[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674897888326.jpg-(401708 B)
401708 B無念Nameとしあき23/01/28(土)18:24:48No.1060902174そうだねx2 21:24頃消えます
AI絵やと・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/01/28(土)18:26:36No.1060902919そうだねx30
心がない
魂が入ってない
あんなのを買う奴はわかってない
昔からある最新技術に置いて行かれた人の常套句
負け犬の決まり文句やな
2無念Nameとしあき23/01/28(土)18:26:40 ID:rEBQHqQsNo.1060902945+
理解者がいるならそれ以上の幸せはないんじゃないんですか~?
3無念Nameとしあき23/01/28(土)18:28:22 ID:rEBQHqQsNo.1060903603そうだねx2
それでも腹晒し猫だからアドバンテージ割とすごいぞお前
4無念Nameとしあき23/01/28(土)18:28:50No.1060903749+
デジカメが自動でピント合わせてくれる機能にも、カメラ好きからは心がないという意見が少なからずあった
5無念Nameとしあき23/01/28(土)18:31:02No.1060904545そうだねx10
自動化や機械化には使う人の事を想う製作者の心があると思う
6無念Nameとしあき23/01/28(土)18:31:13No.1060904612そうだねx5
>デジカメが自動でピント合わせてくれる機能にも、カメラ好きからは心がないという意見が少なからずあった
カメラ自体が生まれたときも絵描きはそう言ってそうだ
7無念Nameとしあき23/01/28(土)18:32:01No.1060904938そうだねx3
>>デジカメが自動でピント合わせてくれる機能にも、カメラ好きからは心がないという意見が少なからずあった
>カメラ自体が生まれたときも絵描きはそう言ってそうだ
たしか言ってたような…
8無念Nameとしあき23/01/28(土)18:33:14No.1060905434+
まずはマイナー作品でも気軽に錬成できる様にして
9無念Nameとしあき23/01/28(土)18:33:38No.1060905584そうだねx5
その内AIで背景作るの楽ちん!AIさんでテンプレ作れば作業効率アップ!といって
絵描きも喜んで使い始めて文句言ってるのが老害になるよ
写真ができた時もクリスタとかができた時もそうだった
10無念Nameとしあき23/01/28(土)18:33:54No.1060905700そうだねx14
>心がない
>魂が入ってない
これ言ってるのAI絵師の空想上の手描き絵師だけでは
11無念Nameとしあき23/01/28(土)18:34:51No.1060906074+
>その内AIで背景作るの楽ちん!AIさんでテンプレ作れば作業効率アップ!といって
>絵描きも喜んで使い始めて文句言ってるのが老害になるよ
>写真ができた時もクリスタとかができた時もそうだった
クリスタよりSAIだろ
12無念Nameとしあき23/01/28(土)18:35:24No.1060906259そうだねx9
こう言っててほしい
こう言って悔しがっててほしい
お願いだから悔しがっててくれ
13無念Nameとしあき23/01/28(土)18:38:20No.1060907441そうだねx3
そこらのデジ絵でも魂なんてこもってないが
14無念Nameとしあき23/01/28(土)18:39:50No.1060908079+
藁人形論法の藁人形のクオリティが低い
15無念Nameとしあき23/01/28(土)18:40:27No.1060908315+
>これ言ってるのAI絵師の空想上の手描き絵師だけでは
自作とそれをAIで修正した絵を並べてどっちがいいか聞いてる人は結構見た
だいたいフォロワーは「手書きの方が味がある」って言ってたな
根本的には同じ意味合いだと思う
16無念Nameとしあき23/01/28(土)18:42:44No.1060909186そうだねx1
電子音をランダムに流すプログラムをたくさん試行して曲のようなものが偶然できたとして
そのプログラムを起動した人物は作曲者になるのか?
17無念Nameとしあき23/01/28(土)18:42:48No.1060909220そうだねx1
ミシンで出来た服を着てない人だけ石を投げなさい
18無念Nameとしあき23/01/28(土)18:44:42No.1060909992そうだねx1
味の話をするならAIにそのまま書かせるより手書きを元にi2iしたほうが味が出る
何ていうか学習出力の間に摩耗しているものがあるのは確か
19無念Nameとしあき23/01/28(土)18:47:12No.1060911023そうだねx3
工業製品でも手間を加えれば魂は宿る
モデラーはそう教えてくれた
20無念Nameとしあき23/01/28(土)18:49:22No.1060911848+
青空や流れ落ちる滝や岸壁に心や魂があるか?
人を感動させるのにそんなものは必要ないよ
21無念Nameとしあき23/01/28(土)18:50:50No.1060912452そうだねx1
手よりも口の方がよく動くとしちゃんが何を言ってもね…
22無念Nameとしあき23/01/28(土)18:50:57No.1060912500+
>これ言ってるのAI絵師の空想上の手描き絵師だけでは
松山せいじとか言ってたわ
新人絵描きは根絶されるねって
23無念Nameとしあき23/01/28(土)18:51:25No.1060912690+
性癖は加速してるな
24無念Nameとしあき23/01/28(土)18:51:37No.1060912757+
    1674899497798.gif-(159140 B)
159140 B
ここに出て来たデジケットの広告で「おっ蟲姦」と思って踏んだらAI画集でビックリした
25無念Nameとしあき23/01/28(土)18:51:42No.1060912787そうだねx4
>青空や流れ落ちる滝や岸壁に心や魂があるか?
は?
万物に魂は宿ってますが?
無論AIにも魂宿ってるよはい論破
26無念Nameとしあき23/01/28(土)18:52:31No.1060913104+
お絵かきロボと絵描きがバトルする漫画かな
27無念Nameとしあき23/01/28(土)18:52:49No.1060913215そうだねx1
電子レンジでチンする行為を料理と呼ぶかどうかだな
28無念Nameとしあき23/01/28(土)18:53:14No.1060913389+
回転寿司のシャリ握りマシンにだって作った人の魂が込められてるしな
29無念Nameとしあき23/01/28(土)18:54:18No.1060913829+
絵師というより技師やね
30無念Nameとしあき23/01/28(土)18:54:54No.1060914099そうだねx1
>>これ言ってるのAI絵師の空想上の手描き絵師だけでは
>松山せいじとか言ってたわ
>新人絵描きは根絶されるねって
その人とか七瀬葵とか香ばしい人がAIに触れて
人間絵師滅びますぞしてるの見るとフフッてなる
31無念Nameとしあき23/01/28(土)18:55:11No.1060914213そうだねx1
>電子レンジでチンする行為を料理と呼ぶかどうかだな
チー牛で満足してる様なとしあきですし
32無念Nameとしあき23/01/28(土)18:57:41No.1060915181そうだねx4
>>電子レンジでチンする行為を料理と呼ぶかどうかだな
>チー牛で満足してる様なとしあきですし
何だろうがうまいと感じて食べる人はいるもんな
それを否定するのはお門違いもはなはだしいよね
33無念Nameとしあき23/01/28(土)18:58:05No.1060915351+
キラキラした顔でペッパー君とお話ししてる人かな
34無念Nameとしあき23/01/28(土)18:58:08No.1060915373+
魂なんて要らねえよ
劣情とか情念さえこもっていれば
35無念Nameとしあき23/01/28(土)18:58:40No.1060915611+
>>松山せいじとか言ってたわ
>>新人絵描きは根絶されるねって
>その人とか七瀬葵とか香ばしい人がAIに触れて
>人間絵師滅びますぞしてるの見るとフフッてなる
漫画家だけどまだまだAIじゃ漫画は描けないって言ったら
七瀬葵に絡まれたよ……
36無念Nameとしあき23/01/28(土)18:58:53No.1060915707+
    1674899933830.jpg-(68277 B)
68277 B
ドラえもんのグルメテーブルかけで食べ物を出すのは料理していると言えるのか
料理しているとするならしているのは使った者かそれともグルメテーブルかけなのか
37無念Nameとしあき23/01/28(土)19:00:18No.1060916296+
絵柄の陳腐さをもって劣ると言われてる風景は
セル画からデジタル移行の頃を彷彿とさせる
38無念Nameとしあき23/01/28(土)19:02:24No.1060917161+
>ドラえもんのグルメテーブルかけで食べ物を出すのは料理していると言えるのか
>料理しているとするならしているのは使った者かそれともグルメテーブルかけなのか
まあでもドラえもんは別にAI絵師みたいに
自分が料理人ですとドヤ顔したりしないし…
39無念Nameとしあき23/01/28(土)19:02:25No.1060917166+
絵に魂が込められてるかどうかなんて見てる人間には分らないわな
まず魂とやらが目に見えないものだから
ただ目に見えない魂を絵で表現することはできる
そういう絵は見る者の魂に届く
40無念Nameとしあき23/01/28(土)19:03:30No.1060917547+
今日も無産おっさんが見えない敵と戦っておられる
流石正義の戦士だ
41無念Nameとしあき23/01/28(土)19:04:30No.1060917935+
>ただ目に見えない魂を絵で表現することはできる
>そういう絵は見る者の魂に届く
手書きとAI絵並べてどっちがそう感じるかテストしてみたい
42無念Nameとしあき23/01/28(土)19:05:04No.1060918185そうだねx2
魂込めて描こうが足で描こうがAIで描こうが良いものは良いし駄目なものは駄目
43無念Nameとしあき23/01/28(土)19:05:21No.1060918309+
良いじゃんペッパー君と話しててもそういう人が一定数いるからモニタリングなんかも人気なんだよ
44無念Nameとしあき23/01/28(土)19:05:40No.1060918429そうだねx1
魂はあるけど地縛霊みたいなものだな
誰かが魂込めて描いた絵をはぎ取ってくっつけたものだから
45無念Nameとしあき23/01/28(土)19:05:42No.1060918449+
>手書きとAI絵並べてどっちがそう感じるかテストしてみたい
ちゃんとどちらがAI絵か分かるようにしないといけないぞ
46無念Nameとしあき23/01/28(土)19:07:12No.1060919039そうだねx2
>魂はあるけど地縛霊みたいなものだな
>誰かが魂込めて描いた絵をはぎ取ってくっつけたものだから
二次創作なんて大体そんなものじゃないかな?
47無念Nameとしあき23/01/28(土)19:07:29No.1060919143+
>手書きとAI絵並べてどっちがそう感じるかテストしてみたい
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSenOv7USGsYGqsx8dGaSCCkGlhTY43Puxi9D20a2Q0U3kyZ4g/viewform [link]
そういうサイトはある
48無念Nameとしあき23/01/28(土)19:08:55No.1060919686+
てかパクり融合やめてボーンから起こせばいいのにね
49無念Nameとしあき23/01/28(土)19:10:36No.1060920353そうだねx1
というか全く描いた事も無ければAI使ったことすらないのに何を語ってるんだろうか
50無念Nameとしあき23/01/28(土)19:11:22No.1060920669そうだねx1
>てかパクり融合やめてボーンから起こせばいいのにね
パクリ融合なんてそれこそ誰にでもできるから
ならAIにでも任せときゃいいやんって思うわ
51無念Nameとしあき23/01/28(土)19:11:40No.1060920800+
絵描きは滅びますもはや不要です
まず目当てのものに近い構図の絵をpixivや無断転載サイトから探します
そしてそれをi2iします
おわり
52無念Nameとしあき23/01/28(土)19:12:03No.1060920914+
>>心がない
>>魂が入ってない
>これ言ってるのAI絵師の空想上の手描き絵師だけでは
理想の敵を空想して熱くなって叩くの馬鹿馬鹿しくて嫌い
やめなよほんとこんな虚しいことはないよ
53無念Nameとしあき23/01/28(土)19:12:39No.1060921140そうだねx3
>新人絵描きは根絶されるねって
別にAIでなくても雑魚絵描きは食っていけてないだろうが
54無念Nameとしあき23/01/28(土)19:13:18No.1060921395+
まあとしあきにはAI技術も肯定してる絵描きがいるなんてことは想像できないことだろうな
55無念Nameとしあき23/01/28(土)19:14:10No.1060921709+
滅びるんじゃなく淘汰されるだけだろ
それが嫌なら
>パクり融合やめてボーンから起こせばいい
56無念Nameとしあき23/01/28(土)19:15:11No.1060922105+
コラ画像だから三次風が一番輝いてるよな
57無念Nameとしあき23/01/28(土)19:15:30No.1060922218+
>てかパクり融合やめてボーンから起こせばいいのにね
今の所それやると組み合わせ爆発で計算量が馬鹿みたいに増えて
量子コンピューターでも無いと計算終わらなくなる
58無念Nameとしあき23/01/28(土)19:15:36No.1060922255そうだねx3
    1674900936405.jpg-(142899 B)
142899 B
>てかパクり融合やめてボーンから起こせばいいのにね
最新型はほぼその形式よ
おかげで指もバグらなくなったし文字まで組み込めるようになった
59無念Nameとしあき23/01/28(土)19:16:36No.1060922669そうだねx2
>てかパクり融合やめてボーンから起こせばいいのにね
まだ拡散モデル方式をパクリ融合と思ってる馬鹿がいるようだが
パクリ融合なら逆に指とかまともになるわ
60無念Nameとしあき23/01/28(土)19:17:28No.1060923035そうだねx1
誰も描いてくれない特殊性癖をAI使って精製して
煮えたぎる欲望を形にしてるタイプの絵には情念が篭っていると思うよ
61無念Nameとしあき23/01/28(土)19:17:46No.1060923160+
まあ魂云々置いといて
死んだ作家の絵柄や文体をコピーして描けるAIがあったら
絵や小説に限らず活用方法はいくらでもあるな
権利関係とか商業利用規約とかいろいろ議論されるべきだろうけど
62無念Nameとしあき23/01/28(土)19:17:48No.1060923176+
>>手書きとAI絵並べてどっちがそう感じるかテストしてみたい
> https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSenOv7USGsYGqsx8dGaSCCkGlhTY43Puxi9D20a2Q0U3kyZ4g/viewform [link]
>そういうサイトはある
「指が下手だからAIだな」ってやったら人間の絵でちょっと気まずい
63無念Nameとしあき23/01/28(土)19:18:15No.1060923370そうだねx4
>>新人絵描きは根絶されるねって
そこで潰されるんならその程度だ
64無念Nameとしあき23/01/28(土)19:18:21No.1060923410+
>最新型はほぼその形式よ
>おかげで指もバグらなくなったし文字まで組み込めるようになった
これなんて技術?
