[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3250人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1866267.jpg[見る]
fu1866210.jpg[見る]
fu1866200.jpg[見る]
fu1866218.jpg[見る]
fu1866230.jpg[見る]
fu1866224.jpg[見る]
fu1866214.jpg[見る]
fu1866256.jpg[見る]


画像ファイル名:1674889094984.png-(163426 B)
163426 B23/01/28(土)15:58:14 ID:hUfvQvGMNo.1020324005そうだねx5 17:40頃消えます
史上最低の御三家はダイケンキ
マジでダサい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/28(土)16:02:16No.1020325067そうだねx114
ブリガロンよりマシ
223/01/28(土)16:02:55No.1020325231+
角はかっこいいと思うよ
ヒスケンキもいいしね
323/01/28(土)16:03:56No.1020325502+
でも俺ジャローダで進めてなんか違うなってなってダイケンキでやりなおしたよ
423/01/28(土)16:04:13No.1020325570そうだねx30
剣のギミックは人型の方が活かせたと思う
523/01/28(土)16:04:30No.1020325654+
なぜ四足歩行に?はあるけど下にはブリガロンとか来ない?
623/01/28(土)16:04:55No.1020325755そうだねx14
ラウドバーンもだけど立ち上がると印象変わるんだよ
立つな立つなとか言ってる人が多いが怪獣はやっぱ立ち上がってナンボ
723/01/28(土)16:05:02No.1020325795+
種族値も微妙
823/01/28(土)16:05:10No.1020325825+
ださいのは結構いる
923/01/28(土)16:05:37No.1020325951+
初めてまじまじと見たけど足回り思ったよりダサいな
1023/01/28(土)16:06:13No.1020326151+
こいつをボックスに預けて代わりにガマゲロゲをパートナーにした
1123/01/28(土)16:06:17No.1020326172+
ダイケンキはBWの中では旅パで苦労しないぶんマシな方
1223/01/28(土)16:06:20No.1020326185+
立ち上がって剣使ってる時はかっこいい
1323/01/28(土)16:08:02No.1020326640+
配分はゴミで特性も微妙だけど合計種族値は高めだし威力のある技もあるし積み技もあるからそこそこ戦えなくもない
本当にそこそこだけど…
1423/01/28(土)16:08:02No.1020326641+
こいつは3Dになって実際に剣使うモーション見たらカッコいいなってなった
BWだと設定だけのアシカちゃんだったから…
1523/01/28(土)16:08:22No.1020326730+
あとちょっとどうにかできたんじゃみたいなのお杉イッシュ
1623/01/28(土)16:08:35No.1020326792そうだねx35
いやカッコよくはあるだろ
フタチマルの時に思い描いていた最終進化の形と違うな…ってなるだけで…
1723/01/28(土)16:09:23No.1020327012そうだねx1
立てばトップクラスのポテンシャル持ってるだろ
1823/01/28(土)16:09:33No.1020327058そうだねx8
3D図鑑で足から剣初めて出した時それそういうのだったの!?ってなった
1923/01/28(土)16:09:39No.1020327082+
アシカモチーフ被りの水御三家が1世代跨いでアシレーヌ出したしあんまり気に入られてないのかなと思うことが
2023/01/28(土)16:09:55No.1020327154そうだねx4
きれあじとかお前こそ貰えよ
2123/01/28(土)16:11:03No.1020327463+
イメージよりめっちゃ小さくてびっくりする
2223/01/28(土)16:11:34No.1020327616そうだねx14
>きれあじとかお前こそ貰えよ
貰えたよ!やったね!
ヒスイの方が
2323/01/28(土)16:11:35No.1020327620+
>きれあじとかお前こそ貰えよ
ヒスイだけ貰うのもあれだし夢で変化しねえかな…
2423/01/28(土)16:12:12No.1020327797+
BWの時はああその角が剣なのね…って思ってた
2523/01/28(土)16:12:54No.1020327978+
一つ前もパッと見はかっこよく見えるけどよく見ると頭が坊主の伸びかけみたいでクソダサいエンペルトだからな
2623/01/28(土)16:13:11No.1020328055+
通常の隠れ特性何だったっけって思ったらシェルアーマーかあ…
2723/01/28(土)16:14:00No.1020328297+
ポケスペでもチラッと剣使うシーンあってビックリしたような記憶ある
2823/01/28(土)16:14:22No.1020328401そうだねx1
俺はガラル御三家が見た目ハズレだと思う
2923/01/28(土)16:15:05No.1020328599そうだねx2
ガラルのみずよりマシだろ
3023/01/28(土)16:15:24No.1020328692+
メスケンキ絵の功績を世は忘れてはおらぬ
3123/01/28(土)16:15:45No.1020328779そうだねx5
御三家の夢は格差がありすぎるからダメなやつは変更して欲しい
3223/01/28(土)16:15:57No.1020328829+
ガラルはゴリラは好き
3323/01/28(土)16:18:17No.1020329523+
普通に立ち上がってれば見た目人気でゲッコウガと渡り合えたと思う
3423/01/28(土)16:18:37No.1020329615+
サッカー兎はこんなんありかよとは思うけどそれ以外は可も不可もない無難な感じガラル
3523/01/28(土)16:19:18No.1020329818+
見た目も性能もダメダメなのはコイツくらいだ
3623/01/28(土)16:19:46No.1020329939+
ブリガロンとかスレ画とか言われるのは分かるけど普通に好き
特にブリガロンはかなり好きな方なのにあの言われようだから何か形態変化ほしい
3723/01/28(土)16:19:48No.1020329944そうだねx5
こいつと豚初出からずっと弱い
3823/01/28(土)16:20:24No.1020330120+
パルデア御三家は水はちょっと相性の割食ってる感あれど見た目も性能も安定してる
3923/01/28(土)16:20:46No.1020330219そうだねx3
流石に豚よりはマシだろ
4023/01/28(土)16:20:57No.1020330270そうだねx2
>見た目も性能もダメダメなのはコイツくらいだ
流石に豚よりマシ
4123/01/28(土)16:21:55No.1020330531+
何でお前剣豪モチーフなのにCにも種族値振った
4223/01/28(土)16:22:14No.1020330630+
豚はまだすてみで一芸あるけどこいつ単水タイプで技も特性もパッとしないからなあ
4323/01/28(土)16:22:21No.1020330663+
ゲーフリは御三家で逆張りするの面白いと思ってたのかな
4423/01/28(土)16:22:55No.1020330824+
もっとゴテゴテしててもよかったかもね
4523/01/28(土)16:23:14No.1020330928+
水は波乗りがあるからでかい
4623/01/28(土)16:23:24No.1020330972+
それでも水タイプが割と貴重だから旅だと活躍したなこいつ
4723/01/28(土)16:23:39No.1020331036+
旅パでなんかつかいにくいなこいつと思ってて気付いたら秘伝要員になってたやつ
4823/01/28(土)16:23:53No.1020331107そうだねx2
スレ画は旅パでは貴重な水ってことで最後まで使える分一番マシよ
豚も蛇も旅パだと使いにくいし上位互換が途中にいるしで散々だった
4923/01/28(土)16:24:12No.1020331202+
リージョンで立ち上がらないのはお前マジか…ってなった
5023/01/28(土)16:24:19No.1020331227+
ダイケンキは裏切りの部分が大きいだけで最低にはなりえない
5123/01/28(土)16:24:28No.1020331271そうだねx3
むしろこいつはかなり周回に向いてる方では…
5223/01/28(土)16:24:31No.1020331286+
ダイケンキ立て
5323/01/28(土)16:24:38No.1020331320+
五世代のポケモンってなんでこんな見た目ダサいんだろう
御三家までダサいとかほんと
5423/01/28(土)16:24:40No.1020331327+
BWだとドンって着地音あるのに浮遊のシビルドンの方がズルいと思う
5523/01/28(土)16:24:52No.1020331398+
性能のジョウト御三家
デザインのイッシュ御三家
5623/01/28(土)16:24:55No.1020331407+
武士モチーフでCの方が高い両刀なの詐欺すぎる
5723/01/28(土)16:25:02No.1020331444そうだねx1
イッシュは水少ないから…
5823/01/28(土)16:25:16No.1020331519+
蛇はとぐろ蛇睨みリフブレ覚えるから旅で全然使えないってわけじゃなかった
足早いし
5923/01/28(土)16:25:28No.1020331578+
タイプも優秀だけど水は波乗りあるだけで強かった
6023/01/28(土)16:25:37No.1020331627+
両刀寄りの種族値は御三家の宿命みてーなもんだったし
6123/01/28(土)16:26:16No.1020331827+
エンブオーは順当だけどモチーフがモチーフだからダサい
6223/01/28(土)16:26:19No.1020331843+
立つとカッコいいんだって!
fu1866200.jpg[見る]
6323/01/28(土)16:26:48No.1020331976+
シコれるから好き
6423/01/28(土)16:26:50No.1020331980+
ジャローダも対戦では夢が強いけど旅パでは素早さは高くても火力出なさすぎサブウェポンなくて範囲狭すぎだったし
積み技はあっても毎回積み技しないといけないのはクソ面倒だからな
6523/01/28(土)16:26:51No.1020331985そうだねx2
色エンブオーかっこよすぎだろ!
6623/01/28(土)16:26:59No.1020332017+
足のアーマーの部分から武器取り出すのはかっこいいよね
6723/01/28(土)16:26:59No.1020332018+
両刀は旅だと役立つよ
6823/01/28(土)16:27:09No.1020332065+
ダイケンキとブリガロンに並べるクソダサ炎御三家は?
6923/01/28(土)16:27:16No.1020332103そうだねx1
>蛇はとぐろ蛇睨みリフブレ覚えるから旅で全然使えないってわけじゃなかった
>足早いし
使えなくはないけどストーリーでいちいち積むのはめんどくさい…
7023/01/28(土)16:27:17No.1020332108+
エンブオーは期待通りのデザインだろう
7123/01/28(土)16:27:18No.1020332118+
両刀は別にいいんだよゲッコウガもそうだし
鈍足だと急にキツい
7223/01/28(土)16:27:21No.1020332141+
>通常の隠れ特性何だったっけって思ったらシェルアーマーかあ…
ギリ耐え調整する事が多いから事故りにくくなるのはありがたいが
そもそも火力が足りなくて激流頼みだから…うん…
7323/01/28(土)16:27:47No.1020332249+
メガニウムよりはマシだろ
7423/01/28(土)16:27:47No.1020332250そうだねx6
>ダイケンキとブリガロンに並べるクソダサ炎御三家は?
そもそもダイケンキとブリガロンは並んでねーよ
ブリガロン舐めすぎだろ
7523/01/28(土)16:28:07No.1020332341+
カッコいいと思うよ
性能は
7623/01/28(土)16:28:14No.1020332365そうだねx5
豚は別にポカブからしたら順当だよな
そもそもポカブから魅力感じなかったけど
7723/01/28(土)16:28:35No.1020332465+
wiiの外伝ゲームだと普通に立ってた記憶ある
7823/01/28(土)16:28:50No.1020332542+
>メガニウムよりはマシだろ
2世代では強かったから生まれてからずっと弱いダイケンキさんよりは上だぞ
7923/01/28(土)16:28:57No.1020332576そうだねx4
>立つとカッコいいんだって!
