ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1674721706852.jpg-(32082 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/26(木)17:28:26 No.1060217375 +1/29 21:08頃消えます
電気自動車evは未来のクルマ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:29:04 No.1060217529 del そうだねx10
スレ画は黒歴史
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:29:43 No.1060217681 del +
    1674721783495.jpg-(111335 B)サムネ表示
トヨタを筆頭に日本の自動車メーカーがぞくぞく参入
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:31:04 No.1060218030 del +
    1674721864946.jpg-(38751 B)サムネ表示
2030年に世界販売350万台だってさ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:31:11 No.1060218065 del そうだねx31
OPPOあきの発作スレ
EVの次はリニアスレ立てるよ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:33:04 No.1060218524 del そうだねx19
EVは氷点下の低温だと性能駄々下がり過ぎる
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:33:13 No.1060218560 del そうだねx9
    1674721993001.jpg-(6263 B)サムネ表示
たま電気自動車のノスタルジー
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:33:23 No.1060218603 del +
2022年にトヨタが欧州で売ったBEVは7554台…
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:33:33 No.1060218644 del そうだねx4
>OPPOあきの発作スレ
>EVの次はリニアスレ立てるよ
その次は徴兵制だよ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/26(木)17:33:59 No.1060218736 del そうだねx5
>トヨタを筆頭に日本の自動車メーカーがぞくぞく参入
筆頭?
出遅れたくせに?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:34:14 No.1060218791 del +
アキオ社長から会長に異動になったけどEV戦略見誤ったせいなのかね
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:35:06 No.1060218995 del そうだねx3
責任取らされる時に会長に上がるなんてことはしないだろ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:35:09 No.1060219001 del +
>たま電気自動車のノスタルジー
大正時代に東宮(つまりの地の昭和天皇)ご成婚記念に皇室に寄贈された高級車も電気なんだよね
ほらスレ蟲反論してみろよ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:38:01 No.1060219752 del +
    1674722281909.jpg-(60778 B)サムネ表示
日本の自動車メーカーのEVは期待できる
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:38:09 No.1060219783 del そうだねx14
EVバブル弾けてもう終わりムードなんですが…
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:39:14 No.1060220050 del そうだねx7
>EVバブル弾けてもう終わりムードなんですが…(願望)
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:39:21 No.1060220090 del そうだねx21
>アキオ社長から会長に異動になったけどEV戦略見誤ったせいなのかね
むしろEVに全振りしなかった功績は称えるべき
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:40:01 No.1060220274 del そうだねx11
欧州と中国は勝利宣言したくてウズウズしてるのが伝わってくるよ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:40:11 No.1060220321 del +
春になるまでEV車は公道走らない方が良くねえか
ガソリン車ならガス欠でも道路で緊急給油できるけど電気はね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:40:19 No.1060220359 del +
    1674722419323.jpg-(30372 B)サムネ表示
アヴェどうすんのコレ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:41:47 No.1060220778 del そうだねx13
またいつもの対立煽りスレですか
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:42:08 No.1060220898 del +
>欧州と中国は勝利宣言したくてウズウズしてるのが伝わってくるよ
欧州くんはちょっと厳しくない?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:42:14 No.1060220924 del +
頭痛が痛い
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:42:16 No.1060220941 del +
この寒気でハイブリでも車を始動してからバッテリー機能安定するまで結構時間かかるんだけど
完全なEV車だとどうなんのコレ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:43:00 No.1060221152 del そうだねx14
>またいつもの対立煽りスレですか
スレ蟲は何かを貶め続けないと死ぬ病気なんだろ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:43:15 No.1060221233 del +
頭痛が痛い
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:43:31 No.1060221311 del そうだねx4
>欧州くんはちょっと厳しくない?
ロシアのおかげで立ち止まざるをえなくなったね
中国は…まぁ欧州のやつよりは現実見れるだろう
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:44:48 No.1060221706 del そうだねx1
テスラとかリーフとかで北海道ぐるぐる回ってる動画あるけど普通に使えるな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:47:04 No.1060222381 del +
    1674722824956.jpg-(30003 B)サムネ表示
欲しいけど横幅デカそうで悩む
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:47:08 No.1060222404 del +
中国「乗り遅れるなー」
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:47:39 No.1060222552 del +
>欲しいけど横幅デカそうで悩む
右ハンドル仕様は数年出なさそう
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:49:57 No.1060223190 del +
>欲しいけど横幅デカそうで悩む
月面かな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:50:20 No.1060223296 del +
今の情勢じゃ極力レアアースを使わないで作れる自動車の技術を維持する以外に道が無いだろ
中共が自らそうさせている愚かさよ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:50:58 No.1060223492 del +
    1674723058319.png-(1564312 B)サムネ表示
>>欧州と中国は勝利宣言したくてウズウズしてるのが伝わってくるよ
>欧州くんはちょっと厳しくない?