65無念Nameとしあき23/01/28(土)19:19:07No.1060923722+
>「指が下手だからAIだな」ってやったら人間の絵でちょっと気まずい
ぶっちゃけ人間が描いててもかなり上手い下手が出る部分だろそれ
66無念Nameとしあき23/01/28(土)19:19:17No.1060923793+
魂こもってるかどうかは見た人の感じ方次第
67無念Nameとしあき23/01/28(土)19:20:16No.1060924193+
ボーンに学習させといた絵乗せてくれるならただの時短だから便利だな
68無念Nameとしあき23/01/28(土)19:21:06No.1060924502+
>>「指が下手だからAIだな」ってやったら人間の絵でちょっと気まずい
>ぶっちゃけ人間が描いててもかなり上手い下手が出る部分だろそれ
それで『こいつは指が下手だからAI絵師! クズ!』って言って人の絵を晒しまくるエロ同人作家がいて
証拠あげるとかじゃなく完全に主観でやってたせいで問題視されてたな
69無念Nameとしあき23/01/28(土)19:21:36No.1060924697そうだねx1
>>>新人絵描きは根絶されるねって
>そこで潰されるんならその程度だ
そもそも論ですが今は潰されていないのかという話
漫画家もイラストレーターも売れずに終わるデビューしても鳴かず飛ばず終わる
なんならかつてヒットした大御所ですら行方不明になる業界なのに
その原因をAIに押しつけるのは卑怯だわ
70無念Nameとしあき23/01/28(土)19:21:56No.1060924828+
AI絵は虹彩がグチャグチャな事多いからそこでも判断できる
71無念Nameとしあき23/01/28(土)19:23:15No.1060925295そうだねx3
    1674901395441.jpg-(133234 B)
133234 B
「チームワークや独創的な芸術性」があればAIに仕事を奪われないよとAIが言ってる
72無念Nameとしあき23/01/28(土)19:25:18No.1060926054+
>AI絵は虹彩がグチャグチャな事多いからそこでも判断できる
ガバガバ判定してくれそう
73無念Nameとしあき23/01/28(土)19:25:55No.1060926309そうだねx3
>「チームワークや独創的な芸術性」があればAIに仕事を奪われないよとAIが言ってる
としあきには厳しい条件だ…
74無念Nameとしあき23/01/28(土)19:26:03No.1060926351+
AIが自然にモグ波や大張正己みたいな画風にたどり着くことはないから
人間にしかできない部分を強化するって正解だよね
エロなら性癖に特化するみたいな
75無念Nameとしあき23/01/28(土)19:26:28No.1060926499そうだねx2
>「チームワークや独創的な芸術性」があればAIに仕事を奪われないよとAIが言ってる
機械的な文章から漂う「こんなこと言われなくてもわかってますよね?」感
76無念Nameとしあき23/01/28(土)19:26:38No.1060926562+
ブランド服の型紙起こす人みたいな貧乏エピソードで勧められてもほとんどの人は困るだけよ
77無念Nameとしあき23/01/28(土)19:31:43No.1060928533+
AIの仕事には偶発性みたいなものってあるのかな?
人間の場合「思いがけず偶然そうなった」というのが良くあるけど
78無念Nameとしあき23/01/28(土)19:31:54No.1060928593+
    1674901914539.jpg-(25433 B)
25433 B
某有名絵師の同人ゲーのキャラ立ち絵を素材に
黒ギャルとかルーズソックスとかのプロンプトをぶち込んだら
元が判別できないレベルで良い感じの立ち絵っぽいのが作れたけど
歩留まりが悪すぎ&あんまりシコリティには繋がらないので早々に封印した
79無念Nameとしあき23/01/28(土)19:32:25No.1060928803+
>AIの仕事には偶発性みたいなものってあるのかな?
>人間の場合「思いがけず偶然そうなった」というのが良くあるけど
ゲーミングチンポ華道
80無念Nameとしあき23/01/28(土)19:32:27No.1060928820+
    1674901947488.jpg-(52917 B)
52917 B
>>AI絵は虹彩がグチャグチャな事多いからそこでも判断できる
>ガバガバ判定してくれそう
割とガバガバだったわ…完全に判定できんね
81無念Nameとしあき23/01/28(土)19:36:35No.1060930317+
    1674902195554.jpg-(82088 B)
82088 B
>AIの仕事には偶発性みたいなものってあるのかな?
変身ヒーロー作ろうとしたら割と高クオリティのクリーチャーが出来上がったり
女の子にアーマー着せようとしたら高クオリティのサポートロボが女の子と同時召喚されたりもした
82無念Nameとしあき23/01/28(土)19:37:19No.1060930577そうだねx1
>某有名絵師の同人ゲーのキャラ立ち絵を素材に
いくらとしあきといえど
こういうの見ると心が痛むんだわ
83無念Nameとしあき23/01/28(土)19:38:32No.1060931069+
>ゲーミングチンポ華道
人間側が予期してなかっただけでAI的にはオーダー通りなんじゃないの?
84無念Nameとしあき23/01/28(土)19:38:40No.1060931120そうだねx1
>こういうの見ると心が痛むんだわ
ごめんね…
個人的にシコシコするために凄い初期に試行錯誤してた頃のモノだから…
85無念Nameとしあき23/01/28(土)19:38:51No.1060931186そうだねx1
>>某有名絵師の同人ゲーのキャラ立ち絵を素材に
>いくらとしあきといえど
>こういうの見ると心が痛むんだわ
普段剥ぎコラとか乳盛りコラとかチクちんコラとかしているとしあきもこれには涙
86無念Nameとしあき23/01/28(土)19:39:04No.1060931271+
> https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSenOv7USGsYGqsx8dGaSCCkGlhTY43Puxi9D20a2Q0U3kyZ4g/viewform [link]
21/30せいかい
マアマアだ
87無念Nameとしあき23/01/28(土)19:39:46No.1060931555+
あんまり魂入ったやつはいらんし…
88無念Nameとしあき23/01/28(土)19:42:30No.1060932617+
AI絵ブームが始まる前からなんかAIっぽい手描き絵の人もいるからわかりづらい
89無念Nameとしあき23/01/28(土)19:42:33No.1060932639+
AI絵に思うことはないが
AI絵で無法してるバカはAIを思うならさっさとどうにかしとけと思う
90無念Nameとしあき23/01/28(土)19:43:20No.1060932988そうだねx1
    1674902600806.jpg-(44973 B)
44973 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき23/01/28(土)19:43:43No.1060933148そうだねx1
批判してる奴も手頃に使えるようになったら8割は手のひらクルーすると思うよ
便利な道具だもん使わない手はない
92無念Nameとしあき23/01/28(土)19:43:47No.1060933176そうだねx1
>AI絵ブームが始まる前からなんかAIっぽい手描き絵の人もいるからわかりづらい
つみおじがバレるまでもてはやされていたわけで
AI程度でなに騒いでんだこいつらってなる
93無念Nameとしあき23/01/28(土)19:44:10No.1060933361+
AIと関係ないスレでAIあきが現れた時に
スレの流れが急にクレクレスレになってまいった
94無念Nameとしあき23/01/28(土)19:44:15No.1060933396+
ごく一部の例を挙げて全体が悪いみたいに言うな!って言ってるの撮り鉄と同じ動きで好き
95無念Nameとしあき23/01/28(土)19:44:47No.1060933636+
ある絵師の絵を学習させたAIの絵を表紙にして
その絵師の名前を参加絵師に記載する事案まで出たそうで
来るところまで来たな感
96無念Nameとしあき23/01/28(土)19:44:56No.1060933713+
>批判してる奴も手頃に使えるようになったら8割は手のひらクルーすると思うよ
>便利な道具だもん使わない手はない
こういう思考してるからやりたい放題してるんだろうな
97無念Nameとしあき23/01/28(土)19:45:21No.1060933887そうだねx4
>ある絵師の絵を学習させたAIの絵を表紙にして
>その絵師の名前を参加絵師に記載する事案まで出たそうで
>来るところまで来たな感
それだいぶやばいやつじゃない?
98無念Nameとしあき23/01/28(土)19:45:45No.1060934058そうだねx2
>AI絵で無法してるバカはAIを思うならさっさとどうにかしとけと思う
彼らはAI絵が好きなんじゃない
AIを使って絵描きを攻撃するのが好きなんだ
99無念Nameとしあき23/01/28(土)19:46:17No.1060934295そうだねx5
また見えない敵と戦ってるわ
100無念Nameとしあき23/01/28(土)19:46:46No.1060934510+
>いくらとしあきといえど
>こういうの見ると心が痛むんだわ
普段からクソコラ作りまくってるとしあきの言葉は重いのぅ
心に染み渡るわ
101無念Nameとしあき23/01/28(土)19:47:38No.1060934904そうだねx3
>>いくらとしあきといえど
>>こういうの見ると心が痛むんだわ
>普段からクソコラ作りまくってるとしあきの言葉は重いのぅ
>心に染み渡るわ
さすがにとしあきだってクソコラを指してこれは俺が手を加えたから俺の作品!本物よりもすごい!!なんていわねぇわ
102無念Nameとしあき23/01/28(土)19:48:10No.1060935148+
>批判してる奴も手頃に使えるようになったら8割は手のひらクルーすると思うよ
>便利な道具だもん使わない手はない
いまその状態じゃね
103無念Nameとしあき23/01/28(土)19:48:13No.1060935175+
>ある絵師の絵を学習させたAIの絵を表紙にして
>その絵師の名前を参加絵師に記載する事案まで出たそうで
>来るところまで来たな感
同人ゴロはAIをそう使うか
104無念Nameとしあき23/01/28(土)19:48:16No.1060935203+
承認欲求モンスターが手軽に褒めてもらえる道具使えばこうもなろう
105無念Nameとしあき23/01/28(土)19:48:22No.1060935246そうだねx2
>さすがにとしあきだってクソコラを指してこれは俺が手を加えたから俺の作品!本物よりもすごい!!なんていわねぇわ
言ってると思うぞ
106無念Nameとしあき23/01/28(土)19:49:00No.1060935532+
流石にコラしてもお外に出そうとかは思わないかな…
107無念Nameとしあき23/01/28(土)19:49:11No.1060935621そうだねx1
>さすがにとしあきだってクソコラを指してこれは俺が手を加えたから俺の作品!本物よりもすごい!!なんていわねぇわ
AI絵師の場合そこからさらに俺の作品と主張するものが
コラスレに依頼して作ってもらった画像
になる地獄
108無念Nameとしあき23/01/28(土)19:49:18No.1060935669+
からあげのるつぼじゃあるまいし
109無念Nameとしあき23/01/28(土)19:49:36No.1060935795+
>承認欲求モンスターが手軽に褒めてもらえる道具使えばこうもなろう
一番の承認欲求モンスターは転載割れ何でもありでスレが伸びれば満足なとしちゃんという気が
110無念Nameとしあき23/01/28(土)19:49:55No.1060935922+
今はもう皆学習しかしてないよね
どこのコミュニティ見ても学習学習っるっせえわ
他人の絵堂々パクリだしたら泥棒と変わらんよ
バカなんじゃないの?
111無念Nameとしあき23/01/28(土)19:50:22No.1060936107そうだねx3
    1674903022703.jpg-(44789 B)
44789 B
>ごく一部の例を挙げて全体が悪いみたいに言うな!って言ってるの撮り鉄と同じ動きで好き
だよな
ほっしーは俺たちとしあきの代表だよな
112無念Nameとしあき23/01/28(土)19:50:30No.1060936159+
>一番の承認欲求モンスターは転載割れ何でもありでスレが伸びれば満足なとしちゃんという気が
まぁさも自分は違いますみたいなレスしてるお前みたいなのがいる時点でな
113無念Nameとしあき23/01/28(土)19:51:01No.1060936383+
虹裏で言うことかとか
個人利用ならOKとか
学習は合法とかそういうのは分かってるんだが
どうしてもガックリくるんだ
水差して悪いな…
114無念Nameとしあき23/01/28(土)19:51:15No.1060936481+
>バカなんじゃないの?
バカだからAIがどういうプロセスで画像生成してるかもわからなくて手書きと同じだのデジタルと同じだのいうのだろうよ
115無念Nameとしあき23/01/28(土)19:51:44No.1060936683そうだねx1
>>ごく一部の例を挙げて全体が悪いみたいに言うな!って言ってるの撮り鉄と同じ動きで好き
>だよな
>ほっしーは俺たちとしあきの代表だよな
そいつはそもそも「」じゃねぇかな
116無念Nameとしあき23/01/28(土)19:52:44No.1060937055+
少なくとも何かしらの判例が出来るまではやりたい放題の状況は変わらんだろう
117無念Nameとしあき23/01/28(土)19:52:45No.1060937061+
構図の参考ぐらいには使えるかもしれんけどAI絵で表に出すのはいまのところリスクしかねぇな
118無念Nameとしあき23/01/28(土)19:53:25No.1060937310+
>少なくとも何かしらの判例が出来るまではやりたい放題の状況は変わらんだろう
まぁ法で制定されてないだけで各々のコミュニティでは禁止されたりちゃんと名言しろっていわれたりは動きだしたなぁ流石に
119無念Nameとしあき23/01/28(土)19:53:39No.1060937408そうだねx2
AIという単語を見ると発作を起こすおっさんは今日も元気だ
お薬足りてなさそう
120無念Nameとしあき23/01/28(土)19:53:41No.1060937415+
>ほっしーは俺たちとしあきの代表だよな
やらかしすぎただけでガッツリ典型的なとしあき
121無念Nameとしあき23/01/28(土)19:53:42No.1060937417+
一般人はAI産か人産かなんて気にしない!とかいう謎理論言うやついるけど
好きなキャラの絵見るにしたって装飾品一つ省略すりゃキャラ愛が問われるような界隈で
そっくりさんレベルの他人描かれてaiだから仕方ないねなんて物の見方したくないんだけど
122無念Nameとしあき23/01/28(土)19:53:50No.1060937471そうだねx1
サクッと抜くのに魂なんて要らないんで
123無念Nameとしあき23/01/28(土)19:54:08No.1060937595+
判例もクソも
こうするための法律なので
124無念Nameとしあき23/01/28(土)19:54:11No.1060937612そうだねx1
いつものぼくのせかいのほうりつろんが始まりそう
125無念Nameとしあき23/01/28(土)19:54:45No.1060937832+
法で禁止されてないから許されてる!ってやった結果が今の扱いではある
126無念Nameとしあき23/01/28(土)19:55:09No.1060937982そうだねx1
無職無産の語る謎の法律論から得られる栄養素がある
127無念Nameとしあき23/01/28(土)19:55:19No.1060938057+
>サクッと抜くのに魂なんて要らないんで
AI絵が好きなのは個人の嗜好だけどこういうアホなこと言うやつが増えるのはいただけない
128無念Nameとしあき23/01/28(土)19:55:40No.1060938205そうだねx1
    1674903340914.jpg-(60800 B)
60800 B
>一般人はAI産か人産かなんて気にしない!とかいう謎理論言うやついるけど
>好きなキャラの絵見るにしたって装飾品一つ省略すりゃキャラ愛が問われるような界隈で
>そっくりさんレベルの他人描かれてaiだから仕方ないねなんて物の見方したくないんだけど
君も版権ポルノでシコってるだろ?