>fu1866200.jpg[見る]
やっぱ二足歩行しないやつに無理矢理前足に剣持たせるのはキツイな
8023/01/28(土)16:29:00No.1020332604+
>メガニウムよりはマシだろ
あいつはのしかかりがそれなりに性能いいし
低レベルではっぱカッター覚えるからジム戦では有利取れないけどそれ以外の野生には苦労しないからレベルが違う
8123/01/28(土)16:29:08No.1020332642+
>豚は別にポカブからしたら順当だよな
>そもそもポカブから魅力感じなかったけど
豚→立った豚→立った豚であんまイメージの変動は無いな豚がそもそもアレなだけで
ハリマロンは凄いと思う
8223/01/28(土)16:29:16No.1020332673+
なんで四足歩行に退行したんだって
8323/01/28(土)16:29:30No.1020332733+
ぶっちゃけここでやたらこいつに攻撃的な「」いるだけでいうほどこいつのデザイン悪く言われてる印象ないな
8423/01/28(土)16:29:31No.1020332737+
BWのゲーム画面見てもっとスリムだと思ってた
8523/01/28(土)16:29:31No.1020332739+
>豚は別にポカブからしたら順当だよな
>そもそもポカブから魅力感じなかったけど
豚モチーフでいくならもっとわかりやすくカッコよくしないとダメだよな…
8623/01/28(土)16:29:32No.1020332744+
豚にかっこよさ求めるのが間違い
孫悟空のデブ枠だろうしあれで正解
8723/01/28(土)16:29:56No.1020332836+
ハリマロンはカワイイ分ブリガロンのなにこれはある
見た目に草要素も殆どないし
8823/01/28(土)16:30:02No.1020332870+
>ぶっちゃけここでやたらこいつに攻撃的な「」いるだけでいうほどこいつのデザイン悪く言われてる印象ないな
本気にしてる奴居ないだろ
スレ画は正しく賛否両論ある類
8923/01/28(土)16:30:08No.1020332895+
豚モチーフってむずいよな
9023/01/28(土)16:30:29No.1020332990そうだねx4
エンブオーはかっこいいだろ!
9123/01/28(土)16:30:32No.1020333010+
性能はクソだけど見た目はまあ別に嫌いではない
9223/01/28(土)16:30:43No.1020333059そうだねx2
>ハリマロンはカワイイ分ブリガロンのなにこれはある
>見た目に草要素も殆どないし
まあ可愛い…かな?→何これ…→何これ…
凄い変遷だ
9323/01/28(土)16:30:45No.1020333073そうだねx1
>ハリマロンはカワイイ分ブリガロンのなにこれはある
>見た目に草要素も殆どないし
ハリボーグから目を逸らすな
9423/01/28(土)16:30:52No.1020333094+
>エンブオーはかっこいいだろ!
まあ個人でどう思おうが自由だが…
9523/01/28(土)16:31:01No.1020333128+
豚はただでさえ3連続炎格闘なのに性能も見た目も低いのが…
旅パで御三家リストラしたのあいつだけだぞ
9623/01/28(土)16:31:05No.1020333147+
今作で正統派豚も出たしな
9723/01/28(土)16:31:19No.1020333194+
ラッコ→ラッコときてなんだって急にアシカか何かに変わったのかが本当にわからない
普段四足歩行なのに角で戦うんじゃなく前足で刀剣持つタイプなのも困惑するし
9823/01/28(土)16:31:27No.1020333217+
エンブオーは結構好き
9923/01/28(土)16:31:27No.1020333219+
ブリガロンはカラーリングが4割くらい悪い
ハリボーグは色関係なくキモい
10023/01/28(土)16:31:30No.1020333240+
最遊記は準伝で使って欲しかった
10123/01/28(土)16:31:52No.1020333328+
エンブオーは中華な豚でほのおかくとうって期待に応えたいいデザインだと思う
太った豚が好きな人間がどれくらいいるかはともかく
10223/01/28(土)16:32:07No.1020333396+
ポケモンは割と進化前進化後でデザイナー違う事あるからな
10323/01/28(土)16:32:41No.1020333563+
>今作で正統派豚も出たしな
色違いがあまりにも普通の豚で笑ったよ
10423/01/28(土)16:32:53No.1020333612+
>ハリボーグから目を逸らすな
ハリボーグはまだ草要素はあるし…
見た目は知らね
10523/01/28(土)16:33:05No.1020333664+
エースバーンのデザイン全部中途半端で気味悪い
10623/01/28(土)16:33:11No.1020333684+
ポケモンはポケモンだからな 進化と成長という概念が通常の動物と一致しない
10723/01/28(土)16:33:11No.1020333685そうだねx1
>豚モチーフってむずいよな
どう考えてもかっこよくなりようがないからな
10823/01/28(土)16:33:20No.1020333723+
>ラッコ→ラッコときてなんだって急にアシカか何かに変わったのかが本当にわからない
>普段四足歩行なのに角で戦うんじゃなく前足で刀剣持つタイプなのも困惑するし
こいつはなんなんだ・・・?っていう困惑が大きかった当時
10923/01/28(土)16:33:23No.1020333733+
ブリガロンは手足のバランスがあ~~?ってなったな…
11023/01/28(土)16:33:27No.1020333743+
豚モチーフをデブにしたら多少マッシブにしようがどうやったってまあ人気は出ねえよな
11123/01/28(土)16:33:40No.1020333815そうだねx4
>エンブオーは中華な豚でほのおかくとうって期待に応えたいいデザインだと思う
>太った豚が好きな人間がどれくらいいるかはともかく
エンブオーは炎格闘の豚という要件の中では最善に近いデザインだけど炎格闘3連続とか炎御三家に豚使うのもったいなくないとか言いたいことは色々ある
11223/01/28(土)16:33:40No.1020333816+
ブリガロンは下半身の貧相な感じがマジでダメ
11323/01/28(土)16:33:46No.1020333836+
ハリマロンとブリガロン比べるとどうしてこうなったって感じだけどハリボーグのこと考えると修正頑張った方だろう多分
11423/01/28(土)16:34:09No.1020333911+
一昨年だかにやってた公式人気投票で地方別トップ30の中に系列ポケモンが1匹も入ってなかった御三家はポカブとハリマロンだけだった気がする
11523/01/28(土)16:34:12No.1020333929+
エースバーンの違和感は腕周りに装飾何もなくて華奢なイメージつきやすいとこだと思う
11623/01/28(土)16:34:17No.1020333952そうだねx2
BWの旅はなぜあんなに御三家に優しくないんだろう…
11723/01/28(土)16:34:27No.1020333995+
馬車猿は人気あるのに…
11823/01/28(土)16:34:29No.1020334003+
ヒスイテコ入れ勢早く解禁されないかな
こいつはそこそこだから使ってやりたい
11923/01/28(土)16:34:54No.1020334103+
ダイケンキはイッシュ地方18位だから割と普通に人気ある方だったりする
12023/01/28(土)16:35:20No.1020334212+
>エースバーンの違和感は腕周りに装飾何もなくて華奢なイメージつきやすいとこだと思う
アイツの取り柄は脚だから…
12123/01/28(土)16:35:23No.1020334232+
今作のワニで改めて感じたけど
四足だと御三家感無くなるな…
12223/01/28(土)16:35:31No.1020334262+
フタナリチンポマルからどうやってこうなるんだ
12323/01/28(土)16:35:38No.1020334285そうだねx2
>エースバーンの違和感は腕周りに装飾何もなくて華奢なイメージつきやすいとこだと思う
単純になんか身長低くない?頭身って言うべきなのかな
もう1回進化残してそう感が凄かったな初見で
12423/01/28(土)16:35:43No.1020334310+
バシャーモ好きだからエースバーンも好きだな
なんかスポーツマンみたいなかんじが
12523/01/28(土)16:35:55No.1020334356+
戦闘面は別として見た目はいいよね…
12623/01/28(土)16:36:06No.1020334386+
ヒスイ御三家最終は別ポケ進化してほしかった
12723/01/28(土)16:36:17No.1020334437+
エースバーンのどっかの田舎の自治体のマスコット感
12823/01/28(土)16:36:22No.1020334457+
>今作のワニで改めて感じたけど
>四足だと御三家感無くなるな…
バナは御三家感なかったのか…
12923/01/28(土)16:36:40No.1020334541そうだねx11
    1674891400702.png-(10523 B)
10523 B
ブリガロンとかいうポケモン一番きらい
13023/01/28(土)16:36:43No.1020334555+
二足歩行なら絶対かっこいいと思う
13123/01/28(土)16:36:43No.1020334562そうだねx3
キョダイエースバーンはいいんだけどもう見れないのがな
13223/01/28(土)16:36:48No.1020334578+
別ポケモン化は過去だからできないよ・・・
13323/01/28(土)16:37:02No.1020334647+
ぶっちゃけブリガロンも言われる程悪いとは思わない
13423/01/28(土)16:37:20No.1020334722+
エースバーンはなんかゆるキャラというかどっかのパッとしないマスコット感が凄い
13523/01/28(土)16:37:33No.1020334772+
初代御三家の獣感はすごいわ…
13623/01/28(土)16:37:38No.1020334793+
四足で手が使えないだけで覚える技範囲減るよね…
13723/01/28(土)16:37:47No.1020334847+
エンブオーは技マシン無限化のお陰で道中も多才で強かった
有用な技マシンが露骨に終盤に配置されるようになったBW2は寂しかった
13823/01/28(土)16:37:55No.1020334902そうだねx2
>ヒスイ御三家最終は別ポケ進化してほしかった
ジュナイパーとバクフーンはまだ良いけど
ダイケンキは色変わっただけじゃね?ってなる
13923/01/28(土)16:37:57No.1020334913そうだねx1
>エースバーンはなんかゆるキャラというかどっかのパッとしないマスコット感が凄い
清水エスパルスのあれ
14023/01/28(土)16:38:01No.1020334934+
>ぶっちゃけブリガロンも言われる程悪いとは思わない
その辺で出てくる分には問題ないけど相棒とかエースって感じはしない
14123/01/28(土)16:38:13No.1020334990+
ジャロはモブトレーナー戦でも積んで戦う戦法取らざるを得なかったのが本当にめんどくさかった
積んでつよいぞすごいぞー!ってしてたけど
14223/01/28(土)16:38:15No.1020334999+
>エースバーンのどっかの田舎の自治体のマスコット感
Jリーグのマイナーチームのマスコット感すごい
14323/01/28(土)16:38:22No.1020335031+
fu1866210.jpg[見る]
エースバーンはこの公式絵が特に頭身低くて子供っぽさが強い
fu1866214.jpg[見る]
そして3Dモデルでなんかイメージよりひょろ長くね…?ってなる
14423/01/28(土)16:38:27No.1020335056+
ハリマロンかわい~ってなって選んで
ハリボーグ進化でまぁ…うn…ってなって
ブリガロン進化で誰このキモいオッサンってなってそっからずっとボックス入れてたのが俺だ
14523/01/28(土)16:38:37No.1020335090+
ブリガロンやっぱ頭がハゲで下半身ミイラ男みたいなのがダメだわ
14623/01/28(土)16:38:43No.1020335130+
>>ヒスイ御三家最終は別ポケ進化してほしかった
>ジュナイパーとバクフーンはまだ良いけど
>ダイケンキは色変わっただけじゃね?ってなる
色違いは原種に寄るしマジでつまらない
14723/01/28(土)16:38:54No.1020335178+
>ぶっちゃけブリガロンも言われる程悪いとは思わない
普通にハリネズミやらアルマジロの系譜だしね
