[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674719270005.jpg-(80221 B)
80221 B無念Nameとしあき23/01/26(木)16:47:50No.1060206668そうだねx2 20:46頃消えます
ゲームボーイでプレイした事あるタイトルを書くスレ
ゲームボーイやった事ねえよって子は今晩のおかず書いて
俺はテトリスとかえるの為に鐘は鳴ると聖剣伝説とレッドアリーマーと夢を見る島と6つの金貨とONIシリーズ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/26(木)16:50:08No.1060207170そうだねx7
照り焼き厚揚げ豆腐の肉みそあんかけ
2無念Nameとしあき23/01/26(木)16:50:36No.1060207301そうだねx3
ピーマン
3無念Nameとしあき23/01/26(木)16:50:47No.1060207337そうだねx39
    1674719447283.jpg-(79173 B)
79173 B
抱き合わせで買わされて感謝した
4無念Nameとしあき23/01/26(木)16:51:35No.1060207556そうだねx5
    1674719495389.webm-(978945 B)
978945 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/01/26(木)16:52:24No.1060207775そうだねx8
単3電池4本っていう高コスト
6無念Nameとしあき23/01/26(木)16:52:27No.1060207786そうだねx10
多すぎて書ききれん
とりあえずメジャー所は大半
7無念Nameとしあき23/01/26(木)16:52:28No.1060207798+
>No.1060207556
今よりなんかデブいな…
8無念Nameとしあき23/01/26(木)16:52:35No.1060207825そうだねx10
    1674719555370.jpg-(61884 B)
61884 B
>ピーマン
9無念Nameとしあき23/01/26(木)16:53:04No.1060207955+
    1674719584529.jpg-(505967 B)
505967 B
未だに現役
今月やったのは麻雀補完計画と哲也
麻雀補完計画はCPUが長考した上フリテンしてくるクソゲーでつらい
10無念Nameとしあき23/01/26(木)16:53:42No.1060208109そうだねx5
>単3電池4本っていう高コスト
家にある非常用の単三電池に手を出してしょっちゅう親からげんこつ食らってた
でも懲りない
12無念Nameとしあき23/01/26(木)16:55:15No.1060208484そうだねx2
    1674719715376.jpg-(17337 B)
17337 B
ゲームボーイが好きすぎて日本未発売ゲームまで手を出した
13無念Nameとしあき23/01/26(木)16:56:32No.1060208765+
    1674719792119.jpg-(28501 B)
28501 B
>今月やったのは麻雀補完計画と哲也
…これモノクロの方が見やすくないか?
14無念Nameとしあき23/01/26(木)16:59:24No.1060209567+
6金・夢島・ポケモン赤・テトリス・テリワン
15無念Nameとしあき23/01/26(木)16:59:46No.1060209668そうだねx25
    1674719986752.jpg-(173969 B)
173969 B
定番
16無念Nameとしあき23/01/26(木)17:00:31No.1060209865+
>…これモノクロの方が見やすくないか?
色で判別できるから見やすさは問題ないよ
CUPの頭の悪さがすごい致命的だけど
17無念Nameとしあき23/01/26(木)17:00:36No.1060209886そうだねx1
ジャングルウォーズ
18無念Nameとしあき23/01/26(木)17:00:52No.1060209960そうだねx1
なんか画面だけ液晶画面みたいなのに変えてる凄い人の動画見たな
かなり綺麗になってた
19無念Nameとしあき23/01/26(木)17:00:56No.1060209984そうだねx5
    1674720056698.jpg-(258902 B)
258902 B
x込みで20作以上は遊んだけど唯一クリア出来てないロックマン
いつかやりたいとは思ってる
20無念Nameとしあき23/01/26(木)17:01:14No.1060210061そうだねx3
リトルマスター2作
21無念Nameとしあき23/01/26(木)17:01:28No.1060210120+
>x込みで20作以上は遊んだけど唯一クリア出来てないロックマン
ワールド3より簡単だと思ったがラス面はどっこいどっこいか
22無念Nameとしあき23/01/26(木)17:01:56No.1060210246そうだねx2
>ゲームボーイが好きすぎて日本未発売ゲームまで手を出した
中古漁ってるとちょいちょい海外のゲーム見かけるね
自分も好きすぎていっぱいソフト買った
現在700本ぐらい
23無念Nameとしあき23/01/26(木)17:01:57No.1060210249そうだねx9
    1674720117219.jpg-(49751 B)
49751 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき23/01/26(木)17:02:28No.1060210392+
液晶交換ならキットあるし凄くもないよ
25無念Nameとしあき23/01/26(木)17:03:07No.1060210584+
>なんか画面だけ液晶画面みたいなのに変えてる凄い人の動画見たな
>かなり綺麗になってた
麻雀補完計画の写真はIPS液晶に改造したGBASPだぞ
26無念Nameとしあき23/01/26(木)17:03:09No.1060210598そうだねx4
やっぱりスーパーマリオランドとテトリスが印象深い
27無念Nameとしあき23/01/26(木)17:03:27No.1060210685そうだねx5
    1674720207975.webp-(56886 B)
56886 B
神ゲーだよ
みんなもやろう
28無念Nameとしあき23/01/26(木)17:03:29No.1060210699そうだねx5
    1674720209995.jpg-(28247 B)
28247 B
やり込んだゲームはいっぱいあるけど
「プレイした事あるタイトル」という趣旨ならこのあたりかなあ
29無念Nameとしあき23/01/26(木)17:03:45No.1060210756+
ワールドボウリング
30無念Nameとしあき23/01/26(木)17:03:47No.1060210773そうだねx19
    1674720227355.jpg-(14341 B)
14341 B
>現在700本ぐらい
31無念Nameとしあき23/01/26(木)17:03:50No.1060210785+
>定番
GBASPだとハニワが出ないのでこれだけのために初代GB引っ張り出すことがある
32無念Nameとしあき23/01/26(木)17:04:23No.1060210922+
モグラ~ニャ
33無念Nameとしあき23/01/26(木)17:04:42No.1060211011+
    1674720282828.webp-(84436 B)
84436 B
>中古漁ってるとちょいちょい海外のゲーム見かけるね
海外だと3で出てるダブルドラゴン
出来の方はノーコメントで
34無念Nameとしあき23/01/26(木)17:04:48No.1060211031そうだねx1
ゴッドメディスン
35無念Nameとしあき23/01/26(木)17:04:51No.1060211047そうだねx3
    1674720291365.png-(53948 B)
53948 B
投げ売り価格だったけど結構面白かった
36無念Nameとしあき23/01/26(木)17:04:51No.1060211050+
>>定番
>GBASPだとハニワが出ないのでこれだけのために初代GB引っ張り出すことがある
そんな不具合があったのか
37無念Nameとしあき23/01/26(木)17:05:54No.1060211341+
ありきたりだけどポケモン
38無念Nameとしあき23/01/26(木)17:05:57No.1060211354+
怪人ゾナーが意外と面白い
あとちょっとエロい
39無念Nameとしあき23/01/26(木)17:06:27No.1060211480そうだねx2
    1674720387845.jpg-(60441 B)
60441 B
来たよ
40無念Nameとしあき23/01/26(木)17:07:14No.1060211665そうだねx1
>>>定番
>>GBASPだとハニワが出ないのでこれだけのために初代GB引っ張り出すことがある
>そんな不具合があったのか
本当に全く出ないのかは知らないけど
初代だと電源パターンで3回目くらいの戦闘で出るからではないかと推測
41無念Nameとしあき23/01/26(木)17:07:29No.1060211725そうだねx3
>>>定番
>>GBASPだとハニワが出ないのでこれだけのために初代GB引っ張り出すことがある
>そんな不具合があったのか
GBASPでも運がいいと出るのかもしれない
ただ初代GBだと電源リセットして3戦目か4戦目に絶対ハニワが出るから七支刀集めるのは圧倒的に初代のGBがやりやすい
42無念Nameとしあき23/01/26(木)17:08:09No.1060211858+
ウルトラマン倶楽部敵怪獣ヲ発見セヨ
43無念Nameとしあき23/01/26(木)17:08:36No.1060211986+
>そんな不具合があったのか
本体の機種によって初期乱数値が違うから初代GBが重宝される
SPだと電源入れてから100回くらいエンカウントしないとでない
44無念Nameとしあき23/01/26(木)17:08:58No.1060212071+
    1674720538377.jpg-(76875 B)
76875 B
国産ローグライクの走り
45無念Nameとしあき23/01/26(木)17:09:29No.1060212225+
>やり込んだゲームはいっぱいあるけど
>「プレイした事あるタイトル」という趣旨ならこのあたりかなあ
これ3DSのVCで出して欲しかったなあ
46無念Nameとしあき23/01/26(木)17:09:31No.1060212243+
>No.1060207556
GBの初代と夢の泉やってなくてスパデラから入ってカービィ語ってるの見ると浅いなって思う(面倒臭い初代信者)
47無念Nameとしあき23/01/26(木)17:09:36No.1060212266そうだねx1
ここまでで知らないタイトル結構あるな…
48無念Nameとしあき23/01/26(木)17:10:16No.1060212444そうだねx1
ポンコツタンク
49無念Nameとしあき23/01/26(木)17:10:28No.1060212492そうだねx1
平安京エイリアン
アレサ1
ラクロアンヒーローズ
r-type
聖剣伝説
クイックス
ドラキュラ伝説
レッドアリーマー
マスターカラテカ
テトリス
ソーラーストライカー

わっかるかなぁ?わっかんねぇヤツ有るやろぉ?ヒヒヒ
50無念Nameとしあき23/01/26(木)17:10:39No.1060212545そうだねx4
>No.1060211665
>No.1060211725
なるほど
電源入れた直後の乱数が一定なのでそこを利用して連続してパラメータアップさせる小技は知っていたがそれと同じ理屈なのか
51無念Nameとしあき23/01/26(木)17:10:41No.1060212563+
和風で5人くらいの中から選んで進む横スクのアクション好きだったな
おみくじで大吉が出るとタヌキが仲間になったりしてた気がする
1回しかクリアしたことないけど
52無念Nameとしあき23/01/26(木)17:11:04No.1060212660+
>やり込んだゲームはいっぱいあるけど
>「プレイした事あるタイトル」という趣旨ならこのあたりかなあ
2があることは意外と知られていない
53無念Nameとしあき23/01/26(木)17:11:07No.1060212675そうだねx1
    1674720667108.jpg-(36031 B)
36031 B
まぁクリアは出来なかったんやけど
54無念Nameとしあき23/01/26(木)17:11:23No.1060212753+
>2があることは意外と知られていない
ジャンルが変わってる…
55無念Nameとしあき23/01/26(木)17:11:28No.1060212773そうだねx2
星のカービィ2
56無念Nameとしあき23/01/26(木)17:11:52No.1060212877そうだねx8
    1674720712025.jpg-(34280 B)
34280 B
初めてのウィザードリィだった
オートマッピング機能があったおかげで遊びやすかった
57無念Nameとしあき23/01/26(木)17:12:11No.1060212953+
バトルオブキングダムっていうゲームが特に面白いわけじゃないけどBGMが独特で好きだった
58無念Nameとしあき23/01/26(木)17:12:38No.1060213082+
    1674720758289.jpg-(62466 B)
62466 B
入院した時に初めて買ってもらった
59無念Nameとしあき23/01/26(木)17:13:00No.1060213176そうだねx1
    1674720780620.jpg-(49776 B)
49776 B
ショートカット方法を見つけるのが楽しかった
60無念Nameとしあき23/01/26(木)17:13:03No.1060213194+
>入院した時に初めて買ってもらった
なんで入院…
61無念Nameとしあき23/01/26(木)17:13:27No.1060213304そうだねx12
>平安京エイリアン
>アレサ1
>ラクロアンヒーローズ
>r-type
>聖剣伝説
>クイックス
>ドラキュラ伝説
>レッドアリーマー
>マスターカラテカ
>テトリス
>ソーラーストライカー
>わっかるかなぁ?わっかんねぇヤツ有るやろぉ?ヒヒヒ
全部わかる
そう俺はおっさん
62無念Nameとしあき23/01/26(木)17:13:37No.1060213351+
ミッキーマウスのパズルゲーが好きで延々とやってた
長らく1作しかないと思っていたけど10年程前に後輩の家で2を見せられて驚いたわ
63無念Nameとしあき23/01/26(木)17:14:27No.1060213552+
かみ は ばらばらになった
64無念Nameとしあき23/01/26(木)17:14:42No.1060213610そうだねx3
    1674720882269.webp-(74306 B)
74306 B
特に何の日でもないのに父親が本体と一緒に買ってきてくれた
65無念Nameとしあき23/01/26(木)17:14:45No.1060213624そうだねx9
>全部わかる
>そう俺はおっさん
ゲームボーイの話できるのってレトロゲー好き以外は大抵おっさんでは…
66無念Nameとしあき23/01/26(木)17:15:25No.1060213810+
ヤクマンセンニン
ナキノジョー
リーヅモヒメコ
67無念Nameとしあき23/01/26(木)17:16:25No.1060214071+
>ソーラーストライカー
任天堂の出した硬派な2D縦シューって滅茶苦茶基調な気がするんだぜ
68無念Nameとしあき23/01/26(木)17:16:46No.1060214151そうだねx2
>>わっかるかなぁ?わっかんねぇヤツ有るやろぉ?ヒヒヒ
>全部わかる
>そう俺はおっさん
ポケモン以前の有名どころはほぼわかる
ポケモン以降になると知らないゲームが一気に増える
69無念Nameとしあき23/01/26(木)17:16:47No.1060214154+
>1674719495389.webm
太い…
70無念Nameとしあき23/01/26(木)17:16:52No.1060214179+
ダメもとでラジカセのアダプター挿したら動いたな
71無念Nameとしあき23/01/26(木)17:17:21No.1060214320そうだねx6
    1674721041650.jpg-(191489 B)
191489 B
テリワン
ドラクエシリーズは唯一これだけしたことある
72無念Nameとしあき23/01/26(木)17:17:29No.1060214352そうだねx5
    1674721049687.jpg-(55510 B)
55510 B
知人の家で遊んだけど流石に無理が過ぎるだろって思った
73無念Nameとしあき23/01/26(木)17:17:38No.1060214387そうだねx3
    1674721058974.jpg-(65507 B)
65507 B
>平安京エイリアン
>アレサ1
>ラクロアンヒーローズ
>r-type
>聖剣伝説
>クイックス
>ドラキュラ伝説
>レッドアリーマー
>マスターカラテカ
>テトリス
>ソーラーストライカー
>わっかるかなぁ?わっかんねぇヤツ有るやろぉ?ヒヒヒ

メジャータイトルばかりだな、バリーファイアくらい入れてほしい
74無念Nameとしあき23/01/26(木)17:17:39No.1060214389そうだねx3
    1674721059934.mp4-(977583 B)
977583 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき23/01/26(木)17:17:53No.1060214454+
>1674720758289.jpg
ゲームボーイ本体のCMは本当に魅力的だったなあ
カードリッジ差し込む音とか覚えてる
76無念Nameとしあき23/01/26(木)17:17:59No.1060214480そうだねx1
バカボンのゲームやった
77無念Nameとしあき23/01/26(木)17:18:10No.1060214522そうだねx1
>>全部わかる
>>そう俺はおっさん
>ゲームボーイの話できるのってレトロゲー好き以外は大抵おっさんでは…
そこからポケモン以前の定番群を語れる猛者は間違いなく四十超え
78無念Nameとしあき23/01/26(木)17:18:44No.1060214666そうだねx18
    1674721124983.jpg-(25618 B)
25618 B
何歳まで通じるかな
79無念Nameとしあき23/01/26(木)17:18:50No.1060214689そうだねx3
    1674721130343.jpg-(531949 B)
531949 B
>メジャータイトルばかりだな、エアロスターくらい入れてほしい
80無念Nameとしあき23/01/26(木)17:19:14No.1060214796+
セレクションとか無頼ファイターとか
81無念Nameとしあき23/01/26(木)17:19:20No.1060214824そうだねx2
家の外でゲームできるという衝撃
今だと普通の事だけど
82無念Nameとしあき23/01/26(木)17:19:29No.1060214855+
タイトーのブロックを投げてもどってくるやつ
アレなんて名前だったっけな
83無念Nameとしあき23/01/26(木)17:20:01No.1060214998+
チョップリフター2好き
84無念Nameとしあき23/01/26(木)17:20:01No.1060215000+
また最初からやりたいと思うのはイルルカじゃなくてテリーのワンダーランド
85無念Nameとしあき23/01/26(木)17:20:04No.1060215013+
    1674721204746.jpg-(67709 B)
67709 B
親がたぶん普通のアクションゲーかなんかと間違えて買ってくれたゲーム
86無念Nameとしあき23/01/26(木)17:20:11No.1060215048+
対戦用のケーブル持ってる友達は貴重
87無念Nameとしあき23/01/26(木)17:20:17No.1060215075+
    1674721217213.jpg-(12379 B)
12379 B
初めて買ったのはこれだった
別にすごく欲しかったわけでもオセロが大好きなわけでもなかった
なんで買ったんだろうな…
88無念Nameとしあき23/01/26(木)17:20:20No.1060215095+
こてっちゃん
89無念Nameとしあき23/01/26(木)17:20:24No.1060215105そうだねx3
>ポケモン以前の有名どころはほぼわかる
>ポケモン以降になると知らないゲームが一気に増える
君は…俺なのかい…?
