レス送信モード |
---|
老朽マンション問題このスレは古いので、もうすぐ消えます。
築40年超のマンションは現在116万戸超あり、20年後には3・7倍の425万戸。
さらに、部屋の所有者の高齢化が進み、死亡後に誰も住まないなどの「所有者不明」事例が増える恐れもある。
所有者不明のケースが増えれば、老朽化して危険な状況でも工事に着手できない事態が生じかねない。
住居改革が求められてるんじゃないのかな?
… | 1無念Nameとしあき23/01/29(日)16:32:39No.1061268083+ 1674977559808.gif-(30589 B) 老朽マンション |
… | 2無念Nameとしあき23/01/29(日)16:33:14No.1061268297そうだねx9マンションって一度立てたら二度と取り壊せなさそう |
… | 3無念Nameとしあき23/01/29(日)16:34:14No.1061268639+マンションの空き家問題ってのもあるんだね |
… | 4無念Nameとしあき23/01/29(日)16:35:24No.1061269060そうだねx1築50年も経てば積立金で建て替えできるんじゃないの? |
… | 5無念Nameとしあき23/01/29(日)16:35:46No.1061269180そうだねx8>マンションの空き家問題ってのもあるんだね |
… | 6無念Nameとしあき23/01/29(日)16:36:05No.1061269309そうだねx3タワーマンションはどうなるかな… |
… | 7無念Nameとしあき23/01/29(日)16:36:13No.1061269355+所有者捕まらない場合勝手に部屋の中に入るわけいかないし色々面倒だよね |
… | 8無念Nameとしあき23/01/29(日)16:37:01No.1061269619そうだねx1万戸❤ |
… | 9無念Nameとしあき23/01/29(日)16:37:12No.1061269685+>タワーマンションはどうなるかな… |
… | 10無念Nameとしあき23/01/29(日)16:37:26No.1061269768+社会問題化して深刻になれば法改正されるだろうな |
… | 11無念Nameとしあき23/01/29(日)16:38:15No.1061270072そうだねx3>あれって解体できるのだろうか? |
… | 12無念Nameとしあき23/01/29(日)16:38:38No.1061270204そうだねx5>築50年も経てば積立金で建て替えできるんじゃないの? |
… | 13無念Nameとしあき23/01/29(日)16:39:42No.1061270564そうだねx1いやほんと20年ぐらいしたら売って逃げる |
… | 14無念Nameとしあき23/01/29(日)16:40:02No.1061270664+>社会問題化して深刻になれば法改正されるだろうな |
… | 15無念Nameとしあき23/01/29(日)16:41:06No.1061270994+>>あれって解体できるのだろうか? |
… | 16無念Nameとしあき23/01/29(日)16:41:15No.1061271042+一軒家が大勝利?それとも賃貸で定期的に引っ越し? |
… | 17無念Nameとしあき23/01/29(日)16:41:26No.1061271104+>築50年も経てば積立金で建て替えできるんじゃないの? |
… | 18無念Nameとしあき23/01/29(日)16:42:03No.1061271305+言われてみれば街中のワタマンの外壁メンテ大変そう |
… | 19無念Nameとしあき23/01/29(日)16:42:31No.1061271444+解体費用が半端ないからなぁ |
… | 20無念Nameとしあき23/01/29(日)16:42:47No.1061271527そうだねx1みんなの0円物件にたまに出てくる |
… | 21無念Nameとしあき23/01/29(日)16:42:55No.1061271554+>それもそうだし定期的な大規模修繕どうすんだろ? |
… | 22無念Nameとしあき23/01/29(日)16:43:15No.1061271657そうだねx1立地が良い等人口減でも空き室が出なさそうな物件に絞る必要があるね |
… | 23無念Nameとしあき23/01/29(日)16:43:35No.1061271755+>いやほんと20年ぐらいしたら売って逃げる |
… | 24無念Nameとしあき23/01/29(日)16:43:56No.1061271868+>抜本的な解決には至ってないと思うが |
… | 25無念Nameとしあき23/01/29(日)16:44:26No.1061272090+>一軒家が大勝利?それとも賃貸で定期的に引っ越し? |
… | 26無念Nameとしあき23/01/29(日)16:44:31No.1061272119そうだねx540年後にはいまあるすべてのマンションが築40年以上の老朽化問題に直面するんだぜ… |
… | 27無念Nameとしあき23/01/29(日)16:44:42No.1061272175そうだねx8>果たし20年ものマンションがどれくらい売れるのか… |
… | 28無念Nameとしあき23/01/29(日)16:44:44No.1061272193+なるほど新築が売れまくるわけだな |
… | 29無念Nameとしあき23/01/29(日)16:44:50No.1061272229+>>いやほんと20年ぐらいしたら売って逃げる |
… | 30無念Nameとしあき23/01/29(日)16:44:51No.1061272236そうだねx11>日本の集合住宅は極度のインフレを想定してないのがまじでやばいよ |
… | 31無念Nameとしあき23/01/29(日)16:45:07No.1061272332+>不動産関係者自身はマンション買ってリセールバリューのある内に売ってを繰り返してるみたいね |
… | 32無念Nameとしあき23/01/29(日)16:45:11No.1061272354そうだねx3>果たし20年ものマンションがどれくらい売れるのか… |
… | 33無念Nameとしあき23/01/29(日)16:45:38No.1061272525+>>一軒家が大勝利?それとも賃貸で定期的に引っ越し? |
… | 34無念Nameとしあき23/01/29(日)16:45:49No.1061272580そうだねx2タワマン解体する時期とかどうなってんだろ |
… | 35無念Nameとしあき23/01/29(日)16:45:50No.1061272589+>俺が20年前に売った築5年の都心のマンション |
… | 36無念Nameとしあき23/01/29(日)16:46:04No.1061272660+地震で全部崩落するから安心しろ |
… | 37無念Nameとしあき23/01/29(日)16:46:29No.1061272819+4階建てくらいのマンションでも解体に億近く掛かると聞いて「あー…」って思った |
… | 38無念Nameとしあき23/01/29(日)16:47:27No.1061273162そうだねx1>果たし20年ものマンションがどれくらい売れるのか… |
… | 39無念Nameとしあき23/01/29(日)16:47:46No.1061273272そうだねx3カタログで老朽マンとは俺の事かと思って開いたら違った |
… | 40無念Nameとしあき23/01/29(日)16:48:21No.1061273491+ 1674978501545.jpg-(23322 B) >社会問題化して深刻になれば法改正されるだろうな |
… | 41無念Nameとしあき23/01/29(日)16:48:44No.1061273612+>地震で全部崩落するから安心しろ |
… | 42無念Nameとしあき23/01/29(日)16:49:06No.1061273735そうだねx1無人になったニュータウンの団地群とかもそうだけど |
… | 43無念Nameとしあき23/01/29(日)16:49:13No.1061273791+>>不動産関係者自身はマンション買ってリセールバリューのある内に売ってを繰り返してるみたいね |
… | 44無念Nameとしあき23/01/29(日)16:50:02No.1061274088そうだねx2>地震で全部崩落するから安心しろ |
… | 45無念Nameとしあき23/01/29(日)16:51:16No.1061274520+>>果たし20年ものマンションがどれくらい売れるのか… |
… | 46無念Nameとしあき23/01/29(日)16:51:23No.1061274567+タワマン解体する時どうするんだろう |
… | 47無念Nameとしあき23/01/29(日)16:51:47No.1061274708+>>果たし20年ものマンションがどれくらい売れるのか… |
… | 48無念Nameとしあき23/01/29(日)16:52:44No.1061275027+ 1674978764195.jpg-(60476 B) >マンションって一度立てたら二度と取り壊せなさそう |
… | 49無念Nameとしあき23/01/29(日)16:52:54No.1061275087+>>地震で全部崩落するから安心しろ |