129無念Nameとしあき23/01/28(土)19:55:55No.1060938303+
AI出力をそのままお出しはないがAIベースにつみおじみたいにやって作品作るのはありよね?
130無念Nameとしあき23/01/28(土)19:56:27No.1060938505+
絵が描けなくても絵が作れるツール用意してやることが他人の絵柄の模倣が多いのはちょっと笑う
131無念Nameとしあき23/01/28(土)19:56:32No.1060938546+
>少なくとも何かしらの判例が出来るまではやりたい放題の状況は変わらんだろう
852話マキマpsd事件やゆーますi2i書籍化未遂事件とか
擁護するような層が普通にいる界隈だもんなァ…
132無念Nameとしあき23/01/28(土)19:56:48No.1060938645そうだねx2
    1674903408350.jpg-(178243 B)
178243 B
これ反AIカスどもが嬉々として叩いてるけど
AIで出力すれば著作権なくなるから何の問題もないんだよな
完全一致で吐き出されることはないから類似性もないし
こじつけで技術進歩の阻害しようとすんのやめろよゴミカスども
133無念Nameとしあき23/01/28(土)19:56:49No.1060938653そうだねx1
>>サクッと抜くのに魂なんて要らないんで
>AI絵が好きなのは個人の嗜好だけどこういうアホなこと言うやつが増えるのはいただけない
別に作品自体は好きでもない同人ゴロがいる業界でなにを言っているのか…
134無念Nameとしあき23/01/28(土)19:57:26No.1060938899そうだねx2
>これ反AIカスどもが嬉々として叩いてるけど
>AIで出力すれば著作権なくなるから何の問題もないんだよな
>完全一致で吐き出されることはないから類似性もないし
>こじつけで技術進歩の阻害しようとすんのやめろよゴミカスども
すがすがしいまでに犯罪者の理屈
135無念Nameとしあき23/01/28(土)19:57:31No.1060938924そうだねx3
>No.1060938645
136無念Nameとしあき23/01/28(土)19:57:34No.1060938945+
>>ある絵師の絵を学習させたAIの絵を表紙にして
>>その絵師の名前を参加絵師に記載する事案まで出たそうで
>>来るところまで来たな感
>それだいぶやばいやつじゃない?
AIどうこう以前に勝手に名前使ってるのがなぁ
137無念Nameとしあき23/01/28(土)19:58:14No.1060939201そうだねx1
バカが悪用しまくってるのが一番の技術阻害になってる気がする
138無念Nameとしあき23/01/28(土)19:58:56No.1060939467+
>別に作品自体は好きでもない同人ゴロがいる業界でなにを言っているのか…
それはごく一部だ!!!
今はオリジナルも増えているうううううううううう!!!!
139無念Nameとしあき23/01/28(土)19:59:36No.1060939763そうだねx2
>>別に作品自体は好きでもない同人ゴロがいる業界でなにを言っているのか…
>それはごく一部だ!!!
>今はオリジナルも増えているうううううううううう!!!!
これ自分で自分にレスしてそうで好き
140無念Nameとしあき23/01/28(土)20:00:19No.1060940063そうだねx2
AI絶許マンは語彙が貧困過ぎて再放送かって位に同じ事しか言わないのね
AIどころか荒らしスクリプト以外だ
141無念Nameとしあき23/01/28(土)20:00:46No.1060940243+
    1674903646899.jpg-(106015 B)
106015 B
何?コイツ来たの?
142無念Nameとしあき23/01/28(土)20:00:55No.1060940306+
>AI絶許マンは語彙が貧困過ぎて再放送かって位に同じ事しか言わないのね
>AIどころか荒らしスクリプト以外だ
うん荒らしスクリプト以外だろうね
143無念Nameとしあき23/01/28(土)20:01:40No.1060940657+
目立つ人が絵師ごっこしたり絵師は滅びますぞアピールしなければ
ネットの片隅でマジレスコラしてるなぐらいで済んでたんだよなぁ…
144無念Nameとしあき23/01/28(土)20:02:06No.1060940852+
>AI絶許マンは語彙が貧困過ぎて再放送かって位に同じ事しか言わないのね
>AIどころか荒らしスクリプト以外だ
お前いつも同じこと言ってるな
145無念Nameとしあき23/01/28(土)20:02:19No.1060940952そうだねx1
今いちばんホットなAI絵師
https://twitter.com/matuzakimisato [link]
146無念Nameとしあき23/01/28(土)20:03:13No.1060941370+
>今いちばんホットなAI絵師
> https://twitter.com/matuzakimisato [link]
としあきたちの英雄
147無念Nameとしあき23/01/28(土)20:03:13No.1060941374+
>今いちばんホットなAI絵師
> https://twitter.com/matuzakimisato [link]
テクニカルアーティスト自称してて笑っちゃった
148無念Nameとしあき23/01/28(土)20:03:22No.1060941434+
まあ問題とされてる部分が明白なんだから同じ事しか言えんわな
149無念Nameとしあき23/01/28(土)20:03:22No.1060941437+
>一般人はAI産か人産かなんて気にしない!とかいう謎理論言うやついるけど
>好きなキャラの絵見るにしたって装飾品一つ省略すりゃキャラ愛が問われるような界隈で
>そっくりさんレベルの他人描かれてaiだから仕方ないねなんて物の見方したくないんだけど
女の形して裸ならなんでもシコシコする猿なんだろう
150無念Nameとしあき23/01/28(土)20:04:27No.1060941978そうだねx4
    1674903867513.jpg-(378268 B)
378268 B
絵描きや同人の界隈自体が昔から大量の問題点や爆弾を抱えてる訳でな
AIに対する批判はそっくりまま界隈のどっかに突き刺さりお前が言うなになっちまうんだ
151無念Nameとしあき23/01/28(土)20:05:05No.1060942263そうだねx3
>絵描きや同人の界隈自体が昔から大量の問題点や爆弾を抱えてる訳でな
>AIに対する批判はそっくりまま界隈のどっかに突き刺さりお前が言うなになっちまうんだ
これでカウンターできたと思ってるの可愛らしくていいと思う
152無念Nameとしあき23/01/28(土)20:05:37No.1060942500+
AIにされてる批判と画像の内容関係ないように見えるけど
153無念Nameとしあき23/01/28(土)20:05:40No.1060942534そうだねx1
    1674903940895.jpg-(53280 B)
53280 B
>>絵描きや同人の界隈自体が昔から大量の問題点や爆弾を抱えてる訳でな
>>AIに対する批判はそっくりまま界隈のどっかに突き刺さりお前が言うなになっちまうんだ
>これでカウンターできたと思ってるの可愛らしくていいと思う
154無念Nameとしあき23/01/28(土)20:05:44No.1060942566+
    1674903944896.jpg-(226046 B)
226046 B
>そういうサイトはある
ふーむ……
とりあえず壮大な背景全部AIにしときゃもっと高得点いけたな
155無念Nameとしあき23/01/28(土)20:05:45No.1060942571+
>絵描きや同人の界隈自体が昔から大量の問題点や爆弾を抱えてる訳でな
>AIに対する批判はそっくりまま界隈のどっかに突き刺さりお前が言うなになっちまうんだ
清々しい程の論破
156無念Nameとしあき23/01/28(土)20:06:11No.1060942773+
>>絵描きや同人の界隈自体が昔から大量の問題点や爆弾を抱えてる訳でな
>>AIに対する批判はそっくりまま界隈のどっかに突き刺さりお前が言うなになっちまうんだ
>清々しい程の論破
私エスパーだけどこれ
157無念Nameとしあき23/01/28(土)20:06:31No.1060942937+
>今いちばんホットなAI絵師
> https://twitter.com/matuzakimisato [link]
AI絵師達の希望の星すぎる…
158無念Nameとしあき23/01/28(土)20:06:58No.1060943168+
>人の絵を勝手に使うな
>AI隠して売るな
>AI使ったら使いましたと言え
>昔からある絵を取り込まないと描けない人の最後の拠り所
>負け犬の遠吠えやな
159無念Nameとしあき23/01/28(土)20:07:04No.1060943203そうだねx3
一番の問題は著作権なにそれのmayで何言ってんのとしちゃんって所だな
それはそれこれはこれみたいな
160無念Nameとしあき23/01/28(土)20:07:34No.1060943450+
>1674903867513.jpg
…?skebやってたら設定をリスペクトしてないことになるの?
161無念Nameとしあき23/01/28(土)20:08:10No.1060943735+
>一番の問題は著作権なにそれのmayで何言ってんのとしちゃんって所だな
>それはそれこれはこれみたいな
これ言って俺は賢いですって思ってそうなのがもう
162無念Nameとしあき23/01/28(土)20:08:29No.1060943887そうだねx2
DD論言い出すやつって大帝
163無念Nameとしあき23/01/28(土)20:08:55No.1060944096+
割れや漫画のアップロードが当たり前のmayで著作権とか笑わせてくれるわ
金払う方が馬鹿
164無念Nameとしあき23/01/28(土)20:08:56No.1060944102+
>絵描きや同人の界隈自体が昔から大量の問題点や爆弾を抱えてる訳でな
>AIに対する批判はそっくりまま界隈のどっかに突き刺さりお前が言うなになっちまうんだ
今は公式がガイドライン出してる所あるからまだ判断早いかな
skebなんかは公式に金が入るようになってる作品もあるぞ
165無念Nameとしあき23/01/28(土)20:10:27No.1060944848そうだねx2
mayで割れって普段どんなスレ覗いてるんだ
166無念Nameとしあき23/01/28(土)20:10:49No.1060944986そうだねx1
>一番の問題は著作権なにそれのmayで何言ってんのとしちゃんって所だな
勘違いしてるようだが引用程度なら別にどこだって許されてるし
ここでも連貼りや丸ごとアップは粛清対象だ
167無念Nameとしあき23/01/28(土)20:11:08No.1060945139+
> https://twitter.com/matuzakimisato [link]
何故イキる
イキれば悪い方にしか向かないのに
168無念Nameとしあき23/01/28(土)20:11:46No.1060945466そうだねx2
オタクとは関係のないところで写真をイラスト化するアプリとか流行り始めてるのを見ると
狭い界隈の内側でどんだけ抵抗しても外からの圧力であっという間に潰されるんだろうなって思う
169無念Nameとしあき23/01/28(土)20:12:30No.1060945833+
skebってオリジナルも多いのでは
170無念Nameとしあき23/01/28(土)20:12:45No.1060945957+
>mayで割れって普段どんなスレ覗いてるんだ
例えばここのスレ画も許可なんぞ取ってない無断転載と言われればそれまでなんだよな
171無念Nameとしあき23/01/28(土)20:12:51No.1060946021そうだねx2
>ここでも連貼りや丸ごとアップは粛清対象だ
粛清されてるところ見たことないな
172無念Nameとしあき23/01/28(土)20:13:31No.1060946359+
漫画一冊貼ってた時代もあったよな
アレまじで今はもうやれないな
173無念Nameとしあき23/01/28(土)20:13:39No.1060946435そうだねx1
>>mayで割れって普段どんなスレ覗いてるんだ
>例えばここのスレ画も許可なんぞ取ってない無断転載と言われればそれまでなんだよな
それで普段どんなスレ覗いてんの?
174無念Nameとしあき23/01/28(土)20:13:41No.1060946449+
スクショとかの一部ならok的なのはあったような
前見にいこうとして著作権のサイト膨大すぎて探せなくてそのままだったわ
175無念Nameとしあき23/01/28(土)20:13:45No.1060946481そうだねx1
単純に抜けない
クズが使ってるからクズの絵柄って認識になったわ
クリエイターの未来とかはどうでもいいけど邪魔だから専用サイトだけでやれ
176無念Nameとしあき23/01/28(土)20:14:13No.1060946719+
warezなんてまだやってるところあるの?
177無念Nameとしあき23/01/28(土)20:14:43No.1060946965そうだねx2
AI七瀬スレでこいつクソだから割れ貼っても許されると宣言してたとしあきがいたね
178無念Nameとしあき23/01/28(土)20:14:46No.1060946993+
>邪魔だから専用サイトだけでやれ
ひまわり学級の重要性を思い知る
179無念Nameとしあき23/01/28(土)20:15:07No.1060947167+
>オタクとは関係のないところで写真をイラスト化
クリスタやAdobeあたりのツールでもできた気がするがもっとお手軽になったのか
余程腕のある人以外背景アシスタントはいらなくなるか
絵柄と合わせるという作業がいる分背景アシはまだいるのか
どっちだろうな
180無念Nameとしあき23/01/28(土)20:15:16No.1060947231そうだねx1
>それで普段どんなスレ覗いてんの?
お前が普段見てるスレのほとんどだよ
このスレが該当するならなんのスレだって割れで無断転載で著作権違反だぜ?
ソシャゲスレで許可取ってゲーム内カードのイラスト貼ってるとこある?
漫画のスレなんて言うまでもないぞ
まさかテレビやニュースならありと思ってないだろうな
181無念Nameとしあき23/01/28(土)20:15:34No.1060947349+
>>ここでも連貼りや丸ごとアップは粛清対象だ
>粛清されてるところ見たことないな
人がいなけりゃ放置されてるだろうけど
目に余るのは普通にdel対象になって削除されてるが
182無念Nameとしあき23/01/28(土)20:16:10No.1060947621+
>オタクとは関係のないところで写真をイラスト化
オタクも写真や動画を二次元ナイズしたりしてるしな…
どう見ても元画像はやべーだろってロリの写実的なイラストとか
183無念Nameとしあき23/01/28(土)20:16:15No.1060947657+
>ひまわり学級の重要性を思い知る
ああ…我が子に知的障害があるのにひまわり学級に入れるのを拒否する親いるよな
ああいう感じかやたら権利主張するAI絵師様って
184無念Nameとしあき23/01/28(土)20:16:26No.1060947747+
AIでひとしきり遊んだけど
手描きにはかなわんなという印象
AI装備しても未だに漫画つくれんし
アニメもつくろうとも思ってないし
結局やりたいと思うこと
やれるのにやらないこと
それは無産の時から変わってなくて
結局一枚絵出してアヘアヘしてるだけの
痛い性欲おじさんがモニターの前で
右手動かしてるだけだった
死にてぇって思ったよ
185無念Nameとしあき23/01/28(土)20:16:40No.1060947880+
>お前が普段見てるスレのほとんどだよ
>このスレが該当するならなんのスレだって割れで無断転載で著作権違反だぜ?
