ついに明日は挫・人間新宿ロフトワンマンライブだよーーー。


image



今日はゲストのロマンチック安田もいれて、5人編成挫・人間のラスト練習でした。


下北沢はバンドマンが多くて、自分も行く機会多いのに今でもまだ早足で逃げるように過ごしてしまうのだけど、今日は練習終わりに、聖地の中の聖地、下北沢ヴィレッジヴァンガードにアベくんと行ってきた。

image

image



ネスサンがいるってSNSでみたから。
やっぱり状態異常としか思えないほど顔色が悪い……せっかくちょっと編集したのに。
image

ここぞとばかりにPPを使うアベさん。


あ!下北沢ヴィレッジヴァンガード様はまだ挫・人間の「テレポート・ミュージック」面出しで置いてくれてます!超うれしかった!!!





とにかく!明日はワンマンです。
当日券もあるでよ。


絶対、間違いなく、今いちばん面白いものを観せられるはずだから、迷ってるくらいならおいでよね。


そういえばSNSで


「挫・人間ワンマンに参加するために九州から東京に向かう飛行機が欠航……楽しみにしてたワンマンだけど、次の機会に期待して今回は諦める……



……わけねーだろ!!行くわ!!!」


とか言ってる、カッコいい方もいらっしゃいますから、ぼくらも負けてらんないよね……。


いや、しかし、

ワンマンライブ、新宿ロフト、聖地だ。
移転する前のロフトのエピソードを本でたくさん読んだ、田舎者のぼくにとって漫画や小説の中の世界だ。


田舎で、大好きなバンドのライブレポをインターネットや音楽雑誌で、それこそぼくの好きなバンドがロフトでやってるのをたくさんみてた。
楽屋からステージまでの通路に、憧れのバンドたちのセットリストがびっしり貼ってある、それを見るたびに
「あ、このひとも、このひとも、ここでワンマンやったんだ」って思うから、
マジでもう、こっから先は誤魔化しが効かないんだ。
だっておれ、田舎のおれがワクワクして、見たら一撃で人生が変わっちゃうような、ヤバいやつやんなきゃいけないから。
あのひとたちと同じステージでワンマンやるんだから、絶対いいライブにするぞ、こんなライブ、この先ぼくがもっと有名になったとしても、今回一回きりしかできない。


「今度こそ、弱虫の僕が戦う番だ。」


ぼくにとって、これがそういうときなんだよ、ロイド。




先行物販は17時から!受付前の踊り場かな?
新グッズ盛りだくさんでまってる!!


あとはもう、やるだけ、よろしくね。