… | 50無念Nameとしあき23/01/29(日)16:53:17No.1061275229そうだねx7区分所有権なんて気が狂ってる制度 |
… | 51無念Nameとしあき23/01/29(日)16:53:50No.1061275430+老朽化したマンションからは管理会社も逃げ出す有り様 |
… | 52無念Nameとしあき23/01/29(日)16:54:24No.1061275659+免振機構の耐用年数ってどのくらいの設定なんだ? |
… | 53無念Nameとしあき23/01/29(日)16:54:31No.1061275693+>タワマンの耐震性についてはこれからだよ |
… | 54無念Nameとしあき23/01/29(日)16:54:45No.1061275781+修繕積立費が当初の3倍になったとか知り合い嘆いてた |
… | 55無念Nameとしあき23/01/29(日)16:55:16No.1061275963+>>>果たし20年ものマンションがどれくらい売れるのか… |
… | 56無念Nameとしあき23/01/29(日)16:55:31No.1061276055そうだねx1昔の出始めの団地も中流階級以上のハイソな集合住宅だったけど今は低所得者が集まってるみたいに |
… | 57無念Nameとしあき23/01/29(日)16:55:34No.1061276078+老朽マンコスレ |
… | 58無念Nameとしあき23/01/29(日)16:55:36No.1061276093+建物自体は地震に耐えられるさ |
… | 59無念Nameとしあき23/01/29(日)16:55:46No.1061276162+>修繕積立費が当初の3倍になったとか知り合い嘆いてた |
… | 60無念Nameとしあき23/01/29(日)16:56:02No.1061276247+>2011年以降にたったの? |
… | 61無念Nameとしあき23/01/29(日)16:56:41No.1061276476+>修繕積立費 |
… | 62無念Nameとしあき23/01/29(日)16:56:58No.1061276584+>老朽化したマンションからは管理会社も逃げ出す有り様 |
… | 63無念Nameとしあき23/01/29(日)16:57:00No.1061276598+>タワーマンションはどうなるかな… |
… | 64無念Nameとしあき23/01/29(日)16:57:03No.1061276614+>昔の出始めの団地も中流階級以上のハイソな集合住宅だったけど今は低所得者が集まってるみたいに |
… | 65無念Nameとしあき23/01/29(日)16:57:05No.1061276631+戸建ては最悪でも数人の所有者が決めれば「放置」という手段が取れる |
… | 66無念Nameとしあき23/01/29(日)16:58:09No.1061277025+立地次第じゃね? |
… | 67無念Nameとしあき23/01/29(日)16:58:24No.1061277117+>>タワーマンションはどうなるかな… |
… | 68無念Nameとしあき23/01/29(日)16:58:26No.1061277125+ヨーロッパでは1000年住んでるのにジャップの |
… | 69無念Nameとしあき23/01/29(日)16:58:38No.1061277209そうだねx1マンションはババ引き |
… | 70無念Nameとしあき23/01/29(日)16:58:49No.1061277288+>>2011年以降にたったの? |
… | 71無念Nameとしあき23/01/29(日)16:58:50No.1061277293+立地が良くても老朽化したら売れない |
… | 72無念Nameとしあき23/01/29(日)16:59:14No.1061277473+立地によって明暗分かれるだろうな |
… | 73無念Nameとしあき23/01/29(日)16:59:29No.1061277572そうだねx1マンションは築浅で買って20年経つ前に売るのが最適解 |
… | 74無念Nameとしあき23/01/29(日)17:00:19No.1061277901+>立地が良くても老朽化したら売れない |
… | 75無念Nameとしあき23/01/29(日)17:00:26No.1061277939+立地が良くても所有者の合意がなければ修繕も取り壊しもできない |
… | 76無念Nameとしあき23/01/29(日)17:01:34No.1061278388+>立地が良くても所有者の合意がなければ修繕も取り壊しもできない |
… | 77無念Nameとしあき23/01/29(日)17:01:46No.1061278454+水回りがさー! |
… | 78無念Nameとしあき23/01/29(日)17:02:02No.1061278553+全部パネルで覆って発電しよう |
… | 79無念Nameとしあき23/01/29(日)17:02:20No.1061278645そうだねx2マンションを買うというが空間の利用権を買ってるだけだからなあ… |
… | 80無念Nameとしあき23/01/29(日)17:02:40No.1061278770そうだねx1 1674979360993.jpg-(32832 B) 本当にやばいのは中国 |
… | 81無念Nameとしあき23/01/29(日)17:03:07No.1061278897+昔からマンションの老朽化とスラム化は問題になってた気がする |
… | 82無念Nameとしあき23/01/29(日)17:03:07No.1061278901+>どれぐらいの老朽化を想定? |
… | 83無念Nameとしあき23/01/29(日)17:03:20No.1061278983そうだねx1>タワマン解体する時どうするんだろう |
… | 84無念Nameとしあき23/01/29(日)17:03:43No.1061279112+>本当にやばいのは中国 |
… | 85無念Nameとしあき23/01/29(日)17:04:31No.1061279405+>本当にやばいのは中国 |
… | 86無念Nameとしあき23/01/29(日)17:04:35No.1061279420+タワマンに限らずさすがに耐用年数までのメンテスケジュール位立ててるでしょ |
… | 87無念Nameとしあき23/01/29(日)17:04:44No.1061279462+草加市の国道4号沿いマンション |
… | 88無念Nameとしあき23/01/29(日)17:04:45No.1061279473そうだねx4俺は築28年のこのマンションと一緒に朽ちていくと決めている |
… | 89無念Nameとしあき23/01/29(日)17:05:58No.1061280005+>俺は築28年のこのマンションと一緒に朽ちていくと決めている |
… | 90無念Nameとしあき23/01/29(日)17:06:42No.1061280275+やはり一戸建てが正解か |
… | 91無念Nameとしあき23/01/29(日)17:07:41No.1061280668+自作パソコンだってどんなに高性能にしても5年もすればハイエンドからは落ちるしな |
… | 92無念Nameとしあき23/01/29(日)17:08:02No.1061280817そうだねx1自分の住んでるマンションは2050年までの修繕計画と積立金の上昇見込みを毎年資料で出してる |
… | 93無念Nameとしあき23/01/29(日)17:08:18No.1061280904+快適性自体はマンションの方が上だとは思うよ |
… | 94無念Nameとしあき23/01/29(日)17:08:40No.1061281032そうだねx1管理組合と結託して暗躍する組織が出張ったりして… |
… | 95無念Nameとしあき23/01/29(日)17:09:16No.1061281217そうだねx1>やはり一戸建てが正解か |
… | 96無念Nameとしあき23/01/29(日)17:09:17No.1061281220+今存在してる人間も100年後にほぼ全員死んでるから気にせんでいい |
… | 97無念Nameとしあき23/01/29(日)17:09:17No.1061281225+>本当にやばいのは中国 |
… | 98無念Nameとしあき23/01/29(日)17:09:45No.1061281408+>やはり一戸建てが正解か |
… | 99無念Nameとしあき23/01/29(日)17:09:57No.1061281489+>死ぬまで住むつもりなら戸建て |
… | 100無念Nameとしあき23/01/29(日)17:10:00No.1061281519+管理組合には悪いけど相続放棄させてもらった |
… | 101無念Nameとしあき23/01/29(日)17:10:09No.1061281593+>やはり一戸建てが正解か |
… | 102無念Nameとしあき23/01/29(日)17:11:14No.1061282017+>奥の家だとホントどうすんだろって |
… | 103無念Nameとしあき23/01/29(日)17:11:18No.1061282040そうだねx1>管理組合には悪いけど相続放棄させてもらった |
… | 104無念Nameとしあき23/01/29(日)17:11:18No.1061282041+>奥の家だとホントどうすんだろって |
