固定されたツイート
歩(えちか&はに)
歩(えちか&はに)
2.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
歩(えちか&はに)
@honeysweets_9
解離性同一性障害(DID)と双極性障害で精神保健福祉手帳1級、下肢障害と内部疾患で身体2級です。「歩こころ相談室」で心理相談をお受けしています。HPより気軽にお問い合わせください。主人格はに(本名あゆみ)
ayumi-kokoro.jp2017年3月からTwitterを利用しています
歩(えちか&はに)さんのツイート
友達たちが美味しいものを作る。
( ˙-˙ )わたくしだって!わたくしだって美味しいものを作りたい!
ふうむ( ˙-˙ )何か探そお。
それよりお申込みした記憶が夢だった可能性がある( °o°)どうしよう…えっ?どうしよう…問い合わせてみるべきか…ご多忙でまた迷惑かけてしまうから待つべき?えっ?定員オーバーになっちゃう…えっ( °o°)
!?
ん?もしかしてコレお申込みできとらんのとちゃうか( ・᷄-・᷅ )?お申込みが早すぎて申込み受理がされておらん?えっどうしよう。再度お申込みする?えっ何度もうるさい奴だなと思われるよな。え…
3mや5m離れたところからティアちゃんを見てるこれまでの視界じゃなく、もしかしたらあの夢みたいに、この目や耳を使ってゼロ距離でティアちゃんの視界を見られるかもしれない。これは…これは…凄いことだでもリスクが大き過ぎる。リスクが大き過ぎるよ。一人では…
でも実際はティアちゃんが意識をもってる間の記憶は私にはまったく無い。でも私の目と耳には景色や音が入ってきているはずなんだ。ティアちゃんの見た聞いたものを、私の目と耳で受けとめることができるかもしれない!ティアちゃんを思い出す時ほとんどの記憶が私は5mくらい離れた場所から見てる。でも
夢と言いつつ。ティアちゃんだった時の記憶が前意識のかなり前のほうまで上がってきてる。ティアちゃんには見えないし聞こえないのだけど、その目にうつったものや耳に入ったものは、私には見えるし聞こえる。でもティアちゃんには見えないし聞こえてないことが分かる。自分が2重に存在してるんだ!
私たちは皆から取り残されてしまったけれど、それでいいのだと言った。お母さんは私の安全を願っているようだったし、私はお母さんがそう言うならもう安心だと思った。この温泉のある静かな建物でゆっくりできるのだと思った。
このスレッドを表示
押し中へ入って上を目指した。気づくと屋外におり、広い砂利場を別の大きな建物に向かっていた。私は犬のように歩いていたが、同行者がお母さんに変わっていることに気づいた。私は嬉しかった。お母さんは、もう皆は旅立ってしまったけれど私達はこの安全な建物にもう1泊しても良いのだと言った。
このスレッドを表示
夢を見た。私は少女で目が見えず耳も聞こえないらしいことが分かった。四つん這いになって大きな建物の薄暗い階段を床の印を手探りに登っていた。若い男性の同行者が数段先を登っていた。彼は縄をもっておりその先は私の首輪に繋がっていた。私は全裸だった。エレベーターのボタンを手探りで上の階へ
このスレッドを表示
外に出る( °o°)クワッ
などと(ง ˙˘˙ )วちっぽけなわたくしなので、ちょおミニマムなことを考えるのであった。
「人間的な成長を求める人のための心理学的知識という観点からの勉強会」みたいなニュアンス( ˙-˙ )かな。参加する人はわたくし含めて、自己成長の糧にするための心理学的な知識を勉強する( ˙-˙ )参加者は立場の違いで葛藤することも思考の深め方や学びに含める。とか( ˙-˙ )
「自助会」っていうと当事者が仲間と支え合って一生懸命に回復する場所、みたいなニュアンスでそれはそれで堅苦しさがあるし( ˙-˙ )「支援者の研修会」っていうと支援者目線が強くなって知識のマウント取りみたいになるのは思うのとなんや違うし( ˙-˙ )
心理の勉強会、主催しよおかな
( ˙-˙ )解離にまつわるところを中心に。自分が誰かとともに学びを深める機会は、自分で作らなならんのかもしれん。
