*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます
*全て35mmフィルムでの上映となります
S56('81)/東映東京=サンミュージック/カラー/1時間31分
■監督:澤井信一郎■原作:伊藤左千夫■脚本:宮内婦貴子■撮影:森田富士郎■音楽:菊池俊輔■美術:桑名忠之■出演:松田聖子、桑原正、村井国夫、赤座美代子、樹木希林、湯原昌幸、加藤治子
少女の儚い恋を描く名作小説の映画化。澤井の監督第一作で、映画初主演の松田の初々しさを、美しい田園風景の中で抒情豊かに輝かせる。
2月4日(土)11:00
2月5日(日)15:30
2月6日(月)14:15
2月8日(水)19:15
2月9日(木)16:30
2月10日(金)12:00
|
|
©東映 |
S59('84)/角川春樹事務所/カラー/1時間48分
■監督:澤井信一郎■原作:夏樹静子■脚本:荒井晴彦、澤井信一郎■撮影:仙元誠三■音楽:久石譲■美術:桑名忠之■出演:薬師丸ひろ子、世良公則、三田佳子、三田村邦彦、高木美保、蜷川幸雄
大物女優のスキャンダルの身代わりになった劇団研究生は…。薬師丸を大人の女優へと脱皮させ、数々の映画賞を受賞した澤井の代表作。
2月4日(土)13:15
2月5日(日)17:45
2月6日(月)16:30
2月8日(水)12:00
2月9日(木)19:15
2月10日(金)14:15
|
|
©KADOKAWA1984 |
S62('87)/角川春樹事務所/カラー/1時間39分
■監督:澤井信一郎■原作:寺久保友哉■脚本:荒井晴彦■撮影:仙元誠三■音楽:久石譲■美術:桑名忠之■出演:河合美智子、野村宏伸、高橋悦史、大谷直子、加賀まりこ、真野あずさ、宮下順子
予備校生が窮地を救った女性に、行方不明の親友の探索を依頼され…。北海道を舞台にミステリアスな恋愛ドラマが描かれる異色の青春映画。
2月4日(土)15:30
2月5日(日)11:00
2月6日(月)19:15
2月8日(水)14:15
2月9日(木)12:00
2月10日(金)16:30
|
|
©KADOKAWA1987 |
H2('90)/ディレクターズ・カンパニー=松竹第一興行=バンダイ/カラー/1時間49分
■監督:相米慎二■脚本:榎祐平■撮影:稲垣涌三■音楽プロデューサー:安室克也■美術:小川富美夫■出演:牧瀬里穂、中井貴一、笑福亭鶴瓶、毬谷友子、出門英、三浦友和
死んだはずの少女が死神の粋な計らいで地上に舞い戻り、人生最後の夏休みを過ごす――。牧瀬の純真な眼差しに大人も泣ける青春ファンタジー。
2月4日(土)17:45
2月5日(日)13:15
2月6日(月)12:00
2月8日(水)16:30
2月9日(木)14:15
2月10日(金)19:15
|
|
©1990 イール・トウェンティ・ワン/バンダイビジュアル/松竹 |
S60('85)/角川春樹事務所/カラー/1時間36分
■監督:澤井信一郎■原作:赤川次郎■脚本:那須真知子■撮影:仙元誠三■音楽監督:久石譲■美術:桑名忠之■出演:原田知世、林隆三、田中邦衛、由紀さおり、仙道敦子、早瀬優香子、平幹二朗
早春の鎌倉を舞台に中年男性と出会い揺れ動く女子高校生を描く。憧れと戸惑いを秘めた少女の心を繊細かつ大胆に描く澤井の手腕が見事。
2月11日(祝・土)11:00
2月12日(日)16:00
2月13日(月)19:25
2月14日(火)14:30
2月15日(水)12:00
2月16日(木)17:00
2月17日(金)12:00
|
|
©KADOKAWA1985 |
S58('83)/松竹/カラー/2時間15分
■監督:相米慎二■原作:吉村昭■脚本:田中陽造■撮影:長沼六男■音楽:三枝成章■美術:横尾嘉良■出演:緒形拳、夏目雅子、佐藤浩市、十朱幸代、矢崎滋、レオナルド熊、三遊亭円楽
マグロ漁に命を賭ける男達の愛とロマンを壮大なスケールで描いた人間ドラマの傑作。夭逝の女優・夏目雅子の圧倒的美しさにも胸打たれる。
2月11日(祝・土)13:15
2月12日(日)11:00
2月13日(月)16:45
2月14日(火)19:15
2月15日(水)14:15
2月16日(木)12:00