… | 105無念Nameとしあき23/01/29(日)17:12:31No.1061282537そうだねx3>管理組合には悪いけど相続放棄させてもらった |
… | 106無念Nameとしあき23/01/29(日)17:12:33No.1061282548+高齢化社会にマンションの老朽化問題 |
… | 107無念Nameとしあき23/01/29(日)17:13:32No.1061282965+戸建ても空き家問題とかあるけど |
… | 108無念Nameとしあき23/01/29(日)17:13:37No.1061282999+終の棲家目的で住まわれると後の建て替えは全部否決に回るから大変だろうな |
… | 109無念Nameとしあき23/01/29(日)17:13:55No.1061283165+>管理組合には悪いけど相続放棄させてもらった |
… | 110無念Nameとしあき23/01/29(日)17:14:52No.1061283488+住んでる奴も老朽マンなんやな |
… | 111無念Nameとしあき23/01/29(日)17:16:12No.1061283951+古い団地とかも取り壊してるし別に各々がなんとかしてくだろ |
… | 112無念Nameとしあき23/01/29(日)17:16:16No.1061283973+実家がマンションだと将来的にめんどうそうだな |
… | 113無念Nameとしあき23/01/29(日)17:16:17No.1061283985+マンション住むなら賃貸で借りてヤバくなったら逃げ出す方があとくされが無くていい |
… | 114無念Nameとしあき23/01/29(日)17:16:49No.1061284163+>>管理組合には悪いけど相続放棄させてもらった |
… | 115無念Nameとしあき23/01/29(日)17:17:59No.1061284609そうだねx3賃貸マンだけど住所を失うと人生の難易度が爆上がりするので戸建てでもマンションでもなんでもいいのでボロくてもいいので買っておきたい |
… | 116無念Nameとしあき23/01/29(日)17:18:17No.1061284725+取り壊すのに莫大の費用がかかるらしいから廃墟タワマンだらけになるだろうな |
… | 117無念Nameとしあき23/01/29(日)17:18:31No.1061284813そうだねx1>賃貸マンだけど住所を失うと人生の難易度が爆上がりするので戸建てでもマンションでもなんでもいいのでボロくてもいいので買っておきたい |
… | 118無念Nameとしあき23/01/29(日)17:19:02No.1061284988+人口が激減しない限りは大丈夫だろな |
… | 119無念Nameとしあき23/01/29(日)17:20:08No.1061285383そうだねx2コロナのテレワークブームで値段下がるかと思いきや東京は右肩上がりだからね |
… | 120無念Nameとしあき23/01/29(日)17:20:54No.1061285677+地方都市だし働いてるうちに買いたい気持ちはあるんだが |
… | 121無念Nameとしあき23/01/29(日)17:21:21No.1061285829+>コロナのテレワークブームで値段下がるかと思いきや東京は右肩上がりだからね |
… | 122無念Nameとしあき23/01/29(日)17:21:44No.1061285966そうだねx4今どき高齢者だからって住むとこ無いとはならんよ |
… | 123無念Nameとしあき23/01/29(日)17:22:29No.1061286290+>取り壊すのに莫大の費用がかかるらしいから廃墟タワマンだらけになるだろうな |
… | 124無念Nameとしあき23/01/29(日)17:22:56No.1061286457+>>コロナのテレワークブームで値段下がるかと思いきや東京は右肩上がりだからね |
… | 125無念Nameとしあき23/01/29(日)17:23:52No.1061286800そうだねx1>>賃貸マンだけど住所を失うと人生の難易度が爆上がりするので戸建てでもマンションでもなんでもいいのでボロくてもいいので買っておきたい |
… | 126無念Nameとしあき23/01/29(日)17:24:51No.1061287139+>今どき高齢者だからって住むとこ無いとはならんよ |
… | 127無念Nameとしあき23/01/29(日)17:25:32No.1061287408そうだねx1一戸建てはセキュリティの問題が表面化してきたな |
… | 128無念Nameとしあき23/01/29(日)17:25:52No.1061287524+リゾートマンションとか凄い値段になってるもんな |
… | 129無念Nameとしあき23/01/29(日)17:25:57No.1061287549+年寄りはエレベータ無し築70年のURの高層階とかそんなんになるんだろ地獄だぜ |
… | 130無念Nameとしあき23/01/29(日)17:25:58No.1061287550+田舎なら賃貸安いからいいけど都会なら資産になるんだから買わないのはアホだぞ節税できるし |
… | 131無念Nameとしあき23/01/29(日)17:26:07No.1061287599そうだねx1家賃は無駄だっていうけど |
… | 132無念Nameとしあき23/01/29(日)17:26:35No.1061287760そうだねx3>年寄りはエレベータ無し築70年のURの高層階とかそんなんになるんだろ地獄だぜ |
… | 133無念Nameとしあき23/01/29(日)17:27:12No.1061287963+不動産は死ぬ前に処分しないと忘れた頃に半世紀分の固定資産税を親族が払う羽目になる |
… | 134無念Nameとしあき23/01/29(日)17:27:15No.1061287989+エレベーターは外付けで無理矢理にでも設置してるね |
… | 135無念Nameとしあき23/01/29(日)17:27:51No.1061288229+>>コロナのテレワークブームで値段下がるかと思いきや東京は右肩上がりだからね |
… | 136無念Nameとしあき23/01/29(日)17:28:06No.1061288352+国の衰退ってまず地方が地獄化して都市に逃げてくるからね |
… | 137無念Nameとしあき23/01/29(日)17:28:34No.1061288521+昔は築50年ぐらいで駄目になるとか |
… | 138無念Nameとしあき23/01/29(日)17:29:24No.1061288843そうだねx3>賃貸で住んでた時、家賃を今後何十年と払い続けるとしたら合計いくらになるかを計算してみたんだが、思った以上の金額になったので中古マンション買った |
… | 139無念Nameとしあき23/01/29(日)17:29:25No.1061288845+>家賃は無駄だっていうけど |
… | 141無念Nameとしあき23/01/29(日)17:31:10No.1061289485そうだねx1>今どき高齢者だからって住むとこ無いとはならんよ |
… | 142無念Nameとしあき23/01/29(日)17:31:11No.1061289496+この問題があるから終の棲家としてのマンションはやめて一戸建てにしたよ |
… | 143無念Nameとしあき23/01/29(日)17:31:17No.1061289529+素人の想像で60年はイケると思ってる |
… | 144無念Nameとしあき23/01/29(日)17:32:02No.1061289759+一戸建てって隣人ガチャ失敗したら怖くない? |
… | 145無念Nameとしあき23/01/29(日)17:32:04No.1061289779+>昔は築50年ぐらいで駄目になるとか |
… | 146無念Nameとしあき23/01/29(日)17:32:33No.1061289941そうだねx1>頼むからもってくれよ俺の水回り |
… | 147無念Nameとしあき23/01/29(日)17:32:51No.1061290049+>この問題があるから終の棲家としてのマンションはやめて一戸建てにしたよ |
… | 148無念Nameとしあき23/01/29(日)17:33:10No.1061290150そうだねx3>一戸建てって隣人ガチャ失敗したら怖くない? |
… | 149無念Nameとしあき23/01/29(日)17:33:13No.1061290177+ボロ家密集地域だと工事で周囲にダメージ入ってトラブルいじめコースとかあるでな |
… | 150無念Nameとしあき23/01/29(日)17:33:21No.1061290226+タワマンの外壁メンテって何やるの? |
… | 151無念Nameとしあき23/01/29(日)17:33:23No.1061290235そうだねx1>賃貸マンだけど住所を失うと人生の難易度が爆上がりするので戸建てでもマンションでもなんでもいいのでボロくてもいいので買っておきたい |
… | 152無念Nameとしあき23/01/29(日)17:34:07No.1061290507+ 1674981247723.jpg-(358877 B) だから終の棲家はこれにしろって |
… | 153無念Nameとしあき23/01/29(日)17:34:08No.1061290519+>昔は築50年ぐらいで駄目になるとか |
