スレッド

新しいツイートを表示

会話

これ 質問者「産休・育休の人には学びの支援しないの?」 に対して 岸田さん「育児中とかに関わらず、学びなおしたい人は支援するよ!」 という風な感じなので、メディアが「産休・育休中の学びを後押し」みたいなタイトルにするの、結構釣りタイトルになっていないか?という気がしますね・・・。
引用ツイート
石田健 / The HEADLINE 編集長 / イシケンTV
@ishiken_bot
これ燃えているし、批判する気持ちも全然分かるが、「産休育休をキャリアアップ」という質問への答えなので、シンプルに質問が悪いと思う。 岸田さんが「産休育休にそんな暇はない」と答えるのも良いかもしれないが「人的投資に金かける」が趣旨なので、仕方ないかなと。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/
このスレッドを表示
40.7万
件の表示
返信先: さん
これが「育休の人はどうせ暇だから学ぶべき」みたいなことを言ったとか、「育休の人は子育てに専念すべき。それが伝統的な日本の家庭だ」みたいなのだったら批判されても仕方ないなと思うんですが「どの状況の人の学びも支援します」だったら、いいんじゃないかな?と思うんですよね。
337
返信先: さん
そうなんですよね。でもこのファストな時代の時には効率性を追うとこうなってしまう面ありますよね。 あ〜、どこかにネットメディアだけど背景まで含めて深く説明してくれるメディアがあるといいんですが、、どこかにそういうメディアないかな〜〜
返信先: さん
引用ツイート
Tad
@TadTwi2011
やはりひどすぎたので字幕を付けました。 自民・大家敏志議員「産休・育休中の学び直しを支援」 岸田首相「後押しします」 産休育休を単なる長期休暇だとしか思ってないわけだ。結果的に政治の責任を放棄して個人に責任を押し付ける。自民党議員たちの異次元すぎる感覚こそ、学び直しが必要。
メディアを再生できません。
再読み込み
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
都内某所
13,053件のツイート
日本のトレンド
#討ち入りゾロ
575,849件のツイート
スポーツ · トレンド
アストロ球団
日本のトレンド
ベルシャンブル
テクノロジー · トレンド
下書き保存
トレンドトピック: Twitterリプ