欧州内でレアアース鉱床が見つかったから昨年末に人権問題の解決と環境規制クリアを非関税障壁にしやがりましたよ
もう中国のバッテリーは材料レベルで欧州に入れられねぇ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:51:45 No.1060223711 del +
バッテリーカバーの断熱性と冷却機構が進み寒冷地でも気にならない程度には
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:52:37 No.1060223968 del +
EVは普及しないと唱えよう
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:52:41 No.1060223987 del +
>欧州内でレアアース鉱床が見つかったから昨年末に人権問題の解決と環境規制クリアを非関税障壁にしやがりましたよ
>もう中国のバッテリーは材料レベルで欧州に入れられねぇ
経済性がないからアホな事を言ってないで働け
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:54:02 No.1060224305 del そうだねx2
>今の情勢じゃ極力レアアースを使わないで作れる自動車の技術を維持する以外に道が無いだろ
>中共が自らそうさせている愚かさよ
基本的に先進国では環境汚染問題があるから製造出来ない
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:54:30 No.1060224413 del そうだねx2
ガソリンより糞
水素よりはマシ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:55:19 No.1060224627 del +
日本は他国と時間の進む速さが違うから
30年経っても過去の成功体験に酔い続けているので
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:57:06 No.1060225151 del +
あっという間に実用に耐えるレベルになったな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:58:46 No.1060225620 del +
    1674723526425.png-(8988 B)サムネ表示
今後はどうなることやら
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:59:41 No.1060225858 del +
レアアースは環境と人体に与える影響がデカいから中国くらいやりたい放題できる国は無さそうなのがな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/26(木)17:59:50 No.1060225894 del +
    1674723590494.png-(157750 B)サムネ表示
>>欧州内でレアアース鉱床が見つかったから昨年末に人権問題の解決と環境規制クリアを非関税障壁にしやがりましたよ
>>もう中国のバッテリーは材料レベルで欧州に入れられねぇ
>経済性がないからアホな事を言ってないで働け
馬鹿な事じゃねぇよ
ジェトロ(日本貿易振興機構)の発信をデマにすんなよ
日本が昔電気製品なんかでやられたハンダの鉛規制みたいな事しやがったんだよ
いつもの欧州ムーブだぞ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:00:06 No.1060226002 del そうだねx1
>今後はどうなることやら
トヨタが勝つ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:01:54 No.1060226511 del +
>馬鹿な事じゃねぇよ
>ジェトロ(日本貿易振興機構)の発信をデマにすんなよ
>日本が昔電気製品なんかでやられたハンダの鉛規制みたいな事しやがったんだよ
>いつもの欧州ムーブだぞ
自分は読んでもないアホですて言う自己紹介か?
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:02:01 No.1060226542 del +
>馬鹿な事じゃねぇよ
>ジェトロ(日本貿易振興機構)の発信をデマにすんなよ
>日本が昔電気製品なんかでやられたハンダの鉛規制みたいな事しやがったんだよ
>いつもの欧州ムーブだぞ
リチウム精製については環境に悪影響があるので
欧州に低コストで工場作るなんて無理だろ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:03:36 No.1060226948 del +
>欧州内でレアアース鉱床が見つかったから昨年末に人権問題の解決と環境規制クリアを非関税障壁にしやがりましたよ
>もう中国のバッテリーは材料レベルで欧州に入れられねぇ
品位について触れて無いけど
それとても使えないて事だろ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:04:33 No.1060227163 del +
そこだけで賄うって話じゃないだろ
書いてるじゃん記事に
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:04:38 No.1060227187 del +
いつのまにかに日本が諦めたリン酸鉄リチュウムが主役に
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:05:44 No.1060227515 del そうだねx4
ここで日産のEV話題出すといつも叩きになるよね
国産だと一応1番だと思ってるんだけど
確かに受注止まってるけども
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:06:09 No.1060227653 del +
>品位について触れて無いけど
>それとても使えないて事だろ
品位以前にすぐに使えるお話でもないし
https://www.bbc.com/japanese/64258578
アメリカの試算では、レアアースの世界全体の埋蔵量は1億2000万トンとされる。これに照らすと、スウェーデンでの発見はごくわずかだ。

レアアースの採掘は困難で、環境を破壊する恐れもある。

スウェーデン国営の鉱業会社LKABのヤン・モストロム最高経営責任者(CEO)は、新たに発見された鉱物が市場に出回るのは10〜15年後かもしれないと述べた。環境リスク評価を実施するため、許認可プロセスには時間がかかるとされる。
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:06:10 No.1060227655 del +
こうやってこのスレですらリチウムは環境負荷高くて中国以外で製錬出来ないから大丈夫だってヒステリーになる位にはインパクトある話なんだな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:06:12 No.1060227670 del +
>そこだけで賄うって話じゃないだろ
>書いてるじゃん記事に
鉱山開発が何か解って無さそう
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:06:46 No.1060227847 del +
正直レアアースは中国が分裂弱体化しないかぎり安定供給を望めないと思っていた方が良い
