| レス送信モード |
|---|
ポケモンをクリアした後どんなゲームやってた?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/27(金)20:40:30No.1020049154そうだねx6デビルチルドレン |
| … | 223/01/27(金)20:40:32No.1020049174そうだねx22ポケモン |
| … | 323/01/27(金)20:42:59No.1020050252そうだねx19これ怒られなかったの… |
| … | 423/01/27(金)20:43:18No.1020050369そうだねx4テリワンとメダロットともんすたあレース |
| … | 523/01/27(金)20:46:59No.1020051865そうだねx6よく考えると初代ポケモンってクリアした後にやることはポケモンを捕まえるのと四天王周回か… |
| … | 623/01/27(金)20:47:01No.1020051877+赤緑をクリアした後青やってピカチュウやってたら金銀が出てた |
| … | 723/01/27(金)20:48:24No.1020052430+ポケモンってよくできてたんだな…ってなった |
| … | 823/01/27(金)20:49:17No.1020052838そうだねx8王ドロボウJINGのゲームが物凄いハマった |
| … | 923/01/27(金)20:49:33No.1020052964+ゾイド |
| … | 1023/01/27(金)20:50:02No.1020053168+何やってたかな…ドラクエ1・2とか3かな… |
| … | 1123/01/27(金)20:50:05No.1020053192+友達の家でマリオカートとかやってた |
| … | 1223/01/27(金)20:50:24No.1020053327+GBだとシレンとかやってた気がする |
| … | 1323/01/27(金)20:50:32No.1020053378そうだねx17>よく考えると初代ポケモンってクリアした後にやることはポケモンを捕まえるのと四天王周回か… |
| … | 1423/01/27(金)20:51:17No.1020053658+こう考えるとポケモン出たのが意外と早いんだよな |
| … | 1523/01/27(金)20:51:31No.1020053757そうだねx1ダンジョン要素のアクセスが良くて世界を回りやすいのはポケモンの長所だったかな |
| … | 1623/01/27(金)20:51:37No.1020053796+カンヅメとか遊戯王モンスターカプセル系とかMF2 |
| … | 1723/01/27(金)20:51:56No.1020053966そうだねx24>こう考えるとポケモン出たのが意外と早いんだよな |
| … | 1823/01/27(金)20:52:26No.1020054160そうだねx7>よく考えると初代ポケモンってクリアした後にやることはポケモンを捕まえるのと四天王周回か… |
| … | 1923/01/27(金)20:52:37No.1020054220+デジモンが流行って次にメダロットだったね |
| … | 2023/01/27(金)20:53:12No.1020054483そうだねx1クリアしたあともダンジョン入り直せるから終わったあとも行動範囲広いしね |
| … | 2123/01/27(金)20:53:22No.1020054559そうだねx1銃鋼戦記バレットバトラーとかサンリオタイムネットの話をしてもいいのか! |
| … | 2223/01/27(金)20:53:39No.1020054658そうだねx3なんか子供向けの番組でポケモンの対戦やってた気がする |
| … | 2323/01/27(金)20:53:51No.1020054726+まぜっこモンスターもやってた |
| … | 2423/01/27(金)20:53:59No.1020054801+ポケモンクリアして金銀までの間何やってたか思い出せない…金銀の後は思い出せるんだが |
| … | 2523/01/27(金)20:54:06No.1020054866+>なんか子供向けの番組でポケモンの対戦やってた気がする |
| … | 2623/01/27(金)20:55:15No.1020055361そうだねx5>>なんか子供向けの番組でポケモンの対戦やってた気がする |
| … | 2723/01/27(金)20:55:18No.1020055382+ペットボトルにモンスター入れて育てるやつ |
| … | 2823/01/27(金)20:55:44No.1020055552そうだねx4>ポケモンクリアして金銀までの間何やってたか思い出せない…金銀の後は思い出せるんだが |
| … | 2923/01/27(金)20:56:31No.1020055881+据え置きだとどういうゲーム出てた時代だったっけ… |
| … | 3023/01/27(金)20:57:46No.1020056336+思い出したポケットカメラでちんことかうんこ撮ってた |
| … | 3123/01/27(金)20:57:46No.1020056341+ポケスタやら元気でチュウやらスナップやらカードGBやらでなんだかんだ途切れずずっとポケモンに触れ続けてた気はする |
| … | 3223/01/27(金)20:57:48No.1020056353+GBって何やってたかな…ドラクエモンスターズの1っていつ頃だろう |
| … | 3323/01/27(金)20:57:59No.1020056410+ポケモン流行ってクソだったのはバージョン違いが出まくったことかな… |
| … | 3423/01/27(金)20:58:21No.1020056569そうだねx1夢島 |
| … | 3523/01/27(金)20:58:45No.1020056743+>据え置きだとどういうゲーム出てた時代だったっけ… |
| … | 3623/01/27(金)20:59:35No.1020057086+ミニ四駆も流行ってたしホビーに事欠かなかったな |
| … | 3723/01/27(金)20:59:46No.1020057167+テリワン金銀直後か直前ぐらいだったような |
| … | 3823/01/27(金)20:59:50No.1020057197+スレ画これはこれで面白そう |
| … | 3923/01/27(金)20:59:52No.1020057215+王ドロボウJING |
| … | 4023/01/27(金)21:00:08No.1020057338+マリオランドとテトリス |
| … | 4123/01/27(金)21:00:18No.1020057394+そういや64でドードリオモードでやってたもんな… |
| … | 4223/01/27(金)21:00:30No.1020057471+意外とJINGのゲームやってる「」多いな |
| … | 4323/01/27(金)21:00:31No.1020057479+>据え置きだとどういうゲーム出てた時代だったっけ… |
| … | 4423/01/27(金)21:01:01No.1020057716そうだねx3>これ怒られなかったの… |
| … | 4523/01/27(金)21:01:10No.1020057771+幼児でゲームそんなに買って貰え無かったしクリアにも時間かかったから |
| … | 4623/01/27(金)21:01:38No.1020057978+目が悪くなるからってGBじゃなくてSGBでやってた |
| … | 4723/01/27(金)21:01:46No.1020058037そうだねx1ゲームバランスとパクリで怒られるかは別だよ! |
| … | 4823/01/27(金)21:02:32No.1020058364+>『ポケットモンスター 赤・緑』は、1996年2月27日に任天堂から発売された |
| … | 4923/01/27(金)21:03:40No.1020058825+携帯電話モチーフのオリジナルものとかメガテンのポケモンverみたいなのとかあったな |
| … | 5023/01/27(金)21:04:06No.1020059002+親父のマリオワールドやってた |
| … | 5123/01/27(金)21:04:27No.1020059171そうだねx15>これ怒られなかったの… |
| … | 5223/01/27(金)21:04:32No.1020059209+ポケモン→テリワン |
| … | 5323/01/27(金)21:04:36No.1020059242+友達の兄貴がDQ7とか時オカやってるのを後ろで眺めてた |
| … | 5423/01/27(金)21:04:53No.1020059376+これ割と面白かったよ |
| … | 5523/01/27(金)21:07:04No.1020060373+ネット前は割と露骨なパクリしても怒られなかった印象 |
| … | 5623/01/27(金)21:07:30No.1020060570+サンリオもあったっけ |
| … | 5723/01/27(金)21:07:48No.1020060700+油すましのベストショットってこれ? |
| … | 5823/01/27(金)21:07:54No.1020060747+まあこの程度の流行り物のコピーゲーなら今に至るまでいくらでもあるしな |
| … | 5923/01/27(金)21:08:16No.1020060906+ポケモンの後っていうとバイオハザードとかやってた記憶があったが発売日調べると一月もズレてないから同時にやってるなこれは… |
| … | 6023/01/27(金)21:08:19No.1020060934そうだねx3>油すましのベストショットってこれ? |
| … | 6123/01/27(金)21:08:24No.1020060972+メダロットとロボポンやってたな |
| … | 6223/01/27(金)21:08:54No.1020061208+バーガータイム |
| … | 6323/01/27(金)21:09:16No.1020061368+鬼太郎って定期的にパロじみたゲーム出してた記憶ある |
| … | 6423/01/27(金)21:10:04No.1020061729+鬼太郎にスーパーロボットいたかな… |
| … | 6523/01/27(金)21:10:10No.1020061782+ポケモン発売前のGBってどういう感じのゲームが流行ってたのかよく知らないな |
| … | 6623/01/27(金)21:10:13No.1020061808+>サンリオもあったっけ |
| … | 6723/01/27(金)21:10:34No.1020061988+バージョン違いってのがポケモンヒット以降死ぬほど増えた |
| … | 6823/01/27(金)21:10:48No.1020062090そうだねx1>ポケモン発売前のGBってどういう感じのゲームが流行ってたのかよく知らないな |
| … | 6923/01/27(金)21:11:00No.1020062195+サンリオのポケモンってあれか |
| … | 7023/01/27(金)21:11:31No.1020062467+アナザーバイブル |
| … | 7123/01/27(金)21:11:35No.1020062500そうだねx1>バージョン違いってのがポケモンヒット以降死ぬほど増えた |
| … | 7223/01/27(金)21:11:37No.1020062518+昔はこう言うポケモンフォロワーわりと合った気がする サンリオタイムネットとか |
| … | 7323/01/27(金)21:11:43No.1020062568+正直いうとポケモンよりその後のテリワンにはまった… |
| … | 7423/01/27(金)21:11:54No.1020062651+ゲームなんてそんなポンポン買えないからマリオやったことない |
| … | 7523/01/27(金)21:11:54No.1020062652そうだねx1デビチルは良い意味でバージョン商法頑張りすぎ |
| … | 7623/01/27(金)21:12:15No.1020062827そうだねx6>バージョン違いってのがポケモンヒット以降死ぬほど増えた |
| … | 7723/01/27(金)21:12:28No.1020062934+ポケモンフォロワー自体は増えてたけどコンテンツとして大きくなったのは一時期のメダロットくらいだからまあ狭い門よね |
| … | 7823/01/27(金)21:12:39No.1020063003+>最初に選ぶ3体にサンリオデザインのウンチンボーヤがいるやつ |
| … | 7923/01/27(金)21:12:48No.1020063078+初代ポケモンと月影村の怪物だけでゲームボーイ本体1台潰した |
| … | 8023/01/27(金)21:12:55No.1020063121そうだねx1遊戯王GBのやつはちくしょう汚い商売しやがってと思ってたな |
| … | 8123/01/27(金)21:13:16No.1020063275+もんすたあ☆レースおかわり |
| … | 8223/01/27(金)21:13:30No.1020063372+JINGのゲームは本当によく出来てた |
| … | 8323/01/27(金)21:13:34No.1020063392+サンリオタイムネットももんすたあレースも持ってたな懐かしい |
| … | 8423/01/27(金)21:13:36No.1020063400そうだねx1>遊戯王GBのやつはちくしょう汚い商売しやがってと思ってたな |
| … | 8523/01/27(金)21:13:37No.1020063413+モンスターズはどちらかというとメガテンフォロワーな気がしないでもない |
| … | 8623/01/27(金)21:13:43No.1020063452+今はレベルファイブですらバージョン商法辞めたからポケモンしか残ってないな |
| … | 8723/01/27(金)21:13:45No.1020063468+モンスターファームとかやってた気がする |
| … | 8823/01/27(金)21:14:11No.1020063674+もんすたあ⭐︎レースだよ |
| … | 8923/01/27(金)21:14:22No.1020063740+遊戯王はバージョン違いが些細に感じるほど他の部分がひっでーからセーフ |
| … | 9023/01/27(金)21:14:48No.1020063940そうだねx2ポケモンショックがデカすぎた |
| … | 9123/01/27(金)21:15:01No.1020064029+ビストロレシピなるゲームを妙に推してる「」がいたな |
| … | 9223/01/27(金)21:15:28No.1020064223+遊戯王はまあ売れるからユーザー同士の交換についてはいいんだよ別に |
| … | 9323/01/27(金)21:15:43No.1020064354そうだねx1GTローズオブゲノム |
| … | 9423/01/27(金)21:15:45No.1020064367+バージョン違いはないのは良心的だけどGBAのマジバケは通信100人とか無茶いうなよ!って思った |
| … | 9523/01/27(金)21:15:46No.1020064387+>ビストロレシピなるゲームを妙に推してる「」がいたな |
| … | 9623/01/27(金)21:15:57No.1020064451そうだねx3登場モンスターちょびっと変えるだけの悪いバージョン商法も多かったけどぶっちゃけポケモンもそれだよね |
| … | 9723/01/27(金)21:16:20No.1020064624+遊戯王のアレめちゃくちゃ売れたんだよね…俺も持ってたわ |
| … | 9823/01/27(金)21:16:45No.1020064801+まぜっこモンスター |
| … | 9923/01/27(金)21:17:02No.1020064914+>GTローズオブゲノム |
| … | 10023/01/27(金)21:17:03No.1020064925+ゲームの出来よりおまけカードver違いで3種+ランダム封入がえぐすぎた |
| … | 10123/01/27(金)21:17:09No.1020064964そうだねx1ポケモンのバージョン違いは別に2本買うまでもないけど友達と通信したら楽しい奇跡的なバランスだった |
| … | 10223/01/27(金)21:17:10No.1020064969+>まあこの程度の流行り物のコピーゲーなら今に至るまでいくらでもあるしな |
| … | 10323/01/27(金)21:17:12No.1020064982そうだねx1>デジモンが流行って次にメダロットだったね |
| … | 10423/01/27(金)21:17:14No.1020064995そうだねx5ポケモンくらいになると「お前どっち買った?」とか友達同士で話したり |
| … | 10523/01/27(金)21:17:26No.1020065065+今はバージョン違い出しても世界中と気軽に交換出来るからいい時代だ |
| … | 10623/01/27(金)21:17:28No.1020065084+メダロットは正直そろそろバージョン商法やめてほしいけど10がそもそも出るのかどうか |
| … | 10723/01/27(金)21:17:30No.1020065101+>>ビストロレシピなるゲームを妙に推してる「」がいたな |
| … | 10823/01/27(金)21:17:53No.1020065242+>遊戯王のアレめちゃくちゃ売れたんだよね…俺も持ってたわ |
| … | 10923/01/27(金)21:17:57No.1020065279+DQMテリーのワンダーランドだな |
| … | 11023/01/27(金)21:18:17No.1020065411+学級王ヤマザキのウンコみたいなキャラ育てるゲームを無駄にやり込んだな |
| … | 11123/01/27(金)21:18:29No.1020065497+ポケモンもほぼ本家なアルセウスがバージョンやってないしたぶんやめてもいけるだろうな |
| … | 11223/01/27(金)21:18:32No.1020065512+ビストロレシピは漫画しか知らないな…というかボンボンタイアップゲームあんまり買ってなかったな… |
| … | 11323/01/27(金)21:18:48No.1020065612そうだねx6DQMはやったな |
| … | 11423/01/27(金)21:19:18No.1020065816+>メダロットは正直そろそろバージョン商法やめてほしいけど10がそもそも出るのかどうか |
| … | 11523/01/27(金)21:19:36No.1020065938そうだねx1デジモンもメダロットも生きてんのか死んでんのかよく分からんブランドだ… |
| … | 11623/01/27(金)21:19:48No.1020066022+ポケモン出たあとの方がゲームボーイ売れたんだっけか |
| … | 11723/01/27(金)21:19:48No.1020066023+ポケモン金銀を俺はばあちゃんに弟は親に買ってもらったんだけど示し合わせてなかったから両方銀になって少しケンカになった |
| … | 11823/01/27(金)21:20:22No.1020066267+ボンボン読んでたからメダロットとロボポンとテレファング買った |
| … | 11923/01/27(金)21:20:22No.1020066271+>>遊戯王GBのやつはちくしょう汚い商売しやがってと思ってたな |
| … | 12023/01/27(金)21:20:22No.1020066273+それこそドラクエみたいに下地があるならいいけど第二のポケモン目指して新規IPで入ったのは尽く潰されたからまあね… |
| … | 12123/01/27(金)21:20:25No.1020066291+>デジモンもメダロットも生きてんのか死んでんのかよく分からんブランドだ… |
| … | 12223/01/27(金)21:20:34No.1020066354+6つの金貨・メダロット・テリワン・ポケカGB |
| … | 12323/01/27(金)21:21:04No.1020066582そうだねx4なんだかんだ未だにソシャゲ生きてるのはすげえよ |
| … | 12423/01/27(金)21:21:05No.1020066590+メガテンシリーズは現役だしデビチルはいつ復活してもおかしくないコンテンツだと思ってたけど全然話聞かないなぁ |
| … | 12523/01/27(金)21:21:18No.1020066676+任天堂のは据え置き機がダメでも携帯機が無限に稼いでくる現象があったな |
| … | 12623/01/27(金)21:21:46No.1020066877+>デジモンとか少し前に新作出たばっかじゃない |
| … | 12723/01/27(金)21:22:03No.1020066978+スレ画は4話構成なんだけど |
| … | 12823/01/27(金)21:22:24No.1020067117+もんすたあレースは普通に面白かったよ |
| … | 12923/01/27(金)21:22:35No.1020067204そうだねx1ポケカGBは再現度が凄かったな…なんなら紙よりパックジャンジャン剥けて面白かったかもしれん |
| … | 13023/01/27(金)21:22:55No.1020067357+クラスでドラクエが流行ってるらしいというのを知ってドラクエ買ったけど皆がやってたのはドラクエモンスターズで俺が買ったのはドラクエ1.2だった |
| … | 13123/01/27(金)21:22:59No.1020067385+>もんすたあレースは普通に面白かったよ |
| … | 13223/01/27(金)21:23:22No.1020067551+ポケモンの後にポケモンっぽいやつやったのがGBAの桜国ガイストぐらいしか記憶に残ってない |
| … | 13323/01/27(金)21:23:24No.1020067572そうだねx3>ポケカGBは再現度が凄かったな…なんなら紙よりパックジャンジャン剥けて面白かったかもしれん |
| … | 13423/01/27(金)21:23:34No.1020067646+ポケモンとは全く違うけどコナンの遊園地のやつめちゃくちゃ怖くて泣いたな当時… |
| … | 13523/01/27(金)21:23:59No.1020067826+なんかモンスター混ぜ混ぜするゲームあったけどなんだっけ… |
| … | 13623/01/27(金)21:24:45No.1020068165そうだねx3GB延命はポケモン出たくらいにGBポケットが出たのがでかいと思うわ |
| … | 13723/01/27(金)21:24:58No.1020068253+当時の発売日とか見てみると続編の発売感覚とか早すぎて驚くな |
| … | 13823/01/27(金)21:25:03No.1020068286+>紙はエネルギーカードってどこで手に入れたらよかったんだろうな… |
| … | 13923/01/27(金)21:25:06No.1020068314+ポケモンの次にやったゲームがスーパーロボット大戦二次Gだった |
| … | 14023/01/27(金)21:25:07No.1020068323+>銃鋼戦記バレットバトラーとかサンリオタイムネットの話をしてもいいのか! |
| … | 14123/01/27(金)21:25:14No.1020068375+>ポケカGBは再現度が凄かったな…なんなら紙よりパックジャンジャン剥けて面白かったかもしれん |
| … | 14223/01/27(金)21:25:15No.1020068382+>ポケモンとは全く違うけどコナンの遊園地のやつめちゃくちゃ怖くて泣いたな当時… |
| … | 14323/01/27(金)21:25:39No.1020068561+>GB延命はポケモン出たくらいにGBポケットが出たのがでかいと思うわ |
| … | 14423/01/27(金)21:25:53No.1020068669+ポケカ当時のカタログ見るとスターターもブースターもいい値段するんだよな |
| … | 14523/01/27(金)21:25:53No.1020068679そうだねx3体感的に100年くらい待たされた赤緑→金銀のサイクルも今のポケモン新作ローテとほぼ変わらないからな… |
| … | 14623/01/27(金)21:26:37No.1020068955+>fu1863944.jpeg[見る] |
| … | 14723/01/27(金)21:26:40No.1020068979+GBポケット 最初6800円ってそこそこ安いのに値段改定していって最終的に3800円になったからな |
| … | 14823/01/27(金)21:26:48No.1020069036+コナンの地下遊園地殺人事件って青山絵だけど黒い画面に首3つ配置されてる絵が子供心にはこわすぎたな… |
| … | 14923/01/27(金)21:26:56No.1020069084+当時はコロコロの最新情報にワクワクしながら金銀待ってたんだよな… |
| … | 15023/01/27(金)21:27:17No.1020069215そうだねx1サクラ大戦GB! |
| … | 15123/01/27(金)21:27:18No.1020069227+もんすたあ☆レース自体はまあまあ名前見る気がするけど2って付いてることほとんどない |
| … | 15223/01/27(金)21:27:54No.1020069464+今思うとポケカGBはカードが簡単に集まりすぎだしGB遊戯王はカードが集まらなすぎ&デッキ強化遅すぎ |
| … | 15323/01/27(金)21:28:05No.1020069527+>fu1863944.jpeg[見る] |
| … | 15423/01/27(金)21:28:07No.1020069543+>>ポケモンとは全く違うけどコナンの遊園地のやつめちゃくちゃ怖くて泣いたな当時… |
| … | 15523/01/27(金)21:28:08No.1020069557+GBポケットが出たのがポケモン出た後だから |
| … | 15623/01/27(金)21:28:16No.1020069619+>もんすたあ☆レース自体はまあまあ名前見る気がするけど2って付いてることほとんどない |
| … | 15723/01/27(金)21:28:40No.1020069805+>体感的に100年くらい待たされた赤緑→金銀のサイクルも今のポケモン新作ローテとほぼ変わらないからな… |
| … | 15823/01/27(金)21:28:42No.1020069818+>ポケットはだいぶ前じゃない!?六つの金貨とかロックマンW4やってた気がするぞ |
| … | 15923/01/27(金)21:28:47No.1020069871+ポケカと遊戯王は比べるのも烏滸がましいレベルで完成度が違っただろ |
| … | 16023/01/27(金)21:29:01No.1020069970+ゲームボーイはライフサイクルの衰退期までが序章 |
| … | 16123/01/27(金)21:29:05No.1020069991+ポケモン→テリワン→ロボポン→もんすたぁレース→デビチル→サンリオ |
| … | 16223/01/27(金)21:29:14No.1020070065+メダロットとロボポンとビストロレシピ |
| … | 16323/01/27(金)21:29:15No.1020070073+ポケカGBがサンダーがやたらめったら強くてこいつだけでよくねってなった気が |
| … | 16423/01/27(金)21:29:44No.1020070284+ポケカGBはカミングサンダーのイメージ |
| … | 16523/01/27(金)21:29:55No.1020070376+当時はCEROとかもないしな… |
| … | 16623/01/27(金)21:30:00No.1020070423そうだねx1カードヒーローも楽しかった |
| … | 16723/01/27(金)21:30:00No.1020070427+もんすたあレース2はテッポウオ→オクタンどころじゃない謎進化が多すぎて面白い |
| … | 16823/01/27(金)21:30:03No.1020070444+ポケモン金銀もだけどスーパーファミコンも情報出てから実際発売されるまですごい時間き買った気がする |
| … | 16923/01/27(金)21:30:08No.1020070481+あんまり大きな声で言えないけどサンリオタイムネットめちゃめちゃ楽しんでた |
| … | 17023/01/27(金)21:30:17No.1020070561+ポケカGBは子供心にも収録枚数は少なく感じたけどすげぇ楽しく遊べたのは今でも覚えてる |
| … | 17123/01/27(金)21:30:27No.1020070635+遊戯王DMは同社の高気圧ボーイだかのシステム流用なんじゃないかみたいなのは言われてたな… |
| … | 17223/01/27(金)21:30:27No.1020070636+JINGのゲームは原作のキャラの入れ込みようとか原作にありそうなちょっと何かありそうな感のあるイベントとかBGMとか雰囲気とか完璧だったな |
| … | 17323/01/27(金)21:30:52No.1020070881そうだねx1子供時代の1年って凄く長いよね… |
| … | 17423/01/27(金)21:31:06No.1020071001そうだねx1遊戯王はブランドと付録カードなかったら1で滅んでるレベル |
| … | 17523/01/27(金)21:31:06No.1020071006+サンリオタイムネットは妙に怖いデザインのやつが多かった記憶がある |
| … | 17623/01/27(金)21:31:08No.1020071019+ロボポンとデビチルは当時新しい仲間が増えたら深く考えずちょっと使って強そう感があって見た目が良さげなの使ってたけど |
| … | 17723/01/27(金)21:31:17No.1020071090+マヨネーズのミニキャラみたいなのがマスコットのゲーム名前思い出せないけどやってたな |
| … | 17823/01/27(金)21:31:19No.1020071105+遊戯王はGBだと面倒なシステムとかの再現が出来ないっていうのも大きいと思う |
| … | 17923/01/27(金)21:31:27No.1020071173+>ポケカGBは子供心にも収録枚数は少なく感じたけどすげぇ楽しく遊べたのは今でも覚えてる |
| … | 18023/01/27(金)21:32:04No.1020071442+サンダーの強さには気付かなかったけど水にシンプルに強いやつ多かったの覚えてる |
| … | 18123/01/27(金)21:32:08No.1020071482+ビーマニガッチャミックスやってたわ |
| … | 18223/01/27(金)21:32:20No.1020071567+子供の頃スレ画結構楽しんでプレイしてたな… |
| … | 18323/01/27(金)21:32:39No.1020071688+GBCのベイブレードのゲームやってたけど |
| … | 18423/01/27(金)21:32:42No.1020071713そうだねx1ポケカはデッキ保存いっぱいできたのもすごく良かった |
| … | 18523/01/27(金)21:33:16No.1020071972+>ポケカGBは子供心にも収録枚数は少なく感じたけどすげぇ楽しく遊べたのは今でも覚えてる |
| … | 18623/01/27(金)21:33:22No.1020072013+>遊戯王はGBだと面倒なシステムとかの再現が出来ないっていうのも大きいと思う |
| … | 18723/01/27(金)21:33:42No.1020072151+ポケモンは第一次ブームの時にクソゲー乱発させるどころか手堅いのしか出てないのもいまだに人気ある要因だと思う |
| … | 18823/01/27(金)21:34:16No.1020072391+楽しく遊ぶ(カミングサンダー3枚とトレーナーカード57枚) |
| … | 18923/01/27(金)21:34:35No.1020072511+>マヨネーズのミニキャラみたいなのがマスコットのゲーム名前思い出せないけどやってたな |
| … | 19023/01/27(金)21:35:16No.1020072795そうだねx1ポケカGBは未だにボス戦BGMが頭に残っている |
| … | 19123/01/27(金)21:35:54No.1020073040そうだねx1ポケモンが待てたのはアニメやら脇道が一杯あったからだがそれでも金銀出たときあんま現実感なかったな… |
| … | 19223/01/27(金)21:36:17No.1020073200+超・占事略はGBAの3はめちゃくちゃやったな |
| … | 19323/01/27(金)21:36:44No.1020073374そうだねx3ポケモン金銀出るまでコロコロでずっとデンリュウとドンファンが載ってたような記憶がある |
| … | 19423/01/27(金)21:36:50No.1020073416+デッデッデッ テッテレ |
| … | 19523/01/27(金)21:36:54No.1020073440+金銀買ってもらった時のテンションの高さを超えるイベントが残りの人生で起こる気がしない |
| … | 19623/01/27(金)21:37:01No.1020073496+携帯電獣テレファング |
| … | 19723/01/27(金)21:37:08No.1020073547+>ポケカGBは未だにボス戦BGMが頭に残っている |
| … | 19823/01/27(金)21:37:10No.1020073555そうだねx1テリワンはポケモンじゃなくてメガテンの真似だよなってずっと思ってる |
| … | 19923/01/27(金)21:38:04No.1020073965+>ゾイド |
| … | 20023/01/27(金)21:38:28No.1020074123+そういえばスケボーって金銀に実際存在してたっけ |
| … | 20123/01/27(金)21:38:32No.1020074155+デビチルはバージョン違いで主人公だけじゃなく戦闘BGM変わるのもよかった |
| … | 20223/01/27(金)21:38:35No.1020074169+あまごいカメックスが無法すぎて引いた |
| … | 20323/01/27(金)21:38:40No.1020074226そうだねx1>携帯電獣テレファング |
| … | 20423/01/27(金)21:38:43No.1020074242+>ポケモン金銀出るまでコロコロでずっとデンリュウとドンファンが載ってたような記憶がある |
