スレッド

新しいツイートを表示

会話

最低限の素養があれば、それが「他人に向けてエロく見せるために作られたもの」か「単に自分が勝手にエロく見ているものか」の違いはわかるのではないですかね 人為的なエロである前者「他人に向けてエロく見せるために作られたもの」を無理に他者に見せつけることはそれ自体が暴力性を伴いますよ
引用ツイート
室井佑月
@YuzukiMuroi
極端な話をします。自分は人間の雌です。私は子どもの頃、 NHK教育テレビでアメーバーの交尾を観て、強烈にエロいと感じました。物書きになってからも濡れ場を書くときは、それを思い出します。そのくらい強烈だったのです。とすると、教育テレビも規制されなくてはいけないことになりますでしょうか?
このスレッドを表示
返信先: さん
こういうものについて「エロはひとそれぞれ」と簡単にまとめたがる人がいますが、「それを自分がエロく感じるか」と「そこにエロく読み取られるような記号が盛り込まれているか(エロく読まれるような創意工夫がなされているか)」を混同するのは適切ではない 記号としてのエロは極めて人為的なので
1
34
この手の「エロはそれぞれだからいいじゃないの」論、表自園児の間で5年前あたりから見なくなったのに、またこんなところで復活してきてるとは呆れたわ ここから「描き手の意図なんてどうやって断定するんですかぁ~?」って、表自特有のすっとぼけをかましてきたら、もう“ホンモノ”と見ていいだろな
25
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
桃井タロウ
1,867件のツイート
エンターテインメント · トレンド
よっぴー
1,070件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ルミちゃん
1,435件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#precure
トレンドトピック: エンドカードデパプリ
旅行 · トレンド
ホテルの朝食
1,339件のツイート