90無念Nameとしあき23/01/26(木)17:20:52No.1060215220+
>チョップリフター2好き
SFCに3があるけどこれまたえらいマイナー
91無念Nameとしあき23/01/26(木)17:21:00No.1060215249そうだねx1
フリップルだったかな>タイトーのブロックを投げてもどってくるやつ
>アレなんて名前だったっけな
フリップルかな
92無念Nameとしあき23/01/26(木)17:21:01No.1060215252そうだねx4
スパロボ1作目がGBだったような
93無念Nameとしあき23/01/26(木)17:21:35No.1060215415そうだねx3
    1674721295711.jpg-(79665 B)
79665 B
子供には難しかったけど何とかクリアした
94無念Nameとしあき23/01/26(木)17:21:38No.1060215450そうだねx4
    1674721298705.webm-(1613058 B)
1613058 B
クリアできなかった
95無念Nameとしあき23/01/26(木)17:21:49No.1060215493そうだねx1
ネイビーブルーの対戦やろうぜとしあきー
96無念Nameとしあき23/01/26(木)17:21:51No.1060215508そうだねx7
    1674721311300.jpg-(3850472 B)
3850472 B
>平安京エイリアン
>アレサ1
>ラクロアンヒーローズ
>r-type
>聖剣伝説
>クイックス
>ドラキュラ伝説
>レッドアリーマー
>マスターカラテカ
>テトリス
>ソーラーストライカー
>わっかるかなぁ?わっかんねぇヤツ有るやろぉ?ヒヒヒ
続編も含めて全部持ってる…
97無念Nameとしあき23/01/26(木)17:21:59No.1060215546+
>スパロボ1作目がGBだったような
今やガチャポン戦士の一作目がディスクシステムだったより遥かに衝撃度高いな
98無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:01No.1060215554そうだねx2
>1060214389
これ完全にGB音源再現されてて
しゅごい・・・ってなるよね
99無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:02No.1060215562そうだねx2
    1674721322484.jpg-(34885 B)
34885 B
>親がたぶん普通のアクションゲーかなんかと間違えて買ってくれたゲーム
アクションの方もあるけど操作性が酷い
100無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:07No.1060215589そうだねx10
    1674721327454.jpg-(70584 B)
70584 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:08No.1060215596+
    1674721328414.jpg-(65208 B)
65208 B
百本から先は数えていないけどGBスレではなりダンかこれをオススメすることにしている
102無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:20No.1060215650+
>フリップルかな
それだ
103無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:24No.1060215662+
ネイビーブルー90
104無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:40No.1060215743+
>続編も含めて全部持ってる…
R-TYPEのカラー版は?
105無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:41No.1060215751+
>続編も含めて全部持ってる…
俺はサガ2が3本あるわ…
106無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:44No.1060215768そうだねx2
ハードオフの青いコンテナ漁り好き
でも遊戯王は勘弁な
107無念Nameとしあき23/01/26(木)17:22:55No.1060215810そうだねx3
    1674721375672.jpg-(46602 B)
46602 B
初めてプレイしたソフトなら
108無念Nameとしあき23/01/26(木)17:23:02No.1060215841そうだねx2
    1674721382208.jpg-(75118 B)
75118 B
> >メジャータイトルばかりだな、バリーファイアくらい入れてほしい
>メジャータイトルばかりだな、エアロスターくらい入れてほしい
じゃあ俺はヴァトルギウスで
メニュー画面の女の子がちょっとエッチ
109無念Nameとしあき23/01/26(木)17:23:19No.1060215917そうだねx2
>スパロボ1作目がGBだったような
ラスボスがギルギルガンっていうね
110無念Nameとしあき23/01/26(木)17:23:41No.1060216024+
ランパートは良いぞ
111無念Nameとしあき23/01/26(木)17:23:49No.1060216061+
>アクションの方もあるけど操作性が酷い
スタートがジャンプってクソ配置以外は何気に頑張ってるんだわこれ
112無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:28No.1060216235そうだねx1
>>スパロボ1作目がGBだったような
>ラスボスがギルギルガンっていうね
しかも雑魚敵が説得可能だったか
113無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:31No.1060216252そうだねx1
>R-TYPEのカラー版は?
GBCは別で管理してるから写真には入ってないけどあるよ
114無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:34No.1060216258そうだねx3
時空戦記ムーのボス戦BGMすき
115無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:37No.1060216281+
>初めてプレイしたソフトなら
友達の家でプレイしたマリオランドかアレイウェイ
もしくはベースボールのどれかだったと思う
116無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:38No.1060216286そうだねx6
    1674721478775.jpg-(31193 B)
31193 B
意外と面白かった
117無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:48No.1060216350+
ヴァトルギウスの取説付きが凄え値段でビビる
118無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:51No.1060216388そうだねx8
    1674721491608.webm-(2085231 B)
2085231 B
足の遅さが印象的
119無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:57No.1060216397そうだねx2
    1674721497688.jpg-(76552 B)
76552 B
アクションでも格闘でもなくコマンド選択ゲー
120無念Nameとしあき23/01/26(木)17:24:59No.1060216415そうだねx5
    1674721499583.gif-(5525 B)
5525 B
>GBCは別で管理してるから写真には入ってないけどあるよ
121無念Nameとしあき23/01/26(木)17:25:23No.1060216516そうだねx6
    1674721523726.webp-(109408 B)
109408 B
エンカウント率が高いけど面白いよ
122無念Nameとしあき23/01/26(木)17:25:28No.1060216542そうだねx5
    1674721528793.jpg-(95220 B)
95220 B
>やり込んだゲームはいっぱいあるけど
>「プレイした事あるタイトル」という趣旨ならこのあたりかなあ
巫女さん入れてクリアすると実はお姫様だったENDは今でも通用する良いネタだと思う
123無念Nameとしあき23/01/26(木)17:26:00No.1060216691+
>何歳まで通じるかな
なんかこういうケースに入ったフィルムみたいなお菓子なかったっけ?
124無念Nameとしあき23/01/26(木)17:26:02No.1060216704+
>アクションの方もあるけど操作性が酷い
あの当時は無茶移植も多くてそれも面白かったなあ
125無念Nameとしあき23/01/26(木)17:26:05No.1060216718+
GBCは後期のタイトルが結構プレミアついてて今手に入れようと思うと大変
126無念Nameとしあき23/01/26(木)17:26:09No.1060216742+
初期は固定一画面のアクション結構あった気がする
127無念Nameとしあき23/01/26(木)17:26:10No.1060216743+
>>>スパロボ1作目がGBだったような
>>ラスボスがギルギルガンっていうね
>しかも雑魚敵が説得可能だったか
裏技的なけどHP1ならラスボス含むボスキャラも低確率で自軍に引き抜きできる
128無念Nameとしあき23/01/26(木)17:26:16No.1060216773そうだねx12
 
■■■■■® ビゴォォン…
129無念Nameとしあき23/01/26(木)17:27:04No.1060216976+
パワプロクンポケットの1と2
130無念Nameとしあき23/01/26(木)17:27:19No.1060217055+
>>>>スパロボ1作目がGBだったような
>>>ラスボスがギルギルガンっていうね
>>しかも雑魚敵が説得可能だったか
>裏技的なけどHP1ならラスボス含むボスキャラも低確率で自軍に引き抜きできる
そしてラスボス仲間にしてクリアフラグ立たずに進行不能な罠
131無念Nameとしあき23/01/26(木)17:27:20No.1060217059そうだねx1
カラーじゃないのなら熱闘96とリアルバウト餓狼伝説SPECIALおすすめしたい
132無念Nameとしあき23/01/26(木)17:27:34No.1060217131そうだねx2
>>>スパロボ1作目がGBだったような
>>ラスボスがギルギルガンっていうね
>しかも雑魚敵が説得可能だったか
裏技で精神コマンド使い放題にしないとやってられっか!っていうゲームバランスだった覚えがある
133無念Nameとしあき23/01/26(木)17:27:55No.1060217227+
>単3電池4本っていう高コスト
しかしミニ四駆の充電電池を使うようになるのでセーフ
134無念Nameとしあき23/01/26(木)17:27:57No.1060217270そうだねx6
    1674721677577.webm-(2027171 B)
2027171 B
アッパーたまにダウン追い打ちのパターンだけでやってたけど楽しんでた
135無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:05No.1060217282+
悟空激闘編面白かったな
136無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:12No.1060217313+
>カラーじゃないのなら熱闘96とリアルバウト餓狼伝説SPECIALおすすめしたい
久々に熱闘リアルバウトのパケ見たら思いっきり八神居て笑った
137無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:14No.1060217322そうだねx4
    1674721694837.jpg-(26040 B)
26040 B
時代が早すぎた
138無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:14No.1060217324そうだねx1
    1674721694832.png-(589950 B)
589950 B
クリアできなかった
139無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:15No.1060217327+
>神ゲーだよ
>みんなもやろう
姉ちゃんが誕生日だかに買って貰って俺もプレイしたよ
最近になって悪評目にしてやっぱりなと思ったからdelするね
140無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:16No.1060217333+
一人だけGBでサムスピやってて悲しくなった
141無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:19No.1060217352+
>意外と面白かった
アクション下手な俺でも十分楽しめる難易度がありがたかった
クリアはしてないけど何面まで行ったかなあ…
142無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:38No.1060217418+
キャプテン翼VS
トライアードってなんぞこれシュート
143無念Nameとしあき23/01/26(木)17:28:45No.1060217441そうだねx3
あとラストバイブルシリーズ
144無念Nameとしあき23/01/26(木)17:29:02No.1060217517+
>>平安京エイリアン
>>アレサ1
>>ラクロアンヒーローズ
>>r-type
>>聖剣伝説
>>クイックス
>>ドラキュラ伝説
>>レッドアリーマー
>>マスターカラテカ
>>テトリス
>>ソーラーストライカー
>>わっかるかなぁ?わっかんねぇヤツ有るやろぉ?ヒヒヒ
>続編も含めて全部持ってる…
なんで聖剣伝説がそんなに沢山あるの?
145無念Nameとしあき23/01/26(木)17:29:03No.1060217518+
>■■■■■® ビゴォォン…
時々凄く歪でグロテスクな何かに化けて恐怖した
146無念Nameとしあき23/01/26(木)17:29:15No.1060217572+
GBCでドラクエ3
147無念Nameとしあき23/01/26(木)17:29:38No.1060217662そうだねx3
>なんで入院…
やることないからな…
148無念Nameとしあき23/01/26(木)17:29:55No.1060217718+
    1674721795145.jpg-(19226 B)
19226 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき23/01/26(木)17:30:03No.1060217741そうだねx1
> 
>■■■■■® ビゴォォン…
パチッ ジャコッ フーフー
150無念Nameとしあき23/01/26(木)17:30:23No.1060217828+
> 
>■■■■■® ビゴォォン…
それは許す
わからない程度に文字化けしてて数秒待ってから気がつくパターンは許さない
151無念Nameとしあき23/01/26(木)17:30:40No.1060217898そうだねx2
    1674721840802.jpg-(35049 B)
35049 B
>初期は固定一画面のアクション結構あった気がする
目新しさはないシンプルなゲームだけど音楽の良さもあって裏面含む全ステージクリアした
152無念Nameとしあき23/01/26(木)17:30:40No.1060217902そうだねx1
>> 
>>■■■■■® ビゴォォン…
>パチッ ジャコッ フーフー ジャゴッ ビゴォォン…
153無念Nameとしあき23/01/26(木)17:30:58No.1060217985そうだねx2
GBCまで行くとサクラ大戦とかエリーのアトリエやら
エアフォースデルタもあったり
154無念Nameとしあき23/01/26(木)17:31:02No.1060218022そうだねx1
>時代が早すぎた
中古で買うと色んな写真入ってて面白いやつ!
155無念Nameとしあき23/01/26(木)17:31:30No.1060218149そうだねx1
    1674721890632.jpg-(45290 B)
45290 B
ゴリゴリの硬派な縦シュー
今やっても面白い
156無念Nameとしあき23/01/26(木)17:31:44No.1060218203そうだねx2
    1674721904146.jpg-(40680 B)
40680 B
BGMとかSEとか結構怖めで今でも記憶に残ってるわ
157無念Nameとしあき23/01/26(木)17:32:21No.1060218358+
>>時代が早すぎた
>中古で買うと色んな写真入ってて面白いやつ!
専用シートに刷るんだけどあっという間に消えちゃうんだよな
158無念Nameとしあき23/01/26(木)17:32:25No.1060218374そうだねx1
>なんで聖剣伝説がそんなに沢山あるの?
聖剣伝説が好きなんだが、セーブデータが2個までしか保存できないので各種やりこみ用に沢山買っちゃった
そもそも投げ売りされているときに買ったから1本200円とかだったのも大きい
159無念Nameとしあき23/01/26(木)17:32:28No.1060218386そうだねx1
>中古で買うと色んな写真入ってて面白いやつ!
そんな遊び方が…
160無念Nameとしあき23/01/26(木)17:32:39No.1060218424+
恐らく産まれて初めて遊んだゲームがカービィのピンボールだけど今なおクリアできる気しないわ
161無念Nameとしあき23/01/26(木)17:32:58No.1060218504そうだねx2
    1674721978771.jpg-(38143 B)
38143 B
子供の頃狂ったように遊んだ
162無念Nameとしあき23/01/26(木)17:33:01No.1060218514+
出てないやつだとクォース
163無念Nameとしあき23/01/26(木)17:33:09No.1060218551+
>裏技で精神コマンド使い放題にしないとやってられっか!っていうゲームバランスだった覚えがある
実は単騎出撃で経験値独り占めしたほうが楽だったりする
164無念Nameとしあき23/01/26(木)17:33:14No.1060218567+
海外だとトゥームレイダーも2つぐらい出てる
165無念Nameとしあき23/01/26(木)17:33:20No.1060218598+
何かアニメ見れるソフトあったよな
ゲームボーイだかワンダースワンだかよく覚えてないけど
166無念Nameとしあき23/01/26(木)17:33:44No.1060218679+
>一人だけGBでサムスピやってて悲しくなった
熱闘シリーズは後期のやつはめちゃくちゃ出来が良いぞ
リアルバウトとかよく2ボタンで再現したと思う
167無念Nameとしあき23/01/26(木)17:33:57No.1060218720+
マスターカラテカ
168無念Nameとしあき23/01/26(木)17:34:03No.1060218747そうだねx3
    1674722043897.png-(103078 B)
103078 B
当時投げ売られてからやってみたが存外面白かったゲーム
当然クリアはしてない
169無念Nameとしあき23/01/26(木)17:34:38No.1060218880+
好きなソフトは中古で投げ売りされてる時に買って残ってるデータ見て楽しむ遊びしてるぞ俺
170無念Nameとしあき23/01/26(木)17:34:39No.1060218884+
>>中古で買うと色んな写真入ってて面白いやつ!
>そんな遊び方が…
この写真の少女も今じゃオバサンなんだろうな
って思うとなんか時空が歪む
171無念Nameとしあき23/01/26(木)17:34:50No.1060218938+
ビーストウォーズのシステムは熱闘シリーズそのまんまなんだよな
172無念Nameとしあき23/01/26(木)17:35:12No.1060219012そうだねx4
    1674722112409.jpg-(34467 B)
34467 B
これもなんで買ったのか覚えてないバットマンが大好きなわけでもなかった
でもアクションゲームとしては子供の俺でもクリアできる難度でずっと遊んでた
サンソフトなんでBGMも良かった 今でもたまに聞きたくなって動画探すくらい
173無念Nameとしあき23/01/26(木)17:35:48No.1060219166そうだねx2
バイオニックコマンドー
174無念Nameとしあき23/01/26(木)17:35:48No.1060219167そうだねx4
かこむん蛇
175無念Nameとしあき23/01/26(木)17:35:56No.1060219194そうだねx4
    1674722156988.jpg-(43663 B)
43663 B
最近出たカワバンガコレクションにもちゃんと入ってたね
176無念Nameとしあき23/01/26(木)17:35:57No.1060219203+
>当時投げ売られてからやってみたが存外面白かったゲーム
>当然クリアはしてない
攻略本だけ持ってる
177無念Nameとしあき23/01/26(木)17:36:15No.1060219276そうだねx1
gbcならポケモンのパネポンとポケモンカードGB2がめちゃめちゃ出来が良くていい
178無念Nameとしあき23/01/26(木)17:36:20No.1060219299+
>久々に熱闘リアルバウトのパケ見たら思いっきり八神居て笑った
八神出てくるんだっけ?
斬紅郎無双剣の方はキャラが削除されてる一方でGBオリジナルで十兵衛が使えたりして感心したわ
179無念Nameとしあき23/01/26(木)17:36:53No.1060219455+
>最近出たカワバンガコレクションにもちゃんと入ってたね
よく危機一髪って誤字られる奴!
180無念Nameとしあき23/01/26(木)17:37:16No.1060219552+
やきそばおかずに飯を食う
181無念Nameとしあき23/01/26(木)17:37:33No.1060219638+
エックスで飛び回るの好きだった
DSのDL専用で続編みたいなのあるんだっけか
182無念Nameとしあき23/01/26(木)17:37:42No.1060219672+
>>久々に熱闘リアルバウトのパケ見たら思いっきり八神居て笑った
>八神出てくるんだっけ?
>斬紅郎無双剣の方はキャラが削除されてる一方でGBオリジナルで十兵衛が使えたりして感心したわ
KOFにナコルルが出てた気がするどうなってんだこいつら…
183無念Nameとしあき23/01/26(木)17:37:52No.1060219709+
>>久々に熱闘リアルバウトのパケ見たら思いっきり八神居て笑った
>八神出てくるんだっけ?
