[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674948960493.jpg-(75701 B)
75701 B無念Nameとしあき23/01/29(日)08:36:00No.1061116510そうだねx1 13:00頃消えます
ポケモンルビー・サファイアスレ
世代のとしあきも多そう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/29(日)08:38:39No.1061117057そうだねx5
マップは一番広く感じた
2無念Nameとしあき23/01/29(日)08:39:42No.1061117341+
孵化ロードいいよね
3無念Nameとしあき23/01/29(日)08:40:24No.1061117499そうだねx2
厳選が一番面倒な世代
4無念Nameとしあき23/01/29(日)08:41:06 ID:S1M2C1e2No.1061117625+
スレッドを立てた人によって削除されました
エンディミオン側何妨害ですかい?
5無念Nameとしあき23/01/29(日)08:41:26 ID:S1M2C1e2No.1061117694+
スレッドを立てた人によって削除されました
ビキニアーマーと前垂れの女戦士がいないとダメなんだ
6無念Nameとしあき23/01/29(日)08:41:52No.1061117790+
>厳選が一番面倒な世代
エメラルドだと孵化スピードと性格厳選は少し改善された
7無念Nameとしあき23/01/29(日)08:44:31 ID:S1M2C1e2No.1061118342+
9周年ということでちょっとだけ復帰
8無念Nameとしあき23/01/29(日)08:44:46No.1061118405そうだねx4
>>厳選が一番面倒な世代
>エメラルドだと孵化スピードと性格厳選は少し改善された
それでも他の世代よりキツイと思う
9無念Nameとしあき23/01/29(日)08:45:29No.1061118592+
クリア後にやることがほとんど無くなるのがネックだった
10無念Nameとしあき23/01/29(日)08:45:43No.1061118685+
この時のマグマアクア団のデザインは正直地味
11無念Nameとしあき23/01/29(日)08:47:15No.1061119007そうだねx6
>クリア後にやることがほとんど無くなるのがネックだった
バトルタワーとか
12無念Nameとしあき23/01/29(日)08:47:25No.1061119055そうだねx4
当時は互換切り+ポケモンリストラがどうにも受け入れられなかった
初代組はともかく金銀組はハードルが高かった
13無念Nameとしあき23/01/29(日)08:49:54No.1061119644+
最初はピカチュウすらいなかったんだっけ?
14無念Nameとしあき23/01/29(日)08:50:15No.1061119716+
スレ画で捕まえたポケモンをリメイクまで連れてくるとゲーム内で表彰状みたいなの貰えた記憶
15無念Nameとしあき23/01/29(日)08:50:29No.1061119774そうだねx3
タワーだけバトルフロンティア前からあったんだっけ?
16無念Nameとしあき23/01/29(日)08:50:40No.1061119809そうだねx5
今日もマボロシ島みえんのう…
17無念Nameとしあき23/01/29(日)08:51:11No.1061119941+
>最初はピカチュウすらいなかったんだっけ?
全リストラじゃなくているやつはいるよ
ピカはサファリだったかな
18無念Nameとしあき23/01/29(日)08:51:25No.1061119995+
>スレ画で捕まえたポケモンをリメイクまで連れてくるとゲーム内で表彰状みたいなの貰えた記憶
VCで遊べる初代金銀と比べると持ってくるだけでも大分苦労する位置のソフトだからなぁ…
19無念Nameとしあき23/01/29(日)08:52:51No.1061120362+
>>最初はピカチュウすらいなかったんだっけ?
>全リストラじゃなくているやつはいるよ
>ピカはサファリだったかな
調べてみたらピカチュウは最初から居たな
すまん
20無念Nameとしあき23/01/29(日)08:53:09No.1061120447+
>最初はピカチュウすらいなかったんだっけ?
ピカチュウを捕獲できなかったのはBWとBW2
21無念Nameとしあき23/01/29(日)08:53:39No.1061120587+
1~2世代と一時互換切れているような感じなのはどんな評価だったの?
22無念Nameとしあき23/01/29(日)08:54:48No.1061120896+
カイロスはいるのにハッサムがいないのはね…
23無念Nameとしあき23/01/29(日)08:55:25No.1061121023+
>1~2世代と一時互換切れているような感じなのはどんな評価だったの?
割りとそれで引退する人居た
24無念Nameとしあき23/01/29(日)08:55:38No.1061121072そうだねx8
>1~2世代と一時互換切れているような感じなのはどんな評価だったの?
初代→金銀では送れたからなぁ
子供心にはがっかりよ
25無念Nameとしあき23/01/29(日)08:56:33No.1061121292そうだねx7
システム変わりすぎてるからそのまま送るのも辛かったんだろうな
26無念Nameとしあき23/01/29(日)08:58:17No.1061121772+
>今日もマボロシ島みえんのう…
時計電池が死んでるからもうマボロシ島は見えないよ…
27無念Nameとしあき23/01/29(日)08:59:12No.1061122018そうだねx3
>>1~2世代と一時互換切れているような感じなのはどんな評価だったの?
>割りとそれで引退する人居た
>子供心にはがっかりよ
そのせいで改竄ツールで過去ポケ入手する人が増えたり
ある意味その手のやつの全盛期だったと思う
28無念Nameとしあき23/01/29(日)08:59:22No.1061122060そうだねx3
互換切りはGB→GBA間の通信の問題な気がするが…
29無念Nameとしあき23/01/29(日)08:59:55No.1061122172+
>互換切りはGB→GBA間の通信の問題な気がするが…
元々は遅れるようにする予定だったってどっかで見た
30無念Nameとしあき23/01/29(日)09:01:40No.1061122653+
6vはほぼ改造だった時代
31無念Nameとしあき23/01/29(日)09:03:40No.1061123119+
>互換切りはGB→GBA間の通信の問題な気がするが…
GB側の対応が難しかったんだろうな
32無念Nameとしあき23/01/29(日)09:04:29No.1061123296+
この頃はあんま女の子キャラが可愛くない
33無念Nameとしあき23/01/29(日)09:04:44No.1061123358そうだねx13
>この頃はあんま女の子キャラが可愛くない
ハルカ可愛いだろ!