中国が死ぬまで国際市場からパージして極力脱レアアースを進めていくことしか出来んのよ
当然EV化なんて論外
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:07:15 No.1060227974 del +
>ここで日産のEV話題出すといつも叩きになるよね
>国産だと一応1番だと思ってるんだけど
>確かに受注止まってるけども
リーフはたしかにちょっとアレかもしれないし
アリアも割高かもしれないが
サクラはいいと思うんだけどね
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:07:21 No.1060228005 del +
リチウム製錬が環境に悪いから中国以外じゃ用意出来ないって時点でEVダメじゃんって話だよな
エコロジーじゃないんだし
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:07:45 No.1060228083 del +
>こうやってこのスレですらリチウムは環境負荷高くて中国以外で製錬出来ないから大丈夫だってヒステリーになる位にはインパクトある話なんだな
環境対策費用が掛かりすぎてやれないんだよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:07:59 No.1060228142 del そうだねx1
>いつのまにかに日本が諦めたリン酸鉄リチュウムが主役に
諦める以前に全固体に固執して
国レベルの投資では他は全然やってなかった
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:08:24 No.1060228249 del +
じゃあ欧州が汚染上等で中国並のことが出来るとしても中国が握ってるバッテリー関係の権利はどうするの
そんなの関係ねぇはさすがに通じないだろう
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:09:19 No.1060228516 del +
>じゃあ欧州が汚染上等で中国並のことが出来るとしても中国が握ってるバッテリー関係の権利はどうするの
>そんなの関係ねぇはさすがに通じないだろう
そうなれば日本以外の国は容赦なく相互主義に走る
今の動き見てても解るでしょ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:10:07 No.1060228772 del そうだねx1
これだよこれってのがまだない
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:10:38 No.1060228912 del そうだねx4
>ここで日産のEV話題出すといつも叩きになるよね
>国産だと一応1番だと思ってるんだけど
というか他の国産メーカーがまともなEV作ってるイメージがない
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:11:25 No.1060229147 del そうだねx2
>リチウム製錬が環境に悪いから中国以外じゃ用意出来ないって時点でEVダメじゃんって話だよな
>エコロジーじゃないんだし
環境問題の為の事業が環境破壊して成り立ってる違和感はすごいけどみんな見て見ぬふりして進んでるしどうしようもない
紙ストローだの山切り拓いたソーラーだのもそう
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:11:33 No.1060229180 del そうだねx1
>リチウム製錬が環境に悪いから中国以外じゃ用意出来ないって時点でEVダメじゃんって話だよな
>エコロジーじゃないんだし
精練時に出る有害なクロムやカドミウムやヒ素や水銀などの処理で死ねる
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:11:45 No.1060229230 del +
>>ここで日産のEV話題出すといつも叩きになるよね
>>国産だと一応1番だと思ってるんだけど
>というか他の国産メーカーがまともなEV作ってるイメージがない
日産以外はコンセプトモデルみたいなもんだしな、
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:13:12 No.1060229669 del +
家に充電器あって一台別にガソリン車があって外で充電しないならEV良いよ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:14:28 No.1060230064 del +
水素エンジンはどうなの? ものになりそう?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:15:29 No.1060230353 del +
>水素エンジンはどうなの? ものになりそう?
初期の初期に作られたガソリンエンジン並なんで百年後ならもしかしたら…
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:17:17 No.1060230896 del +
>水素エンジンはどうなの? ものになりそう?
遠い激安な水素生産が実現でもしない限りはちょっと無理だろ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:18:04 No.1060231112 del +
    1674724684930.jpg-(165556 B)サムネ表示
>>こうやってこのスレですらリチウムは環境負荷高くて中国以外で製錬出来ないから大丈夫だってヒステリーになる位にはインパクトある話なんだな
>環境対策費用が掛かりすぎてやれないんだよ
結局日本の代わりに中国に負けるなら欧州もEVから手を引くんじゃねって選択まで出て来るんだよね
EPA交渉で日本車の自動車に対する関税撤廃が2028年だったから
2030年にEV以外を販売禁止にしたかったんだろ
新たな非関税障壁としてのEVだろうしな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:18:09 No.1060231149 del そうだねx1
サクラは航続距離にもう一声欲しい…
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:18:31 No.1060231250 del +
>水素エンジンはどうなの? ものになりそう?
そもそまで内燃機関は自動運転制御に向いていない
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:19:08 No.1060231442 del +
ただ中国もどっちに転んでも大丈夫なようにガソリン車にも力入れ続けてるんだよね
どのみち欧州に勝ち目は見えない
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:19:34 No.1060231593 del +
どっちにしろ今のエコ路線から何から中国が大人しくしてる事前提でしか存在し得ないからな
中国が動き始めた時点で瓦解してる
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:20:26 No.1060231873 del +
    1674724826331.png-(28107 B)サムネ表示
>>水素エンジンはどうなの? ものになりそう?
>遠い激安な水素生産が実現でもしない限りはちょっと無理だろ
需要面では中国に期待じゃね?
