よしの満開日和 -テレ玉アナウンサー 塩原 桜のブログ-

アナウンサーブログ

2019.12.16

毎月たくさん更新したいことはあるのですが……あっという間に師走になってしまいました。

12月といえば……こちら!

 

第5回さいたま国際マラソンが12月8日(日)に開催されました!

前日は雨で、心配していましたが当日は気持ちの良い青空。

まさにマラソン日和でした。

 

テレ玉でも「さいたま国際マラソン情報LIVEステーション」と題して4時間の特番を放送。

スタジオのMCは落語家の三遊亭鬼丸さんと、山崎彩紗アナ、

番組ランナーとして42.195キロを走ったのは川口市出身、Hi-Hiの上田浩二郎さんと、去年に続き荒木優里アナです!

上田さんとともにマラソンに関する疑問を解決しながらリポートを務めてくださったのはさいたま市出身でHi-Hiの岩崎一則さん。

フィニッシュ地点からは情報番組マチコミの中継でおなじみお侍ちゃんとわたしが完走したランナーの皆さんの様子を伝える中継リポーターを務めました☆

 

完走した皆さんにたくさんお話を聞きましたが、苦しそうな表情を浮かべながらも、本当に皆さん楽しそうに走っていた印象です。

 

仮装をしたり、友人同士で走ったり、走る前に仲良くなってゴール地点で称えあったり……沿道の方の声援も大きく、力になったと話している人が多かったです。

マラソンは多くの人の絆を結ぶのだなあ、と改めて感じました。

 

また、この大会で、自身のマスターズの記録を上回り、世界新記録を出した方もいたんです!すごすぎる~!

 

完走した皆さんの写真を撮らせていただき、メッセージも書いてもらいました。

ご協力いただいた市民ランナーの皆さん、ありがとうございました(*´▽`*)

 

 

市民ランナーの方以外にもりそなグループコミュニケーションキャラクターのりそにゃと、さいたまスーパーアリーナのたまーりんが応援に来てくれたり(*’▽’)

 

(たまーりんとはタイミングが合わず写真が撮れなかった……お侍ちゃんがまぶしそう)

 

そして、フィニッシュ地点でタオルやメダルをかけるボランティアをしていた戸田中央看護専門学校の皆さんのお話を聞いたり……

 

多くの皆さんにお話を聞きました(*’ω’*)

(なぜかお侍ちゃんが目をつむったタイミング……)

 

 

そして番組終盤では、番組ランナーのお二人も無事にゴール。

素敵な笑顔を見せてくれました~!!

 

(パスタはくるっとできなかった)

 

 

ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん、番組にご協力いただいた方々、に感謝、感謝!の一日でした。