>斬紅郎無双剣の方はキャラが削除されてる一方でGBオリジナルで十兵衛が使えたりして感心したわ
いつものセレクト連打だかで隠しに八神庵いるね
当時もどんな人選やねんと思ったが熱闘95でナコルル96でMrカラテだしなぁ…
184無念Nameとしあき23/01/26(木)17:38:03No.1060219760+
>gbcならポケモンのパネポンとポケモンカードGB2がめちゃめちゃ出来が良くていい
今でもたまに遊んでるんだが、やってると家族に強奪されるので
ポケモンのパネポンは家に2本あるわ
185無念Nameとしあき23/01/26(木)17:38:04No.1060219765+
石道
186無念Nameとしあき23/01/26(木)17:38:12No.1060219800+
>最近出たカワバンガコレクションにもちゃんと入ってたね
2は初代の正当進化ってかんじだけど3で変わったよな
勿論いい意味で
187無念Nameとしあき23/01/26(木)17:38:21No.1060219837+
サガ2が評判良かったのを聞いて新しく出るサガ3を買ったけど……
面白くなかったわけではなかったけどうーんてなった思い出
サガ2は結局やってない
188無念Nameとしあき23/01/26(木)17:38:22No.1060219842+
ゲームボーイはメジャーどころは大体やったけどなかでも面白かったのは
パワポケ2かテリーのワンダーランドかメタルギアゴーストバベルかテレビちゃんピオンかなぁ
189無念Nameとしあき23/01/26(木)17:38:27No.1060219863そうだねx3
>やきそばおかずに飯を食う
何言ってるんだと思ったらスレのルール守ってた
190無念Nameとしあき23/01/26(木)17:38:31No.1060219878+
    1674722311830.jpg-(69177 B)
69177 B
ファミコンのやつより操作性が良い気がする
191無念Nameとしあき23/01/26(木)17:38:48No.1060219951+
>最近出たカワバンガコレクションにもちゃんと入ってたね
これはマジ名作だな
192無念Nameとしあき23/01/26(木)17:39:05No.1060220008+
クイックスはまぁまぁ面白かったけど地味だよなあアレ
193無念Nameとしあき23/01/26(木)17:39:15No.1060220054そうだねx3
    1674722355692.jpg-(84858 B)
84858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき23/01/26(木)17:39:55No.1060220250+
>目新しさはないシンプルなゲームだけど音楽の良さもあって裏面含む全ステージクリアした
デコのアクションゲームは安定してるからな
同じくデコのバットマンなんかは中古でかなり高くなってる
195無念Nameとしあき23/01/26(木)17:40:17No.1060220348そうだねx4
    1674722417338.jpg-(62084 B)
62084 B
いとこが持ってたクォースはなんか面白かったような記憶がある
196無念Nameとしあき23/01/26(木)17:40:45No.1060220482そうだねx5
>特に何の日でもないのに父親が本体と一緒に買ってきてくれた
今なら分かるだろう
やりたかったのは誰なのか
197無念Nameとしあき23/01/26(木)17:41:36No.1060220720そうだねx6
レッドアリーマー良かったね
徐々にパワーアップしていく過程も楽しかった
198無念Nameとしあき23/01/26(木)17:41:52No.1060220801+
>最近出たカワバンガコレクションにもちゃんと入ってたね
1と2持ってるけど3持ってない
プレミアついてるんだよな
199無念Nameとしあき23/01/26(木)17:42:04No.1060220873+
俺の親父がよくカービィやってたわ
200無念Nameとしあき23/01/26(木)17:42:21No.1060220960+
>同じくデコのバットマンなんかは中古でかなり高くなってる
デコMARVELだけでなくDCもゲーム化してたのか…アメコミバブルだったんだなぁ
201無念Nameとしあき23/01/26(木)17:42:29No.1060221005+
出てないジャンルのゲームって何だろ
202無念Nameとしあき23/01/26(木)17:42:42No.1060221064+
レッドアリーマーは序盤がムズすぎてゲームバランスがちょっとあれだけど面白いに違いはない
203無念Nameとしあき23/01/26(木)17:43:31No.1060221309+
>ピーマン
若いんだろうしもっといいおかず食いなよ
204無念Nameとしあき23/01/26(木)17:43:32No.1060221319そうだねx2
>出てないジャンルのゲームって何だろ
なんか3Dのゲームまで出てたもんなGB…
205無念Nameとしあき23/01/26(木)17:43:53No.1060221422+
>サガ2が評判良かったのを聞いて新しく出るサガ3を買ったけど……
>面白くなかったわけではなかったけどうーんてなった思い出
>サガ2は結局やってない
思い出補正が大いにあるけど唯一最後まで遊んだサガなので結構好き
受験期間中に借りてきて息抜きで少しずつ遊びつつ
クリアまで1年ほどかけてじっくり味わったな
206無念Nameとしあき23/01/26(木)17:44:02No.1060221465+
怒りの要塞とか2人プレイしたかったよ
207無念Nameとしあき23/01/26(木)17:44:07No.1060221487そうだねx1
    1674722647433.jpg-(144354 B)
144354 B
>出てないジャンルのゲームって何だろ
GBCまで含めると歴史も永いしかなり意外なジャンルのゲームも出てるよね
208無念Nameとしあき23/01/26(木)17:44:30No.1060221621そうだねx2
恋愛シミュレーションまで出したんだから参るね…
209無念Nameとしあき23/01/26(木)17:44:31No.1060221631+
>いとこが持ってたクォースはなんか面白かったような記憶がある
自分はDSのゴエモンのオマケで収録されてたやつを遊んでたけど中毒性あるね
210無念Nameとしあき23/01/26(木)17:44:37No.1060221661そうだねx2
デザエモンもツクールもあったくらいだしな
211無念Nameとしあき23/01/26(木)17:44:39No.1060221668+
ポケットぷよぷよ~ん
212無念Nameとしあき23/01/26(木)17:44:40No.1060221673+
レッドあリーマーはやりこんで何周もクリアしたけど
後に激ムズゲームだったと知る

てかそんな難しいかなあれ
ホバーリングが便利だし
213無念Nameとしあき23/01/26(木)17:44:56No.1060221745そうだねx1
    1674722696548.jpg-(65916 B)
65916 B
>クリアできなかった
それとこれは結局クリアできなかったな…
大人になってからクリア動画見たら地味すぎる作業の連続でビビった
214無念Nameとしあき23/01/26(木)17:45:32No.1060221935そうだねx1
>レッドアリーマー良かったね
>徐々にパワーアップしていく過程も楽しかった
強くなるとステージクリアが容易になって成長してる感があったのが良かったよね
逆に言うと序盤がかなりきついんだけど
215無念Nameとしあき23/01/26(木)17:45:50No.1060222009+
ときメモと電車でGOが無いな
どっちもやってないが
216無念Nameとしあき23/01/26(木)17:45:52No.1060222014+
缶のボンバーマン持ってたな
217無念Nameとしあき23/01/26(木)17:45:57No.1060222037+
    1674722757251.jpg-(51920 B)
51920 B
スペースインベーダーの海外版はスーパーゲームボーイ使用時に
SFCソフトのスペースインベーダーThe Original Gameが
丸ごと一本遊べる凄い仕様
218無念Nameとしあき23/01/26(木)17:45:59No.1060222051+
    1674722759230.jpg-(43554 B)
43554 B
意外に難しかった記憶がある
219無念Nameとしあき23/01/26(木)17:46:16No.1060222143そうだねx2
    1674722776042.jpg-(70390 B)
70390 B
俺の初めてはおじさんが買ってきてくれたこれ
5歳だったのでルールわかるはずもなし
220無念Nameとしあき23/01/26(木)17:46:17No.1060222147+
>No.1060221745
これ知恵の試煉も力の試練もクリアできなくてつんだな
221無念Nameとしあき23/01/26(木)17:46:20No.1060222161そうだねx1
    1674722780644.jpg-(40337 B)
40337 B
なぜかすごく熱中してた
222無念Nameとしあき23/01/26(木)17:46:33No.1060222231そうだねx4
    1674722793563.jpg-(53921 B)
53921 B
みんな大好き
223無念Nameとしあき23/01/26(木)17:46:43No.1060222262+
ときおり無性にGBマリオやりたくなるんだよな
デイジー助けた!と思ったら毎度ハエになるやつ
224無念Nameとしあき23/01/26(木)17:47:01No.1060222360そうだねx1
>レッドあリーマーはやりこんで何周もクリアしたけど
>後に激ムズゲームだったと知る
>
>てかそんな難しいかなあれ
>ホバーリングが便利だし
子供の頃はクリアできたけど今やるとむずいわ
どうやってクリアしたんだ昔の俺
225無念Nameとしあき23/01/26(木)17:47:05No.1060222387+
>てかそんな難しいかなあれ
>ホバーリングが便利だし
最初期の体力2で飛ぶ力も貧弱の状態は慣れた後でも結構きついと思った
そこで投げた人が多いのかも
226無念Nameとしあき23/01/26(木)17:47:09No.1060222410+
リアルバウト餓狼伝説は2本持ってるんだけど対戦したことない
友達が欲しい
227無念Nameとしあき23/01/26(木)17:47:17No.1060222456そうだねx1
ドンキーコングGBは動くとステージブレまくって正直遊べたもんじゃなかったな
228無念Nameとしあき23/01/26(木)17:47:19No.1060222464+
>定番
実は初代しかやった事が無いぞ俺
初代はクソみたいに遊んだ
229無念Nameとしあき23/01/26(木)17:47:57No.1060222633そうだねx2
    1674722877834.jpg-(28739 B)
28739 B
難しかったのだけ覚えてる
230無念Nameとしあき23/01/26(木)17:48:09No.1060222696+
    1674722889224.jpg-(248039 B)
248039 B
間違い探し
231無念Nameとしあき23/01/26(木)17:48:10No.1060222700そうだねx2
    1674722890959.jpg-(115930 B)
115930 B
有名作品過ぎて逆に話題に上がらない
232無念Nameとしあき23/01/26(木)17:48:19No.1060222746そうだねx1
>>レッドあリーマーはやりこんで何周もクリアしたけど
>>後に激ムズゲームだったと知る
>>
>>てかそんな難しいかなあれ
>>ホバーリングが便利だし
>子供の頃はクリアできたけど今やるとむずいわ
>どうやってクリアしたんだ昔の俺
当時はクリアできたのに今やるといや無理無理無理ってなるのは結構ある
とくにアクション系
233無念Nameとしあき23/01/26(木)17:48:27No.1060222788+
>当時投げ売られてからやってみたが存外面白かったゲーム
>当然クリアはしてない
BGM超好き
234無念Nameとしあき23/01/26(木)17:48:31No.1060222807そうだねx3
    1674722911181.jpg-(33731 B)
33731 B
魂斗羅はこれしかやった経験がない
235無念Nameとしあき23/01/26(木)17:48:38No.1060222839そうだねx1
スーパーチャイニーズシリーズもよくやったわ
236無念Nameとしあき23/01/26(木)17:48:54No.1060222913そうだねx1
    1674722934618.jpg-(53800 B)
53800 B
結構遊んでた
237無念Nameとしあき23/01/26(木)17:48:57No.1060222927そうだねx1
>難しかったのだけ覚えてる
パッケージからは想像できないけどプリンスオブペルシャ系のアクションゲームなんだよね
アクションパターン多くて面白い
238無念Nameとしあき23/01/26(木)17:49:19No.1060223023+
>間違い探し
ちゃんと両方持ってるぜ
1ステージだけ違うんだよね
239無念Nameとしあき23/01/26(木)17:50:21No.1060223302そうだねx4
    1674723021380.jpg-(16566 B)
16566 B
ヨシ!誰もまだ上げてないな!
1番プレイしたわ
240無念Nameとしあき23/01/26(木)17:50:39No.1060223380そうだねx1
    1674723039171.jpg-(211009 B)
211009 B
>恋愛シミュレーションまで出したんだから参るね…
GB版はオリジナルヒロインが追加されてるだと…
241無念Nameとしあき23/01/26(木)17:51:09No.1060223541+
このスレはモノクロのゲームボーイまで?
カラーとアドバンスは入りますか?
242無念Nameとしあき23/01/26(木)17:51:18No.1060223589+
    1674723078039.jpg-(9740 B)
9740 B
コミックとかも買ってたなぁって思い出した
243無念Nameとしあき23/01/26(木)17:51:38No.1060223676+
>パッケージからは想像できないけどプリンスオブペルシャ系のアクションゲームなんだよね
>アクションパターン多くて面白い
プリンスオブペルシャもGBで出てたね
俺は好きだけど専用スレだと酷評されてたな
244無念Nameとしあき23/01/26(木)17:51:48No.1060223725+
>ヨシ!誰もまだ上げてないな!
>1番プレイしたわ
ボンボンのマリオもこの頃が一番好きだった
245無念Nameとしあき23/01/26(木)17:51:52No.1060223750+
>やり込んだゲームはいっぱいあるけど
>「プレイした事あるタイトル」という趣旨ならこのあたりかなあ
近所のハローマックで50円だった割に楽しめたやつだ
246無念Nameとしあき23/01/26(木)17:52:00No.1060223792そうだねx1
>恋愛シミュレーションまで出したんだから参るね…
付属CDにセリフを収録したのはポケットラブだったかな
何となく買ったけど遊ばないまま売ってしまった
247無念Nameとしあき23/01/26(木)17:52:05No.1060223826そうだねx1
>有名作品過ぎて逆に話題に上がらない
出たのが96年初頭だしね
としあきのメイン年齢層だと初期のはやってない人が多いのでは
248無念Nameとしあき23/01/26(木)17:52:19No.1060223891+
金田一少年の事件簿は結構難しめだった
いつでもメニュー画面から明智警視のグラフィックを拝めるようになっていたのが最大の謎だが
249無念Nameとしあき23/01/26(木)17:52:39No.1060223978+
実はGBのソフトをGBAでプレイしてたのだ...
GB実機は持ってなくてな...
250無念Nameとしあき23/01/26(木)17:52:51No.1060224023+
    1674723171931.jpg-(38439 B)
38439 B
反応が微妙に鈍くて操作が難しいやつ
251無念Nameとしあき23/01/26(木)17:53:19No.1060224138そうだねx1
天神怪戦は続編が何故かノベルゲーなんだよな
252無念Nameとしあき23/01/26(木)17:53:45No.1060224240+
地元の中古屋の福袋に入ってたプリクラポケットが意外と面白かった記憶がある
253無念Nameとしあき23/01/26(木)17:54:05No.1060224310+
    1674723245889.webp-(90836 B)
90836 B
とりあえずサンダーボルトが強い
254無念Nameとしあき23/01/26(木)17:54:21No.1060224371+
>x込みで20作以上は遊んだけど唯一クリア出来てないロックマン
>いつかやりたいとは思ってる
宇宙行ってからのブーンブロックの殺意が高過ぎる
255無念Nameとしあき23/01/26(木)17:54:42No.1060224457そうだねx1
CD付きギャルゲとかあったな
ここでトラック12を再生
冷めそう
256無念Nameとしあき23/01/26(木)17:54:42No.1060224460そうだねx3
    1674723282399.jpg-(58914 B)
58914 B
神ゲー
257無念Nameとしあき23/01/26(木)17:54:47No.1060224484+
    1674723287382.jpg-(33968 B)
33968 B
いとこにもらってずっと遊んでた小1の頃
意味がよくわからないままやってたな…
258無念Nameとしあき23/01/26(木)17:54:56No.1060224519そうだねx1
>実はGBのソフトをGBAでプレイしてたのだ...
>GB実機は持ってなくてな...
シャンティやゼルダがちょっと豪華になる奴だ
259無念Nameとしあき23/01/26(木)17:55:47No.1060224779+
>とりあえずサンダーボルトが強い
一作目はまだ重ねて融合とか無かったっけ?
260無念Nameとしあき23/01/26(木)17:56:27No.1060224990+
>ヨシ!誰もまだ上げてないな!
>1番プレイしたわ
学校にGBとソフト数本持って行ったら一番好評だったなあ
誰かに貸したか引っ越しの時に紛失したかでずっと行方不明だ…
261無念Nameとしあき23/01/26(木)17:56:33No.1060225029そうだねx5
    1674723393870.jpg-(24297 B)
24297 B
格ゲー以上に無茶移植だろと思ったけど存外楽しめた
262無念Nameとしあき23/01/26(木)17:56:39No.1060225056そうだねx2
    1674723399828.jpg-(46199 B)
46199 B
カラーもいいのかい?

遠藤はiモード版と閉鎖したWebコンテンツを同梱したコレクション完全版はよ出して…
263無念Nameとしあき23/01/26(木)17:57:08No.1060225157そうだねx3
    1674723428931.jpg-(35385 B)
35385 B
名移植
264無念Nameとしあき23/01/26(木)17:57:20No.1060225221そうだねx1
    1674723440663.jpg-(51708 B)
51708 B
ゲームはめちゃくちゃ面白かったけど個人的にBGMも凄く良い
リンクスクラブのBGM超好き
265無念Nameとしあき23/01/26(木)17:57:34No.1060225286そうだねx1
    1674723454919.jpg-(74250 B)
74250 B
言うほどワタル要素は感じなかった
266無念Nameとしあき23/01/26(木)17:57:58No.1060225389そうだねx1
格ゲーなかったから餓狼伝説とかサムスピ出たときは嬉しかったな
267無念Nameとしあき23/01/26(木)17:58:09No.1060225440+
>魂斗羅はこれしかやった経験がない
しっかりシリーズの正統ナンバリングにも組する傑作
268無念Nameとしあき23/01/26(木)17:58:09No.1060225441+
>格ゲー以上に無茶移植だろと思ったけど存外楽しめた
2作目以降は版権曲がメインでとは本家とは違う楽しさがあったな
269無念Nameとしあき23/01/26(木)17:58:09No.1060225442そうだねx2
    1674723489486.jpg-(76594 B)
76594 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき23/01/26(木)17:58:26No.1060225521そうだねx1
>いとこにもらってずっと遊んでた小1の頃
>意味がよくわからないままやってたな…
みかん!やかん!どか~ん!
271無念Nameとしあき23/01/26(木)17:58:42No.1060225605そうだねx1
カードヒーロー好きだった
272無念Nameとしあき23/01/26(木)17:59:22No.1060225782そうだねx2
    1674723562357.jpg-(31148 B)
31148 B
パケ絵のせいで買うのがなんか恥ずかしかった
今や激レアソフト
273無念Nameとしあき23/01/26(木)17:59:25No.1060225795そうだねx6
    1674723565387.jpg-(66456 B)
66456 B
一番遊んだスパロボ
274無念Nameとしあき23/01/26(木)17:59:56No.1060225936そうだねx1
>遠藤はiモード版と閉鎖したWebコンテンツを同梱したコレクション完全版はよ出して…
今度やろうと思って箱説付き積んでるわ
キンドルで小説出てたけど、それがWebコンテンツのやつか?
275無念Nameとしあき23/01/26(木)17:59:59No.1060225953そうだねx1
    1674723599905.jpg-(35317 B)
35317 B
買ったんだけど思ってたのとなんか違ったやつ
276無念Nameとしあき23/01/26(木)18:00:12No.1060226034そうだねx1
迷宮組曲はGB版先にやったからそんなに難しいイメージ無いや
277無念Nameとしあき23/01/26(木)18:00:39No.1060226169+
第二次Gはせめて1曲分の長さでBGMを…
イントロしか聞けないとはいえ
278無念Nameとしあき23/01/26(木)18:01:11No.1060226324+
    1674723671105.jpg-(43111 B)
43111 B
記憶する限り俺の人生で唯一女子とゲームの話題で盛り上がったソフトだ
279無念Nameとしあき23/01/26(木)18:01:16No.1060226348そうだねx6
    1674723676188.jpg-(48437 B)
48437 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
280無念Nameとしあき23/01/26(木)18:01:23No.1060226377そうだねx3
    1674723683606.jpg-(161322 B)
161322 B
よっしゃ、ミステリウム!
