[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674905577036.jpg-(42579 B)
42579 B無念Nameとしあき23/01/28(土)20:32:57No.1060956226そうだねx13 23:27頃消えます
邦画は売れれば良いんだ!
売れない邦画はゴミ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/01/28(土)20:34:15No.1060956838そうだねx72
まあ商業的にはそうなっちゃうな
2無念Nameとしあき23/01/28(土)20:35:16No.1060957326そうだねx24
    1674905716254.jpg-(261694 B)
261694 B
>邦画は売れれば良いんだ!
>売れない邦画はゴミ!
な…なんやと~!?
パッチギ喰らわすぞ!!
3無念Nameとしあき23/01/28(土)20:35:49No.1060957589そうだねx65
邦画に限ったことじゃないな
4無念Nameとしあき23/01/28(土)20:36:36No.1060957963+
ケーブルテレビで数々の名画が再放送される一方で全く再放送されない映画もある
そしてそんな思い出されない映画の中に上映当時とんでもなく売れたものがあったり
5無念Nameとしあき23/01/28(土)20:37:47No.1060958528そうだねx14
スレ画だれ?
6無念Nameとしあき23/01/28(土)20:38:02No.1060958655そうだねx41
    1674905882216.jpg-(71752 B)
71752 B
邦画を救う二大巨頭
7無念Nameとしあき23/01/28(土)20:38:14No.1060958750そうだねx20
>スレ画だれ?
しらん
8無念Nameとしあき23/01/28(土)20:39:33No.1060959375+
スレ画はいつ誰の発言かわからんけど字面通りに取っちゃダメな匂いがする…
仲間に対する呆れながらの「お前らホント馬鹿だな」を罵倒としちゃダメというのと同じニュアンスというか
9無念Nameとしあき23/01/28(土)20:42:56No.1060961075そうだねx25
>邦画は売れれば良いんだ!
>売れない邦画はゴミ
少なくともプロデューサーとかはそういう意識を持たなきゃだめだな
10無念Nameとしあき23/01/28(土)20:44:21No.1060961796そうだねx10
>>邦画は売れれば良いんだ!
>>売れない邦画はゴミ!
>な…なんやと~!?
>パッチギ喰らわすぞ!!
この人は売れてる映画を一本も撮った事無いけど国内で最も評価された映画を作り上げた大映画監督なのだ
11無念Nameとしあき23/01/28(土)20:44:22No.1060961802そうだねx16
>スレ画だれ?
マシリトじゃない?
ドラゴンボールの担当編集かつその後ジャンプの編集長
12無念Nameとしあき23/01/28(土)20:44:59No.1060962089+
>スレ画はいつ誰の発言かわからんけど字面通りに取っちゃダメな匂いがする…
>仲間に対する呆れながらの「お前らホント馬鹿だな」を罵倒としちゃダメというのと同じニュアンスというか
まあスレ画は嘘いっぱい付いてるからな
鳥山の読み切りがアンケ上位だったにも関わらず
ぶっちぎりでドベだったとか本人には伝えてたし
13無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:24No.1060962297そうだねx4
>スレ画だれ?
元少年ジャンプ編集長だっけ
14無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:29No.1060962321+
前スレでこの画像はられてた
https://may.2chan.net/b/res/1060883609.htm [link]
15無念Nameとしあき23/01/28(土)20:46:57No.1060963077そうだねx21
>>スレ画だれ?
>マシリトじゃない?
>ドラゴンボールの担当編集かつその後ジャンプの編集長
あー作る側の人間じゃなくて売る側の人間か
そりゃそう言って当然だわな
16無念Nameとしあき23/01/28(土)20:47:18No.1060963258+
>邦画を救う二大巨頭
シンカイはただ売れてるだけの映画しか作れてないけどアンノの映画は売れてる上にちゃんと評価されてる
庵野こそ邦画の救世主
17無念Nameとしあき23/01/28(土)20:47:28No.1060963347+
ゼルダの伝説は主人公が緑だからダメって言った人
18無念Nameとしあき23/01/28(土)20:47:40No.1060963463そうだねx1
押井守が映画撮るドキュメンタリーで妥協の連続だったから可哀想だった
19無念Nameとしあき23/01/28(土)20:47:59No.1060963635+
邦画は売れるだけじゃダメだ めちゃくちゃ売れないと
20無念Nameとしあき23/01/28(土)20:48:12No.1060963769+
パッチギ!
キネマ旬報邦画部門1位、映画秘宝邦画部門1位、朝日ベストテン1位、ブルーリボン作品賞、毎日映画コンクール大賞、ヨコハマ映画祭作品賞、日本アカデミー賞優秀作品賞
21無念Nameとしあき23/01/28(土)20:48:26No.1060963906そうだねx4
>邦画は売れれば良いんだ!
>売れない邦画はゴミ!
別に間違っちゃいないだろ
22無念Nameとしあき23/01/28(土)20:48:43No.1060964055+
>>スレ画だれ?
>元少年ジャンプ編集長だっけ
チャピオン
23無念Nameとしあき23/01/28(土)20:48:58No.1060964192+
>ゼルダの伝説は主人公が緑だからダメって言った人
万能じゃないってことだな
24無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:07No.1060964268そうだねx12
    1674906547387.jpg-(72490 B)
72490 B
>>邦画は売れれば良いんだ!
>>売れない邦画はゴミ!
>な…なんやと~!?
>パッチギ喰らわすぞ!!
それでは井筒監督さま
こちらの邦画を興収100億超えになるようにリメイクしてくださいませ
25無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:10No.1060964283+
>パッチギ!
>キネマ旬報邦画部門1位、映画秘宝邦画部門1位、朝日ベストテン1位、ブルーリボン作品賞、毎日映画コンクール大賞、ヨコハマ映画祭作品賞、日本アカデミー賞優秀作品賞
この世界の片隅に
キネマ旬報邦画部門1位、映画秘宝邦画部門2位、映画芸術邦画部門1位、ブルーリボン監督賞、毎日映画コンクール優秀賞、ヨコハマ映画祭作品賞、日本アカデミー賞アニメーション作品賞
なんと片隅よりパッチギのが評価高いのだ
26無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:55No.1060964670そうだねx2
>>>邦画は売れれば良いんだ!
>>>売れない邦画はゴミ!
>>な…なんやと~!?
>>パッチギ喰らわすぞ!!
>それでは井筒監督さま
>こちらの邦画を興収100億超えになるようにリメイクしてくださいませ
井筒はアホだからそれ理解出来ないと思うよ
27無念Nameとしあき23/01/28(土)20:50:00No.1060964713+
そもそも邦画関係者の成功判定のレベルが低すぎるから
28無念Nameとしあき23/01/28(土)20:51:56No.1060965671+
売れないって事は人の心に
響かない作品って事だもんな
29無念Nameとしあき23/01/28(土)20:53:20No.1060966389そうだねx4
売れる映画は良いとして
売る相手は考えようよ
30無念Nameとしあき23/01/28(土)20:53:30No.1060966500そうだねx1
>>邦画を救う二大巨頭
>シンカイはただ売れてるだけの映画しか作れてないけどアンノの映画は売れてる上にちゃんと評価されてる
>庵野こそ邦画の救世主
eoe
映画秘宝邦画部門1位
シンゴジラ
映画秘宝1位、キネマ旬報邦画部門2位、ブルーリボン作品賞、毎日映画コンクール大賞、日本アカデミー最優秀映画賞
シンエヴァ
映画秘宝邦画部門1位、日本アカデミーアニメーション映画賞
31無念Nameとしあき23/01/28(土)20:53:38No.1060966557そうだねx1
>万能じゃないってことだな
緑の時は売れなかったからな
やはり天才
32無念Nameとしあき23/01/28(土)20:54:47No.1060967086そうだねx8
商業的にはスレ画が正しい
33無念Nameとしあき23/01/28(土)20:55:02No.1060967212そうだねx28
園子温を守ろうとする業界
34無念Nameとしあき23/01/28(土)20:55:08No.1060967265そうだねx2
好き嫌いは別に井筒は売れてる方の映画監督では
なんなら映画監督として自分の名前でやっていけてるのって相当上位な気が
35無念Nameとしあき23/01/28(土)20:55:11No.1060967283そうだねx20
正直この手の賞レースってなんの価値も感じない
日本レコード大賞やモンドセレクション賞レベル
36無念Nameとしあき23/01/28(土)20:57:19No.1060968416+
>商業的にはスレ画が正しい
商業的になら黒字出すものが正しいじゃね
50億売れても100億使ったら意味ないし
37無念Nameとしあき23/01/28(土)20:57:24No.1060968463そうだねx4
>正直この手の賞レースってなんの価値も感じない
まあだいたい映画の企画段階から受賞が決まってるから
38無念Nameとしあき23/01/28(土)20:58:18No.1060969005そうだねx13
>>>邦画は売れれば良いんだ!
>>>売れない邦画はゴミ!
>>な…なんやと~!?
>>パッチギ喰らわすぞ!!
>この人は売れてる映画を一本も撮った事無いけど国内で最も評価された映画を作り上げた大映画監督なのだ
つまり究極の駄サイクルに至った漢…!
39無念Nameとしあき23/01/28(土)20:59:38No.1060969806そうだねx4
なんで邦画は駄サイクル全開で内向きなんだろうな
40無念Nameとしあき23/01/28(土)20:59:55No.1060969973そうだねx6
邦画は売れる売れない以前のことを考えるべき
41無念Nameとしあき23/01/28(土)21:00:44No.1060970415+
まぁ観る人いなくても制作側的にはスポンサーの宣伝作品として黒字っていうのもあるから
42無念Nameとしあき23/01/28(土)21:01:11No.1060970637そうだねx11
>なんで邦画は駄サイクル全開で内向きなんだろうな
作る側が観客を見ていないから
43無念Nameとしあき23/01/28(土)21:01:42No.1060970935+
内容じゃなくて俳優の演技を観賞する映像集だからな
44無念Nameとしあき23/01/28(土)21:02:20No.1060971325そうだねx1
>内容じゃなくて俳優の演技を観賞する映像集だからな
歌舞伎でいいじゃん
45無念Nameとしあき23/01/28(土)21:02:21No.1060971336+
老害
46無念Nameとしあき23/01/28(土)21:03:57No.1060972128そうだねx1
>内容じゃなくて俳優の演技を観賞する映像集だからな
そんな専門的にどうこう言われる感も薄いよね
47無念Nameとしあき23/01/28(土)21:04:28No.1060972445+
>歌舞伎でいいじゃん
13代目市川團十郎「せやろ?」
48無念Nameとしあき23/01/28(土)21:05:10No.1060972876+
まず説明くさい構図とか場面構成をやめろ
49無念Nameとしあき23/01/28(土)21:06:04No.1060973354そうだねx1
近年の日本では韓国映画の評価が高まっていて「邦画の体たらくは何だ」という論調だが
今韓国ではスラムダンクが連日満員御礼の大ヒットで「日本のソフトパワーすごい」との世論
邦画って実写だとクソになってしまう謎の仕組みでも混じってるんじゃ?
50無念Nameとしあき23/01/28(土)21:07:28No.1060974165そうだねx2
>近年の日本では韓国映画の評価が高まっていて「邦画の体たらくは何だ」という論調だが
えっと誰の評価だの論だのだか教えてくれる?
51無念Nameとしあき23/01/28(土)21:08:14No.1060974554そうだねx16
韓国映画は大分前から評価は高くね
52無念Nameとしあき23/01/28(土)21:09:30No.1060975143そうだねx10
1、主演俳優を決める というか芸能事務所に決められる
2、世間の注目を引きそうな原作をどこからか持ってくる
3、金でいくらでも言う事聞く監督を連れてくる
4、ひたすらスポンサーに絶対当たると嘘ついて金を引っ張る
はい邦画一本出来上がり
53無念Nameとしあき23/01/28(土)21:10:14No.1060975483そうだねx3
韓国を引き合いに出して日本を叩ける喜び
54無念Nameとしあき23/01/28(土)21:10:21No.1060975567そうだねx3
邦画は映画が娯楽であることを思い出して欲しい
55無念Nameとしあき23/01/28(土)21:10:27No.1060975619そうだねx19
邦画実写の世界は素晴らしいね
 