>ソシャゲスレで許可取ってゲーム内カードのイラスト貼ってるとこある?
>漫画のスレなんて言うまでもないぞ
>まさかテレビやニュースならありと思ってないだろうな
割れ貼ってるスレ教えてくださいよ~
186無念Nameとしあき23/01/28(土)20:16:41No.1060947891そうだねx1
なんか割れに厳しいmayという知らない世界があるらしい
187無念Nameとしあき23/01/28(土)20:17:11No.1060948134そうだねx3
>>ここでも連貼りや丸ごとアップは粛清対象だ
>粛清されてるところ見たことないな
とっしーは妙に繊細なのか
「違法アップ」はスルーするくせに「有償イラスト」とかは目の敵にしがちである
それこそskebやファンボの有料コースとか
自分が金出したコンテンツだと引っかかるのだろうか
188無念Nameとしあき23/01/28(土)20:17:40No.1060948395そうだねx1
一人でシコったり同好の士と見せっこして遊ぶぶんにはいいツール
自分が描いた発言するやつは頭湧いてんのか
189無念Nameとしあき23/01/28(土)20:17:50No.1060948495そうだねx1
>割れ貼ってるスレ教えてくださいよ~
だからここもそうだろって言ってるんだけど知能が低いと理解力が足らないのかな
まさかお前「ネットで拾ったから合法」とかアホなこと言うわけじゃないよな?
190無念Nameとしあき23/01/28(土)20:18:05No.1060948639+
>なんか割れに厳しいmayという知らない世界があるらしい
脳内が10年前と変わってなさそう
191無念Nameとしあき23/01/28(土)20:18:20No.1060948770+
あんま言いたかないが「無産って煽りで虐げられてた人」がこんなに憤ってたとはな
192無念Nameとしあき23/01/28(土)20:18:32No.1060948893そうだねx1
>なんか割れに厳しいmayという知らない世界があるらしい
拾い物だからノーカン
自分が貼ったわけじゃないからノーカン
ダブスタが酷いインターネットだ
193無念Nameとしあき23/01/28(土)20:19:04No.1060949188そうだねx1
>あんま言いたかないが「無産って煽りで虐げられてた人」がこんなに憤ってたとはな
コンプレックス拗らせたアホが暴れてるだけだろ
194無念Nameとしあき23/01/28(土)20:19:37No.1060949440+
Googleでワード入れて検索できるだけでパソコンの先生だ
195無念Nameとしあき23/01/28(土)20:19:54No.1060949585そうだねx2
こないだ蛸壺の新刊フルで貼られてたな
としあきのことだから蛸壺はノーカンとか言いそうだけど
196無念Nameとしあき23/01/28(土)20:20:00No.1060949624そうだねx1
ぶっちゃけAI悪用して絵描き叩いてるやつなんてこんなにって言うほどいねえだろそれに反応する絵師の数に比べりゃ
そもそも本当に多けりゃいちいちヒの垢とか取り上げるまでもなくあちこちで見るもんだしな
個別でスレ立てたりしてる時点で珍しいってもんだ
197無念Nameとしあき23/01/28(土)20:21:08No.1060950243そうだねx2
全部貼らなきゃOKってつもりなのかバキの早バレ貼ってるやついるよな
基本的にあのスレ無茶苦茶伸びるから知らないって言い張るのは難しい
そもそも知らないからって罪にならないわけでもないのだが
198無念Nameとしあき23/01/28(土)20:21:15No.1060950295+
>電子レンジでチンする行為を料理と呼ぶかどうかだな
ウェイターをコックと呼ぶかどうかのほうが正しい
199無念Nameとしあき23/01/28(土)20:21:44No.1060950510+
AIを通して知識欲を満足させたり
他人とのコミュニティを築いたりとか
そういう二次的なことに意味を見出す人は幸せだ
俺は
俺という人間はAIそのものに自分の人生を救済してほしかったんだろうな
無産で有り続けた半生
それなりに頑張ってきたはずだが結果はついてこない
そもそも俺って馬鹿なんだよな
小学生の頃から赤点ばかり取ってきた筋金入りだ
そういうことを思いながら
AIをいじってああ、こいつでも俺を救えなかったかと
ためいきをつく毎日だ
200無念Nameとしあき23/01/28(土)20:22:14No.1060950749そうだねx1
>あんま言いたかないが「無産って煽りで虐げられてた人」がこんなに憤ってたとはな
まさか被害者側になろうとしてる?凄いなもう神経がさ
201無念Nameとしあき23/01/28(土)20:22:16No.1060950762+
>全部貼らなきゃOKってつもりなのかバキの早バレ貼ってるやついるよな
タフスレもノーカンで
202無念Nameとしあき23/01/28(土)20:22:18No.1060950783+
やっぱそういう二枚舌見るとAIだけチョサクケンガーとか言ってるやつがどういう立場かって言うとねえ…
一時期渋でAIイラストまみれだったときは絵を書かない側からしても邪魔すぎてころすぞって気分だったから分かるが別に著作権とか絵師の権利そのものはどうでも良かったし
203無念Nameとしあき23/01/28(土)20:22:27No.1060950848+
AI絵師こそお手本のような無産だな
絵描けないやつは無産なんて普通は言われないもん
何にもできないのに何かを産み出した気になってるのが無産
204無念Nameとしあき23/01/28(土)20:22:28No.1060950855そうだねx4
正直金出して買った作品がAI絵だったら騙された感はあるな
205無念Nameとしあき23/01/28(土)20:22:36No.1060950922+
>ぶっちゃけAI悪用して絵描き叩いてるやつなんてこんなにって言うほどいねえだろそれに反応する絵師の数に比べりゃ
>そもそも本当に多けりゃいちいちヒの垢とか取り上げるまでもなくあちこちで見るもんだしな
>個別でスレ立てたりしてる時点で珍しいってもんだ
mayが世界のすべての人かよ
206無念Nameとしあき23/01/28(土)20:22:46No.1060951001+
そもそもさ
AIで生成して適当にpixiv投げてファンボ回収みたいな
そういう生き方もできるわけだけどさ
なんでやる気になれねぇんだろうな
なんでだ?
207無念Nameとしあき23/01/28(土)20:22:59No.1060951098そうだねx1
>>あんま言いたかないが「無産って煽りで虐げられてた人」がこんなに憤ってたとはな
>コンプレックス拗らせたアホが暴れてるだけだろ
金!チヤホヤ!同人活動!
よほど憧れてたんだろうなと言うのが分かる
208無念Nameとしあき23/01/28(土)20:23:28No.1060951323+
>金!チヤホヤ!同人活動!
>よほど憧れてたんだろうなと言うのが分かる
あこがれだけじゃなくて実際にやればどんだけ厳しい世界かわかろうものだがな!
209無念Nameとしあき23/01/28(土)20:23:54No.1060951518+
著作権は混ぜ混ぜして判別できんくするからどうでもいい
AI使ったら使いましたと言えそれだけならできるだろ?
210無念Nameとしあき23/01/28(土)20:24:00No.1060951556そうだねx2
AI絵師のお気に入りワード「AIで画像生成できる俺に『嫉妬』してるんだろう?」
自分が絵描きに嫉妬してたからやたら嫉妬って使いたがるんかしらね
211無念Nameとしあき23/01/28(土)20:24:16No.1060951698+
いや、うーん……
AI絵に金出せるかどうか……?
今の時点では微妙だね
まず完成度がどうなのか
破綻してる部分を修正して出してくれるならいいけど
割りと手抜きして出してくるんじゃないかと疑ってしまう
商品としてまだまだだと思うよ
212無念Nameとしあき23/01/28(土)20:24:19No.1060951730+
>電子レンジでチンする行為を料理と呼ぶかどうかだな
でも電子レンジも今じゃプロも使う立派な調理器具だぜ?
213無念Nameとしあき23/01/28(土)20:24:22No.1060951762そうだねx5
AI絵師が100日チャレンジとかしてて爆笑したわ
214無念Nameとしあき23/01/28(土)20:24:23No.1060951770+
>あんま言いたかないが「無産って煽りで虐げられてた人」がこんなに憤ってたとはな
煽られなくてもなにか一芸があるやつに嫉妬するやつは多いんだ
215無念Nameとしあき23/01/28(土)20:24:35No.1060951883そうだねx4
>絵描きや同人の界隈自体が昔から大量の問題点や爆弾を抱えてる訳でな
>AIに対する批判はそっくりまま界隈のどっかに突き刺さりお前が言うなになっちまうんだ
権利者が不快感示してるのにお気持ち表明ガーなんていう奴は一部のキチガイだけだよバーカ
216無念Nameとしあき23/01/28(土)20:25:01No.1060952109+
>そもそもさ
>AIで生成して適当にpixiv投げてファンボ回収みたいな
>そういう生き方もできるわけだけどさ
>なんでやる気になれねぇんだろうな
>なんでだ?
よく分からんがそこに価値を見出してないからじゃね
217無念Nameとしあき23/01/28(土)20:25:14No.1060952238+
>ぶっちゃけAI悪用して絵描き叩いてるやつなんてこんなにって言うほどいねえだろそれに反応する絵師の数に比べりゃ
>そもそも本当に多けりゃいちいちヒの垢とか取り上げるまでもなくあちこちで見るもんだしな
>個別でスレ立てたりしてる時点で珍しいってもんだ
都合のいい数字と都合の悪い数字を都合よく解釈してそう
218無念Nameとしあき23/01/28(土)20:25:25No.1060952333そうだねx1
一番嫉妬してるのが描けない使えない文字通りの無産というのがよくわかるスレだ
219無念Nameとしあき23/01/28(土)20:25:31No.1060952399+
>mayが世界のすべての人かよ
範囲広げるとますますお前に不利になると思うが
世間的にニュースに取り上げられてるか?AI絵師とやらが
日本以外ではAIが叩かれてる!時間の問題!って一部の人が言ってるくらいでmay以外でも対して聞くこたないだろう
俺は現状のAIなんてたいしたことないって言ってるだけでAI擁護とかことは言わないでおくれよ
いやAI擁護ならまだ良いけどAI絵師擁護とかふざけたこと言うなら張り倒す
220無念Nameとしあき23/01/28(土)20:26:01No.1060952669+
絵描きに嫉妬してたよ
そりゃ
当然な
この20年は嫉妬の20年と言ってもいい
落書きを描く俺と神絵を描くあいつら
どれだけ人生に差開いたか
かたや絵師としての人生をまっとうし
かたや無産としての人生に肩まで浸かり退廃した
死にてぇって言葉ですらもう遅い
俺はもう死んでる
221無念Nameとしあき23/01/28(土)20:26:16No.1060952769+
>>金!チヤホヤ!同人活動!
>>よほど憧れてたんだろうなと言うのが分かる
>あこがれだけじゃなくて実際にやればどんだけ厳しい世界かわかろうものだがな!
正直それに関しては実際やってみたら思ったより反応する人が多くてますます調子乗ってんじゃねえかな
見る人にとっちゃそこまで区別はしてなかったのかって
222無念Nameとしあき23/01/28(土)20:26:39No.1060952984+
ここで喚き散らしてるおっさんは何かできるのかな?
何もできないから当たり散らしてる様にしか見えない
223無念Nameとしあき23/01/28(土)20:26:49No.1060953061+
>AI絵師が100日チャレンジとかしてて爆笑したわ
AI絵でいいなら100日どころか1000日でも10000日でも余裕だろ…
224無念Nameとしあき23/01/28(土)20:26:52No.1060953085そうだねx2
>権利者が不快感示してるのに
絵柄に権利なんてないって何度言っても理解できないんだなこのお猿さんは
225無念Nameとしあき23/01/28(土)20:27:05No.1060953196+
AIを一度通せば著作権が消えるという主張を認めたとして
じゃあなんでお前が権利主張してんだよ著作権ないんだろ
226無念Nameとしあき23/01/28(土)20:27:16No.1060953287+
>AI絵師が100日チャレンジとかしてて爆笑したわ
俺もピクシヴで頑張っていこうって思ってたんだけど
5日ぐらいでやめちゃったな
なんの達成感もない行為に虚しさを感じた
そんな生ぬるいこと言う立場でもないけどな
なんかな
227無念Nameとしあき23/01/28(土)20:27:26No.1060953373+
>都合のいい数字と都合の悪い数字を都合よく解釈してそう
じゃあ数字で出してみてくれよ
AI利用者の全体数とその中でAI絵師と名乗ってる人の数を
出来もしないことを口にするなマヌケめ
228無念Nameとしあき23/01/28(土)20:27:47No.1060953562+
>ここで喚き散らしてるおっさんは何かできるのかな?
>何もできないから当たり散らしてる様にしか見えない
だって無産なんだもん
今更努力してどうにかなるか?
ならねぇーよ
ならなかったからここにいる
229無念Nameとしあき23/01/28(土)20:28:01No.1060953691そうだねx1
>>AI絵師が100日チャレンジとかしてて爆笑したわ
>AI絵でいいなら100日どころか1000日でも10000日でも余裕だろ…
労力と根気は別問題だぞ
230無念Nameとしあき23/01/28(土)20:28:17No.1060953811+
>>権利者が不快感示してるのに
>絵柄に権利なんてないって何度言っても理解できないんだなこのお猿さんは
絵柄には権利がないけど描いた絵には権利あるよ
231無念Nameとしあき23/01/28(土)20:28:18No.1060953826そうだねx1
>権利者が不快感示してるのにお気持ち表明ガーなんていう奴は一部のキチガイだけだよバーカ
それ本当に権利者?
勘違いブス系とかじゃない?