| … | 20523/01/27(金)21:38:45No.1020074256+>カードサマナー |
| … | 20623/01/27(金)21:39:15No.1020074471+>テリワンはポケモンじゃなくてメガテンの真似だよなってずっと思ってる |
| … | 20723/01/27(金)21:39:21No.1020074512+ポケモンのデザイン募集とかもしてたけどあれ企画ごとなかったことになったのさっき調べで知った |
| … | 20823/01/27(金)21:39:39No.1020074669+>携帯電獣テレファング |
| … | 20923/01/27(金)21:39:45No.1020074703そうだねx3メダロットは他ほど実家が太くないのによく生き残ってるな… |
| … | 21023/01/27(金)21:39:54No.1020074791+>ヤドキングとマリル入れた4匹が先行公開だったはず |
| … | 21123/01/27(金)21:40:18No.1020074976+ルギアはだいぶあとじゃない? |
| … | 21223/01/27(金)21:40:26No.1020075033そうだねx1テリーはせっかく初代ではバージョン商法真似してなくてえらい!なのに |
| … | 21323/01/27(金)21:40:31No.1020075066+>そういえばスケボーって金銀に実際存在してたっけ |
| … | 21423/01/27(金)21:40:45No.1020075184そうだねx1ドンファンは映画にも先に出てたね |
| … | 21523/01/27(金)21:41:01No.1020075292+>イルルカでやっちまいやがって… |
| … | 21623/01/27(金)21:41:30No.1020075494+>なんであれ同時発売じゃなかったんだろうな… |
| … | 21723/01/27(金)21:41:53No.1020075696+バージョン違い商法がポケモン以外儲からないって気づくのにずいぶんかかったけど流石に死滅したな |
| … | 21823/01/27(金)21:42:53No.1020076113+>バージョン違い商法がポケモン以外儲からないって気づくのにずいぶんかかったけど流石に死滅したな |
| … | 21923/01/27(金)21:43:41No.1020076469+携帯電獣テレファング |
| … | 22023/01/27(金)21:44:00No.1020076595そうだねx1個人的にはポケモンのバージョン違いも…と思ってはいるが |
| … | 22123/01/27(金)21:44:28No.1020076798+ボンボン読まない人でテレファング買う人っているのかな |
| … | 22223/01/27(金)21:44:50No.1020076960+ルギアはマリル達から翌年の映画オリジナルポケモンだったけど開発が遅れまくってたので参戦出来たし |
| … | 22323/01/27(金)21:45:02No.1020077037+>メダロットは他ほど実家が太くないのによく生き残ってるな… |
| … | 22423/01/27(金)21:45:17No.1020077132+ゾイドのやつやってた |
| … | 22523/01/27(金)21:46:02No.1020077444+そういえばクリスタル・エメラルド・パールの路線ってパールが最後? |
| … | 22623/01/27(金)21:46:17No.1020077547+唐突に3からバージョン違い始めるロックマンEXEとかもあるし… |
| … | 22723/01/27(金)21:46:19No.1020077562+命をかけてかかってこい! |
| … | 22823/01/27(金)21:46:30 プラチナNo.1020077635そうだねx1>パールの路線ってパールが最後? |
| … | 22923/01/27(金)21:46:50No.1020077784+>ぐるぐるガラクターズ? |
| … | 23023/01/27(金)21:46:50No.1020077786そうだねx1>メダロットは他ほど実家が太くないのによく生き残ってるな… |
| … | 23123/01/27(金)21:47:11No.1020077939+>えっ |
| … | 23223/01/27(金)21:47:46No.1020078183+>テリーはせっかく初代ではバージョン商法真似してなくてえらい!なのに |
| … | 23323/01/27(金)21:48:12No.1020078375+遊戯王もやってたな…バージョン商法 |
| … | 23423/01/27(金)21:48:23No.1020078452+>>メダロットは他ほど実家が太くないのによく生き残ってるな… |
| … | 23523/01/27(金)21:49:07No.1020078776+今何か動いてるの?メダロット |