281無念Nameとしあき23/01/26(木)18:02:00No.1060226536+
(ハードオフのジャンク箱でよく見る白いカセット)
282無念Nameとしあき23/01/26(木)18:02:12No.1060226593+
    1674723732002.jpg-(57325 B)
57325 B
GB末期過ぎて出てたのか…ってなったやつ
内容は普通に面白い
283無念Nameとしあき23/01/26(木)18:02:31No.1060226661+
    1674723751654.jpg-(137606 B)
137606 B
データ消してなんどでもプレイするやつ
284無念Nameとしあき23/01/26(木)18:02:37No.1060226684そうだねx1
>記憶する限り俺の人生で唯一女子とゲームの話題で盛り上がったソフトだ
ずっと死なせてた思い出が
285無念Nameとしあき23/01/26(木)18:02:42No.1060226712そうだねx2
    1674723762407.jpg-(35125 B)
35125 B
ここまでド定番だったゴルフないんか
すごい出来良かったな
286無念Nameとしあき23/01/26(木)18:02:52No.1060226767+
>1674723676188.jpg
これの自由度に慣れるとFCナイトガンダムのドラクエ方式がめんどくさくなる
287無念Nameとしあき23/01/26(木)18:03:02No.1060226815+
ちょいちょいマニアックなゲームが挙げられてるな
288無念Nameとしあき23/01/26(木)18:03:11No.1060226848そうだねx2
>(ハードオフのジャンク箱でよく見る名前書いてるカセット)
289無念Nameとしあき23/01/26(木)18:03:16No.1060226863そうだねx3
    1674723796757.jpg-(44580 B)
44580 B
>(ハードオフのジャンク箱でよく見る白いカセット)
290無念Nameとしあき23/01/26(木)18:03:24No.1060226900+
    1674723804282.jpg-(427671 B)
427671 B
コナミ名古屋製としてはまだ比較的まとも
ゴエモンとパワプロGBがひど過ぎたとも
291無念Nameとしあき23/01/26(木)18:03:52No.1060227006+
やたら頭に残るGBたまごっちのあっちむいてほいのBGM
292無念Nameとしあき23/01/26(木)18:03:58No.1060227027+
>>記憶する限り俺の人生で唯一女子とゲームの話題で盛り上がったソフトだ
>ずっと死なせてた思い出が
街から卵が無くなって虚無になるのが何気にトラウマだった
293無念Nameとしあき23/01/26(木)18:04:27No.1060227139+
>コナミ名古屋製としてはまだ比較的まとも
>ゴエモンとパワプロGBがひど過ぎたとも
ゲーム性より設定があかんやつ
294無念Nameとしあき23/01/26(木)18:04:29No.1060227149+
    1674723869178.jpg-(19365 B)
19365 B
>ここまでド定番だったゴルフないんか
>すごい出来良かったな
初期のスポーツゲーならテニス良くやってた
295無念Nameとしあき23/01/26(木)18:04:38No.1060227189そうだねx1
    1674723879512.jpg-(13216 B)
13216 B
ほんとすき
296無念Nameとしあき23/01/26(木)18:04:45No.1060227228+
ミグレインだったかな
鏡の角度変えてレーザー反射させるやつ
297無念Nameとしあき23/01/26(木)18:05:05No.1060227328そうだねx2
学校終わったあとゲームショップで中古物色するのが楽しかった
298無念Nameとしあき23/01/26(木)18:05:16No.1060227371そうだねx2
    1674723916018.jpg-(67410 B)
67410 B
雀級生は4人打ち麻雀楽しめてエッチなご褒美グラフィックもあるから大好き
299無念Nameとしあき23/01/26(木)18:05:32No.1060227452そうだねx4
あの頃に戻りたくなるスレだ
300無念Nameとしあき23/01/26(木)18:06:13No.1060227675そうだねx1
実機で遊べばいつでもあの頃に戻れるぞ
301無念Nameとしあき23/01/26(木)18:06:27No.1060227753そうだねx3
そういや未だに風来のデレンだ
302無念Nameとしあき23/01/26(木)18:06:33No.1060227785+
    1674723993646.jpg-(12498 B)
12498 B
虹を滑れるのが良かったへンべえ
303無念Nameとしあき23/01/26(木)18:07:11No.1060227962+
>実機で遊べばいつでもあの頃に戻れるぞ
カラーやポケットはまだいいけど旧はもう目が…
304無念Nameとしあき23/01/26(木)18:07:57No.1060228129+
>みかん!やかん!どか~ん!
原作見たのは高校になってからだけど全くそんなセリフは無かった…
305無念Nameとしあき23/01/26(木)18:08:03No.1060228153+
ぷよぷよが出るって聞いた時は正気かと
306無念Nameとしあき23/01/26(木)18:08:04No.1060228165+
    1674724084429.gif-(1523 B)
1523 B
こぐるぐるぐるっていう、ポケモンとどこでもいっしょを足したようなゲームがロッピーの書き換え専用であったんじゃが
知ってる人はおるかのぉ・・・
307無念Nameとしあき23/01/26(木)18:08:07No.1060228176そうだねx1
    1674724087449.jpg-(35836 B)
35836 B
ゲーム―ボーイでぷよぷよ~?と侮るなかれ
独自アレンジがされていたり意外と遊べる
308無念Nameとしあき23/01/26(木)18:08:21No.1060228240そうだねx1
    1674724101639.jpg-(56913 B)
56913 B
>カラーもいいのかい?
ノーマルクリアすると裏面でSFC版の全ステージがプレイできるのでお得なやつ
いくつかのテクを複合して使いこなさないとクリアは難しいけど攻略サイトのテクニック集とか見ないで是非自分で発見しながらプレイしてほしい
309無念Nameとしあき23/01/26(木)18:09:04No.1060228456+
    1674724144116.jpg-(9132 B)
9132 B
>ハードオフのジャンク箱でよく見るオレンジカセット
310無念Nameとしあき23/01/26(木)18:09:05No.1060228461+
>ここまでド定番だったゴルフないんか
>すごい出来良かったな
初バックアップゲーだっけ
311無念Nameとしあき23/01/26(木)18:09:46No.1060228661そうだねx1
>ノーマルクリアすると裏面でSFC版の全ステージがプレイできるのでお得なやつ
>いくつかのテクを複合して使いこなさないとクリアは難しいけど攻略サイトのテクニック集とか見ないで是非自分で発見しながらプレイしてほしい
めちゃ好き
パズルも手ごたえあるし、ステージの合間合間のグラフィックも可愛いよね
でも今買うのハードル高いぞ
312無念Nameとしあき23/01/26(木)18:10:07No.1060228769+
>1674723676188.jpg
データ飛び過ぎて5~6回はクリアしてるわ
313無念Nameとしあき23/01/26(木)18:10:11No.1060228792+
最初のぷよぷよは自動的に色がつくカラー以降の機種でやると混乱する
314無念Nameとしあき23/01/26(木)18:10:23No.1060228845そうだねx5
    1674724223768.png-(20222 B)
20222 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき23/01/26(木)18:10:49No.1060228976+
    1674724249663.png-(292020 B)
292020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
316無念Nameとしあき23/01/26(木)18:11:08No.1060229067+
    1674724268458.jpg-(31779 B)
31779 B
カラー有りなら最晩年の傑作
うっかり復活してもいいのよ
317無念Nameとしあき23/01/26(木)18:11:44No.1060229224そうだねx3
    1674724304860.jpg-(19863 B)
19863 B
めっちゃやった
子供の頃はクリア出来なかったけど大人になって攻略サイト見ながら進めたけどかなりムズい
318無念Nameとしあき23/01/26(木)18:12:03No.1060229336そうだねx1
    1674724323296.jpg-(51585 B)
51585 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
319無念Nameとしあき23/01/26(木)18:12:16No.1060229393+
リトルマジックは10年ぐらい前にAmazonで新品が定価で出品されてて喜んで買ったんだが店側からキャンセルされて泣いた
320無念Nameとしあき23/01/26(木)18:12:20No.1060229419+
>雀級生は4人打ち麻雀楽しめてエッチなご褒美グラフィックもあるから大好き
ゲームボーイで出すなや!って言いたくなってくる
321無念Nameとしあき23/01/26(木)18:12:48No.1060229551そうだねx5
    1674724368581.webp-(104804 B)
104804 B
ステージも個性あるし何よりBGMが凄くいい
322無念Nameとしあき23/01/26(木)18:12:50No.1060229561+
>カラー有りなら最晩年の傑作
>うっかり復活してもいいのよ
GBCだと画面が暗くて見づらいんだよな
それでかなり損してる
323無念Nameとしあき23/01/26(木)18:12:56No.1060229589そうだねx5
    1674724376976.jpg-(147787 B)
147787 B
マルチエンドで中にはわりとエグイ展開も…
324無念Nameとしあき23/01/26(木)18:13:04No.1060229625+
    1674724384999.jpg-(23462 B)
23462 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
325無念Nameとしあき23/01/26(木)18:13:48No.1060229849+
ONIシリーズも良いぞ
あのガッツリ90年代アニメっぽいキャラ絵とか好き
326無念Nameとしあき23/01/26(木)18:14:30No.1060230079そうだねx2
    1674724470894.jpg-(56230 B)
56230 B
コレとかペンギンランドとかパロディウスだ!とかペンギンが出てくるゲームを持ってた
327無念Nameとしあき23/01/26(木)18:14:42No.1060230140そうだねx2
    1674724482559.jpg-(71338 B)
71338 B
SFCの巴より面白かった
328無念Nameとしあき23/01/26(木)18:14:54No.1060230196そうだねx2
    1674724494040.jpg-(76680 B)
76680 B
なおONIシリーズの現在のお値段こんな感じ
329無念Nameとしあき23/01/26(木)18:15:15No.1060230289+
    1674724515144.jpg-(159642 B)
159642 B
これはGBじゃなくてGBAなんだけど今のゲーム機って当時の実機の倍以上解像度あるから移植タイトルやると文字が読めねえ!って最近思った
330無念Nameとしあき23/01/26(木)18:15:21No.1060230318そうだねx4
    1674724521047.jpg-(105021 B)
105021 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
331無念Nameとしあき23/01/26(木)18:15:41No.1060230419+
>コレとかペンギンランドとかパロディウスだ!とかペンギンが出てくるゲームを持ってた
ペンギン御三家来たな
332無念Nameとしあき23/01/26(木)18:15:50No.1060230477+
>カラー有りなら最晩年の傑作
>うっかり復活してもいいのよ
氷の姉ちゃんよく使ったなあ
333無念Nameとしあき23/01/26(木)18:15:58No.1060230519+
>GBCだと画面が暗くて見づらいんだよな
>それでかなり損してる
今の画面で遊びたいねえ
334無念Nameとしあき23/01/26(木)18:16:00No.1060230532そうだねx1
>1674724521047.jpg
グーパンで熊を倒すしスズメバチも倒す
335無念Nameとしあき23/01/26(木)18:16:34No.1060230689そうだねx1
    1674724594609.jpg-(104015 B)
104015 B
>SFCの巴より面白かった
実質これのアレンジ移植だった
336無念Nameとしあき23/01/26(木)18:16:34No.1060230693+
桃太郎伝説外伝が好きだったんだよな
当時小学生の俺にはうらしまと夜叉姫は難しすぎた
結局貧乏神しかクリアできなかった
かいしんの神は最高だった
337無念Nameとしあき23/01/26(木)18:17:22No.1060230916そうだねx3
    1674724642228.jpg-(143621 B)
143621 B
歴代シリーズや関連作品年表からも黒歴史として抹消されるやつ
個人的にMGS2以降のノリの方についてけなかったので最後にプレイしたメタルギア
338無念Nameとしあき23/01/26(木)18:17:49No.1060231040そうだねx4
    1674724669544.jpg-(68547 B)
68547 B
やった中で一番好きなやつ
正直この路線で続いてほしかった
339無念Nameとしあき23/01/26(木)18:18:25No.1060231224そうだねx1
>歴代シリーズや関連作品年表からも黒歴史として抹消されるやつ
>個人的にMGS2以降のノリの方についてけなかったので最後にプレイしたメタルギア
黒歴史なんだけど実はPSPのメタルギアアシッドと話繋がってる作品来たな...
340無念Nameとしあき23/01/26(木)18:18:35No.1060231277+
    1674724715632.jpg-(36878 B)
36878 B
テリワンより遊んだかもしれない
341無念Nameとしあき23/01/26(木)18:18:44No.1060231321そうだねx1
>歴代シリーズや関連作品年表からも黒歴史として抹消されるやつ
>個人的にMGS2以降のノリの方についてけなかったので最後にプレイしたメタルギア
控え目に言ってシリーズ屈指の大傑作
342無念Nameとしあき23/01/26(木)18:19:13No.1060231468+
>やった中で一番好きなやつ
>正直この路線で続いてほしかった
ヨーキのお宝は好きよ
ロンチタイトルなのに完成度バカ高い奴
343無念Nameとしあき23/01/26(木)18:19:18No.1060231503+
>桃太郎伝説外伝が好きだったんだよな
>当時小学生の俺にはうらしまと夜叉姫は難しすぎた
レベルアップするとHP全快になるし次のダンジョンに挑む適正レベルまで教えてくれるしで親切すぎやしないか?と思ったけどそれでも小学生には難しかったのか…
344無念Nameとしあき23/01/26(木)18:19:27No.1060231549+
>歴代シリーズや関連作品年表からも黒歴史として抹消されるやつ
>個人的にMGS2以降のノリの方についてけなかったので最後にプレイしたメタルギア
ゴーストバベルはメタルギアソリッドのパラレルワールドみたいな感じだから年表から外されてるのでは?
これ、PSのアクションをゲームボーイに綺麗に落とし込んでて感動した
345無念Nameとしあき23/01/26(木)18:20:06No.1060231767+
    1674724806056.jpg-(85244 B)
85244 B
実質ドラキュラ風の良作アクション
ハンターの系譜は忘れろ
346無念Nameとしあき23/01/26(木)18:21:18No.1060232138+
>やった中で一番好きなやつ
>正直この路線で続いてほしかった
裏技コマンドみたいなのもあったな
347無念Nameとしあき23/01/26(木)18:21:20No.1060232152そうだねx3
    1674724880341.jpg-(68818 B)
68818 B
ステージギミックが意外に難しかった
348無念Nameとしあき23/01/26(木)18:22:12No.1060232436そうだねx1
    1674724932244.jpg-(64682 B)
64682 B
煙草入れみたいな缶のパッケージのやつ
349無念Nameとしあき23/01/26(木)18:22:16No.1060232463+
昔は少ない小遣いで買ったゲームをニューゲームからクリアまでひたすら繰り返し遊んでたよね
今積みゲーしまくってる俺に当時の俺の爪の垢を飲ませてやりてえ
350無念Nameとしあき23/01/26(木)18:22:37No.1060232577+
>レベルアップするとHP全快になるし次のダンジョンに挑む適正レベルまで教えてくれるしで親切すぎやしないか?と思ったけどそれでも小学生には難しかったのか…
ドラクエの方が簡単だったな
うらしまは3人揃った後の洞窟の謎解きで詰まった
351無念Nameとしあき23/01/26(木)18:22:38No.1060232580そうだねx2
    1674724958328.jpg-(94971 B)
94971 B
人生初のゲームがこれだった
カーチャンはなんでこれを買ってきたんだろう
352無念Nameとしあき23/01/26(木)18:22:54No.1060232665+
>テリワンより遊んだかもしれない
メダル集め楽しかったな
353無念Nameとしあき23/01/26(木)18:23:05No.1060232725+
>1674721059934.mp4
この液晶なら残像も再現すべし
354無念Nameとしあき23/01/26(木)18:23:23No.1060232820+
ワンピースもコナンもハンター☓ハンターもあるし
現役ハードだな!
355無念Nameとしあき23/01/26(木)18:24:27No.1060233092+
>ゴーストバベルはメタルギアソリッドのパラレルワールドみたいな感じだから年表から外されてるのでは?
>これ、PSのアクションをゲームボーイに綺麗に落とし込んでて感動した
アシッド以外に明確に繋がり感じられるのってそれこそMSXのMG1くらいなんだよな
ソリッドシリーズには向かわない分岐のパラレル
ナビゲーションのメイリンも同名の別人だし
356無念Nameとしあき23/01/26(木)18:24:27No.1060233097+
>歴代シリーズや関連作品年表からも黒歴史として抹消されるやつ
>個人的にMGS2以降のノリの方についてけなかったので最後にプレイしたメタルギア
最後に雷電の名前のネタバレがあったな
357無念Nameとしあき23/01/26(木)18:24:34No.1060233138+
うちは兄弟でゲーム機とテレビの所有権の取り合いだったからテレビが使えない間にゲームボーイをひたすらやる機会が多かった
358無念Nameとしあき23/01/26(木)18:24:47No.1060233219+
タスマニア物語
359無念Nameとしあき23/01/26(木)18:25:05No.1060233313+
>テリワンより遊んだかもしれない
よくわからんリメイクよりVCで3dsで出してほしかったやつだ
360無念Nameとしあき23/01/26(木)18:26:01No.1060233584+
>タスマニア物語
映画はテレビ放送で見た
ゲームはやってないけどいい評判は聞かない
361無念Nameとしあき23/01/26(木)18:26:17No.1060233669+
多分このスレの誰もやったことないと思うけど、シルバニアメロディーっていうシルバニアファミリーの音ゲーがGB版ビートマニアよりも出来が良かった
362無念Nameとしあき23/01/26(木)18:27:06No.1060233932そうだねx2
容量のせいもあるかもしれないがロックマンワールドにガッツマンとボンバーマンがいなかったのが残念だったな…
363無念Nameとしあき23/01/26(木)18:27:37No.1060234084+
>タスマニア物語
マツピーのパクリかと思ったら違うゲームの移植だったという
おまけに映画の内容とは全然関係ない
364無念Nameとしあき23/01/26(木)18:28:22No.1060234313そうだねx1
    1674725302199.jpg-(10831 B)
10831 B
ゲームボーイ信長の野望はめっちゃ遊んだな
範囲が狭い群雄伝ベースって感じで面白かった
365無念Nameとしあき23/01/26(木)18:28:45No.1060234426+
>容量のせいもあるかもしれないがロックマンワールドにガッツマンとボンバーマンがいなかったのが残念だったな…
わかる
でも2のボスが4体と謎のカッコいい敵ことエンカーがいてやっべマジかよ!?って初プレイの時にビビった
366無念Nameとしあき23/01/26(木)18:28:58No.1060234496+
名作中の名作なんだけど他シリーズ作とキャラデザ違いすぎて困惑するGB版バイオニックコマンドーはもう出ましたか
367無念Nameとしあき23/01/26(木)18:29:54No.1060234764そうだねx1
    1674725394292.jpg-(58035 B)
58035 B
>>タスマニア物語
>マツピーのパクリかと思ったら違うゲームの移植だったという
MSXのフルーツパニックやんけー!