中国も水素はやるみたいだし
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:20:54 No.1060232016 del +
>サクラは航続距離にもう一声欲しい…
あのサイズだと現状ほぼ限度だからリーフがモデルチェンジしたら候補になりそうね
お値段は結構するだろうけど
PLAY
77 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:21:05 No.1060232074 del そうだねx1
>サクラは航続距離にもう一声欲しい…
だがそれをやると本来価格が跳ね上がる
現状がギリギリのバランスだと思うよ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:21:25 No.1060232174 del +
    1674724885355.jpg-(559684 B)サムネ表示
スズキも今日方針を発表した
PLAY
79 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:21:49 No.1060232303 del +
どれやっても中国中国になりそうだな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:21:58 No.1060232356 del +
乗り方自体が変わってきてるみたいだし
一気に長距離走れないと駄目なんだって意識も薄れていきそう
PLAY
81 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:22:44 No.1060232614 del そうだねx2
中華が強すぎる
吉利汽車ってとこが
VOLVOの親会社でベンツの筆頭株主で
次はルノー狙ってんだってな
PLAY
82 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:22:59 No.1060232687 del +
中国と組むってことは技術を渡すことでもあるから
ガソリン車に戻っても中国が強いのは変わらんだろうな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:23:18 No.1060232795 del +
>スズキも今日方針を発表した
ロシアがやらかして安い天然ガス終了のお知らせだからな
欧米は戦車もウクライナに送る事にしたし来年の冬までにはロシアを終わらせる気なのかな?
PLAY
84 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:23:54 No.1060232957 del そうだねx1
>中国と組むってことは技術を渡すことでもあるから
>ガソリン車に戻っても中国が強いのは変わらんだろうな
まだ渡す技術が日本にあると思ってるんだ(涙
PLAY
85 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:24:27 No.1060233096 del +
現状では高い金払って不便なEVに乗る必要性無いもんな
便利なって安くなったら買うかもしれんが
PLAY
86 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:24:38 No.1060233160 del +
>むしろEVに全振りしなかった功績は称えるべき
全く売れなくて不良在庫抱えまくったミライに注力したから偉いよなあ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:24:47 No.1060233218 del そうだねx1
>中国と組むってことは技術を渡すことでもあるから
>ガソリン車に戻っても中国が強いのは変わらんだろうな
その辺はアメリカの半導体規制で完成した基盤渡してのノックダウン生産すら許さないから中国車は電子制御以外の魅力で勝負するしかないんじゃねぇかな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:25:20 No.1060233377 del +
    1674725120869.png-(20303 B)サムネ表示
>ただ中国もどっちに転んでも大丈夫なようにガソリン車にも力入れ続けてるんだよね
>どのみち欧州に勝ち目は見えない
中国もガソリン車は2035年で廃止だよ
ハイブリッドもプラグインハイブリッドも残すから
エンジン技術はそのままだけど
PLAY
89 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:25:23 No.1060233392 del +
>サクラは航続距離にもう一声欲しい…
20kwhで100km以上走れるなら十分じゃん
その辺の充電器45kwhとか出るんだぜ


って思ってたのに45kwh充電器使おうが90kwh充電器使おうが17kwhでしか充電出来ないと聞いてゴミじゃねーかってなった
PLAY
90 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:25:25 No.1060233407 del +
>乗り方自体が変わってきてるみたいだし
>一気に長距離走れないと駄目なんだって意識も薄れていきそう
個人的な理由ではあるが
数ヶ月に一度地元から東京へ行く事があるんで走行距離が長い車であることが必須なんで現状だとEVは選択肢に入らんのよね
PLAY
91 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:25:31 No.1060233441 del +
でも中国の発展は逆に中共を滅ぼすからね
どこでバランスを取るか
PLAY
92 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:25:45 No.1060233506 del +
万が一爆発したときに逃げられなさそうでまだまだ踏み切れないな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:26:19 No.1060233685 del +
>万が一爆発したときに逃げられなさそうでまだまだ踏み切れないな
リーフかサクラでいいんでは?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:26:27 No.1060233727 del そうだねx1
>だがそれをやると本来価格が跳ね上がる
>現状がギリギリのバランスだと思うよ
値段的に街乗りセカンドカーなんでバッテリーはあんなもんでしょう
PLAY
95 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:26:33 No.1060233765 del +
地球なんて知るかってできるの強すぎない
PLAY
96 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:26:47 No.1060233842 del +
問題は航続距離じゃなくて充電時間
PLAY
97 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:27:28 No.1060234040 del +
豊田章男ひどすぎへん?
勇退扱いだけど佐藤に押し付ける気だろ…
それで佐藤が叩かれてまんまと豊田大輔が社長になるってわけだよ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:27:49 No.1060234133 del +
>>ただ中国もどっちに転んでも大丈夫なようにガソリン車にも力入れ続けてるんだよね
>>どのみち欧州に勝ち目は見えない
>中国もガソリン車は2035年で廃止だよ
>ハイブリッドもプラグインハイブリッドも残すから
>エンジン技術はそのままだけど
2022年のウクライナ侵攻がそれ以前に決めた事への影響がデカすぎるんだよ
国レベルの施策だと今年と来年で修正して来たのが本命じゃね?
メーカーの動向が本格的に決まるのは再来年
PLAY
99 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:27:52 No.1060234151 del そうだねx1
>って思ってたのに45kwh充電器使おうが90kwh充電器使おうが17kwhでしか充電出来ないと聞いてゴミじゃねーかってなった
外充電は時間制だから家充電前提だあね
PLAY
100 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:28:06 No.1060234222 del そうだねx2
    1674725286695.jpg-(61020 B)サムネ表示
>その辺はアメリカの半導体規制で完成した基盤渡してのノックダウン生産すら許さないから中国車は電子制御以外の魅力で勝負するしかないんじゃねぇかな
ねえこれ本当なの今中国ミドルエンドですらクアルコムのスナドラ8155にあらずんば車にあらず状態なんだけど
どこもも心配してる所ないんだよね
この本みたいにならない?大丈夫??
