[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3276人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674873001446.jpg-(54141 B)
54141 B23/01/28(土)11:30:01 ID:DZG/xds6No.1020248034+ 13:17頃消えます
今のオタクってエロゲやったことない子がいるんだってね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
323/01/28(土)11:33:37No.1020248853そうだねx8
彼女も作らずにエロゲーでオナニーしてるオタクなんて今の若い子にはいないよ
みんな彼女連れでオタ活してる
423/01/28(土)11:34:43No.1020249091そうだねx7
>今のオタクってエロゲやったことない子がいるんだってね
今一周回って昔のエロゲが人気だった時代がエモいみたいな風潮が一部である
完全に過去の時代のものにされているとも言える
523/01/28(土)11:35:00No.1020249150そうだねx1
古典も知らずに詳しいつもりでいるんだろうね
623/01/28(土)11:35:39No.1020249289そうだねx94
いきなり一人ですごい連レスしてそうで笑っちゃった
723/01/28(土)11:36:53No.1020249557そうだねx17
こんなお手本みたいな老害オタクいるもんなの…
823/01/28(土)11:37:23No.1020249657そうだねx9
たぶんレス乞食なんだと思う
923/01/28(土)11:37:36No.1020249704+
ただでさえアダルトコンテンツっていう間口の狭さに加えてソシャゲweb漫画youtubeアニメネット小説は無料で触れられるっていう利点があるからな
1023/01/28(土)11:37:39No.1020249716そうだねx2
>彼女も作らずにエロゲーでオナニーしてるオタクなんて今の若い子にはいないよ
スレ画はむしろメンヘラ女の間で語り継がれてるようなやつだな…
1123/01/28(土)11:37:42No.1020249727そうだねx6
>お前ら往年のエロゲやってみろよと
なんで今更そんなもんやらなきゃいけないんだ
1223/01/28(土)11:38:07No.1020249828そうだねx17
廃れた理由そのものみたいなスレ
1323/01/28(土)11:38:38No.1020249943そうだねx2
意味はわかってるつもりなんだけど
電波ゲーって言われるとつい雫を想像してしまう
1423/01/28(土)11:39:04No.1020250048そうだねx7
>彼女も作らずにエロゲーでオナニーしてるオタクなんて今の若い子にはいないよ
>みんな彼女連れでオタ活してる
うわごとのようにそれ繰り返してるけどなんかそういう願望でもあるの
1523/01/28(土)11:39:50No.1020250222そうだねx2
>完全に過去の時代のものにされているとも言える
だってそこで言う昔のエロゲって下手したら90年代だろ?充分昔だし過去だろ
1623/01/28(土)11:40:42No.1020250439+
コンテンツの話題性の無さってのもある
Twitterで実況したり最新話の感想を共有したりっていうユーザー間の広がりが無いのも今の時代辛い
プレイして面白かったゲームも個人サイトの感想見に行ったりして頷くくらいしか出来ないし友人にやってくれって勧めるのもハードルが高い
1723/01/28(土)11:43:34No.1020251100+
あと単純に1つのコンテンツに長時間拘束されてしまうってのも痛いな
今の若者ドラマやアニメを倍速で視聴するみたいだし
オートプレイしても主人公のセリフや地の文は読まれないからながら視聴も出来ないし
1823/01/28(土)11:44:00No.1020251216+
気合いの入ったオタクなら20年前の作品くらいは手を出すと思うけど漫画や小説と違ってゲームはめんどくさい
1923/01/28(土)11:44:12No.1020251256+
僕のレスはいやらしいピンク色にしてください
2023/01/28(土)11:44:54No.1020251423+
エロゲーの話なんてヒでしたら即シャドウバンだからな
みんな空気を読んで話題に出さない
2123/01/28(土)11:47:56No.1020252174そうだねx1
>コンテンツの話題性の無さってのもある
>Twitterで実況したり最新話の感想を共有したりっていうユーザー間の広がりが無いのも今の時代辛い
>プレイして面白かったゲームも個人サイトの感想見に行ったりして頷くくらいしか出来ないし友人にやってくれって勧めるのもハードルが高い
俺は一応20代なんだけど共有できないものはやれないっていう人種が理解できないというかしたくないというか
2223/01/28(土)11:48:31No.1020252326そうだねx2
今フルHDのディスプレイで640×480のサイズのエロゲやると小さくてびっくりするからな…
2323/01/28(土)11:48:40No.1020252361そうだねx12
>俺は一応20代なんだけど共有できないものはやれないっていう人種が理解できないというかしたくないというか
ここでレスしてる時点で共感求めてるじゃん
2423/01/28(土)11:49:12No.1020252496そうだねx2
そんな語り継がれるほど面白くはないってだけじゃないの…
2523/01/28(土)11:49:40No.1020252614そうだねx5
お前も生まれる30年前の流行一つも押さえてないじゃん
昔のオタクからしたら俄かもいい所だぞ
2623/01/28(土)11:49:52No.1020252647+
電波届いた?