園子温監督の“性加害”告発女優が自殺していた
2023/01/26
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5000 [link]
56無念Nameとしあき23/01/28(土)21:10:56No.1060975867+
スタジオジブリのかぐや姫は25億円の赤字だそうだけど 
何回か金曜ロードショーでやってるな
57無念Nameとしあき23/01/28(土)21:10:57No.1060975878+
>邦画は映画が娯楽であることを思い出して欲しい
アニメや特撮がちゃんとやってるじゃないの
58無念Nameとしあき23/01/28(土)21:12:17No.1060976559+
>韓国映画は大分前から評価は高くね
コンプが外に向いてたからな
邦画は安定的な客層優先してるから
59無念Nameとしあき23/01/28(土)21:13:29No.1060977174+
>>邦画は映画が娯楽であることを思い出して欲しい
>アニメや特撮がちゃんとやってるじゃないの
邦画の人はアニメや特撮を映画あつかいしてないみたいだよ
60無念Nameとしあき23/01/28(土)21:14:00No.1060977455そうだねx10
>なんで邦画は駄サイクル全開で内向きなんだろうな
拗らせると
売れた映画=大衆に迎合=低俗
てなるんでしょ
61無念Nameとしあき23/01/28(土)21:15:09No.1060977980そうだねx3
>拗らせると
>売れた映画=大衆に迎合=低俗
>てなるんでしょ
売れた後に売れる幕の内セットの映画はそりゃあ売れるよってコメント多くてダサすぎる
62無念Nameとしあき23/01/28(土)21:15:34No.1060978191そうだねx1
>まず説明くさい構図とか場面構成をやめろ
具体例は!
63無念Nameとしあき23/01/28(土)21:16:02No.1060978403そうだねx1
売れるかどうかはプロデューサーの考えることで監督や観客が考えることじゃない
64無念Nameとしあき23/01/28(土)21:16:59No.1060978839そうだねx4
>売れるかどうかはプロデューサーの考えることで監督や観客が考えることじゃない
苦し紛れに言うの多いから特に今時は
65無念Nameとしあき23/01/28(土)21:17:13No.1060978936そうだねx2
    1674908233459.jpg-(45541 B)
45541 B
また見てない映画キチガイのスレか
66無念Nameとしあき23/01/28(土)21:17:31No.1060979096そうだねx1
>好き嫌いは別に井筒は売れてる方の映画監督では
いちばん売れてるパッチギでさえ5億しか売れてない
1億越えてる映画を殆ど撮った事無いよ
67無念Nameとしあき23/01/28(土)21:17:44No.1060979183+
>売れた後に売れる幕の内セットの映画はそりゃあ売れるよってコメント多くてダサすぎる
お遊びで映画作ってるわけじゃないのに
68無念Nameとしあき23/01/28(土)21:18:09No.1060979407+
良い映画じゃなく娯楽映画作ってくれ余
69無念Nameとしあき23/01/28(土)21:18:14No.1060979435+
>邦画は売れる売れない以前のことを考えるべき
むしろまず一番に売れる売れないを考えるべきでは?
売るための宣伝じゃなくて売れるような内容って意味で
70無念Nameとしあき23/01/28(土)21:18:51No.1060979739そうだねx3
だってつまんねーモンばかり見せられたから仕方ないじゃん庵野だって序盤だけ盛り上げて後は尻すぼみのワンパターンばかりだしいずれ飽きられるよ
71無念Nameとしあき23/01/28(土)21:18:52No.1060979745そうだねx4
映画の性加害ってハリウッドでもあるぞ…
日本が特別汚れてるわけじゃない
確かに実写邦画はアニメより売れてないけど
72無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:08No.1060979901+
序盤に動きなさすぎるのが多い気はする
30分ぐらいだらだらと説明してるっていうか
73無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:26No.1060980069+
>映画の性加害ってハリウッドでもあるぞ…
実写の世界が終わってるんだな
74無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:39No.1060980197+
>>売れるかどうかはプロデューサーの考えることで監督や観客が考えることじゃない
>苦し紛れに言うの多いから特に今時は
赤字まみれだけど評価の高い監督なんていくらでもいるしなぁ
売上で作品語るのってとしあき大嫌いじゃなかった?
75無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:59No.1060980369そうだねx1
>映画の性加害ってハリウッドでもあるぞ…
>日本が特別汚れてるわけじゃない
最近異常性欲な声優も出てきたしな
76無念Nameとしあき23/01/28(土)21:20:13No.1060980492そうだねx5
>拗らせると
>売れた映画=大衆に迎合=低俗
>てなるんでしょ
難解で退屈で辛気臭いのが高尚で
わかりやすくて楽しいのを低俗と決めつけるクソみたいな文化はやめようぜって
何十年も前に坂口安吾が指摘してたのにな
77無念Nameとしあき23/01/28(土)21:20:15No.1060980511+
邦画界って朝鮮系の権力が幅利かせてんの?
78無念Nameとしあき23/01/28(土)21:20:22No.1060980570+
トップガン2が受けてる時点で見る方も終わってる
79無念Nameとしあき23/01/28(土)21:20:27No.1060980614+
>良い映画じゃなく娯楽映画作ってくれ余
良い映画の方がよくない?
ポップコーンムービーなんていくらでもある
80無念Nameとしあき23/01/28(土)21:21:06No.1060980926そうだねx16
>トップガン2が受けてる時点で見る方も終わってる
見てから言えとしか
81無念Nameとしあき23/01/28(土)21:21:14No.1060981006+
>良い映画じゃなく娯楽映画作ってくれ余
多分これが安心する理屈
82無念Nameとしあき23/01/28(土)21:21:18No.1060981033+
>トップガン2が受けてる時点で見る方も終わってる
あんなの古典的なスター映画じゃん
別に作品として評価されてるわけじゃないし
83無念Nameとしあき23/01/28(土)21:21:20No.1060981052+
日本は高尚病を患いやすく純文学も普通の小説より格上
84無念Nameとしあき23/01/28(土)21:21:56No.1060981357そうだねx1
>だってつまんねーモンばかり見せられたから仕方ないじゃん庵野だって序盤だけ盛り上げて後は尻すぼみのワンパターンばかりだしいずれ飽きられるよ
でも映画ではそうなって無い
eoeもラブ&ポップも式日もシンゴジラもちゃんと映画になってた
キューティーハニーとエヴァとシンウルトラマンはテレビシリーズを元にしてるからああなった
85無念Nameとしあき23/01/28(土)21:22:32No.1060981631そうだねx3
>あんなの古典的なスター映画じゃん
>別に作品として評価されてるわけじゃないし
1の話か?
86無念Nameとしあき23/01/28(土)21:22:48No.1060981788+
>良い映画の方がよくない?
>ポップコーンムービーなんていくらでもある
別に金払ってまで泣いたり感動したいわけでもないので
楽しめるのが先に来ないと
87無念Nameとしあき23/01/28(土)21:22:56No.1060981853そうだねx2
>トップガン2が受けてる時点で見る方も終わってる
安心してください
アニメよりも売れてないです
88無念Nameとしあき23/01/28(土)21:23:29No.1060982162+
>でも映画ではそうなって無い
ファンは盲目だな
89無念Nameとしあき23/01/28(土)21:23:43No.1060982278+
>>良い映画の方がよくない?
>>ポップコーンムービーなんていくらでもある
>別に金払ってまで泣いたり感動したいわけでもないので
>楽しめるのが先に来ないと
そういう人はそういう人向けの映画がいっぱいあるんだからそれ観てればいいじゃん
90無念Nameとしあき23/01/28(土)21:23:58No.1060982413そうだねx7
>邦画界って朝鮮系の権力が幅利かせてんの?
日本の芸能界が汚鮮されてる時点で
91無念Nameとしあき23/01/28(土)21:24:02No.1060982443+
>>トップガン2が受けてる時点で見る方も終わってる
>安心してください
>アニメよりも売れてないです
どうして…どうして…
92無念Nameとしあき23/01/28(土)21:24:10No.1060982521そうだねx6
>あんなの古典的なスター映画じゃん
>別に作品として評価されてるわけじゃないし
井筒が言いそう
93無念Nameとしあき23/01/28(土)21:24:47No.1060982829そうだねx2
>No.1060964268
これの公式垢今でも反自民のネットニュースツイートしてはコメントしてるんだな…
94無念Nameとしあき23/01/28(土)21:24:53No.1060982891+
なんで井筒を目の敵にしてんだ?
95無念Nameとしあき23/01/28(土)21:25:04No.1060982967そうだねx3
>>ゼルダの伝説は主人公が緑だからダメって言った人
>万能じゃないってことだな
ポケモンも任天堂側からオファーしてきたのを独断で蹴った人だしな
ゲームに関しては完全に老害発動してる
96無念Nameとしあき23/01/28(土)21:25:20No.1060983095そうだねx4
今更井筒を引っ張り出してもなにも起きないぞ
97無念Nameとしあき23/01/28(土)21:26:10No.1060983505+
>>邦画界って朝鮮系の権力が幅利かせてんの?
>日本の芸能界が汚鮮されてる時点で
取り仕切ってる広告代理店連中の先祖が満州から敵前逃亡して来た時に命を救われた借りがあるからね
98無念Nameとしあき23/01/28(土)21:26:32No.1060983690そうだねx2
マンガ業界が膨れ上がった時にたまたま編集長してただけの人でしょ
あの時代こういう人一杯いるよ
99無念Nameとしあき23/01/28(土)21:26:50No.1060983846そうだねx3
>これの公式垢今でも反自民のネットニュースツイートしてはコメントしてるんだな…
えぇ…
病気じゃん…
100無念Nameとしあき23/01/28(土)21:27:04No.1060983952そうだねx3
映画の日本版ポスターとか見れば業界にセンスが無いのは判る
101無念Nameとしあき23/01/28(土)21:28:25No.1060984555+
>マンガ業界が膨れ上がった時にたまたま編集長してただけの人でしょ
>あの時代こういう人一杯いるよ
とにかく美少女描ける?ってやつだったらしいな
ブラックエンジェルの人の漫画ですごく嫌な奴って印象
102無念Nameとしあき23/01/28(土)21:28:28No.1060984584そうだねx2
邦画とか作っても売れないからレイプくらいしないとやってらんない
103無念Nameとしあき23/01/28(土)21:29:00No.1060984858+
時代劇に英語とカタカナ使うのやめろって言ってんだろ!!!
104無念Nameとしあき23/01/28(土)21:29:16No.1060984981そうだねx1
>とにかく美少女描ける?ってやつだったらしいな
>ブラックエンジェルの人の漫画ですごく嫌な奴って印象
タフの猿渡とかにも嫌われてなかったか?
105無念Nameとしあき23/01/28(土)21:29:33No.1060985123そうだねx10
    1674908973116.jpg-(28575 B)
28575 B
そもそも映画監督という肩書はそんなに高尚な物じゃないよね
106無念Nameとしあき23/01/28(土)21:29:36No.1060985139そうだねx3
>邦画とか作っても売れないからレイプくらいしないとやってらんない
味噌汁作って精を付けてレイプするのが実写邦画界隈の習わしだもんな
107無念Nameとしあき23/01/28(土)21:29:54No.1060985286そうだねx2
三浦建太郎にちょっかいかけて殺した人だよね?
108無念Nameとしあき23/01/28(土)21:29:55No.1060985299+
>邦画を救う二大巨頭
続編とか全く作る気ない終わり方させるアンノさん
困るよキミ
109無念Nameとしあき23/01/28(土)21:30:06No.1060985391そうだねx2
>映画の日本版ポスターとか見れば業界にセンスが無いのは判る
低俗な大衆をバカにしてるくせに
てめーら映画業界が低俗で文化の欠片もない下品な広告代理店レベルなんだよな
110無念Nameとしあき23/01/28(土)21:31:04No.1060985892そうだねx7
>味噌汁作って精を付けてレイプするのが実写邦画界隈の習わしだもんな
もう映画撮らなくても楽しいんじゃないかな
111無念Nameとしあき23/01/28(土)21:32:24No.1060986558そうだねx5
>韓国映画は大分前から評価は高くね
韓流がごり押しだのどうのこうのってなる前から
血まみれのえぐいのからラブストーリーまで一定の評価はある枠な印象
112無念Nameとしあき23/01/28(土)21:33:05No.1060986927+
>味噌汁作って精を付けてレイプするのが実写邦画界隈の習わしだもんな
低予算で映画化したら面白いと思うんだけど数が増えると陳腐化してしまう
113無念Nameとしあき23/01/28(土)21:33:08No.1060986952そうだねx8
>病気じゃん…
邦画業界ってそんなもんだろ
114無念Nameとしあき23/01/28(土)21:33:10No.1060986970+
>>味噌汁作って精を付けてレイプするのが実写邦画界隈の習わしだもんな
>もう映画撮らなくても楽しいんじゃないかな
だめだよ
映画撮るってお題目が無いとカモが寄ってこないんだから
映画撮るのをやめた人の末路は近所の人を撲殺する殺人犯だしね
どうせなら映画撮ってレイプしてる方がまだマシなんだよ仕方ない
115無念Nameとしあき23/01/28(土)21:33:27No.1060987109+
パッチギを見たら國士参上も見よう
116無念Nameとしあき23/01/28(土)21:34:15No.1060987566+
>>映画の日本版ポスターとか見れば業界にセンスが無いのは判る
>低俗な大衆をバカにしてるくせに
>てめーら映画業界が低俗で文化の欠片もない下品な広告代理店レベルなんだよな
ポスター作ってるのはその広告代理店なんじゃ…
117無念Nameとしあき23/01/28(土)21:34:40No.1060987808そうだねx1
>パッチギを見たら國士参上も見よう
そこはガキ帝国でしょ
118無念Nameとしあき23/01/28(土)21:34:57No.1060987974そうだねx4
>三浦建太郎にちょっかいかけて殺した人だよね?
マシリトはウラケンにこのままだと死んでも終わらんからアシ育てろと進言したぞ
ウラケン亡き後に続けられるのもそのおかげ
119無念Nameとしあき23/01/28(土)21:35:00No.1060987992+
>韓流がごり押しだのどうのこうのってなる前から
>血まみれのえぐいのからラブストーリーまで一定の評価はある枠な印象
ホラーも結構良い感じ
120無念Nameとしあき23/01/28(土)21:35:36No.1060988344+
    1674909336389.png-(130753 B)
130753 B
>そこはガキ帝国でしょ
ぼくこっちがいい
121無念Nameとしあき23/01/28(土)21:36:01No.1060988562そうだねx5
>スタジオジブリのかぐや姫は25億円の赤字だそうだけど 
>何回か金曜ロードショーでやってるな
ラピュタもトトロも言うて公開当時はコケてるぞ
内容の出来と売上はあんま関係ない
122無念Nameとしあき23/01/28(土)21:36:09No.1060988611+
>マシリトはウラケンにこのままだと死んでも終わらんからアシ育てろと進言したぞ
>ウラケン亡き後に続けられるのもそのおかげ
三浦が望んでたかどうかは分からないよね
123無念Nameとしあき23/01/28(土)21:36:23No.1060988720そうだねx4
>三浦建太郎にちょっかいかけて殺した人だよね?
逆じゃね?こんなに書き込んでも単行本で黒潰れちゃうから意味ないよって忠告した
124無念Nameとしあき23/01/28(土)21:37:13No.1060989120そうだねx1
ちなみに韓国映画は邦画より売れてないからね
125無念Nameとしあき23/01/28(土)21:37:53No.1060989461+
スレ画のいやらしさを格ゲーで例えるなら
強キャラ使って判定強い技振ってるだけやんってことだけど
勝てばよかろうなのだというか勝てなくてもいいならアマチュアでいいんじゃないですか?って事よね
作り手の自己満足に客を付き合わせて数字も取れないならプロでやる必要無い
126無念Nameとしあき23/01/28(土)21:37:56No.1060989499+
>ちなみに韓国映画は邦画より売れてないからね
世界で?
127無念Nameとしあき23/01/28(土)21:38:08No.1060989583そうだねx6
韓国映画好きでは無いけど邦画よりはマシと思わざるをえない
128無念Nameとしあき23/01/28(土)21:38:40No.1060989812+
カリオストロの城に関しては当時の予告編作ったやつがヘボすぎてわざとだろと思うレベル
129無念Nameとしあき23/01/28(土)21:38:50No.1060989889+
>韓国映画好きでは無いけど邦画よりはマシと思わざるをえない
内容とかじゃないからな
邦画はインド映画にも劣るよ
130無念Nameとしあき23/01/28(土)21:38:57No.1060989936そうだねx1
>ちなみに韓国映画は邦画より売れてないからね
中国映画なんて産業規模物凄いけど
じゃあ日本や韓国より素晴らしい映画を沢山作ってるかと言うとね...
売る側は売上気にしなきゃダメだけど
観る側にとって大事なのは売上じゃなくて中身だからな
131無念Nameとしあき23/01/28(土)21:39:27No.1060990177そうだねx1
>>韓国映画好きでは無いけど邦画よりはマシと思わざるをえない
>内容とかじゃないからな
>邦画はインド映画にも劣るよ
インド映画ろくに見た事なさそう
132無念Nameとしあき23/01/28(土)21:39:46No.1060990328+
まず俳優ありきから企画立ち上げるのはもう今の時代無理がある
133無念Nameとしあき23/01/28(土)21:40:08No.1060990494そうだねx1
>まず俳優ありきから企画立ち上げるのはもう今の時代無理がある
ハリウッドもやってるんだよなあ
134無念Nameとしあき23/01/28(土)21:40:18No.1060990578そうだねx2
すごいと思ったのはインド映画だな
バーフバリ
135無念Nameとしあき23/01/28(土)21:40:34No.1060990682そうだねx4
>血まみれのえぐいのからラブストーリーまで一定の評価はある枠な印象
最近の韓国映画の面白さを高齢者に伝える時に
「昔の面白かった頃の日本映画みたいな」って言うと通じやすい
136無念Nameとしあき23/01/28(土)21:40:47No.1060990788+
>>スタジオジブリのかぐや姫は25億円の赤字だそうだけど 
>>何回か金曜ロードショーでやってるな
>ラピュタもトトロも言うて公開当時はコケてるぞ
>内容の出来と売上はあんま関係ない
結構わかりやすいと思う
層の厚さ的にナウでヤングな女子にウケるかどうかが売り上げに直結する
ラピュタは男向けでトトロもまだ層の切り替わり時期初期
かぐや姫も幼女以外にはパンチが足りない
知り合いの女子中学生はハクにちんぽぶち込んで孕ませてえ!って毎日叫んでた
137無念Nameとしあき23/01/28(土)21:40:50No.1060990807そうだねx1
邦画を支えられるような有望な連中がマンガ業界とかゲーム業界に逃げてる
そして帰ってこない
138無念Nameとしあき23/01/28(土)21:41:16No.1060991048そうだねx2
>>韓国映画は大分前から評価は高くね
>韓流がごり押しだのどうのこうのってなる前から
>血まみれのえぐいのからラブストーリーまで一定の評価はある枠な印象
でも90年代以前の韓国映画って面白いの少ないぞ
139無念Nameとしあき23/01/28(土)21:41:21No.1060991096そうだねx3
>まず俳優ありきから企画立ち上げるのはもう今の時代無理がある
トム・クルーズ「えっ?」
140無念Nameとしあき23/01/28(土)21:41:41No.1060991253+
>邦画を支えられるような有望な連中がマンガ業界とかゲーム業界に逃げてる
>そして帰ってこない
もうそんな世代ばかりでもない
アニメ見てアニメ作ってる
141無念Nameとしあき23/01/28(土)21:41:49No.1060991312+
>まず俳優ありきから企画立ち上げるのはもう今の時代無理がある
ジャニーズに言ってやれ
142無念Nameとしあき23/01/28(土)21:42:02No.1060991412+
アニメ映画以外で100億超えた邦画って最近なんかあるの?
143無念Nameとしあき23/01/28(土)21:42:22No.1060991555そうだねx1
>まず俳優ありきから企画立ち上げるのはもう今の時代無理がある
ジョンウィック大好きじゃん
144無念Nameとしあき23/01/28(土)21:42:26No.1060991584+
アニメ映画だと東宝とかが金出してくれるのにどうして実写には出してくれないんですか
145無念Nameとしあき23/01/28(土)21:42:49No.1060991805+
    1674909769860.jpg-(71375 B)
71375 B
>>味噌汁作って精を付けてレイプするのが実写邦画界隈の習わしだもんな
>もう映画撮らなくても楽しいんじゃないかな
お祭りは準備段階が一番楽しいい
146無念Nameとしあき23/01/28(土)21:43:00No.1060991915+
>>韓国映画好きでは無いけど邦画よりはマシと思わざるをえない
>内容とかじゃないからな
>邦画はインド映画にも劣るよ
韓国映画は登場人物全員クズだから邦画の方がましと感じる
インド映画は出来いいけどミュージカルがね・・・
それに優等生すぎて面白みに欠ける気持ちもある
日本人の心を一番できるのは日本人だから邦画一強はまあそうなる
147無念Nameとしあき23/01/28(土)21:43:08No.1060991975そうだねx1
インドカレー屋でボリウッド映画とかMVが流れてて
王道陳腐なくさい演出を大真面目にやるんだけど照れてないからカッコよく見えてくるんよ
そこにあの歌声とダンスで畳み掛けられると手足が伸びてヨガファイヤ撃てる気になってくる
148無念Nameとしあき23/01/28(土)21:43:10No.1060991995+
>もうそんな世代ばかりでもない
>アニメ見てアニメ作ってる
チェンソーマ…いやあれは邦画見てアニメ作ってるか
149無念Nameとしあき23/01/28(土)21:43:17No.1060992052そうだねx2
>邦画を支えられるような有望な連中がマンガ業界とかゲーム業界に逃げてる
>そして帰ってこない
アニメ業界の人間が作ったシンゴジラ大ヒットしたもんな
庵野にああしろこうしろ横やり入れてた東映関係者はまさに老害
150無念Nameとしあき23/01/28(土)21:43:29No.1060992137+
味噌汁だのレイプだの極端な例で極論叩きが本当好きだなとしあきは
151無念Nameとしあき23/01/28(土)21:43:30No.1060992150そうだねx3
>すごいと思ったのはインド映画だな
>バーフバリ
あれは異次元の面白さだよな
152無念Nameとしあき23/01/28(土)21:43:57No.1060992337そうだねx2
>アニメ業界の人間が作ったシンゴジラ大ヒットしたもんな
>庵野にああしろこうしろ横やり入れてた東映関係者はまさに老害
東宝では?
153無念Nameとしあき23/01/28(土)21:44:21No.1060992505そうだねx4
>味噌汁だのレイプだの極端な例で極論叩きが本当好きだなとしあきは
そこでとしあきと言わなければ良かったのにお里が知れるぞ
154無念Nameとしあき23/01/28(土)21:44:23No.1060992525そうだねx1
>韓国映画は登場人物全員クズだから邦画の方がましと感じる
>インド映画は出来いいけどミュージカルがね・・・
それぞれに良さがある
みたいなことを言うなら理解できるんだけど
邦画より上とかそういう事言い始めちゃうと首をかしげるんだよな
155無念Nameとしあき23/01/28(土)21:44:28No.1060992556そうだねx3
>No.1060991915
インド映画なんて日本に来てるのは上澄みも上澄みだしな
156無念Nameとしあき23/01/28(土)21:44:35No.1060992606+
>アニメ業界の人間が作ったシンゴジラ大ヒットしたもんな
>庵野にああしろこうしろ横やり入れてた東映関係者はまさに老害
ローレライとかの話する?
157無念Nameとしあき23/01/28(土)21:44:51No.1060992720+
>>味噌汁だのレイプだの極端な例で極論叩きが本当好きだなとしあきは
>そこでとしあきと言わなければ良かったのにお里が知れるぞ
158無念Nameとしあき23/01/28(土)21:45:55No.1060993206+
としあきはアニメや漫画に耽溺してるというだけで叩かれた層なので落ちぶれた邦画が相変わらず上メセでアニメをコケにしてきたらそりゃ反発するさ
159無念Nameとしあき23/01/28(土)21:45:58No.1060993226+
>>>味噌汁だのレイプだの極端な例で極論叩きが本当好きだなとしあきは
>>そこでとしあきと言わなければ良かったのにお里が知れるぞ
>?
お里の定型レスおつかれさん
160無念Nameとしあき23/01/28(土)21:47:04No.1060993730+
>>>>味噌汁だのレイプだの極端な例で極論叩きが本当好きだなとしあきは
>>>そこでとしあきと言わなければ良かったのにお里が知れるぞ
>>?
>お里の定型レスおつかれさん
絡まれ方が意味不明過ぎて困惑してるだけだが...
161無念Nameとしあき23/01/28(土)21:47:17No.1060993828そうだねx1
インド映画はいまだにマイケル・ジャクソン黄金期ともいえる80年代ハリウッド映画の影響を遵守してるから
世代的にとしあきにぶっささってもおかしくはない
162無念Nameとしあき23/01/28(土)21:47:54No.1060994113+
>インド映画なんて日本に来てるのは上澄みも上澄みだしな
でもその上澄みはハリウッドに対抗できる娯楽大作作ってるんだよな
邦画はその辺貧乏くさいオナニー映画しかないやん
テルマエとかるろうに剣心とか漫画原作で面白いやつもあるけどさハリウッドには太刀打ちできねーよ
163無念Nameとしあき23/01/28(土)21:48:16No.1060994273そうだねx2
アニメ漫画はキャラありきだからアニメの監督が実写撮っても成功しないよ
ゴジラはゴジラってキャラが居たから成立してるだけ
164無念Nameとしあき23/01/28(土)21:48:25No.1060994342+
実写邦画の熱心オタクか業界の端っこで味噌汁飲んでる子いるよね
としあきに馬鹿にされて腹立つのは分かるけど言ってることがテンプレ老醜だから邦画のためにも若くないことを祈るよ
165無念Nameとしあき23/01/28(土)21:48:53No.1060994582そうだねx1
>インド映画なんて日本に来てるのは上澄みも上澄みだしな
アメリカの映画も世界に配給されてないのが多いよね
見たくても字幕なしはきつい
166無念Nameとしあき23/01/28(土)21:49:06No.1060994688そうだねx1
>インド映画なんて日本に来てるのは上澄みも上澄みだしな
今でも恐ろしい数の映画量産しててさらにその中の上澄みだからそりゃあ選りすぐりになる
167無念Nameとしあき23/01/28(土)21:49:33No.1060994928そうだねx1
邦画実写でそれなりに当たりになるのは漫画原作とかばかりじゃね?
168無念Nameとしあき23/01/28(土)21:50:13No.1060995271そうだねx4
園子の被害者さん亡くなっちゃったね
それでも園子の復帰を求める業界の闇
169無念Nameとしあき23/01/28(土)21:50:15No.1060995293+
>>インド映画なんて日本に来てるのは上澄みも上澄みだしな
>でもその上澄みはハリウッドに対抗できる娯楽大作作ってるんだよな
>邦画はその辺貧乏くさいオナニー映画しかないやん
>テルマエとかるろうに剣心とか漫画原作で面白いやつもあるけどさハリウッドには太刀打ちできねーよ
テルマエとかクソ下らない正に学芸会映画じゃん
あれを褒めてる奴の言う邦画観とか怪しいもんだ
170無念Nameとしあき23/01/28(土)21:50:33No.1060995426そうだねx1
>>インド映画なんて日本に来てるのは上澄みも上澄みだしな
>今でも恐ろしい数の映画量産しててさらにその中の上澄みだからそりゃあ選りすぐりになる
じゃあ今の邦画の上澄みって何なの
171無念Nameとしあき23/01/28(土)21:50:39No.1060995462+
>邦画は映画が娯楽であることを思い出して欲しい
>邦画実写でそれなりに当たりになるのは漫画原作とかばかりじゃね?
極主夫道とか盛大に爆死するイメージもある
172無念Nameとしあき23/01/28(土)21:51:00No.1060995626+
予算がないんですといつも言うが予算なければ作らなければよいのでは?
粗製乱造してればスポンサーから信用失ってそりゃ小粒になるでしょ
173無念Nameとしあき23/01/28(土)21:51:01No.1060995640+
>スレ画だれ?
マシリト
174無念Nameとしあき23/01/28(土)21:51:10No.1060995720+
>園子の被害者さん亡くなっちゃったね
>それでも園子の復帰を求める業界の闇
ハリウッドもジェームズ・ガンとか才能あれば復帰できてるし
175無念Nameとしあき23/01/28(土)21:51:16No.1060995762+
ところで邦画が一切関係しないスレ画で何やりたいんだスレあきは
176無念Nameとしあき23/01/28(土)21:51:28No.1060995858そうだねx6
>園子の被害者さん亡くなっちゃったね
>それでも園子の復帰を求める業界の闇
本当に自殺なの…?
177無念Nameとしあき23/01/28(土)21:51:33No.1060995897+
>じゃあ今の邦画の上澄みって何なの
キムタクの信長とかか?
178無念Nameとしあき23/01/28(土)21:51:43No.1060995973そうだねx1
ネトフリで配信されてる台・韓の映画の宣伝見るとホントに日本は周回遅れどころか20年引き離された気分になるわ
まあアニメと洋画しか見ないからどうでもいいが
179無念Nameとしあき23/01/28(土)21:51:45No.1060995992そうだねx1
>園子の被害者さん亡くなっちゃったね
>それでも園子の復帰を求める業界の闇
あれちゃんとテレビのニュースになったのかな
180無念Nameとしあき23/01/28(土)21:52:26No.1060996290そうだねx3
    1674910346961.jpg-(69225 B)
69225 B
>本当に自殺なの…?
181無念Nameとしあき23/01/28(土)21:52:28No.1060996310+
邦画は国内向けから脱却出来なかったいくつかの時代劇が映画マニアに評価されてるそもそも80年代で国内でもテレビドラマに負けてるのが邦画
182無念Nameとしあき23/01/28(土)21:53:14No.1060996614そうだねx3
現代において日本映画=アニメになっちゃたね
2022年なんて邦画はトップ10からアニメーション作品と漫画原作実写以外消えたし
183無念Nameとしあき23/01/28(土)21:53:59No.1060996929そうだねx6
>知り合いの女子中学生はハクにちんぽぶち込んで孕ませてえ!って毎日叫んでた
お前の妄想はいいから
184無念Nameとしあき23/01/28(土)21:54:26No.1060997143そうだねx3
>園子の被害者さん亡くなっちゃったね
>それでも園子の復帰を求める業界の闇
もう復帰してるよ
別名義で
185無念Nameとしあき23/01/28(土)21:54:54No.1060997338+
日本歴代の興行収入見ても日本の実写映画はもう支持されてないね
186無念Nameとしあき23/01/28(土)21:55:03No.1060997424そうだねx1
もう実写に期待してる人も殆どいなくなったら昔以上に互助会化が進んだよね
187無念Nameとしあき23/01/28(土)21:55:57No.1060997858そうだねx1
漫画原作実写ってのも邦画関係の高尚な思想持ちの皆様にはアニメなんて見るクソがっていう同じレベルなんだろうな
188無念Nameとしあき23/01/28(土)21:56:14No.1060997990+
日本アカデミー賞ってアニメをメインにしてむしろ実写枠作る方が自然だと思うが
189無念Nameとしあき23/01/28(土)21:56:24No.1060998064+
業界は自分達が何故売れないか理解できたうえで作品作ってるのかな
190無念Nameとしあき23/01/28(土)21:56:53No.1060998280そうだねx4
>業界は自分達が何故売れないか理解できたうえで作品作ってるのかな
世間が堕落してるからだ!
191無念Nameとしあき23/01/28(土)21:57:16No.1060998448+
>業界は自分達が何故売れないか理解できたうえで作品作ってるのかな
売れてなくはないんだよ
国内だけでアニメに劣るってだけ
192無念Nameとしあき23/01/28(土)21:57:36No.1060998595そうだねx2
覚醒剤売って稼いでる業界
193無念Nameとしあき23/01/28(土)21:57:40No.1060998631そうだねx2
>テルマエとかクソ下らない正に学芸会映画じゃん
>あれを褒めてる奴の言う邦画観とか怪しいもんだ
はあ?娯楽作品でそれなりに見れるし黒字出してる意味で挙げたんですけど?
実写版進撃の巨人とかデビルマンとかドラゴンボールレボリューションとか学芸会にもなってない爆死映画より全然ましだわ
194無念Nameとしあき23/01/28(土)21:58:06No.1060998826+
アニメなんかは監督やアニメーターや声優といったメンツが作品に魂を込めたい!という
崇高な想いから作品を作り上げてるのに対して
邦画は女とセックスしてーみたいな下卑たとこがあるから駄目なんだよなあ
アニメ監督やアニメの声優が異性関係でやらかしたことなんざ過去に全くないもんな
195無念Nameとしあき23/01/28(土)21:58:24No.1060998972そうだねx9
別に売れる売れないで作らなくても良いけど
売れなかったら客が悪いは止めた方が良いよ
素直にダサイ
196無念Nameとしあき23/01/28(土)21:58:28No.1060999001+
昔はそれでも配給会社が映画館で上映する段取りつけてくれたけど
今はその映画館も博打レベルのを上映するだけの体力ないしね
ミニシアターは館長の目が肥えてるから難しいし
197無念Nameとしあき23/01/28(土)21:58:51No.1060999159そうだねx1
アメリカの大作映画も実写とアニメーションの垣根が曖昧だしな
邦画はこじんまりとして小さくまとまってる以上取り残されるのは当然
198無念Nameとしあき23/01/28(土)21:59:13No.1060999304そうだねx1
邦画は芸能事務所が影響力持ってるテレビ局の下請け映像部門になって終わったんだよ
売れなくても金が循環して食っていけるから長いものに巻かれて安泰気分で競争することを自ら止めたのよ
もう遥か昔よ
しょせんはまんが映画と馬鹿にしてたアニメが新陳代謝してるのを眺めながらぼーっと過ごしてきた
100億ヒットを連発されて慌てても失われた競争力はすぐには戻らない
創造性や客目線を思い出して
199無念Nameとしあき23/01/28(土)22:00:07No.1060999705+
>アニメなんかは監督やアニメーターや声優といったメンツが作品に魂を込めたい!という
>崇高な想いから作品を作り上げてるのに対して
アニメーターはクズ多そうだけど
声優は不倫ばっかりしてるし
200無念Nameとしあき23/01/28(土)22:00:16No.1060999771そうだねx2
>創造性や客目線を思い出して
最初から無いだろ
学歴主義ガチガチで多くの志望者を門前払いしてきた
201無念Nameとしあき23/01/28(土)22:00:27No.1060999858そうだねx2
どんなに芸術作品であっても商品である以上売れなきゃゴミ
監督のオナニーでしかない
202無念Nameとしあき23/01/28(土)22:01:06No.1061000146+
    1674910866185.png-(54580 B)
54580 B
>日本歴代の興行収入見ても日本の実写映画はもう支持されてないね
邦画実写って本当に箸にも棒にもかからない……
南極物語って半世紀前じゃん
203無念Nameとしあき23/01/28(土)22:01:13No.1061000200+
アニメ映画は例えばドラえもんやコナンみたいに長年続けてファンを育ててきた感ある
実写映画だってヒットした作品あるんだから毎年内容変えて作ればいいのに
204無念Nameとしあき23/01/28(土)22:01:15No.1061000217+
>アニメ監督やアニメの声優が異性関係でやらかしたことなんざ過去に全くないもんな
それはあるにはあるんだけど実写ほど酷くはないな
主要な製作陣が女コマすこと頑張ってたら画面が出来ないもん
205無念Nameとしあき23/01/28(土)22:01:48No.1061000450そうだねx2
作品を作る=スポンサー等に金を出してもらうで
客に見てもらう事は入っていない
206無念Nameとしあき23/01/28(土)22:02:06No.1061000572+
>アニメーターはクズ多そうだけど
>声優は不倫ばっかりしてるし
まあそれで作品の品質に影響出てないから何も言われない
邦画は売れないくせに悪さしてるから文句言われんだよ
207無念Nameとしあき23/01/28(土)22:02:53No.1061000890そうだねx4
身内で賞を回しあって芸術でございとか典型的な駄サイクル
それが邦画界隈
208無念Nameとしあき23/01/28(土)22:02:56No.1061000911そうだねx1
>漫画原作実写
恋愛要素を絡めるためにキャラの性別変えるとか…
癖の強い男性キャラはとにかく遠藤憲一とか…
209無念Nameとしあき23/01/28(土)22:02:58No.1061000932+
>>テルマエとかクソ下らない正に学芸会映画じゃん
>>あれを褒めてる奴の言う邦画観とか怪しいもんだ
>はあ?娯楽作品でそれなりに見れるし黒字出してる意味で挙げたんですけど?
>実写版進撃の巨人とかデビルマンとかドラゴンボールレボリューションとか学芸会にもなってない爆死映画より全然ましだわ
そりゃつまんないゴミ学芸会映画でも話題になりゃ黒字にはなるわな
売上と内容の良し悪しはそもそも関係ないからな
210無念Nameとしあき23/01/28(土)22:03:19No.1061001076+
歴代興行収入トップ20まで広げても踊る大捜査線が唯一という体たらく
すでに邦画は完全にサブカルだよ
211無念Nameとしあき23/01/28(土)22:03:27No.1061001133そうだねx2
テルマエロマエは海外ドラマのローマのセットをそのまま使わせて貰えるという
あり得ないチャンスを活かして本気の学芸会映画作った快作だろ
阿部ちゃんという古代ローマ人がたまたま日本にいたのも良かった
212無念Nameとしあき23/01/28(土)22:03:33No.1061001184そうだねx1
>実写映画だってヒットした作品あるんだから毎年内容変えて作ればいいのに
毎年かどうかはおいておいて男はつらいよとか釣り馬鹿日誌とかあったじゃん?
213無念Nameとしあき23/01/28(土)22:03:42No.1061001258+
もう見る気がそもそもないし内容が悪かろうがどうでもいいかな・・・
214無念Nameとしあき23/01/28(土)22:03:42No.1061001259そうだねx1
>主要な製作陣が女コマすこと頑張ってたら画面が出来ないもん
そもそも接点無いしな
アフレコは監督じゃなくて音響監督が付ききっりだし
215無念Nameとしあき23/01/28(土)22:03:42No.1061001264+
>どんなに芸術作品であっても商品である以上売れなきゃゴミ
>監督のオナニーでしかない
プロでもこれが通じない人がいるんだからヌルい業界だよ
金を取るなら数字を出すのが当たり前だしやりたいことやるのはその次なのに
学生気分なの?と愕然とする
216無念Nameとしあき23/01/28(土)22:04:12No.1061001492+
>>アニメ監督やアニメの声優が異性関係でやらかしたことなんざ過去に全くないもんな
>それはあるにはあるんだけど実写ほど酷くはないな
>主要な製作陣が女コマすこと頑張ってたら画面が出来ないもん
声優もアニメ製作者も過去にやらかしまくってるじゃん
その辺は実写映画界隈と大差ねーよ
217無念Nameとしあき23/01/28(土)22:04:20No.1061001557そうだねx1
君たちが何に対して怒ってるか分からない
どうせ見もしないのに
218無念Nameとしあき23/01/28(土)22:04:31No.1061001638そうだねx1
>>主要な製作陣が女コマすこと頑張ってたら画面が出来ないもん
>そもそも接点無いしな
>アフレコは監督じゃなくて音響監督が付ききっりだし
pと音響は食べてますね
219無念Nameとしあき23/01/28(土)22:04:49No.1061001756+
    1674911089554.jpg-(718036 B)
718036 B
邦画(実写)の一位はキングダムか
アニメばっかだな
220無念Nameとしあき23/01/28(土)22:05:12No.1061001925+
    1674911112068.jpg-(37965 B)
37965 B
>pと音響は食べてますね
221無念Nameとしあき23/01/28(土)22:05:18No.1061001967+
>>アニメーターはクズ多そうだけど
>>声優は不倫ばっかりしてるし
>まあそれで作品の品質に影響出てないから何も言われない
>邦画は売れないくせに悪さしてるから文句言われんだよ
売れれば女性関係最悪でもOKってただの拝金主義じゃん
222無念Nameとしあき23/01/28(土)22:05:20No.1061001977そうだねx2
芸術やりたいならパトロン見つけるか銀行から借金してやりなよ
製作委員会で資金調達するなら少しでも興収上げる努力しないと
223無念Nameとしあき23/01/28(土)22:05:21No.1061001994そうだねx1
>pと音響は食べてますね
声優は芸能人だからね
224無念Nameとしあき23/01/28(土)22:05:35No.1061002079そうだねx1
>南極物語って半世紀前じゃん
日本沈没(旧)とか嵐を呼ぶ男とか高倉健が青函トンネルを掘る映画とかBSで観たら結構面白かった
225無念Nameとしあき23/01/28(土)22:05:41No.1061002130+
大人気の漫画や小説を原作として取り上げて
大人気の俳優と女優をメインキャストに据えて原作準拠で実写映画化して
大人気歌手に主題歌を歌わせれば100億なんて余裕だろ
226無念Nameとしあき23/01/28(土)22:05:58No.1061002233そうだねx1
>pと音響は食べてますね
声優の結婚相手の一般人って主にプロデューサーだしな
227無念Nameとしあき23/01/28(土)22:06:11No.1061002341そうだねx3
>歴代興行収入トップ20まで広げても踊る大捜査線が唯一という体たらく
>すでに邦画は完全にサブカルだよ
踊る大捜査線って映画業界が散々バカにしてたテレビドラマが元じゃん
邦画って売れたら死ぬ呪いにでもかかってるのか
228無念Nameとしあき23/01/28(土)22:06:33No.1061002493+
最強が鬼滅の刃の時点で…ジャンプアニメだぞ
229無念Nameとしあき23/01/28(土)22:06:41No.1061002551そうだねx1
>テルマエロマエは海外ドラマのローマのセットをそのまま使わせて貰えるという
>あり得ないチャンスを活かして本気の学芸会映画作った快作だろ
ぼったくりでお馴染みのチネチッタだろ
単に騙されただけじゃねえの?あれ
230無念Nameとしあき23/01/28(土)22:06:57No.1061002671+
>大人気の漫画や小説を原作として取り上げて
>大人気の俳優と女優をメインキャストに据えて原作準拠で実写映画化して
>大人気歌手に主題歌を歌わせれば100億なんて余裕だろ
その手のエンタメ映画は手堅く興収稼いで黒字にしてるイメージ
231無念Nameとしあき23/01/28(土)22:07:32No.1061002920そうだねx4
>売れれば女性関係最悪でもOKってただの拝金主義じゃん
うれてないのに偉そうだし
232無念Nameとしあき23/01/28(土)22:07:41No.1061002988+
>アニメ映画は例えばドラえもんやコナンみたいに長年続けてファンを育ててきた感ある
子供の引率で来た大人も楽しめる命をテーマに深い内容でターニングポイントになったのはミュウツーの逆襲あたりか
クレヨンしんちゃんでも子供向けか?と思った嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦とか
233無念Nameとしあき23/01/28(土)22:08:12No.1061003227+
>>歴代興行収入トップ20まで広げても踊る大捜査線が唯一という体たらく
>>すでに邦画は完全にサブカルだよ
>踊る大捜査線って映画業界が散々バカにしてたテレビドラマが元じゃん
>邦画って売れたら死ぬ呪いにでもかかってるのか
でもそもそも踊るもこのスレにいるとしあきも馬鹿にしてた側だろ
234無念Nameとしあき23/01/28(土)22:08:34No.1061003373+
スラムダンクも封切り前まであれこれ言われたのに売上が全てを肯定させた
実写映画だって内容よければ数字に表れるんじゃない?
235無念Nameとしあき23/01/28(土)22:08:44No.1061003444そうだねx3
普段非実在女性の絵に性的搾取って日夜騒いでるフェミが
現実の女食い物にしてた映画監督には案の定何のアクションも起こさなくてダメだった
236無念Nameとしあき23/01/28(土)22:08:47No.1061003470+
>売れれば女性関係最悪でもOKってただの拝金主義じゃん
金稼げない穀潰しが吠えてもな
237無念Nameとしあき23/01/28(土)22:08:47No.1061003476+
実写邦画にも長年ファンを育て続けた人気シリーズはあったのにな
238無念Nameとしあき23/01/28(土)22:08:56No.1061003539+
漫画原作だと帝一の國も良かったね
あれは絶対に実写と相性良いと思ってたよ
239無念Nameとしあき23/01/28(土)22:09:19No.1061003716そうだねx3
>でもそもそも踊るもこのスレにいるとしあきも馬鹿にしてた側だろ
いやアレはとしあき大好きだろ
240無念Nameとしあき23/01/28(土)22:09:29No.1061003778そうだねx1
>スラムダンクも封切り前まであれこれ言われたのに売上が全てを肯定させた
>実写映画だって内容よければ数字に表れるんじゃない?
としあきも散々内容に関して文句言ってたのにな
結局ただの拝金主義
241無念Nameとしあき23/01/28(土)22:09:43No.1061003897+
>大人気の漫画や小説を原作として取り上げて
ここでアメリカ在住映画評論家町山さんから一言
242無念Nameとしあき23/01/28(土)22:09:46No.1061003918+
赤字なら続編作れないし黒字なら作れる
作品の良し悪しとか言ってるからオナ二ー映画しか撮れないんだよ
243無念Nameとしあき23/01/28(土)22:09:59No.1061004016そうだねx2
>>邦画は売れれば良いんだ!
>>売れない邦画はゴミ!
>な…なんやと~!?
>パッチギ喰らわすぞ!!
フォーククルセダーズの人にパッチギでイムジン河使われたの嫌だったって言われてたよね
学生運動は大学生がやるもので高校生がやるものじゃないって理由で
どっちもどっちで糞だな
244無念Nameとしあき23/01/28(土)22:10:02No.1061004040+
売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
245無念Nameとしあき23/01/28(土)22:10:04No.1061004057+
>最強が鬼滅の刃の時点で…ジャンプアニメだぞ
実写関係者はこういう事言う
246無念Nameとしあき23/01/28(土)22:10:32No.1061004234+
>>でもそもそも踊るもこのスレにいるとしあきも馬鹿にしてた側だろ
>いやアレはとしあき大好きだろ
その2は嫌い3は話にならない4?
初代だけ
247無念Nameとしあき23/01/28(土)22:10:43No.1061004311そうだねx2
スポンサーが太いからそっちの顔色だけ見て大コケしなければいいやなんて甘やかされたボンボンの道楽なんよ
時間と金を費やして見てくれる人を満足させたいって原点からもズレてる
スポンサーも客も満足させることを目指さないと
プロのエンタメ制作者じゃろ?違うんか?ということだけどアニメに害を為さないのであればまあ腐ったままでいてくれても全く困らない
248無念Nameとしあき23/01/28(土)22:10:54No.1061004385+
>>スラムダンクも封切り前まであれこれ言われたのに売上が全てを肯定させた
>>実写映画だって内容よければ数字に表れるんじゃない?
>としあきも散々内容に関して文句言ってたのにな
>結局ただの拝金主義
権威主義に加えて拝金主義も混じってるから本当に醜悪だなと思う
249無念Nameとしあき23/01/28(土)22:11:05No.1061004474そうだねx3
アニメ映画の売上の1%寄越せだっけ?
まあ実に高尚なことだこと
250無念Nameとしあき23/01/28(土)22:11:18No.1061004583そうだねx5
>売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
でも売り上げは大切だよ?
251無念Nameとしあき23/01/28(土)22:11:32No.1061004689+
踊る大捜査線は当時は面白かったけど今の感覚で見ると見てらんなかったな
相棒は最初期のやつでも面白いのに
252無念Nameとしあき23/01/28(土)22:11:34No.1061004704そうだねx4
邦画なんてドラマの映画版でなければ
パヨクのオナニーのやつしかないし…
253無念Nameとしあき23/01/28(土)22:11:37No.1061004726+
>>売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
>でも売り上げは大切だよ?
アバン先生ぇ
254無念Nameとしあき23/01/28(土)22:11:45No.1061004796+
>結局ただの拝金主義
邦画作っている連中がこれじゃないのなんだ?
興収にこだわらないし
255無念Nameとしあき23/01/28(土)22:12:10No.1061004992+
>>でもそもそも踊るもこのスレにいるとしあきも馬鹿にしてた側だろ
>いやアレはとしあき大好きだろ
そうか?踊る大捜査線1も2も散々ここで馬鹿にされてた印象しかないけど
あれのせいで邦画が衰退した論が長らく続いてたし
256無念Nameとしあき23/01/28(土)22:12:32No.1061005150+
売れてるアニメ映画以外の話題聞いたことない
もちろんとしあきは見てるんだよね?
257無念Nameとしあき23/01/28(土)22:12:36No.1061005179+
    1674911556433.jpg-(24125 B)
24125 B
>>それでも園子の復帰を求める業界の闇
>本当に自殺なの…?
258無念Nameとしあき23/01/28(土)22:12:52No.1061005292+
>その2は嫌い3は話にならない4?
>初代だけ
これは本当にそうで
内輪ネタを繰り返し長い時間放置したりで本当に末期はお粗末なものになってしまった
ファンだったから悲しい…
とはいえ4まで映画館に見に行ったよ看取るつもりで
259無念Nameとしあき23/01/28(土)22:12:55No.1061005307+
>>売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
>でも売り上げは大切だよ?
それを気にするのは売る側であって観る側はぶっちゃけどうでもいいし
周りが見てるから見るって人なら話は別だけど
260無念Nameとしあき23/01/28(土)22:12:59No.1061005337そうだねx4
>踊る大捜査線は当時は面白かったけど今の感覚で見ると見てらんなかったな
>相棒は最初期のやつでも面白いのに
相棒の劇場版と2時間スペシャルはつまらないのが多いってのが相棒マニアの基本では…
261無念Nameとしあき23/01/28(土)22:13:03No.1061005367+
>芸術やりたいならパトロン見つけるか銀行から借金してやりなよ
>製作委員会で資金調達するなら少しでも興収上げる努力しないと
女優の嫁さんの稼ぎで映画を作るパターンはちょっとね…
262無念Nameとしあき23/01/28(土)22:13:21No.1061005512+
>>売れれば女性関係最悪でもOKってただの拝金主義じゃん
>うれてないのに偉そうだし
え…映画監督ってのは高尚な芸術家だし
263無念Nameとしあき23/01/28(土)22:13:27No.1061005568そうだねx4
本当に素晴らしいものなら売上が後から付いてくるわけで
売れてないのは土俵にすら上がれてない
264無念Nameとしあき23/01/28(土)22:13:48No.1061005732そうだねx2
>>>スラムダンクも封切り前まであれこれ言われたのに売上が全てを肯定させた
>>>実写映画だって内容よければ数字に表れるんじゃない?
>>としあきも散々内容に関して文句言ってたのにな
>>結局ただの拝金主義
>権威主義に加えて拝金主義も混じってるから本当に醜悪だなと思う
単純につまんないって思ってた奴より面白いって思った奴のほうが多かった結果なんじゃないですか?
265無念Nameとしあき23/01/28(土)22:13:54No.1061005777+
評価されないものなんてみんなゴミだよ当たり前なことを言うんじゃない
266無念Nameとしあき23/01/28(土)22:14:08No.1061005908+
    1674911648290.jpg-(45823 B)
45823 B
>邦画は売れれば良いんだ!
>売れない邦画はゴミ!
267無念Nameとしあき23/01/28(土)22:14:18No.1061005996そうだねx7
新海に文句言ってた映画関係者はほんと終ってるなぁとおもう
268無念Nameとしあき23/01/28(土)22:14:25No.1061006068+
>それを気にするのは売る側であって観る側はぶっちゃけどうでもいいし
その理論も無理がある
売れてるって事は多くの人にウケてるんだから
結局無視はできないのさ
269無念Nameとしあき23/01/28(土)22:14:31No.1061006105そうだねx4
>売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
業界内での傷の舐めあいよりよっぽど信用できる
270無念Nameとしあき23/01/28(土)22:14:42No.1061006174そうだねx6
>新海に文句言ってた映画関係者はほんと終ってるなぁとおもう
まあそれはそう
271無念Nameとしあき23/01/28(土)22:15:12No.1061006401+
きのしたほうが
272無念Nameとしあき23/01/28(土)22:15:31No.1061006533+
>>売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
>業界内での傷の舐めあいよりよっぽど信用できる
自分で何が良い物なのか見る目がなくて傷つくのが怖いから
売上という分かりやすい指標で叩いてるだけじゃないの?
273無念Nameとしあき23/01/28(土)22:15:35No.1061006576+
最近の邦画で面白かったのってアウトレイジくらいだな
274無念Nameとしあき23/01/28(土)22:15:43No.1061006643+
>評価されないものなんてみんなゴミだよ当たり前なことを言うんじゃない
だから売り上げというわかりやすい評価ではなく売り上げは関係ない本当にいいものはわかる人にはわかるわからないくだらない連中が良い作品を生み出す邪魔をしている
と理論展開するんだよ彼らは無敵なんだ
275無念Nameとしあき23/01/28(土)22:16:07No.1061006822そうだねx6
>最近の邦画で面白かったのってアウトレイジくらいだな
さい……きん?
276無念Nameとしあき23/01/28(土)22:16:43No.1061007126そうだねx1
社会風刺(笑
277無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:05No.1061007317そうだねx1
>あれのせいで邦画が衰退した論が長らく続いてたし
踊る大捜査線の前のヒット作って南極物語ですよ
衰退するも何も数十年前に死んでるじゃないですか?
278無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:11No.1061007377そうだねx1
ちょっと前邦画出まくってた俳優も何故か自殺したな
279無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:12No.1061007384そうだねx1
売れてるものがいいとかとしあきも一般人なんだなとしか
280無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:21No.1061007462+
    1674911841705.jpg-(825115 B)
825115 B
>きのしたほうが
欲張りセットって書き込みとこの画像で噴いた
281無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:33No.1061007569+
観る人居なくても商売成り立つ様にした時点でもう邦画は終わったんだな
282無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:36No.1061007587そうだねx1
>>大人気の漫画や小説を原作として取り上げて
>ここでアメリカ在住映画評論家町山さんから一言
やめてさしあげろ
進撃については割とマジで
283無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:41No.1061007632+
最近だとパクリのカメラを止めるなじゃなかったっけ?
あの監督も完全に沈んだけど
284無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:49No.1061007691そうだねx1
>>最近の邦画で面白かったのってアウトレイジくらいだな
>さい……きん?
俺たち昭和生まれは1年前と10年前の区別がつかないのよ
285無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:52No.1061007725+
>社会風刺(笑
邦画洋画に限らず大抵の映画に社会風刺描写はあるぞ
それこそアニメ映画にも
286無念Nameとしあき23/01/28(土)22:17:59No.1061007788そうだねx1
スラムダンクをめたクソに叩いてたのがとしあきじゃん?
売れた今でも叩いてみろよオラ
287無念Nameとしあき23/01/28(土)22:18:07No.1061007846+
>相棒の劇場版と2時間スペシャルはつまらないのが多いってのが相棒マニアの基本では…
スペシャルと劇場版は無駄に長くて普段のキレがないし
とりあえず生感覚で警察上層部と政治家が悪い話ばかりよな
288無念Nameとしあき23/01/28(土)22:18:14No.1061007892+
    1674911894057.jpg-(114579 B)
114579 B
これこそ真の邦画ランキングだ
289無念Nameとしあき23/01/28(土)22:18:25No.1061007976そうだねx2
>売れてるものがいいとかとしあきも一般人なんだなとしか
一般人という言葉を悪い意味で使う風習もほんと面白いなと思っちゃう
そんなだからそうなるんだよ
290無念Nameとしあき23/01/28(土)22:18:32No.1061008015そうだねx1
>売れてるものがいいとかとしあきも一般人なんだなとしか
売れている作品じゃないと見に行けないのがインキャなのだ
291無念Nameとしあき23/01/28(土)22:18:41No.1061008082+
>最近の邦画で面白かったのってアウトレイジくらいだな
たけし「上皇陛下が御鑑賞されていないか大変心配です!」
292無念Nameとしあき23/01/28(土)22:18:43No.1061008089+
>売れてるものがいいとかとしあきも一般人なんだなとしか
邦画なんて永小百合主演の映画みとけばそれでいいんよな
293無念Nameとしあき23/01/28(土)22:18:43No.1061008093+
キムタクの信長は当たりそうなの?
294無念Nameとしあき23/01/28(土)22:19:22No.1061008359そうだねx1
>俺たち昭和生まれは1年前と10年前の区別がつかないのよ
さすがに1年前と10年前は区別つくが
5年前と15年前はあまり区別つかない
295無念Nameとしあき23/01/28(土)22:19:23No.1061008370そうだねx3
    1674911963867.jpg-(278873 B)
278873 B
邦画の社会風刺ってこのレベルだし
296無念Nameとしあき23/01/28(土)22:19:24No.1061008372そうだねx2
>これこそ真の邦画ランキングだ
シンウルトラマン以外見たことも聞いたこともねぇ…
297無念Nameとしあき23/01/28(土)22:19:35No.1061008458そうだねx1
>>>売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
>>業界内での傷の舐めあいよりよっぽど信用できる
>自分で何が良い物なのか見る目がなくて傷つくのが怖いから
>売上という分かりやすい指標で叩いてるだけじゃないの?
「自分にとって」良いか悪いかなんて「自分にしか」関係ないよ
298無念Nameとしあき23/01/28(土)22:19:58No.1061008624そうだねx1
>売れてるものがいいとかとしあきも一般人なんだなとしか
売れてなくても好きな作品はあるだろうが
好きでもない作品は売れなかったら存在すらしらないんのだ
299無念Nameとしあき23/01/28(土)22:19:58No.1061008627そうだねx1
>>社会風刺(笑
>邦画洋画に限らず大抵の映画に社会風刺描写はあるぞ
>それこそアニメ映画にも
それを糞つまらなくしか作れないのがダメなんですよ?
300無念Nameとしあき23/01/28(土)22:20:25No.1061008835+
>>俺たち昭和生まれは1年前と10年前の区別がつかないのよ
>さすがに1年前と10年前は区別つくが
>5年前と15年前はあまり区別つかない
😭
301無念Nameとしあき23/01/28(土)22:20:25No.1061008841そうだねx4
アニメに負けた言い訳と愚痴並べてオタを罵倒してるようならいつまでも低迷したままだよ
302無念Nameとしあき23/01/28(土)22:20:27No.1061008851+
    1674912027418.jpg-(11953 B)
11953 B
>これこそ真の邦画ランキングだ
邦画の神髄
303無念Nameとしあき23/01/28(土)22:20:32No.1061008900+
>>社会風刺(笑
>邦画洋画に限らず大抵の映画に社会風刺描写はあるぞ
>それこそアニメ映画にも
社会風刺で映画の良し悪しを語るキチガイを嘲笑してるって分かってくれよ
304無念Nameとしあき23/01/28(土)22:20:44No.1061009006そうだねx2
>1674911963867.jpg
>邦画の社会風刺ってこのレベルだし
獣医学部で科学兵器作る奴来たな
305無念Nameとしあき23/01/28(土)22:20:50No.1061009051+
>キムタクの信長は当たりそうなの?
そこそこまあまあ
宣伝の割には…
306無念Nameとしあき23/01/28(土)22:20:52No.1061009064+
    1674912052521.jpg-(67522 B)
67522 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
307無念Nameとしあき23/01/28(土)22:20:54No.1061009080+
>これこそ真の邦画ランキングだ
原作は読んだことある奴いくつかあるな
308無念Nameとしあき23/01/28(土)22:21:06No.1061009154+
言葉で言い繕うより金額
309無念Nameとしあき23/01/28(土)22:21:08No.1061009177+
    1674912068688.jpg-(77807 B)
77807 B
>キムタクの信長は当たりそうなの?
オチがタイタニックだから大ヒット間違いなし
310無念Nameとしあき23/01/28(土)22:21:13No.1061009221そうだねx2
売れない映画監督達から業界のご意見番みたいな仕事を取り上げろ
311無念Nameとしあき23/01/28(土)22:21:21No.1061009302+
>>>社会風刺(笑
>>邦画洋画に限らず大抵の映画に社会風刺描写はあるぞ
>>それこそアニメ映画にも
>社会風刺で映画の良し悪しを語るキチガイを嘲笑してるって分かってくれよ
そもそも誰もそんな事言ってないが大丈夫?
312無念Nameとしあき23/01/28(土)22:21:23No.1061009315そうだねx2
    1674912083251.jpg-(126032 B)
126032 B
>売れてるものがいいとかとしあきも一般人なんだなとしか
売れてるものが優れているとは限らないけど
全く売れもせず犬も猫も食い付かないハンバーガーの味見はしたくないな
313無念Nameとしあき23/01/28(土)22:21:43No.1061009467+
>これこそ真の邦画ランキングだ
なんでベストとワースト両方にエントリーしてる作品があるの???
314無念Nameとしあき23/01/28(土)22:21:57No.1061009584そうだねx2
何十年もワンパターンのワンピースやコナンやアンパンマンにさえ負けるって
自分たちが無能ってだけなんでは?
315無念Nameとしあき23/01/28(土)22:21:59No.1061009601そうだねx3
>これこそ真の邦画ランキングだ
業界オナニーランキングや
316無念Nameとしあき23/01/28(土)22:22:04No.1061009643+
オタクは消費する側にいるうちは世界中がクソ認定しても自分が気に入った作品を胸を張って好きだと言う
一人でも気に入ればその作品には価値があるんだという立場を肯定する
オタクはこだわってなんぼ
しかし作る側にまわると一人しか満足しない作品を作って満足するわけにはいかない
漫画もアニメも売り上げを出さないと次が作れない
気に入ってくれた人に新作を届ける事が最大のサービスでもあるから生き延びなければいけない
だから金を稼がないとダメだし待っててくれる人に忘れられないように期待に応えたいと考える
そんなんどうでもええから好き勝手作って互助会とスポンサーにぶら下がってたら食っていける?
ヌルくてええなそんな業界
317無念Nameとしあき23/01/28(土)22:22:48No.1061009965+
>売れてるものが優れているとは限らないけど
>全く売れもせず犬も猫も食い付かないハンバーガーの味見はしたくないな
自分でアンテナ張って自分で判断するのがオタクの脂質だと思うぞ
318無念Nameとしあき23/01/28(土)22:22:50No.1061009982そうだねx4
あいつ…
319無念Nameとしあき23/01/28(土)22:22:51No.1061009988+
シンゴジの最初とか東日本大震災の時の政府の対応皮肉ったみたいで気持ち悪いしなぁ
ことなかれ主義楽観主義決めれないみたいな
320無念Nameとしあき23/01/28(土)22:23:04No.1061010091+
>オタクは消費する側にいるうちは世界中がクソ認定しても自分が気に入った作品を胸を張って好きだと言う
>一人でも気に入ればその作品には価値があるんだという立場を肯定する
>オタクはこだわってなんぼ
>しかし作る側にまわると一人しか満足しない作品を作って満足するわけにはいかない
>漫画もアニメも売り上げを出さないと次が作れない
>気に入ってくれた人に新作を届ける事が最大のサービスでもあるから生き延びなければいけない
>だから金を稼がないとダメだし待っててくれる人に忘れられないように期待に応えたいと考える
>そんなんどうでもええから好き勝手作って互助会とスポンサーにぶら下がってたら食っていける?
>ヌルくてええなそんな業界
こわ...邦画憎いのこじらせすぎ
321無念Nameとしあき23/01/28(土)22:23:19No.1061010202+
>No.1061009064
マックとコーラって同価格だと平均点以上は取ってると思う
322無念Nameとしあき23/01/28(土)22:23:19No.1061010206+
>これこそ真の邦画ランキングだ
全部見た事ないし初めて聞くタイトルばかりだな
邦画ってマイナージャンルなん?
323無念Nameとしあき23/01/28(土)22:23:46No.1061010420+
でたでた
長文あき
324無念Nameとしあき23/01/28(土)22:24:31No.1061010741そうだねx2
>>これこそ真の邦画ランキングだ
>全部見た事ないし初めて聞くタイトルばかりだな
>邦画ってマイナージャンルなん?
そうだが?
325無念Nameとしあき23/01/28(土)22:24:35No.1061010764+
>邦画は売れれば良いんだ!
>売れない邦画はゴミ!
だから漫画の実写化なんてクソが生まれるんだ
326無念Nameとしあき23/01/28(土)22:24:37No.1061010780+
>>これこそ真の邦画ランキングだ
>全部見た事ないし初めて聞くタイトルばかりだな
>邦画ってマイナージャンルなん?
エネマグラと同じぐらい世間に知られてるジャンル
327無念Nameとしあき23/01/28(土)22:24:41No.1061010810+
    1674912281411.gif-(40468 B)
40468 B
>こわ...邦画憎いのこじらせすぎ
328無念Nameとしあき23/01/28(土)22:24:42No.1061010821そうだねx2
まあ実写邦画じゃ映画館も枠開けたくならないのは当然だな
面白そうじゃないもん
329無念Nameとしあき23/01/28(土)22:25:15No.1061011060+
有象無象のアニメ映画もいっぱい作られてるけどとしあきはもちろん見てるんだよね?
330無念Nameとしあき23/01/28(土)22:25:18No.1061011079+
キツすぎる
ネタにもできない
331無念Nameとしあき23/01/28(土)22:25:26No.1061011138+
    1674912326133.jpg-(164319 B)
164319 B
俺が大好きな邦画
他人の夢の話ほどつまらないものはないんだが黒澤明レベルになると違う
332無念Nameとしあき23/01/28(土)22:25:39No.1061011230+
    1674912339581.jpg-(181121 B)
181121 B
>邦画洋画に限らず大抵の映画に社会風刺描写はあるぞ
>それこそアニメ映画にも
実写だとこういうのは出来ないんだろうなと
まあ風刺とは違うけど
333無念Nameとしあき23/01/28(土)22:26:23No.1061011561そうだねx2
最近面白いって思ったのは岸辺露伴かなぁ
334無念Nameとしあき23/01/28(土)22:26:39No.1061011677+
>キツすぎる
>ネタにもできない
こいつ業界人
335無念Nameとしあき23/01/28(土)22:26:49No.1061011738+
>社会風刺で映画の良し悪しを語るキチガイを嘲笑してるって分かってくれよ
tedいいよね
336無念Nameとしあき23/01/28(土)22:26:53No.1061011767+
売りたきゃ宣伝しろ
素晴らしい内容なら見に行った人たちが口コミで広げてくれる
337無念Nameとしあき23/01/28(土)22:27:03No.1061011837+
    1674912423562.jpg-(181205 B)
181205 B
>俺が大好きな邦画
>他人の夢の話ほどつまらないものはないんだが黒澤明レベルになると違う
でも新海誠と同じでただキレイなだけ
338無念Nameとしあき23/01/28(土)22:27:04No.1061011853そうだねx3
今の時代アニメやマンガ見て日本旅行や留学決めた外人は多い