34無念Nameとしあき23/01/29(日)09:05:03No.1061123413+
>6vはほぼ改造だった時代
俺には3Vが限界だった…
35無念Nameとしあき23/01/29(日)09:06:52No.1061123832+
1世代~2世代から続投してるポケモンはいるけど
そうじゃない連中は何が違ったのか
36無念Nameとしあき23/01/29(日)09:07:19No.1061123944そうだねx1
>この頃はあんま女の子キャラが可愛くない
リメイク版は最初のジムリーダーがめっちゃ可愛くなってたな
37無念Nameとしあき23/01/29(日)09:08:48No.1061124297そうだねx1
この世代はジョウト組手に入れづらかった
38無念Nameとしあき23/01/29(日)09:09:24No.1061124441そうだねx1
タイトルロゴが大きく変わった感じ
39無念Nameとしあき23/01/29(日)09:10:02No.1061124582+
>1世代~2世代から続投してるポケモンはいるけど
>そうじゃない連中は何が違ったのか
別に何も違わん
金銀にも捕獲できない初代ポケモンいたしそういうもんなんだろ
40無念Nameとしあき23/01/29(日)09:10:06No.1061124602+
マボロシ島行けたやつ少そう
41無念Nameとしあき23/01/29(日)09:10:40No.1061124729そうだねx3
これで1回ポケモン降りた
42無念Nameとしあき23/01/29(日)09:11:27No.1061124939+
ヌケニンの入手方法に気づいた奴が急に態度デカくなった思い出
43無念Nameとしあき23/01/29(日)09:11:27No.1061124941+
隕石辺りでジラーチやデオキシス出るってガセ情報めっちゃ流れてた
44無念Nameとしあき23/01/29(日)09:11:51No.1061125034+
>6vはほぼ改造だった時代
厳選はエメループが発見されるまで地獄だったからな…
45無念Nameとしあき23/01/29(日)09:11:59No.1061125069+
>この世代はジョウト組手に入れづらかった
なんとポケモンコロシアムを買えば懐かしのジョウトのポケモンが手に入っちまうんだ
してからのFLRG
46無念Nameとしあき23/01/29(日)09:12:38No.1061125208そうだねx5
水の表現とかひみつ基地で穴が空く草木岩とかゲームボーイカラーよりもカラーに感動した
47無念Nameとしあき23/01/29(日)09:13:03No.1061125309そうだねx1
>>この世代はジョウト組手に入れづらかった
>なんとポケモンコロシアムを買えば懐かしのジョウトのポケモンが手に入っちまうんだ
>してからのFLRG
ナナシマで捕れる金銀ポケモンはほんの一部でしかない
48無念Nameとしあき23/01/29(日)09:13:59No.1061125529そうだねx5
>隕石辺りでジラーチやデオキシス出るってガセ情報めっちゃ流れてた
ウバメの祠から全く成長していない…
49無念Nameとしあき23/01/29(日)09:14:47No.1061125714+
この頃のポケモンはなんというか地味だよなぁとは思ったりする
あとルビサファはホラー要素薄いとは思ったりする
50無念Nameとしあき23/01/29(日)09:14:54No.1061125745+
主人公を♂にしてハルカの部屋のベッドに入り↑ボタンおしっぱ
51無念Nameとしあき23/01/29(日)09:16:03No.1061125991+
アニポケ(無印)が最終回を迎えてリニューアルされるのが当時衝撃的だった
52無念Nameとしあき23/01/29(日)09:16:36No.1061126118+
>隕石辺りでジラーチやデオキシス出るってガセ情報めっちゃ流れてた
トクサネのロケット発射回数おじさんが一定回数超えると白い石のところにジラーチが!
出ない!
53無念Nameとしあき23/01/29(日)09:17:19No.1061126294+
炎タイプが御三家のアチャモ以外だとロコン・コータス・ドンメル・マグマッグしかいないっていう中々にアレ
54無念Nameとしあき23/01/29(日)09:18:09No.1061126475そうだねx1
ユレイドル、メタグロス、サーナイト、アブソル、チルタリスなどの造形がグッド
55無念Nameとしあき23/01/29(日)09:18:39No.1061126606そうだねx6
>炎タイプが御三家のアチャモ以外だとロコン・コータス・ドンメル・マグマッグしかいないっていう中々にアレ
ダイパの悪口はやめなさい
56無念Nameとしあき23/01/29(日)09:18:58No.1061126709+
アブソルとトロピウスは造形のせいで強ポケだと勘違いしたとしあきも多いだろうな
57無念Nameとしあき23/01/29(日)09:19:22No.1061126823+
>炎タイプが御三家のアチャモ以外だとロコン・コータス・ドンメル・マグマッグしかいないっていう中々にアレ
昔から炎は不遇だったからしゃーない
DPでサルが大暴れしたけど
58無念Nameとしあき23/01/29(日)09:20:21No.1061127070+
炎ポケモンって水や草と比べて生息域的に扱いが難しい
火山以外だと火事を起こしそうなのが大半を占めてるし
59無念Nameとしあき23/01/29(日)09:20:51No.1061127189+
アニポケはAGからDPは地続き感がある
60無念Nameとしあき23/01/29(日)09:21:00No.1061127229そうだねx2
身近な動植物をモチーフにするとどうしても炎タイプが少なくなるのはわかる
61無念Nameとしあき23/01/29(日)09:21:22No.1061127310+
この時期の進化の石の入手性ってどんな感じだっけ?
62無念Nameとしあき23/01/29(日)09:23:07No.1061127732+
スレッドを立てた人によって削除されました
いーや金銀までしか認めないね
ルビーサファイヤのはデザインが最早ポケモンじゃなくてデジモンにしか見えん
63無念Nameとしあき23/01/29(日)09:24:36No.1061128151そうだねx4
グラフィックが今までより全然綺麗で感動したわ
水辺で弾む足跡とかさ
64無念Nameとしあき23/01/29(日)09:24:43No.1061128193そうだねx1
>デザインが最早ポケモンじゃなくてデジモンにしか見えん
この頃からデジモンに似てるおじさん居るんだな
65無念Nameとしあき23/01/29(日)09:24:50No.1061128224+
フィールドの作り込みはシリーズ上位の出来だと思う
66無念Nameとしあき23/01/29(日)09:24:50No.1061128229+
トクサネに開かないドアがある!
67無念Nameとしあき23/01/29(日)09:25:21No.1061128352+
>この時期の進化の石の入手性ってどんな感じだっけ?