2723/01/28(土)11:49:59No.1020252671+
寧ろ老害オタクエミュなのでは?
2823/01/28(土)11:50:11No.1020252739+
必修科目て
台形の公式みたいなもんだろ
2923/01/28(土)11:50:42No.1020252891+
今じゃmjpk見てない「」のが多いだろうしそういうもんだろ
3023/01/28(土)11:51:02No.1020252978そうだねx3
エロ抜きでもノベルゲーを楽しめないので
3123/01/28(土)11:52:01No.1020253221+
スレ画の中だと終ノ空が一番好き
3223/01/28(土)11:52:10No.1020253256そうだねx2
>今じゃmjpk見てない「」のが多いだろうしそういうもんだろ
放送当時に見てた「」以外でわざわざ見るやついるのかっていう
3323/01/28(土)11:54:44No.1020253909そうだねx5
老人は最新の話題についていけないから古典を知っているというそれだけでマウント取るしかないんだろう
3423/01/28(土)11:55:21 ID:DZG/xds6No.1020254067そうだねx2
やったことない子がいるらしいって話ししてるだけなのになんでそんな喧嘩腰なの…
3523/01/28(土)11:55:48No.1020254191そうだねx4
>>今じゃmjpk見てない「」のが多いだろうしそういうもんだろ
>放送当時に見てた「」以外でわざわざ見るやついるのかっていう
当時ってのはよくわからないけど昨日のは面白かったよね
内容自体はよくある温泉回なんだけど今回は演出が光ってたね
あの人いつもは露出しかないのに昨日は見せないのに何故か色気を感じるって素晴らしかったね
3623/01/28(土)11:56:10No.1020254277そうだねx2
昔のエロゲやラノベ読むとノリがキツく感じることがある
3723/01/28(土)11:57:56No.1020254733そうだねx3
今ガンダム観るの大変だから劇場版三部作でいいよと言われるような存在があればいいのかもしれない
3823/01/28(土)11:59:05No.1020255038そうだねx2
五十代くらいのおじさん?
3923/01/28(土)11:59:50No.1020255238+
若い世代が多そうなコンテンツでimgで話題にする時あだ名が古いエロゲのキャラクターが居るけど
話合わせてくれてるだけの「」何割だろうなって思いながら見てる
4023/01/28(土)12:01:45No.1020255760そうだねx4
>>俺は一応20代なんだけど共有できないものはやれないっていう人種が理解できないというかしたくないというか
>ここでレスしてる時点で共感求めてるじゃん
意味わからん
4123/01/28(土)12:02:26No.1020255963そうだねx1
20年前なら一般教養かもしれんが今じゃ古典だよ
4223/01/28(土)12:02:54No.1020256099そうだねx3
>若い世代が多そうなコンテンツでimgで話題にする時あだ名が古いエロゲのキャラクターが居るけど
>話合わせてくれてるだけの「」何割だろうなって思いながら見てる
お前が人と話すの苦手なのだけわかった
4323/01/28(土)12:03:21No.1020256237+
エロゲなんて今時やってんのどんな層なの
4423/01/28(土)12:03:53No.1020256374+
>エロゲなんて今時やってんのどんな層なの
そりゃエロ目的の人だろうよ
4523/01/28(土)12:06:07No.1020256959+
エロゲがオタクの話題のメインストリームだった時代ってアニメや漫画の調子が悪かった時代だし
4623/01/28(土)12:06:22No.1020257021+
絵柄が…ね
4723/01/28(土)12:06:35No.1020257084そうだねx1
一般ゲーでエロくても本番無いから…
二次創作見ればいいって話じゃないんだ
4823/01/28(土)12:06:37No.1020257087そうだねx4
昔は良かったって言う人で現役の人いないからなぁ
その業界引退したなら黙ってろよ
4923/01/28(土)12:07:24No.1020257285+
だから滅びた…すぎる
5023/01/28(土)12:08:02No.1020257448+
エロゲ会社のエロブラゲーはエロゲ派?
