| レス送信モード |
|---|
学生サッカー漫画で強敵外国人出そうとするとこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
「ユーほどの世界的選手が何故日本の学生大会に?」問題が起きるのが辛い
| … | 123/01/29(日)14:09:48No.1020694773+クラブチームじゃ駄目ですか |
| … | 223/01/29(日)14:10:57No.1020695149そうだねx9昔は外国でゴロゴロいるような並みの選手でも日本でなら活躍できる! |
| … | 323/01/29(日)14:11:47No.1020695438そうだねx11高校世代のイングランドのエースが来るのはあり得ないからな… |
| … | 423/01/29(日)14:12:05No.1020695519そうだねx4ユースあるから学生でそれやる意味無いのでは |
| … | 523/01/29(日)14:12:47No.1020695734+来ても2軍だろな |
| … | 623/01/29(日)14:12:52No.1020695761+ギリギリがピンポンのチャイナ |
| … | 723/01/29(日)14:14:50No.1020696356そうだねx7>クラブチームじゃ駄目ですか |
| … | 823/01/29(日)14:17:09No.1020697102そうだねx7日本の学生大会で世界レベルの試合と言われると笑ってしまう |
| … | 923/01/29(日)14:17:16No.1020697134+>もちろんプロ世代を書くサッカー漫画もあるが学生だけどユースで部活はスルーだとキツい |
| … | 1023/01/29(日)14:22:11No.1020698629+甲子園の大谷VS藤浪とかはあの世代の世界最強対決! |
| … | 1123/01/29(日)14:24:21No.1020699284+>と言われてもまぁ分かるが…サッカーのしかも部活だとなぁ… |
| … | 1223/01/29(日)14:25:26No.1020699625+日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 1323/01/29(日)14:27:08No.1020700125+>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 1423/01/29(日)14:28:30No.1020700525+>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 1523/01/29(日)14:29:45No.1020700923+>>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 1623/01/29(日)14:30:33No.1020701169そうだねx5日本でも才能あるのはプロユースや海外下部組織と契約してるから学生サッカー自体がな |
| … | 1723/01/29(日)14:31:43No.1020701516+>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 1823/01/29(日)14:33:10No.1020701940+>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 1923/01/29(日)14:33:21No.1020702002+親の都合で日本暮らしだけど高校出たらメガクラブ内定してますって奴はありえそうだけど |
| … | 2023/01/29(日)14:34:57No.1020702472+ワールドカップに合わせてやってた連載小説のやつが少し未来の話とはいえ設定盛りすぎてて合わなかった |
| … | 2123/01/29(日)14:35:00No.1020702485+>>クラブチームじゃ駄目ですか |
| … | 2223/01/29(日)14:35:14No.1020702561+>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 2323/01/29(日)14:35:27No.1020702630そうだねx5世界トップがわざわざ日本に来る競技はないかな |
| … | 2423/01/29(日)14:35:36No.1020702681+>>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 2523/01/29(日)14:35:57No.1020702793+>親の都合で日本暮らしだけど高校出たらメガクラブ内定してますって奴はありえそうだけど |
| … | 2623/01/29(日)14:36:10No.1020702856+そんな逸材本国のクラブが逃さないだろうし親の都合で引越しとかになっても全部負担するから子供だけ残すとかだしね |
| … | 2723/01/29(日)14:36:27No.1020702954+相撲なんて世界(モンゴル)で強い奴大体日本に集結してる |
| … | 2823/01/29(日)14:36:31No.1020702977+ウインタースポーツは部活文化に毒されてないから強い |
