おたろう@otarou01·13時間子供のいたずらですら一発で相手の人生を血祭りにあげる様な社会になってしまったな・・・ バイトテロの時とかもそうだったけど、寛容さを失った社会はただただ殺伐とするばかりだし、投げるのが小石だったとしても万人規模の人がやると相手が死ぬというのも誰も考えないのだな。1131,569
おたろう@otarou01·12時間いたずら行為の良し悪しよりも、なぜ皆がそんなに怒るのかについて色々と考える。 SNSの動画でいたずらを見た時の心情と、隣の席でいたずらの光景を直に見た時とでは視聴者の反応は違うだろうか。13407
おたろう@otarou01·12時間違うと思う。直接いたずらを見た人の多くは「何てことするんだ」と憤ったり、ごく少数の人は直接いたずらを注意するだろう。 だが、SNSの様に本人の人生を滅茶苦茶にする様な罰を望む人は殆ど居ないと思う。モニターの向こうで起こる罪には皆凄く厳しい。14587
おたろう@otarou01よくよく考えると、有史以前から人間は自分の手が汚れず僅かでもその行為が正当化出来る前提があるならばショーとして斬首を見たがる生き物なので、単にその遺伝子が形を変えて発露してるだけかもしれんね。午後6:20 · 2023年1月29日·459 件の表示5 件のいいね