5123/01/28(土)12:08:24No.1020257542+
少なからぬ期間エロゲーなんてメディアがオタク界のメインストリームだったのヤバいよね
どれだけ発表の機会がなかったんだ
5223/01/28(土)12:08:43No.1020257622+
自分の言うことが正しいんですっていかにも「」らしいレスが集まってんな
5323/01/28(土)12:09:57No.1020257968+
>今のオタクってエロゲやったことない子がいるんだってね
これで始まって即喧嘩腰でこき下ろし始めるのが病気すぎる…
5423/01/28(土)12:10:19No.1020258057そうだねx2
当時からエロ薄いならエロゲー名乗ってんじゃねぇよって反感を抱いてたチンポマンです
5523/01/28(土)12:10:53No.1020258234+
少女狩りは入らないの?
5623/01/28(土)12:11:45No.1020258464+
エロゲはやるけど大通りにバーンと広告だのデモ出てたらしいのはやべえと思う
地方だから見た事ないけど
5723/01/28(土)12:15:52No.1020259574+
絵柄とかそういう以前にやりたくても売ってないし動かないんだよ
5823/01/28(土)12:16:03No.1020259622+
右最高に好きなんだけど超雰囲気ゲーな上に高すぎて勧めづらい
5923/01/28(土)12:17:33No.1020260033+
>絵柄とかそういう以前にやりたくても売ってないし動かないんだよ
DL版出てるのもあるぞ
6023/01/28(土)12:19:21No.1020260522+
今の若い子にエロゲやって欲しいなら古臭いの薦めるより最近出てるやつオススメした方がいいんじゃない?
6123/01/28(土)12:22:32No.1020261447+
今のエロゲーだってランスとか抜きたしとか流行ってるし
単純に古い作品今見るのはキツイってだけだろ
6223/01/28(土)12:22:46No.1020261519+
>今の若い子にエロゲやって欲しいなら古臭いの薦めるより最近出てるやつオススメした方がいいんじゃない?
チーッスみんな遊んでるぅ?
なーん暗い顔しちゃってー
そんな時はとりまこれっしょ!
Windows専用恋愛アドベンチャーゲーム、俺たちに翼はない
バッキバキ発売中!Navelゥ!
6323/01/28(土)12:23:46No.1020261837+
俺つばも相当古いよ…
6423/01/28(土)12:24:07No.1020261956そうだねx3
少しでも気になってる人ならまだしも
全く興味ない人に自分の好きなものを勧めるのは無駄だと思う
6523/01/28(土)12:25:20No.1020262316+
ランス面白いよ
タイトルおすぎて勧めはしないけど
6623/01/28(土)12:25:24No.1020262340+
流石に今電波系ビジュアルノベルやらせたって面白くもねえだろ
6723/01/28(土)12:26:13No.1020262583+
>流石に今電波系ビジュアルノベルやらせたって面白くもねえだろ
なんで真ん中がサブカルクソ女に受けてるのかよく分からない…
6823/01/28(土)12:26:17No.1020262613+
紙芝居自体向き不向きがあるからなぁそもそも
6923/01/28(土)12:26:27No.1020262661+
>流石に今電波系ビジュアルノベルやらせたって面白くもねえだろ
電波ってことは逆に言えばキャラがめちゃくちゃ立ってるってことだから現代でも刺さる人は多いよ
7023/01/28(土)12:26:32No.1020262683+
必修科目だってさ
7123/01/28(土)12:27:25No.1020262949+
左のしかやったことないけどシナリオは意味不明だわシコれるほどエロくもないわで反応に困った
7223/01/28(土)12:29:35No.1020263580+
スレ画はタイトルだけ知ってるけど今やっても面白いの?
7323/01/28(土)12:32:20No.1020264388+
普通に古くせえなってなるよ
好きな人には刺さるかもぐらい
7423/01/28(土)12:33:22No.1020264671+
面白さを求めてやるタイプではないとは思う
7523/01/28(土)12:33:49No.1020264811そうだねx1
ガバさもだってエロゲだしで許されてるとこあった
7623/01/28(土)12:34:08No.1020264913+
>スレ画はタイトルだけ知ってるけど今やっても面白いの?
さよ教は今やっても面白いと思う
終ノ空は色々物足りないけど色々流用してる素晴らしき日々はかなり面白い
ジサツは電波感凄いけど強引に終わらせていい感じのED流して名作感出すタイプなんで良し悪し
7723/01/28(土)12:35:08No.1020265202+
そもそも電波ゲーは人に勧めるものじゃないのでは?