| … | 2923/01/29(日)14:36:38No.1020703013+>そんな逸材本国のクラブが逃さないだろうし親の都合で引越しとかになっても全部負担するから子供だけ残すとかだしね |
| … | 3023/01/29(日)14:37:22No.1020703249+でも割と外国から褒められる日本の部活システム |
| … | 3123/01/29(日)14:37:36No.1020703314+>スキージャンプにスノボにスケボーに |
| … | 3223/01/29(日)14:38:38No.1020703652+青森山田 |
| … | 3323/01/29(日)14:40:30No.1020704232+>カカが昔日本にいたような…ちょっとだっけ? |
| … | 3423/01/29(日)14:40:40No.1020704287+>野球は? |
| … | 3523/01/29(日)14:41:15No.1020704480+>相撲なんて世界(モンゴル)で強い奴大体日本に集結してる |
| … | 3623/01/29(日)14:43:01No.1020705024+>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 3723/01/29(日)14:43:18No.1020705100+高校だと国立目指してる横で同年代がCLでバチバチやってるとかになっちゃうしな |
| … | 3823/01/29(日)14:43:25No.1020705137そうだねx4>でも割と外国から褒められる日本の部活システム |
| … | 3923/01/29(日)14:43:54No.1020705291+スポーツ漫画は結局トーナメントが1番盛り上がるからな |
| … | 4023/01/29(日)14:44:27No.1020705450そうだねx1>ギリギリがピンポンのチャイナ |
| … | 4123/01/29(日)14:44:29No.1020705462+日本人でチャンピオンズリーグ優勝は実際にうさくんがやったからな |
| … | 4223/01/29(日)14:44:37No.1020705518+冬季五輪競技はだいたい戦えてるんじゃない? |
| … | 4323/01/29(日)14:45:18No.1020705734+大体こういうの◯◯と戦うために俺はやってきた!とかそんな理由だけどそれで伸び盛りの三年間を溝に捨てるのアホすぎると思う |
| … | 4423/01/29(日)14:45:51No.1020705912+>冬季五輪競技はだいたい戦えてるんじゃない? |
| … | 4523/01/29(日)14:47:00No.1020706289+割とどうでもいいことでメンタル病んで日本に来てたシャカリキのハリス |
| … | 4623/01/29(日)14:47:19No.1020706383+>ウィンタースポーツは他の国はレジャー感覚のところに死ぬ気で挑んでるイメージ |
| … | 4823/01/29(日)14:49:10No.1020706927+>ガチ勢が空気ぶち壊しに来た |
| … | 4923/01/29(日)14:49:12No.1020706935+>世界トップがわざわざ日本に来る競技はないかな |
| … | 5023/01/29(日)14:50:03No.1020707196+>日本人でチャンピオンズリーグ優勝は実際にうさくんがやったからな |
| … | 5123/01/29(日)14:50:43No.1020707405+女子レスリングは日本が強いのかヤバいのがたまたま世代固まって来たのかわからない |
| … | 5223/01/29(日)14:50:46No.1020707418+日本のバドとフィギュアは世界トップクラス |
| … | 5323/01/29(日)14:51:01No.1020707478+メジャー競技で日本に世界トップクラスが来るとしたらフィギュアと柔道くらいかなぁ… |
| … | 5423/01/29(日)14:51:17No.1020707551+>日本で世界レベルと戦えるスポーツって何あるかな |
| … | 5523/01/29(日)14:51:58No.1020707759+>メジャー競技で日本に世界トップクラスが来るとしたらフィギュアと柔道くらいかなぁ… |
| … | 5623/01/29(日)14:52:56No.1020708042+柔道レスリングは世界のほうがルールにアジャストしてきてるから今はそうでもない |
| … | 5723/01/29(日)14:53:17No.1020708138そうだねx1>火乃丸相撲できた! |
| … | 5823/01/29(日)14:53:24No.1020708174そうだねx2アオアシ見れば良いじゃん |
| … | 5923/01/29(日)14:53:39No.1020708250+サッカーも世界レベルではあるだろう2大会連続ベスト16は世界だと上澄みだし |
| … | 6023/01/29(日)14:54:26No.1020708494+長距離走だとめっちゃ沢山日本来てないかな |
| … | 6123/01/29(日)14:54:45No.1020708584+バドそんな強いんだと思ってランキング見たら男子シングル7位ダブルス4位はすごいな |
