ゲーム好きなの、ぼく。ゲーム。
なんでかって、1人で出来るからね。
小学生当時、友達がいなかったぼくが誰かと繋がる術がゲームくらいしかなかった。
あとは、漫画貸したりとか、デブで惨めだったから、ぼくは、漫画とゲーム持ってたから話しかけてくれるひとがいたのね。
そんなぼくでも、ゲームの中に入れば本当の友達がいる、一緒に戦った仲間、陰ながら支えてくれたキャラクターたち、通り過ぎていった人々とにかく誰しもに会えた、何度でも会えた。全員がそこにいた。
リセットボタンひとつで何度もそのキャラを蘇らせては、何度もそのキャラの死に立ち会った。
当時はゲーム脳って言葉が流行ってて、なんでもゲームのやりすぎで、子供たちが命の尊さを忘れてるみたいなことらしいんだけど、何度やり直しても、どうやったって死んでしまうキャラクターたちとの別れを侮辱されたような気持ちになったことを覚えてる。
だから、ゲームはぼくの友達であり、親であり、恋人でもあり、先生でもあって……かけがえのないものなんです。
それが………。
バンドマンだってゲームしたい!挫・人間 下川パンツ漫遊記 part1
おい!!!!!!!!
母さん、おれのゲームへの純粋な気持ち、今ひたすらパンツ写真を撮るゲームに向けられてるよ
ということで、地下室Timesの石左くんに誘われてゲーム実況動画撮ってきました。
とりあえずこれpart1
おそらく20代では日本屈指の性格の悪さを誇る2人で楽しく仲良くゲームしてますので、ご覧ください。
ゲームの内容を完全に無視して卑屈な精神性をインターネットに叩きつけるという内容になってしまったのでゲームよくわからないってひとも大丈夫!
よろしくお願いします。
それと、前回の記事で「コメントしてね!」みたいに〆たけど、全然コメント無くて、わりとシュンとしてたけど、完全にこちら側のミスでコメント欄を作ってませんでした、ごめんね。叶姉妹は何も悪くないよ。
さっそくコメントしてくれたひと、ありがとう。ばっちり答えたいと思います。
はい
あと告知すべきことと言えば、しつこいくらい推したい新宿ロフトワンマンライブですね。
11.25、これは来た方がいい。
なぜなら3000円以下で観れるライブでは最も内容的に優れた、ゴージャスな、コスパのいいライブだからです。
25日もうすぐじゃん。チケットまだ間に合う。よろしく。
まだ発表してないゲストもいるから、お楽しみにね!!!
11/25 新宿LOFT
テレポートミュージックリリース記念単独公演
open18:30 START19:00 ¥2,500
プレイガイドのみの販売 チケットぴあ(276-299) ローソンチケット(75784)
そして今日はワンマンのリハれす。
そのあまりにもスタイリッシュな模様も写真バシッと撮って(ぼくは比較的暇です)
このブログにアップしますから、お楽しみに。
ところで

今ふと部屋のテーブルの上をみたらこんな紙が置いてあって、他人からみたら心配される系ですけど、これもまたなんか面白くなるのできっと、よろしくお願いします。
最後に、ぼく冒頭でゲーム脳について書きましたけど……

なんか……この前のライブの写真見てると、命の尊さとか、そういうのとは別で、ある意味、ゲーム脳ってのはあるのかもな……って少し感じました……。
下川
なんでかって、1人で出来るからね。
小学生当時、友達がいなかったぼくが誰かと繋がる術がゲームくらいしかなかった。
あとは、漫画貸したりとか、デブで惨めだったから、ぼくは、漫画とゲーム持ってたから話しかけてくれるひとがいたのね。
そんなぼくでも、ゲームの中に入れば本当の友達がいる、一緒に戦った仲間、陰ながら支えてくれたキャラクターたち、通り過ぎていった人々とにかく誰しもに会えた、何度でも会えた。全員がそこにいた。
リセットボタンひとつで何度もそのキャラを蘇らせては、何度もそのキャラの死に立ち会った。
当時はゲーム脳って言葉が流行ってて、なんでもゲームのやりすぎで、子供たちが命の尊さを忘れてるみたいなことらしいんだけど、何度やり直しても、どうやったって死んでしまうキャラクターたちとの別れを侮辱されたような気持ちになったことを覚えてる。
だから、ゲームはぼくの友達であり、親であり、恋人でもあり、先生でもあって……かけがえのないものなんです。
それが………。
バンドマンだってゲームしたい!挫・人間 下川パンツ漫遊記 part1
おい!!!!!!!!
母さん、おれのゲームへの純粋な気持ち、今ひたすらパンツ写真を撮るゲームに向けられてるよ
ということで、地下室Timesの石左くんに誘われてゲーム実況動画撮ってきました。
とりあえずこれpart1
おそらく20代では日本屈指の性格の悪さを誇る2人で楽しく仲良くゲームしてますので、ご覧ください。
ゲームの内容を完全に無視して卑屈な精神性をインターネットに叩きつけるという内容になってしまったのでゲームよくわからないってひとも大丈夫!
よろしくお願いします。
それと、前回の記事で「コメントしてね!」みたいに〆たけど、全然コメント無くて、わりとシュンとしてたけど、完全にこちら側のミスでコメント欄を作ってませんでした、ごめんね。叶姉妹は何も悪くないよ。
さっそくコメントしてくれたひと、ありがとう。ばっちり答えたいと思います。
はい
あと告知すべきことと言えば、しつこいくらい推したい新宿ロフトワンマンライブですね。
11.25、これは来た方がいい。
なぜなら3000円以下で観れるライブでは最も内容的に優れた、ゴージャスな、コスパのいいライブだからです。
25日もうすぐじゃん。チケットまだ間に合う。よろしく。
まだ発表してないゲストもいるから、お楽しみにね!!!
11/25 新宿LOFT
テレポートミュージックリリース記念単独公演
open18:30 START19:00 ¥2,500
プレイガイドのみの販売 チケットぴあ(276-299) ローソンチケット(75784)
そして今日はワンマンのリハれす。
そのあまりにもスタイリッシュな模様も写真バシッと撮って(ぼくは比較的暇です)
このブログにアップしますから、お楽しみに。
ところで
今ふと部屋のテーブルの上をみたらこんな紙が置いてあって、他人からみたら心配される系ですけど、これもまたなんか面白くなるのできっと、よろしくお願いします。
最後に、ぼく冒頭でゲーム脳について書きましたけど……
なんか……この前のライブの写真見てると、命の尊さとか、そういうのとは別で、ある意味、ゲーム脳ってのはあるのかもな……って少し感じました……。
下川
1.☆
リハ頑張ってくださいっ!
紙に書いてある内容はとりあえず置いといて、字が可愛くてきゅんとしましたw