7823/01/28(土)12:35:18No.1020265254+
やろうとしても右は手に入らないぞ
見つけたと思ったら10万くらいするし
7923/01/28(土)12:37:41No.1020265936そうだねx1
ここまでストレートな老害久々に見た
8023/01/28(土)12:39:36No.1020266478+
必修科目なんてことは無いが今やってもおもしろい名作はたくさんあるので興味があれば手にとって見てほしいね
8123/01/28(土)12:39:49No.1020266527+
クラフトワークが新作出すって言ってびっくりした
8223/01/28(土)12:39:58No.1020266590+
雫やってみたいなぁって思ってたらいつの間にか環境がなくなった
8323/01/28(土)12:40:19No.1020266690+
まあオタク界隈に限らず遥か古代からアレを見てないのか?とか
マウント取りたがるおじさんはどこにでもいるので
8423/01/28(土)12:40:44No.1020266801そうだねx1
>なんで真ん中がサブカルクソ女に受けてるのかよく分からない…
主人公がイケメンだから
8523/01/28(土)12:40:55No.1020266850+
個人的にスレ画はジサツ以外読後の爽快感がイマイチなんで
雫やCARNIVALや沙耶の唄あたりを勧めたくなる
リョナいけるならゴアやeuphoriaも
8623/01/28(土)12:41:55No.1020267137+
ジーコの軽いやつとかならやる
昔のは別に面白くなさそうで触ってこなかった
8723/01/28(土)12:42:27No.1020267317+
>必修科目
SN出た頃の型月がこういうこと言う面倒臭いやつ多かったよね
8823/01/28(土)12:43:48No.1020267746+
やるとしたら今のエロゲやればいいの?
まさか昔の名作?エロゲやれってことではないよね?
8923/01/28(土)12:44:33No.1020267979+
装甲悪鬼は今の時代にも通用するオンリーワンな作品だと思ってるけど
今の若い子が楽しめるか最近ちょっと自信無い
9023/01/28(土)12:44:56No.1020268114+
古いのやってスレ立ててもこんなめんどくさい老人がシュバッてくるなら嫌だなって思う
9123/01/28(土)12:45:31No.1020268259+
泣きゲーと抜きゲー分けようとするなよ
等しくエロゲーだろうが
9223/01/28(土)12:46:32No.1020268569そうだねx1
たけーから積まなかったなエロゲー
あとちゃんと全キャラで抜いてた
9323/01/28(土)12:46:49No.1020268651そうだねx4
シュバってくるって表現もだいぶおじさん気味だから気をつけろよ!
9423/01/28(土)12:47:15No.1020268775+
>シュバッて
9523/01/28(土)12:47:36No.1020268872そうだねx1
しゅば…?
9623/01/28(土)12:48:07No.1020269047+
旧作まで至る導線があんまないよね
FGOやってもSNやろうまで思う人が少ないし
スレ画をニーディーガールで知っても右に15万とか出すやつなんて居るかな…
9723/01/28(土)12:48:19No.1020269109そうだねx3
>必修科目もやらないでオタク名乗ってるのか…
オタクは名乗るもんじゃねえ
9823/01/28(土)12:48:39No.1020269211+
特に代替わりしたとかでもないし不思議なブームだった
9923/01/28(土)12:49:27No.1020269444そうだねx1
>こんなお手本みたいな老害オタクいるもんなの…
流石にエミュだろ
10023/01/28(土)12:50:16No.1020269704+
>スレ画をニーディーガールで知っても右に15万とか出すやつなんて居るかな…
スレ読んでないけどDL版無いスレ画の本文がこれは引く
そりゃうんこ付くだろ
10123/01/28(土)12:50:35No.1020269789そうだねx1
>そんな語り継がれるほど面白くはないってだけじゃないの…
ゲームはUIがもろにね…
10223/01/28(土)12:51:11No.1020269973+
>必修科目もやらないでオタク名乗ってるのか…
こういうこと言う人って今の「必修科目」全部見てんのかな
見てるなら尊敬する
10323/01/28(土)12:51:58No.1020270187+
>>こんなお手本みたいな老害オタクいるもんなの…
>流石にエミュだろ
いや…現実はもっと残酷で悲しい
10423/01/28(土)12:52:47No.1020270428+
>こういうこと言う人って今の「必修科目」全部見てんのかな
>見てるなら尊敬する
社会人の必修科目として野球とニュースとゴルフチェックしてる?って言ったら急にキレだしそう
10523/01/28(土)12:53:48No.1020270733+
小説好きにウケてたような気がする
10623/01/28(土)12:53:54No.1020270761+
電波なのに雫オミットってマジ?
