ナナズグリーンティーのリゾット|鮭とほうれん草の豆乳チーズ

ナナズグリーンティー リゾット nanasレポ

ナナズグリーンティーの秋のシーズンメニューといえばリゾットで、毎年楽しみにしていたのですが、ついにグランドメニューに昇格しました○

普通のリゾットとは少し違う、和風味のリゾットがたまらなく美味しいのです。
ちなみに、これまでのシーズンメニューは明太子ときのこのリゾットでした◎

絶対美味しいナナズグリーンティーのリゾット、今回はどんな味だろう?

  • 鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾットの価格/カロリー/中身
  • 鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾット食べてみた感想

今回は、鮭とほうれん草の豆乳チーズをまるまるご紹介します◯**。

ナナズグリーンティー◎鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾット

ナナズグリーンティー リゾット

秋のシーズメニューとして毎年楽しみにしていたリゾットがグランドメニューになるということで歓喜するうめたろぼし。

きっと要望が多かったんだ!

鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾット◎価格

単品:¥1,200/ランチ:¥1,530〜

ナナズグリーンティーのご飯ものはレギュラーサイズとSサイズがあるものが多いですが、リゾットは1サイズです。

11時からは、飲み物と小さな甘味がついたランチセットも注文できます◎
ランチセットについて、詳しくはこちらです

鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾット◎カロリー

677kcal

ナナズグリーンティーの鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾット、驚くのはタンパク質量!
なんと、35.5gも入っています◎=◎!

タンパク質量をまとめたものはこちらでみれるよ

鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾット◎中身

ナナズグリーンティーの鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾットに入っている材料はこんな感じです。

  • ほうれん草
  • チーズ
  • 玄米
  • しいたけ
  • しめじ
  • ブラックペッパー
  • 豆乳味噌出汁(?)

アレルゲン28品目は小麦、乳、大豆、さば、ゼラチン、 豚肉、さけ

鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾット◎食べてみた感想

ナナズグリーンティー リゾット

同じく新登場のチャイラテといただきました◎

味噌汁とリゾットのセット…なかなかお目にかからない並びです。
とにかく香りがよくて、食べる前に美味しいことが確定していました。

ナナズグリーンティー リゾット

美味!もったり!濃厚なリゾットです。
リゾットと聞くとオシャレ感あって優しいお味のイメージですが、味は濃いめのパンチありあり。

ほぐした鮭を噛むとさらに塩味、ほうれん草はシャキシャキで食感も飽きない。
きのこも入ってました!
だし?味噌なのかな、リゾットの味が美味しいです〜

量も多い+味にパンチがあるので、男性やお子さんも好きそうな味に仕上がってます。

そして、上に多めにかかっているブラックペッパーが、最高に合う…。
1番合うかもしれません…。

このリゾットの味なんだろう…なんでこんなに美味しいのかな…と考えながら食べていると無くなってしまいました○
量が思ったより多くて、食べたらお腹いっぱいになっていました、嬉しい!

ナナズグリーンティーのリゾット、最高でした◯**。

お持ち帰りはできないので注意してくださいね!

最後に◎まとめ

ナナズグリーンティーの鮭とほうれん草の豆乳チーズリゾットは、味にパンチがあってとにかくおいしかったです。

家で再現したいけれど、豆乳と味噌と出汁なのかなあ…。

とにかく美味しいので、ぜひ食べてみてください◯*

コメント

タイトルとURLをコピーしました