368無念Nameとしあき23/01/26(木)18:29:57No.1060234776そうだねx1
    1674725397274.jpg-(50932 B)
50932 B
FCのより好きだった
369無念Nameとしあき23/01/26(木)18:30:17No.1060234878そうだねx2
>ワンピースもコナンもハンター☓ハンターもあるし
>現役ハードだな!
ああ!マリオとカービィもいるぞ!
370無念Nameとしあき23/01/26(木)18:31:07No.1060235122そうだねx1
    1674725467212.mp4-(1590539 B)
1590539 B
ザードの伝説2
371無念Nameとしあき23/01/26(木)18:31:09No.1060235131+
    1674725469217.jpg-(42841 B)
42841 B
>コナミ名古屋製としてはまだ比較的まとも
>ゴエモンとパワプロGBがひど過ぎたとも
名古屋はクロちゃんの1作目だけまとも
372無念Nameとしあき23/01/26(木)18:32:02No.1060235426そうだねx1
>ゲーム性より設定があかんやつ
ベルモンドは実はドラキュラ一族の血を引いていた!
という衝撃のオチで人間vs魔の叙事詩が家族喧嘩にスケールダウンしちゃうやつ
373無念Nameとしあき23/01/26(木)18:32:19No.1060235527+
>>ワンピースもコナンもハンター?ハンターもあるし
>>現役ハードだな!
>ああ!マリオとカービィもいるぞ!
カービィやポケモンは出た時からのズッ友だもんな
374無念Nameとしあき23/01/26(木)18:32:24No.1060235554+
    1674725544181.jpg-(44722 B)
44722 B
きっとバイオREシリーズでも設定が拾われないであろう
375無念Nameとしあき23/01/26(木)18:33:04No.1060235764そうだねx1
    1674725584898.mp4-(1496854 B)
1496854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
376無念Nameとしあき23/01/26(木)18:33:13No.1060235819そうだねx2
>きっとバイオREシリーズでも設定が拾われないであろう
最後にレオンがゾンビになるっぽい感じで終わるんだっけ
377無念Nameとしあき23/01/26(木)18:33:35No.1060235937そうだねx1
    1674725615382.jpg-(60375 B)
60375 B
神キャラゲー
378無念Nameとしあき23/01/26(木)18:33:39No.1060235953+
ゲームの内容は覚えていないがたしか茶々丸って名前が入ったゲームで遊んでた
379無念Nameとしあき23/01/26(木)18:34:20No.1060236165+
ロックマンワールドは数重ねる毎に段々ボリューム上がって
最終的にファミコンナンバリングに負けない程にまで進化して感動したな
380無念Nameとしあき23/01/26(木)18:34:27No.1060236202+
茶々丸は2本あるね
どっちだろう
381無念Nameとしあき23/01/26(木)18:34:35No.1060236247+
ラスボスが天下仏ってRPGなんだっけ
面白かったな
382無念Nameとしあき23/01/26(木)18:34:37No.1060236261+
>神キャラゲー
このまえのRTAinJAPANでGBA版のやってたけど
このシリーズってクオリティ高いんだな
383無念Nameとしあき23/01/26(木)18:34:56No.1060236357+
>ステージギミックが意外に難しかった
対戦部分以外は中身ほとんどSFCのボンバーマンビーダマンの使い回しでスパビー要素ほとんど無くて詐欺や!って思った
384無念Nameとしあき23/01/26(木)18:35:10No.1060236415+
テトリスのために買った
ファミコン版のテトリスが糞だったので
385無念Nameとしあき23/01/26(木)18:35:39No.1060236554そうだねx2
    1674725739062.mp4-(3022715 B)
3022715 B
ONIシリーズ良いよね
386無念Nameとしあき23/01/26(木)18:35:49No.1060236604+
>神キャラゲー
なんか怖い初代からよくこの神ゲーに変貌したと思う
387無念Nameとしあき23/01/26(木)18:36:10No.1060236720+
>ゲームの内容は覚えていないがたしか茶々丸って名前が入ったゲームで遊んでた
茶々丸パニック
茶々丸とかいうおっさんがゲームになったって広告にあったけどマジで「誰?」だった
広報とか知らんがな…
388無念Nameとしあき23/01/26(木)18:36:45No.1060236911+
上から見下ろす感じのF1?レースゲー
389無念Nameとしあき23/01/26(木)18:36:48No.1060236923+
    1674725808241.mp4-(2517295 B)
2517295 B
>ゲームボーイが好きすぎて日本未発売ゲームまで手を出した
ネームエントリー曲好きや
どんどん展開してどこで1ループかよくわからん
390無念Nameとしあき23/01/26(木)18:37:10No.1060237048+
>じゃあ俺はヴァトルギウスで
>メニュー画面の女の子がちょっとエッチ
その女の子のグラフィックって山根ともお氏が関わってるだよな
391無念Nameとしあき23/01/26(木)18:37:45No.1060237239+
>ラスボスが天下仏ってRPGなんだっけ
>面白かったな
ビタミーナ王国物語
>No.1060228845
392無念Nameとしあき23/01/26(木)18:37:52No.1060237284+
GB初期と後期でキャラ物のタイアップ作品もジェネレーションギャップあるけど年数的には10年足らずなんだよな
393無念Nameとしあき23/01/26(木)18:38:07No.1060237353+
筋肉番付
394無念Nameとしあき23/01/26(木)18:38:07No.1060237358そうだねx2
    1674725887826.png-(1597058 B)
1597058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
395無念Nameとしあき23/01/26(木)18:38:09No.1060237374+
アレサシリーズはなぜか3だけやった
396無念Nameとしあき23/01/26(木)18:38:54No.1060237640+
>ロックマンワールドは数重ねる毎に段々ボリューム上がって
>最終的にファミコンナンバリングに負けない程にまで進化して感動したな
1から2の出来にすげぇ‥となったが3は更にすげぇ…となった
397無念Nameとしあき23/01/26(木)18:39:05No.1060237701そうだねx1
    1674725945316.jpg-(725905 B)
725905 B
>ゲームの内容は覚えていないがたしか茶々丸って名前が入ったゲームで遊んでた
ヒューマンの名物広報だっけ
なお1と3は出てるがファミコンで発売が予定されていた2はお蔵入り
398無念Nameとしあき23/01/26(木)18:39:09No.1060237718そうだねx3
    1674725949345.jpg-(46450 B)
46450 B
当時は陸奥ステージの凶悪ジャンプアクションで投げた
だいぶ後になってGBCでやったらクリアできたよ
399無念Nameとしあき23/01/26(木)18:39:42No.1060237893+
相撲ファイター東海道場所
バカゲーかと思ったら結構ちゃんと遊べるアクションだった
400無念Nameとしあき23/01/26(木)18:39:46No.1060237905そうだねx1
イヤホンでサガのサウンドテストずっと聞いてた
401無念Nameとしあき23/01/26(木)18:41:29No.1060238505+
高気圧ボーイ
402無念Nameとしあき23/01/26(木)18:42:41No.1060238922そうだねx1
ナノノート
ゲームボーイが電子手帳に!
郵便番号5桁時代かよ
403無念Nameとしあき23/01/26(木)18:42:50No.1060238965そうだねx1
>相撲ファイター東海道場所
>バカゲーかと思ったら結構ちゃんと遊べるアクションだった
ギャルゲーで有名になる前のKIDが作ってるんだっけ
404無念Nameとしあき23/01/26(木)18:43:20No.1060239120+
>イヤホンでサガのサウンドテストずっと聞いてた
SEならせるのも良かったね
405無念Nameとしあき23/01/26(木)18:43:54No.1060239320そうだねx1
>ナノノート
>ゲームボーイが電子手帳に!
中古で買うと前の持ち主の暗証番号がわからないのでどうしようもないやつ
406無念Nameとしあき23/01/26(木)18:46:51No.1060240337+
>>じゃあ俺はヴァトルギウスで
>>メニュー画面の女の子がちょっとエッチ
>その女の子のグラフィックって山根ともお氏が関わってるだよな
その人の名前を知らなかったけどPCエンジンで色んなビジュアルシーンを担当してた人なのか…なんか納得
407無念Nameとしあき23/01/26(木)18:47:44No.1060240633そうだねx3
>当時は陸奥ステージの凶悪ジャンプアクションで投げた
>だいぶ後になってGBCでやったらクリアできたよ
あのステージが極端なくらいで後はファミコンゴエモンの正統進化型みたいで遊びやすいんだよな
後はとにかくBGMのクオリティが素晴らしい
ポケモン後の新作ゴエモンにも堂々の期待を持ってたのだが…
408無念Nameとしあき23/01/26(木)18:48:27No.1060240876+
    1674726507798.jpg-(43438 B)
43438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
409無念Nameとしあき23/01/26(木)18:48:42No.1060240967+
    1674726522823.jpg-(35149 B)
35149 B
GB版はアーケドのリターンズっぽくなってて良かった
410無念Nameとしあき23/01/26(木)18:49:17No.1060241145+
> 1674725887826.png
3が面白かったのに3分割したせいでクソゲーになり果てた悲しいゲーム
411無念Nameとしあき23/01/26(木)18:49:47No.1060241342+
>>ゲームボーイが好きすぎて日本未発売ゲームまで手を出した
>ネームエントリー曲好きや
昔ブックオフで買った怪しい詰め合わせソフトに収録されてたけど海外オンリーのゲームだったのか
412無念Nameとしあき23/01/26(木)18:49:49No.1060241362+
オセロとゴルフと6つの金貨は覚えてる
413無念Nameとしあき23/01/26(木)18:52:17No.1060242160そうだねx2
    1674726737284.jpg-(52207 B)
52207 B
お得なセット
414無念Nameとしあき23/01/26(木)18:53:24No.1060242508そうだねx2
    1674726804981.jpg-(138303 B)
138303 B
>お得なセット
415無念Nameとしあき23/01/26(木)18:53:32No.1060242562+
>上から見下ろす感じのF1?レースゲー
コナミのF1スピリットかな?
416無念Nameとしあき23/01/26(木)18:53:40No.1060242614+
現物もってるけどスイッチに移植してほしい…
417無念Nameとしあき23/01/26(木)18:53:49No.1060242678そうだねx2
>お得なセット
2がチクタクバンバンみたいなの以外神ゲー
418無念Nameとしあき23/01/26(木)18:54:13No.1060242805+
    1674726853227.jpg-(33616 B)
33616 B
↑画像忘れた
419無念Nameとしあき23/01/26(木)18:54:46No.1060242997そうだねx1
3月いっぱいの3DSVC終了で据え置き機コレクションもの移植除いた多くの過去作アーカイブに触れる手立て無くなってしまうんだよな
Switchでゲームボーイサブスクやるかミニハードものでゲームボーイ是非やって欲しい
420無念Nameとしあき23/01/26(木)18:54:55No.1060243049そうだねx1
ナムコもTAITOもコレクション系全部欲しくなる
421無念Nameとしあき23/01/26(木)18:56:15No.1060243436+
>2がチクタクバンバンみたいなの以外神ゲー
以外言うな
全部完成クリアしてナビゲーションの虹野さん惚れさせたぞ俺
422無念Nameとしあき23/01/26(木)18:56:19No.1060243451+
    1674726979925.jpg-(41253 B)
41253 B
お得なセットがいろんなメーカーが出ていたのもポケモンでハードの寿命が延びたおかげだろうな
423無念Nameとしあき23/01/26(木)18:56:27No.1060243498+
X
424無念Nameとしあき23/01/26(木)18:56:33No.1060243526+
    1674726993035.jpg-(42618 B)
42618 B
>お得なセット
こちら実はサーガイア以外は海外版という罠
まあサーガイアだけが目当ての人には関係ないけどね
425無念Nameとしあき23/01/26(木)18:56:47No.1060243607そうだねx6
んもー
426無念Nameとしあき23/01/26(木)18:57:00No.1060243667そうだねx1
    1674727020119.jpg-(36090 B)
36090 B
小学生の自分こんなパッケージのゲームよく買ったな
ステージが少ないこと以外はかなり面白いよ
427無念Nameとしあき23/01/26(木)18:57:10No.1060243717そうだねx2
タイトーでんもーとは
428無念Nameとしあき23/01/26(木)18:57:19No.1060243756+
>ナムコもTAITOもコレクション系全部欲しくなる
タイトーバラエティパックなら持ってる
サーガイアやバブルボブルとか入ってる
429無念Nameとしあき23/01/26(木)18:57:29No.1060243807+
>ミニハードものでゲームボーイ是非やって欲しい
映像外部出力は欲しい
430無念Nameとしあき23/01/26(木)18:58:13No.1060244061+
>初めてのウィザードリィだった
>オートマッピング機能があったおかげで遊びやすかった
箱に入ってたモンスターカードまだ手元にあるわ
431無念Nameとしあき23/01/26(木)18:58:25No.1060244126そうだねx2
>小学生の自分こんなパッケージのゲームよく買ったな
>ステージが少ないこと以外はかなり面白いよ
ゲームボーイ2台つかって音鳴らす唯一?のゲーム
432無念Nameとしあき23/01/26(木)18:58:33No.1060244159+
>>ミニハードものでゲームボーイ是非やって欲しい
>映像外部出力は欲しい
開発M2に任せてVC化しなかったあれやこれやの名作欲しいです
433無念Nameとしあき23/01/26(木)18:58:42No.1060244198+
>小学生の自分こんなパッケージのゲームよく買ったな
検非違使という言葉をこのゲームで覚えた
434無念Nameとしあき23/01/26(木)18:58:54No.1060244249+
トンキンハウスのスポーツゲームシリーズとか
スーパーチャイニーズ3作とか
ボンバーマンもまとめたやつがあったっけ
435無念Nameとしあき23/01/26(木)18:59:16No.1060244361+
>小学生の自分こんなパッケージのゲームよく買ったな
>ステージが少ないこと以外はかなり面白いよ
通信対戦専用曲が二台のGB本体を音源として利用して演奏するのお洒落
436無念Nameとしあき23/01/26(木)19:00:02No.1060244617+
>出てないジャンルのゲームって何だろ
エロゲは?
437無念Nameとしあき23/01/26(木)19:00:52No.1060244883+
ゲームボーイカラー専用ソフトがびっくりするくらい中古市場にない
438無念Nameとしあき23/01/26(木)19:01:24No.1060245034+
そうか?
439無念Nameとしあき23/01/26(木)19:01:34No.1060245093+
>1674720117219.jpg
これが一番すき
パワーアップもあってボス武器も体力回復あったりと楽しかった
440無念Nameとしあき23/01/26(木)19:01:43No.1060245150そうだねx1
    1674727303586.jpg-(4621018 B)
4621018 B
棚から一掴みしてきたよ
光栄ゲームは一生遊べる
441無念Nameとしあき23/01/26(木)19:01:46No.1060245171+
サーガイアは難しいけどゲームボーイ音源で鳴らすダライアスのBGMがとてもよかった
442無念Nameとしあき23/01/26(木)19:02:26No.1060245367+
GBASPを長年使い倒してるのに、バッテリーがへたる気配が無いのが不思議
なんでだ
443無念Nameとしあき23/01/26(木)19:03:41No.1060245742そうだねx1
>棚から一掴みしてきたよ
値札シール剥がしてあげて
444無念Nameとしあき23/01/26(木)19:03:41No.1060245743+
>ビタミーナ王国物語
>>No.1060228845
ありがとう!そんなタイトルだった
また遊びたいなあ
445無念Nameとしあき23/01/26(木)19:04:17No.1060245925+
>1674727303586.jpg
オッサンの肌みたいな敷物に気を取られる
446無念Nameとしあき23/01/26(木)19:05:46No.1060246367+
>サーガイアは難しいけどゲームボーイ音源で鳴らすダライアスのBGMがとてもよかった
ちゃんとZUNTATA手掛けてるって話だしねアレ
後年出たGBAのがアレ過ぎて引き合いに出される事数多し
447無念Nameとしあき23/01/26(木)19:05:47No.1060246371そうだねx1
>そうか?
中古市場に並んでるのはマリオ系、遊戯王いっぱい、ハムスターのなんちゃらとかそんなのばっかり
448無念Nameとしあき23/01/26(木)19:05:56No.1060246419+
>GBASPを長年使い倒してるのに、バッテリーがへたる気配が無いのが不思議
>なんでだ
久しぶりに起動しても空になってないのすげえ
他社機は電池もバッテリーも高確率で空なのに
449無念Nameとしあき23/01/26(木)19:06:11No.1060246506そうだねx1
    1674727571304.jpg-(13561 B)
13561 B
ウルの秘剣
450無念Nameとしあき23/01/26(木)19:06:24No.1060246583そうだねx2
    1674727584683.jpg-(65438 B)
65438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
451無念Nameとしあき23/01/26(木)19:06:34No.1060246629+
>棚から一掴みしてきたよ
>光栄ゲームは一生遊べる
フラッピー移植されてたんだ
しらそん
452無念Nameとしあき23/01/26(木)19:06:50No.1060246709+
元ネタの魔界村を知らないままレッドアリーマーと魔界村外伝めっちゃハマってプレイしてたな
そういえば3DS買ったのもDLソフトにこれがあったからだった
453無念Nameとしあき23/01/26(木)19:07:11No.1060246849+
もうハードオフのジャンク箱にまともなもの流れて来ないだろうな
いっそシール無しのほうがガチャ感覚で売れるだろ
454無念Nameとしあき23/01/26(木)19:07:17No.1060246889そうだねx2
>オッサンの肌みたいな敷物に気を取られる
イオンで買った布団敷き 温かいよ
455無念Nameとしあき23/01/26(木)19:07:28No.1060246951+
ハードオフのジャンク箱にうんざりするほど入ってたGBCの遊戯王は実は3バージョンがあるってことにずっと気が付かなかった
456無念Nameとしあき23/01/26(木)19:08:11No.1060247163+
>ウルの秘剣
隠しイベント見つけてレベル上げると呪いの装備の呪が効かなくなるんだよね
457無念Nameとしあき23/01/26(木)19:08:22No.1060247215+
人気シリーズの野心的な外伝を企画する舞台になって
結果それがメーカーそれぞれの看板IPにまでなった
458無念Nameとしあき23/01/26(木)19:08:22No.1060247219+
ジャンク箱に電池切れポケモン銀状態悪し550円
うーん昔は100円でも余ってたんだが強気な
459無念Nameとしあき23/01/26(木)19:08:25No.1060247234そうだねx1
    1674727705031.png-(13273 B)
13273 B
私GBに頑張ってつめこんだ格闘ゲームすき!