10723/01/28(土)12:54:01No.1020270789+
>いや…現実はもっと残酷で悲しい
いてもここよりヒのそういう層の溜まり場だろ
10823/01/28(土)12:54:27No.1020270918+
オタクってレッテルを誇りに思ってそう
10923/01/28(土)12:54:50No.1020271032そうだねx1
この手の老害ノリオタってなにより詳しくないんだよね…
11023/01/28(土)12:54:52No.1020271052+
>スレ読んでないけどDL版無いスレ画の本文がこれは引く
>そりゃうんこ付くだろ
あとエロゲ全盛期ってP2P全盛期だからなぁ
ランスの販売数よりパッチのDL数が多いとかあったし
割れの無法具合は現代のが酷いけど
11123/01/28(土)12:55:34No.1020271274そうだねx2
当時だとマジでこういうテンションの奴いたしなあ
11223/01/28(土)12:56:11No.1020271458+
テンプレ老害オタクだとソシャゲアレルギーとかも併発してそう
11323/01/28(土)12:56:48No.1020271633+
>>こんなお手本みたいな老害オタクいるもんなの…
>流石にエミュだろ
あまりにコテコテすぎて見逃していたけどいっぱいdel食らってて笑った
11423/01/28(土)12:57:06No.1020271724+
スレ画の三本はやったことないわ
11523/01/28(土)12:57:09No.1020271742+
>オタクってレッテルを誇りに思ってそう
今はそういう人増えたな
ただこういう作品の時代に誇り持ってるタイプはもっとたちが悪い
11623/01/28(土)12:57:43No.1020271929+
鳥獣戯画も読まずに漫画読み名乗ってるの?
されたらどうしよう
11723/01/28(土)12:57:57No.1020272003+
>テンプレ老害オタクだとソシャゲアレルギーとかも併発してそう
アレルギーはないけどやってみて根本的に週間漫画や海外ドラマと違って長期連載の話の区切りをつけるノウハウできてないし金も時間もとにかくかかるしだから
もっと良いの出るまで置いてCSゲーでいいわってなった
11823/01/28(土)12:58:17No.1020272100+
必修科目と義務教育ってつけるやつは用心せい
11923/01/28(土)12:58:48No.1020272261+
古くても面白い!て抜かすご老人にそもそも古いのは無条件に入りづらいことを説明するにはどうすればいいのかな…
12023/01/28(土)12:59:04No.1020272352+
>装甲悪鬼は今の時代にも通用するオンリーワンな作品だと思ってるけど
>今の若い子が楽しめるか最近ちょっと自信無い
当時でもマイナーじゃないかな…
12123/01/28(土)12:59:21No.1020272447+
ソシャゲのストーリーでスチル入るとなんでもエロゲエロゲって言うやつ
12223/01/28(土)13:00:03No.1020272675+
>古くても面白い!て抜かすご老人にそもそも古いのは無条件に入りづらいことを説明するにはどうすればいいのかな…
今はもっと面白いもので溢れてるので60点勧められても困る
12323/01/28(土)13:00:49No.1020272936そうだねx1
>古くても面白い!て抜かすご老人にそもそも古いのは無条件に入りづらいことを説明するにはどうすればいいのかな…
わかってるから古くてもって前置きしてるんじゃない?
12423/01/28(土)13:01:11No.1020273062+
>アレルギーはないけどやってみて根本的に週間漫画や海外ドラマと違って長期連載の話の区切りをつけるノウハウできてないし金も時間もとにかくかかるしだから
>もっと良いの出るまで置いてCSゲーでいいわってなった
出た!玄人オタクっぽい創作論!