4色石はかけらと交換
月と太陽はソルロックとルナトーンから
金銀ほどじゃないけど結構厳しい
68無念Nameとしあき23/01/29(日)09:26:10No.1061128574そうだねx1
ルネシティとかいう絶対に住みたくない町永遠の第1位
69無念Nameとしあき23/01/29(日)09:26:23No.1061128639+
>時計電池が死んでるからもうマボロシ島は見えないよ…
死んでるから見やすいんだ
70無念Nameとしあき23/01/29(日)09:26:51No.1061128787+
XYまでメタグロスのタイプ考えた奴は頭おかしい
今でこそゴースト抜群通るけど弱点が地面と炎しかないっておかしい
71無念Nameとしあき23/01/29(日)09:26:54No.1061128800+
黒白でも炎タイプほとんどいなかったし何か拘りでもあるのかゲーフリは
72無念Nameとしあき23/01/29(日)09:28:25No.1061129210+
ハルカという巨乳小学生
73無念Nameとしあき23/01/29(日)09:29:03No.1061129357+
>ルネシティとかいう絶対に住みたくない町永遠の第1位
ああいう非日常が詰まった街こそ面白いんだけどなあ
剣盾のアラベスクタウンとかも
74無念Nameとしあき23/01/29(日)09:29:19No.1061129428そうだねx1
    1674952159813.png-(1513791 B)
1513791 B
>この頃はあんま女の子キャラが可愛くない
可愛くないっていうより芋っぽいよねルビサファ時代のは
75無念Nameとしあき23/01/29(日)09:29:20No.1061129435そうだねx1
この辺りから過去の感想とか見るとマンネリ化してるみたいな意見はあったな
76無念Nameとしあき23/01/29(日)09:29:43No.1061129528そうだねx11
>いーや金銀までしか認めないね
>ルビーサファイヤ
もうこれで馬鹿なのが伝わってくる
77無念Nameとしあき23/01/29(日)09:29:44No.1061129537+
FRLGもそうだけど現状ではGBAでしか手に入らないポケモンはいないからHGSSとORASとピカブイだけで図鑑埋めは事足りる
78無念Nameとしあき23/01/29(日)09:30:16No.1061129639+
>黒白でも炎タイプほとんどいなかったし何か拘りでもあるのかゲーフリは
ばおっぷとシャンデラや豚と犬みたいになく伝説しか覚えてねぇ…
岩とか地面とかやたら強い奴を出して炎をいじめてた記憶
79無念Nameとしあき23/01/29(日)09:30:21No.1061129659+
ガセといえば今というか当時からキッズのたまり場で怪しい情報多いような感じだったと思うが
ワザップが俺の情報源だったよ
なんだかんだで怪しいのは大体わかると思ってたら陸波乗りがマジでびっくりした
80無念Nameとしあき23/01/29(日)09:30:45No.1061129759+
>>この頃はあんま女の子キャラが可愛くない
>可愛くないっていうより芋っぽいよねルビサファ時代のは
ツツジだいちゅき
81無念Nameとしあき23/01/29(日)09:30:47No.1061129771+
>>この頃はあんま女の子キャラが可愛くない
>可愛くないっていうより芋っぽいよねルビサファ時代のは
アスナおっぱいでけえな
82無念Nameとしあき23/01/29(日)09:31:08No.1061129872そうだねx5
>>この頃はあんま女の子キャラが可愛くない
>可愛くないっていうより芋っぽいよねルビサファ時代のは
ツツジとアスナめっちゃいいやん
83無念Nameとしあき23/01/29(日)09:31:11No.1061129893+
>>この時期の進化の石の入手性ってどんな感じだっけ?
>4色石はかけらと交換
>月と太陽はソルロックとルナトーンから
>金銀ほどじゃないけど結構厳しい
あーそんなのあったな
84無念Nameとしあき23/01/29(日)09:31:37No.1061130005+
ツツジは足がね…
85無念Nameとしあき23/01/29(日)09:31:42No.1061130026+
>FRLGもそうだけど現状ではGBAでしか手に入らないポケモンはいないからHGSSとORASとピカブイだけで図鑑埋めは事足りる
色違いのミュウとデオキシスはGBA産以外は改造しかいなかった気がする
86無念Nameとしあき23/01/29(日)09:31:52No.1061130070そうだねx6
>ツツジは足がね…
いいよね…
87無念Nameとしあき23/01/29(日)09:32:18No.1061130215+
>この辺りから過去の感想とか見るとマンネリ化してるみたいな意見はあったな
むしろ金銀からマンネリ脱却を図ったのがスレ画なのに
88無念Nameとしあき23/01/29(日)09:32:20No.1061130218+
ツツジとアスナは性だしすぎで小学生のころ攻略本でしこり捲った
89無念Nameとしあき23/01/29(日)09:33:00No.1061130373+
むしろマンネリからは程遠いから古参が一部離れたまであると思う
90無念Nameとしあき23/01/29(日)09:33:17No.1061130456+
HOMEの実績でFRLGの御三家要求鬼か
91無念Nameとしあき23/01/29(日)09:33:17No.1061130458そうだねx2
>グラフィックが今までより全然綺麗で感動したわ
>水辺で弾む足跡とかさ
大して要らないのに無駄に火山灰集めてペコペコ作ったな
92無念Nameとしあき23/01/29(日)09:33:33No.1061130514そうだねx1
>アニポケ(無印)が最終回を迎えてリニューアルされるのが当時衝撃的だった
バシャーモがアニポケで先行登場してたよね
コロコロあたりで御三家を見て「あーあれが最終進化系か」って気が付いた人って結構いるんだろうか
93無念Nameとしあき23/01/29(日)09:33:53No.1061130590そうだねx2
>身近な動植物をモチーフにするとどうしても炎タイプが少なくなるのはわかる
マグマッグなんて初出は草むらだったんだし深く考えなくていいのに…
94無念Nameとしあき23/01/29(日)09:34:12No.1061130667そうだねx6
    1674952452519.jpg-(51149 B)
51149 B
ふともも…
95無念Nameとしあき23/01/29(日)09:36:12No.1061131205+
    1674952572071.png-(811200 B)
811200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき23/01/29(日)09:36:15No.1061131220+
ルビサファはパワポケでいうところの4だな
舞台もキャラクターもほぼ一新
97無念Nameとしあき23/01/29(日)09:37:28No.1061131561+
>>身近な動植物をモチーフにするとどうしても炎タイプが少なくなるのはわかる
>マグマッグなんて初出は草むらだったんだし深く考えなくていいのに…
あれグレンタウン噴火の影響で対岸にマグマッグが住み着き始めたとかそんなふうに思ってた
98無念Nameとしあき23/01/29(日)09:37:31No.1061131584+
ツツジはオリジナルの方がエロくて好き
99無念Nameとしあき23/01/29(日)09:37:50No.1061131666そうだねx2
剣盾の頃リストラとか騒がれてたけど初代世代はルビサファで既に経験済みだから今更って感じだった
当時はリメイク出るとか分からなかったし出ても金銀組はHGSSまで7年以上入手困難だったしな
100無念Nameとしあき23/01/29(日)09:37:58No.1061131704+
四天王がアニポケに出ないのはやっぱりシリーズ構成がいないのと関係あるのかな
101無念Nameとしあき23/01/29(日)09:39:31No.1061132130+
お電波悪の組織のハシリ
102無念Nameとしあき23/01/29(日)09:39:59No.1061132307+
>四天王がアニポケに出ないのはやっぱりシリーズ構成がいないのと関係あるのかな