む( ˙-˙ )ええな。こおいうところにもひっそりと真骨頂があったりするよな。ホックリしたためこのチャーハンをひと口お膝にもってあげよお。ポソッ。いま変化すべきは理論よりマーケティングよな。
長く寝ておきたら暖房が消してあった。わあああ部屋がキンキンに冷えてるヽ(*´∀`*)ノあははは。うふふふ。
_| ̄|○ il||li ドーン
そおいや、でっかいタコ後編につづくんやっけ_| ̄|○ il||li
自我の土台があやふやなまま必死で生きようと生命力を振りしぼった結果だ。日々が疲労と混乱との闘いであっただろうし周囲からお前は間違っていると責められ愛されない空虚さのままに信じられない自分を信じた。解釈は関係するツールであり、それをどう使うか患者に伝えられないならただの収集品だ。
でっかいタコでた。蒸しダコのわさび醤油たべたい。
誰もが道半ばで倒れるのだから繋ぎ手を減らしちゃいけない。皆消えて消えていくけれども、消えていく人を支える人がいてさらにそれを支える人がいて、さらにそれを見つめる人がいる先に、それを求める人が待っているのだから。
これまでの長期で自分を見つめる心理療法が時代とともにすたれ、これからは短期で問題解決できる心理療法にとって変わるのだ、ならば長期の心理療法は形を変える必要がある、という論説としたらズレていると思う。臨床はそこに当てはまらない人で溢れており極の理論を応用するために極論は必要だろう。
左耳の裏にデカい膿だまりができてる( °o°)イテテテテ!マスク紐でこすれたのかな。どおすりゃええかね( °o°)イテテテ
自らにできることは目の前の相手に知識も技術も心さえも適切に存分に使用されることだ。自らを使用するのは相手であり、私ではない。相手が社会常識にはまり込むことを最善と決めつける権利は自らには無い。自らが提供し共に模索した先に、最善は相手が創造し選びとるものだ。
歩
あ、きょおパイレーツ・オブ・カリビアンの日や( ˙-˙ )タコ顔のひとが出てくる好きな回やな。見よっと
(ง ˙˘˙ )ว
はに
信じられている頼られているという空想に耽溺することは危険だ。搾取は望まずして起こる。自己の成りたちをつぶさに把握し、どの経緯を経て人と関わる意志としたのか常に自戒しなければならない。そのうえで信じられている頼られているという事実に謙虚に向き合わなくてはならない。
歩
おひさしぶりに天然石ブレスレットを組んでおります( ˙-˙ )手にとってジーッと見つめるといく層にも重なる石の構造。やはり綺麗ね。
はに
寒くてテレビの部屋に入れない
オホー:(・-・):ササササム
他者は、私のゴール達成のために居るのではない。他者は他者自身の人生のために必要なことを考えて言動している。その人にとって必要がないのに私の人生に関われとは私は言えない。それに私に関わると社会的に損をする。私は対価を支払うけれども、大切な人ほど損をさせたくない。
心の健康会議、応募ハガキ書いた
( ˙-˙ )当たれ。国際会議場10分で着くもん。ラストの1時間に滑り込むこと可能とみた。当たれ๛ก(ー̀ωー́ก)ムムン
床に寝そべってゆっくり天井を見ながら考えてた。この皮膚は私だ…この顔はこの腕はこの胴はこの足は私だ。ただのひとりの人間で、あの天井にだって手が届かない。小さな自分だ。これを見失っては元も子もないよね。
もう眠る人は
また明日
おやすみ
はに
目から鱗なのにもう知っていた感じていたそれは長い友達のように自分にしっくり染みる。なんと清らかで美しい佇まいだろう。こんな瞬間が私の心を捕らえて離さない。
湖面が澄んでいる。その煌めく波紋を見過ごさず踏み出せない一歩を踏み出した。創造された一歩は大きな波紋だ。なんと美しいことか。
あの魅力的なセミナー、問い合わせしたら内容読んでくれてね。丁寧な問い合わせをありがとうございますって。お忙しいのに心ある返信が来てね。主催者様はきちんとした良い方だと思います。嬉しかった。
参加要件は心理・福祉・教育関連の有資格者、その他の専門資格、臨床心理学専攻の院生のみ。
これをこの岐阜でやってくれるベンチャー企業がでてきてほしいです。私がお世話になりたいから。無料で食料を自由に。公共冷蔵庫。貧困家庭の登録者が増えている。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。