14823/01/28(土)16:38:58No.1020335192+
ヒスイリージョンはフォルム変わんなすぎて保守的すぎて肩透かし
14923/01/28(土)16:39:07No.1020335235+
ブルガロンハゲにしか見えねえ
色違いはまだマシだけど原色本当ハゲ
15023/01/28(土)16:39:16No.1020335275+
fu1866218.jpg[見る]
率直に言って御三家とは思えないデザインだと思う
15123/01/28(土)16:39:26No.1020335322+
エースバーンは上半身が貧弱+頭部の装飾が多めなせいで頭身が低く見える
15223/01/28(土)16:39:42No.1020335383+
いや手足やたら長くて人間みたいなのはハリネズミとしてダメでしょ
15323/01/28(土)16:39:46No.1020335401+
ソニックの例があるしハリネズミが二足でも悪くないんだが体格がね…
15423/01/28(土)16:39:50No.1020335419+
ブリガロンとかいうなんの価値もないゴミと比べるまでもなくダイケンキは良デザインだろスタチマルからの流れは確かにぶった斬ってるけど
15523/01/28(土)16:40:06No.1020335480+
ダイケンキとガオガエンは一個前の形態から激変し過ぎだろ
15623/01/28(土)16:40:29No.1020335605+
>fu1866218.jpg[見る]
>率直に言って御三家とは思えないデザインだと思う
ショルダータックルみたいなポーズさせときゃよかったのに
なんでよりにもよってアオリ気味の直立ポーズなんだ
15723/01/28(土)16:40:30No.1020335614+
>>エースバーンのどっかの田舎の自治体のマスコット感
>Jリーグのマイナーチームのマスコット感すごい
きぐるみらしくもなく変に人間っぽいのが気持ち悪い…
15823/01/28(土)16:40:34No.1020335632+
立ち上がるのと人型になるのは違う
15923/01/28(土)16:40:39No.1020335648+
御三家最良デザインの最終進化と御三家最悪デザインの中間進化がいるカロスすごいよね
16023/01/28(土)16:40:53No.1020335713+
>ダイケンキとガオガエンは一個前の形態から激変し過ぎだろ
とは言えどまあどっちも人気はあるんだよね衝撃強いだけで
逆に豚はもっと激変すべきだった
16123/01/28(土)16:40:57No.1020335733+
ダイケンキは元のモチーフから離れすぎなんだよな…
16223/01/28(土)16:41:02No.1020335769+
ダイケンキのデザインが悪いと思わないけどフタチマルからこれに進化するの思ってたんと違う!てなったよ
16323/01/28(土)16:41:03No.1020335773+
まじで気色悪いんだよなブリガロン
アニメのアラン編のヒロインがハリマロン相棒だったけど進化したらあんなカスゴミになるんだよなって憐れんでた
16423/01/28(土)16:41:04No.1020335781+
>いや手足やたら長くて人間みたいなのはハリネズミとしてダメでしょ
大部分のポケモンそんなんじゃん
16523/01/28(土)16:41:26No.1020335871そうだねx2
>御三家最良デザインの最終進化と御三家最悪デザインの中間進化がいるカロスすごいよね
fu1866224.jpg[見る]
こいつ直立してたらぬぼーっとしてるのに戦闘時のポーズが決まりすぎてる
16623/01/28(土)16:41:35No.1020335910+
ブリガロンとエースバーンとかいうゴミに比べると水はみんないい感じだわ
16723/01/28(土)16:41:41No.1020335941+
ブリガロンは胴体と腕がゴツいんだから
顔と足ももっとイカつくして良かった
16823/01/28(土)16:41:45No.1020335967+
ブリガロンはいつだかのスレで色の配色変えたやつ見るとだいぶ良くなってたから肌色みたいな配色がほんとで悪いと思う
16923/01/28(土)16:41:59No.1020336035+
ヒスイバクフーンは好きなんだけどな
17023/01/28(土)16:42:06No.1020336066+
エースバーンは推されまくった割にあまり人気出なかったな
17123/01/28(土)16:42:06No.1020336070+
ヒスイのカラーカッコよくて好きよ
17223/01/28(土)16:42:07No.1020336075そうだねx1
VSはどれも当たりなイメージ
というかウェニーバルが一番普通なのが驚き
17323/01/28(土)16:42:08No.1020336079そうだねx3
エースバーンは人間的すぎて連れ歩きたくないタイプ…
17423/01/28(土)16:42:24No.1020336143+
エースバーンって別に言われるほどじゃないよね
なんならキョダイは良デザだと思ってる
17523/01/28(土)16:42:25No.1020336151+
フシギバナのブツブツとかジュカインの背中の種をまじまじ見ると少しキモい
17623/01/28(土)16:42:42No.1020336228+
>というかウェニーバルが一番普通なのが驚き
なので動きで個性を付ける
17723/01/28(土)16:42:48No.1020336273+
色違いブリガロンは好きだよ
17823/01/28(土)16:42:48No.1020336276+
>>今作のワニで改めて感じたけど
>>四足だと御三家感無くなるな…
>バナは御三家感なかったのか…
正直初代補正が乗ってるだけで御三家感ないだろ
17923/01/28(土)16:42:55No.1020336305そうだねx1
>エースバーンは推されまくった割にあまり人気出なかったな
あまりに距離感近すぎてなんか喋れないガキ感あった
18023/01/28(土)16:42:56No.1020336312+
なんか違くない?
18123/01/28(土)16:43:07No.1020336353そうだねx3
バクフーンは背中のあれがあるかないかで大分印象変わる
18223/01/28(土)16:43:08No.1020336355そうだねx2
>エースバーンは推されまくった割にあまり人気出なかったな
一応御三家の中だと流石に一番人気なんだけどまあ正直あんまカッコよくないからな
ゲッコウガの後釜を露骨に狙ってるけどゲッコウガ程かっこよくなかったなという印象が強い
18323/01/28(土)16:43:12No.1020336374+
止め絵のイラストだとかっこいいよねウェーニバル動くとアレだけど
18423/01/28(土)16:43:13No.1020336384そうだねx3
エースバーンは率直にゲーム内モデルの出来が悪い
18523/01/28(土)16:43:14No.1020336386+
エスバはキョダイマックスのデザイン完成度すごいから
今後一生中途半端な姿のままだと思うと
18623/01/28(土)16:43:31No.1020336457そうだねx1
fu1866230.jpg[見る]
なんか唐突にデザイナーが狂ったとしか思えない
18723/01/28(土)16:43:38No.1020336487+
ガラルはゴリラが強いしかっこよかった
18823/01/28(土)16:43:41No.1020336512+
エースバーンの人気は性能面での後押しもでかいと思う
18923/01/28(土)16:43:44No.1020336518+
御三家感ってなんすか?
19023/01/28(土)16:43:56No.1020336572そうだねx2
>エースバーンは推されまくった割にあまり人気出なかったな
あんなゴミデザインなのに露骨に推されすぎててね
ゲッコウガとかいう神デザインが持て囃されるのはいいけどゴミウサギのデザインでやられても反感買うだけなんだわ
19123/01/28(土)16:44:05No.1020336603そうだねx2
エースバーンよりはゴリラの方がまだかっこいいわ
19223/01/28(土)16:44:11No.1020336626+
>御三家感ってなんすか?
マナー講師の新しい商売道具
19323/01/28(土)16:44:13No.1020336638+
フォッコは個人的にだが理想的な進化だと思う
19423/01/28(土)16:44:15No.1020336649そうだねx3
ゲッコウガがカッコ良すぎる
色違いも黒はズルだろ!
19523/01/28(土)16:44:32No.1020336718+
なんでいきなりクリーム色になるんだろうなブリガロン
弱そう
19623/01/28(土)16:44:37No.1020336741+
>ガラルはゴリラが強いしかっこよかった
クソ強いけどゴリスラだけの脳筋じゃないのが好きだった
個人的な趣向だが
19723/01/28(土)16:44:47No.1020336791+
>fu1866230.jpg[見る]
>なんか唐突にデザイナーが狂ったとしか思えない
ハリマロン系列が中間以降おかしいだけで他はまともなんだよな…
19823/01/28(土)16:44:51No.1020336820+
>フォッコは個人的にだが理想的な進化だと思う
順当×3って感じ
ゲッコウガ居なけりゃ一番人気だったかも
19923/01/28(土)16:44:52No.1020336822+
兎はダイマックスの中間進化ぐらいのポジにいるよな
20023/01/28(土)16:45:01No.1020336873+
>fu1866230.jpg[見る]
>なんか唐突にデザイナーが狂ったとしか思えない
1進化微妙でも…ってパターンにはならんかったな…
20123/01/28(土)16:45:17No.1020336957+
カエルポケモン多々いれど
カエルモチーフでここまでスタイリッシュに出来るのすげーなってゲッコウガ見て思う
20223/01/28(土)16:45:18No.1020336966+
御三家最終の獣人率から言えば色々引き返せないよね
20323/01/28(土)16:45:20No.1020336972+
>御三家感ってなんすか?
かわいくかっこよくうつくしくたくましくかしこい
20423/01/28(土)16:45:33No.1020337036+
>フォッコは個人的にだが理想的な進化だと思う
テールナーもマフォクシーもいいよね使い魔魔女っ子魔道士とちゃんと進化してて
ブリガロンはゴミすぎるのにどうしてゲッコウガやマフォクシーと同じ時代に産まれようと思ったんだろう
20523/01/28(土)16:45:35No.1020337050+
ヒスイジュナはうーnってなったけどマタギかなんかモチーフ何だっけ?デザ秀ではあるのかな
20623/01/28(土)16:45:42No.1020337091+
初代だから思い入れある人多いだけでフシギバナも相当攻めたデザインだと思う
20723/01/28(土)16:45:45No.1020337106そうだねx1
草御三家中間ってなんかちょくちょくやばい事になるよねバチンキーとかフクスローとか
ブリガロン以外は最終で取り戻すけどさ
20823/01/28(土)16:45:47No.1020337116+
>クソ強いけどゴリスラだけの脳筋じゃないのが好きだった
>個人的な趣向だが
ドラマー要素に恥じぬ技巧派な技範囲の広さも魅力の一つだったと思う
20923/01/28(土)16:45:48No.1020337126+
子供の頃アチャモはお前なんでそうなったんだアチャモって思ってたぞアチャモ
意外とかっこいいぞバシャーモ
21023/01/28(土)16:45:49No.1020337136そうだねx2
>バクフーンは背中のあれがあるかないかで大分印象変わる
3D化で割食ったポケモンの一匹だよね
ドットは安定してかっこいいのに
21123/01/28(土)16:45:50No.1020337137そうだねx1
>>御三家感ってなんすか?
>かわいくかっこよくうつくしくたくましくかしこい
これがまず一つ
21223/01/28(土)16:46:07No.1020337223+
>御三家感ってなんすか?
看板ポケモンとしての見栄えみたいなもん?
21323/01/28(土)16:46:09No.1020337230+
ハリボーグは本当になんなんだよこれ
21423/01/28(土)16:46:17No.1020337267そうだねx3
剣盾SVの御三家はどれもナイスデザインだよね
21523/01/28(土)16:46:24No.1020337299+
テールナー公式イラストだと構図がぼっ立ちだからか微妙だな
21623/01/28(土)16:46:26No.1020337305+
>子供の頃アチャモはお前なんでそうなったんだアチャモって思ってたぞアチャモ
>意外とかっこいいぞバシャーモ
ワカシャモは何とも言えないけどバシャーモは明らかにめっちゃかっこいいじゃん!