| … | 6223/01/29(日)14:54:59No.1020708653+ホイッスルは後半部活からアンダー代表戦になってたし |
| … | 6323/01/29(日)14:55:05No.1020708681+eスポーツは格ゲー以外は韓国の独壇場なイメージ |
| … | 6423/01/29(日)14:55:29No.1020708787+バレーボール…は毎回ワールドカップ日本でやる程度には日本以外でカネにならんな |
| … | 6523/01/29(日)14:55:53No.1020708907そうだねx1>柔道レスリングは世界のほうがルールにアジャストしてきてるから今はそうでもない |
| … | 6623/01/29(日)14:55:56No.1020708917+井上のいる今ならボクシングって言えるだろうか |
| … | 6723/01/29(日)14:56:59No.1020709191+>レスリングは知らんけど柔道はルール改定後の方が何故か日本柔道絶好調なんだよな |
| … | 6823/01/29(日)14:57:37No.1020709398+柔道でルールにアジャストしてるのは日本だよ |
| … | 6923/01/29(日)14:57:46No.1020709455+バレーはなんか一時期ジャニーズと組んでやってたのが結構言われてた記憶がある |
| … | 7023/01/29(日)14:58:04No.1020709532+>井上のいる今ならボクシングって言えるだろうか |
| … | 7123/01/29(日)14:58:36No.1020709709そうだねx4むしろ柔道はポイント稼いで判定勝ちよりも1本を重視するルールになって日本に追い風なんじゃないっけ? |
| … | 7223/01/29(日)14:58:49No.1020709762+格上が日本の学校入るって意味だと確かにあんまりない |
| … | 7323/01/29(日)14:59:19No.1020709935+>むしろ柔道はポイント稼いで判定勝ちよりも1本を重視するルールになって日本に追い風なんじゃないっけ? |
| … | 7423/01/29(日)15:00:07No.1020710135+海外のメガクラブと業務提携してるJのユースに交換留学生みたいな感じで来るなら有りそうじゃない? |
| … | 7523/01/29(日)15:01:12No.1020710477+>井上のいる今ならボクシングって言えるだろうか |
| … | 7623/01/29(日)15:02:06No.1020710731+>格上が日本の学校入るって意味だと確かにあんまりない |
| … | 7723/01/29(日)15:02:35No.1020710888+スポーツじゃないけどヒカルの碁とかトップクラスの期待持たれてる若手が |
| … | 7823/01/29(日)15:02:59No.1020711016+ボクシングがんばってるとは思うが井上はなんかもう個人のバグってレベルだからな… |
| … | 7923/01/29(日)15:03:41No.1020711239+ヒカルの碁も囲碁部の話あったな… |
| … | 8023/01/29(日)15:03:54No.1020711296+柔道は海外のレスリング出身選手のタックルでポイントとったら後は低い姿勢で逃げて判定勝ちの戦術が強い上にクソつまらなかったからちゃんと組んで一本を重視するルールになった |
| … | 8123/01/29(日)15:03:57No.1020711319+スキージャンプは日本が強すぎたからピンポイントで日本不利になるルール改定したみたいな都市伝説は聞いた事ある |
| … | 8223/01/29(日)15:05:16No.1020711746+高校野球だとドミニカから留学に来てた学生がいたなぁ |
| … | 8323/01/29(日)15:05:17No.1020711757+>井上のいる今ならボクシングって言えるだろうか |
| … | 8423/01/29(日)15:05:21No.1020711785+>ボクシングがんばってるとは思うが井上はなんかもう個人のバグってレベルだからな… |
| … | 8523/01/29(日)15:06:15No.1020712063+井上と大谷はバグだから基準にならん |
| … | 8623/01/29(日)15:06:27No.1020712126+その点野球は良いよな |
| … | 8723/01/29(日)15:06:29No.1020712139+ボクシングはどこまでいってももっと階級上の方が強いんじゃね?みたいなのが付きまとうから少年漫画としては難しいとこはある |
| … | 8823/01/29(日)15:06:55No.1020712286+>>井上のいる今ならボクシングって言えるだろうか |
| … | 8923/01/29(日)15:06:56No.1020712287+あんまり高校サッカーもので出番のない高円宮杯 |
| … | 9023/01/29(日)15:07:05No.1020712325+部活サッカーとか意識からしてレベル低いからやめとけやめとけ |