PLAY
101 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:28:10 No.1060234248 del +
>リーフかサクラでいいんでは?
リーフ君も消し炭になってたような
PLAY
102 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:28:28 No.1060234342 del +
レアアース採掘は命の値段の安さに掛かってるからな
中国が本当に発展すれば手に入らなくなる
PLAY
103 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:29:28 No.1060234644 del そうだねx2
>リーフ君も消し炭になってたような
バッテリー由来の火災事故はないらしい
無論外部から燃え移ったらどうにもならん
PLAY
104 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:29:51 No.1060234746 del そうだねx2
    1674725391232.png-(4336131 B)サムネ表示
>>その辺はアメリカの半導体規制で完成した基盤渡してのノックダウン生産すら許さないから中国車は電子制御以外の魅力で勝負するしかないんじゃねぇかな
>ねえこれ本当なの今中国ミドルエンドですらクアルコムのスナドラ8155にあらずんば車にあらず状態なんだけど
>どこもも心配してる所ないんだよね
>この本みたいにならない?大丈夫??
アメリカ企業は逃げ出してるニュースが飛ぶ中
日本は中国に移管してるから平和ボケしてるという
PLAY
105 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:29:57 No.1060234779 del +
>全く売れなくて不良在庫抱えまくったミライに注力したから偉いよなあ
トヨタは在庫なんてないでしょ?
ミライは生産方式違うの?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:30:44 No.1060235006 del +
ホンダ倒産
PLAY
107 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:30:47 No.1060235020 del +
貿易額って現実を見ると中国とやっていかないといけないとこもあるから難しい
PLAY
108 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:30:59 No.1060235087 del +
選択肢を絞らないのは結構だけど
選択肢の一つとしてのEVを売れるレベルで真剣に開発してみたらどうだね
PLAY
109 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:31:29 No.1060235243 del +
>中国もガソリン車は2035年で廃止だよ
ゼロコロナ失敗したし
習体制じゃダメじゃね
PLAY
110 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:33:36 No.1060235943 del そうだねx5
    1674725616323.jpg-(347868 B)サムネ表示
>どこもも心配してる所ないんだよね
日本企業は損切出来ないから中国と諸共だぞ
さくっと逃げられないから茹でガエルだよ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:33:57 No.1060236049 del そうだねx1
>貿易額って現実を見ると中国とやっていかないといけないとこもあるから難しい
向こうにやっていく気は無いんだよなぁ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:35:04 No.1060236386 del +
>選択肢を絞らないのは結構だけど
>選択肢の一つとしてのEVを売れるレベルで真剣に開発してみたらどうだね
スレ画は本気じゃなかったので?
PLAY
113 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:35:38 No.1060236552 del そうだねx4
>ホンダ倒産
まあトヨタよりホンダが不安だな
エンジン無しじゃ全く魅力無いメーカーだ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:35:46 No.1060236591 del そうだねx2
>>選択肢を絞らないのは結構だけど
>>選択肢の一つとしてのEVを売れるレベルで真剣に開発してみたらどうだね
>スレ画は本気じゃなかったので?
本気だったら失笑なんだけど
PLAY
115 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:36:15 No.1060236753 del +
>スレ画は本気じゃなかったので?
EVもやってますよポーズだよ
販売もしてないし
PLAY
116 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:37:13 No.1060237067 del そうだねx1
>EVもやってますよポーズだよ
C+podとか売るってレベルじゃなかったもんなぁ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:39:03 No.1060237688 del +
コペンかN-VANみたいなEVが欲しいのに似たような街乗りSUVみたいなのばかり連発されてもな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:39:10 No.1060237732 del そうだねx1
一年前はbZシリーズのお披露目に熱狂していたとしあきも多かったのに
PLAY
119 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:39:38 No.1060237872 del そうだねx1
>地球なんて知るかってできるの強すぎない
地球って言うか他国な
何なら自国民も知るか出来る
PLAY
120 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:40:09 No.1060238028 del +
>C+podとか売るってレベルじゃなかったもんなぁ
KINTOで取り扱い予定だったはずなのに結局無かったことになったみたいだな…
PLAY
121 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:40:10 No.1060238033 del +
>>ホンダ倒産
>まあトヨタよりホンダが不安だな
>エンジン無しじゃ全く魅力無いメーカーだ
ホ、ホンダにはF1で鍛えたハイブリッドPUがあるから……
PLAY
122 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:40:13 No.1060238048 del そうだねx1
>一年前はbZシリーズのお披露目に熱狂していたとしあきも多かったのに
日産がEV出してからもう10年以上経ってるのに
まさかそんな酷いものお出しされると予測したやつは居ないだろ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:41:12 No.1060238412 del +
    1674726072645.png-(333579 B)サムネ表示
>コペンかN-VANみたいなEVが欲しいのに似たような街乗りSUVみたいなのばかり連発されてもな
N-VANは来年だったか
PLAY
124 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:41:58 No.1060238681 del そうだねx6
やる気がないのか技術がないのか知らんけど売れるレベルのもの作ってないくせに
「選択肢を絞るのは良くない」「水素のほうがいい」「欧州の嫌がらせ。欧州でも行き詰まってる」
とかギャーギャー抜かしてるのは情けなくて仕方がない
PLAY
125 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:44:22 No.1060239461 del +
トヨタは複雑なHVを作れるからEVもすぐに作れる!