とくに餓狼伝説は無茶苦茶遊んだ
460無念Nameとしあき23/01/26(木)19:09:39No.1060247610+
    1674727779328.jpg-(24762 B)
24762 B
ほう…フラッピーにパズルボーイ
あやかしの城にカエルまで揃えているとは…
461無念Nameとしあき23/01/26(木)19:09:58No.1060247713+
ポケモン以前だと任天堂・スクエア・カプコン・コナミ辺りが良作多かったイメージ
もっともスクはSagaと聖剣出してもうさっさと撤退しちゃうんだけど
462無念Nameとしあき23/01/26(木)19:10:24No.1060247855+
右旋回しかできない戦車
463無念Nameとしあき23/01/26(木)19:10:57No.1060248053そうだねx1
フリップルむずいよお
464無念Nameとしあき23/01/26(木)19:10:57No.1060248054+
>GBASPを長年使い倒してるのに、バッテリーがへたる気配が無いのが不思議
>なんでだ
使い続けた方が長持ちするよ
ずっと放置してるとバッテリーが膨らんで駄目になる
465無念Nameとしあき23/01/26(木)19:11:00No.1060248074+
    1674727860921.jpg-(42889 B)
42889 B
よく移植したもんだ
466無念Nameとしあき23/01/26(木)19:11:40No.1060248312そうだねx1
>ハードオフのジャンク箱にうんざりするほど入ってたGBCの遊戯王は実は3バージョンがあるってことにずっと気が付かなかった
ヤフオクで昔買ったダブりなし詰め合わせセットに3種別タイトルとして入ってたわ
467無念Nameとしあき23/01/26(木)19:11:45No.1060248351+
>一番遊んだスパロボ
これで思い出したけどウルトラマンライダーガンダムでパチンコ?みたいなやつ大好きだったの思い出したわ
スパロボと関係ないけどありがとう
468無念Nameとしあき23/01/26(木)19:12:40No.1060248692+
GBのじゃじゃ丸くん
アクションゲームには付きものの落下死亡シーンがやたらエグい表現で
今思い返しても必要かあれ?と思う
469無念Nameとしあき23/01/26(木)19:12:56No.1060248784+
かこむん蛇
手前に向かってくる時は操作が左右逆
ラジコン世代なら慣れてるね
470無念Nameとしあき23/01/26(木)19:14:32No.1060249330そうだねx3
    1674728072836.png-(675717 B)
675717 B
Switch夢をみる島のエンジンでリメイクしてくだち
471無念Nameとしあき23/01/26(木)19:14:33No.1060249341+
最近ゲームボーイカセット引っ張りだしたけどラクロアンヒーローズと第2次Gの電池切れてた
472無念Nameとしあき23/01/26(木)19:14:48No.1060249457そうだねx1
    1674728088980.jpg-(86431 B)
86431 B
これが結構面白かった記憶がある
473無念Nameとしあき23/01/26(木)19:15:03No.1060249549+
遊戯王ダブり投げ売りは数十円なら替え電池移植用に買い集めてる
俺か端子溶かして金集めるユーチューバーくらいししか買わんだろうしまとめて売ってくれ
474無念Nameとしあき23/01/26(木)19:15:44No.1060249825+
>Switch夢をみる島のエンジンでリメイクしてくだち
出す予定だった3作目が気になる
475無念Nameとしあき23/01/26(木)19:16:06No.1060249940+
ゲオとシーガルがあったのにレトロゲームばっさり切りおった
トレカ7割でゲームはswitchとps4しか扱わないシーガル
476無念Nameとしあき23/01/26(木)19:16:07No.1060249946+
>ヤフオクで昔買ったダブりなし詰め合わせセットに3種別タイトルとして入ってたわ
笑ったけど半分詐欺みたいなもんだなそりゃ
477無念Nameとしあき23/01/26(木)19:16:32No.1060250110+
>遊戯王ダブり投げ売りは数十円なら替え電池移植用に買い集めてる
>俺か端子溶かして金集めるユーチューバーくらいししか買わんだろうしまとめて売ってくれ
確かに他のゲームに比べれば電池も新しいしタブ付き電池買うより安いな…
賢いね?!
478無念Nameとしあき23/01/26(木)19:17:17No.1060250416+
    1674728237507.jpg-(41227 B)
41227 B
むずいけど面白かった
479無念Nameとしあき23/01/26(木)19:18:02No.1060250676+
    1674728282105.jpg-(1684761 B)
1684761 B
似たジャンルもの
ぷよぷよはSUNまで出てた
480無念Nameとしあき23/01/26(木)19:18:15No.1060250749+
大地木の実は当時の安易なバージョン違い商法に一石を投じたが後が続かなかった
481無念Nameとしあき23/01/26(木)19:18:27No.1060250820+
>Switch夢をみる島のエンジンでリメイクしてくだち
横視点の通路にロックマンの出たり消えたりの足場ネタあって笑った
482無念Nameとしあき23/01/26(木)19:18:31No.1060250841+
カエルのために鐘は鳴るの笑いのセンスは当時の俺によくハマった
483無念Nameとしあき23/01/26(木)19:18:52No.1060250966+
スパロボのピンボールもあったなロボット図鑑もちゃんと入ってるやつ
484無念Nameとしあき23/01/26(木)19:20:18No.1060251418+
>>ウルの秘剣
>隠しイベント見つけてレベル上げると呪いの装備の呪が効かなくなるんだよね
殆ど覚えてないけど女神転生の仲魔悪魔合体みたいな要素もあって面白かったな
485無念Nameとしあき23/01/26(木)19:20:25No.1060251463そうだねx2
    1674728425617.webp-(103814 B)
103814 B
>これで思い出したけどウルトラマンライダーガンダムでパチンコ?みたいなやつ大好きだったの思い出したわ
>スパロボと関係ないけどありがとう
多分これかな?
486無念Nameとしあき23/01/26(木)19:20:32No.1060251508+
>確かに他のゲームに比べれば電池も新しいしタブ付き電池買うより安いな…
カレンダーや時計機能ないソフトは意外と電池消耗してないから全く残量減ってないのもあってヨシ
厳密には期限切れだがまあ無理にタブ無し移植より安全そうだし
487無念Nameとしあき23/01/26(木)19:20:38No.1060251544+
ぽけっとぷよぷよーんもあるぞ
488無念Nameとしあき23/01/26(木)19:21:09No.1060251717+
>続編も含めて全部持ってる…
まだ動くの?アレサやりたい
489無念Nameとしあき23/01/26(木)19:22:52No.1060252410+
初代の白黒ぷよぷよ以外はまあ普通に遊べるな
色って素晴らしい
490無念Nameとしあき23/01/26(木)19:22:52No.1060252412+
>>続編も含めて全部持ってる…
>まだ動くの?アレサやりたい
錆びたりしてなければ動くよ
むしろ動かないソフトのほうが稀だね
491無念Nameとしあき23/01/26(木)19:23:27No.1060252636そうだねx1
バットマンはクリアできなかった
ネメシスとかいうシューティングは何度もトライしてクリアした覚えがある
もう30年以上前だからあやふやだけど
492無念Nameとしあき23/01/26(木)19:23:44No.1060252740+
アレサは3はなかなか見かけないな
あとシステムを流用して作ったと思われるペンタドラゴン
493無念Nameとしあき23/01/26(木)19:23:47No.1060252768+
がんばれゴエモンさらわれたエビス丸
494無念Nameとしあき23/01/26(木)19:24:10No.1060252915そうだねx3
    1674728650028.webm-(1468576 B)
1468576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
495無念Nameとしあき23/01/26(木)19:24:39No.1060253093+
通信ケーブルで繋いで役満楽しかったよね
F1レース4人対戦は体験する機会がなかったわ…やったことある?
496無念Nameとしあき23/01/26(木)19:24:47No.1060253142+
ペンタドラゴンはアクションシューティングだからアレサとは全然違うぞ
497無念Nameとしあき23/01/26(木)19:25:14No.1060253297+
バリーファイヤーだったかな
普通のシューティングだと思って表紙買いしたゲーム
何か思ってたのと違うってなったけどストーリーとBGMが凄い格好良かった記憶がある
498無念Nameとしあき23/01/26(木)19:25:49No.1060253509そうだねx1
    1674728749659.jpg-(51180 B)
51180 B
これ好きだった
カラー専用で出た2は処理落ちを結構感じた
499無念Nameとしあき23/01/26(木)19:26:00No.1060253581そうだねx2
バットマンは実は2作ある
500無念Nameとしあき23/01/26(木)19:26:18No.1060253683そうだねx1
4人対戦はまずは友達が揃わなくてだな
501無念Nameとしあき23/01/26(木)19:26:21No.1060253709+
    1674728781275.jpg-(101060 B)
101060 B
このゼルダのパクリ面白かった
誰もやってないから通信要素は出来なかったけど
502無念Nameとしあき23/01/26(木)19:26:24No.1060253718+
    1674728784285.jpg-(64176 B)
64176 B
マジカルドロップに似すぎてDECOからお𠮟り受けたやつ
GBに移植されてたんか
503無念Nameとしあき23/01/26(木)19:26:32No.1060253761+
ペンタドラゴンは渓谷みたいな荒野みたいなステージがどこまでいってもボス部屋みつからなくて3時間くらいたってたな
504無念Nameとしあき23/01/26(木)19:26:51No.1060253855+
>バリーファイヤーだったかな
https://www.youtube.com/watch?v=HCv5aGDl96g [link]
検索したらバリーファイアだよって怒られた…
505無念Nameとしあき23/01/26(木)19:27:07No.1060253952+
>バットマンは実は2作ある
もっとあるよ!
506無念Nameとしあき23/01/26(木)19:27:11No.1060253982+
>これ好きだった
>カラー専用で出た2は処理落ちを結構感じた
Xあったのかよ
507無念Nameとしあき23/01/26(木)19:27:26No.1060254075+
>多分これかな?
これこれ
これが攻略分からんけど楽しいんよな(今調べたらスーファミ版もあったのね
508無念Nameとしあき23/01/26(木)19:27:35No.1060254131+
初代ポケモンとぷよぷよとマリオランド1と剣勇伝説YAIBAをヘビロテ
セーラームーンとレイアースは借りて
ドクターマリオは無くした
509無念Nameとしあき23/01/26(木)19:28:11No.1060254340そうだねx1
>ペンタドラゴンは渓谷みたいな荒野みたいなステージがどこまでいってもボス部屋みつからなくて3時間くらいたってたな
ボスの出現条件謎だよね…
俺も3面くらいで投げた
いまプレミア付いてるけど買った人がっかりしそう
510無念Nameとしあき23/01/26(木)19:28:35No.1060254499そうだねx2
Wiz外伝3作とも遊びやすくて延々とやり続けてたな
511無念Nameとしあき23/01/26(木)19:30:45No.1060255326+
メジャーどころ以外ならKOF96の移植と忍たま乱太郎のRPGをやったぞ
前者はGBでようやるわって感じで高レベルだとパターンハメ探すのが大変だった
後者はスーパーチャイニーズ系そのまんまだけど何度もクリアしたな
ちゃんとボリュームもあった
512無念Nameとしあき23/01/26(木)19:31:49No.1060255734+
ポケモンカードGB2
ミラクルオブザゾーン
513無念Nameとしあき23/01/26(木)19:32:07No.1060255852そうだねx2
熱闘シリーズはスレの最初の方でも話題になってたけど後期はかなり良く出来てたよね
514無念Nameとしあき23/01/26(木)19:32:11No.1060255878そうだねx3
    1674729131465.jpg-(98391 B)
98391 B
むり
515無念Nameとしあき23/01/26(木)19:32:36No.1060256044+
Switchで遊べるようにならんだろうか
マリオランドとカービィだけでもやりたい
516無念Nameとしあき23/01/26(木)19:32:49No.1060256126そうだねx3
    1674729169386.png-(25626 B)
25626 B
ぐっと見やすくなる
517無念Nameとしあき23/01/26(木)19:33:01No.1060256204そうだねx2
    1674729181993.jpg-(327313 B)
327313 B
ペンタドラゴンは連射や火球とかドラゴン化無しでボス戦やりたくないっつーか
518無念Nameとしあき23/01/26(木)19:33:06No.1060256234そうだねx6
    1674729186957.webp-(210458 B)
210458 B
これ一番好き
519無念Nameとしあき23/01/26(木)19:33:11No.1060256269+
>4人対戦はまずは友達が揃わなくてだな
あそぶ頭数は勿論
ソフト人数分
4人通信アダプタとは別途に通信ケーブルも三本必要
なので事前準備のハードルが高ぇんだ…
520無念Nameとしあき23/01/26(木)19:33:28No.1060256378+
>何歳まで通じるかな
ポケモンカードのラッキーコイン入れてた
521無念Nameとしあき23/01/26(木)19:34:14No.1060256652+
ここまで風来のシレンGBなし
522無念Nameとしあき23/01/26(木)19:34:37No.1060256795そうだねx2
>ここまで風来のシレンGBなし
風来のデレン
523無念Nameとしあき23/01/26(木)19:34:50No.1060256884+
>これ一番好き
初代やスーパーと比べて怖かった奴
524無念Nameとしあき23/01/26(木)19:35:07No.1060256978そうだねx1
まだワリオランド3が出てないな
高難易度ステージはジャンプアクションの傑作だと思う
525無念Nameとしあき23/01/26(木)19:35:38No.1060257163+
>これ一番好き
デテテーン!
526無念Nameとしあき23/01/26(木)19:35:43No.1060257202+
>とくに餓狼伝説は無茶苦茶遊んだ
対戦ではお手軽永久出来るキム禁止でやってたな
527無念Nameとしあき23/01/26(木)19:35:49No.1060257239+
>>4人対戦はまずは友達が揃わなくてだな
>あそぶ頭数は勿論
>ソフト人数分
>4人通信アダプタとは別途に通信ケーブルも三本必要
>なので事前準備のハードルが高ぇんだ…
通信ケーブルはポケモン出るまで重要視されてなかったのもな…
528無念Nameとしあき23/01/26(木)19:35:59No.1060257312+
>ここまで風来のシレンGBなし
俺の初シレンだ
向き固定でスタートボタン酷使したらすっかり効かなくなっちゃった…
529無念Nameとしあき23/01/26(木)19:36:00No.1060257321+
>>ここまで風来のシレンGBなし
>風来のデレン
風来のミレン
530無念Nameとしあき23/01/26(木)19:36:17No.1060257428+
ボンバーボーイの対戦は大爆笑だった
自分と他人が置いた爆弾が混ざるだけであんなに面白いとは
531無念Nameとしあき23/01/26(木)19:36:31No.1060257516+
>これ一番好き
壁に張り付いてボムやってるとたまに壊れるはずのない壁が壊れてメモリの海?的なとこに行けたんだが誰も信じてくれないんだ ググっても情報すら出てこない
532無念Nameとしあき23/01/26(木)19:37:09No.1060257741+
>似たジャンルもの
>ぷよぷよはSUNまで出てた
通のぷよは顔じゃなくて模様になってて初代より劣化してる感がある
533無念Nameとしあき23/01/26(木)19:37:30No.1060257877+
    1674729450612.jpg-(54450 B)
54450 B
古のモンスト
534無念Nameとしあき23/01/26(木)19:37:32No.1060257889+
タスマニア物語かクソゲー判定されててショックだったあのころ
535無念Nameとしあき23/01/26(木)19:38:29No.1060258272そうだねx2
    1674729509234.jpg-(63685 B)
63685 B
好き
536無念Nameとしあき23/01/26(木)19:38:32No.1060258292+
>>これ一番好き
>壁に張り付いてボムやってるとたまに壊れるはずのない壁が壊れてメモリの海?的なとこに行けたんだが誰も信じてくれないんだ ググっても情報すら出てこない
同じ現象か知らんけど落下中にセレクトか何か連打するとメモリの海が現れる
最終ステージのだだっ広いところから落下してるときなんかにできる
537無念Nameとしあき23/01/26(木)19:38:51No.1060258420そうだねx6
    1674729531662.jpg-(55284 B)
55284 B
初代GBでもできるクオリティの高さ
538無念Nameとしあき23/01/26(木)19:38:53No.1060258432そうだねx2
>初めてプレイしたソフトなら
これめちゃくちゃ長くない?というかクリアできなかった
539無念Nameとしあき23/01/26(木)19:39:04No.1060258505+
>ここまで風来のシレンGBなし
紛失してしまったが発売一ヶ月位でも早解きの認定書カード貰えたな
540無念Nameとしあき23/01/26(木)19:39:11No.1060258554そうだねx3
    1674729551520.mp4-(4151197 B)
4151197 B
良い音
541無念Nameとしあき23/01/26(木)19:39:48No.1060258815そうだねx1
>ザードの伝説2
早い時期から一気に高騰し過ぎなんだよお前…
ワゴンで見かけた時に入手しとくべきだった👺案件
542無念Nameとしあき23/01/26(木)19:40:10No.1060258994+
    1674729610332.jpg-(56640 B)
56640 B
リアルのカードは誰も持ってないから対戦できなかった
543無念Nameとしあき23/01/26(木)19:40:22No.1060259075+
>ぷよぷよはSUNまで出てた
よ~んはカラー専用だから別枠?
544無念Nameとしあき23/01/26(木)19:40:32No.1060259165+
シレン上の方で出てたよ!
って思ったらデレンで書き込んでたから検索に引っかからなかったのか
545無念Nameとしあき23/01/26(木)19:41:57No.1060259756+
思い出せる限り書くと
ポケモン
モグラーニャ
カービィのきらきらきっず
6つの金貨
マリオランド
ワリオランド
テトリス
ドラえもんアニマル惑星伝説
たまごっち
もっとあるはずだけど思い出せない
546無念Nameとしあき23/01/26(木)19:41:58No.1060259770そうだねx2
>ペンタドラゴンは連射や火球とかドラゴン化無しでボス戦やりたくないっつーか
一子相伝するために母ちゃんの目玉をえぐり取りに行くのが目的だっけ?
547無念Nameとしあき23/01/26(木)19:42:11No.1060259856+
>>>これ一番好き
>>壁に張り付いてボムやってるとたまに壊れるはずのない壁が壊れてメモリの海?的なとこに行けたんだが誰も信じてくれないんだ ググっても情報すら出てこない
>同じ現象か知らんけど落下中にセレクトか何か連打するとメモリの海が現れる
>最終ステージのだだっ広いところから落下してるときなんかにできる
よかった俺の妄想じゃなかったんだなって
548無念Nameとしあき23/01/26(木)19:42:12No.1060259866+
>>ぷよぷよはSUNまで出てた
>よ~んはカラー専用だから別枠?
知名度がちょっと低いから知らなかっただけじゃないかな
549無念Nameとしあき23/01/26(木)19:42:15No.1060259873そうだねx1
>ここまで風来のシレンGBなし
やったよー
コラボのポテチもたくさんむしゃった!
550無念Nameとしあき23/01/26(木)19:42:16No.1060259879+
ラブルセイバーも好きだな
なんかすげえセンスの壁や床に攻撃すると別種にかわる雑魚キャラそんでもって機体マックスにのるのは女の子
音楽もいいんだが2は持ってないんだ
551無念Nameとしあき23/01/26(木)19:42:39No.1060260050+
    1674729759239.jpg-(13476 B)
13476 B
>ペンタドラゴンは連射や火球とかドラゴン化無しでボス戦やりたくないっつーか
やのまんは今はカードストレージとか売ってるね
552無念Nameとしあき23/01/26(木)19:42:56No.1060260169+
シレンGBは变化の壺からマンジカブラを手に入れた思い出
553無念Nameとしあき23/01/26(木)19:43:41No.1060260479+
>初代GBでもできるクオリティの高さ
初代を捨てずに持ってた人へのご褒美
554無念Nameとしあき23/01/26(木)19:44:26No.1060260765+
    1674729866276.jpg-(35017 B)
35017 B
2の方はそこそこ遊べるクオリティ
555無念Nameとしあき23/01/26(木)19:44:50No.1060260914+
ゲームボーイの頃って自分は興味ないようなジャンルのソフトもなぜかたくさん家にあったなあ
いつからだろうゲーム買うのが一大事みたいになって相当欲しいのじゃないと買わなくなったのは
556無念Nameとしあき23/01/26(木)19:45:13No.1060261048+
わんぱくこぞうの非売品ソフトが数年前のスーパーポテトで大量に売られてたな
557無念Nameとしあき23/01/26(木)19:45:25No.1060261114+
電池切れを自分で交換したのも2本目
558無念Nameとしあき23/01/26(木)19:45:28No.1060261126そうだねx5
パロディウスの出来がすごく良かった
559無念Nameとしあき23/01/26(木)19:45:40No.1060261204+
>ラブルセイバーも好きだな
>なんかすげえセンスの壁や床に攻撃すると別種にかわる雑魚キャラそんでもって機体マックスにのるのは女の子
>音楽もいいんだが2は持ってないんだ
元ゲーのミラクルロピットよりやりやすくなってた
560無念Nameとしあき23/01/26(木)19:45:52No.1060261286+
>>ここまで風来のシレンGBなし
持ってこようか?
561無念Nameとしあき23/01/26(木)19:46:24No.1060261518+
>シレンGBは变化の壺からマンジカブラを手に入れた思い出
壺が変化か合成かで感動の仕方変わってくるな
562無念Nameとしあき23/01/26(木)19:46:46No.1060261657そうだねx1
    1674730006526.jpg-(55753 B)
55753 B
TOMYは忍空の原作コミックに対する理解度がすごい
563無念Nameとしあき23/01/26(木)19:46:54No.1060261722そうだねx1
>パロディウスの出来がすごく良かった
ファミコンと違ってレーザーが長い!ちちびんたリカもいる!
564無念Nameとしあき23/01/26(木)19:47:06No.1060261811+
レイアースでキャラボイス出たときは驚いた
565無念Nameとしあき23/01/26(木)19:48:46No.1060262520そうだねx2
    1674730126365.jpg-(359754 B)
359754 B
海外のGBコレクションだとカラー対応だと聞いた
566無念Nameとしあき23/01/26(木)19:48:51No.1060262549+
    1674730131644.jpg-(298508 B)
298508 B
KLAXはいいぞ
ちょっとしたパズルゲーは携帯機との相性が良すぎてな
あと初代ゲームボーイのIPS液晶換装もいいぞ
567無念Nameとしあき23/01/26(木)19:48:53No.1060262568+
機動戦艦ナデシコ麻雀
…ルリルリの声が割れてたな
568無念Nameとしあき23/01/26(木)19:49:00No.1060262619+
    1674730140681.webp-(428852 B)
428852 B
ゲームボーイだって格ゲーができらぁ!
569無念Nameとしあき23/01/26(木)19:49:11No.1060262703+
珍しいゲームだと熱帯魚を観察するゲームが出てたな
貧弱なハードでよくやったと思う
570無念Nameとしあき23/01/26(木)19:49:42No.1060262949+
>>パロディウスの出来がすごく良かった
>ファミコンと違ってレーザーが長い!ちちびんたリカもいる!
戦艦モアイもばっちり再現だしゲームボーイSTGでは最高峰のクオリティだと思ってる
571無念Nameとしあき23/01/26(木)19:49:50No.1060263010+
>海外のGBコレクションだとカラー対応だと聞いた
なお画像のときメモ要素はオミットされた
572無念Nameとしあき23/01/26(木)19:50:22No.1060263210そうだねx4
    1674730222290.jpg-(50345 B)
50345 B
>ゲームボーイだって格ゲーができらぁ!
コナミにヒット格ゲー無しの伝説
573無念Nameとしあき23/01/26(木)19:50:38No.1060263307+
>好き
出すのが早すぎたゲーム
バグ取り除いて今風のデザインにするだけでも多少は売れるはず
574無念Nameとしあき23/01/26(木)19:50:42No.1060263330+
バリーファイアーマイナーかな…
マイナーですね
575無念Nameとしあき23/01/26(木)19:50:49No.1060263374+
>2の方はそこそこ遊べるクオリティ
何故ガクガクの1とスイスイ動く2をそのまま持ってきたと言われるゲーム来たな
576無念Nameとしあき23/01/26(木)19:51:05No.1060263479+
    1674730265665.jpg-(42993 B)
42993 B
大好き・・・
577無念Nameとしあき23/01/26(木)19:51:35No.1060263675そうだねx1
    1674730295571.jpg-(10477 B)
10477 B
>TOMYは忍空の原作コミックに対する理解度がすごい
2作あるけどゲーム化にあたって親父の激マズスープとかクソガキどもの落とし穴トラップとか普通入れねぇよ…
578無念Nameとしあき23/01/26(木)19:51:38No.1060263696+
>海外のGBコレクションだとカラー対応だと聞いた
なんかvol.3だけ早々見なくなった記憶
ローソンの書き換えサービスにも来なかったし
579無念Nameとしあき23/01/26(木)19:51:40No.1060263708+
>KLAXはいいぞ
>ちょっとしたパズルゲーは携帯機との相性が良すぎてな
>あと初代ゲームボーイのIPS液晶換装もいいぞ
初代GB自分は青いバックライトにカスタムして
外装はブロスのホワイトにした
いいよねブロスのホワイト
580無念Nameとしあき23/01/26(木)19:51:42No.1060263713+
スト2も出してたのよね初代ゲームボーイで
ちゃんとカプコンから出てたのにハード性能差はどうしようもなかった
581無念Nameとしあき23/01/26(木)19:51:53No.1060263785+
>コナミにヒット格ゲー無しの伝説
ジェネリックストIIとして遊べるかなあ…?と思った時期が僕にもありました
582無念Nameとしあき23/01/26(木)19:53:22No.1060264359そうだねx1
    1674730402953.jpg-(160118 B)
160118 B
>ゲームボーイだって格ゲーができらぁ!
良かったのは…パケ絵だけでした
583無念Nameとしあき23/01/26(木)19:53:40No.1060264470+
しばらく見ないうちに画面が黒ずんでた
584無念Nameとしあき23/01/26(木)19:53:56No.1060264563+
>>ゲームボーイだって格ゲーができらぁ!
>コナミにヒット格ゲー無しの伝説
アーケードでも格ゲーブームの波に乗り遅れたもんなあ…何本か出したけど鳴かず飛ばず
そのあと音ゲーでゲーセンの一大ブームを作ったけれども
585無念Nameとしあき23/01/26(木)19:53:56No.1060264567+
パワーモデラーは最初に選んだロボ以外のやつ使いたくても高いんだよなあああ!あと本気出した時のじいさんに未だ勝てねえあの最高の強化パーツもらえる奴
586無念Nameとしあき23/01/26(木)19:54:36No.1060264830+
タイトル忘れたけどグラディウスに似てたやつ
587無念Nameとしあき23/01/26(木)19:54:44No.1060264889そうだねx1
    1674730484736.jpg-(20117 B)
20117 B
ミニ四ボーイ2はストーリはとんでもないけどミニ四駆ゲームとして良くできてるのでオススメ
今買っても安いし
588無念Nameとしあき23/01/26(木)19:54:54No.1060264958そうだねx1
今思えばカメラのやつ時代の先取り凄かったよな
589無念Nameとしあき23/01/26(木)19:55:45No.1060265290+
久しぶりにカラー引っ張り出したらスタートボタンが効かなくてゲームできない…
分解して掃除しないとダメかあ
590無念Nameとしあき23/01/26(木)19:56:07No.1060265416そうだねx1
    1674730567481.jpg-(37550 B)
37550 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
591無念Nameとしあき23/01/26(木)19:56:09No.1060265426+
俺は敢えてスーパーゲームボーイ2で遊ぶぜ
592無念Nameとしあき23/01/26(木)19:56:09No.1060265430そうだねx1
    1674730569494.jpg-(275877 B)
275877 B
>バリーファイアーマイナーかな…
>マイナーですね
そんな事ないぞ一時期大ハマりしてたぞ俺
あと任天堂から出てるこのポーチは初代GBがスッポリ入るのでオススメだぞ
593無念Nameとしあき23/01/26(木)19:56:40No.1060265609+
>しばらく見ないうちに電源が入らなくなってた
594無念Nameとしあき23/01/26(木)19:56:50No.1060265777そうだねx1
    1674730610006.webm-(7447207 B)
7447207 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
595無念Nameとしあき23/01/26(木)19:57:09No.1060265796+
>海外のGBコレクションだとカラー対応だと聞いた
この中だとVol1が最強だな
596無念Nameとしあき23/01/26(木)19:57:34No.1060265954+
よく親に没収されてたけど380円位でポケット本体と最低値のソフトが240円位だったんでその度に買い直してた
597無念Nameとしあき23/01/26(木)19:57:38No.1060265980そうだねx6
    1674730658038.jpg-(56021 B)
56021 B
アクション本編よりやってた
598無念Nameとしあき23/01/26(木)19:57:47No.1060266034そうだねx2
>タイトル忘れたけどグラディウスに似てたやつ
ネメシスならグラディウスだよ
599無念Nameとしあき23/01/26(木)19:57:55No.1060266090+
    1674730675252.jpg-(56225 B)
56225 B
つい最近スマブラSPで役満仙人という名前が判明した
パッケージのおっさん
600無念Nameとしあき23/01/26(木)19:58:14No.1060266215+
>アクション本編よりやってた
クソ難しいけどやっぱ面白いんだよなこれ
601無念Nameとしあき23/01/26(木)19:58:26No.1060266290+
>そんな事ないぞ一時期大ハマりしてたぞ俺
>あと任天堂から出てるこのポーチは初代GBがスッポリ入るのでオススメだぞ
かなりのマニアな気配を感じる
ソフトどれくらい持ってる?
602無念Nameとしあき23/01/26(木)19:58:48No.1060266442+
>外装はブロスのホワイトにした
>いいよねブロスのホワイト
いい…
かく言う俺はブロスのスケルトンをベースに換装したクチだけど白い本体に黒いボタンに惹かれたんだ
おかげでハードオフでソフト漁るのがもう楽しくて
603無念Nameとしあき23/01/26(木)19:59:53No.1060266925そうだねx3
    1674730793396.jpg-(3015540 B)
3015540 B
>当時もどんな人選やねんと思ったが熱闘95でナコルル96でMrカラテだしなぁ…
熱闘シリーズは全部持ってるよ。餓狼に庵きて別ライングラも作られて感動したなあ
15についにサムスピ参戦!って言ってる輩に14どころでない2000にも熱闘95にも出てたぞって言いたいよ
熱闘斬サムでは本編でリストラされた十兵衛が斬紅郎戦後に乱入する隠しボス扱いでED後のナコリム劇場で「オニのような強さ」と言われる最強ポジションになってトリプルゲイザーならぬトリプル絶水月刀や素手でも気合弾や溝口のチェストー!が実装されて面白い性能だった
熱闘96でもそれと同じように本編でリストラされた親父がゲーニッツ戦後に乱入する隠しボスで虎煌がリョウ版の停滞から飛ばす飛燕が3ヒット暫烈がめちゃ削る乱舞がきっちり5割と超高性能でゲニが弱すぎるのもあってこれまた最強ボジションにされてた
キャラ枠も偉そうに2枠とってたけどこの時は納得してたけど…なんで本編に出るとあそこまで酷くなるのか…
ちなみに熱闘96カラテと13のカラテとは別人です

素顔不明キャラスレ
https://may.2chan.net/b/res/1060201946.htm [link]
604無念Nameとしあき23/01/26(木)20:00:07No.1060267049そうだねx2
メトロイド2はマップなしでよくクリアしたなと思う
605無念Nameとしあき23/01/26(木)20:00:17No.1060267132そうだねx1
もぐらーにゃ
606無念Nameとしあき23/01/26(木)20:00:26No.1060267197そうだねx2
    1674730826424.jpg-(50220 B)
50220 B
ウィザードリィ外伝IIは面白かった
レベル上げすぎてハルギスをワンパンで殺っちまったのもいい思い出
そしてハルギス即殺PTでも叩き返される最終盤のボス連中
607無念Nameとしあき23/01/26(木)20:01:14No.1060267545+
>かく言う俺はブロスのスケルトンをベースに換装したクチだけど白い本体に黒いボタンに惹かれたんだ
>おかげでハードオフでソフト漁るのがもう楽しくて
当時はノーマルと変わらん!って思ってたけどシックでかっこいいんだよね
608無念Nameとしあき23/01/26(木)20:01:42No.1060267767そうだねx2
    1674730902557.jpg-(46188 B)
46188 B
裏技でパネルでポンGBが遊べたなんて
知らなかったそんなの…
609無念Nameとしあき23/01/26(木)20:01:49No.1060267833+
>アクション本編よりやってた
むしろカービイはそれしかやったことないぞ
610無念Nameとしあき23/01/26(木)20:02:07No.1060267977そうだねx1
    1674730927027.jpg-(55967 B)
55967 B
やたら買取価格が上がってて驚いた
611無念Nameとしあき23/01/26(木)20:02:12No.1060268018+
>よく親に没収されてたけど380円位でポケット本体と最低値のソフトが240円位だったんでその度に買い直してた
やっす!
周りの店でそこまで安いのには遭遇しなかったな
ポケットは二台持っていたけれど最初に買った初代と同じく電源が入らなくなったな…
612無念Nameとしあき23/01/26(木)20:02:18No.1060268065そうだねx6
    1674730938733.jpg-(67884 B)
67884 B
ちくじょうはじめるばい
もうしわけなかとです!
やなこったでござる
印象深いセリフが多すぎる
613無念Nameとしあき23/01/26(木)20:02:28No.1060268142+
>裏技でパネルでポンGBが遊べたなんて
>知らなかったそんなの…
レトフリで試してみたらマジでできて笑った
614無念Nameとしあき23/01/26(木)20:02:38No.1060268206+
    1674730958230.jpg-(12194 B)
12194 B
有象無象に出されたポケモンもどきなんでそのまま埋もれたけど女の子のデザインとドット絵は気合入ってて好き
615無念Nameとしあき23/01/26(木)20:03:58No.1060268734+
投げ売りされてた時期はソフト30本とGBC本体合わせて2500円ぐらいの値段感覚だったからな
いい時代だった
616無念Nameとしあき23/01/26(木)20:04:09No.1060268800そうだねx4
    1674731049266.png-(268875 B)
268875 B
モトクロスマニアックス
すごい遊びまくったね
画像は大人になってから知った海外で出てた2
こちらもやはり名作
617無念Nameとしあき23/01/26(木)20:04:13No.1060268831+
>ちくじょうはじめるばい
>もうしわけなかとです!
>やなこったでござる
>印象深いセリフが多すぎる
ファンネルがモンハンのランスみたいな距離感の武器
618無念Nameとしあき23/01/26(木)20:05:00No.1060269157+
国盗り物語は味方を次々と使い潰して最後は自機一体だけで敵を全滅させるスタイルだった
619無念Nameとしあき23/01/26(木)20:05:33No.1060269369そうだねx1
メトロイド2はメインエリアを地下深く進むたびにサブエリアが見つかって
そこのメトロイドを掃討してサブエリアを使い捨てていく方式だからね
ゲーム全編を通した行き来はないのでマップなしでもなんとかなる
620無念Nameとしあき23/01/26(木)20:05:43No.1060269451+
    1674731143158.png-(96301 B)
96301 B
>有象無象に出されたポケモンもどきなんでそのまま埋もれたけど女の子のデザインとドット絵は気合入ってて好き
621無念Nameとしあき23/01/26(木)20:05:54No.1060269534そうだねx3
日本でも売ってくれよ!なゲーム意外とあるんだな
ゲームボーイギャラリー4は欲しかったなあ
622無念Nameとしあき23/01/26(木)20:06:25No.1060269774そうだねx3
    1674731185165.jpg-(442650 B)
442650 B
>かなりのマニアな気配を感じる
>ソフトどれくらい持ってる?
ちゃんと計算してないけど大雑把に見て400本くらい
こんな感じの箱にギチギチに詰めたのが4つくらいあるよ
集めてるというか手放してないだけ
623無念Nameとしあき23/01/26(木)20:06:34No.1060269833+
夢をみる島は何周もしたからギミックほとんど記憶してて
リメイク版やった時にあまりにもスムーズに進みすぎてボリューム不足に感じてしまった
624無念Nameとしあき23/01/26(木)20:07:00No.1060270004+
>やたら買取価格が上がってて驚いた
ファミコンのブービーボーイズは操作性が最悪だったので
ドラえもん迷宮大作戦と並んでまともに遊べる
キッドの掘れ掘れ大作戦の良移植
625無念Nameとしあき23/01/26(木)20:07:02No.1060270011+
ガンダム国盗り物語は幼稚園の頃にやったんだが取説もない中古だからなにやっても「できませんでござる!」言われて勝手に負けるのを眺めるゲームだった
何すればよかったんだ…何が出来たんだ?