… | 154無念Nameとしあき23/01/29(日)17:34:27No.1061290628そうだねx1マンションの隣人ガチャは失敗しても同じ値段で売り抜けられるから一軒家と違って隣人の調査なんてしない |
… | 155無念Nameとしあき23/01/29(日)17:34:39No.1061290686+>コロナのテレワークブームで値段下がるかと思いきや東京は右肩上がりだからね |
… | 156無念Nameとしあき23/01/29(日)17:35:27No.1061291011+木造の死んだ木使っている家以外はなんでもメンテナンスすれば何百年でもいけるだろ |
… | 157無念Nameとしあき23/01/29(日)17:35:34No.1061291051+>>コロナのテレワークブームで値段下がるかと思いきや東京は右肩上がりだからね |
… | 158無念Nameとしあき23/01/29(日)17:36:13No.1061291279+>だから終の棲家はこれにしろって |
… | 159無念Nameとしあき23/01/29(日)17:36:42No.1061291447そうだねx4>タワマンの外壁メンテって何やるの? |
… | 160無念Nameとしあき23/01/29(日)17:36:58No.1061291559+賃貸は想定する償却のラインからはそうそう下げれんしな |
… | 161無念Nameとしあき23/01/29(日)17:37:09No.1061291616+東京の不動産屋やたら増えているしなよっぽど儲かるんだろう |
… | 162無念Nameとしあき23/01/29(日)17:37:14No.1061291637そうだねx1>4階建てくらいのマンションでも解体に億近く掛かると聞いて「あー…」って思った |
… | 163無念Nameとしあき23/01/29(日)17:37:34No.1061291761+>>コロナのテレワークブームで値段下がるかと思いきや東京は右肩上がりだからね |
… | 164無念Nameとしあき23/01/29(日)17:37:56No.1061291907+>東京の不動産屋やたら増えているしなよっぽど儲かるんだろう |
… | 165無念Nameとしあき23/01/29(日)17:38:04No.1061291955+賃貸は引っ越しまくらないと新築プレミアムの家賃をアホみたいに払うことになる |
… | 166無念Nameとしあき23/01/29(日)17:38:57No.1061292266+>賃貸は引っ越しまくらないと新築プレミアムの家賃をアホみたいに払うことになる |
… | 167無念Nameとしあき23/01/29(日)17:39:01No.1061292289+>老朽マン |
… | 168無念Nameとしあき23/01/29(日)17:39:01No.1061292293そうだねx2>俺が20年前に売った築5年の都心のマンション |
… | 169無念Nameとしあき23/01/29(日)17:39:07No.1061292331+よほど条件の良い物件でもなきゃマンションも価値は下がるのに |
… | 170無念Nameとしあき23/01/29(日)17:39:38No.1061292534+安倍ちゃんのおかげで元手なしでも不動産投資はアホみたいに儲かったからな |
… | 171無念Nameとしあき23/01/29(日)17:39:42No.1061292559+>マンションの隣人ガチャは失敗しても同じ値段で売り抜けられるから一軒家と違って隣人の調査なんてしない |
… | 172無念Nameとしあき23/01/29(日)17:40:16No.1061292788+>だから終の棲家はこれにしろって |
… | 173無念Nameとしあき23/01/29(日)17:40:36No.1061292920+> 払う税金や修繕の手間はあるとはいえ |
… | 174無念Nameとしあき23/01/29(日)17:40:56No.1061293053+>コロナのテレワークブームで値段下がるかと思いきや東京は右肩上がりだからね |
… | 175無念Nameとしあき23/01/29(日)17:41:17No.1061293192そうだねx1テレワークだ在宅だとか言っても結局東京のオフィス行かんと生きていけんからな |
… | 176無念Nameとしあき23/01/29(日)17:42:12No.1061293510+>東京の不動産屋やたら増えているしなよっぽど儲かるんだろう |
… | 177無念Nameとしあき23/01/29(日)17:42:24No.1061293584+>>賃貸は引っ越しまくらないと新築プレミアムの家賃をアホみたいに払うことになる |
… | 178無念Nameとしあき23/01/29(日)17:43:30No.1061294002+>>マンションの隣人ガチャは失敗しても同じ値段で売り抜けられるから一軒家と違って隣人の調査なんてしない |
… | 179無念Nameとしあき23/01/29(日)17:45:07No.1061294557+何世帯かの分抜かしてその分階数低くして建て直せないの |
… | 180無念Nameとしあき23/01/29(日)17:45:37No.1061294736+>4階建てくらいのマンションでも解体に億近く掛かると聞いて「あー…」って思った |
… | 181無念Nameとしあき23/01/29(日)17:46:12No.1061294960+>普通するだろ |
… | 182無念Nameとしあき23/01/29(日)17:46:54No.1061295195+>あっちにもタワマンあったの? |
… | 183無念Nameとしあき23/01/29(日)17:47:20No.1061295352+日本にタワマン必要なのかわからん |
… | 184無念Nameとしあき23/01/29(日)17:47:56No.1061295575そうだねx3>>普通するだろ |
… | 185無念Nameとしあき23/01/29(日)17:48:28No.1061295766+>何世帯かの分抜かしてその分階数低くして建て直せないの |
… | 186無念Nameとしあき23/01/29(日)17:49:00No.1061295960+>>賃貸は引っ越しまくらないと新築プレミアムの家賃をアホみたいに払うことになる |
… | 187無念Nameとしあき23/01/29(日)17:49:03No.1061295977+>何世帯かの分抜かしてその分階数低くして建て直せないの |
… | 188無念Nameとしあき23/01/29(日)17:49:11No.1061296017+>日本にタワマン必要なのかわからん |
… | 189無念Nameとしあき23/01/29(日)17:49:11No.1061296026+>>普通するだろ |
… | 190無念Nameとしあき23/01/29(日)17:50:03No.1061296300+ 1674982203586.jpg-(88529 B) タワマンの修繕費クソ高そう |
… | 191無念Nameとしあき23/01/29(日)17:50:07No.1061296325+>東京の不動産屋やたら増えているしなよっぽど儲かるんだろう |
… | 192無念Nameとしあき23/01/29(日)17:50:11No.1061296348+>張り込まなくても普通に聞きにいくどうせ町内会で付き合うんだからその時点で問題あるならやめるだけ |
… | 193無念Nameとしあき23/01/29(日)17:50:26No.1061296437+>>>賃貸は引っ越しまくらないと新築プレミアムの家賃をアホみたいに払うことになる |
… | 194無念Nameとしあき23/01/29(日)17:51:08No.1061296681+新築時の賃料なんてふかしまくっても埋まるからよ |
… | 195無念Nameとしあき23/01/29(日)17:51:09No.1061296687+>>東京の不動産屋やたら増えているしなよっぽど儲かるんだろう |
… | 196無念Nameとしあき23/01/29(日)17:51:39No.1061296874+やっぱ戸建て最強やな |
… | 197無念Nameとしあき23/01/29(日)17:51:39No.1061296875+>それとも興信所使う? |
… | 198無念Nameとしあき23/01/29(日)17:52:12No.1061297076そうだねx1>大家からみたらカモネギ新築はただでさえ上乗せされているから |
… | 199無念Nameとしあき23/01/29(日)17:52:22No.1061297129+>マジでマンションかっちゃった奴は最後どうすんの?って感じ壊す事まで考えてないだろってな |
… | 200無念Nameとしあき23/01/29(日)17:52:23No.1061297136+>>張り込まなくても普通に聞きにいくどうせ町内会で付き合うんだからその時点で問題あるならやめるだけ |
… | 201無念Nameとしあき23/01/29(日)17:52:25No.1061297141そうだねx1>テレワークだ在宅だとか言っても結局東京のオフィス行かんと生きていけんからな |
… | 202無念Nameとしあき23/01/29(日)17:52:30No.1061297172+建てすぎで新築マンションが中国の鬼城みたいになってる |