ゲームとアニメはポケモンリーグの根本がちがうから四天王を出しにくい
103無念Nameとしあき23/01/29(日)09:40:10No.1061132390+
特性がついたのはこの頃だよね
性格って金銀には無かったか
104無念Nameとしあき23/01/29(日)09:40:36No.1061132546そうだねx1
>特性がついたのはこの頃だよね
>性格って金銀には無かったか
特性性格はルビサファからよ
105無念Nameとしあき23/01/29(日)09:40:45No.1061132606+
なまいきなキルリア
106無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:01No.1061132681+
>お電波悪の組織のハシリ
金銀で電波飛ばしまくってたじゃないか…
ロケット団残党はある意味シリーズ最高の電波組織
107無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:21No.1061132811そうだねx6
特性性格追加
3値の仕様大幅変更だからマンネリどころか一番冒険してるシリーズまである
108無念Nameとしあき23/01/29(日)09:41:42No.1061132923+
ルビーだとアクア団がいい人
サファイアだとマグマ団がいい人
109無念Nameとしあき23/01/29(日)09:42:02No.1061133038+
>ルビーだとアクア団がいい人
>サファイアだとマグマ団がいい人
エメラルドだとどっちも電波
110無念Nameとしあき23/01/29(日)09:42:37No.1061133225+
>ルビーだとアクア団がいい人
>サファイアだとマグマ団がいい人
リメイクだとさすがにあっちもヤバいがこっちも油断ならないってなってた
111無念Nameとしあき23/01/29(日)09:43:40No.1061133474+
>>特性がついたのはこの頃だよね
>>性格って金銀には無かったか
>特性性格はルビサファからよ
性格もルビーサファイアからだったのか
技も物理特殊が無い時代なんだよね
112無念Nameとしあき23/01/29(日)09:44:04No.1061133586+
>金銀で電波飛ばしまくってたじゃないか…
>ロケット団残党はある意味シリーズ最高の電波組織
赤緑のころはチンピラの集まりだったのに急に狂信者みたいになっててビビる
113無念Nameとしあき23/01/29(日)09:44:43No.1061133775そうだねx4
>特性性格追加
>3値の仕様大幅変更だからマンネリどころか一番冒険してるシリーズまである
コレとダイパの物理特殊仕様変更、各タイプに高威力技追加でようやくマトモなゲームバランスが整い始めたと思う
114無念Nameとしあき23/01/29(日)09:44:59No.1061133852+
>特性性格追加
>3値の仕様大幅変更
この仕様がかれこれ20年以上続いてるの凄いよな
115無念Nameとしあき23/01/29(日)09:45:57No.1061134119そうだねx2
正直メインストーリーに伝説ポケモン絡めるのやめてほしい
116無念Nameとしあき23/01/29(日)09:46:16No.1061134194+
>技も物理特殊が無い時代なんだよね
物理特殊はあるけどタイプ毎に設定されてた
だからエビワラーの3色パンチとか悲惨な威力に
117無念Nameとしあき23/01/29(日)09:47:28No.1061134528+
買った当初ダチが卵くれて負荷したらミニリュウで驚いた
あとからPAR利用してたと知ったが
ルビサファに赤~銀までデータ入れたのは恐れ入った
ちなみにそのダチは5年前に捕まったと同窓会できいた
118無念Nameとしあき23/01/29(日)09:48:07No.1061134678そうだねx4
>>技も物理特殊が無い時代なんだよね
>物理特殊はあるけどタイプ毎に設定されてた
>だからエビワラーの3色パンチとか悲惨な威力に
フーディンさんの専売特許になってたよね…
119無念Nameとしあき23/01/29(日)09:48:46No.1061134842+
>ちなみにそのダチは5年前に捕まったと同窓会できいた
なんで捕まったのか...
120無念Nameとしあき23/01/29(日)09:48:47No.1061134847+
    1674953327027.jpg-(65920 B)
65920 B
当時は手が出せなかったカードeリーダー
121無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:05No.1061134919+
ギャラドスもタイプ一致の物理技があんま無いせいでせっかくの攻撃をあんま活かせなかった
122無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:15No.1061134957+
>なまいきなキルリア
すばやさ↓か…ゴミめ
貴様にはこのドリの実と緑のバンダナがお似合いだ
123無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:27No.1061135004+
バージョンで敵が変わるのはsv出るまで唯一かな
124無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:40No.1061135053+
>ギャラドスもタイプ一致の物理技があんま無いせいでせっかくの攻撃をあんま活かせなかった
でも威嚇あったからそれなりに強かった気がする
125無念Nameとしあき23/01/29(日)09:49:55No.1061135126+
>>技も物理特殊が無い時代なんだよね
>物理特殊はあるけどタイプ毎に設定されてた
>だからエビワラーの3色パンチとか悲惨な威力に
物理特殊を細分化したら今度はバルビートやマタドガスが悲惨なことに
126無念Nameとしあき23/01/29(日)09:51:17No.1061135468そうだねx1
>ギャラドスもタイプ一致の物理技があんま無いせいでせっかくの攻撃をあんま活かせなかった
当時はめざめるパワー(ひこう)で一致飛行を調達してたらしいな
やっぱめざパってクソだわ
127無念Nameとしあき23/01/29(日)09:51:26No.1061135503そうだねx2
悪=特殊は本気で意味不明だった
かみつくとかだましうちとかどう見ても物理技がほとんどなのに
128無念Nameとしあき23/01/29(日)09:52:11No.1061135734そうだねx1
この頃はまだポケモンコンテンツ全体的に未熟だった気がする
あとポケスペがやっぱり公式コンテンツの中では一番ガチだった
129無念Nameとしあき23/01/29(日)09:52:41No.1061135871そうだねx3
>悪=特殊は本気で意味不明だった
>かみつくとかだましうちとかどう見ても物理技がほとんどなのに
「鋼はどう考えても物理だな、それじゃ悪は特殊にしとくか」って感じだったのかな
130無念Nameとしあき23/01/29(日)09:52:50No.1061135913そうだねx3
>悪=特殊は本気で意味不明だった
>かみつくとかだましうちとかどう見ても物理技がほとんどなのに
ゴースト物理も結構意味不明だった
シャドーボールとかもろ特殊じゃん…
131無念Nameとしあき23/01/29(日)09:53:13No.1061136013そうだねx1
>この頃はまだポケモンコンテンツ全体的に未熟だった気がする
>あとポケスペがやっぱり公式コンテンツの中では一番ガチだった
善人を悪人にしてしまうような原作レイプの王道を行く漫画はちょっと…
132無念Nameとしあき23/01/29(日)09:53:48No.1061136170+
一方シャドボは物理
当時はメタグロスとかがぶっ放してた覚えがある
133無念Nameとしあき23/01/29(日)09:54:22No.1061136342そうだねx3
    1674953662907.jpg-(198783 B)
198783 B
いつ見てもヒンバスの条件が面倒すぎる
ランダムで変わる特定のマスのみって…
134無念Nameとしあき23/01/29(日)09:54:52No.1061136483+
>ゴースト物理も結構意味不明だった
>シャドーボールとかもろ特殊じゃん…
初代はしたでなめる(と定数ダメージのナイトヘッド)だけだから間違いとも言い切れない
135無念Nameとしあき23/01/29(日)09:55:50No.1061136803そうだねx2
ゲームキューブにルビサファ用のボックスあったよねあれに付いてくるメモカ大事にしてたわ
136無念Nameとしあき23/01/29(日)09:55:55No.1061136825+
>>悪=特殊は本気で意味不明だった
>>かみつくとかだましうちとかどう見ても物理技がほとんどなのに
>ゴースト物理も結構意味不明だった
>シャドーボールとかもろ特殊じゃん…
舌で舐めるが物理っぽいから…
137無念Nameとしあき23/01/29(日)09:56:20No.1061136944+
サメハダー特攻全振りとかいうトンデモ育成
138無念Nameとしあき23/01/29(日)09:57:16No.1061137192+
今見ると劣悪な育成環境だけど当時は友達とすげえ楽しく対戦できたんすよ…
139無念Nameとしあき23/01/29(日)09:57:22No.1061137223+
>バージョンで敵が変わるのはsv出るまで唯一かな
剣盾は一部のジムリーダーが違う
140無念Nameとしあき23/01/29(日)09:57:25No.1061137238+
第3世代末期とかだと
めざ飛がたとえ威力68以上なんて無くとも使わざるを得ないのはヘラとか出てくると何も出来ないからなんだよな
141無念Nameとしあき23/01/29(日)09:58:08No.1061137498+
ジムリで言うなら第5世代から
142無念Nameとしあき23/01/29(日)09:58:12No.1061137523+
>ゲームキューブにルビサファ用のボックスあったよねあれに付いてくるメモカ大事にしてたわ
あれの海外版の特典ディスクはジラーチの色違い狙える唯一のソフトとしてとんでもないプレミア価格になってるとか
143無念Nameとしあき23/01/29(日)09:58:19No.1061137569+
>ゲームキューブにルビサファ用のボックスあったよねあれに付いてくるメモカ大事にしてたわ
しんそくマッスグマとかいたねえ
144無念Nameとしあき23/01/29(日)09:58:19No.1061137573そうだねx1
RSの四天王が弱いからひみつきちで経験値稼いでた
当時は努力値とかナニソレ状態でな
145無念Nameとしあき23/01/29(日)09:58:40No.1061137700そうだねx3
    1674953920142.jpg-(58368 B)
58368 B
>善人を悪人にしてしまうような原作レイプの王道を行く漫画はちょっと…
原作者が伝えたかった世界だぞ
146無念Nameとしあき23/01/29(日)09:58:53No.1061137756+
ヒンバスみたいなレアポケモンが出てくるのはこの時代っぽいなって思ったりする
けどニートでもない限り捕まえるの難しいよなあ
通信できる友たちとかいたら楽なんだろうけどそういう人がいない人はポケモン辛いと思う
147無念Nameとしあき23/01/29(日)10:01:17No.1061138471+
そういえばひみつ基地で出てくるトレーナーってどういう基準で出てくるんだろうか?全く知らない名前のトレーナーが出てきた記憶がある
148無念Nameとしあき23/01/29(日)10:01:44No.1061138594そうだねx1
>あれの海外版の特典ディスクはジラーチの色違い狙える唯一のソフトとしてとんでもないプレミア価格になってるとか
それは北米版ポケモンコロシアムのボーナスディスク
149無念Nameとしあき23/01/29(日)10:02:04No.1061138693+
>そういえばひみつ基地で出てくるトレーナーってどういう基準で出てくるんだろうか?全く知らない名前のトレーナーが出てきた記憶がある
レコード交換したんじゃないの
150無念Nameとしあき23/01/29(日)10:02:08No.1061138712+
>ヒンバスみたいなレアポケモンが出てくるのはこの時代っぽいなって思ったりする
>けどニートでもない限り捕まえるの難しいよなあ
>通信できる友たちとかいたら楽なんだろうけどそういう人がいない人はポケモン辛いと思う
だからDSでwifi通信できるようになって多くのファンが戻ってきた
151無念Nameとしあき23/01/29(日)10:02:08No.1061138713+
>RSの四天王が弱いからひみつきちで経験値稼いでた
>当時は努力値とかナニソレ状態でな
あれでも金銀の虚無な育成環境に比べたらだいぶまとも
152無念Nameとしあき23/01/29(日)10:03:38No.1061139127+
地味に国際通信初対応作品
153無念Nameとしあき23/01/29(日)10:04:40No.1061139394+
>>ちなみにそのダチは5年前に捕まったと同窓会できいた
>なんで捕まったのか...
特殊詐欺やったらしいが真偽不明
154無念Nameとしあき23/01/29(日)10:05:01No.1061139495+
    1674954301737.jpg-(30770 B)
30770 B
徘徊してるやつが個体値ごみって大人になって知ったよ
悲しかった
155無念Nameとしあき23/01/29(日)10:06:11No.1061139815そうだねx2
>徘徊してるやつが個体値ごみって大人になって知ったよ
>悲しかった
個体値0固定なのは今だったらメリットになった
156無念Nameとしあき23/01/29(日)10:07:23No.1061140115+
>徘徊してるやつが個体値ごみって大人になって知ったよ
>悲しかった
発売から10年以上後にタワーバグが発見されるとは予想だにしてなかった
157無念Nameとしあき23/01/29(日)10:10:31No.1061141037+
>RSの四天王が弱いからひみつきちで経験値稼いでた
>当時は努力値とかナニソレ状態でな
カイオーガLv100 カイオーガLv100 カイオーガLv100
誰だこんなクソ基地作ったやつはといいつつヌケニンでなんとかしてた思い出
158無念Nameとしあき23/01/29(日)10:13:06No.1061141809そうだねx4
ポケスペのルビーサファイア編めっちゃいいよね…
159無念Nameとしあき23/01/29(日)10:14:20No.1061142144+
エメラルドの道場の女の子の見た目結構好きだった
160無念Nameとしあき23/01/29(日)10:15:35No.1061142459そうだねx1
この作品から女主人公の可愛さがすごい
161無念Nameとしあき23/01/29(日)10:16:14No.1061142651+
クリスタルでマイナーチェンジ版にショボい印象持ってたからエメラルドですげえバージョンアップされててビビった
162無念Nameとしあき23/01/29(日)10:17:03No.1061142918+
タイプごとに物特固定のおかげで
エメのバトルファクトリーはカビゴンやハピナス引いて特殊持ち来るの祈ればなんとかなった
プラチナからは運ゲー要素強すぎる
163無念Nameとしあき23/01/29(日)10:19:18No.1061143660そうだねx1
バトフロはファクトリー以外は条件さえ整えられれば楽だけど条件整えるのが糞キツかったからファクトリーばっかやってた
164無念Nameとしあき23/01/29(日)10:19:37No.1061143767+
>>徘徊してるやつが個体値ごみって大人になって知ったよ
>>悲しかった
>個体値0固定なのは今だったらメリットになった
そういやこの頃の伝説って個体値オール1で固定みたいなのいなかったっけ
今だと軽くお宝なのでは
165無念Nameとしあき23/01/29(日)10:21:15No.1061144311+
言うほどこの頃は対戦がポケモンの主流ってわけでもなかったよな
166無念Nameとしあき23/01/29(日)10:22:42No.1061144787+
>言うほどこの頃は対戦がポケモンの主流ってわけでもなかったよな
今だって主流ではない
対戦やってるのなんて全体の3割もいないのでは
167無念Nameとしあき23/01/29(日)10:22:46No.1061144811そうだねx2
