4>士農工商はお上が勝手に決めただけで別に身分制度として機能してなかった的な感じで習ったが |
… | 827無念Nameとしあき23/01/29(日)11:22:36No.1061164274+>普通は似たような物が既に他所から出てそうなもんだがな… |
… | 828無念Nameとしあき23/01/29(日)11:23:16No.1061164455+ 1674958996838.jpg-(301800 B) >後醍醐天皇が死んだから幕府を開いたんじゃなかったっけ |
… | 829無念Nameとしあき23/01/29(日)11:23:20No.1061164480+>李舜臣てどんな功績のある人物なのよ |
… | 830無念Nameとしあき23/01/29(日)11:23:29No.1061164534+>という勘違いした話で批判されるけど |
… | 831無念Nameとしあき23/01/29(日)11:23:48No.1061164624+ 1674959028132.jpg-(10580 B) 現代の価値観で当時を批評してはいけないって |
… | 832無念Nameとしあき23/01/29(日)11:24:13No.1061164762+穢多非人は確実にあっただろうな |
… | 833無念Nameとしあき23/01/29(日)11:24:38No.1061164916そうだねx1>現代の価値観で当時を批評してはいけないって |
… | 834無念Nameとしあき23/01/29(日)11:24:48No.1061164971+>士農工商ってスローガンみたいなもんで差別構造だとかいうイメージねえな |
… | 835無念Nameとしあき23/01/29(日)11:25:47No.1061165243+学者の研究と教科書に採用されるかどうかは別物 |
… | 836無念Nameとしあき23/01/29(日)11:26:36No.1061165475+つまり教科書に差別構造が!とか言ってるのは70年代に教育受けたおじいちゃんあき? |
… | 837無念Nameとしあき23/01/29(日)11:27:33No.1061165755+>>という勘違いした話で批判されるけど |
… | 838無念Nameとしあき23/01/29(日)11:27:37No.1061165774+>>という勘違いした話で批判されるけど |
… | 839無念Nameとしあき23/01/29(日)11:27:39No.1061165795そうだねx2じゃあ同和利権ももういらねえってことでいいのか |
… | 840無念Nameとしあき23/01/29(日)11:27:42No.1061165807+教科書を作るのは出版社だし |
… | 841無念Nameとしあき23/01/29(日)11:27:48No.1061165856+>群馬の発掘で大報道って言われても知らんけど本当にしたの? |
… | 842無念Nameとしあき23/01/29(日)11:28:39No.1061166079+>当時はそれが当たり前だったって話だよ |
… | 843無念Nameとしあき23/01/29(日)11:29:33No.1061166361+>じゃあ同和利権ももういらねえってことでいいのか |
… | 844無念Nameとしあき23/01/29(日)11:29:51No.1061166452そうだねx1>つまり教科書に差別構造が!とか言ってるのは70年代に教育受けたおじいちゃんあき? |
… | 845無念Nameとしあき23/01/29(日)11:30:13No.1061166549そうだねx1毎年正月なり4月なりの節目に「昔と教え方が違いますスペシャル」みたいのやってほしい |
… | 846無念Nameとしあき23/01/29(日)11:31:32No.1061166968そうだねx1時たまいるけどなんで専門研究してる人より自分の方がよくわかってるって思うんだろ… |
… | 847無念Nameとしあき23/01/29(日)11:31:43No.1061167027+>特に分野違いだと大昔に訂正されてる話をまだ信じちゃってるお爺ちゃん先生とかおる |
… | 848無念Nameとしあき23/01/29(日)11:31:52No.1061167091+>はあ? |
… | 849無念Nameとしあき23/01/29(日)11:31:54No.1061167099+若者の視点にたって言えば日本史は世界史の倍地理の十倍程覚えなきゃいかんのでどんどん削ってあげるべきだな |
… | 850無念Nameとしあき23/01/29(日)11:32:59No.1061167438+東日本重視とかじゃなくて西日本まで取材に行く経費がもったいないんだろう |
… | 851無念Nameとしあき23/01/29(日)11:33:30No.1061167596そうだねx1唐入りって言う時点でバイアスかかってるように見えるわ |
… | 852無念Nameとしあき23/01/29(日)11:33:44No.1061167680+>>それは広告代理店の虚言だけどな |
… | 853無念Nameとしあき23/01/29(日)11:33:44No.1061167682そうだねx1「あれ昔と教わった時と違うの?」と「なにそれ聞いたことない」 |
… | 854無念Nameとしあき23/01/29(日)11:35:06No.1061168102+江戸しぐさみたいなものが教科書に載るという日本考古学会のヤバさ |
… | 855無念Nameとしあき23/01/29(日)11:35:16No.1061168173+>旧唐書 |
… | 856無念Nameとしあき23/01/29(日)11:35:40No.1061168296そうだねx1これだから歴史は覚えるのが馬鹿らしい |
… | 857無念Nameとしあき23/01/29(日)11:35:42No.1061168304+和同開珎が富本銭に変わったのは仕方ないな |
… | 858無念Nameとしあき23/01/29(日)11:35:55No.1061168383+「朝鮮に兵を出した理由は西洋からの侵略から守るためだ」とか笑える説言われもね |
… | 859無念Nameとしあき23/01/29(日)11:36:24No.1061168545+>唐入りって言う時点でバイアスかかってるように見えるわ |
… | 860無念Nameとしあき23/01/29(日)11:37:44No.1061168997+>時たまいるけどなんで専門研究してる人より自分の方がよくわかってるって思うんだろ… |
… | 861無念Nameとしあき23/01/29(日)11:38:05No.1061169115+>これだから歴史は覚えるのが馬鹿らしい |
… | 862無念Nameとしあき23/01/29(日)11:40:29No.1061169922+>従軍慰安婦はいませんでした |
… | 863無念Nameとしあき23/01/29(日)11:40:33No.1061169937+>ルソーの人権思想が今の日本国憲法にまで繋がってるとかね |
… | 864無念Nameとしあき23/01/29(日)11:40:57No.1061170065+>和同開珎が富本銭に変わったのは仕方ないな |
… | 865無念Nameとしあき23/01/29(日)11:41:21No.1061170174そうだねx1>まだ教科書にのってるの |
… | 866無念Nameとしあき23/01/29(日)11:42:49No.1061170616+>まあ当時の文言としては一回目だけは唐入りで |
… | 867無念Nameとしあき23/01/29(日)11:43:06No.1061170708+>「朝鮮に兵を出した理由は西洋からの侵略から守るためだ」とか笑える説言われもね |
… | 868無念Nameとしあき23/01/29(日)11:43:52No.1061170947+左巻きという時点で自分は偏っていますというようなもんだ |
… | 869無念Nameとしあき23/01/29(日)11:44:37No.1061171164+>>まだ教科書にのってるの |
… | 870無念Nameとしあき23/01/29(日)11:45:04No.1061171306+そういえばゴッドハンド指摘した学者さんまだ干されてるのかな |
… | 871無念Nameとしあき23/01/29(日)11:46:47No.1061171898+>>ルソーの人権思想が今の日本国憲法にまで繋がってるとかね |
… | 872無念Nameとしあき23/01/29(日)11:49:15No.1061172784+>>和同開珎が富本銭に変わったのは仕方ないな |
… | 873無念Nameとしあき23/01/29(日)11:49:49No.1061172985そうだねx1左寄りの教科書に文句言うオタクの知識もサブカルやビジネス保守の受け売りだからな |
… | 874無念Nameとしあき23/01/29(日)11:51:27No.1061173565+パヨ珍顔真っ赤だぞ |
… | 875無念Nameとしあき23/01/29(日)11:51:44No.1061173664そうだねx1>左寄りの教科書に文句言うオタクの知識もサブカルやビジネス保守の受け売りだからな |
… | 876無念Nameとしあき23/01/29(日)11:51:59No.1061173746+>じゃあ今からとしあきの人権無しね |
… | 877無念Nameとしあき23/01/29(日)11:52:51No.1061174050+>>従軍慰安婦はいませんでした |
… | 878無念Nameとしあき23/01/29(日)11:53:39No.1061174323そうだねx1>ていうか近代欧米の言う「人権」が必要ないだけで大日本帝国憲法にある程度の人権で十分なんだよ |
… | 879無念Nameとしあき23/01/29(日)11:53:56No.1061174437+>ていうか近代欧米の言う「人権」が必要ないだけで大日本帝国憲法にある程度の人権で十分なんだよ |
… | 880無念Nameとしあき23/01/29(日)11:54:57No.1061174779+>ていうか近代欧米の言う「人権」が必要ないだけで大日本帝国憲法にある程度の人権で十分なんだよ |
… | 881無念Nameとしあき23/01/29(日)11:55:10No.1061174852+>そりゃどんな軍隊にも慰安所はつきものだし |
… | 882無念Nameとしあき23/01/29(日)11:55:45No.1061175059+>ABCD包囲網自衛戦争パール判事って手垢のついたネタで戦前のしくじり日本擁護したり |