安倍元首相も国会が大嫌いだった。学生時代に授業が大嫌いだったのと一緒だろう。そこから国会軽視が始まった。つまり勉強嫌いの、難しい事嫌いのお坊ちゃんが、国会を日本をこれほど地に落ちさせ、菅、岸田がそれをいい事に「面倒な事は割愛する」という風潮を作った。
見事に日本は劣化した。
引用ツイート
澤田愛子
@aiko33151709
国会中継を見た。岸田首相は共産党などが質問してるときに、ほほーという間延びした表情を見せたり、時に薄笑いを浮かべていた。非常に気分が悪くなった。真摯に聞こうという姿勢がないとわかった。国会質疑は単なる通過儀礼じゃない。日ごろの国会無視、つまり国民無視の姿勢がよく表れてると思った。