| … | 9123/01/29(日)15:07:06No.1020712328+パウンドフォーパウンドで井上の名前って挙がったりするのかな |
| … | 9223/01/29(日)15:07:46No.1020712566そうだねx3このスレの話アオアシ売れた今言うには遅すぎる話多すぎじゃね |
| … | 9323/01/29(日)15:07:58No.1020712639+たしか2位 |
| … | 9423/01/29(日)15:08:28No.1020712789+アオアシの作者はフェルマーも早くかけ |
| … | 9523/01/29(日)15:08:40No.1020712837+>部活サッカーとか意識からしてレベル低いからやめとけやめとけ |
| … | 9623/01/29(日)15:08:44No.1020712850+>サッカーだと高校サッカーレベルかぁ…ってなるし |
| … | 9723/01/29(日)15:08:47No.1020712869+>あんまり高校サッカーもので出番のない高円宮杯 |
| … | 9823/01/29(日)15:08:55No.1020712911そうだねx1>このスレの話アオアシ売れた今言うには遅すぎる話多すぎじゃね |
| … | 9923/01/29(日)15:08:56No.1020712917+eスポーツ日本でも流行らないかな |
| … | 10023/01/29(日)15:09:10No.1020712990そうだねx1>でも割と外国から褒められる日本の部活システム |
| … | 10123/01/29(日)15:09:13No.1020713009+アオアシでも高校の上澄みは強キャラ扱いだったな |
| … | 10223/01/29(日)15:09:35No.1020713124そうだねx1>パウンドフォーパウンドで井上の名前って挙がったりするのかな |
| … | 10323/01/29(日)15:09:40No.1020713154+お金で釣るのも他国に負けちゃうだろうしな… |
| … | 10423/01/29(日)15:10:11No.1020713323+>eスポーツ日本でも流行らないかな |
| … | 10523/01/29(日)15:10:14No.1020713337+部活動も発想は良いと思う |
| … | 10623/01/29(日)15:10:19No.1020713367+>むしろ一戦にかける意識は強豪校の方が上じゃね? |
| … | 10723/01/29(日)15:10:34No.1020713426+>パウンドフォーパウンドで井上の名前って挙がったりするのかな |
| … | 10823/01/29(日)15:11:05No.1020713577+成長とか青臭い対立と和解とかを描くには未成年である必要があるんじゃないのかな |
| … | 10923/01/29(日)15:11:11No.1020713600そうだねx3割とユースが上で高校は2軍みたいなのは高卒でプロ入りせずに大学とか経由の奴はダメみたいな暴論になりかねないからヤダ |
| … | 11023/01/29(日)15:11:50No.1020713795+ただ部活でも金かかるがユースのほうがもっと金かかるからやっぱいいとこの子供のほうがいい環境でプレーできてるのも事実 |
| … | 11123/01/29(日)15:11:51No.1020713801+でも井上だって120キロある俺とやったら厳しい部分あると思うよ |
| … | 11223/01/29(日)15:12:01No.1020713853+ヤダとかそういう個人の主観じゃなくて事実だろ |
| … | 11323/01/29(日)15:12:20No.1020713958+フィギュアは国内に指導力とリンクがあまりないから基本トップ選手は海外で練習してるよ… |
| … | 11423/01/29(日)15:12:39No.1020714061+>お遊びでスポーツを楽しめるのわりと珍しいみたいね |
| … | 11523/01/29(日)15:12:48No.1020714109+PFPでトップレベルなのはもちろん偉業ではあるが |
| … | 11623/01/29(日)15:12:49No.1020714119+時々そのままジュニアユースからユースに上がれるような子を引き込みまくる高校はある |
| … | 11723/01/29(日)15:13:04No.1020714215+>割とユースが上で高校は2軍みたいなのは高卒でプロ入りせずに大学とか経由の奴はダメみたいな暴論になりかねないからヤダ |
| … | 11823/01/29(日)15:13:24No.1020714329+サッカーのユースはあまり表に出さないって方針だし |
| … | 11923/01/29(日)15:13:28No.1020714358+>でも井上だって120キロある俺とやったら厳しい部分あると思うよ |
| … | 12023/01/29(日)15:13:40No.1020714425+>フィギュアは国内に指導力とリンクがあまりないから基本トップ選手は海外で練習してるよ… |
| … | 12123/01/29(日)15:14:15No.1020714643そうだねx1eスポは韓国は国が補助金出してアメリカは専門学校が500校超えたからな |