っつーかアンケとったらそんな話だらけだ
だが現代の邦画を見て日本旅行決めた外人はほぼ居ない
339無念Nameとしあき23/01/28(土)22:27:06No.1061011867そうだねx2
観る気も起こさせない作品作ってる側の言うべきセリフでないことは分かる
340無念Nameとしあき23/01/28(土)22:27:16No.1061011943そうだねx1
今の邦画なんて俳優として格を付けたいアイドルの宣伝みたいなもんじゃん
主演アイドルのファンが満足できるなら内容なんて適当でいいじゃん
341無念Nameとしあき23/01/28(土)22:27:41No.1061012142+
>>>売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
>>でも売り上げは大切だよ?
>それを気にするのは売る側であって観る側はぶっちゃけどうでもいいし
>周りが見てるから見るって人なら話は別だけど
黒字にならなかった映画はただのオナニーで作品ですらないのだ
342無念Nameとしあき23/01/28(土)22:27:45No.1061012172+
    1674912465289.jpg-(385991 B)
385991 B
>>俺が大好きな邦画
>>他人の夢の話ほどつまらないものはないんだが黒澤明レベルになると違う
>でも新海誠と同じでただキレイなだけ
情報過多なレイアウト
343無念Nameとしあき23/01/28(土)22:27:51No.1061012227そうだねx1
な?
言っただろ
としあき連呼はお里が知れるただのマウント猿だって
344無念Nameとしあき23/01/28(土)22:27:53No.1061012233+
>でも新海誠と同じでただキレイなだけ
ハハハ
345無念Nameとしあき23/01/28(土)22:28:06No.1061012325+
>最近面白いって思ったのは岸辺露伴かなぁ
漫画やーん
346無念Nameとしあき23/01/28(土)22:28:07No.1061012335+
>最近面白いって思ったのは岸辺露伴かなぁ
結局脚本家次第なんやな
347無念Nameとしあき23/01/28(土)22:28:08No.1061012343+
    1674912488125.jpg-(255013 B)
255013 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
348無念Nameとしあき23/01/28(土)22:28:33No.1061012522そうだねx5
映画に娯楽を求めてんのに政府批判とか見るわけないですやん
349無念Nameとしあき23/01/28(土)22:28:38No.1061012556そうだねx2
成績ですらここまで大差つけられてるのに実写界隈の連中は未だに俺達の方が偉いんだじょーって必死こいてマウント取ろうとしてきてるとこが痛々しい
350無念Nameとしあき23/01/28(土)22:28:38No.1061012559そうだねx7
園のアニメ憎しのtweetはすごかったな
351無念Nameとしあき23/01/28(土)22:28:50No.1061012629そうだねx3
>でも新海誠と同じでただキレイなだけ
綺麗だけで売れるっていうならそんなことすらできない邦画はもうだめなんだよ
352無念Nameとしあき23/01/28(土)22:28:58No.1061012686+
>>俺が大好きな邦画
>>他人の夢の話ほどつまらないものはないんだが黒澤明レベルになると違う
>でも新海誠と同じでただキレイなだけ
話も構成もダントツで面白い
俺はアニメも見るが新海だけはとしあきが言うように絵がきれいなだけで好きじゃない
黒澤明を新海と一緒にしないでほしい
353無念Nameとしあき23/01/28(土)22:29:18No.1061012808+
>No.1061012343
マッドマックスじゃん
日本じゃ無理だな
354無念Nameとしあき23/01/28(土)22:29:29No.1061012886+
>映画に娯楽を求めてんのに政府批判とか見るわけないですやん
ハリウッド映画にも政府批判ものとか沢山あるけど
そもそもとしあきがそう言うジャンル見ないだけでは?
355無念Nameとしあき23/01/28(土)22:29:35No.1061012922+
>さすがに1年前と10年前は区別つくが
>5年前と15年前はあまり区別つかない
5年前が00で15年前がseedだっけ
356無念Nameとしあき23/01/28(土)22:29:50No.1061013013そうだねx1
だから売れればいいだけじゃないんだよ
めちゃくちゃ売れてものすごく儲かって
評価に値する芸術的な作品も作れる余裕を生み出さないと
357無念Nameとしあき23/01/28(土)22:29:58No.1061013065そうだねx4
>映画に娯楽を求めてんのに政府批判とか見るわけないですやん
そもそも的外れな批判だしね…
358無念Nameとしあき23/01/28(土)22:29:58No.1061013069+
>>No.1061009064
>マックとコーラって同価格だと平均点以上は取ってると思う
このメガネはアメリカのマックでコーラがおかわり無料って知らない無知なんで哀れすぎてな
359無念Nameとしあき23/01/28(土)22:30:01No.1061013094+
    1674912601926.jpg-(198299 B)
198299 B
>今の邦画なんて俳優として格を付けたいアイドルの宣伝みたいなもんじゃん
>主演アイドルのファンが満足できるなら内容なんて適当でいいじゃん
しかしねぇ女性客はそこを求めているのだから…
360無念Nameとしあき23/01/28(土)22:30:02No.1061013101+
>園のアニメ憎しのtweetはすごかったな
レイパーのオタクヘイト率の高さはなんなんだろう
361無念Nameとしあき23/01/28(土)22:30:03No.1061013109+
>>映画に娯楽を求めてんのに政府批判とか見るわけないですやん
>ハリウッド映画にも政府批判ものとか沢山あるけど
>そもそもとしあきがそう言うジャンル見ないだけでは?
具体的なタイトルを
362無念Nameとしあき23/01/28(土)22:30:32No.1061013282+
邦画は落ちぶれたって騒いでるとしあきが
正直邦画黄金時代の映画観てるとはとても思えない
363無念Nameとしあき23/01/28(土)22:30:47No.1061013381+
    1674912647030.jpg-(267558 B)
267558 B
>まあ実写邦画じゃ映画館も枠開けたくならないのは当然だな
>面白そうじゃないもん
多様性の危機ですぞ
364無念Nameとしあき23/01/28(土)22:30:50No.1061013405+
>No.1061013013
>だから売れればいいだけじゃないんだよ
>めちゃくちゃ売れてものすごく儲かって
>評価に値する芸術的な作品も作れる余裕を生み出さないと
そんなくだらない考え捨てることかな大事なのは
365無念Nameとしあき23/01/28(土)22:31:07No.1061013521+
消費者からするとお気に入りが売れなくても良いんだよ
世に出てくれたそれを愛でて他にも娯楽はあるからな
作り手は売れなくてもいいなんて思って作れない
そんな事してたら死んでしまうから未来の新作が世に出る可能性が無くなる
それを言ってるのがスレ画
プロは窮屈だなアマチュアなら好き勝手できるわと作られたのがガイナックスの王立宇宙軍
要するにどの立場で何をするかは人によって変わる
366無念Nameとしあき23/01/28(土)22:31:24No.1061013619+
>しかしねぇ女性客はそこを求めているのだから…
何で女って中身見ないんだろう
367無念Nameとしあき23/01/28(土)22:31:32No.1061013670+
>邦画は落ちぶれたって騒いでるとしあきが
>正直邦画黄金時代の映画観てるとはとても思えない
参考までにタイトルは勿論最近ので
368無念Nameとしあき23/01/28(土)22:31:34No.1061013682+
>そんなくだらない考え捨てることかな大事なのは
それなら大きなテレビみたいな映画をを作ればいいだけさ
369無念Nameとしあき23/01/28(土)22:31:50No.1061013791+
むしろ露骨に反権力色が強い邦画は昔から人気なかったような
370無念Nameとしあき23/01/28(土)22:31:59No.1061013852+
    1674912719058.jpg-(60003 B)
60003 B
>>>映画に娯楽を求めてんのに政府批判とか見るわけないですやん
>>ハリウッド映画にも政府批判ものとか沢山あるけど
>>そもそもとしあきがそう言うジャンル見ないだけでは?
>具体的なタイトルを
これなんか典型だけどな
現政権だとマイケルムーアの映画とか
371無念Nameとしあき23/01/28(土)22:32:11No.1061013921そうだねx2
>映画に娯楽を求めてんのに政府批判とか見るわけないですやん
仮に「政府批判の要素が倦厭される」としても
愛国中毒ウヨウヨ映画だって全く売れてないので
単につまらないから売れないだけとしか言いようがない
372無念Nameとしあき23/01/28(土)22:32:27No.1061014014そうだねx4
市場原理に則って上映館数割り振ったら実写への振り分け少ねぇぞって園子みたいな性犯罪者野郎から難癖つけられるっていう
373無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:01No.1061014262そうだねx1
>何で女って中身見ないんだろう
しかもうっかりすると同担拒否とか言って
同じ俳優を好きな他のファンが居る事自体を拒否する
まあそりゃ廃れるわな
374無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:08No.1061014324+
>邦画は落ちぶれたって騒いでるとしあきが
>正直邦画黄金時代の映画観てるとはとても思えない
そりゃ何十年前かになるんだから最悪生まれてすらいないだろう
375無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:11No.1061014342+
>>映画に娯楽を求めてんのに政府批判とか見るわけないですやん
>仮に「政府批判の要素が倦厭される」としても
>愛国中毒ウヨウヨ映画だって全く売れてないので
>単につまらないから売れないだけとしか言いようがない
愛国中毒ウヨウヨ映画なんてあるか?全然思いつかん
376無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:11No.1061014343+
これが語るに落ちるってやつか
377無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:23No.1061014421+
    1674912803681.jpg-(321398 B)
321398 B
>俺はアニメも見るが新海だけはとしあきが言うように絵がきれいなだけで好きじゃない
>黒澤明を新海と一緒にしないでほしい
前スレでも説明したように上手いレイアウトは画面密度と演出意図のバランスで決まる
そういう意味では白黒時代の黒澤のレイアウト白黒以外の色の情報量が無い分画面密度が抑えられてて完璧だった
カラー化してからは新海的な情報過多なうるさくて見辛い画面になったよ
378無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:29No.1061014477そうだねx1
>>最近面白いって思ったのは岸辺露伴かなぁ
>結局脚本家次第なんやな
チープ・トリック回は実際に横断歩道のネタをマジやってできたから出したとか言ってて笑った
ああいうのは狂った奴がもっと評価されたら面白いの増えると思うよ
379無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:40No.1061014553そうだねx2
>何で女って中身見ないんだろう
現実は残酷だから
としだって2次元の美少女好きでしょ?
380無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:41No.1061014567そうだねx3
なんというかジャンプ打ち切り漫画愛好家みたい
381無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:56No.1061014667+
>邦画は落ちぶれたって騒いでるとしあきが
>正直邦画黄金時代の映画観てるとはとても思えない
黄金時代って何時だ千と千尋ぐらい?
382無念Nameとしあき23/01/28(土)22:33:57No.1061014670+
世に愛国映画なんかどこにもないのに何と戦ってんだこいつって人いるな
逆に左翼思想バリバリのクソ映画は腐るほどあるけど
383無念Nameとしあき23/01/28(土)22:34:03No.1061014704そうだねx8
パヨクあきがだんだん正体現してきて面白いスレだ
384無念Nameとしあき23/01/28(土)22:34:10No.1061014751+
売れない作品作るのは百歩譲っていいとしてさ
売れないのを世間が悪いと逃げるのはなんなの
385無念Nameとしあき23/01/28(土)22:34:12No.1061014763+
>黒字にならなかった映画はただのオナニーで作品ですらないのだ
黒字になるスパンやその規模なんて一般人は分かりようがない
カリオストロやトトロだって数ヶ月の期間なら赤字
でも数年~40年の期間なら莫大な儲けを生み出してる
興収だけ高くても後々蔑視される作品なら監督の評価は地に落ちていく
386無念Nameとしあき23/01/28(土)22:34:15No.1061014787そうだねx1
またこいつ友人がジュリーに会ったとか言うアレか
聞いてないから黙ってて良いよ
387無念Nameとしあき23/01/28(土)22:34:17No.1061014804+
>>今の邦画なんて俳優として格を付けたいアイドルの宣伝みたいなもんじゃん
>>主演アイドルのファンが満足できるなら内容なんて適当でいいじゃん
>しかしねぇ女性客はそこを求めているのだから…
それでも興行収入良くないからそのファンが少ないのかな?
388無念Nameとしあき23/01/28(土)22:34:36No.1061014953そうだねx1
めちゃくちゃ売れる映画だから反権力もテイストとして許される
売れない映画はなにを主張しようが売れない
389無念Nameとしあき23/01/28(土)22:34:49No.1061015076そうだねx3
>まあ商業的にはそうなっちゃうな
いやそもそも売れ無い映画って自己満足だろ
そんなもん商業でやらんで自主映画でやれよ
390無念Nameとしあき23/01/28(土)22:34:57No.1061015130そうだねx1
    1674912897683.jpg-(32346 B)
32346 B
>>何で女って中身見ないんだろう
>現実は残酷だから
>としだって2次元の美少女好きでしょ?
391無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:01No.1061015161+
>愛国中毒ウヨウヨ映画なんてあるか?全然思いつかん
日本上げの映画全般じゃろ政府を馬鹿にしない映画は全部うようよ映画だよ?
392無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:05No.1061015189+
実写がアニメに映像で勝つのは普通に考えて無理だと思うんだ
なにせ絵だからどんな美形もアクションもカメラワークも可能だから
実写が勝つにはなんだろ…
393無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:06No.1061015195+
>愛国中毒ウヨウヨ映画なんてあるか?全然思いつかん
変な仮想戦記が原作のアレとか
元首相の死亡をフライング発表したハゲ頭の人が原作書いてるアレとか
394無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:10No.1061015230そうだねx1
>何で女って中身見ないんだろう
女だから
クルマのバッテリーの話でもするか?
395無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:20No.1061015299そうだねx1
邦画黄金期っていつの話だよ
少なくとも半世紀くらい前になるのでは
396無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:22No.1061015321+
>市場原理に則って上映館数割り振ったら実写への振り分け少ねぇぞって園子みたいな性犯罪者野郎から難癖つけられるっていう
だったらアニメ以上の売り上げ出す作品作れや→アニメ映画見る人を批判し始める
だめだこりゃ
397無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:23No.1061015332+
>世に愛国映画なんかどこにもないのに何と戦ってんだこいつって人いるな
そんなもん撮影も俳優も全部逃げるよなあ
398無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:40No.1061015445+
    1674912940004.jpg-(139998 B)
139998 B
黄金時代って踊るシリーズがやってた頃くらい?
399無念Nameとしあき23/01/28(土)22:35:58No.1061015567+
>興収だけ高くても後々蔑視される作品なら監督の評価は地に落ちていく
まず興収高く無いと一般大衆に相手にされないんですわ
低いの好むは打ち切り漫画の好事家みたいなもんで普通じゃない
400無念Nameとしあき23/01/28(土)22:36:08No.1061015638+
>何で女って中身見ないんだろう
映画なんて大昔から銀幕の大スタアありきなのに何を今さら
401無念Nameとしあき23/01/28(土)22:36:35No.1061015843そうだねx3
>実写がアニメに映像で勝つのは普通に考えて無理だと思うんだ
>なにせ絵だからどんな美形もアクションもカメラワークも可能だから
>実写が勝つにはなんだろ…
いや洋画は普通に勝ってるからやはり見せ方かとトップガン素晴らしかったよ
402無念Nameとしあき23/01/28(土)22:36:40No.1061015886+
>園のアニメ憎しのtweetはすごかったな
園子温が邦画界の代表的意見って訳では全然ないのに
ああ言うキチガイのクソ野郎のデカい声だけで邦画そのものを叩くのは違うかなとは毎回思う
403無念Nameとしあき23/01/28(土)22:36:41No.1061015889+
    1674913001621.jpg-(18696 B)
18696 B
>またこいつ友人がジュリーに会ったとか言うアレか
>聞いてないから黙ってて良いよ
404無念Nameとしあき23/01/28(土)22:36:45No.1061015904+
実写映画はF1層向けに作ってますってことかね
いやその世代映画に金出さんだろ
405無念Nameとしあき23/01/28(土)22:36:47No.1061015923+
>>世に愛国映画なんかどこにもないのに何と戦ってんだこいつって人いるな
>そんなもん撮影も俳優も全部逃げるよなあ
邦画の基本は吉永小百合主演だよな
406無念Nameとしあき23/01/28(土)22:36:59No.1061016007そうだねx1
>黄金時代って踊るシリーズがやってた頃くらい?
こうして観ると売上上位はミーハーなものばかりだよな……
407無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:02No.1061016030+
今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
408無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:17No.1061016138+
>>何で女って中身見ないんだろう
>女だから
>クルマのバッテリーの話でもするか?
女と一緒にホームセンターに行くと女の機嫌って悪くなるだろ
生物としてそういう仕組みなんだ
409無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:18No.1061016145+
>実写が勝つにはなんだろ…
撮影時に監督の意図しない偶然やアクシデントが起きてそれが当初の意図より上回って良い絵になる
とか?
410無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:19No.1061016149そうだねx2
>プロは窮屈だなアマチュアなら好き勝手できるわと作られたのがガイナックスの王立宇宙軍
これも配給収入は散々だったけど評価が高まって関連商品が売れてとても良い財産になったと
出資したバンダイの偉いさんが言ってるしな
映画は長い目で見なくちゃ
ただ実写邦画は興行収入しか褒める所が無いパターンが多い
411無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:24No.1061016174+
興収稼げないくせに芸術性云々言ってる映画がもしあるならそれは駄サイクル
412無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:25No.1061016181+
    1674913045346.jpg-(7035 B)
7035 B
>邦画黄金期っていつの話だよ
>少なくとも半世紀くらい前になるのでは
テレビが普及する前かのう
413無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:35No.1061016246+
>>>>売上で語るオタクなんてオタクでもなんでもねえなとは思う
>>>でも売り上げは大切だよ?
>>それを気にするのは売る側であって観る側はぶっちゃけどうでもいいし
>>周りが見てるから見るって人なら話は別だけど
>黒字にならなかった映画はただのオナニーで作品ですらないのだ
上でも既に言われてるがじゃあラピュタやトトロは当時黒字にならなかったから
作品以下のオナニーか
414無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:36No.1061016254そうだねx3
そもそも左翼に乗っ取られてる実写界で右翼思想映画なんかそうそう作られるかよっていう
新聞記者が賞賛されて作品賞出ちまうような界隈なんだぞ
415無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:38No.1061016269+
>黄金時代って何時だ千と千尋ぐらい?
ようやく最近になってまともな色のブルーレイを国内で売り出したんだってね
まじで集団訴訟もんだろ
416無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:44No.1061016310そうだねx2
>こうして観ると売上上位はミーハーなものばかりだよな……
当然だな
417無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:47No.1061016326+
邦画の全盛期ってプロ野球のオーナーやってた頃くらいじゃないの
418無念Nameとしあき23/01/28(土)22:37:56No.1061016384+
>園子温が邦画界の代表的意見って訳では全然ないのに
>ああ言うキチガイのクソ野郎のデカい声だけで邦画そのものを叩くのは違うかなとは毎回思う
???
419無念Nameとしあき23/01/28(土)22:38:03No.1061016433そうだねx4
>>園のアニメ憎しのtweetはすごかったな
>園子温が邦画界の代表的意見って訳では全然ないのに
>ああ言うキチガイのクソ野郎のデカい声だけで邦画そのものを叩くのは違うかなとは毎回思う
沈黙は肯定なんやな喜劇やな
420無念Nameとしあき23/01/28(土)22:38:14No.1061016494+
>>何で女って中身見ないんだろう
>現実は残酷だから
>としだって2次元の美少女好きでしょ?
でも2次元美少女の出ない映画も見るぞ
ゴジラとか
421無念Nameとしあき23/01/28(土)22:38:15No.1061016507そうだねx2
>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
なんか見てて面白かったからだ理由を考えてはダメ
面白いを分析は難しい
422無念Nameとしあき23/01/28(土)22:38:23No.1061016561そうだねx1
>No.1061015889
お前の話っていつも自己主張と俺すごいが鼻について見るに堪えないんだよ
423無念Nameとしあき23/01/28(土)22:38:57No.1061016786+
笑の大学なんかはワリと面白かった
424無念Nameとしあき23/01/28(土)22:39:01No.1061016813そうだねx1
パヨクあきが必死なのはわかった
425無念Nameとしあき23/01/28(土)22:39:12No.1061016898そうだねx1
>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
実際ドラマは面白かったからね
426無念Nameとしあき23/01/28(土)22:39:17No.1061016937+
>>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
>なんか見てて面白かったからだ理由を考えてはダメ
>面白いを分析は難しい
フジがノリノリで宣伝したからねあの頃は勢いあったし
427無念Nameとしあき23/01/28(土)22:39:20No.1061016961+
>そもそも左翼に乗っ取られてる実写界で右翼思想映画なんかそうそう作られるかよっていう
>新聞記者が賞賛されて作品賞出ちまうような界隈なんだぞ
特に意味もなく監督人に媚び売るために総理役が下痢が―するぐらいだしな
428無念Nameとしあき23/01/28(土)22:39:34No.1061017057+
>邦画は売れれば良いんだ!
>売れない邦画はゴミ!
del
429無念Nameとしあき23/01/28(土)22:39:50No.1061017159+
>なんか見てて面白かったからだ理由を考えてはダメ
>面白いを分析は難しい
面白かった理由ってわからないことが多い
つまらなかった理由は割と簡単にわかる
430無念Nameとしあき23/01/28(土)22:39:57No.1061017216そうだねx3
マルサの女とかは面白かった記憶がある
431無念Nameとしあき23/01/28(土)22:40:08No.1061017312+
イケメン揃えて恋愛とか安易な感動物とか全てが女向けでつまらないんだよな
432無念Nameとしあき23/01/28(土)22:40:12No.1061017337+
もう才能ある若手が入ってこないターンに入ってるから滅ぶのを待つだけだよね
日本ってそういう人材は今は二次元コンテンツに集中しちゃってるでしょ
433無念Nameとしあき23/01/28(土)22:40:22No.1061017414+
>まず興収高く無いと一般大衆に相手にされないんですわ
相手にされた上で時間と金返せ!になるから蔑視されるんですわ
んで立場を失い予算も上映館も与えられなくなって転落
一時持て囃された杉井ギサブローや角川春樹なんてその典型
興行収入の儲けなんて一時の物でしかない
434無念Nameとしあき23/01/28(土)22:40:25No.1061017437+
>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
まだみんなテレビ見てた時代だから
435無念Nameとしあき23/01/28(土)22:40:26No.1061017449そうだねx1
>そもそも左翼に乗っ取られてる実写界で右翼思想映画なんかそうそう作られるかよっていう
>新聞記者が賞賛されて作品賞出ちまうような界隈なんだぞ
右翼思想映画なんて作られた所で面白いものになるとも思えないけどなあ
原作:百田尚樹とか?
436無念Nameとしあき23/01/28(土)22:40:30No.1061017491そうだねx1
>これも配給収入は散々だったけど評価が高まって関連商品が売れてとても良い財産になったと
>出資したバンダイの偉いさんが言ってるしな
>映画は長い目で見なくちゃ
>ただ実写邦画は興行収入しか褒める所が無いパターンが多い
オミアネスの翼は今観ても良い作品だと思う
437無念Nameとしあき23/01/28(土)22:40:46No.1061017597+
トラック野郎が大ヒットしてた頃だろ邦画が面白かったのって
438無念Nameとしあき23/01/28(土)22:40:57No.1061017686そうだねx4
>>園のアニメ憎しのtweetはすごかったな
>園子温が邦画界の代表的意見って訳では全然ないのに
>ああ言うキチガイのクソ野郎のデカい声だけで邦画そのものを叩くのは違うかなとは毎回思う
邦画界で園子温を否定する意見をほぼ見ないんですが
代表的意見で間違いないのでは
439無念Nameとしあき23/01/28(土)22:41:15No.1061017808そうだねx1
鬼滅!呪術!ワンピ!と着てスラムダンク!
アニメ強いというかジャンプが強すぎるんだな!!
440無念Nameとしあき23/01/28(土)22:41:25No.1061017875+
>>>何で女って中身見ないんだろう
>>女だから
>>クルマのバッテリーの話でもするか?
>女と一緒にホームセンターに行くと女の機嫌って悪くなるだろ
>生物としてそういう仕組みなんだ
邦画叩きおじさんってミソジニーも拗らせてんのか...
441無念Nameとしあき23/01/28(土)22:41:50No.1061018051+
時代は少し違うが猿岩石やブラビのCDがバカ売れするくらいだから
テレビは娯楽と洗脳装置の王様だった
442無念Nameとしあき23/01/28(土)22:41:57No.1061018089そうだねx1
    1674913317779.jpg-(83650 B)
83650 B
>上でも既に言われてるがじゃあラピュタやトトロは当時黒字にならなかったから
>作品以下のオナニーか
両方ともペイできてるから映画続けられたんだぞ
ジブリでヤバいのはこれ
危うく宮崎駿が抵当に入れた家売られるところだった
443無念Nameとしあき23/01/28(土)22:41:57No.1061018093+
韓国の映画は世界で通用しているのに日本は世界どころか国内でも売れていないしアニメばかり話題になって恥ずかしい国だな
444無念Nameとしあき23/01/28(土)22:41:57No.1061018095+
>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
パトレイバーっぽかったから
445無念Nameとしあき23/01/28(土)22:42:30No.1061018319+
>邦画界で園子温を否定する意見をほぼ見ないんですが
>代表的意見で間違いないのでは
否定する意見って言うほど業界の人間の言動をチェックしてるの?
446無念Nameとしあき23/01/28(土)22:42:40No.1061018392+
>右翼思想映画なんて作られた所で面白いものになるとも思えないけどなあ
政府を無能に書かず主人公と協力して難題に立ち向かう!
たったこれだけすらできないしね今の映画業界面白いかどうかはシナリオ次第だが
447無念Nameとしあき23/01/28(土)22:42:48No.1061018461そうだねx1
随分露骨なのがきたな……
448無念Nameとしあき23/01/28(土)22:42:53No.1061018490+
>アニメばかり話題になって恥ずかしい国だな
[誰が]
449無念Nameとしあき23/01/28(土)22:42:53No.1061018493そうだねx3
園子のアニメ蔑視意見は同調する意見しか面に出て来なかったのが邦画界なんですが
450無念Nameとしあき23/01/28(土)22:42:55No.1061018503+
    1674913375959.jpg-(275268 B)
275268 B
>鬼滅!呪術!ワンピ!と着てスラムダンク!
>アニメ強いというかジャンプが強すぎるんだな!!
伊達に世界一売れた漫画雑誌ではないよ
451無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:12No.1061018611+
>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
TVドラマは面白かった
でも二作目は糞映画だったけど売れちゃった
結果、不信感が高まってファン離れ
452無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:19No.1061018667+
    1674913399172.jpg-(108523 B)
108523 B
>ジュリー
夢の話が出たから対抗して鈴木清順の夢二のレイアウトの解説
主役のジュリーの服を黒系の服にさせ背景の稲穂を白系の色にして人物の存在感わ際立たせて情報量の制限を見事にこなしてる
カラー化してからの黒澤明が出来なかった全体のバランスがちゃんと考えられている
453無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:30No.1061018741+
>危うく宮崎駿が抵当に入れた家売られるところだった
自腹で作ってるのか
実写監督も見習えよ
454無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:36No.1061018777そうだねx2
>マルサの女とかは面白かった記憶がある
次の新作が新興宗教ネタだったから殺されたんだとか
455無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:42No.1061018816+
>政府を無能に書かず主人公と協力して難題に立ち向かう!
シンゴジもまず総理殺さないと始まらないから
456無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:46No.1061018841そうだねx3
>邦画界で園子温を否定する意見をほぼ見ないんですが
>代表的意見で間違いないのでは
セクハラで評判わるくなったらそうじゃないって言い出すのは邦画業界の悪い癖
457無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:50No.1061018871+
>>右翼思想映画なんて作られた所で面白いものになるとも思えないけどなあ
>政府を無能に書かず主人公と協力して難題に立ち向かう!
あんま面白くなさそう...難題って?
458無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:57No.1061018923+
売れる作品作れないのは最終的には監督とプロデューサーの責任だからな
その点においてはアニメも変わらないしその中で数字で負けてるならそういうことなんだろう
459無念Nameとしあき23/01/28(土)22:43:57No.1061018924+
    1674913437741.png-(150090 B)
150090 B
>右翼思想映画なんて作られた所で面白いものになるとも思えないけどなあ
>原作:百田尚樹とか?
460無念Nameとしあき23/01/28(土)22:44:38No.1061019194そうだねx1
>No.1061018667
本当キモいなこいつ
461無念Nameとしあき23/01/28(土)22:44:43No.1061019221そうだねx3
邦画の人間って自分をメインストリームと思いたい気持ちが強すぎてアニメとかにやたら攻撃的になるんだろうな
本来のライバルであるテレビには金出してもらう上の立場だから何も言わない
462無念Nameとしあき23/01/28(土)22:44:47No.1061019250そうだねx3
レイプ事件起こしても園子を庇ってたから今更パージもできんっていう
463無念Nameとしあき23/01/28(土)22:44:48No.1061019252そうだねx1
>>政府を無能に書かず主人公と協力して難題に立ち向かう!
>シンゴジもまず総理殺さないと始まらないから
内閣総辞職ビームでほぼ折り返しみたいなもんだったしや
464無念Nameとしあき23/01/28(土)22:44:56No.1061019318+
>>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
>パトレイバーっぽかったから
逮捕の劇場版はさらにその二番煎じでひどかった
465無念Nameとしあき23/01/28(土)22:44:58No.1061019334+
>ジブリでヤバいのはこれ
えっナニコレ初めて見たんだけど
466無念Nameとしあき23/01/28(土)22:45:19No.1061019477+
売れれば良いんだ!
売れないものはゴミ!

