よしの満開日和 -テレ玉アナウンサー 塩原 桜のブログ-

アナウンサーブログ

2019.07.23

早いうちにブログを書きますと言っているうちに7月になってしまいました。

遅筆の塩原です。

 

さて、5月にニュース930plusにお越しいただいたのゲストをご紹介します!(遅いって言わないでください;;)

 

5月24日にスタジオにお越しいただいたのは

さいたま市の浦和駒場体育館に勤務する秋山千香子さんです!

 

どんな方かというと……

 

じゃーん!

 

ボディーフィットネスの選手なのです!

(私たちもまねしてポーズ撮ってみました)

 

 

秋山さんが手にしているのはこちらのトロフィー

 

そう、ことし2月から3月にアメリカ・オハイオ州で行われたアーノルドスポーツフェスティバルの世界大会 アマチュア部門のボディフィットネスに出場。

日本人女性として初めて優勝に輝きました!

 

世界80か国から800人以上の選手が競い合うハイレベルな大会。

そんな中、会場を魅了したなんて、本当にすごいですよね。

 

 

しかし優勝への道のりは平坦なものではなかったそうです。

 

秋山さんは、2007年に乳がんの診断を受け、

がんの治療とトレーニングを両立させながら、コンテストへの出場を目指していました。

しかし2年後にがんが再発。

がんに負けない、病気を乗り越えた姿を多くの人に見てほしいと

手術後も競技を続けた秋山さん。

 

見事、念願の優勝を成し遂げました。

 

ちなみに、写真を見ていただくとわかるように、秋山さんは平川アナや私よりも背が低いんです。

 

身長147センチと小柄な秋山さん、大会では女性らしいからだのしなやかさ、美しさが評価されたのではないかと話していました。

 

今後も様々な方法で多くの女性を勇気づけてくれるのだろうな~!

 

 

 

 

そして、31日にゲストでお越しいただいたのは

 

さいたま市に住む口笛奏者、柴田明子さんです。

スタジオではコーナーの最初と最後にあわせて2曲披露していただきました。

2曲目は平川アナウンサーもオルゴールでお手伝い!

そして、マリオネットのジロー君も遊びに来てくれました^^

 

 

市内の公民館などで、口笛教室を開いたり、全国各地で演奏会をしたりと

口笛奏者として大活躍の柴田さん。

私はまったく口笛が吹けないのですが、教室にはそんな初心者の方もいらっしゃるそうですよ!平川アナウンサーも教室の皆さんと一緒に口笛で演奏に参加して、とっても楽しそうでした♪

もしかしたら私も音が出るようになるかも……?!

日本国内だけではなく、世界で親しまれている口笛。

柴田さんはテレビCMやドラマのサウンドトラックの演奏などでも大活躍。

コンクールの審査員を務めることもあるそうですが、海外のから参加する方も多いそうです。

道具がなくても、自分の体さえあれば始められる導入のハードルの低さも魅力の一つですね!

 

 

5月も素敵なゲストにお越しいただきました^^

ありがとうございました~!

 

 

 

近いうちに、6月にお越しいただいたゲストを紹介します☆(今度こそ……)