| … | 12223/01/29(日)15:14:30No.1020714708+ユースだと大学経由してもトップで拾うよっていう紳士協定に近いものがあるのもでかい |
| … | 12323/01/29(日)15:14:38No.1020714750+下部組織のユースのが育成にも機会にも恵まれるのは必然ではある |
| … | 12423/01/29(日)15:14:51No.1020714815+>>野球は? |
| … | 12523/01/29(日)15:15:02No.1020714879+日本はそもそものリンク少ないかつ開いてるリンクはレジャー施設化して普通に客が使ってるからな… |
| … | 12623/01/29(日)15:15:03No.1020714885+子供がお遊びで体動かせる環境を用意できるのは良いことだよなぁ |
| … | 12723/01/29(日)15:15:15No.1020714953+野球はアマチュアとプロの仲が悪いからな |
| … | 12823/01/29(日)15:15:28No.1020715033+>eスポは韓国は国が補助金出してアメリカは専門学校が500校超えたからな |
| … | 12923/01/29(日)15:15:51No.1020715126+>成長とか青臭い対立と和解とかを描くには未成年である必要があるんじゃないのかな |
| … | 13023/01/29(日)15:15:54No.1020715146そうだねx1>日本の学生大会で世界レベルの試合と言われると笑ってしまう |
| … | 13123/01/29(日)15:16:06No.1020715195+>日本はリンクが少なくてとくにペアやダンスの練習しにくいんだよな…… |
| … | 13223/01/29(日)15:16:13No.1020715228+>歳いって競技引退したりするとみんなどうしてるの?ストリーマー?コーチとか? |
| … | 13323/01/29(日)15:16:15No.1020715238+LIGHT WINGは高校サッカー舞台にしつつラスボスはユースチームにしてたな |
| … | 13423/01/29(日)15:16:18No.1020715255+>日本だけでなく世界も含めてでいいんだけど |
| … | 13523/01/29(日)15:16:42No.1020715388+eスポというか格ゲーは今のレジェンド級達育てたゲーセン文化がもう死に体なのが悲しい |
| … | 13623/01/29(日)15:16:58No.1020715471+>日本はそもそものリンク少ないかつ開いてるリンクはレジャー施設化して普通に客が使ってるからな… |
| … | 13723/01/29(日)15:17:04No.1020715511+>歳いって競技引退したりするとみんなどうしてるの?ストリーマー?コーチとか? |
| … | 13823/01/29(日)15:17:05No.1020715520+学生大会で世界レベルの試合で笑ってるようじゃ漫画読めないだろ… |
| … | 13923/01/29(日)15:17:25No.1020715630+>ユースだと大学経由してもトップで拾うよっていう紳士協定に近いものがあるのもでかい |
| … | 14023/01/29(日)15:17:45No.1020715727+ユース決勝はその世代最強で良いが… |
| … | 14123/01/29(日)15:17:52No.1020715767+カテゴリ別世界最高峰って意味ならなにも間違ってないと思うが |
| … | 14223/01/29(日)15:18:14No.1020715891+スポーツだってピラミッドの下の方は兼業いっぱいいるしeSportsがそうあるべきではないとは思わんな |
| … | 14323/01/29(日)15:18:24No.1020715942+>北海道や東北にはリンクそれなりにあるけど今度は試合に行くのに遠い… |
| … | 14423/01/29(日)15:18:49No.1020716062+ボクシングの日本チャンピオンがカップ麺のライン工やってたりな… |
| … | 14523/01/29(日)15:19:22No.1020716226+アスリートが練習するだけでリンクが維持できればいいんだけどね…… |
| … | 14623/01/29(日)15:19:23No.1020716230+>学生大会で世界レベルの試合で笑ってるようじゃ漫画読めないだろ… |
| … | 14723/01/29(日)15:19:45No.1020716337+基本サッカーでプロ目指してるようなやつは部活せずにクラブチームに入るやつが多いもんな… |
| … | 14823/01/29(日)15:19:57No.1020716402+>条件良いとか情報多く持ってるとか選手も印象いいから拾いやすいだけで大学サッカーで活躍したらユースどこいたかなんか関係なく争奪戦だろ今は |
| … | 14923/01/29(日)15:20:14No.1020716506+>基本サッカーでプロ目指してるようなやつは部活せずにクラブチームに入るやつが多いもんな… |
| … | 15023/01/29(日)15:20:40No.1020716621+PFPで1位ってコロポックルが体重差ないものとするランキングにあげられても晒し者なだけな気がする |