それと罵声上げてる時点で程度が知れるぞ
232無念Nameとしあき23/01/28(土)20:29:19No.1060954296+
>AIを一度通せば著作権が消えるという主張を認めたとして
>じゃあなんでお前が権利主張してんだよ著作権ないんだろ
権利者じゃないんだから売っちゃダメだよなあ…
233無念Nameとしあき23/01/28(土)20:29:20No.1060954313そうだねx1
やれ無産だの嫉妬だの馬鹿の一つ覚えみたいなこと言ってるけど
何か仕事してりゃ別に「二次元にかかわる創作活動」なんてどうでも良いと思うんだが…
言う方も反応してる方も判断基準がオタク業界しかないのか?
234無念Nameとしあき23/01/28(土)20:29:30No.1060954385そうだねx1
>AI絵師が100日チャレンジとかしてて爆笑したわ
死ねカス
235無念Nameとしあき23/01/28(土)20:29:51No.1060954566+
>絵柄には権利がないけど描いた絵には権利あるよ
他人が描いた絵を俺が描いたって言うのはそりゃ論外だろ
AIの話なんだから他人が描いた絵を読み込ませた場合の話だろうそれは
236無念Nameとしあき23/01/28(土)20:30:00No.1060954635そうだねx3
としあきが絵師の権利を語るとかなんの冗談よ
237無念Nameとしあき23/01/28(土)20:30:11No.1060954715+
>いや、うーん……
>AI絵に金出せるかどうか……?
>今の時点では微妙だね
>まず完成度がどうなのか
>破綻してる部分を修正して出してくれるならいいけど
>割りと手抜きして出してくるんじゃないかと疑ってしまう
>商品としてまだまだだと思うよ
商品といえるのは◯◯だけを生成できるAI本体だけだよ
CG集的な販売で買った奴がそれで遊べる奴のみ
238無念Nameとしあき23/01/28(土)20:31:00No.1060955159+
来てるわね
239無念Nameとしあき23/01/28(土)20:31:01No.1060955168そうだねx2
としあきはAI絵師の味方だからな
絵師とかいう素材どもはいつ死んでくれたって構わないんだ
240無念Nameとしあき23/01/28(土)20:31:12No.1060955281+
>言う方も反応してる方も判断基準がオタク業界しかないのか?
としあきはAVと声優とエロ漫とアニメしか判断基準無いんですよ?
241無念Nameとしあき23/01/28(土)20:31:17No.1060955323そうだねx3
>としあきが絵師の権利を語るとかなんの冗談よ
普段足で踏みにじって違法アニメ違法同人誌見てるんだよね…
ていうか別にとしあきに限らないよな
大口叩いて割れは云々言ってたラノベイラストレーターが割ってたのバレてたこともあるし
しらびって言うんだけど
242無念Nameとしあき23/01/28(土)20:31:20No.1060955352+
>やれ無産だの嫉妬だの馬鹿の一つ覚えみたいなこと言ってるけど
>何か仕事してりゃ別に「二次元にかかわる創作活動」なんてどうでも良いと思うんだが…
>言う方も反応してる方も判断基準がオタク業界しかないのか?
そんな単純なもんでもねえわ
俺が、いや、”俺ら”がなりたかったのは
大好きな漫画家やイラストレーターのような
キラキラした存在だった
憧れは止めらんねぇ
だから、この現実を受け入れられねぇんだろうが
クソ見てぇな絵を生み出すことしかないこの俺ら自身を
243無念Nameとしあき23/01/28(土)20:31:40No.1060955524+
>やれ無産だの嫉妬だの馬鹿の一つ覚えみたいなこと言ってるけど
>何か仕事してりゃ別に「二次元にかかわる創作活動」なんてどうでも良いと思うんだが…
>言う方も反応してる方も判断基準がオタク業界しかないのか?
一切合切凡庸な貴方じゃ分からないかもね?
244無念Nameとしあき23/01/28(土)20:31:54No.1060955655+
皆使えるもので俺だけ神絵師になれると思ってそうな奴が多いのは結構面白いよ
245無念Nameとしあき23/01/28(土)20:31:59No.1060955691そうだねx2
今はもやっとした状況だけど法整理されそうだから最終的な判断まで待ちたい
246無念Nameとしあき23/01/28(土)20:32:32No.1060956017+
>>やれ無産だの嫉妬だの馬鹿の一つ覚えみたいなこと言ってるけど
>>何か仕事してりゃ別に「二次元にかかわる創作活動」なんてどうでも良いと思うんだが…
>>言う方も反応してる方も判断基準がオタク業界しかないのか?
>そんな単純なもんでもねえわ
>俺が、いや、”俺ら”がなりたかったのは
>大好きな漫画家やイラストレーターのような
>キラキラした存在だった
>憧れは止めらんねぇ
>だから、この現実を受け入れられねぇんだろうが
>クソ見てぇな絵を生み出すことしかないこの俺ら自身を
どこを縦読み?
247無念Nameとしあき23/01/28(土)20:33:01No.1060956259そうだねx1
>一切合切凡庸な貴方じゃ分からないかもね?
やめてお腹痛い
アニメや漫画やゲームを人生の生きる目的にしてるおじさんがそれを否定されただけで凡庸!凡庸!って
お前の中じゃイラスト描けないとその人が何の仕事しててもボンヨーボンヨーなの?どんだけ悲しい人生観なのよ…
248無念Nameとしあき23/01/28(土)20:33:22No.1060956428そうだねx3
AI絵以下の底辺絵師は大変ね
249無念Nameとしあき23/01/28(土)20:33:36No.1060956532+
無産って言う方も言われる方も両方頭悪いねって言ってるのになんか片方の立場だけで発狂してる人いる?
250無念Nameとしあき23/01/28(土)20:33:46No.1060956604+
そろそろあのプロンプト書くだけでも結構大変なんだマウントしてよ
251無念Nameとしあき23/01/28(土)20:33:57No.1060956689+
ぶっちゃけた話どんだけAIが進歩しても
結局それで成功するのは自分の元からあるセンスや画力にAIをプラスαで組み合わせられる人で
今の段階でAI絵師とか名乗って手書きのイラストレーターに嫌がらせしてるような人は大成はしない気がする
252無念Nameとしあき23/01/28(土)20:33:58No.1060956705そうだねx1
>無産って言う方も言われる方も両方頭悪いねって言ってるのになんか片方の立場だけで発狂してる人いる?
多分自分が言われてると思って必死になってるやつはいると思う
253無念Nameとしあき23/01/28(土)20:34:00No.1060956711そうだねx1
>そんな単純なもんでもねえわ
>俺が、いや、”俺ら”がなりたかったのは
>大好きな漫画家やイラストレーターのような
>キラキラした存在だった
>憧れは止めらんねぇ
>だから、この現実を受け入れられねぇんだろうが
>クソ見てぇな絵を生み出すことしかないこの俺ら自身を
すげぇ…書いてて哀しかったり恥ずかしくならない?
254無念Nameとしあき23/01/28(土)20:34:08No.1060956776+
>何か仕事してりゃ別に「二次元にかかわる創作活動」なんてどうでも良いと思うんだが…
>言う方も反応してる方も判断基準がオタク業界しかないのか?
オタクが集まる場所でそれ言う?
255無念Nameとしあき23/01/28(土)20:34:11No.1060956805+
>としあきが絵師の権利を語るとかなんの冗談よ
としあきがどういう意見を持とうが
あるものはあるというだけの話
256無念Nameとしあき23/01/28(土)20:34:17No.1060956856+
>ぶっちゃけた話どんだけAIが進歩しても
>結局それで成功するのは自分の元からあるセンスや画力にAIをプラスαで組み合わせられる人で
>今の段階でAI絵師とか名乗って手書きのイラストレーターに嫌がらせしてるような人は大成はしない気がする
それは本当にそう
257無念Nameとしあき23/01/28(土)20:34:19No.1060956867+
>今はもやっとした状況だけど法整理されそうだから最終的な判断まで待ちたい
議論は長くなりそうだし法整備はもっと先になるだろう
なにより規制されても技術はなくならないからネットでの流れは止まらないと思う
それはとしあきならよく知ってるだろう
258無念Nameとしあき23/01/28(土)20:34:22No.1060956902+
>俺が、いや、”俺ら”がなりたかったのは
>大好きな漫画家やイラストレーターのような
いや別になりたくないがそんなもん…
趣味で消費するだけで良いだろ
絵師や漫画家なんて言ってみりゃドカタみたいなもんだぞ
259無念Nameとしあき23/01/28(土)20:34:26No.1060956933+
>>やれ無産だの嫉妬だの馬鹿の一つ覚えみたいなこと言ってるけど
>>何か仕事してりゃ別に「二次元にかかわる創作活動」なんてどうでも良いと思うんだが…
>>言う方も反応してる方も判断基準がオタク業界しかないのか?
>一切合切凡庸な貴方じゃ分からないかもね?
うっせえわ
260無念Nameとしあき23/01/28(土)20:35:06No.1060957241+
人の心もプラスチックになってしまったねかね
261無念Nameとしあき23/01/28(土)20:35:08No.1060957263そうだねx3
絵も描けない奴がAI使うより絵が描けるうえで適切に使いこなせる人のほうが上手に使えるのはそれはそう
262無念Nameとしあき23/01/28(土)20:35:43No.1060957530+
>オタクが集まる場所でそれ言う?
趣味の1つであってそれが全てじゃないだろ
そもそもオタ活を他人へのマウントだったり攻撃に使う時点でオタ趣味が単なる拠り所に成り下がっててしまう
263無念Nameとしあき23/01/28(土)20:35:43No.1060957533そうだねx1
そろそろトーンとかデジタル使ってるやつはAIと同じっていつもの奴聞きたい
264無念Nameとしあき23/01/28(土)20:36:05No.1060957728そうだねx1
はーーークソッ
こんな事してる場合じゃねぇ
AI漫画つくるぞ
265無念Nameとしあき23/01/28(土)20:36:30No.1060957911+
    1674905790398.jpg-(52999 B)
52999 B
AIは単純に抜けない
266無念Nameとしあき23/01/28(土)20:36:42No.1060958008そうだねx1
>AI漫画つくるぞ
とても大変だろうが頑張ってくれ
でもお前まずAIをローカルで作れるようにならないとな
今まで1つもAI触ったことないだろw
267無念Nameとしあき23/01/28(土)20:36:43No.1060958012+
    1674905803302.jpg-(72255 B)
72255 B
AIは綺麗だとは思うけどこれ
やはりAIは相撲に限る
268無念Nameとしあき23/01/28(土)20:36:52No.1060958077+
>はーーークソッ
>こんな事してる場合じゃねぇ
>AI漫画つくるぞ
ここに貼ってよ
269無念Nameとしあき23/01/28(土)20:37:18No.1060958320+
>絵柄に権利なんてないって何度言っても理解できないんだなこのお猿さんは
同人でカイジ風北斗風とか定番だけどそれやって差し止め食らうやつもいるんだよ
270無念Nameとしあき23/01/28(土)20:37:31No.1060958411そうだねx1
>>やれ無産だの嫉妬だの馬鹿の一つ覚えみたいなこと言ってるけど
>>何か仕事してりゃ別に「二次元にかかわる創作活動」なんてどうでも良いと思うんだが…
>>言う方も反応してる方も判断基準がオタク業界しかないのか?
>そんな単純なもんでもねえわ
>俺が、いや、”俺ら”がなりたかったのは
>大好きな漫画家やイラストレーターのような
>キラキラした存在だった
>憧れは止めらんねぇ
>だから、この現実を受け入れられねぇんだろうが
>クソ見てぇな絵を生み出すことしかないこの俺ら自身を
なるほど…絵師に嫉妬や憧れてると思ってる子か…
君自身がそうでも世間の大半から見りゃゴミやぞ
271無念Nameとしあき23/01/28(土)20:37:44No.1060958507+
    1674905864815.jpg-(129040 B)
129040 B
>そろそろトーンとかデジタル使ってるやつはAIと同じっていつもの奴聞きたい
写真背景もプラスで
まあこれは江口御大がどうかとは思うが…
272無念Nameとしあき23/01/28(土)20:37:51No.1060958562そうだねx1
>>絵柄に権利なんてないって何度言っても理解できないんだなこのお猿さんは
>同人でカイジ風北斗風とか定番だけどそれやって差し止め食らうやつもいるんだよ
絵柄に著作権はないなんて言ってるやつがそういうの理解してるわけないじゃん!
273無念Nameとしあき23/01/28(土)20:38:20No.1060958794そうだねx1
>ここに貼ってよ
やだよ
自分でつくれ
街で歩いてる女の子の絵と
ホテルの絵と
ヤッてる絵
それがあれば1シーンつくれるんだぞ
自分でつくれるだろ
274無念Nameとしあき23/01/28(土)20:38:24No.1060958832そうだねx1
ポエム書いてアナニーしてる暇あったらかけ
275無念Nameとしあき23/01/28(土)20:38:27No.1060958850+
>そろそろトーンとかデジタル使ってるやつはAIと同じっていつもの奴聞きたい
これいつも思うけどどうせなら
「紙と鉛筆と同じ」ぐらいまで
主張すればいのに半端なのはなぜ?
276無念Nameとしあき23/01/28(土)20:38:32No.1060958891そうだねx2
    1674905912157.png-(498458 B)
498458 B
>AIは単純に抜けない
そうかい俺は抜いてるぜ
277無念Nameとしあき23/01/28(土)20:38:50No.1060959022+
>そろそろトーンとかデジタル使ってるやつはAIと同じっていつもの奴聞きたい
配布されてる3Dモデル下絵とかでもなんかズル!とか言ってたなそういえば
あれも今はあんまり聞かないね
278無念Nameとしあき23/01/28(土)20:39:05No.1060959159+
>>そろそろトーンとかデジタル使ってるやつはAIと同じっていつもの奴聞きたい
>これいつも思うけどどうせなら
>「紙と鉛筆と同じ」ぐらいまで
>主張すればいのに半端なのはなぜ?
あの人たちはバカなのでデジタル使ってる作家はAIと同じことをしていると思っているからです
279無念Nameとしあき23/01/28(土)20:39:24No.1060959320+
>>ここに貼ってよ
>やだよ
>自分でつくれ
>街で歩いてる女の子の絵と
>ホテルの絵と
>ヤッてる絵
>それがあれば1シーンつくれるんだぞ
>自分でつくれるだろ
やり方わからない
だから誰か作って
だろ
280無念Nameとしあき23/01/28(土)20:39:28No.1060959341+
>AIは単純に抜けない
最近のは結構いける
281無念Nameとしあき23/01/28(土)20:40:08No.1060959646+
ミクさんが出てきたときも心がないとか魂が入ってないとか言われたなぁ
282無念Nameとしあき23/01/28(土)20:40:22No.1060959770そうだねx1
>だろ
いやもうできたわ
コピペしてセリフつくって終わりだ
5分もあれば終わる
どうした?