12523/01/28(土)13:01:17No.1020273100+
ソシャゲはキャラゲーとしては好きだけど
シナリオゲーとしては不定期連載だから肌に合わかったな
12623/01/28(土)13:01:38No.1020273218+
>>古くても面白い!て抜かすご老人にそもそも古いのは無条件に入りづらいことを説明するにはどうすればいいのかな…
>今はもっと面白いもので溢れてるので60点勧められても困る
いきなり剛速球投げられないしそもそもこの人たちもう思い出の世界に移住してるから最近のは無条件に合わなくなってる
12723/01/28(土)13:02:05No.1020273356そうだねx1
>割れの無法具合は現代のが酷いけど
一部の人が何でもかんでも割りまくってた当時と
当時よりは狭いジャンルを当時とは比べ物にならない数の人間が割ってる現代
どっちがマシなんだろうね…
12823/01/28(土)13:02:09No.1020273381そうだねx1
最近はソシャゲもストーリーしっかりしてるしね
12923/01/28(土)13:02:14No.1020273413+
>ソシャゲはキャラゲーとしては好きだけど
>シナリオゲーとしては不定期連載だから肌に合わかったな
シーズン〇〇とか〇〇編みたいな区切りの付け方にかなり迷ってるんだなとはわかる
13023/01/28(土)13:02:48No.1020273598そうだねx2
>最近はソシャゲもストーリーしっかりしてるしね
うーーーーーん…………それこそエロゲにしてはと同じとこがあると思う
13123/01/28(土)13:02:52No.1020273618+
エロ目的じゃないエロゲって小説にしたらどうなん?
ゲーム媒体じゃなきゃいかん理由があるの?
13223/01/28(土)13:03:30No.1020273841+
>出た!玄人オタクっぽい創作論!
創作論?
13323/01/28(土)13:03:56No.1020273986そうだねx1
もはやこの手のタイプも古くないか
13423/01/28(土)13:06:41No.1020274829+
無理して勧めないけどやってくれたら嬉しいくらいでいいんだよ
平行線を無理矢理交わせようとするから問題起きるんだ
13523/01/28(土)13:07:33No.1020275097+
画像の3つやった事ないや…
13623/01/28(土)13:08:07No.1020275268そうだねx1
別にスレ文がまずい言い方とも思わんがな
ここは線細君が多いから反発されたけど
13723/01/28(土)13:09:12No.1020275600+
ノベライズ版も好きだよ俺は
ただ立ち絵とBGMとCVの紙芝居方式だからこそ得られる雰囲気もある
13823/01/28(土)13:09:22No.1020275653+
ふつうにスレ「」が可哀想で駄目だった
13923/01/28(土)13:09:26No.1020275662そうだねx1
まあ必修科目とか言われるくらい広く浸透するコンテンツが欲しいものだ
14023/01/28(土)13:11:17No.1020276222+
そりゃ衰退するわ
14123/01/28(土)13:11:31No.1020276293+
>エロ目的じゃないエロゲって小説にしたらどうなん?
>ゲーム媒体じゃなきゃいかん理由があるの?
未だにエロゲ買って遊んでるけど絵と声と音楽がある読み物はいい物だよ
14223/01/28(土)13:12:05No.1020276461+
スレ画とスレ文の食い合わせが悪すぎただけじゃねえかな…
14323/01/28(土)13:13:07No.1020276776+
本文は普通だけど画像はちょっとアレかな
14423/01/28(土)13:13:44No.1020276979+
>最近はソシャゲもストーリーしっかりしてるしね
去年一時持て囃されたヘブバンですら結構陳腐な内容なんだよな…
14523/01/28(土)13:14:00No.1020277059+
>>エロ目的じゃないエロゲって小説にしたらどうなん?
>>ゲーム媒体じゃなきゃいかん理由があるの?
>未だにエロゲ買って遊んでるけど絵と声と音楽がある読み物はいい物だよ
視覚と聴覚に訴えてくる読み物っていう
割と小説とかとは別ジャンルに位置するやつだしね
14623/01/28(土)13:14:27No.1020277192+
>エロ目的じゃないエロゲって小説にしたらどうなん?
>ゲーム媒体じゃなきゃいかん理由があるの?
グロ目当ても居るぜ!あとエロゲソング好きとか
14723/01/28(土)13:15:44No.1020277588+
誰が袖に咲く幻花
ただ そこに藍を落とした
派手に色を溶かす夜に 銀朱の月を添えて

転がるように風をきって
躓くごとに強くなった
光も痛みも怒りも全部 抱き締めて
選ばれなければ 選べばいい

声よ 轟け 夜のその向こうへ
涙で滲んでた あんなに遠くの景色まで響き渡れ
何を奏でて? 誰に届けたくて?
不確かなままでいい
どんなに暗い感情も どんなに長い葛藤も
歌と散れ 残響
14823/01/28(土)13:16:42No.1020277892+
>恋愛目的じゃないギャルゲって小説にしたらどうなん?
>ゲーム媒体じゃなきゃいかん理由があるの?

[トップページへ] [DL]