| … | 15123/01/29(日)15:20:50No.1020716670そうだねx1>>学生大会で世界レベルの試合で笑ってるようじゃ漫画読めないだろ… |
| … | 15223/01/29(日)15:21:00No.1020716720+ちょっとクラブユースに夢見てる「」いると思う |
| … | 15323/01/29(日)15:21:10No.1020716775+サッカーとか野球は細かいルールとかは変わっても基本は同じスポーツだけど |
| … | 15423/01/29(日)15:21:16No.1020716805+柔道真剣にやってる人も大体整体師とか体育教師の資格を平行してとってる人多い |
| … | 15523/01/29(日)15:21:18No.1020716816+ユースで上手い奴はプロデビューするし |
| … | 15623/01/29(日)15:21:38No.1020716902+>基本サッカーでプロ目指してるようなやつは部活せずにクラブチームに入るやつが多いもんな… |
| … | 15723/01/29(日)15:21:45No.1020716941+ここ最近というか本田前後の連中からユースよりも高校サッカー出身の方が格的には上な気がするけど |
| … | 15823/01/29(日)15:21:46No.1020716952+>PFPで1位ってコロポックルが体重差ないものとするランキングにあげられても晒し者なだけな気がする |
| … | 15923/01/29(日)15:22:16No.1020717100そうだねx2>ちょっとクラブユースに夢見てる「」いると思う |
| … | 16023/01/29(日)15:22:29No.1020717168+ゲームばっかやってきたやつをどこの企業が中途で取るんや?ゲーム会社? |
| … | 16123/01/29(日)15:22:43No.1020717236+「体重差ないものとするランキング」って認識がもうズレてるんじゃないのか? |
| … | 16223/01/29(日)15:22:57No.1020717299+>多いけど別に絶対でもないしヘタなユースよりプロ送り出してる高校とかあるからそれも雑だよ |
| … | 16323/01/29(日)15:23:00No.1020717315+>サッカーとか野球は細かいルールとかは変わっても基本は同じスポーツだけど |
| … | 16423/01/29(日)15:23:04No.1020717335+今も昔も高校とユースが試合して高校が勝ったとかは別に珍しくないからな |
| … | 16523/01/29(日)15:23:17No.1020717394+ユースだとそもそも留学生は日本代表で出れないからな… |
| … | 16623/01/29(日)15:23:19No.1020717405+学生スポーツとeスポーツを一緒に語ってるから頭おかしくなる |
| … | 16723/01/29(日)15:23:39No.1020717510そうだねx1その漫画のファンタジーラインがどこに引いてあるかによるけど高校生がスーパープレーしてるのをリアルじゃねえって嗤う人向いてないよ |
| … | 16823/01/29(日)15:23:46No.1020717540+>「体重差ないものとするランキング」って認識がもうズレてるんじゃないのか? |
| … | 16923/01/29(日)15:23:51No.1020717559+なんだかんだで競技人口は正義なので地域として特定の競技盛り上がると強豪地域ってのができるんだけど十年とか二十年スパンの話なんだよな |
| … | 17023/01/29(日)15:24:08No.1020717625+10歳とかからプロeスポーツプレイヤー目指しても大人になる頃にはゲーム変わってるもんな… |
| … | 17123/01/29(日)15:24:25No.1020717706そうだねx1やりもしないPFPってまじで意味ないとおもう |
| … | 17223/01/29(日)15:24:56No.1020717865そうだねx1コロポックルがどうこうって格闘漫画でヘビー級ボクサーのキャラが言うから通用する理論であってオタクがプロボクサーに言う事ではないんだよ |
| … | 17323/01/29(日)15:24:57No.1020717871+スポーツ漫画だと地方予選の決勝が一番レベルが高く盛り上がる部分ではある |
| … | 17423/01/29(日)15:25:23No.1020717999+天皇杯で高校に負けたプロチームの立場どうなるんだよ |
| … | 17523/01/29(日)15:25:30No.1020718044+>>「体重差ないものとするランキング」って認識がもうズレてるんじゃないのか? |
| … | 17623/01/29(日)15:25:41No.1020718108+カウンターストライクとかずっとやってるプロシーンも普通にあるだろ |
| … | 17723/01/29(日)15:26:10No.1020718259+>カウンターストライクとかずっとやってるプロシーンも普通にあるだろ |