2月17日(金)19:15
©1983松竹 |
H3('91)/東映/カラー/2時間3分
■監督:澤井信一郎■脚本:笠原和夫、桂千穂■撮影:仙元誠三■音楽:久石譲■美術:井川徳道■出演:柴田恭兵、榎木孝明、仲村トオル、南野陽子、若村麻由美、野村宏伸、哀川翔
慶應義塾の創始者・福沢諭吉の半生を幕末から明治の動乱を背景に描く澤井初の時代劇。諭吉のもとに集った若者たちの青春群像も胸をうつ。
2月11日(祝・土)16:00
2月12日(日)18:10
2月13日(月)14:15
2月14日(火)12:00
2月15日(水)17:00
2月16日(木)19:15
2月17日(金)14:15
|
|
©東映 |
H10('98)/トラム=松竹=衛星劇場/カラー/1時間40分
■監督:相米慎二■原作:村上政彦■脚本:中島丈博■撮影:長沼六男■音楽:大友良英■美術:小川富美夫■出演:佐藤浩市、斉藤由貴、富司純子、藤村志保、山崎努、三浦友和、余貴美子
ベルリン映画祭批評家連盟賞受賞作。相米は富司らベテラン女優の新たな魅力をも引き出し、平凡になりがちな家族群像を忘れ難い傑作とした。
2月11日(祝・土)18:30
2月12日(日)13:45
2月13日(月)12:00
2月14日(火)17:00
2月15日(水)19:30
2月16日(木)14:45
2月17日(金)17:00
©1998 トラム/松竹/衛星劇場 |
S56('81)/角川春樹事務所=キティ・フィルム/カラー/1時間52分
■監督:相米慎二■原作:赤川次郎■脚本:田中陽造■撮影:仙元誠三■音楽:星勝■美術:横尾嘉良■出演:薬師丸ひろ子、渡瀬恒彦、風祭ゆき、柄本明、大門正明、寺田農、三國連太郎
何の因果かヤクザの組長になった女子高生のひと夏の冒険を描いた異色の青春もの。相米と薬師丸の運命を変えた、社会現象ともなった超大ヒット作。
2月18日(土)11:00
2月19日(日)17:45
2月20日(月)16:30
2月21日(火)14:15
2月22日(水)12:00
2月23日(祝・木)15:30
2月24日(金)19:15
©KADOKAWA1981 |
S60('85)/東宝映画/カラー/1時間40分
■監督:相米慎二■原作:佐々木丸美■脚本:田中陽造■撮影:五十畑幸勇■音楽:ライトハウスプロジェクト■美術:小川富美夫■出演:斉藤由貴、榎木孝明、世良公則、河内桃子、レオナルド熊、岡本舞
北海道を舞台に、孤児の少女の愛と成長を描いた青春ミステリー。早くも大物然とした大胆な演技が光る斉藤由貴の衝撃のデビュー作。
2月18日(土)13:20
2月19日(日)11:00
2月20日(月)19:15
2月21日(火)16:35
2月22日(水)14:20
2月23日(祝・木)17:50
2月24日(金)12:00
|
|
©TOHO CO., LTD. |
H7('95)/東映/カラー/1時間58分
■監督:澤井信一郎■原作:丸岡町文化振興事業団■脚本:伊藤亮二、澤井信一郎■撮影:木村大作■音楽:坂田晃一■美術:桑名忠之■出演:十朱幸代、裕木奈江、原田龍二、加藤治子、江守徹、小林稔侍
成長した姉と弟は幼い頃に家を出た母と再会するが…。熟達の澤井演出が全篇に冴えわたり、家族の再生と自立が清新な涙を誘う名篇。
2月18日(土)15:30
2月19日(日)13:15
2月20日(月)12:00
2月21日(火)19:15
2月22日(水)16:30
2月23日(祝・木)11:00
2月24日(金)14:15
|
|
©東映 |
H15(2003)/東映/カラー/1時間4分
■監督:澤井信一郎■脚本:東多江子■撮影:高瀬比呂志■音楽:川村栄二■美術:桑名忠之■出演:石川梨華、藤本美貴、渡辺えり子、塩見三省、村上弘明、高橋ひとみ、野村宏伸
里親の家で育った真衣子と母と二人暮らしの理沙。対照的な17歳の友情物語を64分で無駄なく描く、澤井後年の珠玉のアイドル映画。
2月18日(土)18:00
2月19日(日)15:40
2月20日(月)14:25
2月21日(火)12:00
2月22日(水)19:15
2月23日(祝・木)13:25
2月24日(金)16:45
|
|
©「青春ばかちん料理塾」「17才」製作委員会 |
|