>言うほどこの頃は対戦がポケモンの主流ってわけでもなかったよな
別に今も主流ではないと思う
168無念Nameとしあき23/01/29(日)10:23:32No.1061145090+
色違いのキランて音とか扉の開け閉めの音とか空を飛ぶとかSEがやたら今でも耳に残ってる
169無念Nameとしあき23/01/29(日)10:24:15No.1061145316そうだねx6
>>言うほどこの頃は対戦がポケモンの主流ってわけでもなかったよな
>今だって主流ではない
>対戦やってるのなんて全体の3割もいないのでは
1割もいねぇよ
170無念Nameとしあき23/01/29(日)10:26:31No.1061146089+
X Y世代俺だけなんか
171無念Nameとしあき23/01/29(日)10:26:51No.1061146198+
    1674955611800.jpg-(60390 B)
60390 B
唯一600族が2体いる世代
172無念Nameとしあき23/01/29(日)10:26:58No.1061146256+
>あとポケスペがやっぱり公式コンテンツの中では一番ガチだった
展開自体は原作通りだけど地方の被害規模は過去最悪級のヤバさだったカイオーガvsグラードン
173無念Nameとしあき23/01/29(日)10:27:59No.1061146595+
各町のBGMは個人的にこの頃がピーク
ダイパでガッカリしたのを覚えてる
174無念Nameとしあき23/01/29(日)10:28:01No.1061146603そうだねx2
>唯一600族が2体いる世代
この2体が四天王とチャンピオン戦で出てくるの上手いと思う
175無念Nameとしあき23/01/29(日)10:28:11No.1061146660+
    1674955691366.jpg-(27471 B)
27471 B
>エメラルドの道場の女の子の見た目結構好きだった
デザインやばすぎてもしも今後出ることあったら確実に見た目変わりそう
176無念Nameとしあき23/01/29(日)10:29:53No.1061147242+
>>唯一600族が2体いる世代
>この2体が四天王とチャンピオン戦で出てくるの上手いと思う
これ見せられたら絶対自分でも使いたくなるよね
177無念Nameとしあき23/01/29(日)10:31:27No.1061147744+
自分の切り札布教してくるダイゴさん好きだよ
178無念Nameとしあき23/01/29(日)10:33:10No.1061148302+
コゴミちゃん恵まれた容姿からブラッキーだのヌケニンだのガッサだの使ってくるド外道なんだよなぁ
179無念Nameとしあき23/01/29(日)10:34:04No.1061148604そうだねx3
ひみつきちとかコンテストとか
対戦以外にも長く遊べる遊びをっていう方針もよかった
180無念Nameとしあき23/01/29(日)10:35:44No.1061149161+
みんながルビー・サファイアやってる時俺は携帯電獣テレファング2をやってた
俺以外にやってる人見たことがない
181無念Nameとしあき23/01/29(日)10:35:59No.1061149229+
ドラゴンズロードってガセネタがロマンあって好きだった
動画まで作る拘りっぷりも良い
182無念Nameとしあき23/01/29(日)10:35:59No.1061149230+
ポロックを4人で作ってみたかった
いつも1人さ
183無念Nameとしあき23/01/29(日)10:44:52No.1061152180+
30以下になるんじゃないの世代は
184無念Nameとしあき23/01/29(日)10:45:05No.1061152249+
>>唯一600族が2体いる世代
>この2体が四天王とチャンピオン戦で出てくるの上手いと思う
ボーマンダはあの軍人っぽいおじさんが使うんだっけ?
185無念Nameとしあき23/01/29(日)10:45:45No.1061152445そうだねx1
アザミさんは今見ると対魔忍を連想してしまう
186無念Nameとしあき23/01/29(日)10:47:58No.1061153123+
バトフロのバトルブレーンキャラなんか全体的にORASに出てきそうなキャラクター性してるんだよな
当時はそこまで話題になっていなかったけど
187無念Nameとしあき23/01/29(日)10:47:58No.1061153130+
DSLiteやらGBA実家に置いてきちゃったしVC版でらんかな
188無念Nameとしあき23/01/29(日)10:49:21No.1061153548そうだねx4
コンテストはこの世代のが一番面白かった
189無念Nameとしあき23/01/29(日)10:49:32No.1061153611+
四天王四人目がドラゴンつかいで600族がエースは伝統
というわけでもなくゲンジを最後にハッサクまで20年空いた
190無念Nameとしあき23/01/29(日)10:51:19No.1061154227そうだねx1
>コンテストはこの世代のが一番面白かった
だんだん意味不明のゲームになっていくコンテスト
191無念Nameとしあき23/01/29(日)10:52:55No.1061154732+
>コンテストはこの世代のが一番面白かった
遊びまくって賞品のゴジャボ60個くらい持ってた
192無念Nameとしあき23/01/29(日)10:53:52No.1061155078+
>ひみつきちとかコンテストとか
>対戦以外にも長く遊べる遊びをっていう方針もよかった
ポロックが巡り巡ってカレーやサンドイッチになったと思うと感慨深い
いやサンドイッチのガバガバ物理演算はどうにかしろ
193無念Nameとしあき23/01/29(日)10:54:13No.1061155186+
ポロック楽しかったよね
194無念Nameとしあき23/01/29(日)10:55:19No.1061155531+
    1674957319339.jpg-(16974 B)
16974 B
この時のミロカロスってタレ目にしか見えない
公式絵だとキリッとしててあれ?てなったけど
195無念Nameとしあき23/01/29(日)10:56:13No.1061155834+
>バトフロのバトルブレーンキャラなんか全体的にORASに出てきそうなキャラクター性してるんだよな
ブレーンじゃないがバトルシャトレーヌはホウエン出身って設定生えたのはORASだった気がする
196無念Nameとしあき23/01/29(日)10:56:29No.1061155917+
秘密基地も色々いじれて好き
197無念Nameとしあき23/01/29(日)10:56:52No.1061156032+
対戦とか交換はやりまくったけどコンテストとかポロックは全く手につけてなかったからちょっと勿体なかったな
198無念Nameとしあき23/01/29(日)10:57:41No.1061156280+
>>バトフロのバトルブレーンキャラなんか全体的にORASに出てきそうなキャラクター性してるんだよな
>ブレーンじゃないがバトルシャトレーヌはホウエン出身って設定生えたのはORASだった気がする
経費削減のため
199無念Nameとしあき23/01/29(日)10:57:59No.1061156383+
バトルフロンティアのブレーンまでの周回数はどうしてああなった…
200無念Nameとしあき23/01/29(日)11:05:44No.1061158630+
海多すぎる
201無念Nameとしあき23/01/29(日)11:06:28No.1061158854+
ホウエンはなんか知らんけど心のふるさと感が強い
よく見たら横に倒した九州だったからそのせいかもしれんけど
202無念Nameとしあき23/01/29(日)11:06:50No.1061158985そうだねx2
ヒンバス持ってたらクラスの英雄
203無念Nameとしあき23/01/29(日)11:08:51No.1061159646+
>ホウエンはなんか知らんけど心のふるさと感が強い
>よく見たら横に倒した九州だったからそのせいかもしれんけど
実際増田にとっては夏休みに九州の祖父母の家に行ってた思い出があるって書いてあったはず
204無念Nameとしあき23/01/29(日)11:09:18No.1061159830+
電池が切れて対戦相手がいねえ!
205無念Nameとしあき23/01/29(日)11:11:37No.1061160637+
難破船がまさかその後に入れるようになるとは思わんかったよ
206無念Nameとしあき23/01/29(日)11:14:10No.1061161474+
バシャーモジュカインラグラージを見て
デジモン?とか思ったな
207無念Nameとしあき23/01/29(日)11:14:18No.1061161516+
今まで船で通ってた場所を波乗りで散策した時の楽しさ
208無念Nameとしあき23/01/29(日)11:14:31No.1061161594そうだねx2
113番道路好き
エアームドによく似合ってる
けどエアームドの初出は45番道路
209無念Nameとしあき23/01/29(日)11:16:03No.1061162097そうだねx1
>バシャーモジュカインラグラージを見て
>デジモン?とか思ったな
アニメで先にバシャーモが出たときガルダモンじゃんって思ったな
210無念Nameとしあき23/01/29(日)11:16:51No.1061162379+
幻から伝説に降格されたデオキシスくんの気持ちを考えろ
211無念Nameとしあき23/01/29(日)11:17:08No.1061162474+
フロブレは今までのジムリーダーと四天王の公的な立場とは違う存在ってことで
わかりやすく無頼派なキャラ付けなんだ
212無念Nameとしあき23/01/29(日)11:18:34No.1061162941そうだねx1
>幻から伝説に降格されたデオキシスくんの気持ちを考えろ
伝説から幻になってその後また伝説になったルギアホウオウみたいなのもいるし特別不幸って訳でもないさ
213無念Nameとしあき23/01/29(日)11:18:58No.1061163065+
九州元ネタだからってのもあるけどホウエンはカラッとした印象で
北海道元ネタのシンオウは雪降ってない所もしっとりとした印象受ける
214無念Nameとしあき23/01/29(日)11:19:47No.1061163319そうだねx1
>ルギアホウオウ
ルビサファの全国図鑑だけコイツラいないと完成にならない理不尽
215無念Nameとしあき23/01/29(日)11:20:26No.1061163518+
>幻から伝説に降格されたデオキシスくんの気持ちを考えろ
ポケGOやHOMEだと交換する条件伝説より厳しいから公式的には幻のままっぽいぞ
216無念Nameとしあき23/01/29(日)11:22:25No.1061164205+
>伝説から幻になってその後また伝説になったルギアホウオウみたいなのもいるし特別不幸って訳でもないさ
その二人幻だった時期あるの?初耳
217無念Nameとしあき23/01/29(日)11:23:31No.1061164543そうだねx1
>>伝説から幻になってその後また伝説になったルギアホウオウみたいなのもいるし特別不幸って訳でもないさ
>その二人幻だった時期あるの?初耳
HGSSが発売される前は幻扱いだったよ
218無念Nameとしあき23/01/29(日)11:23:45No.1061164613+
HGSSで再登場するまでは幻とか?
219無念Nameとしあき23/01/29(日)11:24:23No.1061164825+
ガキの頃真剣に図鑑を揃えようとしたバカさ
220無念Nameとしあき23/01/29(日)11:27:19No.1061165682+
マップがめちゃくちゃ鮮やかで好き
221無念Nameとしあき23/01/29(日)11:30:28No.1061166624+
>ガキの頃真剣に図鑑を揃えようとしたバカさ
それは真面目だろ
普通のプレイヤーが図鑑コンプしようとしたの初代くらいで
金銀から既に完成させる気のあるプレイヤーは結構なやりこみ派だった
222無念Nameとしあき23/01/29(日)11:32:21No.1061167241そうだねx1
水タイプが登場時永続雨降らすってこれが新時代の伝説かと感動した
ひでりのほうはうん
223無念Nameとしあき23/01/29(日)11:33:19No.1061167539+
あの時期の全国図鑑を改造無しで揃えようとすると金銭的にもかなりキツかった気がする
224無念Nameとしあき23/01/29(日)11:33:45No.1061167692+
今は光るお守りとかで図鑑完成させるメリットあるけどこの時表彰されて終わりだもんな
225無念Nameとしあき23/01/29(日)11:35:02No.1061168078+
まぁ達成感はある
226無念Nameとしあき23/01/29(日)11:35:54No.1061168377+
やり直してみると物理特殊がまだタイプごとの分類だったりしてあれってなる
227無念Nameとしあき23/01/29(日)11:35:57No.1061168393+
互換切りはあったけど初代世代はもう高校大学の頃だし
新しくスタートした事は評価したい
ところでクリスタルだけ互換なかったっけ?
携帯経由で繋げるやつ
228無念Nameとしあき23/01/29(日)11:36:56No.1061168739+
図鑑完成RTAが本体4つソフトルビサファファイヤーレッドリーフグリーン使って25時間だっけな
229無念Nameとしあき23/01/29(日)11:38:00No.1061169078そうだねx1
>図鑑完成RTAが本体4つソフトルビサファファイヤーレッドリーフグリーン使って25時間だっけな
幻+ルギア・ホウオウはいなくても完成扱いにはなるんだったか
230無念Nameとしあき23/01/29(日)11:38:22No.1061169199+
スバメとキャモメのネーミングセンスでポケモン終わったな……と思ってた
231無念Nameとしあき23/01/29(日)11:39:33No.1061169611+
ここからジョウトに行けるソフトが出るまでとても長かった
232無念Nameとしあき23/01/29(日)11:40:18No.1061169869+
でもファイアレッドリーフグリーンでジョウト御三家手に入ったっけ?
233無念Nameとしあき23/01/29(日)11:40:33No.1061169941+
バトルタワー100勝とか誰がやるんだ
234無念Nameとしあき23/01/29(日)11:43:09No.1061170723+
コゴミってヌケニンにひかりのこな持たせてるんだな
ターン制限つきでこれはやべえよ
235無念Nameとしあき23/01/29(日)11:43:48No.1061170925+
>でもファイアレッドリーフグリーンでジョウト御三家手に入ったっけ?
入らないはず
ジョウト御三家はコロシアムかエメラルドで手に入る
236無念Nameとしあき23/01/29(日)11:44:24No.1061171115+
エメラルドがいまだに三つ星で止まってる
237無念Nameとしあき23/01/29(日)11:46:02No.1061171630+
>>でもファイアレッドリーフグリーンでジョウト御三家手に入ったっけ?
>入らないはず
>ジョウト御三家はコロシアムかエメラルドで手に入る
コロシアムは好きなボールに入れられるうえにメスまで出ちまうんだ
ORASに持ってくために頑張ったのは覚えてる
238無念Nameとしあき23/01/29(日)11:46:04No.1061171644+
ファイアレッドリーフグリーンエメラルドに関してはGBAのソフトだけで揃えられるんだけどルビー・サファイアだけはルギアとホウオウ揃えないと駄目だからイベント行くかGCのゲーム買わないといけない
239無念Nameとしあき23/01/29(日)11:53:14No.1061174180+
>可愛くないっていうより芋っぽいよねルビサファ時代のは
田舎の兄ちゃん姉ちゃんが村おこしに一肌脱ぎました
って感じで好きだよ
…ミクリは趣味悪くなったな
240無念Nameとしあき23/01/29(日)11:54:40No.1061174703+
そういやなんでミクリチャンピオンにしたの?
241無念Nameとしあき23/01/29(日)11:55:39No.1061175027+
アスナおっぱい!おっぱい
242無念Nameとしあき23/01/29(日)12:04:09No.1061177960+
>そういやなんでミクリチャンピオンにしたの?
友人のダイゴとのイケメンカップリングがお姉様たちに人気だったから
243無念Nameとしあき23/01/29(日)12:16:43No.1061182163+
杉森絵ももはや懐かしくなってしまった
244無念Nameとしあき23/01/29(日)12:17:38No.1061182459+
XDで捕まえたポケモンは特別な技を覚えてます!