| … | 17823/01/29(日)15:26:19No.1020718318+企業所属のeスポーツプレイヤーは思ってる以上に簡単になれるからな今 |
| … | 17923/01/29(日)15:26:35No.1020718386+>10歳とかからプロeスポーツプレイヤー目指しても大人になる頃にはゲーム変わってるもんな… |
| … | 18023/01/29(日)15:26:35No.1020718389そうだねx1でも日本の部活にイングランドのエースが出場するのはギャグだと思う |
| … | 18123/01/29(日)15:27:14No.1020718604+>スポーツ漫画だと地方予選の決勝が一番レベルが高く盛り上がる部分ではある |
| … | 18223/01/29(日)15:27:29No.1020718679+今の高校生ってこんな高度なことしてんの!?もう漫画じゃん…って事は割とある |
| … | 18323/01/29(日)15:27:42No.1020718742+高円宮杯出るレベルの学校だとすんごい金かかるらしいしなぁ |
| … | 18423/01/29(日)15:27:42No.1020718747+>でも日本の部活にイングランドのエースが出場するのはギャグだと思う |
| … | 18523/01/29(日)15:28:00No.1020718850+>でも日本の部活にイングランドのエースが出場するのはギャグだと思う |
| … | 18623/01/29(日)15:28:16No.1020718942+>誰も無いとは言ってなくない? |
| … | 18823/01/29(日)15:28:39No.1020719058+>高円宮杯出るレベルの学校だとすんごい金かかるらしいしなぁ |
| … | 18923/01/29(日)15:28:41No.1020719067+「間違ってる」ってなんの話? |
| … | 19023/01/29(日)15:29:10No.1020719227+最近のスポーツ漫画はなんか技術論もトレーニング理論もちゃんとしててえらいなぁと思いつつ荒唐無稽なスポーツ漫画ももっと増えてほしいなと思う |
| … | 19123/01/29(日)15:29:13No.1020719242+いいんだよ面白ければ |
| … | 19223/01/29(日)15:29:25No.1020719302そうだねx1>「間違ってる」ってなんの話? |
| … | 19323/01/29(日)15:30:07No.1020719513+何の話かわからないのにレスしたのかよ |
| … | 19423/01/29(日)15:30:39No.1020719670+>荒唐無稽なスポーツ漫画ももっと増えてほしいなと思う |
| … | 19523/01/29(日)15:30:53No.1020719736+なので最近は親が海外で活躍した日本人選手で子供が海外で生まれ育ったけど日本に帰ってきたとかにする |
| … | 19623/01/29(日)15:31:07No.1020719802+>荒唐無稽なスポーツ漫画 |
| … | 19723/01/29(日)15:31:31No.1020719937+高校サッカー経由せず代表常連になったのって吉田宮本稲本くらいしか思い浮かばねえ… |
| … | 19823/01/29(日)15:32:44No.1020720327+>高校サッカー経由せず代表常連になったのって吉田宮本稲本くらいしか思い浮かばねえ… |
| … | 19923/01/29(日)15:32:45No.1020720331そうだねx1軌道修正とか言われてもマジでわからんのだけど |
| … | 20023/01/29(日)15:33:08No.1020720434+>キャップ数多くて純クラブ育ちって他に誰かいるか? |
| … | 20123/01/29(日)15:33:49No.1020720635+何の話かわかってるのになんでわかってないフリしたんだ? |
| … | 20223/01/29(日)15:33:54No.1020720652+>格上が日本の学校入るって意味だと確かにあんまりない |
| … | 20323/01/29(日)15:34:36No.1020720883+>何の話かわかってるのになんでわかってないフリしたんだ? |
| … | 20423/01/29(日)15:34:45No.1020720925+マイナースポーツなら国内プロシーンごと潰れるのもあるし別にeSportsだけの例外でもないしピント合ってないな |
| … | 20523/01/29(日)15:34:53No.1020720968+クラブユースも特例でもなきゃ途中から参加は難しそうだなってのはあるか |
| … | 20623/01/29(日)15:35:01No.1020721001+いいから黙っとけよもう |
| … | 20723/01/29(日)15:35:02No.1020721009+こうやって全く関係ねぇ言い合いが始まるとスレも終わりって感じ出てくるな |
| … | 20823/01/29(日)15:35:12No.1020721056+言葉尻だけでレズチンポしたいのはまとめてどっかいけ |
| … | 20923/01/29(日)15:36:02No.1020721310+いやeSportsの世界的なタイトルがだいたいみんな10年続いてるならその話は間違ってますでいいんじゃねえかな… |