…あってたけどホイールに問題出るとか笑えるよな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:44:22 No.1060239465 del そうだねx1
そろそろEVのノウハウを積まないといけないのに国産に選択肢が無さすぎて運送会社が海外のを使いだそうとしてたり
そういうとこを海外に握られるのは非常に面白くないから頑張ってほしいわ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:45:09 No.1060239734 del +
>N-VANは来年だったか
S660ならいっぱい電池積めただろうにな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:49:15 No.1060241134 del +
EVに未来はない
水素にもない
アンモニアにもない
HV最高!
PLAY
129 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:49:38 No.1060241287 del +
日本メーカーがEVに本気出したら中国が蛇口閉める準備してるの解っててよくそう言う事言えるなぁ
頭が平和すぎて笑える
PLAY
130 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:50:15 No.1060241501 del +
HVが良い物でもEV化が進めば進むほど先細るしかない物だからな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:52:09 No.1060242118 del +
こん中に
ほんとにEVシフトするとか思ってるやつ居る?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:52:16 No.1060242153 del +
>HVが良い物でもEV化が進めば進むほど先細るしかない物だからな
HVが何年主力で居られるかが焦点なんだろう
流石に各メーカーこの見極めについては考えてるよな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:53:18 No.1060242475 del +
HVが残るにしてもEVと部品が共通化できるシリーズHVが主流になるだろうね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:53:30 No.1060242547 del そうだねx2
欧米がかけてきたEV用のインフラ額を見れば止まるわけがないとも分かるよ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:54:12 No.1060242803 del +
過密化した都市限定でEV以外走行規制するというのが現実的な落としどころ
全面的にEVというのは世界人口数千万人とかならって感じだな
PLAY
136 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:54:41 No.1060242961 del +
ガソリン運べれば最低限動くガソリン車やHVの優位性が消えることはないよ
特に日本みたいな災害大国だとな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:54:52 No.1060243031 del +
>>リチウム製錬が環境に悪いから中国以外じゃ用意出来ないって時点でEVダメじゃんって話だよな
>>エコロジーじゃないんだし
>環境問題の為の事業が環境破壊して成り立ってる違和感はすごいけどみんな見て見ぬふりして進んでるしどうしようもない
>紙ストローだの山切り拓いたソーラーだのもそう
最重要問題がco2だからな
PLAY
138 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:55:35 No.1060243233 del そうだねx3
    1674726935405.jpg-(143792 B)サムネ表示
>こん中に
>ほんとにEVシフトするとか思ってるやつ居る?
日本はしない(出来ない)でトヨタはノキアになる
PLAY
139 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:55:48 No.1060243309 del +
>欧米がかけてきたEV用のインフラ額を見れば止まるわけがないとも分かるよ
ノルドストリームの海底パイプライン爆破されて全損してるんですが
PLAY
140 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:56:55 No.1060243643 del そうだねx1
ポータブル電源見てるとリン酸鉄リチウムの小型化成功でバッテリー寿命が桁違いに上がってるからなぁ
この技術も確実に進歩し続けてる
PLAY
141 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:57:22 No.1060243777 del そうだねx1
ぶっちゃけ近い将来中国のせいで人類滅びるだろうからそれほど先の事真面目に考える必要は無いと思っている
PLAY
142 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:58:02 No.1060243983 del +
現在の状況
https://www.youtube.com/watch?v=MOG4yo0DMH4
https://www.youtube.com/watch?v=_7EAAKQT0V0
https://www.youtube.com/watch?v=TYprycQdxb0
https://www.youtube.com/watch?v=-YpkmXelcO4
PLAY
143 無念 Name としあき 23/01/26(木)18:58:49 No.1060244228 del +
ポータブル電源は500回くらいの充電でバッテリーが劣化とかそんな物に10万かけるのもなって感じだったが一気に3000回となれば見る目は変わる
PLAY
144 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:00:13 No.1060244684 del +
>ポータブル電源は500回くらいの充電でバッテリーが劣化とかそんな物に10万かけるのもなって感じだったが一気に3000回となれば見る目は変わる
まあでもやっぱりお値段かなって
PLAY
145 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:00:44 No.1060244837 del +
ロシア抜きの時代を予測しないとあかんからな
天然ガスを買い付けるのが元ロシア領の別の国になってるかもだけと
PLAY
146 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:02:48 No.1060245487 del +
>ロシア抜きの時代を予測しないとあかんからな
>天然ガスを買い付けるのが元ロシア領の別の国になってるかもだけと
結局ノルウェーと中東とアメリカからの輸入でしのげたからなあ
ドイツ脱落!って連呼はなんだったのか
PLAY
147 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:05:55 No.1060246418 del +
>トヨタは在庫なんてないでしょ?
>ミライは生産方式違うの?