リフレッシュリフレッシュリフレッシュ…
245無念Nameとしあき23/01/29(日)12:20:13No.1061183359+
コロシアムの特典ディスク高騰しすぎてびびる
246無念Nameとしあき23/01/29(日)12:21:51No.1061183896そうだねx3
伝説幻ポケモンのとくせいがプレッシャーばっかりだったのは面白くなかった
247無念Nameとしあき23/01/29(日)12:22:12No.1061184040そうだねx1
>コロシアムの特典ディスク高騰しすぎてびびる
そんなにセレビィ欲しいのか…
248無念Nameとしあき23/01/29(日)12:22:31No.1061184145+
今でもしんそくマッスグマってxdしかないの?
249無念Nameとしあき23/01/29(日)12:24:08No.1061184612+
>今でもしんそくマッスグマってxdしかないの?
ORASで配布されたと思うけど
250無念Nameとしあき23/01/29(日)12:29:30No.1061186458+
ORASでダイゴが父親のことを「親父」って呼んでるのが違和感バリバリだった
御曹司らしくないなぁと
251無念Nameとしあき23/01/29(日)12:31:12No.1061187005+
>互換切りはあったけど初代世代はもう高校大学の頃だし
初代世代だけど中1の頃にルビサファで滅茶苦茶流行ったな
252無念Nameとしあき23/01/29(日)12:32:34No.1061187437+
>ORASでダイゴが父親のことを「親父」って呼んでるのが違和感バリバリだった
>御曹司らしくないなぁと
身分体裁とか社内政治とかに頓着せず石ばかり追いかけてるダイゴさんらしいやとは思った
253無念Nameとしあき23/01/29(日)12:32:54No.1061187555+
ダイゴさんはダンバルに「こうてつ」とかセンスのカケラも無いNN付けるのがちょっと…
254無念Nameとしあき23/01/29(日)12:33:44No.1061187836+
ボーマンダの衝撃
それまでデブやタツノオトシゴをドラゴンと言い張るレベルだったがどうみてもドラゴンに見えるポケモンが登場した
255無念Nameとしあき23/01/29(日)12:35:37No.1061188482+
>ボーマンダの衝撃
>それまでデブやタツノオトシゴをドラゴンと言い張るレベルだったがどうみてもデビルマンに見えるポケモンが登場した
256無念Nameとしあき23/01/29(日)12:37:43No.1061189231+
ORASはヒガナ以外の既存の登場人物全員株を下げてて誰得だったな
よっぽど不評の声が開発にも届いたのかダイパリメイクだと追加エピソード自体が無かったし…
257無念Nameとしあき23/01/29(日)12:43:09No.1061191186+
書き込みをした人によって削除されました
258無念Nameとしあき23/01/29(日)12:44:00No.1061191495+
SVから復帰して過去作振り返ってて今ORASやってるわ
ひでんわざ上書きできないのね
そらをとぶなみのり色んな奴に覚えさせて後悔している
259無念Nameとしあき23/01/29(日)12:46:03No.1061192191そうだねx1
>SVから復帰して過去作振り返ってて今ORASやってるわ
>ひでんわざ上書きできないのね
>そらをとぶなみのり色んな奴に覚えさせて後悔している
ひでんわざ忘れられないのは過去作プレイしてたら常識だと思うが…
一体いつ以来復帰したのよ?
260無念Nameとしあき23/01/29(日)12:48:53No.1061193131そうだねx1
>SVから復帰して過去作振り返ってて今ORASやってるわ
>ひでんわざ上書きできないのね
>そらをとぶなみのり色んな奴に覚えさせて後悔している
どっかで技忘れ出来るだろ
そこで忘れさせろ
261無念Nameとしあき23/01/29(日)12:49:01No.1061193174そうだねx1
>一体いつ以来復帰したのよ?
すいません見栄張りました
剣盾ちょろっとやっただけでSVでがっつりハマった勢です
262無念Nameとしあき23/01/29(日)12:49:03No.1061193181+
昔の波乗りは水ポケの主力として覚えさせて損は無い感じだったけど技そのものが物理特殊に分かれて以降は滝登りと使い分ける必要が出てきたね
263無念Nameとしあき23/01/29(日)12:49:07No.1061193207+
>SVから復帰して過去作振り返ってて今ORASやってるわ
>ひでんわざ上書きできないのね
>そらをとぶなみのり色んな奴に覚えさせて後悔している
忘れオヤジのところに行こう
264無念Nameとしあき23/01/29(日)12:50:35No.1061193714+
いあいぎり覚えてるリザードンかフシギバナは恐らく誰もが通るであろう道
265無念Nameとしあき23/01/29(日)12:51:10No.1061193916+
過去作…特に第六~第七世代をプレイしている人はGTSが改造ポケモンまみれで
カーソル合わせるだけで3DSそのものがフリーズして電源落とすしかなくなるような悪質なバグポケ流してる奴がかなりいるから要注意な
266無念Nameとしあき23/01/29(日)12:51:11No.1061193925そうだねx2
    1674964271788.jpg-(66208 B)
66208 B
>>一体いつ以来復帰したのよ?
>すいません見栄張りました
>剣盾ちょろっとやっただけでSVでがっつりハマった勢です
なんでそんなすぐばれる見栄を張る・・・あとレジェンズアルセウスも面白いよ
267無念Nameとしあき23/01/29(日)12:51:37No.1061194074+
>いあいぎり覚えてるリザードンかフシギバナは恐らく誰もが通るであろう道
いあいぎり、そらをとぶ、ほのおのうず、だいもんじ・・・
268無念Nameとしあき23/01/29(日)12:52:41No.1061194449+
ORASは過去作の伝ポケも結構出てくるから色違い厳選したいけど光るお守りの入手条件が全国図鑑完成だから面倒臭い…
269無念Nameとしあき23/01/29(日)12:54:10No.1061194958+
>なんでそんなすぐばれる見栄を張る・・・あとレジェンズアルセウスも面白いよ
一応他にも過去作振り返っててORASで初めて出くわしたからそこ以前の仕様なんだーって思ってて…
アルセウスもやったよ!図鑑埋め楽しかった
270無念Nameとしあき23/01/29(日)12:54:56No.1061195224+
3DS以降の伝説はどいつもこいつも色違いブロックルーチン組まれてて面白くない
やっぱ旧DS世代が最高よ
271無念Nameとしあき23/01/29(日)12:55:13No.1061195296+
>ヌケニンの入手方法に気づいた奴が急に態度デカくなった思い出
ツチニン進化させたら手持ちに知らんポケモン増えててバグったかと思った
ヌケニンって見た目もちょっとバグっぽいし
272無念Nameとしあき23/01/29(日)12:55:22No.1061195353+
>ORASは過去作の伝ポケも結構出てくるから色違い厳選したいけど光るお守りの入手条件が全国図鑑完成だから面倒臭い…
あればすぐ光るってもんでもないけどね
光ったのは結局ファーストエンカウントでいきなり光って「これ色違い粘れるんだ」ってなったクレセリアだけ
273無念Nameとしあき23/01/29(日)12:56:49No.1061195829+
4歳の頃か

- GazouBBS + futaba-