626無念Nameとしあき23/01/26(木)20:07:03No.1060270020+
レッドアリーマーは進行不可のパスワードが当時の裏技コーナーで紹介されてた
その時点での翼やジャンプの力では行けない筈のポイントからスタートしてしまい戻って整える事すら不可という
627無念Nameとしあき23/01/26(木)20:07:31No.1060270201+
    1674731251554.jpg-(141874 B)
141874 B
初めて買ったゲームソフト
カセットのみ100円だったと思う
628無念Nameとしあき23/01/26(木)20:08:20No.1060270511そうだねx4
>No.1060269774
カセット黄ばむよね
629無念Nameとしあき23/01/26(木)20:08:21No.1060270516そうだねx5
    1674731301260.jpg-(48981 B)
48981 B
動き回るだけでも楽しかった
630無念Nameとしあき23/01/26(木)20:08:47No.1060270699そうだねx2
>夢をみる島は何周もしたからギミックほとんど記憶してて
>リメイク版やった時にあまりにもスムーズに進みすぎてボリューム不足に感じてしまった
マニアの言う「オリジナルに忠実にやれ!」をガチでやってしまうとこうなるという貴重な事例でもあったな
俺はこういうのでいいんだよ派だが
631無念Nameとしあき23/01/26(木)20:09:42No.1060271058そうだねx1
    1674731382440.jpg-(20941 B)
20941 B
激ムズすぎる…
1はゲーム化されてません
632無念Nameとしあき23/01/26(木)20:10:08No.1060271246+
    1674731408456.jpg-(52712 B)
52712 B
一番思い入れがあるのが月影村だわ
夏休みになると何故か無性にやりたくなってた
633無念Nameとしあき23/01/26(木)20:10:41No.1060271469+
    1674731441388.jpg-(68463 B)
68463 B
今日遊んだばっかりだわ
年取ったせいか今でもこれくらいシンプルなのがちょうどいい
634無念Nameとしあき23/01/26(木)20:11:10No.1060271653+
    1674731470168.webp-(73646 B)
73646 B
鍛えられたとしあきの中には使い手も多いと聞く
635無念Nameとしあき23/01/26(木)20:11:10No.1060271661そうだねx2
    1674731470119.jpg-(7181450 B)
7181450 B
>ちゃんと計算してないけど大雑把に見て400本くらい
>こんな感じの箱にギチギチに詰めたのが4つくらいあるよ
>集めてるというか手放してないだけ
いいね
収納を優先すると見栄えとか死ぬよね…
自分は700本くらいだけどこんな感じ
636無念Nameとしあき23/01/26(木)20:11:59No.1060271953+
>初めて買ったゲームソフト
>カセットのみ100円だったと思う
音楽担当が崎元仁だけに曲が良いんだよね
めっちゃプレミア付いてる
637無念Nameとしあき23/01/26(木)20:12:38No.1060272229そうだねx1
    1674731558621.png-(315783 B)
315783 B
はい
638無念Nameとしあき23/01/26(木)20:13:41No.1060272668+
>初めて買ったゲームソフト
>カセットのみ100円だったと思う
自分も10本100円でまとめ売りされてるので手に入れた
今高くなってるよ
639無念Nameとしあき23/01/26(木)20:14:16No.1060272887+
    1674731656870.jpg-(66699 B)
66699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
640無念Nameとしあき23/01/26(木)20:14:24No.1060272938そうだねx2
    1674731664730.jpg-(381742 B)
381742 B
ポヨンのダンジョンルーム大好きだった
641無念Nameとしあき23/01/26(木)20:15:02No.1060273185+
    1674731702324.jpg-(877181 B)
877181 B
こういう教育系は割りとレア
642無念Nameとしあき23/01/26(木)20:15:40No.1060273444+
>マニアの言う「オリジナルに忠実にやれ!」をガチでやってしまうとこうなるという貴重な事例でもあったな
>俺はこういうのでいいんだよ派だが
写真屋要素の代わりのパネルダンジョンはいまいちだったな
643無念Nameとしあき23/01/26(木)20:15:53No.1060273516+
>1674720882269.webp
前期版と後期版でBGMが違うのね
644無念Nameとしあき23/01/26(木)20:16:16No.1060273659+
コロコロでもボンボンでも89年のゲームボーイ発売と共に
一斉に特集組まれ各々漫画連載も始まり新メインコンテンツとして大々的に推されるんだけど
翌年末のSFC発売で一気に情勢がそっちに移りあらゆる特集も連載もまとめてあっという間に消え去って凄い悲しかった俺
645無念Nameとしあき23/01/26(木)20:16:36No.1060273793+
    1674731796167.jpg-(83404 B)
83404 B
中1の時ボンバーボーイやってた
一緒にある初代ボンバーマンもできて感動してたなぁ
パスワードがファミコンのでも通用すると知って驚いた記憶
646無念Nameとしあき23/01/26(木)20:16:37No.1060273797+
>はい
俺はPS版だったな
毎回犬を笛で眠らせるミニゲームでフリーズする
647無念Nameとしあき23/01/26(木)20:17:14No.1060274029+
>いいね
>収納を優先すると見栄えとか死ぬよね…
>自分は700本くらいだけどこんな感じ
いい…
こちとら中身だけああやって別で保管してるから空の箱が積みあがって色あせてきてるからどうしようか考えないと状態で
ちなみに今はすぐ遊べるようにごにょごにょしてSDカードに入れて実機で遊んでる
さっき出したソフトも実はそこから立ち上げてた
648無念Nameとしあき23/01/26(木)20:18:43No.1060274631そうだねx2
カラー専用ソフトを白黒GBで起動したときの画面
ソフトによっては専用グラフィック用意してて見るの楽しい
649無念Nameとしあき23/01/26(木)20:18:58No.1060274726+
ボンバーボーイはボンバーマンと大分ゲーム性が違うから当時は受け付けなかったけど、改めてやるとパワーインフレしないバランスが良くできてる
650無念Nameとしあき23/01/26(木)20:19:13No.1060274839+
>一緒にある初代ボンバーマンもできて感動してたなぁ
>パスワードがファミコンのでも通用すると知って驚いた記憶
裏技本にあった特殊ボーナスパネルが出る面のパスワードとか試してみたら
ステージNo.画面こそ出るもののそこで止まってゲーム自体は始まらなかったな
651無念Nameとしあき23/01/26(木)20:19:14No.1060274845+
カラー末期とかゲームボーイソフト買うより他のハードのソフト買うわってなって全然知らないんだよね
652無念Nameとしあき23/01/26(木)20:19:25No.1060274920+
>>1674720882269.webp
>前期版と後期版でBGMが違うのね
落下速度のレベルが上がるライン数も大きく違うから初期版はスコアが伸びない
653無念Nameとしあき23/01/26(木)20:19:56No.1060275139そうだねx2
俺はスーパーゲームボーイで専用枠を見るのが好きだった
654無念Nameとしあき23/01/26(木)20:19:59No.1060275162+
>>はい
>俺はPS版だったな
>毎回犬を笛で眠らせるミニゲームでフリーズする
戦力強化ミスっていっかいラストの植物戦で勝てなくて詰んだ記憶がある
ちょうせいあまあまなのよそこも味なんだけど
655無念Nameとしあき23/01/26(木)20:20:08No.1060275235そうだねx1
>メトロイド2はマップなしでよくクリアしたなと思う
アレ面クリア型に近い感じで探索エリア広がってくから
マップ無しでも遊びやすいんだよね
よく出来てるわ
656無念Nameとしあき23/01/26(木)20:20:09No.1060275238+
>鍛えられたとしあきの中には使い手も多いと聞く
突撃!ゲームボーイだ!
それとロックンゲームボーイの二大GB漫画がお気に入りだった…
657無念Nameとしあき23/01/26(木)20:20:55No.1060275595そうだねx2
>俺はスーパーゲームボーイで専用枠を見るのが好きだった
音が追加されるのもいいよね
658無念Nameとしあき23/01/26(木)20:21:10No.1060275716+
    1674732070792.png-(126049 B)
126049 B
ポケモンやらずにこれやってたな
659無念Nameとしあき23/01/26(木)20:21:25No.1060275810+
チキチキ天国ってパズルゲームが最終的にパネルが妖精になって飛んでって可愛いっちゃ可愛いんだが何回か段階を踏まないといけなくてぷよぷよみたいに一発で消えない面倒くさいだけになってて勿体なかったなあ
タイトルの妖精のお姉ちゃん可愛いんだけどさ
660無念Nameとしあき23/01/26(木)20:21:42No.1060275940+
多分いっぱい上がってるから画像は貼らんが
やっぱ最高なのはSaGa2かな…死ぬほど遊んだわ
661無念Nameとしあき23/01/26(木)20:21:53No.1060276018そうだねx2
    1674732113437.jpg-(590445 B)
590445 B
画像忘れた
662無念Nameとしあき23/01/26(木)20:21:54No.1060276030そうだねx1
【やってみた】~必撃連打!百八竜!~
663無念Nameとしあき23/01/26(木)20:22:08No.1060276132そうだねx2
    1674732128063.jpg-(81463 B)
81463 B
これ未だにやる
原作再現が凄いグラフィックが本当にGBかってくらい子供ながらに感動してた
664無念Nameとしあき23/01/26(木)20:22:50No.1060276439+
>ポケモンやらずにこれやってたな
レトフリとかエミュでできないのが良くもあり悪くもあり
665無念Nameとしあき23/01/26(木)20:22:56No.1060276473+
>こちとら中身だけああやって別で保管してるから空の箱が積みあがって色あせてきてるからどうしようか考えないと状態で
>ちなみに今はすぐ遊べるようにごにょごにょしてSDカードに入れて実機で遊んでる
>さっき出したソフトも実はそこから立ち上げてた
自分は箱と説明書はそれぞれ別にして、箱は畳んで積んでるわ
かさばって仕方ないしね
箱もソフトも説明書もごちゃごちゃにならないようにアイウエオ順で並べてる
666無念Nameとしあき23/01/26(木)20:27:01No.1060278235+
>【やってみた】~必撃連打!百八竜!~
コスモタンク勝負だっけ
本体支える相方ちゃんがケガしててミスるの
667無念Nameとしあき23/01/26(木)20:27:06No.1060278272そうだねx1
    1674732426059.jpg-(48952 B)
48952 B
原作読んでなかったからアニメ終了後の話こんななんだって思いながらやってた
668無念Nameとしあき23/01/26(木)20:29:11No.1060279224+
    1674732551600.jpg-(71500 B)
71500 B
この頃のアメプロ系のゲームに良いイメージがない
画像のには各レスラーの得意技の差別化とかあったんだろうか
669無念Nameとしあき23/01/26(木)20:32:46No.1060280812そうだねx7
もう赤字か
集まってくれたおっさん達に感謝を
670無念Nameとしあき23/01/26(木)20:34:33No.1060281693そうだねx5
良いスレだった
今やるとアレなソフトも当時の感動は本物だったんだ
671無念Nameとしあき23/01/26(木)20:34:42No.1060281767+
    1674732882772.jpg-(79388 B)
79388 B
>この頃のアメプロ系のゲームに良いイメージがない
>画像のには各レスラーの得意技の差別化とかあったんだろうか
ファイプロのヒューマンもこれの出来はダメダメだったし
GBのプロレスゲーは鬼門だな
672無念Nameとしあき23/01/26(木)20:36:10No.1060282440そうだねx5
ガチ勢が複数人居たからマイナーなタイトルでも会話出来たのが良かった
673無念Nameとしあき23/01/26(木)20:36:32No.1060282602そうだねx1
プロレスは当時も盛り上がってたけど
ゲームの人気爆発はSFC以降って感じだったしねえ
674無念Nameとしあき23/01/26(木)20:37:13No.1060282915そうだねx2
パネポンはもともとの妖精たちリップ主人公でやりたかった!それで出してほしかったそれだけが悔いだ
675無念Nameとしあき23/01/26(木)20:37:45No.1060283178+
>ファイプロのヒューマンもこれの出来はダメダメだったし
>GBのプロレスゲーは鬼門だな
それ結構好きだよ
自分でプロレスごっこちゃんとするならプロレスゲーはだいたい面白いよ
効率プレイとかクリアとか目的にするとめっちゃつまらん
676無念Nameとしあき23/01/26(木)20:38:00No.1060283294そうだねx1
>ポヨンのダンジョンルーム大好きだった
ゲームはともかく何であの面子の中からポヨンを選んだ…って思ったあの頃
クピクピだったら即買ってた
677無念Nameとしあき23/01/26(木)20:38:06No.1060283329そうだねx1
>パネポンはもともとの妖精たちリップ主人公でやりたかった!それで出してほしかったそれだけが悔いだ
パネポンってシンプルだからGBでも十分遊べるのよね
どうしてもポケモンに頼っちゃった感じにはなるが
678無念Nameとしあき23/01/26(木)20:38:24No.1060283482+
>キララだったら即買ってた
679無念Nameとしあき23/01/26(木)20:38:42No.1060283638そうだねx5
リアタイ世代のおっさんの俺でも知らないゲームいっぱい挙がっててびっくりだよ!
680無念Nameとしあき23/01/26(木)20:39:11No.1060283862そうだねx1
    1674733151533.png-(13277 B)
13277 B
>有象無象に出されたポケモンもどきなんでそのまま埋もれたけど女の子のデザインとドット絵は気合入ってて好き
681無念Nameとしあき23/01/26(木)20:39:25No.1060283966+
人生ゲームでRPGみたいなのあったよねそれが初プレイです
682無念Nameとしあき23/01/26(木)20:39:41No.1060284094+
>パネポンはもともとの妖精たちリップ主人公でやりたかった!それで出してほしかったそれだけが悔いだ
任天のお偉いさんが絵師さんを嫌悪してた説とオタクに媚びるギャルゲー路線が嫌いだった説があったな
683無念Nameとしあき23/01/26(木)20:39:45No.1060284126そうだねx1
バカボンのゲームやって初めてこれクソゲー!って思いましたよ
684無念Nameとしあき23/01/26(木)20:40:01No.1060284239+
子供の頃は少しでも長く遊べるゲームを選んで買っていたけど今やるなら短時間で遊べるゲームのほうがありがたいしゲームボーイにはそんなソフトが多い
685無念Nameとしあき23/01/26(木)20:40:10No.1060284280そうだねx3
としあきの大半はゲームボーイ発売の頃に小学生くらいだよな
686無念Nameとしあき23/01/26(木)20:40:41No.1060284519そうだねx2
遊び過ぎて親に叱られ隠される→見つける→また遊び過ぎる→以下ループ
687無念Nameとしあき23/01/26(木)20:40:48No.1060284574そうだねx1
ゲームボーイのパネポンはスーファミみたいにガチの対戦じゃなくて擬似的な対戦だから、属性で相性のいいポケモンを選んで進むっていうのはいい落としどころだったと思う
まあ、俺もウィンディちゃん使いたかったけどさ
688無念Nameとしあき23/01/26(木)20:41:19No.1060284791そうだねx2
電池がなくなりかけてもうちょっとだ!もうちょっとだけもってくれ!って祈ったのもいい思い出
689無念Nameとしあき23/01/26(木)20:41:25No.1060284828+
ニカド充電池には大変お世話になり申した
690無念Nameとしあき23/01/26(木)20:41:46No.1060284978+
>任天のお偉いさんが絵師さんを嫌悪してた説とオタクに媚びるギャルゲー路線が嫌いだった説があったな
変な印象操作しないでもGCで出てるんですよ
691無念Nameとしあき23/01/26(木)20:41:47No.1060284993そうだねx3
>電池がなくなりかけてもうちょっとだ!もうちょっとだけもってくれ!って祈ったのもいい思い出
画面を暗くしてまだいける!まだいける!!
692無念Nameとしあき23/01/26(木)20:42:07No.1060285156+
    1674733327130.jpg-(330148 B)
330148 B
書き忘れてた
IPS換装だとバッテリーの減りも加速するから俺はエネループで何とかしてる
USBでアダプターとして使えるコネクタもあるけど高くてね…
693無念Nameとしあき23/01/26(木)20:42:24No.1060285288そうだねx1
>人生ゲームでRPGみたいなのあったよねそれが初プレイです
人生ゲーム伝説かな
対戦相手のCPUが何も考えてないで動くのが辛い…
694無念Nameとしあき23/01/26(木)20:42:31No.1060285354+
    1674733351880.jpg-(97218 B)
97218 B
>人生ゲームでRPGみたいなのあったよねそれが初プレイです
これ?
695無念Nameとしあき23/01/26(木)20:42:36No.1060285407+
ヨッシーのパネポンのことみんな忘れてませんか
696無念Nameとしあき23/01/26(木)20:43:16No.1060285719そうだねx1
>としあきの大半はゲームボーイ発売の頃に小学生くらいだよな
学校に持っていって眠い授業中に机の中で電源付けたらボリュームMAXになってて「コイーン!」と響かせるとしあき
697無念Nameとしあき23/01/26(木)20:43:27No.1060285800+
>>人生ゲームでRPGみたいなのあったよねそれが初プレイです
>これ?
それ
698無念Nameとしあき23/01/26(木)20:43:43No.1060285933+
>子供の頃は少しでも長く遊べるゲームを選んで買っていたけど今やるなら短時間で遊べるゲームのほうがありがたいしゲームボーイにはそんなソフトが多い
ゲームボーイは本体がポケットサイズでゲームの内容も手に収まる程度の規模なのがいい
699無念Nameとしあき23/01/26(木)20:43:47No.1060285973+
>>電池がなくなりかけてもうちょっとだ!もうちょっとだけもってくれ!って祈ったのもいい思い出
>画面を暗くしてまだいける!まだいける!!
そして電池が切れたら空の電池を組み合わせて
まだ行ける!ヨシ!
700無念Nameとしあき23/01/26(木)20:43:55No.1060286041+
初プレイのゲームはマリオランド2だったな…
701無念Nameとしあき23/01/26(木)20:43:57No.1060286057+
>としあきの大半はゲームボーイ発売の頃に小学生くらいだよな
発売が89年4月だよね
小六だったわ
702無念Nameとしあき23/01/26(木)20:44:24No.1060286264+
>>としあきの大半はゲームボーイ発売の頃に小学生くらいだよな
>発売が89年4月だよね
>小六だったわ
おじさん…

[トップページへ] [DL]