っていう資本主義強者の理論を振りかざす人に、
売り物にならないゴミの俺が刃物もって襲い掛かって殺すようなシチュエーションが俺はダイスキ。

だって気持ち良くない?
467無念Nameとしあき23/01/28(土)22:45:26No.1061019537+
>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
>鬼滅!呪術!ワンピ!と着てスラムダンク!
>アニメ強いというかジャンプが強すぎるんだな!!
ジャンプのアニメ化実写化を取り仕切ってるメディア編集長がウルトラ有能でジャンプのメディア化の大当たり続きはこいつが一役買ってると言われてる
ちなみに鬼滅の初代担当の人だ
468無念Nameとしあき23/01/28(土)22:45:43No.1061019656そうだねx2
>危うく宮崎駿が抵当に入れた家売られるところだった
アニメ監督の実写映画なんてこんなもんだったんだよね
469無念Nameとしあき23/01/28(土)22:45:44No.1061019657+
>あんま面白くなさそう...難題って?
ほらこれだ凝り固まった考えがわかりやすい洋画だと普通にあるのに宇宙からの侵略や外国との戦いだな
470無念Nameとしあき23/01/28(土)22:45:59No.1061019790+
>ただ実写邦画は興行収入しか褒める所が無いパターンが多い
商業的には宇宙軍は海外のバイヤーには音楽はいいねぐらいの扱いだったんだよな
なんでアジア人が人類初の宇宙飛行士なんだよってのも受けが悪かったらしい
あとライトスタッフのパクリだよね?とか
一方AKIRAだけじゃ足りないもっと!もっとちょうだい!という類のアニオタはバルカンの弾道がたまんねえぜとかカウント0での氷の剥離がいいよね…いい…とブヒってたのであった
作り手がめちゃくちゃやっても有能がやると面白い事になるんだなという扱いに困る作品だと思う
471無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:01No.1061019808+
    1674913561686.jpg-(17450 B)
17450 B
>売れれば良いんだ!
>売れないものはゴミ!

>っていう資本主義強者の理論を振りかざす人に、
>売り物にならないゴミの俺が刃物もって襲い掛かって殺す>ようなシチュエーションが俺はダイスキ。

>だって気持ち良くない?
472無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:08No.1061019852+
>えっナニコレ初めて見たんだけど
30年くらい前に読売テレビでやってたような記憶あるな
473無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:08No.1061019857そうだねx2
娯楽としてまだ勝ってるつもりでいんのが凄いよな
現実の売上とか見えてないんだろうかね
474無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:30No.1061019982+
    1674913590946.jpg-(9251 B)
9251 B
>売れれば良いんだ!
>売れないものはゴミ!

>っていう資本主義強者の理論を振りかざす人に、
>売り物にならないゴミの俺が刃物もって襲い掛かって殺す>ようなシチュエーションが俺はダイスキ。

>だって気持ち良くない?
475無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:35No.1061020016+
昔の実写邦画って自腹で撮ってる映画結構なかったっけ?
476無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:35No.1061020017+
>>マルサの女とかは面白かった記憶がある
>次の新作が新興宗教ネタだったから殺されたんだとか
政府与党ですら逆らえないのに蛮勇過ぎたんだな
477無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:48No.1061020100+
>売れれば良いんだ!
>売れないものはゴミ!

>っていう資本主義強者の理論を振りかざす人に、
>売り物にならないゴミの俺が刃物もって襲い掛かって殺す>ようなシチュエーションが俺はダイスキ。

>だって気持ち良くない?
邦画ファンが居たぞ!
478無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:54No.1061020150+
>>あんま面白くなさそう...難題って?
>ほらこれだ凝り固まった考えがわかりやすい洋画だと普通にあるのに宇宙からの侵略や外国との戦いだな
ありきたりで陳腐だなあ...
外国ってどこの国?
479無念Nameとしあき23/01/28(土)22:46:58No.1061020164+
そうだ売れている漫画やアニメを実写で出せばアニメに勝てる!!
480無念Nameとしあき23/01/28(土)22:47:05No.1061020218そうだねx3
>No.1061015889
馬鹿の一つ覚えで同じ画像ばかり使うなよ
481無念Nameとしあき23/01/28(土)22:47:07No.1061020233+
>売れれば良いんだ!
>売れないものはゴミ!
>っていう資本主義強者の理論を振りかざす人に、
>売り物にならないゴミの俺が刃物もって襲い掛かって殺すようなシチュエーションが俺はダイスキ。
>だって気持ち良くない?
なろう系の発想
482無念Nameとしあき23/01/28(土)22:47:17No.1061020312+
    1674913637269.jpg-(75621 B)
75621 B
>>右翼思想映画なんて作られた所で面白いものになるとも思えないけどなあ
>>原作:百田尚樹とか?
実はこの頃はパヨク系からも百田は大絶賛されてたのだ
483無念Nameとしあき23/01/28(土)22:47:41No.1061020478+
    1674913661266.png-(2308 B)
2308 B
>売れれば良いんだ!
>売れないものはゴミ!

>っていう資本主義強者の理論を振りかざす人に、
>売り物にならないゴミの俺が刃物もって襲い掛かって殺す>ようなシチュエーションが俺はダイスキ。

>だって気持ち良くない?


アギイイイイイイイwwww!!!1111(わかる。)
484無念Nameとしあき23/01/28(土)22:47:42No.1061020482そうだねx2
売れない漫画にはちゃんとダメな理由あるように売れない実写映画にも理由あるんだろう
485無念Nameとしあき23/01/28(土)22:47:59No.1061020596そうだねx1
今の実写観てその世界に入りたいって思う子なんていないよな
逆にマンガやアニメはそこんとこでは圧倒的な力あるよな
486無念Nameとしあき23/01/28(土)22:48:21No.1061020750+
日本映画はアニメが強くて他はダメって評価でいいんじゃない?全世界で見られてるアバター続編もslam dunkに負けてるんだし
487無念Nameとしあき23/01/28(土)22:48:24No.1061020768+
>>>今更だけど踊る大捜査線ってなんであんなに売れたの…?
>>パトレイバーっぽかったから
>逮捕の劇場版はさらにその二番煎じでひどかった
パトの二番煎じだからこそ(一番煎じを知らない客に)受けたんだぞ
488無念Nameとしあき23/01/28(土)22:48:25No.1061020777そうだねx2
>1674905716254.jpg
アマチュア映画監督が出しゃばるなよ
489無念Nameとしあき23/01/28(土)22:48:27No.1061020800+
>>>右翼思想映画なんて作られた所で面白いものになるとも思えないけどなあ
>>>原作:百田尚樹とか?
>実はこの頃はパヨク系からも百田は大絶賛されてたのだ
海賊はともかく永遠の0とか普通にゴミ映画だった記憶しかないが
490無念Nameとしあき23/01/28(土)22:48:28No.1061020810+
    1674913708593.jpg-(139134 B)
139134 B
>No.1061018667
さらにこれは最も人物の服を暗く画面全体を暗くさせている上に最も目立つ色の「赤」を画面中央の椅子に付けてるから椅子に座った人物たちに視線を誘導させようという試みが分かると思う
後期黒澤や新海のように情報過多になってない
491無念Nameとしあき23/01/28(土)22:48:32No.1061020844そうだねx4
もしかしてこのしょうもない画像レスって1人でやってる?
492無念Nameとしあき23/01/28(土)22:48:45No.1061020934+
>売れない漫画にはちゃんとダメな理由あるように売れない実写映画にも理由あるんだろう
売れないアニメ映画の方が割合としては多いんだけど無視するんだよなここ
493無念Nameとしあき23/01/28(土)22:48:55No.1061021010+
>パトの二番煎じだからこそ(一番煎じを知らない客に)受けたんだぞ
刑事モノに新風だな
494無念Nameとしあき23/01/28(土)22:49:06No.1061021110そうだねx1
>永遠の0とか普通にゴミ映画だった記憶しかないが
かなりヒットしたのは事実だな
495無念Nameとしあき23/01/28(土)22:49:24No.1061021236+
>>ジブリでヤバいのはこれ
>えっナニコレ初めて見たんだけど
当時アニメージュに広告や記事が載ってたけど情報は一文字も漏らすまいと舐めしゃぶるように隅から隅までアニメージュを読んでたアニオタなりたての中学生が読み飛ばしてたぐらい鳴かず飛ばず
496無念Nameとしあき23/01/28(土)22:49:32No.1061021298+
>日本映画はアニメが強くて他はダメって評価でいいんじゃない?全世界で見られてるアバター続編もslam dunkに負けてるんだし
日本のトレンド傾向がそうなってるのは事実だから
まあそこを無視しても意味ないわな
497無念Nameとしあき23/01/28(土)22:49:45No.1061021384+
>No.1061020810
新海は背景が綺麗なだけで画面の計算ないだろ
498無念Nameとしあき23/01/28(土)22:49:52No.1061021429+
スラダンは韓国でも大ヒット中だしな
499無念Nameとしあき23/01/28(土)22:49:54No.1061021444+
>>パトの二番煎じだからこそ(一番煎じを知らない客に)受けたんだぞ
>刑事モノに新風だな
逮捕の二人は交通課だけどな…
500無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:01No.1061021499+
    1674913801601.jpg-(249147 B)
249147 B
>>No.1061015889
>馬鹿の一つ覚えで同じ画像ばかり使うなよ
501無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:05No.1061021520+
>売れないアニメ映画の方が割合としては多いんだけど無視するんだよなここ
売れてるものがあるのと、売れてないモノと一緒にするのは
502無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:13No.1061021586+
>売れないアニメ映画の方が割合としては多いんだけど無視するんだよなここ
売れないのなんてオリジナルばかりだろうに
そんなの年間せいぜい10本だ
503無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:15No.1061021602そうだねx4
>売れれば良いんだ!
>売れないものはゴミ!
まず最低限だけど商品として売り物にならないのは評価の対象外なのよ
モンドセレクションで銅賞すら取れない程度というかさ
504無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:17No.1061021617+
>今の実写観てその世界に入りたいって思う子なんていないよな
>逆にマンガやアニメはそこんとこでは圧倒的な力あるよな
頭の古い老人やアカに搾取されるだけって分かりきってるし
邦画は二十代で日本を沸かせる人気作作れることなんて無理だもの
505無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:19No.1061021625そうだねx2
>売れない漫画にはちゃんとダメな理由あるように売れない実写映画にも理由あるんだろう
芸術なの仲間内で褒め称えます
506無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:24No.1061021670そうだねx1
>日本映画はアニメが強くて他はダメって評価でいいんじゃない?全世界で見られてるアバター続編もslam dunkに負けてるんだし
なんであんなもの見てるんだろ世界はって思った
狂ってるよなぁ
507無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:26No.1061021684+
芸能系とか日本に対してカンコクが宣伝費だしてたら日本の芸能系衰退するのは当たり前
むのうすぎる
508無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:38No.1061021770+
>最も目立つ色の「赤」を画面中央の椅子に付けてるから椅子に座った人物たちに視線を誘導させようという試み
これ視線人より椅子に向かないか?
509無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:49No.1061021841+
>ありきたりで陳腐だなあ...
>外国ってどこの国?
そうだなぁGODZILLAやバトルシップとか
というかありきたりで陳腐な作品すら面白く作れないのが一番の問題だと思うんだよな
510無念Nameとしあき23/01/28(土)22:50:57No.1061021895+
>なんであんなもの見てるんだろ世界はって思った
>狂ってるよなぁ
そういうのを思い出したら
クリエイターとしては失格
観客としては感性の老化の始まり
511無念Nameとしあき23/01/28(土)22:51:20No.1061022052そうだねx2
>スラダンは韓国でも大ヒット中だしな
名前が韓国人に変えるって異常じゃね?
ルークやハンソロを山田一郎とかにするか?
512無念Nameとしあき23/01/28(土)22:51:24No.1061022086+
10年後の客はさらに厳しいよな
513無念Nameとしあき23/01/28(土)22:51:25No.1061022099そうだねx1
>これ視線人より椅子に向かないか?
普通顔部分に持ってくるよな
514無念Nameとしあき23/01/28(土)22:51:28No.1061022119+
もうオタクとか関係なくアニメ映画が当たり前に受け入れられている時代だな
バラエティとかでもアニメネタや声優が出まくって媚びているし
515無念Nameとしあき23/01/28(土)22:51:49No.1061022242そうだねx4
売れない屍の山の上にヒット作品が君臨するのは実に健全だと思う
競争しなければ質は上がらない
516無念Nameとしあき23/01/28(土)22:51:52No.1061022260+
>今の実写観てその世界に入りたいって思う子なんていないよな
>逆にマンガやアニメはそこんとこでは圧倒的な力あるよな
YouTubeで実写の敷居低くなったし才能もたぶんきっとおそらく
517無念Nameとしあき23/01/28(土)22:51:57No.1061022290+
なんでも芸術ってつければ言い訳になるからいいんだよ!
518無念Nameとしあき23/01/28(土)22:52:00No.1061022311+
>もしかしてこのしょうもない画像レスって1人でやってる?
>>ありきたりで陳腐だなあ...
>>外国ってどこの国?
>そうだなぁGODZILLAやバトルシップとか
>というかありきたりで陳腐な作品すら面白く作れないのが一番の問題だと思うんだよな
としあきが3秒で思いついたような内容なんて映画にしても視聴に耐えうる物にならないからじゃね?
519無念Nameとしあき23/01/28(土)22:52:02No.1061022320そうだねx2
>名前が韓国人に変えるって異常じゃね?
>ルークやハンソロを山田一郎とかにするか?
大概のエンタメはそうだぞ
アニメとかも
520無念Nameとしあき23/01/28(土)22:52:11No.1061022366+
なろう原作の異世界モノ実写化の企画もそれなりに出てそうな気がする
521無念Nameとしあき23/01/28(土)22:52:12No.1061022375+
>バラエティとかでもアニメネタや声優が出まくって媚びているし
ゴチにまで声優が
しかもわりと渋めの所の
522無念Nameとしあき23/01/28(土)22:52:24No.1061022443+
大菩薩峠の仇討ちシーンはいつ見ても息をのむ
523無念Nameとしあき23/01/28(土)22:52:26No.1061022454+
>>スラダンは韓国でも大ヒット中だしな
>名前が韓国人に変えるって異常じゃね?
>ルークやハンソロを山田一郎とかにするか?
韓国人なんだから異常に決まってるだろ差別か?
524無念Nameとしあき23/01/28(土)22:52:28No.1061022461+
    1674913948045.jpg-(457486 B)
457486 B
そりゃアバターなんてインスマウスがたむろする映画なんて見たくないでしょ
525無念Nameとしあき23/01/28(土)22:53:03No.1061022699そうだねx1
>なんでも芸術ってつければ言い訳になるからいいんだよ!
だから邦画関係者は自分を芸術家とか文化人とか表現者の枠に入れたがるんだよねえ……
アホか
526無念Nameとしあき23/01/28(土)22:53:04No.1061022712+
なんか邦画ってドラマの延長みたいな画の撮り方してるのが気になるんだよな
洋画の長回しみたいに演者の力量だすよりカット細かくして誤魔化してる感じ
527無念Nameとしあき23/01/28(土)22:53:18No.1061022813+
    1674913998583.jpg-(67945 B)
67945 B
>大概のエンタメはそうだぞ
>アニメとかも
アニメで変えたのは昭和までだぞ
528無念Nameとしあき23/01/28(土)22:53:26No.1061022874+
>売れない屍の山の上にヒット作品が君臨するのは実に健全だと思う
>競争しなければ質は上がらない
良いものだけを残そうとかするから邦画実写は衰退する
ウンコみたいな作品を許容できる度量の広い業界はそれだけ裾野が広く高くそびえる
529無念Nameとしあき23/01/28(土)22:53:27No.1061022877+
>>スラダンは韓国でも大ヒット中だしな
>名前が韓国人に変えるって異常じゃね?
>ルークやハンソロを山田一郎とかにするか?
日本やアメリカでもちょいちょいやってる事だし...
530無念Nameとしあき23/01/28(土)22:53:28No.1061022888+
>売れない漫画にはちゃんとダメな理由あるように売れない実写映画にも理由あるんだろう

以前向ヶ丘遊園に住んでたときに近くでたまに撮影してたんだが(そういうのにおあつらえむきらしい)、
監督用のチェアだけ特別に用意されてて、聖帝サウザーみを感じた。
あーいうパワハラピラミッド(なお監督クラスは上級国民の親とかバックアップつき)みてーなところで楽しい作品はつくるの厳しそうだなって思った。
昔の日本アニメもどこか昏いのもそういう系統と地続きだからだよね。

たぶん「この素晴らしい世界に祝福を!」みたいな底抜けに明るいアニメが生まれる土壌じゃないと思うの。
531無念Nameとしあき23/01/28(土)22:53:39No.1061022963+
>大概のエンタメはそうだぞ
>アニメとかも
そのくせ海外に行くとすぐ韓国名捨てるし誇りがあるのかないのかどっちなんだい
532無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:06No.1061023133そうだねx1
>日本やアメリカでもちょいちょいやってる事だし...
やらんだろ
533無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:08No.1061023144+
>なんか邦画ってドラマの延長みたいな画の撮り方してるのが気になるんだよな
>洋画の長回しみたいに演者の力量だすよりカット細かくして誤魔化してる感じ
役者がセリフと演技覚えられないから細かく刻むしか無い
534無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:19No.1061023217+
無駄なプライドを捨てることが一番大事
535無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:24No.1061023258+
>芸能系とか日本に対してカンコクが宣伝費だしてたら日本の芸能系衰退するのは当たり前
基本芸能ってものの日本での需要が無いからそうなるんじゃないかな
536無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:26No.1061023272そうだねx2
どっちもどっち論はいいから
537無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:30No.1061023289+
>もしかしてこのしょうもない画像レスって1人でやってる?

上「わかる」やってるのは全てオレ一人で自作自演してるがそれが?
538無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:34No.1061023318+
売れないとゴミって言うなら大概のアニメ映画ほとんどゴミだぞ
初期のジブリとか
539無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:39No.1061023348+
というか映画館で映画見たくねえ
他人の出すノイズが嫌だしいくら音響が良いって言っても自宅で7.1チャンネル環境あるし
好きな時にトイレ行きたいし聞き取れなかったセリフ巻き戻してみたいもん
あとあぐらかいたり横になって観たりもしたい
そうなると映画館って行く意味ないんだよね
ちょっと待てばアマプラで見れるし
540無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:46No.1061023399そうだねx2
ドラえもんやコナンもアメリカでは全然別な名前になってるし
韓国が異常というよりお前が無知なだけ定期
541無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:54No.1061023452そうだねx1
>上「わかる」やってるのは全てオレ一人で自作自演してるがそれが?
死ね
542無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:55No.1061023460そうだねx1
実写に人材が流れなくなってたのってもう30年前には起きてたからな
元は映画監督志望だったのが業界の不自由さに失望してアニメ業界やゲーム業界に進路変更したっての多かった
んでそういう上昇志向ある人達が今アニメ制作やゲーム業界で重鎮になったりしてるし
543無念Nameとしあき23/01/28(土)22:54:56No.1061023468+
>ウンコみたいな作品を許容できる度量の広い業界はそれだけ裾野が広く高くそびえる
そんな作品がでかい顔してるから困ってるんだが
544無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:03No.1061023510そうだねx1
>良いものだけを残そうとかするから邦画実写は衰退する
>ウンコみたいな作品を許容できる度量の広い業界はそれだけ裾野が広く高くそびえる
これだよな
漫画やアニメゲーム業界はこれができてる
洋画でもインド映画でもできてる
邦画はなぜか糞駄作の群れを容認できない
545無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:06No.1061023538+
>>名前が韓国人に変えるって異常じゃね?
>>ルークやハンソロを山田一郎とかにするか?
>大概のエンタメはそうだぞ
>アニメとかも
中東に輸出されたアニメで主人公の名がアリーなんて改名されてたりザラだよな
546無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:28No.1061023673+
じゃあこうすれば売れるって邦画の要素を教えてよ
547無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:28No.1061023674+
>なんか邦画ってドラマの延長みたいな画の撮り方してるのが気になるんだよな
>洋画の長回しみたいに演者の力量だすよりカット細かくして誤魔化してる感じ
海外の監督って絵画の教養持ってる人多くてレイアウトとかかなり気を使ってるというのもあると思う
昔の邦画もそういう教養持ってた人多かった
548無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:34No.1061023728+
海外でも少なからず評価を受けている漫画を元に作ってるアニメが日本でしか知られてない知名度も演技力もない俳優使って売れる道理もない
549無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:41No.1061023773+
>たぶん「この素晴らしい世界に祝福を!」みたいな底抜けに明るいアニメが生まれる土壌じゃないと思うの。
アニメだと家庭崩壊してる家族はあんまり出ないもんな
だいたいは仲良しで問題は家庭の外にあるか
そもそも家族が存在せずに主人公だけで話が進む
550無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:46No.1061023795+
>上「わかる」やってるのは全てオレ一人で自作自演してる>がそれが?
>死ね

かわいそう・・・
551無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:56No.1061023860+
>売れないとゴミって言うなら大概のアニメ映画ほとんどゴミだぞ
>初期のジブリとか
跳ねたのは魔女宅からだがちゃんと売れてるから続けられたんだなこれが
552無念Nameとしあき23/01/28(土)22:55:58No.1061023882+
プロは0からスタートじゃないのよ
売上最低保証をクリアしてないと船降ろされるの
売れるのは当たり前でどれぐらい売れるかの勝負なの
そこから逃げたら進歩は無い
553無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:11No.1061023974+
>ドラえもんやコナンもアメリカでは全然別な名前になってるし
>韓国が異常というよりお前が無知なだけ定期
キャプテン翼はイタリアではキャプテンマルコ
丸子やぞ丸子
554無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:18No.1061024012+
例えば日本映画は韓国映画に差をつけられたっていうけど
じゃあ実際の興行収入ってそこまで差がついてるのかね
もしそんなに変わらないっていうんなら
商業的にはクオリティにこだrわる必要性は薄いのかもね
555無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:25No.1061024063+
>じゃあこうすれば売れるって邦画の要素を教えてよ
漫画原作
ジャニーズ使う
556無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:31No.1061024090そうだねx1
>ドラえもんやコナンもアメリカでは全然別な名前になってるし
>韓国が異常というよりお前が無知なだけ定期
向こうじゃ全く人気ないから日本から輸出されたゴミになるな
ここの理屈だと
557無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:37No.1061024136+
    1674914197474.jpg-(28032 B)
28032 B
>かわいそう・・・
558無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:40No.1061024154+
スレ画は半分当たってるけど半分間違いかな
詐欺みたいな行為して金稼ごうとするのは悪行為です
559無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:48No.1061024201+
>じゃあこうすれば売れるって邦画の要素を教えてよ
主人公が面白い
560無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:55No.1061024237そうだねx3
邦画はアニメ、ゲーム、漫画みたいなサバイバルな業界生き抜いてきたわけじゃなくて保護されたペットだから
561無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:58No.1061024255+
そもそも韓国ではスラムダンク連載当時はまだ文化開放してなくて日本の漫画作品をみんな韓国産だってことにして愛国教育してたから韓国人設定に変えるのはその名残りだったりする
562無念Nameとしあき23/01/28(土)22:56:59No.1061024260そうだねx1
当時のナウシカとかラピュタの人気の無さはすごったからな
563無念Nameとしあき23/01/28(土)22:57:04No.1061024310+
>名前が韓国人に変えるって異常じゃね?
作品に対する冒とくだろ
564無念Nameとしあき23/01/28(土)22:57:05No.1061024324そうだねx2
>じゃあこうすれば売れるって邦画の要素を教えてよ
日本国内では原作も脚本も監督も何もせず
いっそインド当たりに完全に丸投げしてみたらどうかと
565無念Nameとしあき23/01/28(土)22:57:17No.1061024402+
>商業的にはクオリティにこだrわる必要性は薄いのかもね
これにつきる
566無念Nameとしあき23/01/28(土)22:57:23No.1061024446+
>邦画はなぜか糞駄作の群れを容認できない
駄作しか無いからではないだろうか?
567無念Nameとしあき23/01/28(土)22:57:45No.1061024589+
>もしそんなに変わらないっていうんなら
>商業的にはクオリティにこだrわる必要性は薄いのかもね
大きなテレビ的な映画はちゃんと成功してるんですよ
568無念Nameとしあき23/01/28(土)22:57:54No.1061024647+
>>売れないとゴミって言うなら大概のアニメ映画ほとんどゴミだぞ
>>初期のジブリとか
>跳ねたのは魔女宅からだがちゃんと売れてるから続けられたんだなこれが
それ以前はゴミってことだよな?
ジブリ前の宮崎作品も
そう言ってるのと同じだからな
569無念Nameとしあき23/01/28(土)22:57:54No.1061024650そうだねx1
>じゃあこうすれば売れるって邦画の要素を教えてよ
字幕を付ける
「20秒後に面白い事が起こります」の表示
左上に芸能人のワイプ
570無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:08No.1061024740+
>向こうじゃ全く人気ないから日本から輸出されたゴミになるな
>ここの理屈だと
ゴミだったら輸出すらされないんだが
じゃあ実写邦画売って来い
571無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:15No.1061024780+
>>じゃあこうすれば売れるって邦画の要素を教えてよ
>主人公が面白い
じゃあ吉本で旬の芸人にしよう!
572無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:19No.1061024806そうだねx2
>当時のナウシカとかラピュタの人気の無さはすごったからな
トトロも興行収入はゴミだったんだってね
テレビ放映で火がついたとか
573無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:26No.1061024862+
>>じゃあこうすれば売れるって邦画の要素を教えてよ
>日本国内では原作も脚本も監督も何もせず
>いっそインド当たりに完全に丸投げしてみたらどうかと
ダンスばかりやん!
574無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:40No.1061024966+
でもTVで流れてるのってその初期のジブリばかりだろ?
575無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:52No.1061025052そうだねx1
>字幕を付ける
>「20秒後に面白い事が起こります」の表示
>左上に芸能人のワイプ
つべでいいや……
576無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:55No.1061025079+
>>向こうじゃ全く人気ないから日本から輸出されたゴミになるな
>>ここの理屈だと
>ゴミだったら輸出すらされないんだが
>じゃあ実写邦画売って来い
邦画も輸出されてるの知らないとか
577無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:55No.1061025080+
>ダンスばかりやん!
最近はそうでもない
たまに踊るけど
578無念Nameとしあき23/01/28(土)22:58:59No.1061025108そうだねx1
あとしまつとか監督が観客批判するレベルだからな
見る目がないバカしかいないとかそんなしょーもない事抜かしてる
これが邦画作ってる奴らのレベル
579無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:01No.1061025118+
>>>じゃあこうすれば売れるって邦画の要素を教えてよ
>>主人公が面白い
>じゃあ吉本で旬の芸人にしよう!
割と有りかもなそれ棒演技よりはネタの方がうけるやん?
580無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:09No.1061025157+
>>当時のナウシカとかラピュタの人気の無さはすごったからな
>トトロも興行収入はゴミだったんだってね
>テレビ放映で火がついたとか
やっぱテレビ番組としての人気なんだな
581無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:10No.1061025169+
世界に通用しないのは予算がないとか言う言い訳は違うと思うんだよな
予算少なくても売れてる映画はあるわけで
582無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:13No.1061025186+
>まあ商業的にはそうなっちゃうな
売れなくてもコア人気があってずっと語られ続ける作品なら良い作品と言えると思うけど
今の邦画にそういう作品があるかと言われると・・・
583無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:13No.1061025195+
>邦画も輸出されてるの知らないとか
ヒットしてるの?
584無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:14No.1061025196+
>漫画原作
>ジャニーズ使う
くそ映画じゃねーか
585無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:31No.1061025313+
当時ゴジラはアメリカ向けに追加要素つけて輸出してたな
586無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:34No.1061025332+
>そもそも韓国ではスラムダンク連載当時はまだ文化開放してなくて日本の漫画作品をみんな韓国産だってことにして愛国教育してたから韓国人設定に変えるのはその名残りだったりする
主に流通してたのが海賊版だという
90年代でもこれだから凄い
587無念Nameとしあき23/01/28(土)22:59:55No.1061025474+
>いっそインド当たりに完全に丸投げしてみたらどうかと
忍者ハットリくんのアニメがすごいクオリティだった
588無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:07No.1061025561+
>>漫画原作
>>ジャニーズ使う
>くそ映画じゃねーか
儲かれば名作
589無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:08No.1061025565+
>テレビ放映で火がついたとか
ラピュタのテレビ放映録画して家族に見せたらつまらん言ってた女組もトトロ見せたら良かったって言ったからな…
590無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:09No.1061025585+
>例えば日本映画は韓国映画に差をつけられたっていうけど
>じゃあ実際の興行収入ってそこまで差がついてるのかね
>もしそんなに変わらないっていうんなら
>商業的にはクオリティにこだrわる必要性は薄いのかもね
仮に最近の興行収入で差がついてないなら日本はアニメ映画の比率が大分占めてるってことにならない?
591無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:11No.1061025598+
確かに映画監督ってなんか偉そうにしてる印象あるな
別に何の根拠もないのに
592無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:15No.1061025629そうだねx1
>当時のナウシカとかラピュタの人気の無さはすごったからな
アニメージュは推してたからマニア人気は強かった
593無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:21No.1061025673+
ドラえもんはアジア圏では売れてるしなあ
594無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:26No.1061025700+
>>いっそインド当たりに完全に丸投げしてみたらどうかと
>忍者ハットリくんのアニメがすごいクオリティだった
ヌルヌル動きすぎて違和感凄かったなあれ
595無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:42No.1061025800+
    1674914442135.jpg-(82490 B)
82490 B
ゴミゴミ言ってるアニメ人間が一番不愉快なゴミなの自覚なくて笑う
596無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:47No.1061025833+
>ダンスばかりやん!
なんかいきなり踊ってヒロインとの恋愛中に踊って
敵と遭遇したら戦いながら途中で踊って敵のボスと遭遇したら踊って感動のシーンは敵味方一般人みんなで踊る!
597無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:56No.1061025900+
トトロは火垂るの墓と同時上映でお子様たちにトラウマ植え付けたという
598無念Nameとしあき23/01/28(土)23:00:58No.1061025908+
>>当時のナウシカとかラピュタの人気の無さはすごったからな
>トトロも興行収入はゴミだったんだってね
>テレビ放映で火がついたとか
そう
だから売れてない≒興収低いから内容も駄目みたいな意見には全然賛同出来ない
まあここで雑叩きしてるのはそもそも観ないで叩いてるのが大半だろうけど
599無念Nameとしあき23/01/28(土)23:01:02No.1061025934+
>>当時のナウシカとかラピュタの人気の無さはすごったからな
>アニメージュは推してたからマニア人気は強かった
ただやっぱ少数派だよ
当時はやっぱりヤマトとかガンダムの勢いが凄かった
600無念Nameとしあき23/01/28(土)23:01:08No.1061025986+
>ヌルヌル動きすぎて違和感凄かったなあれ
あれフラッシュアニメだからな
601無念Nameとしあき23/01/28(土)23:01:13No.1061026018+
>>当時のナウシカとかラピュタの人気の無さはすごったからな
>アニメージュは推してたからマニア人気は強かった
変なジュースの広告あったな
602無念Nameとしあき23/01/28(土)23:01:42No.1061026190そうだねx1
邦画も海外配信してるなら大丈夫ですよね?
名作なんだから世界中で支持されてるだろうし
603無念Nameとしあき23/01/28(土)23:01:51No.1061026245+
トトロでキネ旬が認めてやらんでもないってなってるのを見て後方オタクヅラとしてはお前らに認めてくれなんて頼んでないわと憤ってたわ
604無念Nameとしあき23/01/28(土)23:01:55No.1061026274+
>海外の監督って絵画の教養持ってる人多くてレイアウトとかかなり気を使ってるというのもあると思う
リドリースコットは自分でコンテやレイアウト描いて自分でカメラ台にいるレベルで画にこだわってたしな
その分サブキャラとかの演技が多少棒でもなんとかなってたのがブレードランナーだし
605無念Nameとしあき23/01/28(土)23:02:02No.1061026318そうだねx1
邦画は暗い感じで作ってりゃ名作って言われるからな
606無念Nameとしあき23/01/28(土)23:02:09No.1061026344+
韓流も映画こそめっちゃ評価されてるみたいだけど
ドラマは昼ドラレベルの内容なんでしょ?(見てない)
まぁどっちも今売れちゃいるけど
映画の質がどれだけ持続性あるのかもわからないよね
たまたまかもしれない
607無念Nameとしあき23/01/28(土)23:02:33No.1061026507+
>邦画は暗い感じで作ってりゃ名作って言われるからな
無声映画ならぬ無画面映画で良いんじゃないか?
音声だけで話が進むの
608無念Nameとしあき23/01/28(土)23:02:47No.1061026592+
>韓流も映画こそめっちゃ評価されてるみたいだけど
>ドラマは昼ドラレベルの内容なんでしょ?(見てない)
全然違う
609無念Nameとしあき23/01/28(土)23:02:50No.1061026606+
ポルポトにトトロ見せたら「これだよこれこういう国にしたいのよ」って言いそう
610無念Nameとしあき23/01/28(土)23:02:51No.1061026611そうだねx1
あれだ
実写版デビルマンを邦画の代表作って事で
611無念Nameとしあき23/01/28(土)23:02:51No.1061026619+
>主に流通してたのが海賊版だという
>90年代でもこれだから凄い
今でも中国や韓国では建前としてポルノ禁止だから
あっちの男性は日本のAV女優に無駄に詳しいぞ
612無念Nameとしあき23/01/28(土)23:02:53No.1061026628そうだねx1
としあきは邦画はヒットしてないんだーってわめくけど割と利益出るようにちゃんと作られてるんだよな
何なら時代劇系ですら10億越えてるし
613無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:07No.1061026702+
>だから売れてない≒興収低いから内容も駄目みたいな意見には全然賛同出来ない
>まあここで雑叩きしてるのはそもそも観ないで叩いてるのが大半だろうけど
テレビで人気なのは踊る大捜査線と同じだな(踊るは映画でも人気だったが)
実写邦画界隈は踊るを褒めますか?
614無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:14No.1061026750+
人気アイドルを使います。原作も面白いです。○○受賞の監督です。
これで期待できない…不安しか無い
615無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:15No.1061026755+
>No.1061026344
脚本とか登場人物のキャラクターの好みは分かれるだろうけど
映像はきちんと進歩してるよ
616無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:28No.1061026833そうだねx1
映画って制作には全く絡んでいない評論家まで偉そうなのは何が原因なの?
617無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:33No.1061026869そうだねx1
    1674914613725.mp4-(3543441 B)
3543441 B
キムタクかっけえ…
618無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:34No.1061026876そうだねx1
>邦画は暗い感じで作ってりゃ名作って言われるからな
じゃあその名作挙げてみろよ
言えないだろ思い込みと偏見なんだから
619無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:37No.1061026902+
>韓流も映画こそめっちゃ評価されてるみたいだけど
>ドラマは昼ドラレベルの内容なんでしょ?(見てない)
>まぁどっちも今売れちゃいるけど
最近はカネが前ほど掛けられなくなってドラマしょぼくなってきた
620無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:40No.1061026921そうだねx1
韓国の映画は海外で公開してもまったく興業成績出せないから動画配信に提供して人気ってことにする方針に変わっただけだよね
621無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:42No.1061026939+
つまりジャニーズやアイドルに無言で演技させて吹き替え役者あたりに声当てさせれば名作になるのでは!?
622無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:45No.1061026955そうだねx2
>映画って制作には全く絡んでいない評論家まで偉そうなのは何が原因なの?
ここでアメリカ在住映画評論家町山さんから一言
623無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:50No.1061026983そうだねx1
>ただやっぱ少数派だよ
>当時はやっぱりヤマトとかガンダムの勢いが凄かった
一般的に後の金ローのジブリ推しから火がついたって感じだったしな
624無念Nameとしあき23/01/28(土)23:03:51No.1061026985+
>何なら時代劇系ですら10億越えてるし
逆に時代劇系が超安牌なんだよ
625無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:09No.1061027104+
>まぁどっちも今売れちゃいるけど
売れてたらネトフリもあんなことにはならんのでは
626無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:20No.1061027185そうだねx1
日本のは広告屋が宣伝しまくってるだけで中身がない作品ばかりだから誰も見ないんだよな
627無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:36No.1061027285+
ネトフリ最近落ち目だしな
628無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:40No.1061027316+
>アニメージュは推してたからマニア人気は強かった
マニア層に受ければヒットしなくても長い目で見ると売れるようになることはあるんだよね
逆に受けないと例えヒットしても商業的に長続きしない
特に最近は流行り廃りの速度がかなり早いしな
629無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:43No.1061027335+
低コスト体質で興収そこそこで回していけるならそれでいいんじゃない?
スタジオ潰しかけながらアニメ作ってた二馬力やジブリも同じだし
630無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:48No.1061027380+
>>ただやっぱ少数派だよ
>>当時はやっぱりヤマトとかガンダムの勢いが凄かった
>一般的に後の金ローのジブリ推しから火がついたって感じだったしな
あとジブリは当時出てたフィルムブック
あれは異様に売れてたと思う
クラスでも10人くらい買ってたし回し読みしてた
631無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:48No.1061027383+
>当時のナウシカとかラピュタの人気の無さはすごったからな
それであなたにはガンダムがあったけど宮さんには何もなかったから…
って爺の三角関係につながるのか
632無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:50No.1061027388+
韓国ドラマは歴史ものは奴婢と王族
現代ものは財閥の御曹司や令嬢と庶民ってそういうワンパターンばっかよ
633無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:50No.1061027395そうだねx1
>としあきは邦画はヒットしてないんだーってわめくけど割と利益出るようにちゃんと作られてるんだよな
>何なら時代劇系ですら10億越えてるし
その数字だとカスらしいぜ
下しか見てないしその下部が全てだと思ってる人間が煽ってるからね
634無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:53No.1061027418そうだねx1
>キムタクかっけえ…
キムタクはキムタクと呼ばれる事が大嫌いだとか
635無念Nameとしあき23/01/28(土)23:04:59No.1061027456+
>アニメージュは推してたからマニア人気は強かった
あそこはナウシカ連載してたから……
636無念Nameとしあき23/01/28(土)23:05:02No.1061027468+
>キムタクかっけえ…
これはカッケーな
637無念Nameとしあき23/01/28(土)23:05:04No.1061027493+
>一般的に後の金ローのジブリ推しから火がついたって感じだったしな
魔女宅から鈴Pがジブリに参戦して日テレと組んでそれからだな
638無念Nameとしあき23/01/28(土)23:05:11No.1061027556+
駄作でも日本だとそこそこ稼げてしまうと言うのが問題なんだろうと
639無念Nameとしあき23/01/28(土)23:05:25No.1061027641+
>>何なら時代劇系ですら10億越えてるし
>逆に時代劇系が超安牌なんだよ
時代劇も固定客が付いてるから真の邦画とは呼び難い
640無念Nameとしあき23/01/28(土)23:05:31No.1061027691そうだねx2
実際新海も最初は単館上映で
ずっと下積みだったんだし
邦画もそこからやり直したら?
641無念Nameとしあき23/01/28(土)23:05:38No.1061027747+
>当時はやっぱりヤマトとかガンダムの勢いが凄かった
この2つはすっかり落ちぶれたなあ…
642無念Nameとしあき23/01/28(土)23:05:56No.1061027879+
>>キムタクかっけえ…
>キムタクはキムタクと呼ばれる事が大嫌いだとか
キムチ沢庵だから?
あれ美味いよね
643無念Nameとしあき23/01/28(土)23:05:58No.1061027890そうだねx2
    1674914758478.png-(92344 B)
92344 B
邦画関係者がアニメを憎むのもわからないではない
ハリウッドに勝てないのにさらにアニメにも勝てないではみじめだものな
644無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:05No.1061027932+
>時代劇も固定客が付いてるから真の邦画とは呼び難い
いったい何なら邦画なんですか
何でもかんでもSFじゃないと言って衰退したSFみたいになってますよ
645無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:07No.1061027945+
    1674914767068.jpg-(188880 B)
188880 B
白石監督「信頼を失いました」
646無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:08No.1061027955+
>この2つはすっかり落ちぶれたなあ…
ガンダムは落ちぶれてませんけおお!?
647無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:16No.1061028007+
キムタクはちゃんとキムタクをやってて偉いよな
キムタクという人間を常に演じてる
矢沢かよ
648無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:25No.1061028057そうだねx1
>>当時はやっぱりヤマトとかガンダムの勢いが凄かった
>この2つはすっかり落ちぶれたなあ…
一度でも流行を作れただけでも凄いよ
649無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:26No.1061028064+
>世界に通用しないのは予算がないとか言う言い訳は違うと思うんだよな
>予算少なくても売れてる映画はあるわけで
予算は多いほど売れるとは思う宣伝しなきゃ売れないしトムクルーズ出演とかなればそりゃ気になるただし予算があっても面白くなければ売れるとは限らない
650無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:27No.1061028067そうだねx1
>この2つはすっかり落ちぶれたなあ…
ヤマトはまあ……
651無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:31No.1061028099+
新海とかエロゲOPのイメージしかなかったから凄い出世してんなって感じ
652無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:47No.1061028213+
ジブリですら内容関係なく宣伝で売れたっていうなら
もう内容関係ないじゃないですか!
宣伝こそ全て
653無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:50No.1061028235+
>その数字だとカスらしいぜ
>下しか見てないしその下部が全てだと思ってる人間が煽ってるからね
ナウシカやラピュタも売れてないと強弁するからな
両方10億超えてるのに
654無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:52No.1061028246+
>としあきは邦画はヒットしてないんだーってわめくけど割と利益出るようにちゃんと作られてるんだよな
>何なら時代劇系ですら10億越えてるし
なんとなくイメージで叩いてるだけだからな
655無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:52No.1061028252そうだねx3
ガンダムで廃れてる扱いなら邦画なんかどうなんだよっていう
656無念Nameとしあき23/01/28(土)23:06:56No.1061028289そうだねx1
>ドラマは昼ドラレベルの内容なんでしょ?(見てない)
仮にそうだとしても商業的にペイ出来る娯楽作品だとしたら自称芸術作品な邦画より優れているんじゃないの?
657無念Nameとしあき23/01/28(土)23:07:12No.1061028399+
    1674914832059.webp-(215778 B)
215778 B
>>邦画は暗い感じで作ってりゃ名作って言われるからな
>じゃあその名作挙げてみろよ
>言えないだろ思い込みと偏見なんだから
658無念Nameとしあき23/01/28(土)23:07:17No.1061028425+
>>この2つはすっかり落ちぶれたなあ…
>ヤマトはまあ……
しかたないよね
659無念Nameとしあき23/01/28(土)23:07:18No.1061028431+
>No.1061027890
ワンピやっぱ異色だわ
鬼滅みたいな何かタイミング的に売れる要素あったっけ?
660無念Nameとしあき23/01/28(土)23:07:27No.1061028484そうだねx3
そもそも邦画のお偉いさんからしてイメージでアニメを叩いてるよね
661無念Nameとしあき23/01/28(土)23:07:38No.1061028554+
第一次アニメブームがヤマト
第二次アニメブームがガンダム
で第三次がエヴァだっけか
662無念Nameとしあき23/01/28(土)23:07:46No.1061028609+
ラピュタトトロも売れなかった言うても10億は売ってるからな
663無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:01No.1061028716+
>ドラマは昼ドラレベルの内容なんでしょ?(見てない)
今日本には昼ドラなんて存在しないんだよ
664無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:19No.1061028827+
>ここでアメリカ在住映画評論家町山さんから一言
町山さんの生き様自体が面白いなから卑怯
665無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:24No.1061028881+
>しかたないよね
原作レイプとか
なんなのあれ?話題に出てるけどキムタクとかさあ…
666無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:25No.1061028882+
>>No.1061027890
>ワンピやっぱ異色だわ
>鬼滅みたいな何かタイミング的に売れる要素あったっけ?
鬼滅の刃でアニメに拒否感会った人たちも人気なら見るかなとなった
667無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:27No.1061028904そうだねx2
>>No.1061027890
>ワンピやっぱ異色だわ
>鬼滅みたいな何かタイミング的に売れる要素あったっけ?
歌が強い
マクロスみたいなもんや
668無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:37No.1061028976+
>ジブリですら内容関係なく宣伝で売れたっていうなら
>もう内容関係ないじゃないですか!
>宣伝こそ全て
ジブリは鈴P+日テレの魔女宅で跳ねて
もののけのディズニー提携で跳ねたんだよ