… | 203無念Nameとしあき23/01/29(日)17:53:03No.1061297380+ 1674982383573.jpg-(49031 B) >>日本にタワマン必要なのかわからん |
… | 204無念Nameとしあき23/01/29(日)17:53:19No.1061297480+>昔ながらの瓦屋根に至っては100年 |
… | 205無念Nameとしあき23/01/29(日)17:53:34No.1061297573+>購入予定の隣からいくだろどうせ引っ越しの挨拶するじゃん |
… | 206無念Nameとしあき23/01/29(日)17:53:47No.1061297649そうだねx1マンション屋の決算見ると利益率40%とかになってるから |
… | 207無念Nameとしあき23/01/29(日)17:54:35No.1061297955+自転車で行けるぐらいの距離にモールかホムセンないとマジでつらい |
… | 208無念Nameとしあき23/01/29(日)17:54:43No.1061298001+>建てすぎで新築マンションが中国の鬼城みたいになってる |
… | 209無念Nameとしあき23/01/29(日)17:54:47No.1061298033+郊外のタワマンとかいうゴミ |
… | 210無念Nameとしあき23/01/29(日)17:54:54No.1061298082+>>購入予定の隣からいくだろどうせ引っ越しの挨拶するじゃん |
… | 211無念Nameとしあき23/01/29(日)17:55:12No.1061298196+>日本にタワマン必要なのかわからん |
… | 212無念Nameとしあき23/01/29(日)17:55:25No.1061298270そうだねx2シェアハウス全然安くないというかこれ生活保護囲い込み…みたいな物件ばかりで怖い |
… | 213無念Nameとしあき23/01/29(日)17:55:35No.1061298345+>その割には郊外の方が人気なのにな |
… | 214無念Nameとしあき23/01/29(日)17:56:11No.1061298558そうだねx2>建てすぎで新築マンションが中国の鬼城みたいになってる |
… | 215無念Nameとしあき23/01/29(日)17:56:57No.1061298827+これから車社会かつEV以外使えない設備はカネないからありませんみたいな地獄になるから車社会地域からは逃げとけよマジで |
… | 216無念Nameとしあき23/01/29(日)17:57:23No.1061299003+>シェアハウス全然安くないというかこれ生活保護囲い込み…みたいな物件ばかりで怖い |
… | 217無念Nameとしあき23/01/29(日)17:57:27No.1061299027+>マンション屋の決算見ると利益率40%とかになってるから |
… | 218無念Nameとしあき23/01/29(日)17:57:57No.1061299189+変動金利で無理して買った人は常に心配してるんだろうな |
… | 219無念Nameとしあき23/01/29(日)17:57:58No.1061299192そうだねx2>>テレワークだ在宅だとか言っても結局東京のオフィス行かんと生きていけんからな |
… | 220無念Nameとしあき23/01/29(日)17:58:39No.1061299447そうだねx5>>本当にやばいのは中国 |
… | 221無念Nameとしあき23/01/29(日)17:58:43No.1061299470+>屋根が茅葺なんだけどあれメンテにどれくらい |
… | 222無念Nameとしあき23/01/29(日)17:58:57No.1061299595+>そいえば近所の地主さんの家の屋根が茅葺なんだけど |
… | 223無念Nameとしあき23/01/29(日)17:59:46No.1061299861+うちのお隣さんはワンルームを3人でシェアってるわ… |
… | 224無念Nameとしあき23/01/29(日)17:59:57No.1061299943+変動金利上げる勇気が政府にあるかどうか… |
… | 225無念Nameとしあき23/01/29(日)18:00:33No.1061300135そうだねx1>>>本当にやばいのは中国 |
… | 226無念Nameとしあき23/01/29(日)18:00:41No.1061300178そうだねx2>うちのお隣さんはワンルームを3人でシェアってるわ… |
… | 227無念Nameとしあき23/01/29(日)18:00:48No.1061300217+古いマンションは水回りがガタくるからな |
… | 228無念Nameとしあき23/01/29(日)18:00:50No.1061300232+高密度住宅って宅地が足りなかったからやってただけで |
… | 229無念Nameとしあき23/01/29(日)18:00:54No.1061300268そうだねx1 1674982854452.jpg-(58523 B) 中国はシムシティ感覚で建てたり壊したり繰り返してるからな |
… | 230無念Nameとしあき23/01/29(日)18:02:06No.1061300656+...やっぱ中国より日本のほうがやばいんじゃね? |
… | 232無念Nameとしあき23/01/29(日)18:02:18No.1061300720そうだねx2>えぇ知らなかった |
… | 233無念Nameとしあき23/01/29(日)18:02:54No.1061300916+中国の内装は購入後に購入者が業者雇って作るから言うほど建築費かからないぞ |
… | 234無念Nameとしあき23/01/29(日)18:03:50No.1061301222+>中国はシムシティ感覚で建てたり壊したり繰り返してるからな |
… | 235無念Nameとしあき23/01/29(日)18:04:00No.1061301280+日本はともかく中国の不動産問題は規模がでかすぎて強権で解決できるものではないと思う |
… | 236無念Nameとしあき23/01/29(日)18:04:40No.1061301500+団地より一棟の規模がでかいから老朽化と住人の高齢化で後々面倒くさいことになるのは確か |
… | 237無念Nameとしあき23/01/29(日)18:04:44No.1061301525+>首都の土地が高い理由がそれだよ |
… | 238無念Nameとしあき23/01/29(日)18:05:36No.1061301840そうだねx1一生賃貸なら安い中古戸建買ったほうが安く済むよ |
… | 239無念Nameとしあき23/01/29(日)18:05:59No.1061301988そうだねx2仕事で関東の空きテナント探すようになって知ったけど想像以上に都心に40年50年前のビルあるんだね |
… | 240無念Nameとしあき23/01/29(日)18:06:25No.1061302132+中国は国内資産の空洞化を恐れて富裕層による海外資産の保有に制限を設けた |
… | 241無念Nameとしあき23/01/29(日)18:06:33No.1061302186そうだねx1権利よくわからねえ瓦礫の山目の前にしてどうにもできません案件見たら日本も空き家廃墟相手はもうちょい強くやれやとは思うが |
… | 242無念Nameとしあき23/01/29(日)18:07:45No.1061302627+>仕事で関東の空きテナント探すようになって知ったけど想像以上に都心に40年50年前のビルあるんだね |
… | 243無念Nameとしあき23/01/29(日)18:08:41No.1061302964+>首都移転すればゆるやかに東京の人口は減少して新首都の人口が増える |
… | 244無念Nameとしあき23/01/29(日)18:09:05No.1061303104+マンションの外壁補修とかって残った人で払うの? |
… | 245無念Nameとしあき23/01/29(日)18:09:05No.1061303105+>何世帯かの分抜かしてその分階数低くして建て直せないの |
… | 246無念Nameとしあき23/01/29(日)18:09:59No.1061303422+>これは昭和の時代の首都移転議論からわかってること |
… | 247無念Nameとしあき23/01/29(日)18:10:01No.1061303435+ 1674983401057.gif-(2204448 B) 焼け野原になったのに人が集まってきちゃった |
… | 248無念Nameとしあき23/01/29(日)18:10:14No.1061303496+>マンションの外壁補修とかって残った人で払うの? |
… | 249無念Nameとしあき23/01/29(日)18:10:25No.1061303567+>そもそも関東辺りって昔から人が多いし何々さえ潰せばみたいな論理は机上の空論でしかない |
… | 250無念Nameとしあき23/01/29(日)18:10:31No.1061303603+>一生賃貸なら安い中古戸建買ったほうが安く済むよ |
… | 251無念Nameとしあき23/01/29(日)18:11:05No.1061303816+賃貸前提の建物はメンテナンスしやすいように作ってるからまだマシだよ |