瞬きしてる間に終わったぞ
283無念Nameとしあき23/01/28(土)20:40:26No.1060959795そうだねx3
>そうかい俺は抜いてるぜ
よくこんなゴミみたいな絵で抜けるな
よほど安っぽい目と頭してるんだろうな
284無念Nameとしあき23/01/28(土)20:40:37No.1060959883そうだねx1
>>>絵柄に権利なんてないって何度言っても理解できないんだなこのお猿さんは
>>同人でカイジ風北斗風とか定番だけどそれやって差し止め食らうやつもいるんだよ
>絵柄に著作権はないなんて言ってるやつがそういうの理解してるわけないじゃん!
本気で言ってるならマジで知能の低さに驚くぞ
販売する事を差し止められるのはまた別の権利問題だろうにアホか
285無念Nameとしあき23/01/28(土)20:40:47No.1060959978+
>>だろ
>いやもうできたわ
>コピペしてセリフつくって終わりだ
>5分もあれば終わる
>どうした?
>瞬きしてる間に終わったぞ
見せてー
286無念Nameとしあき23/01/28(土)20:40:54No.1060960042+
手書きで書いてって言ったとき
いつも通りなのがアナログ
デジタル通りになる人ならない人差はあれど割とかけるのがデジタル
そもそもそんな作業ができないのがAI作家
287無念Nameとしあき23/01/28(土)20:41:09No.1060960184+
ぶっちゃけ自分で生成してる絵って見飽きてうわクソショボってなること多いよな
他人の絵のほうがよく見える
288無念Nameとしあき23/01/28(土)20:41:15No.1060960223+
>>絵柄に権利なんてないって何度言っても理解できないんだなこのお猿さんは
>同人でカイジ風北斗風とか定番だけどそれやって差し止め食らうやつもいるんだよ
差し止め止まりなのありがたいよな本当は訴えるとかもできる
絵柄がOKだったら同人誌はグレーとか言われてないよね
289無念Nameとしあき23/01/28(土)20:41:23No.1060960273そうだねx3
>よくこんなゴミみたいな絵で抜けるな
悔しくてまともに反論できないおじさんの鳴き声が心地良い
もうちょっと筋道立てて話出来ないの?
まぁ俺は女の子のチンポの裏筋でシコるけどねガハハ
290無念Nameとしあき23/01/28(土)20:41:25No.1060960286+
初期ミクさんは魂がないというかみんな使い慣れてなかったから調教上手い人は褒められたよね
291無念Nameとしあき23/01/28(土)20:41:26No.1060960300+
    1674906086288.jpg-(82587 B)
82587 B
漫画どうこう面倒な話してるが結果出す奴次第じゃね
ようは口だけだし相手にするだけ無駄だぞ
292無念Nameとしあき23/01/28(土)20:41:59No.1060960558そうだねx1
つまり絵柄に著作権はないよって騒いでても意味ないってことじゃん
293無念Nameとしあき23/01/28(土)20:42:15No.1060960690そうだねx1
    1674906135376.jpg-(214541 B)
214541 B
>>そうかい俺は抜いてるぜ
>よくこんなゴミみたいな絵で抜けるな
>よほど安っぽい目と頭してるんだろうな
横からだが抜こうと思えば三峰画伯の投稿絵でも充分抜けるのでそれはとしあきの想像力が足りないだけだろう
294無念Nameとしあき23/01/28(土)20:42:32No.1060960850+
>初期ミクさんは魂がないというかみんな使い慣れてなかったから調教上手い人は褒められたよね
今でも普通に調教うまい人はすげぇって言われてると思う
音声ソフト結構手間だしね
295無念Nameとしあき23/01/28(土)20:42:42No.1060960930そうだねx2
    1674906162611.jpg-(492876 B)
492876 B
>よくこんなゴミみたいな絵で抜けるな
>よほど安っぽい目と頭してるんだろうな
本物の贋作の版権エロ絵で抜いてるやつ全員に言ってやれよ
それとも愛やリスペクトがあればOkなんだっけか
296無念Nameとしあき23/01/28(土)20:42:51No.1060961021そうだねx1
>差し止め止まりなのありがたいよな本当は訴えるとかもできる
>絵柄がOKだったら同人誌はグレーとか言われてないよね
同人誌がグレーなのは絵柄の有り無しではないだろ…
絵柄が似てなきゃありなのかってわけじゃないんだからさ
作品の権利であって絵柄の権利ではない
297無念Nameとしあき23/01/28(土)20:43:02No.1060961120+
ここで文句垂れてるとしあきは総じて口だけでしょ
手は動かさないというかそんな能力すらない
298無念Nameとしあき23/01/28(土)20:43:09No.1060961177+
AIイラストマンにお絵かき配信してほしい
299無念Nameとしあき23/01/28(土)20:43:38No.1060961401+
>漫画どうこう面倒な話してるが結果出す奴次第じゃね
>ようは口だけだし相手にするだけ無駄だぞ
そうなんだよ
勝ち組負け組の話は聞く価値ある
ただなんだかよくわからんポジションの人が
他人の絵をペタペタ貼ったり
絵師ざまぁしたり
するのがよくわからんね
実際戦う気概はないんだろうな
300無念Nameとしあき23/01/28(土)20:43:51No.1060961519+
出力数秒なのに配信とか
301無念Nameとしあき23/01/28(土)20:44:15No.1060961754+
自分たちが時代で最先端
今ネットで一番面白い(イケてる)人種
こういう勘違いした奴らがどういう行動とるかなんてネット初期から変らん
302無念Nameとしあき23/01/28(土)20:44:24No.1060961811+
>>差し止め止まりなのありがたいよな本当は訴えるとかもできる
>>絵柄がOKだったら同人誌はグレーとか言われてないよね
>同人誌がグレーなのは絵柄の有り無しではないだろ…
>絵柄が似てなきゃありなのかってわけじゃないんだか​らさ
>作品の権利であって絵柄の権利ではない
それって結局絵柄そっくりなものは海賊版扱いされかねないのでほぼアウトってことでは
303無念Nameとしあき23/01/28(土)20:44:27No.1060961830そうだねx3
    1674906267530.jpg-(205182 B)
205182 B
>AIは綺麗だとは思うけどこれ
>やはりAIは相撲に限る
AIに相撲取りの仕様書描かせるの興奮するよね
304無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:15No.1060962201そうだねx2
AI絵が流行りだしたとき危惧されてたこと案の定全部やらかしたよね
305無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:16No.1060962213+
魂とかいう以前にもう2段階ぐらいのブレイクスルーが
無いと使いどころが限定されすぎててなあ
もうAI絵だからって目新しさは意味なくなってきたし
306無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:18No.1060962237+
例えばとっしーが○○ってキャラを作ったとする
AI絵師がその○○ってキャラ「そのもの」を生成して商売したとする
この場合は絵柄関係なくとっしーは差し止める権利があるわけだ
その○○で商売すること許さずと言えば良い
307無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:25No.1060962304そうだねx2
>同人誌がグレーなのは絵柄の有り無しではないだろ…
>絵柄が似てなきゃありなのかってわけじゃないんだからさ
>作品の権利であって絵柄の権利ではない
ここは金が絡まない同人は合法!って堂々と言っちゃう様なのがゴロゴロ居る場所やぞ
308無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:45No.1060962464そうだねx3
なんの取り柄もない無産無能を弄るのは楽しいね
309無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:54No.1060962539+
>本物の贋作の版権エロ絵で抜いてるやつ全員に言ってやれよ
>それとも愛やリスペクトがあればOkなんだっけか
わかったどっかで見かけたら言っとくよ
今はお前の頭の問題だけどな
本当にワンパの矛先反らししかできねぇな
310無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:58No.1060962578+
>>>>絵柄に権利なんてないって何度言っても理解できないんだなこのお猿さんは
>>>同人でカイジ風北斗風とか定番だけどそれやって差し止め食らうやつもいるんだよ
>>絵柄に著作権はないなんて言ってるやつがそういうの理解してるわけないじゃん!
>本気で言ってるならマジで知能の低さに驚くぞ
>販売する事を差し止められるのはまた別の権利問題だろうにアホか
不正競争防止法とかのことかな
本家に間違われるといけないからコピー側を訴えられるとかいう…
311無念Nameとしあき23/01/28(土)20:45:59No.1060962588+
>ここは金が絡まない同人は合法!って堂々と言っちゃう様なのがゴロゴロ居る場所やぞ
見えない敵と戦ってらっしゃいますね
312無念Nameとしあき23/01/28(土)20:46:04No.1060962622+
個人的な感覚で言えば”使用できる絵”は100枚に一枚あるかないかだわ
プロンプトで指定した以上のものを出してくれる確立ってのがそのぐらいなんだな
だからガチで数秒で出したものを取り上げて「これすごいだろ?」っていう奴は初心者だと思ってる
別に笑いもせんが面白くもないやつだ
313無念Nameとしあき23/01/28(土)20:46:52No.1060963031+
>それって結局絵柄そっくりなものは海賊版扱いされかねないのでほぼアウトってことでは
ドラえもんの最終回同人誌とか昔そういうのあったな
でもあれは本家が出してるように勘違いされるのがアウトであって絵柄似てる罪と言うわけではないから
314無念Nameとしあき23/01/28(土)20:46:55No.1060963059そうだねx1
>ここは金が絡まない同人は合法!って堂々と言っちゃう様なのがゴロゴロ居る場所やぞ
昔「金取ってないからただの宣伝です」って言って
伊藤潤二漫画を全ページUPし続けるとしあき(当時はしもんきん)がいたけど
流石にクンリニンサンにお仕置きされてた
315無念Nameとしあき23/01/28(土)20:46:55No.1060963063+
AI絵師って呼ぶな
AI魔術師って呼べって言ってた人元気してるかな
316無念Nameとしあき23/01/28(土)20:47:00No.1060963106+
AIの良さはいやらしい口元のおっさん出力して張ってもアク禁される心配がないこと
317無念Nameとしあき23/01/28(土)20:47:24No.1060963312+
>魂とかいう以前にもう2段階ぐらいのブレイクスルーが
>無いと使いどころが限定されすぎててなあ
>もうAI絵だからって目新しさは意味なくなってきたし
というか
すぐ次の話題が出てくるから
それ追いかけるだけの人生になっちゃう
それを危惧してる
それ毎日ゲームしてるだけと変わらんくね?みたいな
318無念Nameとしあき23/01/28(土)20:47:30No.1060963364そうだねx1
>>ここは金が絡まない同人は合法!って堂々と言っちゃう様なのがゴロゴロ居る場所やぞ
>見えない敵と戦ってらっしゃいますね
人に見られるような場所で違法アップはしないからな
見えないようにやるさ
319無念Nameとしあき23/01/28(土)20:47:33No.1060963391そうだねx1
>>それって結局絵柄そっくりなものは海賊版扱いされかねないのでほぼアウトってことでは​
>ドラえもんの最終回同人誌とか昔そういうのあったな
>でもあれは本家が出してるように勘違いされるのがアウトであって絵柄似てる罪と言うわけではないから
絵柄同じなら本家に間違われる確率が上がることはバカな君でもわかるね?
320無念Nameとしあき23/01/28(土)20:48:13No.1060963781+
あと著作権は結局親告罪だからねえ…
321無念Nameとしあき23/01/28(土)20:48:20No.1060963844+
>AIの良さはいやらしい口元のおっさん出力して張ってもアク禁される心配がないこと
今は普通にスレ立ってるんやな
完全に許されてるんやな
322無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:07No.1060964262+
まぁAI使おうが使わまいがどうでもいいがルールとかすみ分けは守るべきだと思うぜぇ
323無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:18No.1060964348そうだねx3
見えない所でやるさ→ツイッターで何故か出回りまくる
324無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:23No.1060964385そうだねx1
バカだから本当にわかっていないかもしれない
325無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:36No.1060964484+
>もうAI絵だからって目新しさは意味なくなってきたし
フィルム映画草創期のその辺の畑グルって撮った映像だけで面白がられたり
日本小説初期の言文一致で書かれてるだけで面白がられたり
去年はそういうボーナスタイムだったよね
326無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:37No.1060964494そうだねx2
>絵柄同じなら本家に間違われる確率が上がることはバカな君でもわかるね?
こっちは既に「同人誌がグレーなのは絵柄の問題じゃない」って言ってるのをもう忘れてるらしい
絵柄が似てようが似ていまいがその同人活動が公式の不利益になると思われたらどんな絵柄でもあウトだよバカヤロウ
327無念Nameとしあき23/01/28(土)20:49:52No.1060964641+
まぁいいよ
俺はシコシコするだけだから
皆危ない橋わたって
川に落ちればいいよ
我関せずだ
328無念Nameとしあき23/01/28(土)20:50:21No.1060964890+
同人誌関係なく本家と間違われかねないものはアウトなんだから同人誌じゃなくてもダメだよ?
本当のバカ野郎じゃん
329無念Nameとしあき23/01/28(土)20:50:35No.1060965019+
>>差し止め止まりなのありがたいよな本当は訴えるとかもできる
>>絵柄がOKだったら同人誌はグレーとか言われてないよね
>同人誌がグレーなのは絵柄の有り無しではないだろ…
>絵柄が似てなきゃありなのかってわけじゃないんだからさ
>作品の権利であって絵柄の権利ではない
権利が公式側にあるから見逃されるか読者が勘違いする&競合するからやめてねって判断してるわけだけど
ドラえもん最終回みたいにガチ訴訟になっちゃうのは絵柄似てたからだと思うぞ
330無念Nameとしあき23/01/28(土)20:50:44No.1060965108+
>>絵柄同じなら本家に間違われる確率が上がることはバカな君でもわかるね?
>こっちは既に「同人誌がグレーなのは絵柄の問題じゃない」って言ってるのをもう忘れてるらしい
>絵柄が似てようが似ていまいがその同人活動が公式の不利益になると思われたらどんな絵柄でもあウトだよバカヤロウ


>ここは金が絡まない同人は合法!って堂々と言っちゃう様なのがゴロゴロ居る場所やぞ
331無念Nameとしあき23/01/28(土)20:51:07No.1060965290そうだねx1
>>絵柄同じなら本家に間違われる確率が上がることはバカな君でもわかるね?
