伊藤弘了『教養としての映画』@hitoh21コピーを変えても写真のメッセージは温存される。真顔で視線を斜め上に向けている男性の「上昇志向」に消費者を誘導する一方、笑顔を浮かべてこちらに視線を向ける女性はあくまでまなざしの対象にとどめ置かれる。「見る性/見られる性」の不均衡をあられもなく露呈している。https://nikkei.com/promotion/campaign/2023ugoku/…午前5:50 · 2023年1月24日·69.7万 件の表示536 件のリツイート405 件の引用ツイート1,937 件のいいね
伊藤弘了『教養としての映画』@hitoh21·1月24日返信先: @hitoh21さん男性の頭上(視線の先)にある「ガラスの天井」は、日経新聞を読めば乗り越えられるのかもしれない。一方、同じように構図の上半分が空いていても、女性側は「ガラス」が後景に退いており、気づくことさえできない。「女性が置かれている不当に不遇な状況を指す概念」までもが視覚的に簒奪されている。15342538545.7万
伊藤弘了『教養としての映画』@hitoh21·1月25日こちらもどうぞ。引用ツイート伊藤弘了『教養としての映画』@hitoh21·2022年4月24日「たわわ」の「わ」の右下に描き込まれている二本線が何を意味しているかについて、特に説明はないがおそらく多くの日本人は理解できる。そもそも「たわわ」が何のどんな状態を指しているかについても勝手に連想してくれる。直接的に書(描)かなくても、表現はメッセージを伝えることができる。このスレッドを表示1619425万
Akira Makino@maquino·1月25日返信先: @hitoh21さん40年前の文章ですが、比較用に置いときますね 「文化による統制が弱まると犬とトップレスの女性がいっしょにビーチを散歩する光景が現れるのだ」「犬とトップレスの女性というあきらかに別種のものを同時に包接するそのカテゴリーとはすなわち”汚れ”である」 (出典:ジョン・フィスク『抵抗の快楽』)5412.8万
vippernaore@vippernaore1·1月25日返信先: @hitoh21さんこれ、男性のほうの写真を女性モデルに変えると「女性はバストアップで顔を大きく撮影される、ルッキズムに支配されている広告」とできますよね。 女性のポーズを男性モデルがやると「男性には感情を表に出せるが女性にはそれを抑制させることを強いている広告」とできますよね。381631.6万
がう杉٩( 'ω' )و@take14325·1月25日返信先: @hitoh21さん男女のファッションの差では?イケメンにスカート履かせた広告でも出たら問題になるかどうかなどで実証実験できるだろう?35,688
GON nyan@GONnyan3·1月25日返信先: @hitoh21さんいや…頭おかしいのかなーって… 一度カウンセリングとか受けてみるのも良いと思いますよ? 「いちゃもん」て辞書で引いてみるのも勉強になるかもです。92361万
T.K@erf26119·1月25日返信先: @hitoh21さんハイハイw引用ツイート暇空茜@himasoraakane·1月25日韓国で逮捕された北朝鮮スパイ団体の命令書に「与党に女性蔑視のイメージを刻印せよ」ってあったのか ぴゃああああああああああああ13792.7万
ムケムケッシュ@Vzd1trFr747vDmH·1月25日返信先: @hitoh21さんいや、男性→上を見上げて、周りと自分の違いを感じ絶望している。女性→周りを見てみんな同じくらいかと余裕があり笑顔。 とも見れますが。 写真を取った人はどういう意図なんでしょうか。ひょっとしたら男性モデルは顎のラインが自慢。女性はこの角度が決め角度なだけかも。414,105
チュー太郎@aAHNRsAh55ifKGq·1月25日返信先: @hitoh21さん素晴らしい考察。 男性の上には天井がある一方で、女性の上には青空が広がっている。 しかしよく見てみると、女性の手は頭上で組まされており自由が奪われている。それを表すかのように左手首には拘束具も。 いつの時代もそうだった。女性は自由かのように見えて常に縛られているのだ。131,799
パトリックエムボマ@dicekeylive·1月25日返信先: @hitoh21さん「見る性/見られる性」の不均衡 を見せるために作ったのか。がポイントだと思うのですが。 アンパンマンを暴力での解決を助長している不健全なアニメだと言っているようなものかと思います。92,005
オッスごっりら!@papupepon7·1月25日返信先: @hitoh21さん左は営業で『やっちまった』 右はゲッタン踊ってる最中 見ちゃった左/踊る右で。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示3235,213
Heisenberg( ﹒︠௰﹒︡)@phantoMrisY·1月25日返信先: @hitoh21さん, @colabo_yumenoさんなんだろこの、無理やりな陰謀論を聞かされてる時と同じような感覚51,205