… | 252無念Nameとしあき23/01/29(日)18:11:14No.1061303871+>>首都移転すればゆるやかに東京の人口は減少して新首都の人口が増える |
… | 253無念Nameとしあき23/01/29(日)18:11:43No.1061304045そうだねx1>明治のときに大阪を首都にしなかったのは |
… | 254無念Nameとしあき23/01/29(日)18:11:52No.1061304107+>テナントなら入居のたんびに内装新しくするから古くてもあんまり関係なくね?つうか全部のテナント追い出すと退去金だけで半端ない |
… | 255無念Nameとしあき23/01/29(日)18:12:06No.1061304196+>つい先日も需要の無くなったマンション街を丸ごと爆解体してた |
… | 256無念Nameとしあき23/01/29(日)18:12:07No.1061304201そうだねx1>仕事で関東の空きテナント探すようになって知ったけど想像以上に都心に40年50年前のビルあるんだね |
… | 257無念Nameとしあき23/01/29(日)18:12:09No.1061304228+>建て直すときは戸数を増やして売却益を立替費用の一部にするのが理想 |
… | 258無念Nameとしあき23/01/29(日)18:12:35No.1061304384+>それ昔の容積率に余裕があったときの話なんですよ |
… | 259無念Nameとしあき23/01/29(日)18:12:51No.1061304492+>>そもそも関東辺りって昔から人が多いし何々さえ潰せばみたいな論理は机上の空論でしかない |
… | 260無念Nameとしあき23/01/29(日)18:12:53No.1061304509+>マンションの外壁補修とかって残った人で払うの? |
… | 261無念Nameとしあき23/01/29(日)18:13:24No.1061304688+>古いマンションは水回りがガタくるからな |
… | 262無念Nameとしあき23/01/29(日)18:13:40No.1061304804+管理組合の状況なんて |
… | 263無念Nameとしあき23/01/29(日)18:13:42No.1061304817+>これに加えて金利上昇の煽りとタワマン建てすぎによる供給過剰により買い手がいなくなった |
… | 264無念Nameとしあき23/01/29(日)18:13:47No.1061304864そうだねx470年前ぐらいに東京に集中しまくってるから茨城に色々移そうぜってやって |
… | 265無念Nameとしあき23/01/29(日)18:14:03No.1061304956+>テナントなら入居のたんびに内装新しくするから古くてもあんまり関係なくね |
… | 266無念Nameとしあき23/01/29(日)18:14:11No.1061305012+>>明治のときに大阪を首都にしなかったのは |
… | 267無念Nameとしあき23/01/29(日)18:14:46No.1061305230そうだねx1>>テナントなら入居のたんびに内装新しくするから古くてもあんまり関係なくね?つうか全部のテナント追い出すと退去金だけで半端ない |
… | 268無念Nameとしあき23/01/29(日)18:15:28No.1061305481+>研究者が飛ばされる場所としてだけ残ったのがあの筑波 |
… | 269無念Nameとしあき23/01/29(日)18:15:55No.1061305629+>管理組合の状況なんて |
… | 270無念Nameとしあき23/01/29(日)18:16:04No.1061305674+筑波は街並み綺麗だし実際住みやすそうなんだよな |
… | 271無念Nameとしあき23/01/29(日)18:16:28No.1061305823+>部屋の所有者の高齢化が進み、死亡後に誰も住まないなどの「所有者不明」事例が増える恐れもある |
… | 272無念Nameとしあき23/01/29(日)18:17:24No.1061306133+> 新しいテナントビルは家賃が高額になるからね |
… | 273無念Nameとしあき23/01/29(日)18:18:04No.1061306351+>>部屋の所有者の高齢化が進み、死亡後に誰も住まないなどの「所有者不明」事例が増える恐れもある |
… | 274無念Nameとしあき23/01/29(日)18:18:07No.1061306371+>管理組合の状況なんて |
… | 275無念Nameとしあき23/01/29(日)18:18:26No.1061306490+>>>そもそも関東辺りって昔から人が多いし何々さえ潰せばみたいな論理は机上の空論でしかない |
… | 276無念Nameとしあき23/01/29(日)18:18:37No.1061306554+追い出され料が利益の大半を占める蕎麦屋チェーンがあるらしい |
… | 277無念Nameとしあき23/01/29(日)18:18:58No.1061306670+高過ぎて実需無くなってるのに投資商品として値上がり続けてるマンションもある |
… | 278無念Nameとしあき23/01/29(日)18:20:06No.1061307064+>義務化されても罰則適用なんて出来ないから無理無理 |
… | 279無念Nameとしあき23/01/29(日)18:20:15No.1061307116そうだねx1子や孫がいるとかならともかく単身者は自分が死んだ後の不動産なんかどーでもええからな |
… | 280無念Nameとしあき23/01/29(日)18:20:28No.1061307180そうだねx1貧富が二極化しているから東京の高いマンションはいつでも買い手つく気がするけどな |
… | 281無念Nameとしあき23/01/29(日)18:21:12No.1061307422+>築50年も経てば積立金で建て替えできるんじゃないの? |
… | 282無念Nameとしあき23/01/29(日)18:21:12No.1061307423+>>義務化されても罰則適用なんて出来ないから無理無理 |
… | 283無念Nameとしあき23/01/29(日)18:21:23No.1061307482そうだねx1根本的に生きてりゃ払ってるはずの固定資産税の把握がガバガバすぎんか |
… | 284無念Nameとしあき23/01/29(日)18:21:28No.1061307509+管理組合とか隣人とか調べるべきなのは確かだけど |
… | 285無念Nameとしあき23/01/29(日)18:22:01No.1061307672+所有者は登記見ればすぐわかるでしょ |
… | 286無念Nameとしあき23/01/29(日)18:22:05No.1061307704+>死にかけの老人が反対して建て直せないのも問題になってる |
… | 287無念Nameとしあき23/01/29(日)18:22:08No.1061307719+建て替え前提の積み立てなんて聞いたことない |
… | 288無念Nameとしあき23/01/29(日)18:22:26No.1061307820+>根本的に生きてりゃ払ってるはずの固定資産税の把握がガバガバすぎんか |
… | 289無念Nameとしあき23/01/29(日)18:22:54No.1061307990+>所有者は登記見ればすぐわかるでしょ |
… | 290無念Nameとしあき23/01/29(日)18:22:56No.1061308003+真面目に積み立ててたけどインフレで状況が変わったなんて可愛い方で |
… | 291無念Nameとしあき23/01/29(日)18:23:16No.1061308105+低層好立地のマンションなら問題ない |
… | 292無念Nameとしあき23/01/29(日)18:23:37No.1061308218+責任持って建て替えてもらって |
… | 293無念Nameとしあき23/01/29(日)18:24:07No.1061308371+高いマンションを買うやつなんかいない~ |
… | 294無念Nameとしあき23/01/29(日)18:24:12No.1061308403+積立なんて残らないぞ管理組合が自主管理でもしていないとデベロッパー系列の管理会社に食い物にされて修繕で精一杯 |
… | 295無念Nameとしあき23/01/29(日)18:24:26No.1061308482そうだねx2タワマンは数年楽しんだら売り抜けて次へってやってるだろうな |
… | 296無念Nameとしあき23/01/29(日)18:25:13No.1061308749+>>>義務化されても罰則適用なんて出来ないから無理無理 |
… | 297無念Nameとしあき23/01/29(日)18:25:30No.1061308854+素晴らしいからとか哲学とかじゃなくて住宅リスクのせいでミニマリストにならざるを得ない |
… | 298無念Nameとしあき23/01/29(日)18:25:33No.1061308867+>タワマンは数年楽しんだら売り抜けて次へってやってるだろうな |
… | 299無念Nameとしあき23/01/29(日)18:25:40No.1061308908+>一軒家が大勝利?それとも賃貸で定期的に引っ越し? |
… | 300無念Nameとしあき23/01/29(日)18:25:50No.1061308963+>低層好立地のマンションなら問題ない |