21723/01/28(土)16:46:42No.1020337374+
贅沢言わないからリザードンくらいワクワクするデザインで
21823/01/28(土)16:46:45No.1020337395+
グラスラゴリラはグラスラゴリラになる前は渋い技巧派のポケモンで好きだったよ
21923/01/28(土)16:46:45No.1020337398+
マフォクシーは3Dの方が見た目いい
22023/01/28(土)16:46:48No.1020337414+
ドダイトスカッコいいから好き
22123/01/28(土)16:46:50No.1020337434+
なんだかんだ冒険の最初から最後まで連れたくなるデザインであってくれる方が嬉しいのは確か
22223/01/28(土)16:46:55No.1020337455+
ゴリラのドラムみたいに小道具あるのいいよね…
22323/01/28(土)16:47:06No.1020337501+
ホウエン御三家は全員安定して人気ある
ゲーム中でもカントーに次いで扱いがいい
22423/01/28(土)16:47:15No.1020337541+
あとぶっちゃけハリマロン時点でも別にそんなかわいくないと言うか他の2匹に負けてるのが悲惨
22523/01/28(土)16:47:20No.1020337575+
二足でも四足でもかっこいいラグラージ
22623/01/28(土)16:47:22No.1020337586+
中間進化は多少変化球でもいいんだけどな
22723/01/28(土)16:47:32No.1020337628+
>ドダイトスカッコいいから好き
あいつはブレずにカメでいたくれたからね…
22823/01/28(土)16:47:35No.1020337639+
金銀が1番地味だよな
22923/01/28(土)16:47:36No.1020337643+
imgは世界最大のブリガロンアンチサイト
23023/01/28(土)16:47:39No.1020337658+
>ヒスイジュナはうーnってなったけどマタギかなんかモチーフ何だっけ?デザ秀ではあるのかな
笠と蓑はわかるんだけどもう少しかっこよくなれたと思う
23123/01/28(土)16:47:41No.1020337670+
>二足でも四足でもかっこいいラグラージ
どっしり構えてるのがいいよね
23223/01/28(土)16:47:51No.1020337710+
ゴリラは普通にイケメンゴリラなのもいい
ゲームだとウェーニバル程じゃないが落ち着きないが
23323/01/28(土)16:48:02No.1020337762+
>imgは世界最大のブリガロンアンチサイト
img以外でもあんまり良い評価きかねえなぁ…
23423/01/28(土)16:48:06No.1020337781そうだねx4
>imgは世界最大のブリガロンアンチサイト
オドシシはともかくブリガロンに関してはもっとガチアンチ居ると思う…
23523/01/28(土)16:48:08No.1020337792そうだねx3
ジュナは普通のもヒスイのも言っちゃなんだけどゲームでもうちょい強けりゃ人気出たと思う
23623/01/28(土)16:48:09No.1020337795+
1番平均点高いのはシンオウ
異論は認める
23723/01/28(土)16:48:12No.1020337812+
多分一番ダサいとか地味なのは草タイプの御三家のどれか
23823/01/28(土)16:48:17No.1020337852+
>ホウエン御三家は全員安定して人気ある
>ゲーム中でもカントーに次いで扱いがいい
XYからしてリメイクありきのメガシンカっぽいからな
相当優遇されてる
23923/01/28(土)16:48:26No.1020337885+
>1番平均点高いのはシンオウ
>異論は認める
ポッタイシも好きか?
24023/01/28(土)16:48:29No.1020337909+
エースバーンは魑魅魍魎どもがこぞって描いてた印象がある
やはり人型は強いか
24123/01/28(土)16:48:30No.1020337913そうだねx2
水タイプはどの時代も当たりデザイン
あんま人気ないけどオーダイルくんも正統進化でかっこここ
24223/01/28(土)16:48:38No.1020337946+
初代からホウエンまでの御三家は全員安定してかっこいいし
シンオウでん?ってなるのが出てきてイッシュはダメ
24323/01/28(土)16:48:40No.1020337959+
>ドダイトスカッコいいから好き
ドダイトスは好きだけどギンガ団倒しに行くのにドータクンの群れで泣いた覚えはある
24423/01/28(土)16:48:51No.1020338014+
>金銀が1番地味だよな
一応ヒスイバクフーンが増えたとはいえあくまでリージョンなだけに
もっと三匹揃って何かしらテコ入れが欲しい…
24523/01/28(土)16:49:03No.1020338068そうだねx2
>ポッタイシも好きか?
こうやってでしゃばってくるから嫌い
24623/01/28(土)16:49:15No.1020338117+
見た目に関してはブリガロンのほうが酷いし
旅パとしてもメガニウムとかいう苦行枠がいるからな…
24723/01/28(土)16:49:17No.1020338131+
>ジュナは普通のもヒスイのも言っちゃなんだけどゲームでもうちょい強けりゃ人気出たと思う
ヒスイジュナは知らんけど素のジュナイパーは弱いのにめっちゃ人気だぞ?
アローラ人気2位モクロー3位ジュナイパーとか割と凄い結果出してる
24823/01/28(土)16:49:18No.1020338135そうだねx1
ドダイトスはデカけりゃデカいほどいいって名探偵ピカチャウウが教えてくれた
24923/01/28(土)16:49:30No.1020338195+
ホウエンはジュカインがいまいち変化したって感じはしなかったな…
25023/01/28(土)16:49:33No.1020338212+
>1番平均点高いのはシンオウ
>異論は認める
猿とドダイトスはいいけどエンペはパッと見はよくてもよく見るとクソダサくない?
25123/01/28(土)16:49:37No.1020338231そうだねx3
>>1番平均点高いのはシンオウ
>>異論は認める
>ポッタイシも好きか?
ポッタイシはともかくそのネタ振ればいいと思ってる「」ッタイシは絶滅して欲しい
25223/01/28(土)16:49:51No.1020338282+
メガニウムはNEWポケスナで文字通り輝いてたから…
オーダイルってそういう意味ではホントに何もないのか
25323/01/28(土)16:49:52No.1020338289+
>ポッタイシも好きか?
うん
25423/01/28(土)16:49:58No.1020338323+
>エースバーンは魑魅魍魎どもがこぞって描いてた印象がある
>やはり人型は強いか
そういうナマモノ方面で使いやすいのは分かるよ…
25523/01/28(土)16:50:00No.1020338334+
ブリガロンは同期にゲッコウガがいるのも可哀想
25623/01/28(土)16:50:04No.1020338351+
>猿とドダイトスはいいけどエンペはパッと見はよくてもよく見るとクソダサくない?
ポッタイシはともかくエンペルトは普通にかっこよくね?
25723/01/28(土)16:50:06No.1020338366+
>多分一番ダサいとか地味なのは草タイプの御三家のどれか
草御三家って正統派から若干外すデザインな事のが多いと思う
大体素直に格好良いのは炎か水
25823/01/28(土)16:50:08No.1020338374そうだねx2
>猿とドダイトスはいいけどエンペはパッと見はよくてもよく見るとクソダサくない?
むしろシンオウで一番好きだわ
25923/01/28(土)16:50:12No.1020338398+
エンペ言うほどカッコ良くないドダイは普通猿は好き
26023/01/28(土)16:50:19No.1020338430+
>ドダイトスはデカけりゃデカいほどいいって名探偵ピカチャウウが教えてくれた
あれはデカすぎだろ……かっこいいからいいけど……
26123/01/28(土)16:50:22No.1020338446+
>ドダイトスはデカけりゃデカいほどいいって名探偵ピカチャウウが教えてくれた
怪獣映画好きに思わぬご褒美であった
26223/01/28(土)16:50:26No.1020338472+
エンペルトはモチーフはよかった
見た目は賛否ありそう
26323/01/28(土)16:50:37No.1020338520そうだねx2
第一第三がメガ貰った時にこれは御三家みんなメガ貰えるんじゃないか!?と妄想したことはあった
26423/01/28(土)16:50:38No.1020338523+
中間進化ば基本中途半端なデザインになるから大分評価下がるな
26523/01/28(土)16:50:38No.1020338525+
>旅パとしてもメガニウムとかいう苦行枠がいるからな…
ジム戦は有利取れないだけで旅パではそんなにキツくないけどな
26623/01/28(土)16:50:39No.1020338531+
>>ポッタイシも好きか?
>うん
正直な子にはしおずけしちゃう
26723/01/28(土)16:50:40No.1020338535+
>猿とドダイトスはいいけどエンペはパッと見はよくてもよく見るとクソダサくない?
お前目が頭の後ろに着いてんのか?
26823/01/28(土)16:50:53No.1020338586+
>正直な子にはしおずけしちゃう
なんで……
26923/01/28(土)16:51:03No.1020338637+
ドット時代は好きだったけど3Dになってなんかイメージと違ったエンペ
27023/01/28(土)16:51:11No.1020338671+
Newポケスナのメガニウムは可愛いくて輝いてたよ…
27123/01/28(土)16:51:12No.1020338679+
ピカチャウウ…
27223/01/28(土)16:51:12No.1020338680+
確かに御三家最終進化の平均値1番高いのはシンオウっぽいな
皆バランス良く人気集めてる
普通人気落ち込みがちな重量系のドダイトスですら人気ある
27323/01/28(土)16:51:40No.1020338828+
おっちゃんはピカちゃうで!ガハハ!
27423/01/28(土)16:51:46No.1020338860+
ベイリーフ可愛いよね
27523/01/28(土)16:51:49No.1020338877+
人気の平均値高いのはカントーかホウエンだぞ確実に
27623/01/28(土)16:51:56No.1020338918+
>エンペ言うほどカッコ良くないドダイは普通猿は好き
エンペルトは後ろから見るとうーん…ってなる
27723/01/28(土)16:52:01No.1020338934+
多分平均低そうなのはイッシュ
別にそんなに嫌いでもないけど
27823/01/28(土)16:52:05No.1020338948+
>エンペルトはモチーフはよかった
>見た目は賛否ありそう
名前のセンスなら御三家上位だと思う
27923/01/28(土)16:52:07No.1020338972そうだねx5
ドダイトスはフシギバナに回帰した感あって好きだわ
28023/01/28(土)16:52:11No.1020338997+
エンペルトはパッと見は王冠でかっこよく見えるけど
王冠嘴だからよく見ると頭ツルツルなのにへんな坊主みたいな模様になってて一度気になるとクソダサくしか見えなくなる
28123/01/28(土)16:52:17No.1020339030+
というか四つ足タイプがあんまり人気ない気はする
28223/01/28(土)16:52:18No.1020339032+
オーダイルにも何かあったらいいな
28323/01/28(土)16:52:20No.1020339037そうだねx1
アローラもみんな人気あるんじゃない?
28423/01/28(土)16:52:38No.1020339138+
>多分平均低そうなのはイッシュ
>別にそんなに嫌いでもないけど
ジャローダがなぁ……
28523/01/28(土)16:52:47No.1020339184そうだねx1
>キョダイエースバーンはいいんだけどもう見れないのがな
キョダイマックス込のデザインだよなとは思う
XYでメガなしかよ御三家とか言われてたけどなしだからこそゲッコウガとマフォクシーはデザインとしては収まってるよな
28623/01/28(土)16:52:51No.1020339198+
順当にグッドデザインだからあんまり話題に上がらないサル
28723/01/28(土)16:52:57No.1020339227+
>アローラもみんな人気あるんじゃない?
ガオガエンはマジで賛否両論
28823/01/28(土)16:52:57No.1020339230+
四足で移動するオーダイル化け物感あって好き
28923/01/28(土)16:52:58No.1020339231+
>アローラもみんな人気あるんじゃない?