じゃなんで新型が出て何年も経つのにわざわざ旧型のミライを東京オリンピックで大量に配備したの?
PLAY
148 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:11:21 No.1060248188 del +
>>ロシア抜きの時代を予測しないとあかんからな
>>天然ガスを買い付けるのが元ロシア領の別の国になってるかもだけと
>結局ノルウェーと中東とアメリカからの輸入でしのげたからなあ
>ドイツ脱落!って連呼はなんだったのか
その代償としてドイツはアメリカの半導体規制に乗ったからなぁ
中国企業への半導体事業売却土壇場で政府判断で不許可にしたのはやっちまったなドイツってなった
PLAY
149 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:12:34 No.1060248668 del +
>中国企業への半導体事業売却土壇場で政府判断で不許可にしたのはやっちまったなドイツってなった
100年依存してた脱中国開始だから
PLAY
150 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:12:55 No.1060248780 del +
>こん中に
>ほんとにEVシフトするとか思ってるやつ居る?
今すぐ全車なんてのは無いが10年20年後に新車は全てEVの可能性は十分にある
PLAY
151 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:14:11 No.1060249215 del そうだねx2
>日本はしない(出来ない)でトヨタはノキアになる
AndroidじゃなくてWindowsPhoneに力入れたのが水素とかぶる
PLAY
152 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:14:34 No.1060249349 del +
BEVで出遅れた原因のガンがやっと社長をやめた
PLAY
153 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:18:37 No.1060250872 del そうだねx4
>BEVで出遅れた原因のガンがやっと社長をやめた
会長職になって体制は相変わらずだろ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:20:23 No.1060251452 del +
    1674728423607.jpg-(26802 B)サムネ表示
会長職って右のこのひとのことなにか知ってるか?
名前さえ知らんだろ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:20:53 No.1060251621 del そうだねx1
今夜もとしあきとEVの戦いは続く
PLAY
156 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:21:23 No.1060251792 del +
>>BEVで出遅れた原因のガンがやっと社長をやめた
>会長職になって体制は相変わらずだろ
新社長はモリゾーの弟子でバリバリのエンジン厨
PLAY
157 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:21:37 No.1060251887 del そうだねx1
新しい社長さん背たっか
PLAY
158 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:22:25 No.1060252221 del +
>ID:YYqSa2Xs
PLAY
159 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:23:36 No.1060252693 del +
EVに本腰入れないの確定EV厨は日産とか他社に期待しな
PLAY
160 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:30:54 No.1060255379 del +
>新社長はモリゾーの弟子でバリバリのエンジン厨
アチャー…モロだ…
PLAY
161 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:31:29 No.1060255604 del そうだねx2
    1674729089021.jpg-(16150 B)サムネ表示
>今すぐ全車なんてのは無いが10年20年後に新車は全てEVの可能性は十分にある
PLAY
162 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:31:41 No.1060255676 del +
    1674729101180.jpg-(44708 B)サムネ表示
>>ポータブル電源は500回くらいの充電でバッテリーが劣化とかそんな物に10万かけるのもなって感じだったが一気に3000回となれば見る目は変わる
>まあでもやっぱりお値段かなって
みんなそんな判断するからSCiBが売れない…
PLAY
163 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:35:54 No.1060257270 del +
>>こん中に
>>ほんとにEVシフトするとか思ってるやつ居る?
>今すぐ全車なんてのは無いが10年20年後に新車は全てEVの可能性は十分にある
2022年の2月末までは可能性高かったけどな
ドイツが描いていたストーリーは全部御破算じゃん
ウクライナで東西の主力戦車が集合してロシアに立ち向かうとかなろうでも書かれない様な超展開してるのが現実だぞ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:37:50 No.1060258008 del +
SCiBってVWが独占的に供給契約結んでるだろ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:38:28 No.1060258257 del そうだねx3
>1674729089021.jpg
トヨタの話ならそうかもな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:45:32 No.1060261156 del そうだねx1
bZ4XとUX300eは欧州では普通に販売されてるが2022年の合計販売台数はたった7554台だったそうだ
トヨタの欧州販売BEVは年間7554台
もう欧州は無理
BEVだと世界的に無理かもしれん
PLAY
167 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:47:22 No.1060261912 del そうだねx3
>bZ4XとUX300eは欧州では普通に販売されてるが2022年の合計販売台数はたった7554台だったそうだ
>トヨタの欧州販売BEVは年間7554台
>もう欧州は無理
>BEVだと世界的に無理かもしれん
bz4x購入した人かわいそう
メーカー自身がEVを一から見直しって
あれは失敗作だったって宣言している様な状況に
PLAY
168 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:50:09 No.1060263135 del そうだねx2
別に車なんて興味ない移動手段の道具としか思ってない大半の一般人は
いつまで排気ガスまき散らしてるつもりなんだと思ってるよ
今時ガソリン車を保守するなんてノイジーマイノリティなのよ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:51:25 No.1060263611 del +
>別に車なんて興味ない移動手段の道具としか思ってない大半の一般人は
>いつまで排気ガスまき散らしてるつもりなんだと思ってるよ
>今時ガソリン車を保守するなんてノイジーマイノリティなのよ
移動手段の道具だと思ってるからEVはないと思ってるよ
だって高価なんだもん移動手段に求めるのは費用対効果よ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:52:40 No.1060264067 del そうだねx1
EVユーザーの中にはガソスタの人間と関わりたくないからEV使ってる人もいるんじゃね
何かっつうとオイルやらバッテリやらタイヤやら売りつけようとするし
PLAY
