お知らせ


久々のモーニングコーヒー二杯目
優雅な朝だぜ
一月六日の記録を書かなきゃ気持ち悪いからってブログに手を出さなきゃなと
ライフワークなんでね
死ぬまで書いてやるわ
いつか本にしてくれ
バンド関係の出来事のたびに書いているわけだが二日も空いてしまったのはシンプルに昨日まで飲んだくれてたから
いやー酒はいいもんですなあ
酒を飲むと怖くてブログが書けなくなるのとシンプルに体にクソ悪いのと人格変わって周りに時に迷惑かけることがないとも限らないこと以外は完璧だわ
楽しかったぜ一人ここ数日
でも健康の喜びも知ってしまったからね
そろそろまたあの状態に戻りたくもある
昨年の大阪でのライブが調子良かったので調子にのって再飲してしまってからちょうど一ヶ月だし今日で
いまんとこアル中症状は出ていないのだがまたあれになるわけにはいかない
ちょうど早起きしたしこのままやめようと
普通に飲みたいけど
もう今にも買いに行ってしまいそうだ
クソ、正月め
人々を堕落させる悪魔の期間だ
今日から品行方正に行くぜ
少しは世の中の役に立てよ

ほいで、なんだっけ?
とりあえず音楽が聴きたいな
レコードプレイヤーは現在聴けない状態だし
あっぽーミュージックは解約されてたしCDしかないな
そうそう去年の暮れにアッポーミュージックが勝手に解約になってたの
なんでだろって調べたらどうやら登録してたクレカの有効期限切れてたからくさい
うーむ再登録するか迷い
だって使わねえじゃんぶっちゃけ
月千円だぜ?
家にあるCDすらもう一生一回も聴かなそうなのばっかりなのにこれ以上金かける必要あるのかと
流行の音楽チェックしたい気持ちもあるけどアルバム一枚なんか聞いてらんないじゃんYouTubeで一曲チェックすれば事足りるかなと
ほいで欲しくなったら買うよフィジカル媒体を
そっちの方が安いんじゃねえかって気がしてきた
でもなー
便利だからなあ
まあ、必要になったら再登録すればいいか
あっぽーミュージックじゃなくて今度はスポティファイの方にしてみるかもだけど

ほいで?
なんだっけ?
そうそう一月六日の新宿レッドクロスでの新年会弾き語りイベントの記録な
僕人前でギター弾くの当分やめることにしたから弾き語りじゃなかったけど一人だけ
他の共演者に弾いてもらった
セカイくんとガクちゃん最高にサンキュー
ビートりょうもこの日いたから当然やってもらったぜ
さてと、何から話そう僕の好きなもの
とにかくこの日は新年会だけあってカオスでね
出演者のおよそ半数がガチの酔っ払いでしてこの僕も含めて
そんな感じなので予定にないことの嵐だったけど楽しかったよ
ものすごく眠かったけど
昼夜逆転の逆転を狙ってたからね
こういう日を逃したらもう無理だって思って頑張って起きてた酒ガブガブ飲みながら
出番の直前がマックスで眠くてやばかったわ
まあ新年会って名目だったんで
無礼講無礼講
まず
メンバー紹介だー
セカイくん
すごく派手な格好をしたギタリストだ
古き良きロックスターな風貌をしているぞ
みんな見習うべきだ
ギターもめちゃくちゃうまいぞ
プライベートもおもしろエピソード満載でほんと興味が尽きないぜ
あの派手さで初対面が全く思い出せないところがすごい
つまり人の心の隙間に入り込む達人だ
きっと詐欺師の才能があるに違いない
ロックスターにうってつけだ!
うちの娘を、たぶらかす、輩、けしからん!騙されるなー!
バンドは主に二つやっているが
今日は作詞作曲ギターボーカルをやってる方のメルティースマイルのYouTube動画を貼ってやる
一目瞭然!

新曲がMVがあったからちゃんと全部見てやったけどなんと六分近くもあったじゃないか!
けしからん!

んで次の出番の人は古川くんだっけ?
ボヘミアンズとなんと同い年の典型的なナイスガイだ
僕の方が一個上だけどそこはいちいち説明がめんどいので同い年でいいだろもう
ボヘミアンズとなんと同い年の典型的なナイスガイだ
彼とはUFOクラブのブッキングで前やってたピンボールズってバンドとツーマンすることがあって知り合った
高円寺で一緒に打ち上げしたら値段よく見てなくてそこそこ高い居酒屋だったのか知らんけど僕たち貧乏バンドマンにとってはお会計が目ん玉が飛び出るような金額でその日のバンド活動のギャラがほぼ吹っ飛んだということをよく覚えてる
ぼったくりバーかと思ったもん
懐かしいぜ
そんなおもひで

とまで書いて一旦ブログから離れてた
あー酒飲みたい
明日からにしようかなやめんの
いや
今日からにしな
そして明日から真面目に生きるのだ
ほいでなんの話だっけ?
ああ、古川くんの出番の紹介をしようとしてたのか
まさかこんな感じで一人一人の話していくんじゃねえだろうな
夜までかかるぜ
こんな無料ブログでそんなことやってられっかいい加減にしろ
いい湯加減にも、しろ
つーことでこの日は僕がギター弾かないで他の人に全部ひいてもらってやるって知った出演者たちがじゃあ俺らも俺らもやろうってなってって即興コラボ祭りが開かれ続けるのであった
お互い好きですぐ弾けて歌詞なんか忘れるわけがねえわ百で全部そらで歌えるって選ばれたナンバーがヒロトマーシー系ソングばっかだったことは当たり前っちゃ当たり前
俺たちゃヒロトマーシーの子供たちなんだからな

古川くんとはハイロウズのハスキー一緒にやった
酔っ払っててよく覚えてないけど

んで全部話してったらキリないから自分の出番のことだけ話すわ
一曲目
恋のマジックポーション
すかんちの代表曲
ギター弾いてくれたセカイくんのジャパニーズフェイバリットバンドがすかんちだから趣味に合わせてこれなら歌えるかなって思って選曲
でもいざ歌おうと思ったら全然わからんっていう
普通にむずいし
この日一番の難所だったわ
しかも昼夜逆転の逆転のために起き続けてる&酒ですげえ眠いの方にスイッチ入ってたから絶対に下手だったっていう

ものすごい嫌な汗かきまくっておかげで目が覚めたぜ

ほいで二曲目
メリールー
セカイくんも僕も好きなジャパニーズロックバンドっつったら毛皮のマリーズでしょってことで選出
まあ歌詞見ないでも絶対歌えるでしょって思ったけど一応去年のカレンダーの裏側に歌詞かいたカンペ持ってったんだけど文字が汚すぎてそれ見ながら歌ったせいで逆に歌詞間違えまくるという悲劇も起きた
つーかメリールーって歌詞検索すると基本シックスラウンジの曲が出るってことに驚いた
なにー俺たちのメリールーっつったら絶対毛皮のマリーズなのにーってなった
いい機会だから聴いてみようあとで
YouTubeあるかな?

貼っただけでまだ聴いてないってか再生数えぐ
人気バンドやなあ
聴いたことなくてごめん

んで三曲目
なんだっけ
えー

あいそーハースタンディングゼアか
ビートルズの
ここからギターはがくちゃんに
お互い好きっつったらビートルズしかないでしょってことで
これは昔レコーディングで暇な時遊びで書いた訳詞がけっこううまくできたからボヘミアンズでもやってた曲だからやった
この辺りからやっと完全に目が覚めた気がする

ていうか改めてみるとなんてかっこいいんだビートルズは
マジでビビるわ
スーパーグループすぎる

んで四曲目
真夜中に僕ら
ガクちゃんが昔やってたグループの代表曲
一回みんなの前で熱唱してみたいって思ってお願いしてみた
本人の歌唱が聴けなくて残念だったな!
だがこの日は新年会、完全にカラオケ気分、おかげさまで気持ちがよかったぜ!

そーいやこれキーボード弾いてんの元ハイロウズの白井さんなんじゃないっけ?
違かったらごめん

ほいで
五曲目
お願いマーシー
ここからギターはビートりょうに
いやーこの曲コレクターズで一番好きなのよ
一回熱唱したいなって思ってたの前カラオケ行ったらなかったから

ほいでこの辺りから時間が気になりだして一回やめた
なんせこの日は総勢8名の出演者がいたからなんと持ち時間が十五分しかないという
しかも酔っ払いばっかなのにみんなきちんと時間を守りやがる
ということでビートりょうとやるって約束してた曲は一曲削った
まあでも結局やったんだけど後で
てやんでえを
theフーのファーストシングルのアイキャンとエクスプレンの替え歌を
これもボヘミアンズでたまにやるんだわ

この映像なんか懐かしい
出会った頃のビートりょうにVHSで見させられた
なんだこの変なドラマーはって思った

つーことで眠い
もうおわしていい?
コーヒーを3杯も飲んだのに
十分書いただろ
つーか酒飲みたい
今日までにしていい?
つーか復帰千葉オライリーとの久々のスタジオ練習の日まで飲んでいい?
だってそうじゃないと僕今日からしばらく不機嫌よ?
アル中なのでやめると一週間はイライラするからね経験上
久しぶりに会うのに不機嫌だったら嫌じゃない?
いや、だめだ、やめるんだ
いや、でもな、いいかなあ
いや、だめだ、やめるんだ
いや、でもな、いいかなあ
うおおおおおおおおおおお
だめだ
素数を数えて落ち着こう

つーことで終わる
一月六日のレッドクロスは最高の新年のスタートになったね
去年から続いた平田ぱんだのソロ名義での出演もこれで一旦幕
全4回、お付き合いいただいてどうもありがとうございました
まー散々ふざけさせていただいちゃって
バンドの方はもっと真面目なんで安心してくださいね
いつもあんなだと思わないでください!
ソロ名義のステージはもう当分ないってかほぼないと思っていいっすわ
流石にもうしんどいので
でもこないだみたいな新年会は来年もやってみてもいいかもね
また依頼が来たらの話だけど
あくまでもレッドクロスの企画だからね
その時はまたゆるっゆるにやるよ
仲間たちと共に

ねんむ
ろくに推敲の遂行もしないでこのまま投稿しちまうか久々に
またすぐ書くからよとハンドルを左に
さようなら僕の友達よ
また逢う日まで
愛してマース!

最後の全員でのアンコールセッションでこれやった
やっぱハイロウズが一番いいわ

脇の下が痛えからなんもする気が起きない
一昨日うっかりワクチン第四弾を打ってしまった為に昨日一日高熱にうなされてたし
三十八度四部とか子供の頃ぶりに出たわ
過去最高の副反応だったねわざわざファイザーにしたのに
マジで打たなきゃよかったコロナ禍ほぼほぼ終わってるし
でも元々がもったいないお化けな性分なもんでついつい手を出しちまったのさ
しかもやたら腹だけは減るから信じらんないくらい飯バクバク食ったし
これはきっと五キロは太ったぞ
明日から痩せます

つーことでこんなにも晴れた昼下がりなのにブログに勤しむしかないと
家にずっといると病むから外出たいんだけど脇の下が痛えんだから仕方がない
いよいよ年末も極まってきたのでそろそろ部屋の片付けをいい加減したいのだが、副反応で脇の下が痛い
となると脳内の整理整頓よ
よって2022年総括ブログに手を染めると
何年か前からダイソーのカレンダーにその日の出来事や見た映画などを書き記すことにしてるからそれを見れば2022の僕の記憶を掘り起こすことは簡単なはずだ
来年からは聴いた音楽とかも記しておこう
全然新譜とかチェックしなくなったってか僕の好きな音楽は世間じゃ流行らなくなって久しいから今年何聴いたとか全然思い出せない
サブスクサービスとかで一応流行りもんチェックはたまーにするんだけど全部全然好きじゃない
CDはもちろん買ってないよサブスクにないからゾーンの新譜仕方なく買ったくらいかな
中古CDはやたら買ってたけど100円で
通算100枚くらい買ったかも?
だって昔欲しかったあれやこれやが100円で投げ売りされてたらそら買うでしょ
通算一回聞くかどうかくらいな感じだけどなんか物に囲まれてたいタイプのラッパーなんだろうな結局は
元来オタク気質だしね
でもやっぱ昔好きだったもんに戻るよね40目前にもなると
流行りものはその時代に生きてないと楽しまなきゃ損って発想の持ち主なんだけど好きじゃないもんはもうどうしようもないよね
見たり聴いたりはするけど結局昔のやつの方が好きだし楽しいんだからそっちの方がいいに決まってるわ
リアルタイムでなんとなくビートルズ聴いてただけのその辺の爺さんより僕の方が絶対ビートルズ好きだもの
そういうことでしょ
強いていうなら大昔のパワーポップと呼ばれるロックジャンルをよく聴いてた気がするね今年は
結局突き詰めると一番好きなのそういうのだもんね
そっからの派生でハノイロックスとかグリーンデイとかを改めて聴いたらすごくよかった
パンク系のポップなロックが結局一番好きって話
アッポーミュージックの履歴とか見るとそーいやこれ聴いてたわーってのはブラムチャイコフスキーかな
もうこいつでいいや僕の2022代表

物では持ってません
モーターズのセカンドアルバムのレーコドは買ったがね今年勿論中古で
そうだ今年レーコドプレイヤが壊れたんだった内臓の音ケーブルの左側の音が出なくなった
ハンダゴテ買って分解して直そうかなって思ったけどそんなもん中学の授業で一回やったっきりの危険物家に持ち込みたくないなって中古で新しいプレイヤー買ったけど先日ちょっとした弾みでAVケーブルの先端折れてアンプの内部に埋まるという珍事が
全く恐ろしい話だよ
誰にも予想できないよそんなこと
解決法ググったら爪楊枝に接着剤つけて引き抜くしか対処法ないらしいから今年中に絶対やろそれ
すごくめんどくさいけど
なんか昨日その辺ガサガサやったら奇跡的にアロンアルファ出てきたし
いつ誰が、なんのために?
世の中不思議がいっぱい

さてと、カレンダー見ながら一月から振り返るか
まず記述としては二日にゲットバックって書いてある
ディズニープラス限定だったあのクッソ長いビートルズのドキュメンタリー映画か
八時間だか九時間だかあったからマジで死ぬかと思ったってか見てたけどほとんど見てなかったんじゃないかってくらい辛かった
ファンでもあれはきついて
アイブガッタフィーリング嫌いになりそうになったもん
でもロックバンドの物作りってああいう感じだよね実際
ビートルズは王様だから予算使いたい放題だからダラダラやりすぎだけど基本何回もおんなじ曲聴く羽目になるからニューアルバムの曲とか出した後しばらく聴きたくないもん
絶対どのファンより聴いてる自信あるものどの曲も繰り返し色んなバージョンで
じゃない!
いちいちこんな反応で進めていったら字数がいくらあっても足りないぜいい加減にしろ!
いい湯加減にも、しろ
つーかカレンダーのメモ文字が読む気起きないくらい汚い
メモの意味ない
しかもこの辺アル中だからな
そら字も汚いわ
かろうじて読めるとこで、めっちゃ雪降られた、凍ってた、氷って三日にわたって書いている
そんなことあったっけ?

もういいや二月いこ
一月はバンドの予定が一切書かれてなくてみた映画がひたすら綴られているだけだがようやく「練習」の表記が現れた
そうだ2022年初頭は千葉オライリーがいなくなったからバンド活動ができなくて困ってたんだ
そこでマヤーンズというバンドのドラマーのもぎちょめくんという人に頼んで一年限定でやってもらったんだ
思えば今年一年どうやって過ごすかに関しては紆余曲折あったよ
ボヘミアンズ基本密な会話あんましないしな
なんとなく来年どうするんだろってフワーっとしてたもんずっと去年
僕は最初からマヤーンズのもぎちょめ君がいいと思うよ、ルックスキャラクター腕前千葉オライリーとの相違そしてバンドとの歴史的関係性の観点から見ても完璧だ、彼にサポートを頼んで活動を続けるのがいいと思う、ってだけ言っておいた気がする、あくまでも気がする
結果大成功!
いい刺激にもなったしね
天国の千葉オライリーも嫉妬してるぜきっと!ってなくらいに
いや死んでない
千葉オライリーはなんと来年から復活する
なんせ約束してたからな
だから楽しみにしてなよ
きっと奴は、仕上げてくるぜ?
脚光を浴びにくる気だ!
喝采でこたえようじゃないか!
などと書いてハードルを上げておく
もちろん半ば嫌がらせで、だ
結果楽しかったってだけで不安な一年のスタートだったからな今年は
それくらいさせてくれないか
来年千葉オライリーが、やる!

んで三月
ようやくライブの予定が埋まり始めるはずなわけだが如何せんカレンダーの字が読めん
つーか赤い
たしか堕落した日は赤く染めるってルールだったような
じゃあどんだけ堕落してんだよこいつ
ほぼ堕落じゃん
そらアル中にもなるわってかアル中極まってた頃だな
覚えてるわこの三月はほんと
自分アル中だって自覚した月だったから
とりあえずのサポートドラム体制のお披露目&お試しってことでまず安心安全の古巣新宿レッドクロスから始めようってことで二日借りてやった
同じく古巣下北沢デイジーバーからも今年こそコロナで不完全燃焼になった周年アニバーサリーワンマンやらないかって誘いきたから是非是非っつって二日も場所空けてもらった
詰まるところが月に計4回のワンマン
もちろんバンド史上初の試み
ツアーとかじゃなくて家から自転車でスーって行ってやるワンマン月四発は新鮮だった
だからこそ気づけた
比較ができた
前からなんか変だなと思ってはいた
一言で言うと、飲んでないと体調悪い
3月11日の下北沢デイジーバーはよく覚えてる
体調が悪かったから
風邪じゃないなんか原因不明感の濃い調子の悪さ
2021の末も大阪でアンコール途中で歌えなくなったりしたな
そう、あの日も酒飲んでなかったんだわ
泥酔とかじゃなくて当たり前に入れてたアルコールをショー前に暇がなくて入れてなかったの
だから体調が悪かった
んで調べた
そしてわかった
これ完全なアル中初期だ
モロじゃんって感じの症状の数々
禁断ショージョー!
もうそっからやったぜ
断酒
このままじゃロックバンドのメンバーじゃいられなくなってしまうって思ったからな
もう必死よ
苦しんだぜ
そんなこんなで3月はバンドの2022の始動と個人的な気づきがあったって話
ほんとよく覚えてる

4月!
かなり活動に消極的な姿勢だったのでライブは入れてなかったみたい
まだまだ世の中コロナ禍みたいだし違和感ないでしょみたいな感じで
酒、やめたいなって思いながら毎日飲んでたね4月はまだ
メモられているのはほぼみた映画の記録
全部アベンジャーズ系
一気見しようとしてたんだよね
すげー売れてるのはわかってたんだけどいっぱいありすぎてどこからチェックしたらいいかわかんなかったから
しかも一つのサブスクサービスだけじゃ網羅できないと言う鬼畜仕様
権利関係でね
かけた時間の甲斐は、あったよーななかったよーな
全部面白かったけど
うーん
結果堕落時間でしかなかったかな
ほいでついに4月28日に「酒やめ記念日」と書いてある
いいぞ!
アル中初期だからやめる時そこそこしんどいのよ
マジで手震えんじゃんってなったわ
だってコーヒー混ぜる棒がコップの淵にカンカンカンカンってなるんだぜ?
自分やばってなったわ
そうだ思い出した、3月11日のワンマンの時あまりにも体調悪すぎてその次の日に下北沢ラグーナでビートりょうと二人でジョンカーペンターファンクラブ名義で弾き語りイベントみたいな出たんだけど体調悪い理由がまさか酒飲んでないせいとか思わないから前日体調悪かったからと酒飲まないで行ったため手震えて仕方なくて緊張かな?って思ってたんだけどあれそれだったわ
間違いない
なんで?って思ってたもん
マジで漫画の世界
クレイジーワールド
あそーぶー
楽じゃないぜ


んで5月
あれ?
5月もライブやってないの?
汚くてわかんねえ
練習はやってるくさい
あ、武蔵野って書いてる
やったやった吉祥寺でサーキットイベント
だけなのか?
マジか
なんか映画だけやたら見てるし
自分の誕生日を律儀にメモっているじゃないか
しかもその次の日ワクチン打ってる
そしてその次の日熱って書いてある
その日異常な量の映画を見てる
その次の日も異常な量の映画を見てる
僕も昨日は寝込んでて沢山ネットフリックスを見てたな
今ぎわのアリス?ずっと見てたらドレスコ志摩さん出てきて笑ったおもひで

六月
序盤にプリティートンズの企画に呼ばれて下北沢キューってだけ書いてある
特に堕落してるってわけではなさそうです
でもこの月だけ下の備考欄に色々書いてあるな
まず
ジョジョリオン
ああ、ジョジョの第八部が完結したからまとめ読みしようと思って全巻買ったんだ
よく覚えてる
あとはスーパーファミコン
ミニを手に入れたからね
子供の頃にやってたテレビゲームを丸一日誰にも文句を言われずに夢中でやりたかったんだ
結論として大人は暇じゃないってなったね
現代は他の娯楽に満ち満ちているしね
でもFF6とマリオRPGだけは来年必ずクリアするよ
んで
ギター弾いたって書いてある
ああ、次の月にソロでの弾き語り依頼がきたからがんばるぞってやったんだな
普段一切ギターに触れないからな
きっとすごい出来事だったんだろう
そのついでで曲も作ったって書いてある
あと雨降ったって書いてある
六月だからな
そら降るだろ
降ってない六月なんて今まであったか?
んで
痩せた
って書いてある
そうか
ここらから効果が出始めたのか
何のって断酒の
今年最大のトピックとしては圧倒的にこれだもんな
痩せた、でしかない
しかも人生一のレベルで
だって体重とか10代後半の時と一緒なんだもん
ダイエット狙ったわけじゃなくて、マジで自然といった
今まで酒でどんだけ老廃物溜まってたんだってか代謝落ちてたんだってくらいに4月末にやめてから6月から一気にどんどんみるみると
絶対酒は飲まないぞって自転車漕ぎまくってたのも効いてるんだろうなあ
普通に十キロとか減った
自然と
逆にどんだけ太ってたんだって話なんだけど
ちょっと前の自分の映像みると怠惰だって思うもん
ロックンローラーとしてなってない
今ならわかるわ、ロックンローラーは痩せているのがベストって意味
別に痩せてなくてもかっこいい人はかっこいいんだけどさ
僕は自分は痩せている方がかっこいいなって思ったねこの月から
だってどの服も似合うんだもん!
ピチピチでもダボダボでもどっちでもとにかくめっちゃ似合う!
これ、いいなってなってる
よしこのままで行こう
今更ファッションに目覚めよう
そう思った39歳
サンキュー!

七月
もう七月か
もっとかかると思ってたけど案外こんなもんか
まあまだまだコロナってたしバンドも完全体じゃなかったしこんなもんか今年は
カレンダー的には映画見過ぎかなとりあえず
しかも映画館とか行ってないし
全部家だし
今年多分唯一行ったのなんかシンウルトラマンくらいだもん
あれ今年だよね?
庵野信者なんで
ギリ昭和生まれ的にはテレビの再放送で初代からシリーズガンガン見てるしね幼少期
だからすごく楽しかったけどそれ以外の人には薦めないかなみたいな内容だったような
七月マジで書く事項ねえな
あれ?でもこの月平田ぱんだファーストソロ弾き語りインレッドクロスなかったっけ?
七月じゃない?
メモられてないのか読めないだけなのか

あ、でもこれだわ
ソロッククロスって書いてある
わかりづら
ソロでロックするレッドクロスでってことね
わかるわけがねえわ
来年から絶対ちゃんとした記録としてわかるようにカレンダーにかこ
そんなの誰かが家に来た時に恥ずかしい!
わかられちゃう!
こないこない
うち誰もこないもん
つーかこないで
一人でいるのが好きだから
だからたまーにみんなで集まった時余計に楽しい
それって人生の基本じゃん

八月
渋谷ツタヤにDVDとかVHS借りに行くのにハマってる時期だねえ
自転車で行ってるねえ
自転車はタダだからねえ
ネットで借りることもできるけど高いからねえ!
真夏の最中に自転車でわざわざ行くのがいいんだよ太陽最高!
でもこの月から酒また飲み始めたねえ
三ヶ月やめて痩せてもう一生飲まなくてもかまわねえわってなってだからこそ今こそコントロールできるかもって思って実験を始めたねえ
過去にも何回か実験はしてるからわかってんだけどねえ、結果は
今度こそは!ってやつがあるんだねえ毎回
余裕でアル中
気がつけばアル中
なんでかしんないけどいつの間にかアル中
一切飲まないが正解くさいなもうこれは
今年はこれに囚われた一年だった気もするなあ
交互にやめて飲んでを繰り返し実験した結果、やはり飲まないが正しいってことに気づけた
今月飲んでるけど
早くやめたいもん
やめりゃいいじゃんって?
ベイベー物事には順序ってもんがあるのさ
来年一月六日のレッドクロス新年会の出番まで飲んでそっからはまたスパッとやめるよ
有言実行が売りだからそこはどうか見ててくれ
それを見て惚れてくれ
もう惚れてるなら惚れ直してくれ
それを力にするぜ!
じゃなくてボヘミアンズのおもひでは?
えーと、
七日に50回転ズとUFOクラブで対バンした
この日の50回転ズの模様はなんとニートビーツのミスターパンが録音してライブCDにしたらしいぜ
UFOクラブほど居場所のない場所もないからこの日は残念ながら僕は他どころでコーヒーを飲みまくっていたがね
思えばこの日なぜかいらっしゃったイエモンのヒーセさんの差し入れの大量の酒を家に持ち帰ったことがアル中復帰への第一歩だったな
根っからのもったいないお化けなのさ僕は
こっから結局三ヶ月飲んで三キロも太った
でも三ヶ月後またやめたらまた痩せて戻った
酒は太るぜベイベー
酒だけなら太らないんだけどね
飲んだら食うな
食うなら飲むな
それができたら太りゃしないぜ!
あとはお馴染みの高円寺ハイでワンマンツーデイズやってるね8月末に
去年だかにガチの体調不良でアンコール辺りでショー中断したから密かに気合いかなり入れてやった
つーか基本今年気合い入れてやってた
ロックバンドのボーカルフロントマンたらんとしてた
俺がやらなきゃ誰がやるって気持ちがより強い一年だったよーな気がしなくもない
千葉オライリー伯爵がいなかったから無意識にそうなっていたのかもしんまいな
奴がいなくなったらボヘミアンズがつまらなくなったとだけは言われるわけにはいかなかったからね
今年は平田ぱんだが頼もしくなったと言っているのを二、三件は見聞きした気がするな
まあきっとそういうことなのだろうと
良い方に良い方に解釈しよう
そのせいなのか年のせいなのか曲間のMCが長くなったような?
元々そうな気もするし
サポートドラマーのもぎちょめくんが絶対にステージ上ではMCしたくない主義マンだったからじゃあメンバーそれぞれMCタイムは無くして平田ぱんだ一人で喋ろうってなったからってのもあるかもしれない
MCいるいらない問題はロックバンドにはつきものだが、経験と照らし合わせた結果、ボヘミアンズはいる方側のバンドだと思ってはいる
メンバーのファンって奴がいらっしゃるじゃん
音楽だけが目当てであとはどんな奴がやってようがどうでもいいってタイプのロックグループじゃないってことだけはたしか
まあそれでもしゃべる必要はないかもしんまいけど僕は今後もしゃべるよもうちょっとだけ上手く短く
そんなことを思い始めた八月

九月
夕暮れが僕のドアをノックする頃な時間になってきたじゃないか
全くブログを書くのは時間がかかるぜ
これでタダだなんて冗談じゃないぜ
まあ自己満入ってるからな
この平田ぱんだが金やちやほやされるためにブログを書いていると思っていたのかぁああああああっつ!
読んでもらうために書いている!
読め
いいから黙って読め
ほいで精神的な嫁になれ
男でも女でもかまわねえ
あくまでも精神のだからな?
それ以上はこっち来んなよ?
読め!そして精神的に嫁なれ!
以上です
九月はそんなもんかな?
特に何したって記憶もねえわいや
あ、第二回ソロ弾き語りやってるー
レッドクロスから間違いで誘いきたから一回くらいはってやってみたらあまりも稼ぎがいいので欲を出して2回目もやることにしたんだ
2回目だけあって圧倒的に動員が減ったぜ馬鹿野郎!
圧倒的ってほどじゃなかったけど別に
まあでも、やっぱ欲出すもんじゃないな
素直にやめよって思ったもん元々やりたかったことじゃないし
それでもバンドよりも圧倒的に実入りがいいという
狂ってる!
あんなに一生懸命やってるバンドよりソロの下手な弾き語りの夜の方が多く金が貰えるなんて世の中間違ってるぜ!
手を引くことにしたぜ
納得がいかないからな
そういうとこはカッコつけるぜ
もう僕は立派なロックンローラーなんだからな
もちろんお金は大好きですよ?
もっとクレー

10月
うーんやっと濃くなってきた
でももう10月じゃん
まあ慣れたけど
3年目だからさこういうの
コロナ禍とかで
だからこそ復活が楽しみだよなー
ついにライブハウスも声出し解禁っぽいし
大っぴらには言ってないけどもう良いよってお達し回ってるらしいよ
知らんけどそう言われたもん大人の人から
基本めんどくさいマンだし時代とか流行りとか乗っかるの大好きマンだから黙ってたけどやっとロックバンドの本来の楽しみ方ってやつってそっちでしょ
遂に解放できるってわけですね
相当なビッグウェーブ期待できますねこれは
ずっとこの時を待っていたんだ
本当に心の底からどっちでも良いよって思ってたんだけどみんなでわっさわっさしてる方が絶対見てて楽しいじゃん
祭りじゃー!祭りじゃー!
ワールドカップじゃー!!
僕そういうの乗っかるの大好き
頭悪くなるの好き
何か理由つけて騒ぎてー
そういう時はロックが一番!
これ超えるもんないじゃんいまだに!
んで
10月はー
スーパー久々に他バンドと地方を回るってやつやった
地方つっても東名阪だけど
東京だけ下北沢シェルタースリーデイズとかいう謎日程だった
お相手はマヤーンズ
最近theが頭についたらしいな
今年はドラマーを共有してた仲
こういうのほんと久々で楽しかったよ普通に
ツアーやるとほんと普通に仲良くなるからね
もっと色々なとこ行きたかったわ
もっとやりたいね他の奴らとかも呼んででも
楽しいよね人との繋がり
面倒だけどその分楽しい


十一月
もう十一月
ついこないだじゃん
そろそろ終わるなこのブログも
寂しいな
いや
別に寂しくはないな
どうせまたすぐ書くからな
とハンドルを左に!
と書く前に十一月のことも書く
まずはマズバグに呼ばれて名古屋でやった
知ってるか?
マーズバーグサブウェイシステム通称マズバグ
ピンボールズの古川くんが新しく始めたロックバンドだ
かっこいいぞ

あとはスッゲー久しぶりに京都磔磔に行った
スターベンダーズっていうアメリカ人の来日公演のゲストで呼ばれて
僕らが前座だと思ってたらトリだった
次の次の日下北沢キューでも一緒やったらそこでも出番はあとだった
一体なんだったんだあいつらは
謎だ
なんで僕らが呼ばれたのかももはや謎だ
もう会うことはなさそうだが
凄くルックスのいい奴らだったな
面白かったぜ
この月の一日から酒をすっぱりやめたから後半調子良すぎて死ぬかと思ったわ
やっぱ一ヶ月くらいかかるんだよな体が完治するまで
一ヶ月酒やめるとほんと人生楽しいからね
ちなみたまにやるってやめてないからね?
僕タバコはもうやめて10年以上経つんだけどまず体が受け入れないからね
吸い込むこと自体が無理
それくらいクソなもんを吸ってるって気づいた方がいい
酒もそのレベルまで一回いっちゃおうかなって思い始めてる
でもタバコはただのニコチン補給と癖みたいなもんでしかないけど酒ははっきり言って飲んでる時楽しいからね
そこが違いすぎる
まあまた来年考えますわ
一月六日のレッドクロスの新年会以降から三ヶ月はとりあえず一切飲む気はないね
来年3月の復活ワンマン3本にまず照準合わせる
必ず
かます
わからす

んで最後十二月
それは今月だ
やっと終わった
もう夕方だってか普通に暗い
暇だからどうしても書きたかったんだ
総括ブログを書かなければって強迫観念にも似た何かが僕を日々責め立てていたのさ
もはや職業病だね
一銭にもならないけどなブログ!
読んでもらうために書いている!
書き残しはないでしょ出来事は多分
そろそろ部屋の掃除したいし
昨日買ったスーパーの半額惣菜のチキンもきちんと食いたいし
でも眠いかも
どうしよ
とりあえず最後まで読んでくれてサンキューありがとうラブ
それがどれだけの勇気になっているか知っているのかい?
なるべく平等にラブ
総括っつってもそんな書くことなかったな
まああれだけ毎月ブログかきゃな
でもいつの間にか月一で書く制度やめてない?
後半出来事のたびに書いてたような、
お前、気づいてた?
ぞぞぞぞぞー
とまで書いてハンドルを左に
さようなら僕の友達よ
また逢う日まで
愛してマース!

最後に今年流行った曲でも貼るかと思いつきで
来年の話すると鬼がなんたらみたいな格言あるから怖くてあんま書きたくないんだけど一応申し訳程度に来年の抱負っていうかなんていうの?姿勢?どうするか、どうしていきたいのかみたいな思った時に一言で言うと、やっぱ現実をみるかな
あんま見ないできたから今まで
夢絵空事は悪いけどもう無視
地に足つけたやり方で確実に目の前のあなたの心と金を奪う
しっかりと現実見据えて夢を売る
そういう男に僕はなりたい

メーリークーリー
今年は全くクリスマスイブ的なことができてないからブログでも書くかと
今年最後の出番となった新宿レッドクロスでの平田ぱんだ最後の弾き語りイベントのことも書かなきゃ気持ち悪いしな2022年総括ブログの前に
BGMは今年割とハマってたブックオフの100円コーナーでCD買いまくる行為の中で全然知らないけど100円だからってことで博打で買ったtheドリンクというロンドンのバンドの2014年のファーストアルバムだ
だが内容云々よりも馬鹿野郎!日本盤の帯はついているから安心して買ったのにライナーノーツが入ってねえじゃねえか!
今どき外国の知らないバンドのCDなんかそこが全てだろ例え100円だとしても
滅茶苦茶良かった時に背景や和訳の歌詞カードを読みたいってなる時のためのよ
許せねえ、100円だけど許せねえ、和訳歌詞カード付きのライナーノーツ込みで100円も出して買ったのに!
まあすいもあまいも人生
こんなこと全部込みですわいやいなあ
冒頭から100円で買った中古CDに日本語ライナーノーツが入ってなかっただけで冒頭から悪く言われているザドリンク自体にはとばっちりでしかないから申し訳程度にYouTube動画でも貼っておくか
座ドリンクってバンド名だから探しづらくてしょうがなかったけどこれだわさっき聴いたもん確か一曲目だった

そんなこんなで次の行事へと移るか
あくまでも目的はさらっとでもいいから12月22日の平田ぱんだのラストロック場に巻き起きた話を文章化して伝えることだ

あの日は!
朝起きた!
と見せかけて午後二時に起きた!
多分!
大阪公演以降まあいいかってお酒を飲み続けているので目覚めがとにかく悪い
昼夜逆転気味にもなってきた
来年からまたやめなければならない
来年3月のボヘミアンズ完全体復活公演三発へ向けて三ヶ月酒を断つ所存でございます
目標があるとできちゃうタチです
今回も無事達成するんで期待も何もしないでくださいからの一月六日までは飲む
でもアル中にならないように夜までは飲まんよ?
日中は真面目一辺倒
みんなさんと同じく
ほいで、レッドクロスについた
この日はこのイベントの初回から3回にわたって僕のお世話役をし続けてくれたセカイくんのギターをセッティングそのままで借りる約束をしてたからリハいらないっすって話はしてあって会場前に行けばいいやってことで重役出勤
よく考えたらアンコールのセッションリハとかあったって感じだったんだけどまあ、このイベントは基本肩の力抜いての仲良し祭りが基本だし、問題ないかと
着くなり今回初参加のマズバグ古川くんが「平田さんが本気で怒ってると思っててーなんたらー」って話しかけてきてなんのお話ですか?って聞いたらどうやらボグマで前日に「もっと宣伝しねえか!」ってからみにいったことをガチで怒っているのかもしれないと思われたらしく、、どれだけピュアネスやねんと
だってそんなことで怒る奴なんかいるわけないじゃん
マジで古川くんレアピュアネス
逆にほんとにそんなことで本気で怒る頭おかしい人に囲まれていたか、どっちかだな
なんにしてもピュアネス
こんなピュアネスなロックンローラーあったことねえわ
なんにしても僕と一個違いでこの維持っぷりは半端じゃ無理
まさに希少種
みんなで愛して大事にすべき
ということでピュアネス古川氏は12月22日があまりにも楽しかったため来年一月六日の方の同イベントの派生イベントにも参加したそうな顔をしていたので直談判で急遽出演決定
総勢8名で終了時間決めずにダラーっと続ける長丁場になると思うんで2023の始まりに共にダラダラしたい人は即参加決定でよろ
チケットなんかいくらでも余ってるっしょ
売り切れてたとしても当日なんとなくできてもまーしゃーないかっつって入れるんじゃないの知らんけど
絶対ソールドアウトなんかするわけねえわ
かけてもいい
だが集まったら仲間だ
いいな!

といってここで画像をバシッと貼ればブロガーっぽいのだがここは貼るのがめんどいからいいや
とにかく来年一月六日が平田ぱんだとしては最後の人前に出る場所ですね
3月の復活前としては
ビートりょうはその後もボッチバンドでやったりするのか?わからん
そっち方面の活動はマジで僕もTwitterとかで初めて知るレベルなので把握してないすまん
まあ僕個人はガチで一月六日以降は酒もやめて粛々と過ごし備えるつもりではいますね
千葉オライリーとのスーパー久々のスタジオ練習も一月に決まっています
とりあえず体型がどれだけ維持できているかと腕前が落ちてないかが焦点ですよね
まずはその2点でしかねえわ
まあ楽しみではありますね
千葉オライリーくんが休んでたこの一年正直僕フロントマンとして成長したと思ってますからね
千葉オライリーがいなくなったらボヘミアンズつまんなくなったなって言われるわけには絶対にいきませんからね
僕なりに真面目に取り組んだ方だったな珍しく
なんて話は一年の総括ですればいいんだー!
今日はメリクリだしラスト弾き語りイベントのこと軽く書き記しておかないと気持ち悪いし総括にも移れないよねってとこがそれだったじゃないかー
てことで
えーと
うーんと
古川くん以外はいつもの面々マイメンだったから
いつもと違かったことは?
ガクちゃんがTOKIOの8センチシングルの10枚入りパックみたいなどっかで買ってクリスマスプレゼントっつってくれたこととイノクチくんが知り合いのやってるブランドのパンツ2枚クリスマスプレゼントっつってくれたことくらいかな
僕は恥ずかしながら何も準備しておらず
一番年上なのに!
いやはやいやはや
ほいで本番は一番年下のセカイくんがトップバッターでX JAPANの紅の弾き語りをあらゆるエフェクター駆使してかまして盛り上げてスタート
イノクチくんはギンギンのロック具合でかますという言葉の意味を体現していて
からの僕の登場ですよ
ついに僕の弾き語り人生も一旦終わりだ
3回もやった
なんでか知らないけどタイガ新店長が僕に弾き語りを間違ってしてしまったことから全ては始まった
ついでだからと挑戦してみるかとオファーを受け下手くそでも許されるイベントの雰囲気作りのために出演者に口を出し始まったこのイベントもついに完結だったのさ
来年一月にビートりょうが同じくレッドクロスでマヤーンズ逸見くんと元爆弾ジョニーのキョウスケくんとやってた弾き語りイベントと合体して新年会ってやつをやるけどね
そこは僕は流石に歌のみで参加するよ
僕はギターは向いてないっていうかそもそもそんなにやる気がないからね
音楽に合わせて踊ったり歌ったりするのは好きなんだけどプレイヤーになりたいとは昔から思ってないんだ
もっというと楽しくない
楽器を弾いて歌を歌うなんて大変な作業だ
そう作業になってしまうのだどうしても
楽しいな楽しいなだけでいたいのだ
そんな音楽好きのわがままだ
でもできるようになりたくないわけではないからね
ガクちゃんが今使ってるエレアコ買い替えたらあげるって約束を3回してるからそれ手に入れたら気が変わってやるかもしんまい
出演オファーがあったらだけどね

つーことで一曲目
ニューラブ
この日唯一のボヘミアンズのオリジナルナンバー
僕はこの日一番歌も演奏も下手な演者だったけど控えめに言っても人気ナンバーワンだったからね
なぜかというとボヘミアンズのメンバーだからなのさ
知ってるかい?あのボヘミアンズのメンバーなんだぜ僕は
ということで一曲くらいはと今年最後のボヘミアンズライブとなった12月15日の実質的ラストナンバーから初めてみる小粋
ナイスチョイス
どおりでモテるわけだ僕は


二曲目
イマジン
言わずと知れたジョンレノンのやつ
歌詞はRCサクセションのカバーズでやったやつでそのまま
清志郎のバージョンでやるとコードがむずくてわけわかめだったので基本はキーもコードもジョンレノンに合わせて
セカイくんのセッティングのギターの音そのままで弾いたらなんつーの?ゾンビーズのアレをカバーした時のメンズウェアみたいな感じになったような気がしてたけどどっちにしても下手だから関係ないか
ギターの音でけえなって思ってたなんか


三曲目
マネーマネー
とにかく弾き語りはメンバーともギャラを分け合わなくていいし事務所からも抜かれない闇営業だし何よりも僕が下手だしでこんなんでいいお金もらうのがしんどくなってきたっていう僕が弾き語りをやめる理由という真面目な話をした後にやるナンバーはなんだろうとなった時にもうこれしかないって思ってやった
サンキュー50回転ズ!
大好きだよ!


四曲目
スタンドバイミー
誰もが知ってるスーパースタンダードナンバーをここで
ボヘミアンズでオリジナル歌詞でちょいちょいやってたしそれの浸透度もそこそこあるだろと
マネーマネーとキーもコード進行も一緒のやつ簡単なやつだったからと思いきや逆にむずいじゃねえかこの野郎!
こういう曲は下手くそが弾くもんじゃない
この次の出番の古川くんがアースウインドアンドファイアのセプテンバーやっててうまくやるもんだなーってなったわ
そんなマジでやるな!もうちょっとだけ俺のレベルに合わせろ!ってガチの説教してやろうかと思ったわ


五曲目
呼んでくれ
からのヒューストンズ
知ってる?ヒューストンズ
ブルーハーツ活動休止中に甲本ヒロト氏が名うてのメンバー集めてやってたロックバンドさ
普通にでかいイベントとかもガンガン出ててなんならデビューも決まっていたらしい
だから本番とはいかんまでもプリプロレベル級のデモ音源が滅茶苦茶残されている
それは今のご時世ではユーチューブとかで余裕で多分聴けるけど僕らの若い頃はなあ、そらまあ厚めに集めわまりましたわイソターネットで
ファイル共有ソフトとか流行りましたもんなあ
グレーゾーンのとこ
だって聴きたいんだもん
懐かしいなあ
でも今じゃ多分全部余裕で聴ける
時代は変わる
そんなヒューストンズはハイロウズ始動のため消滅
ブルーハーツ後期音源大好き人間からするともうヒューストンズの曲って大好きエッセンス入りすぎててえぐいんですけどそれらを全て捨て去ってギンギンにロールするハイロウズ初期もカッコ良いのですわなんて話はいつまででもできる
僕がしたいのは終わらせること
軽く平田ぱんだが2022最後にやったって話書いてスッキリすること
いいな
ヒューストンズの話は今度にしろ
いいな!

まあでも呼んでくれはヒロトソング系裏ベストトップ五に100%入りますよね
ヒューストンズのファーストアルバムが発売されている未来も見たかった
そしたらハイロウズはなかったかもしれないな
いやだー!
ハイロウズが存在しない世の中なんか最低だー
からの

六曲目
ハイブリッドレインボウ
どうだ
まいったか
平田ぱんだの最後の弾き語りだぞ
これじゃないはずがないだろうが
なめるな
やったぜ
やってやったぜ
かましてやった
感動の渦
安堵の渦とも言えるかもしれない
どうもありがとう
やらせてくれて
でしかないよ
ボヘミアンズのメンバーの時は堂々とエッへんと胸を張って当たり前のようにお前の心と金掻っ攫ってやるから安心しなって
黙って俺についてこいって何回言った?
うるせえ
黙ってろ
わかったな!
おっとちょうどパソコンが電力不足
推敲にかける時間がねえ
書きっぱなしでかますぜ
うけとめてくれ
とまで書いてハンドルを左に
さようなら僕の友達よ
また逢う日まで
愛してマース!



↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。