>こっちは既に「同人誌がグレーなのは絵柄の問題じゃない」って言ってるのをもう忘れてるらしい
>絵柄が似てようが似ていまいがその同人活動が公式の不利益になると思われたらどんな絵柄でもあウトだよバカヤロウ
すごい
本当にこいつはなし理解してねぇ!
332無念Nameとしあき23/01/28(土)20:51:10No.1060965317そうだねx1
おっさん個人の感想でしかないのに主語広げるねえ
333無念Nameとしあき23/01/28(土)20:51:14No.1060965356そうだねx1
はーもうセンシティブだな
だから俺はどの絵柄にも似てないプロンプト探して
オリジナル漫画をつくろうとしているんだ
俺は正解の道歩んでると思ってるよ
お前らは猟犬のように不正を嗅ぎつける
334無念Nameとしあき23/01/28(土)20:51:24No.1060965433+
そもそもカイジだか北斗だかの同人誌が「絵柄のせいでアウトになった」ってものは何なんだ?
どうせエロとか絵柄関係ない話じゃね?
335無念Nameとしあき23/01/28(土)20:51:51No.1060965646+
>そもそもカイジだか北斗だかの同人誌が「絵柄のせいでアウトになった」ってものは何なんだ?
>どうせエロとか絵柄関係ない話じゃね?
それこそ上で言われてるドラえもん最終回のやつかねぇ
336無念Nameとしあき23/01/28(土)20:51:59No.1060965699そうだねx1
冨樫先生も漫画はAIに任せてネームだけ頑張って
337無念Nameとしあき23/01/28(土)20:52:06No.1060965740そうだねx1
著作権を熱く語るとしちゃんは何か描けるの?
338無念Nameとしあき23/01/28(土)20:52:14No.1060965810+
絵柄パクった奴は”炎上させます”っていう気概をすでに感じてるからね
339無念Nameとしあき23/01/28(土)20:52:53No.1060966172そうだねx2
>>絵柄同じなら本家に間違われる確率が上がることはバカな君でもわかるね?
>こっちは既に「同人誌がグレーなのは絵柄の問題じゃない」って言ってるのをもう忘れてるらしい
>絵柄が似てようが似ていまいがその同人活動が公式の不利益になると思われたらどんな絵柄でもあウトだよバカヤロウ
じゃあ絵柄が似てるから不利益になるしやめてねって絵描きがAI絵師に差し止めできるってことにはならないの?
340無念Nameとしあき23/01/28(土)20:53:04No.1060966260+
ところで金が絡まない同人ってファンアートってこと?
ファンアートを制裁してる公式ってのはさすがに見たことないな
341無念Nameとしあき23/01/28(土)20:53:04No.1060966266+
>はーもうセンシティブだな
何もできない無産さんはそれしかできないのよ
難癖つけるのがお仕事
342無念Nameとしあき23/01/28(土)20:53:11No.1060966325+
絵柄もクソもドラえもん最終回は製本までした海賊版って扱いだったはずだが
343無念Nameとしあき23/01/28(土)20:53:22No.1060966410+
>ところで金が絡まない同人ってファンアートってこと?
>ファンアートを制裁してる公式ってのはさすがに見たことないな
ないわけでは無い
344無念Nameとしあき23/01/28(土)20:53:42No.1060966597そうだねx1
どうせいくら感情的に規制しようが中国とかのどこかしらの国でどんどん技術が発展するだろうから無意味だよね
345無念Nameとしあき23/01/28(土)20:54:12No.1060966822+
>>>絵柄同じなら本家に間違われる確率が上がることはバカな君でもわかるね?
>>こっちは既に「同人誌がグレーなのは絵柄の問題じゃない」って言ってるのをもう忘れてるらしい
>>絵柄が似てようが似ていまいがその同人活動が公式の不利益になると思われたらどんな絵柄でもあウトだよバカヤロウ
>じゃあ絵柄が似てるから不利益になるしやめてねって絵描きがAI絵師に差し止めできるってことにはならないの?
できるわけねーだろバーカwwww
346無念Nameとしあき23/01/28(土)20:54:14No.1060966828+
>絵柄が原作と酷似しているため「藤子・F・不二雄の真作」であると勘違いし小学館に問い合わせる者が出るなど、あまりに広まりすぎたために、著作権者である小学館および藤子プロ側も「想像していた以上に深刻な事態」[7]と受け止め、2006年に同人誌作者に著作権侵害を通告。これを受け、同人誌作者は侵害を認めて謝罪し、在庫が全て破棄されることになった。あわせて、Webで公開(無断転載)されたものについても削除を依頼した[7]。
勘違いされたこと自体は絵柄のせいだが
それで侵害されたもの自体は絵柄ではなくあくまで著作権だぞ
「絵柄が似てるから目立った」ってだけの話であってそれ自体が何らかの罪ではない
347無念Nameとしあき23/01/28(土)20:54:17No.1060966857+
>絵柄もクソもドラえもん最終回は製本までした海賊版って扱いだったはずだが
公式の装丁に寄せすぎて海賊版判定くらったやつやな
348無念Nameとしあき23/01/28(土)20:54:19No.1060966871そうだねx1
>じゃあ絵柄が似てるから不利益になるしやめてねって絵描きがAI絵師に差し止めできるってことにはならないの?
だからお気持ち表明して嫌がらせするしかないんだ
349無念Nameとしあき23/01/28(土)20:55:00No.1060967200+
絵柄同じ時点でそういう訴えされかねないってことが本当に理解できないんだな
AI以下では
350無念Nameとしあき23/01/28(土)20:55:11No.1060967284そうだねx1
>じゃあ絵柄が似てるから不利益になるしやめてねって絵描きがAI絵師に差し止めできるってことにはならないの?
言うだけなら出来るかもしれないけど
正直なんらかの権利権力を使って差し止めることは無理だと思う
351無念Nameとしあき23/01/28(土)20:55:31No.1060967438そうだねx3
黙って素材になってろカスどもが
352無念Nameとしあき23/01/28(土)20:55:46No.1060967530そうだねx1
飼い猫画像・動画みたいなもんでしょAI絵って
それで食っていけるクラスの人もこれから出てはくるかもね
353無念Nameとしあき23/01/28(土)20:56:12No.1060967759+
空想の猫飼うか…
354無念Nameとしあき23/01/28(土)20:56:15No.1060967787+
wikipediaソースでバトルするのやめておくれよ
見てる方が恥ずかしい
355無念Nameとしあき23/01/28(土)20:56:29No.1060967931+
>飼い猫画像・動画みたいなもんでしょAI絵って
>それで食っていけるクラスの人もこれから出てはくるかもね
いつかはそういうジャンルになるかもしれんが少なくとも今の状態だとなかなか難しいだろうな
356無念Nameとしあき23/01/28(土)20:56:29No.1060967934そうだねx2
>絵柄同じ時点でそういう訴えされかねないってことが本当に理解できないんだな
~~され「かねない」って単なる予想願望でしかないものをよくここまでバカ晒して言えるな
まず何か起こってから言えば良いんじゃね
そもそもお前が噛みつくべきはそういう事をしてる人だろう
なぜとしあきに言う
357無念Nameとしあき23/01/28(土)20:56:30No.1060967942そうだねx2
AI絵師ってAI絵よりそいつ自身が面白すぎる
358無念Nameとしあき23/01/28(土)20:57:13No.1060968353そうだねx1
絵柄同じでも訴えられないと思ってるのもだいぶ希望的願望じゃないかな…
359無念Nameとしあき23/01/28(土)20:57:29No.1060968517+
もう居るかもしれんが他人の出力したAI絵俺が描きました!ってパクってるやつ居も出るんだろな
しょせん人の問題よ
360無念Nameとしあき23/01/28(土)20:57:44No.1060968670そうだねx1
まぁこれからは俺たちAI絵師に絵師が媚び売る時代になるだろうな
361無念Nameとしあき23/01/28(土)20:57:50No.1060968718そうだねx1
人間は楽な方に流れる
全人口の一部でしかない絵師が反対してもその他大勢が賛成する
362無念Nameとしあき23/01/28(土)20:57:57No.1060968789そうだねx3
>もう居るかもしれんが他人の出力したAI絵俺が描きました!ってパクってるやつ居も出るんだろな
>しょせん人の問題よ
まぁそれやられても著作権ないから訴えられないしな!
363無念Nameとしあき23/01/28(土)20:57:57No.1060968794+
一番面白いのは喚くしかできない無産のおっちゃんをおちょくって反応を見ることでは
364無念Nameとしあき23/01/28(土)20:58:10No.1060968921+
固有のキャラクターとかに著作権があるわけね
だからコスプレということにするのか…
しかし絵は描いた時点でとりあえず著作権自体は発生するんじゃなかったか?何に対しての著作権だこれは
365無念Nameとしあき23/01/28(土)20:58:38No.1060969194+
>wikipediaソースでバトルするのやめておくれよ
ソースすら出さないで適当言ってるって自白しちゃった?
366無念Nameとしあき23/01/28(土)20:58:40No.1060969234+
>固有のキャラクターとかに著作権があるわけね
>だからコスプレということにするのか…
>しかし絵は描いた時点でとりあえず著作権自体は発生するんじゃなかったか?何に対しての著作権だこれは
絵を描いた場合は発生するが今のところAI絵にはない
367無念Nameとしあき23/01/28(土)20:58:50No.1060969350+
AI絵がAI絵を食ってるようになってるしもうなにがなにやら
368無念Nameとしあき23/01/28(土)20:59:00No.1060969458+
>>心がない
>>魂が入ってない
>これ言ってるのAI絵師の空想上の手描き絵師だけでは
それ言うのは結構多いぞ
369無念Nameとしあき23/01/28(土)20:59:21No.1060969672そうだねx1
>しかし絵は描いた時点でとりあえず著作権自体は発生するんじゃなかったか?何に対しての著作権だこれは
それを描いたという権利は発生するが作品自体の権利はまた別の話だねぇ
370無念Nameとしあき23/01/28(土)20:59:24No.1060969689そうだねx2
>まぁこれからは俺たちAI絵師に絵師が媚び売る時代になるだろうな
負けたとして媚売ってなんかいいことあるの?
単にAI絵師になるだけじゃないの?
371無念Nameとしあき23/01/28(土)20:59:44No.1060969863+
絵が描ける人でもざっくりしたラフを読み込ませて絵を描きだすとっかかりにしたり上手に付き合ってるよ
372無念Nameとしあき23/01/28(土)21:00:04No.1060970051+
魂がないっていうか自分のフェチ突き詰めるとまだAIだけじゃ物足りねぇな!って部分は多い
373無念Nameとしあき23/01/28(土)21:00:42No.1060970402そうだねx1
>絵が描ける人でもざっくりしたラフを読み込ませて絵を描きだすとっかかりにしたり上手に付き合ってるよ
やめなよ
AI絵師様は絵描きもAI使う事想定してないんだからバグっちゃうよ
374無念Nameとしあき23/01/28(土)21:00:56No.1060970499そうだねx2
    1674907256443.jpg-(170949 B)
170949 B
絵柄が似ているからといって北斗からは訴えられませんが
キャラを使っているのでうる星からは訴えられる可能性があります
こういうことやろ
375無念Nameとしあき23/01/28(土)21:01:16No.1060970681そうだねx2
そもそも勝った負けたとかの前に迷惑だからよそでやってくれって人のほうが多いと思う
376無念Nameとしあき23/01/28(土)21:01:20No.1060970716+
業務用の絵に魂云々は不要かなぁと思う
逆に鑑賞するにおいてはAI絵では意味がないだろう
377無念Nameとしあき23/01/28(土)21:01:20No.1060970721+
AIの作ったものに権利が作られないってのがよく分からないんだが
絵に限らず他の創作物もAIを通したら権利がないってこと?
378無念Nameとしあき23/01/28(土)21:02:10No.1060971223+
>絵柄が似ているからといって北斗からは訴えられませんが
>キャラを使っているのでうる星からは訴えられる可能性があります
>こういうことやろ
絵柄が似てるので本家の権利を侵害する恐れがありますで差し止め食らう可能性はある
まぁ権利元の対応次第
379無念Nameとしあき23/01/28(土)21:02:34No.1060971481+
>絵柄が似ているからといって北斗からは訴えられませんが
>キャラを使っているのでうる星からは訴えられる可能性があります
>こういうことやろ
なるほど分かりやすい
380無念Nameとしあき23/01/28(土)21:02:52No.1060971631+
>AIの作ったものに権利が作られないってのがよく分からないんだが
>絵に限らず他の創作物もAIを通したら権利がないってこと?
それを危惧されてはいるね
381無念Nameとしあき23/01/28(土)21:03:03No.1060971715+
>AIの作ったものに権利が作られないってのがよく分からないんだが
>絵に限らず他の創作物もAIを通したら権利がないってこと?
今時点だとAIで生成した絵の権利はAIの会社になってるところが多いと思う
382無念Nameとしあき23/01/28(土)21:03:06No.1060971740+
>>絵が描ける人でもざっくりしたラフを読み込ませて絵を描きだすとっかかりにしたり上手に付き合ってるよ
>やめなよ
>AI絵師様は絵描きもAI使う事想定してないんだからバグっちゃうよ
絵師は全員AIを否定してるってやつに言ってんだろ
383無念Nameとしあき23/01/28(土)21:03:52No.1060972093+
>絵柄が似ているからといって北斗からは訴えられませんが
>キャラを使っているのでうる星からは訴えられる可能性があります
>こういうことやろ
正確に言うとこの場合は両方から訴えられる可能性はある
384無念Nameとしあき23/01/28(土)21:04:03No.1060972188+
だから貧乏エピソードで推すのはやめとけいうてるのに
385無念Nameとしあき23/01/28(土)21:05:32No.1060973097そうだねx1
実際に使ってみたけど思う通りの絵にはならないね
細かい呪文や数値の設定とか必要で素人が考えてるよりずっとめんどくさかったわ
386無念Nameとしあき23/01/28(土)21:05:55No.1060973272+
AI絵自体がピンキリもいいとこなので一括りで語っちゃう人は節穴かなとい思っちゃうわ
387無念Nameとしあき23/01/28(土)21:06:11No.1060973434+
よっしゃあ!
公式と同じフォント使って同じデザインにして
公式っぽい絵柄で公式みたいな装丁で本を頒布!
388無念Nameとしあき23/01/28(土)21:06:18No.1060973506+
ゲーミングチンポ華道部は俺が作り上げたプロンプトだがとしあきに真似されて腹立ってるわ
389無念Nameとしあき23/01/28(土)21:06:38No.1060973718そうだねx3
>よっしゃあ!