ぼんが大人気だしガオガエンも人気高いしアシレーヌはアイドル枠だし確かに
29023/01/28(土)16:53:11No.1020339289+
ジャローダはかわいいとかかっこいいじゃなくてこうセクシー
29123/01/28(土)16:53:13No.1020339303+
>ジャローダがなぁ……
ブラッシュアップしたのがアシレーヌだったのかなあれ…
29223/01/28(土)16:53:29No.1020339384+
可愛いたね御三家はモクローアチャモポッチャマだよね
29323/01/28(土)16:53:35No.1020339408+
>ガオガエンはマジで賛否両論
アローラ6位だから普通に人気でいいと思う
確か当時一番ポケリフレされたポケモンでもあったはず
29423/01/28(土)16:53:37No.1020339418+
>というか四つ足タイプがあんまり人気ない気はする
むしろ安定してね
人気なさそうなのそれこそスレ画くらいじゃないの
29523/01/28(土)16:53:43No.1020339449+
>アローラもみんな人気あるんじゃない?
フクスローはちょっと…
29623/01/28(土)16:53:54No.1020339516そうだねx2
>エンペルトはパッと見は王冠でかっこよく見えるけど
>王冠嘴だからよく見ると頭ツルツルなのにへんな坊主みたいな模様になってて一度気になるとクソダサくしか見えなくなる
そうやって難癖つけようと思えばなんでもそうなるぞ
フシギバナはイボイボでリザードンは首と手足だけヒョロ長の餓鬼体型
29723/01/28(土)16:54:01No.1020339548そうだねx2
一番高いのカントーかな
29823/01/28(土)16:54:01No.1020339551+
>アローラもみんな人気あるんじゃない?
モクローは人気だけどジュナイパーはどうなんだろう
不人気では無いと思うけど
29923/01/28(土)16:54:03No.1020339563+
>ガオガエンはマジで賛否両論
ヒールってモチーフは攻めてる
30023/01/28(土)16:54:06No.1020339572+
>フクスローはちょっと…
フクスローはもこうだけど進化前と進化後で完全にお釣りくるくらいには人気でしょ!
30123/01/28(土)16:54:17No.1020339627そうだねx1
ガオガエンは立つなとか抜きに滲み出る製作段階での優遇とダブルでのカスっぷりが醜くてマジで嫌い
30223/01/28(土)16:54:21No.1020339641+
パルデアはニャスカが単体デザインが纏まりまくっててラウドとウェーはテラスタル映えるのがいいよねって思う
30323/01/28(土)16:54:26No.1020339679そうだねx1
二足から四足になるって退化した感じあるよね…
30423/01/28(土)16:54:35No.1020339723+
あいつの否って対戦やギャップくらいな気がする
30523/01/28(土)16:54:39No.1020339744+
>モクローは人気だけどジュナイパーはどうなんだろう
>不人気では無いと思うけど
めっちゃ人気だよ
アローラでモクローの次に人気なのジュナイパーだからな
30623/01/28(土)16:54:53No.1020339802+
未進化だとジョウト最終進化だとホウエンが1番好き
中間進化は…どこだろう…
30723/01/28(土)16:55:00No.1020339839+
フクスローは目がね…
30823/01/28(土)16:55:00No.1020339840+
>いやカッコよくはあるだろ
>フタチマルの時に思い描いていた最終進化の形と違うな…ってなるだけで…
個人的には嫌いではないけど正直グソクムシャみたいな感じになると思ってた
30923/01/28(土)16:55:16No.1020339926+
じゃあ無理やり難癖つけてみるか
ゲッコウガのベロマフラーってキモイーよな
31023/01/28(土)16:55:28No.1020339989+
SV御三家が発表された時みんなガオガエンがトラウマになってるのがダメだった
31123/01/28(土)16:55:31No.1020340000+
ブリガロンは嫌われてるとかじゃなく
どうでもいい扱いに近い気がする
31223/01/28(土)16:55:31No.1020340001+
>一番高いのカントーかな
そりゃ高いっちゃ高いけどデザインは全然良くない
31323/01/28(土)16:55:32No.1020340010+
>ガオガエンは立つなとか抜きに滲み出る製作段階での優遇とダブルでのカスっぷりが醜くてマジで嫌い
わかる俺もエースバーン嫌いだしラウドボーンはまだデザインがいいから許せんけど嫌いじゃない
31423/01/28(土)16:55:33No.1020340014+
デザインの話しかしないならガオガエンは特に何の問題もなかったな
いきなりレスラーになるのは面食らったけど
31523/01/28(土)16:55:37No.1020340028+
>ゲッコウガのベロマフラーってキモイーよな
それは実際その通り
31623/01/28(土)16:55:42No.1020340058+
>ジム戦は有利取れないだけで旅パではそんなにキツくないけどな
ライバルやロケット団が草アンチすぎて基本きついじゃないですか
31723/01/28(土)16:55:43No.1020340061+
カントーの翼砲身でけぇ花ってシンプルでカッコいいわ
31823/01/28(土)16:55:44No.1020340071+
ジュナイパーめっちゃクールで好きだよ
31923/01/28(土)16:55:45No.1020340075+
ちょいちょい言われるけどずかんNo.001フシギダネは強気の配置だと思う
今でこそすっかり慣れてかわいいけど
32023/01/28(土)16:56:02No.1020340149+
>じゃあ無理やり難癖つけてみるか
>ゲッコウガのベロマフラーってキモイーよな
冷静になったら普通にキモい
冷静になるまでもないカッコ良さで誤魔化してるだけで
32123/01/28(土)16:56:03No.1020340152+
>キョダイマックス込のデザインだよなとは思う
>XYでメガなしかよ御三家とか言われてたけどなしだからこそゲッコウガとマフォクシーはデザインとしては収まってるよな
エスバも言われるほどじゃないしほか2匹はキョダイなしでも普通に人気あると思う
32223/01/28(土)16:56:14No.1020340213+
>中間進化は…どこだろう…
カントーかジョウトが無難じゃないかな
他の地方は何かしら1匹癖の強いやつがいる
32323/01/28(土)16:56:16No.1020340220+
ダイケンキはマジでバトル中は二刀流二足スタイルやって欲しい
32423/01/28(土)16:56:20No.1020340242+
虎だ
虎になるのだ
32523/01/28(土)16:56:26No.1020340278+
>>ゲッコウガのベロマフラーってキモイーよな
>それは実際その通り
ヨダレがベトベトで触りたくない
32623/01/28(土)16:56:34No.1020340311+
>じゃあ無理やり難癖つけてみるか
>ゲッコウガのベロマフラーってキモイーよな
名探偵の怖いよお!
32723/01/28(土)16:56:35No.1020340320+
かわいかったお前がなんでそうなるんだよ!が殺到した結果がベネツィア~だからな
32823/01/28(土)16:56:39No.1020340344+
マフラーが舌なのを意識したらめちゃくちゃキモく感じるのはわりとみんな通る道
32923/01/28(土)16:56:52No.1020340422+
>カントーかジョウトが無難じゃないかな
その辺は逆に無難すぎて印象もほぼ無い気がする
マジで中間すぎる
33023/01/28(土)16:57:02No.1020340469+
ラグラージみたいな怪獣タイプポケモン好き
33123/01/28(土)16:57:02No.1020340470+
俺ヒスイダイケンキのモーションでダイケンキの良さ分かった!!
33223/01/28(土)16:57:03No.1020340472+
メガニウムはサブウエポンもな…地震使えばい?他のやつに回すわ
33323/01/28(土)16:57:08No.1020340508+
>じゃあ無理やり難癖つけてみるか
>ゲッコウガのベロマフラーってキモイーよな
痩せたガマゲロゲみたいなものだ
33423/01/28(土)16:57:20No.1020340568+
中間進化はジョウトかホウエンかな…
ジョウトは全体的に無難だからでホウエンは単にジュプトルが好きなだけだけど…
33523/01/28(土)16:57:24No.1020340590+
マグマラシ一番可愛いと思う
33623/01/28(土)16:57:27No.1020340620+
>かわいかったお前がなんでそうなるんだよ!が殺到した結果がベネツィア~だからな
人気出て当然だけど流石にあざと過ぎじゃね?ってちょっと思った
33723/01/28(土)16:57:31No.1020340639+
マフォクシーはCGモデルでマイナス入ってる気がする
33823/01/28(土)16:57:33No.1020340647+
>かわいかったお前がなんでそうなるんだよ!が殺到した結果がベネツィア~だからな
当たらずとも遠からず
33923/01/28(土)16:57:35No.1020340657そうだねx1
>かわいかったお前がなんでそうなるんだよ!が殺到した結果がベネツィア~だからな
ニアミスしつつしっかりシコれるものが公式からお出しされたのが参るね…
34023/01/28(土)16:57:49No.1020340731+
>マグマラシ一番エロいと思う
34123/01/28(土)16:58:10No.1020340851+
中間進化はシリーズ通して大半が印象薄いからなんとも言えない
34223/01/28(土)16:58:16No.1020340877+
>>じゃあ無理やり難癖つけてみるか
>>ゲッコウガのベロマフラーってキモイーよな
>名探偵の怖いよお!
いいよね…
fu1866256.jpg[見る]
34323/01/28(土)16:58:23No.1020340917+
>フシギソウ一番エロいと思う
34423/01/28(土)16:58:24No.1020340921+
カントーもジョウトも中間かわいいし結構人気じゃね
あんまり話題聞かないのはアリゲイツくらいか
34523/01/28(土)16:58:26No.1020340938+
マグマラシはマジでナイスデザインだよね
逆に中間で使っちゃうの勿体無いとすら思う
34623/01/28(土)16:58:35No.1020340982+
ホゲがラウドになったのには正直困惑した
34723/01/28(土)16:58:35No.1020340985+
>いいよね…
>fu1866256.jpg[見る]
ヒッ
34823/01/28(土)16:58:41No.1020341017+
>人気出て当然だけど流石にあざと過ぎじゃね?ってちょっと思った
あそこまで媚び売ってるデザインだと俺はあんまり好きになれなかった
やっぱりウェーニバルが1番デザインいいわテラスタルした時の飾り羽もめっちゃ綺麗だしウェーニバルが1番すごくてかっこいいってこと
34923/01/28(土)16:58:47No.1020341050そうだねx1
>マグマラシ一番可愛いと思う
ジョウト中間が平均的に一番可愛い気もする
ジョウトのデザインが全体的に可愛いのかも
35023/01/28(土)16:58:47No.1020341058+
クワッスは頭や首の細さをどうにかすれば…
ただのアヒルになりそうだけど
35123/01/28(土)16:58:57No.1020341107そうだねx3
ダイケンキはダサさよりコンセプトに対して練り込み不足に感じるのが問題だろ
35223/01/28(土)16:59:01No.1020341136+
中間進化でデザイン完成させるわけには行かないのに手を抜いてもダメなんだからそりゃムズいよ
35323/01/28(土)16:59:01No.1020341139+
ラグラージ好きなのに絵によって虚無みたいな目してる
35423/01/28(土)16:59:16No.1020341223+
>ホゲがラウドになったのには正直困惑した
あちげーたまではほげったままだったから急にどうした!?ってなるなった
35523/01/28(土)16:59:30No.1020341296そうだねx2
フシギソウとかリザードはともかくカメール全然無難じゃなくないかな…
そしてかわいい
35623/01/28(土)16:59:33No.1020341308+
最初は発売前の情報から見れるから印象にはのこるし
最終進化は一番付き合いが長くなるから
どうしても中間の記憶が薄くなる
35723/01/28(土)16:59:43No.1020341361+
ジュプトルばっか言われるけどヌマクローのアホっぽい顔好き
ワカシャモはまあ微妙
35823/01/28(土)16:59:50No.1020341381そうだねx1
>>>じゃあ無理やり難癖つけてみるか
>>>ゲッコウガのベロマフラーってキモイーよな
>>名探偵の怖いよお!