171 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:54:47 No.1060264910 del そうだねx3
>EVユーザーの中にはガソスタの人間と関わりたくないからEV使ってる人もいるんじゃね
>何かっつうとオイルやらバッテリやらタイヤやら売りつけようとするし
そういう人はセルフのガソリンスタンドいくやろ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/01/26(木)19:58:22 No.1060266271 del そうだねx1
>>今時ガソリン車を保守するなんてノイジーマイノリティなのよ
>移動手段の道具だと思ってるからEVはないと思ってるよ
>だって高価なんだもん移動手段に求めるのは費用対効果よ
日本には軽自動車ってコスパ最高なのが売ってるもんな
買取も高いし
PLAY
173 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:00:52 No.1060267400 del +
EV馬鹿は底なしだな
再来年には笑いものだわ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:09:02 No.1060270799 del +
>EV馬鹿は底なしだな
>再来年には笑いものだわ
エンジンブローする某スポーツカー(サーキット走行不可)よりはマシだろう
PLAY
175 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:10:04 No.1060271218 del +
また哀れで惨めな86/BRZ乗りがEV叩きでエンジンブローから現実逃避しているのか
PLAY
176 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:10:28 No.1060271375 del +
マジかよ86売ってくる
PLAY
177 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:11:01 No.1060271595 del +
>マジかよ86売ってくる
うっわわぁ〜ん
買取店に辿り着く前にエンジンブローして爆発炎上したよー
PLAY
178 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:12:12 No.1060272041 del +
>日本には軽自動車ってコスパ最高なのが売ってるもんな
軽自動車は86/BRZと違ってエンジンブローしないからいいよね
PLAY
179 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:12:23 No.1060272128 del +
もうすっかり話題にならなくなったけど
自動運転の事もたまには思い出してあげて下さい
PLAY
180 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:12:59 No.1060272382 del +
>今時ガソリン車を保守するなんてノイジーマイノリティなのよ
86/BRZに限ってはエンジンブローもするしな
PLAY
181 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:13:22 No.1060272542 del +
>もうすっかり話題にならなくなったけど
>自動運転の事もたまには思い出してあげて下さい
今最もホットな話題はエンジンブローだからな
PLAY
182 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:13:44 No.1060272689 del +
    1674731624272.jpg-(755492 B)サムネ表示
また愛車を死ぬほど羨ましがってくれるのか助かる
PLAY
183 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:14:02 No.1060272817 del +
>SCiBってVWが独占的に供給契約結んでるだろ
エンジンブローは86\BRZの専売特許でつ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:14:22 No.1060272921 del +
寝ます
おやすみなさい
PLAY
185 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:15:46 No.1060273478 del +
>もうすっかり話題にならなくなったけど
>自動運転の事もたまには思い出してあげて下さい
もう無理で諦めたってさ
テスラのもフェイクだったし
PLAY
186 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:16:25 No.1060273726 del そうだねx4
    1674731785296.png-(225868 B)サムネ表示
すぐ逃げるよね
PLAY
187 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:27:07 No.1060278278 del +
>その辺はアメリカの半導体規制で完成した基盤渡してのノックダウン生産すら許さないから中国車は電子制御以外の魅力で勝負するしかないんじゃねぇかな
チップス法てアメリカから補助を受けなければ出来てしまう抜け道があるから
PLAY
188 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:43:31 No.1060285826 del そうだねx3
また発達障害の人が暴れてたのか
毎日毎日、同じ話題で執着がすごいね
PLAY
189 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:48:43 No.1060288356 del +
>bz4x購入した人かわいそう
>メーカー自身がEVを一から見直しって
>あれは失敗作だったって宣言している様な状況に
トヨタ「貴重な養分助かります」
PLAY
190 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:50:00 No.1060289003 del そうだねx2
EVだろうがなんだろうが車を禁止した方が環境には確実に良いと思う
PLAY
191 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:52:59 No.1060290455 del そうだねx3
    1674733979927.jpg-(130756 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
192 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:53:23 No.1060290616 del +
お金を回すためなら地球だって爆破するさ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:57:48 No.1060292669 del +
    1674734268256.png-(138414 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
194 無念 Name としあき 23/01/26(木)20:57:59 No.1060292766 del +
    1674734279539.png-(131310 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
195 無念 Name としあき 23/01/26(木)21:01:47 No.1060294581 del +
EVに対してはそこまで偏見はないので一度は乗ってみたいかなとは思うけど次もガソリンかHVに乗りそう
PLAY
196 無念 Name としあき 23/01/26(木)21:03:16 No.1060295207 del +
部品点数ガソリン車より少ないんだから将来的にはガソリン車よりEVの方が安くなるはず…(ならない)
PLAY
197 無念 Name としあき 23/01/26(木)21:05:17 No.1060296074 del +
標準装備がどんどん増えてるしね
1/29 21:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト