妊娠報告を聞くのが怖い、、 | 30代。不妊治療からの妊娠記録。

30代。不妊治療からの妊娠記録。

不妊治療を経て、第一子を妊娠しました(^-^)
2023年に、出産予定です。
今までのこと、これからのこと、日々のこと。
色々、書きたいと思います(*^^*)

テーマ:
私には今一つ気がかりなことがあります。

それは旦那さんの仲良しのお友達の奥さんが妊娠してるんじゃないかってこと。

旦那さんには定期的に遊ぶ特に仲良しのお友達が二人います。

そのうちの一人は私たちより何年か後に結婚して、式を挙げてから新婚旅行に行って、そこから数ヶ月で奥さんが妊娠して去年出産して今は一児の父。
私にとってそれは嫉妬の対象でした。
だってそれは、よくある普通の人の自然な流れ。。
全員がそうではないけど、大抵の人は結婚してそのうち妊娠してあっという間に子供をもつ。

私たちより後に結婚した人たちが、どんどんどんどん子供を授かっていく、、

その人たちが悪いわけではないのに、羨ましくてドロドロした感情がわいてくる。。

最近はそれでも、以前よりは思わなくなっていました。

ただ、今は旦那さんのもう一人の仲良しのお友達のことが気になり出してます。。

そのお友達はあるお店を経営されてて、奥さんはそこで一緒に働いています。
私はそのお店の前を頻繁に通るし、旦那さんは常連さん。
仲良し三人の飲み会でその奥さんが迎えにきてうちの旦那さんも家まで乗せて帰ってきてもらったこととかもあり、その夫婦の車を知ってるんですね。

お店に別々の車で出勤してていつも同じ場所に停めてあるから、車で通ると嫌でも目に入りますあせる

信号待ちとか多い場所だし汗汗

最近奥さんの車だけないし、旦那さんがお店に行ってもいないらしいんですキョロキョロキョロキョロ

こんなこと言うと私ストーカーみたい笑い泣き笑い泣き

でも本当によく通る場所で信号待ちしてると視界に入るんですあせるあせる

奥さんは県外の方で、1ヶ月に1回は実家の仕事のお手伝いのために必ず帰っているそうですが、、

それにしても最近見ないなぁって。。

最初は特に気にしてなかったけど、もしかして産休なのでははてなマークと思うようになりました。。

去年結婚された時からいつかはそんな日がくるんだろうなぁって漠然と思っていたけど、やっぱり辛いなショボーンショボーン

まだそうと決まったわけではないけどね。

でもそうなんじゃないかなぁ?って思っていて、子供の写真つきの年賀状とかで知らされそうで嫌だなぁって。。

私たちが不妊治療してるのを知ってても、家族が増えましたとかって子供の写真つきの年賀状を普通に送ってくる人いるしね。

別にダメじゃないけど、正直モヤモヤしますぐすんぐすん

一番嫌なのは、仲良し三人の中で旦那さんにだけ子供がいないこと。
何年も前に旦那さんが一番早くに結婚して、子供だって大好きな人なのに私のせいで子供ができない。
旦那さんの気持ちを考えると、そこが一番嫌。


朝からぐちぐちごめんなさいあせるあせる

でも先月?先々月?くらいから、ずーーーっとこのお友達の奥さんの妊娠報告にビクビクしててえーんえーんえーんえーんえーん

自分の友達よりも身内よりも、誰よりも一番聞きたくない人なんですぐすんぐすん

こんなこと考えない、気にしない!

人は人、自分は自分!

って言い聞かせてるけど、、

できない笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




結局真相は分からないけど、、

妊娠か出産を知らされるのが怖くてビクビクしちゃってます笑い泣き笑い泣き

















AD