>いいよね…
>fu1866256.jpg[見る]
難癖で茶化すつもりだったけど本当にキモかった…ごめん…
35923/01/28(土)16:59:56No.1020341409+
ウサギの着ぐるみ感気持ち悪い
36023/01/28(土)17:00:11No.1020341476+
カメールって耳と尻尾のふさふさ隠したらただのでかいゼニガメだぞ
逆にあのふさふさどこから出てきたんだあれってなるけど
36123/01/28(土)17:00:13No.1020341491+
>ホゲがラウドになったのには正直困惑した
2進化まで見てホゲちゃんにホネ+アリゲータで且つホゲーで歌っぽい要素が入ってたの気づくのいいよね
36223/01/28(土)17:00:17No.1020341508+
>カメール​全然無難じゃなくないかな…
頭のあれはなんなんだろうな
36323/01/28(土)17:00:17No.1020341511+
ラビフットまではかわいいのに
36423/01/28(土)17:00:24No.1020341545+
ヌマクローはなんかCGモデルの目がやばい
36523/01/28(土)17:00:40No.1020341640+
>カントーもジョウトも中間かわいいし結構人気じゃね
>あんまり話題聞かないのはアリゲイツくらいか
あいつはLv18で進化してLv30にはオーダイルになるからどうしても活躍の期間が若干短いんだ
36623/01/28(土)17:00:46No.1020341671+
そのフサフサがデカいんだよ
亀なのになんだそのフサフサは
36723/01/28(土)17:00:55No.1020341712+
中間進化が全員微妙って思ったのはガラル
36823/01/28(土)17:01:02No.1020341759+
ラウドから逆算したら納得できたんだけどね
36923/01/28(土)17:01:03No.1020341763+
>人気出て当然だけど流石にあざと過ぎじゃね?ってちょっと思った
変に渋ってマフォクシーみたいにパッとしないデザインになるくらいならあざとく媚びたデザインのが絶対マシだし人気も出る
御三家なんだからコア需要なんか狙わなくていい
素直にカッコいいか可愛いに尖らせろ
37023/01/28(土)17:01:09No.1020341805+
>二足でも四足でもかっこいいラグラージ
サンショウウオモチーフであそこまでかっこよく出来るのすごいと思う
37123/01/28(土)17:01:13No.1020341824+
イラストのヌマクローは可愛いと思うけど3Dのヌマクロー怖いんだよ
37223/01/28(土)17:01:16No.1020341841+
>ヌマクローはなんかCGモデルの目がやばい
ヌマクロー 正面
37323/01/28(土)17:01:22No.1020341865+
カメックスになったら消えるし何なんだろうなあのふさふさ
37423/01/28(土)17:01:24No.1020341874+
バチンキーキモすぎる
37523/01/28(土)17:01:26No.1020341887そうだねx1
俺の中のゲッコウガのイメージ崩れるからその画像見なかったことにする
37623/01/28(土)17:02:00No.1020342025+
マフォクシーもわりとがっかりではあるからな
テールナーが良すぎるとも言う
37723/01/28(土)17:02:02No.1020342038+
バチンキーはちょっと身体がのっぺりしすぎ
37823/01/28(土)17:02:11No.1020342093+
>中間進化が全員微妙って思ったのはガラル
ヒバニーもエスバもだいっつっっきらいだけど中間だけはいいと思う
バチンキーもカメレオンも微妙だし
37923/01/28(土)17:02:18No.1020342130+
エンブオーは猿と引き続いて中華モチーフだったのがよくないよね
猿の孫悟空デザインがあまりに完璧だったから
ヴィシュヌに寄せた猿のリージョンもありだとおもうんだけどリージョンでないかね
38023/01/28(土)17:02:27No.1020342170+
御三家なんだから狙いすぎるデザインでちょうどいいんだよ
最初のポケモンって特別感欲しいしね
38123/01/28(土)17:02:34No.1020342216+
ぶっちゃけ無難通り越してうわキモ…ってなる中間御三家割といる大体最終で持ち直すけど
持ち直せない奴も稀にいる
38223/01/28(土)17:02:38No.1020342234そうだねx2
>マフォクシーもわりとがっかりではあるからな
>テールナーが良すぎるとも言う
いや…
38323/01/28(土)17:02:38No.1020342236+
>フシギソウとかリザードはともかくカメール全然無難じゃなくないかな…
>そしてかわいい
今だと尻尾のふさふさを残して蓑亀方向に進化しそう
38423/01/28(土)17:02:49No.1020342292+
初期と最終は大体覚えてるんだけど中間は本当にうろ覚えだ…
38523/01/28(土)17:02:52No.1020342309そうだねx1
ヌマクローはドット絵の頃は活き活きとしてたのに
38623/01/28(土)17:02:53No.1020342314+
マフォクシーはババアっぽいのがね…
いいよね
38723/01/28(土)17:03:02No.1020342362そうだねx1
SV最終進化は三匹ともモチーフとコンセプトを見た目以外も活かしてるのが素晴らしい
38823/01/28(土)17:03:07No.1020342393+
>エンブオーは猿と引き続いて中華モチーフだったのがよくないよね
>猿の孫悟空デザインがあまりに完璧だったから
>ヴィシュヌに寄せた猿のリージョンもありだとおもうんだけどリージョンでないかね
炎と言えば中華だから仕方ないな
38923/01/28(土)17:03:11No.1020342414+
マフォクシーは別に悪くないだろう
前傾姿勢の公式絵よりも3Dのすっと立ってるほうがいいけど
39023/01/28(土)17:03:14No.1020342435+
カメールだけ浮いてるよね
39123/01/28(土)17:03:20No.1020342468+
>ヌマクローはドット絵の頃は活き活きとしてたのに
3Dもある意味イキイキしてるだろう
39223/01/28(土)17:03:33No.1020342544そうだねx2
御三家とパケ伝でデザイン媚びるというかストレート狙わななくてどうするよって話だからな…
39323/01/28(土)17:03:39No.1020342570そうだねx1
>バチンキーはちょっと身体がのっぺりしすぎ
fu1866267.jpg[見る]
のっぺりって言うか…なんでこんな棒みたいなフォルムなんだ…?
39423/01/28(土)17:03:45No.1020342598+
ホゲちゃんとかサルノリみたいに小道具みたいなやつが一緒に進化してる感じがわかるタイプすごい好き
39523/01/28(土)17:04:02No.1020342673+
3Dになったせいで決めポーズみたいなことできないからな…
39623/01/28(土)17:04:06No.1020342687+
ゴリラは何があったってくらいゴリラ
39723/01/28(土)17:04:22No.1020342769+
>ホゲちゃんとかサルノリみたいに小道具みたいなやつが一緒に進化してる感じがわかるタイプすごい好き
小道具の重量感増えてると成長してる感あるよね…
39823/01/28(土)17:04:32No.1020342819+
マフォクシーはデザイン自体は割と好きだけどその棒持って突っ立ってるのなんなんだよって思う
もっとポーズ良ければ違ったと思う
39923/01/28(土)17:04:44No.1020342891+
ラグラージは逞しい系の格好良さと愛嬌とキモさが奇跡的な割合で釣り合ってると思う
好き
40023/01/28(土)17:04:46No.1020342905+
バチンキーといいハリマロンといい草御三家の中間ってとことん酷くなる時あるよね
フシギソウベイリーフジュプトルハヤシガメまでだいいのは
40123/01/28(土)17:04:57No.1020342959+
ドダイトスは好きだけどハヤシガメは見た目あんまりで名前が特にダメ
40223/01/28(土)17:05:08No.1020343000そうだねx1
ニャオハはかなりの当たりだった
40323/01/28(土)17:05:15No.1020343039+
>>バチンキーはちょっと身体がのっぺりしすぎ
>fu1866267.jpg[見る]
>のっぺりって言うか…なんでこんな棒みたいなフォルムなんだ…?
なんか冷静に見たら思ったよりちゃんと進化したサルノリだったわ
サルノリが記憶より可愛くなかったとも言う
40423/01/28(土)17:05:18No.1020343048+
ダイケンキはこのモチーフでなんで二足歩行にしなかったんだろうね…
デザインそのままで立ってもいいのに
40523/01/28(土)17:05:18No.1020343053+
>バチンキーといいハリマロンといい草御三家の中間ってとことん酷くなる時あるよね
>フシギソウベイリーフジュプトルハヤシガメまでだいいのは
いいやつのがまだ多いな…
40623/01/28(土)17:05:26No.1020343093+
>ドダイトスは好きだけどハヤシガメは見た目あんまりで名前が特にダメ
なんだお前やるのか
40723/01/28(土)17:05:31No.1020343122+
ゴリラは前二つの面影ないけどかっこいいからいいか
40823/01/28(土)17:05:41No.1020343160+
というか中間微妙なのは別に気にならん
40923/01/28(土)17:05:57No.1020343254+
3DSのポケモン3D図鑑ではじめてその腕のやつ取れるの!?ってなった
41023/01/28(土)17:06:03No.1020343279+
ダイケンキは侍になるだろうな!って思わせといてスレ画だもんな
41123/01/28(土)17:06:09No.1020343311+
マフォクシーは可もなく不可もなくって感じ
超カッコいいゲッコウガと御三家最低人気狙えるブリガロン族の間に挟まれて印象残らない枠
41223/01/28(土)17:06:09No.1020343312+
ブリガロンは性能は悪くなかったし…
41323/01/28(土)17:06:16No.1020343352+
>いいやつのがまだ多いな…
てかハリボーグ→フクスロー→バチンキーで急に訳分からん中間3連打してるんだよね
まあその流れはSVで断ち切られたけど
41423/01/28(土)17:06:19No.1020343369+
>というか中間微妙なのは別に気にならん
いちばん見なくなるからな
41523/01/28(土)17:06:23No.1020343382+
>というか中間微妙なのは別に気にならん
言っちゃなんだけど所詮繋ぎのすぐ変わるやつだからな…
41623/01/28(土)17:06:23No.1020343387+
パルデア御三家は割とストレートにイケメン担当美女担当愛嬌担当を取りそろえてきたなという感じ
41723/01/28(土)17:06:37No.1020343442+
ゲッコウガいいよね…
41823/01/28(土)17:06:54No.1020343533+
ブリガロンはカラーリング変わりすぎなのと
下半身のデザイン適当すぎなの悪いんだと思う
41923/01/28(土)17:06:55No.1020343546+
バチンキーはなんかサルに見えない
42023/01/28(土)17:06:56No.1020343554+
>というか中間微妙なのは別に気にならん
溜めの期間として受け入れられる範囲ではあるね
そこで最終進化がっかりだと死ぬけど
42123/01/28(土)17:06:58No.1020343568+
>パルデア御三家は割とストレートにイケメン担当美女担当愛嬌担当を取りそろえてきたなという感じ
イケメン?
42223/01/28(土)17:07:00No.1020343584+
フクスローは眉毛がちょっとあれだけど訳分からないまで行く!?
42323/01/28(土)17:07:14No.1020343649+
ウェーニバルはメスでもいけるデザインしてるのがエロい
マスカーニャのオスは変態しか喜ばないからダメ
42423/01/28(土)17:07:17No.1020343673+
>パルデア御三家は割とストレートにイケメン担当美女担当愛嬌担当を取りそろえてきたなという感じ
ホゲータがイケメンだと!?
42523/01/28(土)17:07:19No.1020343681+
中間微妙でも最終でひっくり返せれば何も気にならない
中間も最終もアレだと気になります
42623/01/28(土)17:07:28No.1020343735+
>>パルデア御三家は割とストレートにイケメン担当美女担当愛嬌担当を取りそろえてきたなという感じ
>イケメン?