>公式と同じフォント使って同じデザインにして
>公式っぽい絵柄で公式みたいな装丁で本を頒布!
最低だよFGO…
390無念Nameとしあき23/01/28(土)21:06:58No.1060973909+
>実際に使ってみたけど思う通りの絵にはならないね
>細かい呪文や数値の設定とか必要で素人が考えてるよりずっとめんどくさかったわ
そう
だから出したいポーズがはるかにやりやすいためにi2iで他人のイラストを元にするやつが現れてはバレて滅んでいくという
391無念Nameとしあき23/01/28(土)21:07:03No.1060973944+
現状だと絵師的には表に出さないか目立たない部分で
時短になる使い方しかないから使う人は黙って使ってるよ
アピールする必要も価値もないからね
392無念Nameとしあき23/01/28(土)21:07:09No.1060973986+
>よっしゃあ!
>公式と同じフォント使って同じデザインにして
>公式っぽい絵柄で公式みたいな装丁で本を頒布!
パーフェクトなバカきたな…
393無念Nameとしあき23/01/28(土)21:07:33No.1060974213+
>実際に使ってみたけど思う通りの絵にはならないね
>細かい呪文や数値の設定とか必要で素人が考えてるよりずっとめんどくさかったわ
逆に自分は好きなキャラ自体はいっぱい見たいけどどんなポーズとか服装ってもの自体はこだわらないので
ランダム性のある絵柄ガチャを楽しめてる
こんなもんガチャよガチャ、商売に使うなんて再現性もないしムリムリって感じ
394無念Nameとしあき23/01/28(土)21:07:49No.1060974334+
同人で怒られやすいのは原作タイトルのロゴとかを再現するやつだよね
395無念Nameとしあき23/01/28(土)21:08:10No.1060974516+
>そう
>だから出したいポーズがはるかにやりやすいためにi2iで他人のイラストを元にするやつが現れてはバレて滅んでいくという
ぶっちゃけi2i程度で満足できる感性が羨ましいわ
あんなんゴミしか出てこねぇぞ
ストレングス強くしたらt2iしてるのと変わらんし
かと言って構図残すと……だしな
結局t2iガチャ最強!t2iガチャ最強!
396無念Nameとしあき23/01/28(土)21:08:27No.1060974647+
>よっしゃあ!
>公式と同じフォント使って同じデザインにして
>公式っぽい絵柄で公式みたいなタイトルにして同人ゲーム販売!
397無念Nameとしあき23/01/28(土)21:08:36No.1060974720そうだねx2
>商売に使うなんて再現性もないしムリムリって感じ
なんかAI絵師様が言うには再現性は楽勝らしいぞ
多分法螺吹いてるだけな気はするが
398無念Nameとしあき23/01/28(土)21:08:41No.1060974766+
>だから出したいポーズがはるかにやりやすいためにi2iで他人のイラストを元にするやつが現れてはバレて滅んでいくという
現状滅ばずに平気で続けてるようだが…
399無念Nameとしあき23/01/28(土)21:08:43No.1060974779+
絵描きのAIレタッチもたまに見かけるけど
言われても分からんレベルで別の絵柄なんだよなぁ
それ自ら優位性捨ててない?ってなる
400無念Nameとしあき23/01/28(土)21:08:50No.1060974839+
ついでにBGMも公式に寄せようぜ!
401無念Nameとしあき23/01/28(土)21:09:11No.1060975013+
>よっしゃあ!
>公式と同じフォント使って同じデザインにして
>公式っぽい絵柄で公式みたいな装丁で本を頒布!
バーコードや背表紙のフォントまでタイプムーンブックスを真似て
発売停止に追い込まれた僕の考えたFate的な同人誌があってな…
402無念Nameとしあき23/01/28(土)21:09:18No.1060975073+
>ついでにBGMも公式に寄せようぜ!
(BGMだけフリー素材)
403無念Nameとしあき23/01/28(土)21:09:40No.1060975213そうだねx2
>>よっしゃあ!
>>公式と同じフォント使って同じデザインにして
>>公式っぽい絵柄で公式みたいな装丁で本を頒布!
>バーコードや背表紙のフォントまでタイプムーンブックスを真似て
>発売停止に追い込まれた僕の考えたFate的な同人誌があってな…
ていうかどう考えてもそれの事でしょ
404無念Nameとしあき23/01/28(土)21:11:03No.1060975933+
絵柄に著作権ないよーってイキるのは無駄…ってこと?!
405無念Nameとしあき23/01/28(土)21:11:15No.1060976038+
商売に使うのはソシャゲキャラでガチャとかだと気軽に作れるこれに金を払わせるのか……とかは思うかもしれん
特に立ち絵なんかは安定して出しやすい典型だし
406無念Nameとしあき23/01/28(土)21:11:29No.1060976156+
底辺絵描きだけど描くときは自分の画力やセンスの無さに憎悪を燃やしつつ
それでも描き上げた時は達成感とこの程度のものしか描けないのかという絶望感とかあるけど
AIで絵を描く人ってそういう創作の情念とか感じるんだろうか
407無念Nameとしあき23/01/28(土)21:11:36No.1060976216+
学習元の絵を描いた人の情念は籠もってるわけだし絵に意味を与えるのは視覚したほうだし
408無念Nameとしあき23/01/28(土)21:12:06No.1060976466そうだねx1
>絵柄に著作権ないよーってイキるのは無駄…ってこと?!
お前は日本の法律勉強してこいよ
ないものをないって言われただけなのにイキってるって思うのは病気だぞ
同人誌が差し止められるのは大抵別の要因なんだから
409無念Nameとしあき23/01/28(土)21:12:40No.1060976751+
>>絵柄に著作権ないよーってイキるのは無駄…ってこと?!
>お前は日本の法律勉強してこいよ
>ないものをないって言われただけなのにイキってるって思うのは病気だぞ
>同人誌が差し止められるのは大抵別の要因なんだから
最後までお前は人の話が理解できなかったんだね…
410無念Nameとしあき23/01/28(土)21:13:00No.1060976942+
>>絵柄に著作権ないよーってイキるのは無駄…ってこと?!
>お前は日本の法律勉強してこいよ
>ないものをないって言われただけなのにイキってるって思うのは病気だぞ
>同人誌が差し止められるのは大抵別の要因なんだから
マジで話理解してないやん
411無念Nameとしあき23/01/28(土)21:13:02No.1060976957そうだねx1
ただちょっとおまえらに面白い情報を教えておくとな(笑)
i2iはコントラストで絵を再構築する傾向があるから
影を無理やりストッキングにしたり、明るい部分は無理やりおっぱいにしたりみたいな謎の挙動することがある
それでプロンプトの絡み次第ではt2iで作れない構図がつくれることもある
まあ狙ってやるのは難しいけど……
引いた構図のエロ絵とか作ろうと思えばつくれる
俺はそれを理解ってる数少ない一人だ……(笑)
412無念Nameとしあき23/01/28(土)21:13:10No.1060977024+
>底辺絵描きだけど描くときは自分の画力やセンスの無さに憎悪を燃やしつつ
>それでも描き上げた時は達成感とこの程度のものしか描けないのかという絶望感とかあるけど
>AIで絵を描く人ってそういう創作の情念とか感じるんだろうか
AI絵師名乗ってるやつがどうかは知らんが
俺の場合AIを使うのは「絵が見たい」だからやってるだけで「絵を描きたいから」やるわけじゃねえから
まず根本的に目的が違う
ゾロ目募集とか取ってとしあきに絵を描いてもらうのとなんら変わらんわけよ
俺の中ではね
413無念Nameとしあき23/01/28(土)21:13:26No.1060977151+
>AIで絵を描く人ってそういう創作の情念とか感じるんだろうか
それは人によりけりだろうね
見る側として情念感じさせるAI絵もあることはあるよ
414無念Nameとしあき23/01/28(土)21:13:38No.1060977240そうだねx1
早く絵柄が似てるから訴えられたカイジや北斗の同人誌の話まだかなー
まさか嘘ついたのかな
415無念Nameとしあき23/01/28(土)21:13:48No.1060977354+
>見る側として情念感じさせるAI絵もあることはあるよ
セフィロス泳がせるやつかな…
416無念Nameとしあき23/01/28(土)21:14:20No.1060977616+
自分に都合の悪い話は聞こえないらしい
417無念Nameとしあき23/01/28(土)21:14:54No.1060977866+
>早く絵柄が似てるから訴えられたカイジや北斗の同人誌の話まだかなー
>まさか嘘ついたのかな
この会話のできなさはある意味AIとそっくりかもしれん
418無念Nameとしあき23/01/28(土)21:15:18No.1060978046+
じつはchatGPTのレスなんだ
419無念Nameとしあき23/01/28(土)21:15:32No.1060978165そうだねx2
>自分に都合の悪い話は聞こえないらしい
公式だと勘違いされて不利益が生じた場合に「著作権違反」と言うカードで差し止められることはあっても
絵柄が似てるからアウトなんて罪はないって既に言ったよね
どこまで知能が低いんだお前は
420無念Nameとしあき23/01/28(土)21:16:21No.1060978563そうだねx3
マジで人と会話できないタイプの人じゃん
421無念Nameとしあき23/01/28(土)21:16:42No.1060978724そうだねx1
目立ってしまうと著作権を持ち出されて差し止められることはあるけど
古今東西絵柄が似てるだけで差し止められた事はないよ
422無念Nameとしあき23/01/28(土)21:16:47No.1060978758そうだねx4
よくわからんが連日i2iバレ繰り返してて大分旗色悪そうだが本当に絵描きを滅ぼせる?
423無念Nameとしあき23/01/28(土)21:17:25No.1060979049+
>>見る側として情念感じさせるAI絵もあることはあるよ
>セフィロス泳がせるやつかな…
そうういう技術的挑戦の執念のもあるし
偶然性排して明確な好みのキャラ表現突き詰めてるのも感心する
424無念Nameとしあき23/01/28(土)21:17:53No.1060979261そうだねx1
彼の中ではそうなんだよ
暖かく見守ってあげようよ
425無念Nameとしあき23/01/28(土)21:18:25No.1060979514そうだねx2
もうスレが落ちるまでソース出さずに逃げ切るつもりかな絵柄に権利があるおじさん…
426無念Nameとしあき23/01/28(土)21:18:26No.1060979527そうだねx1
そうだねーにてておこられることないもんねーおれもそうおもうわー
427無念Nameとしあき23/01/28(土)21:18:40No.1060979634そうだねx1
古き良きものは新しく優れたものに駆逐される
428無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:13No.1060979954そうだねx3
こういうスレ見てるとAI術師の絵描きへのコンプレックスってすげえなと思うわ
429無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:25No.1060980065そうだねx1
絵柄に権利があるとはだれも言ってないと思うぞ
430無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:29No.1060980092そうだねx1
アイコラや警察が児ポと間違えるようなもの以外はどうでもいい技術だな
AI絵スレ見ててもどっかで見たような絵ばっかで飽きた
431無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:47No.1060980263+
>よくわからんが連日i2iバレ繰り返してて大分旗色悪そうだが本当に絵描きを滅ぼせる?
滅ぼすっつーかただのツールに成り下がるだけだから
絵を作るのを人生にしたい人がやっぱり絵師になってくだけで構造は何も変わらんよ
432無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:52No.1060980304そうだねx1
>もうスレが落ちるまでソース出さずに逃げ切るつもりかな絵柄に権利があるおじさん…
そりゃこんな頭してたら人と会話できないわ
433無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:53No.1060980313+
>よくわからんが連日i2iバレ繰り返してて大分旗色悪そうだが本当に絵描きを滅ぼせる?
海外基準の規制を喜んで招き入れて最終的に全てが海外基準になって全滅するよ
434無念Nameとしあき23/01/28(土)21:19:54No.1060980317+
>たとえば、「気象衛星が撮影した台風の写真」については、機械で撮影したもので人間の手による「創作性」が入り込む余地がないため、「著作物」にあたりません。
>そのため、この画像を他人が使用したり、コピーしたとしても、著作権侵害にはあたりません。
らしいんだけどこの場合他人の写真を模写した場合著作権侵害じゃないってことになるのかね
435無念Nameとしあき23/01/28(土)21:20:20No.1060980556そうだねx2
>絵柄に権利があるとはだれも言ってないと思うぞ
言ってる病人がいるようだがこのスレに
436無念Nameとしあき23/01/28(土)21:20:34No.1060980681そうだねx1
>アイコラや警察が児ポと間違えるようなもの以外はどうでもいい技術だな
>AI絵スレ見ててもどっかで見たような絵ばっかで飽きた
まぁ基本的にどっかにある絵から生成してるからそうそうオリジナルの絵柄にはならんだろう
437無念Nameとしあき23/01/28(土)21:20:48No.1060980804+
>>よくわからんが連日i2iバレ繰り返してて大分旗色悪そうだが本当に絵描きを滅ぼせる?
>海外基準の規制を喜んで招き入れて最終的に全てが海外基準になって全滅するよ
正直俺もこうなると思うわ
向こうで規制されてこっちも同調して終わり
438無念Nameとしあき23/01/28(土)21:21:13No.1060980993+
>らしいんだけどこの場合他人の写真を模写した場合著作権侵害じゃないってことになるのかね
他人の写真だとその写真撮った人に権利あるからアウト
439無念Nameとしあき23/01/28(土)21:21:38No.1060981224+
>>絵柄に権利があるとはだれも言ってないと思うぞ
>言ってる病人がいるようだがこのスレに
うんうんそうだねーいるとおもうよー
440無念Nameとしあき23/01/28(土)21:22:07No.1060981423+
>>>>絵柄に権利なんてないって何度言っても理解できないんだなこのお猿さんは
>>>同人でカイジ風北斗風とか定番だけどそれやって差し止め食らうやつもいるんだよ
>>絵柄に著作権はないなんて言ってるやつがそういうの理解してるわけないじゃん!
そもそも絵柄に権利はないって話に「似てると差し止め食らうもん!」って返す方が頭悪いのでは
441無念Nameとしあき23/01/28(土)21:22:09No.1060981441+
>向こうで規制されてこっちも同調して終わり
海外じゃ普通の絵も規制対象やからな
442無念Nameとしあき23/01/28(土)21:22:10No.1060981453+
似てなくてもアウトなら似てたらなおさらアウトでは?

[トップページへ] [DL]