… | 301無念Nameとしあき23/01/29(日)18:26:22No.1061309149そうだねx2>>低層好立地のマンションなら問題ない |
… | 302無念Nameとしあき23/01/29(日)18:27:52No.1061309678+タワマンも普通のマンションというて値段変わらないし |
… | 303無念Nameとしあき23/01/29(日)18:28:10No.1061309781+土地代安かったら小さい一軒家建てて引っ越す選択肢もできるんだけどな |
… | 304無念Nameとしあき23/01/29(日)18:29:31No.1061310291+都内でファミリーマンション買うならマジで一億円欲しい |
… | 305無念Nameとしあき23/01/29(日)18:30:42No.1061310762+>4階建てくらいのマンションでも解体に億近く掛かると聞いて「あー…」って思った |
… | 306無念Nameとしあき23/01/29(日)18:30:55No.1061310848+結局都内はタワマンも問題ない大都市はギリ?地方はオワコン |
… | 307無念Nameとしあき23/01/29(日)18:31:23No.1061311036そうだねx1戸建てはなんなら建物より土地の方が高い |
… | 308無念Nameとしあき23/01/29(日)18:32:09No.1061311287+>>>低層好立地のマンションなら問題ない |
… | 309無念Nameとしあき23/01/29(日)18:32:13No.1061311312+おれも家買いたいけど家買えなくて詰んでる |
… | 310無念Nameとしあき23/01/29(日)18:32:15No.1061311323+衰退地域の商業施設がぶっつぶれてどんどん遠くに行かないと生活できなくなるあの感覚はマジで辛いぞ |
… | 311無念Nameとしあき23/01/29(日)18:32:48No.1061311536+>戸建てはなんなら建物より土地の方が高い |
… | 312無念Nameとしあき23/01/29(日)18:33:08No.1061311668+タワマン見たいな集合住宅は世帯数多いから纏まる話も紛糾しそう |
… | 313無念Nameとしあき23/01/29(日)18:33:12No.1061311689+見栄や自惚れふりかけたらなんでも高く売れる |
… | 314無念Nameとしあき23/01/29(日)18:33:19No.1061311737+>おれも家買いたいけど家買えなくて詰んでる |
… | 315無念Nameとしあき23/01/29(日)18:33:34No.1061311833+>金持ちならせこいこと気にしないでタワマンの最上階でもなんでも買えばいいだけだろ家の値段が半値になっても痛くも痒くもないだろ |
… | 316無念Nameとしあき23/01/29(日)18:34:00No.1061311995そうだねx1>ID:qUlGHYXc |
… | 317無念Nameとしあき23/01/29(日)18:34:04No.1061312018+タワマンは金持ちのものってのがそもそもの間違いで |
… | 318無念Nameとしあき23/01/29(日)18:34:04No.1061312019+>タワマン見たいな集合住宅は世帯数多いから纏まる話も紛糾しそう |
… | 319無念Nameとしあき23/01/29(日)18:34:06No.1061312035+分譲とかってマンション自体は誰のものなん? |
… | 320無念Nameとしあき23/01/29(日)18:34:24No.1061312146+>おれも家買いたいけど家買えなくて詰んでる |
… | 321無念Nameとしあき23/01/29(日)18:34:36No.1061312230そうだねx1>分譲とかってマンション自体は誰のものなん? |
… | 322無念Nameとしあき23/01/29(日)18:35:08No.1061312433+> 金があるなら間違いなく低層マンションだよ |
… | 323無念Nameとしあき23/01/29(日)18:35:45No.1061312681そうだねx2>実施は世帯数多い方が委任状だらけで何でも決まりやすいぞ |
… | 324無念Nameとしあき23/01/29(日)18:36:08No.1061312818+>>分譲とかってマンション自体は誰のものなん? |
… | 325無念Nameとしあき23/01/29(日)18:36:09No.1061312822+>>おれも家買いたいけど家買えなくて詰んでる |
… | 326無念Nameとしあき23/01/29(日)18:36:29No.1061312946そうだねx2>> 金があるなら間違いなく低層マンションだよ |
… | 327無念Nameとしあき23/01/29(日)18:36:33No.1061312973+>おれも家買いたいけど家買えなくて詰んでる |
… | 328無念Nameとしあき23/01/29(日)18:36:38No.1061313000+>終の棲家ならもう都内にこだわらないで良いんじゃないかと思ってる |
… | 329無念Nameとしあき23/01/29(日)18:37:20No.1061313262+>みんな出て行ったら一体どうなるの |
… | 330無念Nameとしあき23/01/29(日)18:37:23No.1061313283+そもそもマンションは割高なんだよ |
… | 331無念Nameとしあき23/01/29(日)18:37:27No.1061313304+>老後に趣味も兼ねて地方のモールが近い中戸建買ってDIYして住めば |
… | 332無念Nameとしあき23/01/29(日)18:37:31No.1061313329+>> 金があるなら間違いなく低層マンションだよ |
… | 333無念Nameとしあき23/01/29(日)18:38:03No.1061313513+マンションなんてせいぜい2世代住めれば御の字ってところ |
… | 334無念Nameとしあき23/01/29(日)18:38:26No.1061313640+>>みんな出て行ったら一体どうなるの |
… | 335無念Nameとしあき23/01/29(日)18:38:49No.1061313749そうだねx1>それに引き換え一軒家なら土地あるから子孫が助かる |
… | 336無念Nameとしあき23/01/29(日)18:39:11No.1061313887そうだねx1マンションは価値が残ってるうちに売り抜けるしかない |
… | 337無念Nameとしあき23/01/29(日)18:40:04No.1061314211+>そこにやって来る強盗 |
… | 338無念Nameとしあき23/01/29(日)18:40:48No.1061314507+>お荷物になってる事もあるし |
… | 339無念Nameとしあき23/01/29(日)18:41:17No.1061314680+>マンションは価値が残ってるうちに売り抜けるしかない |
… | 340無念Nameとしあき23/01/29(日)18:41:34No.1061314785+土地って相続拒否できないの? |
… | 341無念Nameとしあき23/01/29(日)18:42:19No.1061315070そうだねx1都民だから駅近至上主義だったけど |
… | 342無念Nameとしあき23/01/29(日)18:42:29No.1061315130+>土地って相続拒否できないの? |
… | 343無念Nameとしあき23/01/29(日)18:43:36No.1061315548+マンションあきは管理組合役員とかどうしてるの |
… | 344無念Nameとしあき23/01/29(日)18:43:47No.1061315621+>土地って相続拒否できないの? |
… | 345無念Nameとしあき23/01/29(日)18:45:28No.1061316270そうだねx1>土地って相続拒否できないの? |
… | 346無念Nameとしあき23/01/29(日)18:45:40No.1061316333+>>テナントなら入居のたんびに内装新しくするから古くてもあんまり関係なくね |
… | 347無念Nameとしあき23/01/29(日)18:46:29No.1061316635+マンションは都市部の駅近なら下がりにくいからその辺の物件を買って売っての繰り返しだよ |
… | 348無念Nameとしあき23/01/29(日)18:47:34No.1061317026+>配管が錆てボロボロだったり修繕増設くり返してるから図面にない配管あったり |
… | 349無念Nameとしあき23/01/29(日)18:48:04No.1061317209+47年が法定耐用年数だけどほんとに47年でダメになるのか? |
… | 350無念Nameとしあき23/01/29(日)18:48:12No.1061317257+>マンションあきは管理組合役員とかどうしてるの |
… | 351無念Nameとしあき23/01/29(日)18:49:08No.1061317579そうだねx1>47年が法定耐用年数だけどほんとに47年でダメになるのか? |
… | 352無念Nameとしあき23/01/29(日)18:49:09No.1061317584+戦後の高度成長期に馬鹿みたいなことやってたツケが今来るのか |