まあ察そう
669無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:37No.1061028978そうだねx1
>>その数字だとカスらしいぜ
>>下しか見てないしその下部が全てだと思ってる人間が煽ってるからね
>ナウシカやラピュタも売れてないと強弁するからな
>両方10億超えてるのに
今のアニメの売り上げから見たらカスだからカス扱いだよここ
アキラもカス扱いだし
新海とワンピースと鬼滅以外はカスなんじゃねーの
670無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:40No.1061028995+
    1674914920006.png-(32725 B)
32725 B
>>その数字だとカスらしいぜ
>>下しか見てないしその下部が全てだと思ってる人間が煽ってるからね
>ナウシカやラピュタも売れてないと強弁するからな
>両方10億超えてるのに
動員数と
671無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:41No.1061029004そうだねx4
アニメ映画だと君の名はの時のアレルギー反応は特に酷かったね
邦画界全体が発狂状態みたいになってた
672無念Nameとしあき23/01/28(土)23:08:43No.1061029017そうだねx2
浅いくせに高尚なテーマを扱いたがる
673無念Nameとしあき23/01/28(土)23:09:06No.1061029180+
    1674914946691.png-(173537 B)
173537 B
AKIRA・トトロ火垂るが公開された1988年
この2つの興行は20位以下
一方ダントツ1位になったのは興収にして90億の敦煌
でも即批難轟々(フィルマークス3.1)で佐藤監督はその後も駄作製造機
→館数激減
それを尻目にAKIRA・トトロ・火垂るは大絶賛され欧米でも大変な反響
全世界合計60万~数百万もの人々から高得点を与えられている
90億映画がゴミ扱いで商売的には広がらず、逆に10億程度のランク外アニメ映画がその後莫大な富を生み出し有名作品に
674無念Nameとしあき23/01/28(土)23:09:29No.1061029315+
日本の俳優はロボットみたいなやつしかいないんだよな
だからアニメなんかに負ける
675無念Nameとしあき23/01/28(土)23:09:30No.1061029325+
    1674914970360.jpg-(23257 B)
23257 B
興収で言えばナウシカはともかくラピュタは十分失敗の部類に入るけどな
そもそも本人達が失敗を認めてるのにとしあきが否定しても
676無念Nameとしあき23/01/28(土)23:09:38No.1061029373+
邦画があれなのは昔からだけど洋画は洋画で落ちぶれてきてるからなぁ
どっちも共通するのは特定思想に偏って面白さの追求や表現の自由度がおざなりにされてきてるってことだけど
677無念Nameとしあき23/01/28(土)23:09:42No.1061029406+
>>>No.1061027890
>>ワンピやっぱ異色だわ
>>鬼滅みたいな何かタイミング的に売れる要素あったっけ?
>歌が強い
>マクロスみたいなもんや
ワンピとか作業所で流しとけと思ってたおっさんでも観に行きたくなる歌だもん
ずるい
678無念Nameとしあき23/01/28(土)23:09:53No.1061029487そうだねx1
邦画系って三谷とか嫌いなんだろうな
679無念Nameとしあき23/01/28(土)23:09:59No.1061029531+
グラフ遅いよ
もっと早く来て
680無念Nameとしあき23/01/28(土)23:10:15No.1061029624そうだねx1
>実際新海も最初は単館上映で
>ずっと下積みだったんだし
>邦画もそこからやり直したら?
ファルコム時代から天才扱いだよ
自分ひとりでアニメ作り出してここまで大成するとは思わなかったろうが
681無念Nameとしあき23/01/28(土)23:10:18No.1061029647+
>動員数と
年代順に並べると魔女宅以降、もののけ以降で跳ねてるのがわかる
682無念Nameとしあき23/01/28(土)23:10:20No.1061029657+
>ワンピやっぱ異色だわ
>鬼滅みたいな何かタイミング的に売れる要素あったっけ?
めっちゃ宣伝に力入れてたのは間違いないな
普段リーチしてない層にも届いてたのは確実
もちろんそれだけではないとは思うが
683無念Nameとしあき23/01/28(土)23:10:38No.1061029775そうだねx2
>興収で言えばナウシカはともかくラピュタは十分失敗の部類に入るけどな
>そもそも本人達が失敗を認めてるのにとしあきが否定しても
???
当時のラピュタの失敗は誰も否定してないのでは?
684無念Nameとしあき23/01/28(土)23:10:53No.1061029875+
ヤリマンハンターが今公開されてるんですよ
685無念Nameとしあき23/01/28(土)23:11:14No.1061029999そうだねx1
>興収で言えばナウシカはともかくラピュタは十分失敗の部類に入るけどな
>そもそも本人達が失敗を認めてるのにとしあきが否定しても
言うてガチ失敗ならトトロ火垂るに繋がらなかったわけで
686無念Nameとしあき23/01/28(土)23:11:25No.1061030079+
>>興収で言えばナウシカはともかくラピュタは十分失敗の部類に入るけどな
>>そもそも本人達が失敗を認めてるのにとしあきが否定しても
>???
>当時のラピュタの失敗は誰も否定してないのでは?
ラピュタは失敗じゃないって言ってるとしあきいるじゃん
687無念Nameとしあき23/01/28(土)23:11:39No.1061030162+
ラピュタは興行的に失敗したわけでつまりは宣伝が足りなかったんだ
688無念Nameとしあき23/01/28(土)23:11:45No.1061030205そうだねx1
>浅いくせに高尚なテーマを扱いたがる
浅いじゃないよね
ずれてるだよね
差別問題だってどこの世界線の日本だよって描写されるし
689無念Nameとしあき23/01/28(土)23:11:54No.1061030265そうだねx2
>アニメ映画だと君の名はの時のアレルギー反応は特に酷かったね
>邦画界全体が発狂状態みたいになってた
あれに日本アカデミー賞とらせないように評論家連中が必死になるって完全に病んでるよ
690無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:08No.1061030355+
>ラピュタは興行的に失敗したわけでつまりは宣伝が足りなかったんだ
十億越えのヒット作な
691無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:09No.1061030366+
>そもそも邦画のお偉いさんからしてイメージでアニメを叩いてるよね
東映社長もアニメが売れて実写が売れないのはおかしいとか言ってたな
692無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:15No.1061030411+
>ラピュタは興行的に失敗したわけでつまりは宣伝が足りなかったんだ
その屁理屈実写邦画にも成り立つんじゃね?
693無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:26No.1061030486+
>ラピュタは興行的に失敗したわけでつまりは宣伝が足りなかったんだ
ナウシカの声を安田成美がやってれば・・・
694無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:35No.1061030561+
ラピュタ興収11億ってなってるけど失敗なの?
695無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:52No.1061030688+
    1674915172772.jpg-(82068 B)
82068 B
>キムタクはちゃんとキムタクをやってて偉いよな
>キムタクという人間を常に演じてる
>矢沢かよ
スターは良くあだ名で呼ばれる
健さん、裕ちゃん、ジュリー、ショーケン、マチャアキ、カツシン、お嬢、アッコ、若大将、永ちゃん、やっさん、欽ちゃん、若、殿、そしてキムタク
しかし吉永小百合は呼ばれた事無い
吉永小百合は歳とってから持ち上げられた人で若い頃はただのアイドルだったからなのだ
696無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:55No.1061030707+
前期の大ヒットテレビアニメが邦画を参考にしたと聞いた
697無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:57No.1061030730そうだねx1
ラピュタ見にいこーぜと友達に誘われなければ
封切り直前にテレビでナウシカやってなければ
夏休みにアニメだいすきとかいう番組でOVAが垂れ流されてなければ
俺はとしあきになってなかったかもしれない…
698無念Nameとしあき23/01/28(土)23:12:59No.1061030747+
でも特撮は邦画には入れてくれない差別
699無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:31No.1061030955+
吉永小百合吉永小百合うるせえなあ本当...
お前それしかねえのかよ
700無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:32No.1061030962+
>年代順に並べると魔女宅以降、もののけ以降で跳ねてるのがわかる
としあきの評価と反比例じゃないか!
やはり虹裏の常識は世間の非常識...
701無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:35No.1061030989そうだねx1
    1674915215564.jpg-(206608 B)
206608 B
>舐めしゃぶるように隅から隅までアニメージュを読んでたアニオタなりたての中学生が読み飛ばしてたぐらい鳴かず飛ばず
川と共に生きる人々を記録した実写ドキュメンタリー
最初から鳴こう飛ぼうと思って作って無いよ
ましてアニオタ相手なんか眼中にない
ナウシカが予想外に儲かったのでPを勤めてくれた高畑への御礼代わりに撮らせたようなもの
702無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:36No.1061030995+
現状10億売れれば首の皮が繋がったレベルなのに
当時の10億で失敗とは
やはりバブル景気は数字が違うなぁ
703無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:37No.1061031002+
>めっちゃ宣伝に力入れてたのは間違いないな
むしろ東映テロとかあったんでタイミングはずらされて
ポスターとかの宣材もあまり投入できなかったという話もある
ただそれで連載がちょうど切りよく新展開になった
704無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:42No.1061031043+
アニメもジブリ新海ジャンプしか売れてないし日本映画自体が終わってるわ
705無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:45No.1061031065+
当時のナウシカとか2本建てとかじゃなかったっけその場合興行収入とか半分になるのかな
706無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:47No.1061031070+
>ラピュタ興収11億ってなってるけど失敗なの?
当時失敗したけど後に評価されたパターン
707無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:50No.1061031093+
>でも特撮は邦画には入れてくれない差別
ライダーとかでしょ?入れなくていいよあんなもん
708無念Nameとしあき23/01/28(土)23:13:52No.1061031120+
>ラピュタ興収11億ってなってるけど失敗なの?
ガンダムが失敗だったみたいな話では
大ヒットしたのは本放送の後だけど
709無念Nameとしあき23/01/28(土)23:14:05No.1061031213+
>吉永小百合吉永小百合うるせえなあ本当...
>お前それしかねえのかよ
文句は東映にどうぞ
710無念Nameとしあき23/01/28(土)23:14:12No.1061031254そうだねx1
ラピュタ当時はほんとなんだこれ?って扱いだったよ
アニメージュが必死に宣伝してた
711無念Nameとしあき23/01/28(土)23:14:41No.1061031477そうだねx3
園子温を代表的監督みたいに持ち上げまくって売り出してた時点で大衆向けのセンスが絶望的にないのはよくわかるだろう
そしてやらかしても界隈総出で必死に庇うことで腐りきった業界であることも見せつけていくという
712無念Nameとしあき23/01/28(土)23:14:55No.1061031586+
>当時失敗したけど後に評価されたパターン
11億で失敗扱いとかハードル高かったんだな
713無念Nameとしあき23/01/28(土)23:15:12No.1061031693+
>アニメ映画だと君の名はの時のアレルギー反応は特に酷かったね
>邦画界全体が発狂状態みたいになってた
アニメ業界からしてもあのヒットは交通事故みたいなもんって認識だから偶然性が強すぎる
714無念Nameとしあき23/01/28(土)23:15:16No.1061031729そうだねx1
ラピュタはアニメ映画の最高傑作だと思ってる
715無念Nameとしあき23/01/28(土)23:15:33No.1061031859+
>>当時失敗したけど後に評価されたパターン
>11億で失敗扱いとかハードル高かったんだな
バブル真っ盛りだったからね
716無念Nameとしあき23/01/28(土)23:15:38No.1061031889そうだねx1
アニメどうこう言ってるけど
もうハリウッドどころか韓国やインドにも抜かれてない?
717無念Nameとしあき23/01/28(土)23:15:43No.1061031931そうだねx1
>年代順に並べると魔女宅以降、もののけ以降で跳ねてるのがわかる
耳すままでは映画館で観た
以降は観てない
応援してたインディーズバンドがメジャーデビューしたみたいで観たくなくなった
もののけ姫フィーバーで世間を呪った
718無念Nameとしあき23/01/28(土)23:15:50No.1061031982そうだねx3
>園子温を代表的監督みたいに持ち上げまくって売り出してた時点で大衆向けのセンスが絶望的にないのはよくわかるだろう
そんな傾向はない
しょせんはサブカルのマイナー監督
719無念Nameとしあき23/01/28(土)23:16:03No.1061032073+
    1674915363221.jpg-(202201 B)
202201 B
>吉永小百合吉永小百合うるせえなあ本当...
>お前それしかねえのかよ
なんでか邦画はそればかり作るんだもの…
720無念Nameとしあき23/01/28(土)23:16:16No.1061032140そうだねx1
    1674915376894.jpg-(21463 B)
21463 B
>ラピュタ当時はほんとなんだこれ?って扱いだったよ
これのことかー
721無念Nameとしあき23/01/28(土)23:16:20No.1061032165+
>11億で失敗扱いとかハードル高かったんだな
映画が娯楽の中心に近い時代だしなぁ
今は10億でヒット扱いだけど
722無念Nameとしあき23/01/28(土)23:16:32No.1061032235+
>>当時失敗したけど後に評価されたパターン
>11億で失敗扱いとかハードル高かったんだな
ナウシカの半分程度は普通に失敗だと思うぜ
723無念Nameとしあき23/01/28(土)23:16:46No.1061032316+
>アニメどうこう言ってるけど
>もうハリウッドどころか韓国やインドにも抜かれてない?
なにをもってして抜かれてるとかいってるわけ?世界興収かなんか?
724無念Nameとしあき23/01/28(土)23:16:48No.1061032325+
>興収で言えばナウシカはともかくラピュタは十分失敗の部類に入るけどな
結局2年後には高視聴率を連発し始めて円盤も飛ぶように売れ
日テレやそれと繋がってる配給会社や広告代理店が全力で協力
近視眼的な興行収入なんかで評価するのはとんだ誤りという
良い例だわな
725無念Nameとしあき23/01/28(土)23:16:55No.1061032360+
>ナウシカが予想外に儲かったのでPを勤めてくれた高畑への御礼代わりに撮らせたようなもの
そんなもんに金使うな!アニメ誌の誌面使うな!
ロフトプラスワンで流しておいて
726無念Nameとしあき23/01/28(土)23:17:20No.1061032526+
    1674915440569.jpg-(80697 B)
80697 B
>吉永小百合吉永小百合うるせえなあ本当...
>お前それしかねえのかよ
727無念Nameとしあき23/01/28(土)23:17:23No.1061032550+
昭和の方が魅力的な俳優が多かったと思う。
728無念Nameとしあき23/01/28(土)23:17:23No.1061032552+
>ナウシカの半分程度は普通に失敗だと思うぜ
ナウシカの方が低かったのでは
729無念Nameとしあき23/01/28(土)23:18:07No.1061032800そうだねx1
>なにをもってして抜かれてるとかいってるわけ?世界興収かなんか?
学芸会と映画くらい差があるよね
730無念Nameとしあき23/01/28(土)23:18:17No.1061032858そうだねx2
>近視眼的な興行収入なんかで評価するのはとんだ誤りという
>良い例だわな
で邦画でそれが出来るとでも?
731無念Nameとしあき23/01/28(土)23:18:31No.1061032954そうだねx1
>近視眼的な興行収入なんかで評価するのはとんだ誤りという
良い例だわな
近視眼的に邦画を叩くここがなんだって?
732無念Nameとしあき23/01/28(土)23:18:51No.1061033081そうだねx1
>>興収で言えばナウシカはともかくラピュタは十分失敗の部類に入るけどな
>結局2年後には高視聴率を連発し始めて円盤も飛ぶように売れ
>日テレやそれと繋がってる配給会社や広告代理店が全力で協力
>近視眼的な興行収入なんかで評価するのはとんだ誤りという
>良い例だわな
典型的な宣伝で売ったコンテンツなんやな
733無念Nameとしあき23/01/28(土)23:18:53No.1061033090そうだねx3
>アニメもジブリ新海ジャンプしか売れてないし日本映画自体が終わってるわ
ジブリだけだったのから増えてるのに終わってるんのか
終わってるのはお前の認識だという疑問は抱かないのか?
734無念Nameとしあき23/01/28(土)23:19:00No.1061033135+
>>なにをもってして抜かれてるとかいってるわけ?世界興収かなんか?
>学芸会と映画くらい差があるよね
ようするにそちらの主観的な話ってことね
735無念Nameとしあき23/01/28(土)23:19:28No.1061033294+
>昭和の方が魅力的な俳優が多かったと思う。
映画に出てるだけでも贅沢出来た時代だ
そらそんな時代のほうが良い俳優が出てくるに決まってる
今の俳優なんてドラマに映画にバラエティにYoutuberまでやらなきゃいけない奴までいるんだぞ
736無念Nameとしあき23/01/28(土)23:19:29No.1061033308+
>学芸会と映画くらい差があるよね
学芸会より興収の低い映画か
737無念Nameとしあき23/01/28(土)23:19:35No.1061033345+
>>近視眼的な興行収入なんかで評価するのはとんだ誤りという
>良い例だわな
>近視眼的に邦画を叩くここがなんだって?
逆に長期的視点で再評価された映画って?
738無念Nameとしあき23/01/28(土)23:19:39No.1061033368+
>ラピュタはアニメ映画の最高傑作だと思ってる
低学年にはあの良さがわからんから結構大人にならないとってなると当時のアニメを見せたい層とは合わなかったんだろう
739無念Nameとしあき23/01/28(土)23:19:51No.1061033452+
宮崎も基本は商業主義否定派だしな
740無念Nameとしあき23/01/28(土)23:19:57No.1061033480+
>No.1061030688
実は松田優作もあだ名で呼ばれた事無い
松田優作は死後評価された人で生前はスターじゃなかったのだ
741無念Nameとしあき23/01/28(土)23:19:59No.1061033489+
>ナウシカが予想外に儲かったのでPを勤めてくれた高畑への御礼代わりに撮らせたようなもの
そもそもジブリ自体が鈴木が仕掛けて高畑になにかつくらようと徳間と日テレの大尽精神の産物だし商売なんて考えてない
ただ本気で商売抜きだと死ぬのでパヤオが馬車馬のごとく仕事して稼いだ結果ああなった
742無念Nameとしあき23/01/28(土)23:20:22No.1061033626+
>園子温を代表的監督みたいに持ち上げまくって売り出してた時点で大衆向けのセンスが絶望的にないのはよくわかるだろう
園子作品は基本監督の性癖露出作品だからな
リアル鬼ごっこなんて酷過ぎて逆に清々しかったし
743無念Nameとしあき23/01/28(土)23:20:25No.1061033640+
いまでこそバルスは最高だよな!
744無念Nameとしあき23/01/28(土)23:20:29No.1061033664+
邦画の空気そのものが大嫌いのアニオタだけど今際の際のアリス?とか若い子におすすめされたので観てみようと思う
ドラマは頑張ってるのかもね
745無念Nameとしあき23/01/28(土)23:20:32No.1061033682+
>1674912052521.jpg
食べ物は値段にバラつきあって
反例はあれど基本的に高い金払えばその分美味しいものが食べられる
アニメや漫画の値段設定とは訳が違うくないか
とその画像が貼られるたびに思う
746無念Nameとしあき23/01/28(土)23:20:39No.1061033731+
駿の後継者いないしどうすんの
747無念Nameとしあき23/01/28(土)23:20:47No.1061033787+
昔の邦画はセットがショボすぎて
俳優の演技が頭に入ってこない
748無念Nameとしあき23/01/28(土)23:20:48No.1061033793+
ジブリ作品は定期的にTVで放送してるけど○○監督作品って放送しないよな。
邦画を見る機会も少ないしなぁ…金土日でどこかの局が映画放送してたのが懐かしい
749無念Nameとしあき23/01/28(土)23:20:54No.1061033841+
>>No.1061030688
>実は松田優作もあだ名で呼ばれた事無い
>松田優作は死後評価された人で生前はスターじゃなかったのだ
え……
750無念Nameとしあき23/01/28(土)23:21:15No.1061033972+
>昭和の方が魅力的な俳優が多かったと思う。
映画会社がちゃんと演技とか教えて俳優育成してたからな
それやらなくなったってのが邦画凋落の一番の原因だと思うわ
アイドル映画でも脇を名優で固めればいいじゃんって奴
セーラー服と機関銃とかな
751無念Nameとしあき23/01/28(土)23:21:15No.1061033975+
>で邦画でそれが出来るとでも?
実写邦画ではほぼ無理
アニメでもレアケース
一時代を代表する超一流監督ならではの現象
庵野や押井も似たような事をやって来てるけど
752無念Nameとしあき23/01/28(土)23:21:33No.1061034090そうだねx1
>駿の後継者いないしどうすんの
庵野がいるやん
753無念Nameとしあき23/01/28(土)23:21:41No.1061034143+
>宮崎も基本は商業主義否定派だしな
表現者は基本そうだろう
売れるものより自分自身が魅力的だと思うものを作ろうとする
売れるからってスポンサーにあれこれ言われて喜ぶ人間はそうそういない
754無念Nameとしあき23/01/28(土)23:21:50No.1061034186+
>駿の後継者いないしどうすんの
スター監督を作ろうとしてるけど物になりそうなのは新海ぐらいかな
755無念Nameとしあき23/01/28(土)23:21:53No.1061034201そうだねx7
>駿の後継者いないしどうすんの
手塚治虫の後継者もいなくて漫画界はやっていけるしそんなの要らんよ
756無念Nameとしあき23/01/28(土)23:21:59No.1061034234+
>>>No.1061030688
>>実は松田優作もあだ名で呼ばれた事無い
>>松田優作は死後評価された人で生前はスターじゃなかったのだ
>え……
これはマジだよ
試しに60代の人に聞いてみ
757無念Nameとしあき23/01/28(土)23:22:46No.1061034542+
>>駿の後継者いないしどうすんの
>庵野がいるやん
後継者扱いされるの可哀想じゃね
クリエイターは皆自分こそがオンリーワンだと思ってるんじゃなかろうか
758無念Nameとしあき23/01/28(土)23:22:49No.1061034564+
>>駿の後継者いないしどうすんの
>手塚治虫の後継者もいなくて漫画界はやっていけるしそんなの要らんよ
言われてみればそうである
759無念Nameとしあき23/01/28(土)23:22:54No.1061034599+
>これはマジだよ
>試しに60代の人に聞いてみ
あれ?
ブラックレインは?
760無念Nameとしあき23/01/28(土)23:22:59No.1061034635+
>駿の後継者いないしどうすんの
あんなもんの後継者などおらんよ
もしかしたら歴史上最高のアニメーターかもしれない存在だ
メッシの後継者はいるのかくらいの愚問だよ
761無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:01No.1061034647そうだねx1
>>>>No.1061030688
>>>実は松田優作もあだ名で呼ばれた事無い
>>>松田優作は死後評価された人で生前はスターじゃなかったのだ
>>え……
>これはマジだよ
>試しに60代の人に聞いてみ
馬鹿言ってるんじゃねーよ
762無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:25No.1061034785+
馬鹿言ってんじゃないよ♪
763無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:26No.1061034795+
映画会社や作り手が商業主義になるのはすごくよく分かるんだけど
いち視聴者からしたら本来は売上バトルとか死ぬほどクッッッッッソどうでもいいはずだよな
シリーズ物で売上次第で続編決まる決まらないとか懸かってるならともかく単発映画なら特に
764無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:31No.1061034822+
>メッシの後継者はいるのかくらいの愚問だよ
メッシ自身がマラドーナの後継のパターンきたな
765無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:39No.1061034871そうだねx1
>駿の後継者いないしどうすんの
いらない
そんなものなくても関係ないところから次々と現れたし
そんなもんを人工的に作ろうとしてるのが大きな間違い
766無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:41No.1061034878そうだねx1
>試しに60代の人に聞いてみ
ハリウッド参加した時もキワモノ扱いだったと聞く
767無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:42No.1061034890+
>駿の後継者いないしどうすんの
後継者なんていらんだろ
必要なのは駿と同格かそれ以上の監督なのであって
768無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:50No.1061034942+
>>駿の後継者いないしどうすんの
>庵野がいるやん
庵野は岡本喜八の後継者ってことで
769無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:51No.1061034950+
競争は大事という事で
770無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:54No.1061034973そうだねx2
    1674915834988.jpg-(26690 B)
26690 B
>トップガン2が受けてる時点で見る方も終わってる
771無念Nameとしあき23/01/28(土)23:23:58No.1061034995そうだねx3
>邦画界って朝鮮系の権力が幅利かせてんの?
日本の娯楽産業は元々ヤクザとか朝鮮系の専業に近かった
西部警察なんかのロケで場所を確保するのはヤクザの仕事だったし美空ひばりのバックはヤクザだったし吉本もそう
772無念Nameとしあき23/01/28(土)23:24:05No.1061035046+
>>駿の後継者いないしどうすんの
>いらない
何も
773無念Nameとしあき23/01/28(土)23:24:08No.1061035056+
松田優作知らないなら黙ってろよ
774無念Nameとしあき23/01/28(土)23:24:11No.1061035082そうだねx2
いや売れてるから観に行くって観客は割と多いから
775無念Nameとしあき23/01/28(土)23:24:12No.1061035087+
>>駿の後継者いないしどうすんの
>スター監督を作ろうとしてるけど物になりそうなのは新海ぐらいかな
細田は...
776無念Nameとしあき23/01/28(土)23:24:12No.1061035091そうだねx3
マクロス愛おぼえていますか(配給収入7億)
わが青春のアルカディア(配給収入6.5億)
少年ケニヤ(配給収入6.5億)
レンズマン(配給収入2.5億)
ガンダム?13.8億
クラッシャージョウ13.2億(配給収入6.6億)
AKIRA (配給収入7.5億)
ナウシカ14.8億(配給収入7.4億)
アリオン12.6億(配給収入6.3億)
火の鳥鳳凰編 時空の旅人 4.6億(配給収入2.3億)
逆襲のシャア11.3億
宇宙皇子(配給収入4億)
北斗の拳(配給収入9億)
SPACE ADVENTURE コブラ(配給収入3億)
こんな時代なので興収11~12億(配収5億程度)のラピュタトトロってそこまで低くないんだよな
777無念Nameとしあき23/01/28(土)23:24:14No.1061035101そうだねx4
あんなブラックスタジオの主の後継者なんか作らなくていいよ...
778無念Nameとしあき23/01/28(土)23:24:30No.1061035200そうだねx2
>>駿の後継者いないしどうすんの
>手塚治虫の後継者もいなくて漫画界はやっていけるしそんなの要らんよ
ジブリの後継者とパヤオの後継者はまた意味が違うものな
そしてクリエイター個人の後継者なんてそもそもいないし
779無念Nameとしあき23/01/28(土)23:25:12No.1061035448+
>映画会社や作り手が商業主義になるのはすごくよく分かるんだけど
>いち視聴者からしたら本来は売上バトルとか死ぬほどクッッッッッソどうでもいいはずだよな
>シリーズ物で売上次第で続編決まる決まらないとか懸かってるならともかく単発映画なら特に
いや売れなかったらもっといいもの作れんしアホの戯言としか
780無念Nameとしあき23/01/28(土)23:25:12No.1061035454+
>松田優作知らないなら黙ってろよ
生前はショーケンどころか原田芳雄以下の人気だったよ
781無念Nameとしあき23/01/28(土)23:25:14No.1061035464そうだねx1
トップガンマーベリック面白いやん
782無念Nameとしあき23/01/28(土)23:25:19No.1061035507+
>No.1061035091
でも当時では低い方だよ
783無念Nameとしあき23/01/28(土)23:25:23No.1061035537+
>邦画の神髄
動物出しときゃいいんだよ
というわけで
子猫s物語
784無念Nameとしあき23/01/28(土)23:25:48No.1061035714そうだねx1
>子猫s物語
チャトラン何匹使ったんですかね
785無念Nameとしあき23/01/28(土)23:25:53No.1061035750そうだねx1
急に松田優作嫌いが表れて驚いた
786無念Nameとしあき23/01/28(土)23:25:59No.1061035789そうだねx1
>あんなブラックスタジオの主の後継者なんか作らなくていいよ...
あそこがブラックならまともなところないんじゃないの
787無念Nameとしあき23/01/28(土)23:26:13No.1061035876+
>でも当時では低い方だよ
アリオンや逆シャアが低い方になっちゃうけど
788無念Nameとしあき23/01/28(土)23:26:29No.1061035981+
>>あんなブラックスタジオの主の後継者なんか作らなくていいよ...
>あそこがブラックならまともなところないんじゃないの
ないよ
789無念Nameとしあき23/01/28(土)23:26:48No.1061036102+
待遇じゃなくてパワハラとかそっち系でしょ

[トップページへ] [DL]