(((🕺)))
42723/01/28(土)17:07:34No.1020343765+
正直バチンキーもフクスローも別に…
ハリボーグだけはきついけど
42823/01/28(土)17:07:45No.1020343809+
>中間微妙でも最終でひっくり返せれば何も気にならない
>中間も最終もアレだと気になります
そういう意味でもやっぱハリボーグ→ブリガロンは悪い意味で芸術的だわ
42923/01/28(土)17:07:48No.1020343833そうだねx1
ウェーニバルはイケメンか…?
43023/01/28(土)17:07:49No.1020343836+
>イケメン?
動かなかったらイケメンだろうが!
43123/01/28(土)17:07:50No.1020343840+
ホゲータってコナンでいうと元太枠では
43223/01/28(土)17:07:57No.1020343879そうだねx2
動きがうるさいだけで十分イケメンだろう
43323/01/28(土)17:08:02No.1020343898+
顔はいいだろ顔は
43423/01/28(土)17:08:04No.1020343904そうだねx2
>ウェーニバルはメスでもいけるデザインしてるのがエロい
>マスカーニャのオスは変態しか喜ばないからダメ
お前も十分変態だぞチンポ野郎
43523/01/28(土)17:08:14No.1020343952そうだねx1
なんだあの宮野真守は
43623/01/28(土)17:08:20No.1020343980+
動きがキモいだけで止まってれば悪くはない
そのキモい踊りをやめろ
43723/01/28(土)17:08:27No.1020344013+
ラウドボーンはどう?
43823/01/28(土)17:08:37No.1020344066+
静止画だとマジでイケメンだよあいつ
まあ基本ずっと踊ってるか走り回ってるんだが…
43923/01/28(土)17:08:40No.1020344079そうだねx1
ヒトカゲリザードリザードンのかわいいかっこいい超かっこいいの三段階はお手本になると思う
でもメガ2種とかはちょっとやりすぎだぞ!かっこいいけど!
44023/01/28(土)17:08:40No.1020344080+
>ラウドボーンはどう?
渋い
44123/01/28(土)17:08:52No.1020344149+
ウェーニバルは見た目は好きだけどイケメンではないかな
賑やかし枠というかなんというか
44223/01/28(土)17:08:53No.1020344156そうだねx1
四足歩行のポケモンとしては最高のデザイン
これで二刀流剣士っていわれると?ってなるだけで
44323/01/28(土)17:08:56No.1020344163+
>ラウドボーンはどう?
マスコット枠
44423/01/28(土)17:08:58No.1020344170+
フタチマルに進化してワクワクしたよね…
44523/01/28(土)17:09:03No.1020344205+
ウェーニバルはなんだかんだで面白いやつだし技使うとかっこいいしお尻プリプリだし
最初のイメージから尻上がりに上がっていくタイプ
44623/01/28(土)17:09:10No.1020344233+
ブリガロンもなんかリージョン欲しい
44723/01/28(土)17:09:10No.1020344235+
>ブリガロンはカラーリング変わりすぎなのと
>下半身のデザイン適当すぎなの悪いんだと思う
色違い見てもそんなにいいとは思わなかったしカラーリングはそこまで関係ない気もする
あとまぁハリボーグよりはマシ
44823/01/28(土)17:09:17No.1020344273+
公式イラストのマスカーニャの顔よく見ると
めっちゃぬーんって感じの太々しさある面構えなのが好き
44923/01/28(土)17:09:18No.1020344279+
クワッスとネルケのコンビ好き
45023/01/28(土)17:09:26No.1020344324そうだねx3
ラウドボーンはモチーフの落とし込みとか混ぜ込み方の上手さがマジで秀逸だと思う
SVの中で見てもかなり好き
45123/01/28(土)17:09:33No.1020344361+
中間だとジュプトルが人気的に抜きん出ている印象
ポケダンにアニメとかなりいい立ち位置にいたよね
45223/01/28(土)17:09:54No.1020344459+
>ラウドボーンはどう?
ガオガエン枠はニャオハじゃなくてこっちだったかみたいな…
45323/01/28(土)17:10:17No.1020344575+
あの動きがいいんだろウェーニバルは
癖になって無駄にあいつと一緒に散歩やピクニックしまくってるわ
45423/01/28(土)17:10:18No.1020344577そうだねx1
中間だとそれこそテールナーじゃねえかな
あとアニメの存在もあってベイリーフ
45523/01/28(土)17:10:24No.1020344607+
中間微妙だけど1進化目どれも可愛くて最終進化で一気にカッコよくなるシンオウはバランス最良だった?
45623/01/28(土)17:10:36No.1020344662そうだねx2
二次創作の盛られたマスカーニャを見た後公式見ると
思ってるより猫っぽいぬーんとした顔してるよね
45723/01/28(土)17:10:38No.1020344674+
メガニウムって毎度思うけどお前の特性リーフガードじゃなくてフラワーベールだろ
45823/01/28(土)17:10:49No.1020344726+
ラウドボーンはほげーたあちげーたからの変貌には驚く
かっこいいけど
45923/01/28(土)17:11:03No.1020344789そうだねx1
顔だけならぶっちゃけマスカーニャよりニャローテの方が可愛いと思うよ
46023/01/28(土)17:11:09No.1020344819+
ブリガロンの良いところなんかないかと画像ずっと見てみたけどこいつ頭がつるんとしてるのもダサいな
46123/01/28(土)17:11:17No.1020344869+
ジュプトル人気高そうに見えて実は普通にジュカインの方が人気あったりする
46223/01/28(土)17:11:17No.1020344870+
>中間だとジュプトルが人気的に抜きん出ている印象
>ポケダンにアニメとかなりいい立ち位置にいたよね
デザインがスピードタイプそのもので動かしやすそう
ジュカインはあのなりで更に早いとか想像つかん
46323/01/28(土)17:11:38No.1020344983+
メガニウムはなんかでかくなったなぁお前…って親戚のおじさんの気持ちになる
46423/01/28(土)17:11:51No.1020345041そうだねx3
ワニならやっぱりオーダイルかっこよくない?
46523/01/28(土)17:11:52No.1020345050+
ブリガロンはお前色違いの方がノーマルだろ
46623/01/28(土)17:11:53No.1020345056+
メガジュカインはなんかエロい
46723/01/28(土)17:11:54No.1020345060+
>中間だとジュプトルが人気的に抜きん出ている印象
>ポケダンにアニメとかなりいい立ち位置にいたよね
過不足がないとはまさにあのデザイン
46823/01/28(土)17:11:59No.1020345085+
>ジュプトル人気高そうに見えて実は普通にジュカインの方が人気あったりする
ポケダンとか何年まえだよって話だしメガが結構よかったからな
46923/01/28(土)17:12:07No.1020345122+
>ラウドボーンはどう?
アチゲータは旅の途中でグレンアルマと交代したわ
47023/01/28(土)17:12:08No.1020345124+
ジュカインアニメでもいい立ち位置だったしかなり人気の部類
47123/01/28(土)17:12:19No.1020345189そうだねx2
>中間微妙だけど1進化目どれも可愛くて最終進化で一気にカッコよくなるシンオウはバランス最良だった?
バランス最良はホウエンじゃないか?
47223/01/28(土)17:12:45No.1020345311+
そういえば御三家って1匹はメス枠いる印象だったけどガラルは全員あんまメス感ないんだよな
47323/01/28(土)17:13:03No.1020345409+
>中間微妙だけど1進化目どれも可愛くて最終進化で一気にカッコよくなるシンオウはバランス最良だった?
中間微妙と1進化目カワイイでいきなり矛盾するな
47423/01/28(土)17:13:08No.1020345438+
>ジュカインアニメでもいい立ち位置だったしかなり人気の部類
アニメはバシャーモ推してたけど途中でジュカインに変わったイメージ
47523/01/28(土)17:13:09No.1020345445そうだねx1
ラウドボーン好きだからimgだとよく叩かれててつれえわ
47623/01/28(土)17:13:13No.1020345459+
かっこいいかわいいはアニメの力もかなり影響するなとは思う
ゼニガメにグラサンかけたい
47723/01/28(土)17:13:16No.1020345474+
>バランス最良はホウエンじゃないか?
今となってはネタ込みで愛されてたりはするがミズゴロウ系列があんまり…ミズゴロウ自体は人気だけど
47823/01/28(土)17:13:38No.1020345592+
>ラウドボーン好きだからimgだとよく叩かれててつれえわ
アヒルが泣いてますよ
47923/01/28(土)17:13:51No.1020345666+
>>中間微妙だけど1進化目どれも可愛くて最終進化で一気にカッコよくなるシンオウはバランス最良だった?
>中間微妙と1進化目カワイイでいきなり矛盾するな
1番最初の段階のこと1進化目って言っちゃう癖が…
48023/01/28(土)17:13:53No.1020345683+
エンブオーはお前Sは30Cは50ぐらいでいいよ
48123/01/28(土)17:13:55No.1020345692+
>ラウドボーン好きだからimgだとよく叩かれててつれえわ
グッドデザインへの賞賛と害悪戦法ヘイトは両立する!
48223/01/28(土)17:14:13No.1020345781+
>ラウドボーン好きだからimgだとよく叩かれててつれえわ
対戦面でも大概なことしてるからな…
48323/01/28(土)17:14:23No.1020345831そうだねx2
いろいろ言われがちなラグラージは当時そこまで気にならなかったというか
後からネタにされてたこと知って驚いたくらいの感じだったな…
48423/01/28(土)17:14:37No.1020345902そうだねx1
ラウドボーンは叩き落とすが抜群だからな
48523/01/28(土)17:14:48No.1020345947+
ラウドはまあ控えめに言わなくても性能がクソだしウェーニバルもなんか知らんが未だにクソ舐められてるからな
48623/01/28(土)17:14:49No.1020345955+
>そういえば御三家って1匹はメス枠いる印象だったけどガラルは全員あんまメス感ないんだよな
露骨にメスっぽいのはマフォクシーアシレーヌマスカーニャくらいで
あとは強いて言えばメガニウムとジャローダもそれっぽいかな…?ってくらいだし言うほど毎回出てるわけじゃなくない?
48723/01/28(土)17:14:54No.1020345984+
3D化したヌマクローはアレだと思うけど
ラグはそんな変なデザインか?
48823/01/28(土)17:14:58No.1020345996+
ラグラージは普通にかなり人気あるぞ
というかホウエン御三家の人気はかなり拮抗してる
48923/01/28(土)17:15:02No.1020346016そうだねx3
ラウドボーンが叩かれてるのはデザインとかじゃなくて性能の方だろ!