| … | 21023/01/29(日)15:36:22No.1020721387+日本でのeスポーツ市場の話かと思ってたら海外展開してるはなしが始まってよくわからなくなった |
| … | 21123/01/29(日)15:36:35No.1020721453+学生スポーツ漫画に強敵外国人は定番中の定番すぎてそこまで疑問に思ったことなかった |
| … | 21223/01/29(日)15:36:48No.1020721513+上手けりゃユース入るって訳じゃないしね |
| … | 21323/01/29(日)15:36:52No.1020721526+それじゃ中国代表を脱落して |
| … | 21423/01/29(日)15:37:04No.1020721590+「家から近いから」が割とリアルな話 |
| … | 21523/01/29(日)15:37:19No.1020721647+格ゲーもシリーズで調整は入るとは言え前の経験値引き継げるしな |
| … | 21623/01/29(日)15:37:21No.1020721657そうだねx2ゲームばっかやってても人間として成長が見込めないのはこのスレ見てたらよく分かった |
| … | 21723/01/29(日)15:37:29No.1020721691そうだねx1スポーツの話からeスポーツの話に論点変わってるから訳が分からん |
| … | 21823/01/29(日)15:37:41No.1020721739+>いくら才能あってもまだ家から出したくないって親心は否定できない |
| … | 21923/01/29(日)15:38:13No.1020721886そうだねx1スポーツの話はわからないけどゲームの話なら出来るし… |
| … | 22023/01/29(日)15:38:25No.1020721956+eSportsもプロスポーツも両方追ってる人が少ないから両方論じさせるとどっちかの知識が欠けててボロボロになってる面が突っ込まれるってだけの話だと思う |
| … | 22123/01/29(日)15:39:31No.1020722294+eスポーツもスポーツの内って理屈はわかるけど学生スポーツの話してるところに |
| … | 22223/01/29(日)15:39:38No.1020722327+プロゲーマーもゲームタイトルに心中せずジャンル間移籍するし |
| … | 22323/01/29(日)15:39:56No.1020722423+>基本サッカーでプロ目指してるようなやつは部活せずにクラブチームに入るやつが多いもんな… |
| … | 22423/01/29(日)15:40:19No.1020722525+とあるゲームのシリーズの2は本当に世界ランカーだったけどそれ以降の3とかは全然奮わないって知り合いいるから大変なんだなとは思う |
| … | 22523/01/29(日)15:40:33No.1020722591+WEリーグとかBリーグとかは定着してほしいけどここにコミットするのはまあリスクあると思う |
| … | 22623/01/29(日)15:40:43No.1020722641+>eスポーツもスポーツの内って理屈はわかるけど学生スポーツの話してるところに |
| … | 22723/01/29(日)15:40:59No.1020722715そうだねx1>学生スポーツもユースもプロもわからないけど |
| … | 22823/01/29(日)15:41:19No.1020722802+最近の部活サッカー漫画は実力あるけどとある事情があって… |
| … | 22923/01/29(日)15:41:44No.1020722927+>とあるゲームのシリーズの2は本当に世界ランカーだったけどそれ以降の3とかは全然奮わないって知り合いいるから大変なんだなとは思う |
| … | 23023/01/29(日)15:41:55No.1020722984+俺は両方追ってるけどまあ層全然違うなマジで |
| … | 23123/01/29(日)15:42:20No.1020723125+>地域のユースがあまり強くなくて高校行くとか普通にあるし他県のユースとかから誘われても親とか色んな事情で行けなかったりとか |
| … | 23223/01/29(日)15:43:01No.1020723317+大学駅伝とかどうなの |
| … | 23323/01/29(日)15:43:37No.1020723510そうだねx1海外ならまだしも日本でゲームをプロスポーツと同一視してるだけで噴飯ものだけど黙っておくか… |
| … | 23423/01/29(日)15:44:10No.1020723658+>大学駅伝とかどうなの |
| … | 23523/01/29(日)15:44:10No.1020723662そうだねx1>海外ならまだしも日本でゲームをプロスポーツと同一視してるだけで噴飯ものだけど黙っておくか… |
| … | 23623/01/29(日)15:44:21No.1020723719+おじいちゃん… |
| … | 23723/01/29(日)15:44:37No.1020723811+部活レベルなら別にラップ選手権もスポーツもeSportsも同じでいいんじゃね… |