… | 353無念Nameとしあき23/01/29(日)18:50:18No.1061317989+47年かけて減価するってだけだよ |
… | 354無念Nameとしあき23/01/29(日)18:51:16No.1061318350+>老朽マン |
… | 355無念Nameとしあき23/01/29(日)18:51:38No.1061318468そうだねx1>40年後にはいまあるすべてのマンションが築40年以上の老朽化問題に直面するんだぜ… |
… | 356無念Nameとしあき23/01/29(日)18:53:21No.1061319121+消費期限じゃなく賞味期限47年みたいなもんだから即食べれなくなるもんじゃないのと似たようなもんだ |
… | 357無念Nameとしあき23/01/29(日)18:53:24No.1061319139+家は全て所有者不明で一定期間経過したら自由に扱えるようにせんとな |
… | 358無念Nameとしあき23/01/29(日)18:53:27No.1061319157+マンション将来的には買うでも良いけど今は高騰しすぎなんで絶対待った方が良い |
… | 359無念Nameとしあき23/01/29(日)18:54:46No.1061319668+>戦後の高度成長期に馬鹿みたいなことやってたツケが今来るのか |
… | 360無念Nameとしあき23/01/29(日)18:55:19No.1061319891+上級としあきなのか… |
… | 361無念Nameとしあき23/01/29(日)18:55:39No.1061320036+>家は全て所有者不明で一定期間経過したら自由に扱えるようにせんとな |
… | 362無念Nameとしあき23/01/29(日)18:56:36No.1061320386+家ってちゃんと住んでないとあっという間にダメになるんよな… |
… | 363無念Nameとしあき23/01/29(日)18:57:09No.1061320632+>マンション将来的には買うでも良いけど今は高騰しすぎなんで絶対待った方が良い |
… | 364無念Nameとしあき23/01/29(日)18:57:26No.1061320754+そうは言っても待ってるやつもめっちゃ増えてそうだからなぁ |
… | 365無念Nameとしあき23/01/29(日)18:58:03No.1061321004+>家ってちゃんと住んでないとあっという間にダメになるんよな… |
… | 366無念Nameとしあき23/01/29(日)18:58:30No.1061321178+>マンション将来的には買うでも良いけど今は高騰しすぎなんで絶対待った方が良い |
… | 368無念Nameとしあき23/01/29(日)18:58:56No.1061321358+>そうは言っても自治体もそんなメンテしてない不動産なんか負担にしかならんから要らんのや・・・ |
… | 369無念Nameとしあき23/01/29(日)18:59:14No.1061321478+>そうは言っても待ってるやつもめっちゃ増えてそうだからなぁ |
… | 370無念Nameとしあき23/01/29(日)19:01:24No.1061322346+大丈夫 |
… | 371無念Nameとしあき23/01/29(日)19:02:17No.1061322714+>>家ってちゃんと住んでないとあっという間にダメになるんよな… |
… | 372無念Nameとしあき23/01/29(日)19:03:04No.1061323051+>大丈夫 |
… | 373無念Nameとしあき23/01/29(日)19:03:09No.1061323094+気象庁が緊急地震速報以外にも高層ビル向けの長周期地震動速報なんての始めるのな |
… | 374無念Nameとしあき23/01/29(日)19:03:23No.1061323215+0円でも引き取ってくれない実家を1000マンかけてリフォームし800マンで売る地方はそんな時代 |
… | 375無念Nameとしあき23/01/29(日)19:05:30No.1061324066そうだねx1マンションもしばらく空きで誰も来てないとカビ臭かったりするんだよな… |
… | 376無念Nameとしあき23/01/29(日)19:08:47No.1061325425+あの臭いあると借りる気失せるね確かに |
… | 377無念Nameとしあき23/01/29(日)19:12:44No.1061326980+前の住人が喫煙者だったりするとクリーニングを入れても匂いが消しきれないときがあるからきつい… |
… | 378無念Nameとしあき23/01/29(日)19:14:59No.1061327849+下の階で火事とかあったらやっぱり価値下がるの? |
… | 379無念Nameとしあき23/01/29(日)19:16:51No.1061328697そうだねx3>下の階で火事とかあったらやっぱり価値下がるの? |
… | 380無念Nameとしあき23/01/29(日)19:18:36No.1061329488+自分の部屋も焼けたほうがいいよ |
… | 381無念Nameとしあき23/01/29(日)19:21:16No.1061330692+>タワマンの修繕費クソ高そう |
… | 382無念Nameとしあき23/01/29(日)19:21:27No.1061330775+そもそも下の階が燃えたら自分とこも焦げ臭くなるしすす汚れなんかも出来るだろ |
… | 383無念Nameとしあき23/01/29(日)19:22:15No.1061331143+>>下の階で火事とかあったらやっぱり価値下がるの? |
… | 384無念Nameとしあき23/01/29(日)19:22:48No.1061331384+都内の築20、30年のマンションって10年以上住んでも売れるの? |
… | 385無念Nameとしあき23/01/29(日)19:25:20No.1061332474+>都内の築20、30年のマンションって10年以上住んでも売れるの? |
… | 386無念Nameとしあき23/01/29(日)19:25:27No.1061332536+>>明治のときに大阪を首都にしなかったのは |
… | 387無念Nameとしあき23/01/29(日)19:26:17No.1061332907+人気のある良立地だと階積み上げての建て替えをやって |
… | 388無念Nameとしあき23/01/29(日)19:30:44No.1061334967そうだねx3リゾマンブームの初期に立てられた物権とかマジもうすでに地獄みたいな事になってんからな… |
… | 389無念Nameとしあき23/01/29(日)19:31:59No.1061335608+>マンションもしばらく空きで誰も来てないとカビ臭かったりするんだよな… |
… | 390無念Nameとしあき23/01/29(日)19:32:04No.1061335647+対策始めるなら10年くらい早くやっとかなきゃ駄目だったんじゃない? |
… | 391無念Nameとしあき23/01/29(日)19:34:56No.1061337062+>対策始めるなら10年くらい早くやっとかなきゃ駄目だったんじゃない? |
… | 392無念Nameとしあき23/01/29(日)19:36:17No.1061337743+建築時に解体用の資金もプールしておきなよ |
… | 393無念Nameとしあき23/01/29(日)19:39:24No.1061339250+タワマンとかも40~50年後にはどうなってんだろう? |
… | 394無念Nameとしあき23/01/29(日)19:42:21No.1061340631+>転落する人達も一定数は発生するだろうし |
… | 395無念Nameとしあき23/01/29(日)19:43:54No.1061341343そうだねx1>タワマンとかも40~50年後にはどうなってんだろう? |
… | 396無念Nameとしあき23/01/29(日)19:45:23No.1061341987+>タワマンとかも40~50年後にはどうなってんだろう? |
… | 397無念Nameとしあき23/01/29(日)19:46:09No.1061342366+>金利上がると手放さざるを得ない問題発生するって言ってるけどそんな収入カツカツで何故買った…?とは思う |
… | 398無念Nameとしあき23/01/29(日)19:46:56No.1061342759そうだねx1タワマンも金持ちのものってわけでもなくなってるし |
… | 399無念Nameとしあき23/01/29(日)19:49:35No.1061343994そうだねx2>流石に新築一年で手放すのは計画性なさすぎだろと思うが |
… | 400無念Nameとしあき23/01/29(日)19:53:08No.1061345715+>区分所有権なんて気が狂ってる制度 |
… | 401無念Nameとしあき23/01/29(日)19:53:30No.1061345896+タワマンではないけどいつ建てたのか調べにいったら40年以上前のは年月のってなかったな |
… | 402無念Nameとしあき23/01/29(日)19:55:40No.1061346970+>金利上がると手放さざるを得ない問題発生するって言ってるけどそんな収入カツカツで何故買った…?とは思う |