49023/01/28(土)17:15:11No.1020346055+
キモ
49123/01/28(土)17:15:11No.1020346057+
ラウドボーンはてんねんだからここの叩きなんて気にしないし…
49223/01/28(土)17:15:17No.1020346077+
>いろいろ言われがちなラグラージは当時そこまで気にならなかったというか
>後からネタにされてたこと知って驚いたくらいの感じだったな…
だからよく言われるネタも全然ピンとこないんだよな…普通にデザインカッコよくね?って
49323/01/28(土)17:15:50No.1020346247+
>ラグラージは普通にかなり人気あるぞ
>というかホウエン御三家の人気はかなり拮抗してる
いや前回の投票見るにミズゴロウは人気だけどそれ以降はアレだぞ
ホウエン4位ジュカイン5位バシャーモ6位ミズゴロウで30位以内にヌマクローもラグラージも居ない
49423/01/28(土)17:15:56No.1020346280+
>ラグラージは普通にかなり人気あるぞ
>というかホウエン御三家の人気はかなり拮抗してる
人気の話なら普通にバシャーモかジュカインでラグが一段落ちる感じじゃないの
49523/01/28(土)17:15:58No.1020346294+
>ウェーニバルはじしんかじょうだからここの叩きなんて気にしないし…
49623/01/28(土)17:16:00No.1020346308+
メガラグはあんまり好きじゃないけど
素のラグラージは普通にかっこいいと思うんだが
49723/01/28(土)17:16:11No.1020346365+
ホウエンは御三家らしさというかバランスの良さが抜きん出てる
49823/01/28(土)17:16:14No.1020346383+
ラグラージは媒体によって顔が違いすぎるんよ
かっこいい時もキモな時も両方ある
49923/01/28(土)17:16:19No.1020346421+
ニャオハがオタク人気あってホゲータは一般人気ある印象
アヒルは知らない
50023/01/28(土)17:16:22No.1020346437+
>いや前回の投票見るにミズゴロウは人気だけどそれ以降はアレだぞ
>ホウエン4位ジュカイン5位バシャーモ6位ミズゴロウで30位以内にヌマクローもラグラージも居ない
それはアニメとかの問題だろ単純に
50123/01/28(土)17:16:27No.1020346458+
ラグラージはキモクナーイとか言われてたしネタ的な意味で愛されてる
50223/01/28(土)17:16:45No.1020346561+
ウェーニバル
お前の踊り全然ダメだな
50323/01/28(土)17:17:00No.1020346648+
ラグラージって絵によって太さというか腹の膨れ具合変わるよね
50423/01/28(土)17:17:13No.1020346714+
>それはアニメとかの問題だろ単純に
意味がわからん
アニメとか諸々込みでの人気の話してるんじゃないのか
50523/01/28(土)17:17:18No.1020346746そうだねx1
ゴリラはめちゃくちゃカッコいいんだけどすごいゴリラ
良いとか悪いとかじゃなくてゴリラ
50623/01/28(土)17:17:30No.1020346812+
ブリガロンは色違いの方がややまし感あると思う
落ち着いた色合いになって少し渋くなるよ
50723/01/28(土)17:17:54No.1020346934+
ゴリラは進化前のとの差の大きさも
50823/01/28(土)17:18:03No.1020346992+
メガバシャとメガジュカかっこいいけどメガラグはアレなのも一因としてはありそうだが
50923/01/28(土)17:18:13No.1020347052+
ゲームの話でいうならおっさんも人気あるみたいな事か
51023/01/28(土)17:18:13No.1020347054そうだねx2
>メガバシャとメガジュカかっこいいけどメガラグはアレなのも一因としてはありそうだが
あ?
51123/01/28(土)17:18:23No.1020347103+
メガジュカは人気ないだろアレ
51223/01/28(土)17:18:45No.1020347198+
メガ馬車はかっこいいけどメガジュカよりはメガラグのが好き
51323/01/28(土)17:18:51No.1020347228+
マフォクシーはイラスト通りのポーズすれば良いだけだあいつは
51423/01/28(土)17:18:58No.1020347266+
メガジュカインって性能抜きにしても割とあれなデザインで人気無くね
51523/01/28(土)17:19:10No.1020347333+
ラグラージはGBAのドットの出来が悪い
キモクナーイのはしりがこれからだし
51623/01/28(土)17:19:17No.1020347361+
>メガジュカは人気ないだろアレ
草竜って耐性うんこだからな
51723/01/28(土)17:19:21No.1020347384そうだねx1
>シビルドンはイラスト通りのポーズすれば良いだけだあいつは
51823/01/28(土)17:19:33No.1020347446そうだねx1
というかメガジュカのデザインが思い出せないです
51923/01/28(土)17:19:41No.1020347478+
ラウドボーンはフレアソングで立ち上がるならずっと立っててよくない?
52023/01/28(土)17:20:06No.1020347606+
ミズゴロウアチャモキモリ
ジュカインヌマクローワカシャモ
ラグバシャジュカ
メガバシャメガラグメガジュカ
って感じ俺のホウエン好きな順
52123/01/28(土)17:20:10No.1020347633そうだねx1
>ゲームの話でいうならおっさんも人気あるみたいな事か
いやおっさんは普通に人気無い
1位のポケモン貰える!をやった時は伝説にだいぶ補正かかってちょっといい感じの順位に付けてたけどガチ投票になった時はイッシュ地方30位以内にすら1匹も入らなかった
52223/01/28(土)17:20:15No.1020347662そうだねx1
>ラウドボーンはフレアソングで立ち上がるならずっと立っててよくない?
二足ワニは割と他にもいるし…
52323/01/28(土)17:20:31No.1020347737+
あの特攻で流星群打てんのがな
52423/01/28(土)17:20:46No.1020347815+
メガジュカのデザイン見直してきたけど目の赤い部分増やしすぎなのと胸の草いらない気がするな…
52523/01/28(土)17:20:49No.1020347831+
>メガジュカは人気ないだろアレ
特性がね…
52623/01/28(土)17:20:52No.1020347838そうだねx1
>ラウドボーンはフレアソングで立ち上がるならずっと立っててよくない?
一時的に上体を持ち上げるのなんて現実のワニもやってるしあんなん立ってるなんて言わんよ
52723/01/28(土)17:21:15No.1020347936+
同期が散々立つなって言われてるの見てほげーたは立たない道を選んだんだ
52823/01/28(土)17:22:08No.1020348213+
ホゲータは子供に人気あるみたいなのよね
ぬいぐるみがメチャ可愛いし
52923/01/28(土)17:22:39No.1020348376+
>ホゲータは子供に人気あるみたいなのよね
>ぬいぐるみがメチャ可愛いし
ラウドボーンまで行くと賛否激しそうだけどホゲータは文句無しに超可愛いだろ
53023/01/28(土)17:22:43No.1020348396+
>エースバーンは推されまくった割にあまり人気出なかったな
なんと言うか人間にフォルム近すぎてサッカー好きの天使みたいに見えてしまう
53123/01/28(土)17:23:17No.1020348603+
アアアアアー!!!
53223/01/28(土)17:23:24No.1020348647+
自己紹介で果物焦がして放置するのかわいいよね…
53323/01/28(土)17:23:32No.1020348688+
ホゲータのぬいぐるみはマジでかわいいよ
53423/01/28(土)17:23:39No.1020348736+
>エースバーンは推されまくった割にあまり人気出なかったな
待機モーションウザイ
53523/01/28(土)17:24:20No.1020348958+
ホゲータは赤塚不二夫のキャラにこんなの居たなあってなる
53623/01/28(土)17:25:01No.1020349179+
ホゲータはムービーが反則級のかわいさだったからな…
53723/01/28(土)17:26:08No.1020349540+
ホゲータはそもそも最初のムービーからしてアホ可愛いし
53823/01/28(土)17:26:23No.1020349627+
フクスローdisってるのは絶対に自分で育てたことない
めちゃくちゃ表情豊かでかわいいやつなのにあいつ
53923/01/28(土)17:26:42No.1020349752+
>ホゲータはそもそも最初のムービーからしてアホ可愛いし
クワッスは最初のムービーだとクール系っぽかったのに
54023/01/28(土)17:27:00No.1020349845+
ギャップとはいうがあんなとぼけたホゲちゃんが
ラウドボーンになってどっしり頼れる姿になるのがいいんだよね
54123/01/28(土)17:28:48No.1020350419+
ウェルカモとウェーニバルはすきだけどくわっすはそんなに…
54223/01/28(土)17:28:53No.1020350448+
剣盾ポケモンは一部を除いて全体的にちょっと不遇気味
54323/01/28(土)17:28:57No.1020350464+
>クワッスは最初のムービーだとクール系っぽかったのに
クワッスの時点だとクール系というよりちょっとナルシスト入った真面目くんだよ
54423/01/28(土)17:29:18No.1020350566+
>ギャップとはいうがあんなとぼけたホゲちゃんが
>ラウドボーンになってどっしり頼れる姿になるのがいいんだよね
バトルでも非常に頼りになる
なお対戦相手で出てきた時
54523/01/28(土)17:29:56No.1020350756そうだねx1
ラグラージはいつも否定されるけどめっちゃ良いデザイン
身体の太さのバランスがめっちゃ強そう
そこからのメガで超重量級になるのもカッコいい
メガラグのデザインはどうしても何処かで流用してほしい
54623/01/28(土)17:29:57No.1020350766+
>>クワッスは最初のムービーだとクール系っぽかったのに
>クワッスの時点だとクール系というよりちょっとナルシスト入った真面目くんだよ
花輪君みたいな感じよね
54723/01/28(土)17:31:54No.1020351349+
ゴウカザルがめちゃくちゃ好きなんだけどホウエン御三家ってもうフューチャーされる事一生無さそうだな
54823/01/28(土)17:32:04No.1020351391+
>剣盾ポケモンは一部を除いて全体的にちょっと不遇気味
デザインがダメじゃん
SVはポケモンらしいデザインに回帰して良かったと思うわほんと
剣盾のはオナニーなんだよねあれ
54923/01/28(土)17:32:19No.1020351482そうだねx1
フクスローはあれ糸目じゃなくてキリッとした太眉なんだよな…
55023/01/28(土)17:32:22No.1020351504そうだねx1
>ゴウカザルがめちゃくちゃ好きなんだけどホウエン御三家ってもうフューチャーされる事一生無さそうだな
まずお前が地方間違ってるからな
55123/01/28(土)17:32:34No.1020351552+
>ポケモンらしいデザイン
これよく言われるけどよくわからん
55223/01/28(土)17:33:14No.1020351768+
>>ゴウカザルがめちゃくちゃ好きなんだけどホウエン御三家ってもうフューチャーされる事一生無さそうだな
>まずお前が地方間違ってるからな
確かにシンオウだわ
これは上がらないな
55323/01/28(土)17:34:12No.1020352042+
あとフィーチャーじゃね?
55423/01/28(土)17:34:34No.1020352142+
シンオウ御三家はポッチャマが未だにフィーチャーされる機会多いのに…
55523/01/28(土)17:34:35No.1020352152+
未来にでも行くのか?
55623/01/28(土)17:34:38No.1020352169そうだねx2
モチーフになってるのがうまいこと混ざっててわかりやすいといいデザインだなぁって感じることが多い
55723/01/28(土)17:34:51No.1020352236+
総ツッコミでダメだった
55823/01/28(土)17:35:06No.1020352319+
フューチャーしたらパラドックスだろ
55923/01/28(土)17:35:07No.1020352333+
つまり未来パラドックスシンオウ御三家が出て欲しいと
56023/01/28(土)17:35:49No.1020352552そうだねx1
>つまり未来パラドックスシンオウ御三家が出て欲しいと
まあ出てきて欲しいが
56123/01/28(土)17:35:58No.1020352602+
ほしいな
56223/01/28(土)17:36:12No.1020352664+
>つまり未来パラドックスシンオウ御三家が出て欲しいと
それは普通に出て欲しいな…
56323/01/28(土)17:36:17No.1020352677+
俺は古代派!
56423/01/28(土)17:36:48No.1020352849+
未来より古代でモフらせろ
56523/01/28(土)17:37:09No.1020352951+
スレ立てたブリガロンうんこでてる
56623/01/28(土)17:37:15No.1020352976+
ゲッコウガは例のポーズがカエル要素と忍者要素両方入ってて完成度がマジで高い
56723/01/28(土)17:39:40No.1020353708+
ジョウト以外の御三家は微妙だと思っているから毎回ptから抜いてる
56823/01/28(土)17:39:46No.1020353734+
そもそもカエルと忍者は結構鉄板だしな

[トップページへ] [DL]