ぽ ん@nomisoponchi·1月3日暇空の右腕、なる氏の自己紹介に「心にいつも安倍晋三」「美しい国へ」があり、てっきりネトウヨかと思いきや この10年、モリカケサクラを叩いてきた反安倍だったことを教えてもらいました。 調べたらマジでそうだったので膝から崩れ落ちました引用ツイートQuercusAcutiss@QuercusAcutiss·1月3日返信先: @nomisoponchiさんその人、昔見た覚えがあるんだけど確か反安倍だった人みたいなんですよ 反フェミの魔力の方が強かったのかもしれない…42122289.8万
いいづか4Ukraine@Tiiduka·1月12日返信先: @nomisoponchiさんこちらのスレッドが詳しいです。 @ura5ch3wo引用ツイートmold@lautream·1月5日俺も「なる」とは相互フォローだった。なるは反安倍だったからね。ところが、徐々にアンチフェミに変わっていることに気付いてブロックした。 twitter.com/nomisoponchi/s…このスレッドを表示1141,008
みつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·1月12日返信先: @Tiidukaさん青識もフェミ騙るくらいですからね。 ちなみに5ちゃんねるのスタッフもよく、正反対の意見のキャラ作って騙したりやってましたよ☜よく騙された15568
いいづか4Ukraine@Tiiduka·1月12日返信先: @ura5ch3woさん青識はあれでもう終わったよね。なんかあってもまたマッチポンプでしょって。 今回は暇空から大バッシング受けてまともに見えるのが怖いです。 正反対といえば、ほんと暇空の影響でこんな人までってなるのがおもしろいですね。リトマス試験紙になってます。116802
いいづか4Ukraine@Tiiduka·1月12日返信先: @ura5ch3woさんもう金の亡者なんですね。文春あたりが追ってそう。 6億の賠償金のうち弁護士報酬引かれているだろうし、賃貸住宅だし、読んだ漫画はAmazonアソシエイトだしで謎が多いです。112303
みつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·1月12日返信先: @Tiidukaさん6億なんてないと思いますよ。地裁だか高裁だかで420万円+判決ですし。引用ツイートみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·1月8日それによると、暇空茜は1億1294万1261円の報酬と遅延損害金を求めたが、原審(前の裁判)により、報酬合意に基づき420万円と遅延損害金の支払い請求を容認。だが双方が控訴したとある。 基本事件・平成28年(ネ) 第10036号,同第10062号 これが本裁判記録か https://courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/116/086116_hanrei.pdf…このスレッドを表示236612
いいづか4Ukraine@Tiiduka·1月12日返信先: @ura5ch3woさん少なくとも相手取った会社は係争事案なのでプレスリリース出す案件だと思うんですが無いんですよねぇ。 あるのはこれとこれ。 https://gamebiz.jp/news/210045 https://gamebiz.jp/news/215795 和解しないで6億の話とはずいぶん違います。gamebiz.jpマイネット、連結子会社GMGが4月13日付で提起されたグラニとの会社分割の無効請求訴訟で和解が成立 | gamebizマイネット<3928>は、本日(7月19日)、連結子会社GMGが4月13日付で提起された会社分割無効請求訴訟について、7月18日付で和解が成立したことを発表した。原告の水原清晃氏は、従前よりグラニおよびグラニの大株主である谷直史氏に対し、損害賠償請求訴訟を提起していたことから、グラニは原告が主張する損害賠償請求権の一部について原告に対する担保提供を行った。しかし、水原氏は、グラニを新設分割会社、…134372
みつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·1月12日返信先: @Tiidukaさんこの連結子会社の訴訟と、ゲーム開発の訴訟はおそらく別だと思います。 連結子会社への訴訟は、地裁に起訴した後に和解してますし、金銭的に負担なしとのことなので、幾らかは手に入ったとしたらゲーム訴訟の方だと思います。引用ツイートみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·1月6日しかし、このツイートで紹介されたグラニ社に関するマイネット社の四半期報告書読むと、平成30年(2018年)4月に東京地裁で暇空茜こと水原清晃が子会社を提訴したが、同年7月に和解して訴訟費用以外一切金銭的負担がかからなかったとある。 http://kabupro.jp/edp/20180814/S100DXUP.pdf… https://twitter.com/popopo_1222/status/1587725612952657922?s=20…このスレッドを表示123463
いいづか4Ukraine@Tiiduka·1月12日返信先: @ura5ch3woさんなるほどなるほど。 6億という規模から言って間違い無く公表するものですしね。 最高裁までというならなおさら。 ソースはネトゲ戦記ばっかりですね。121305
いいづか4Ukraine@Tiiduka·1月12日返信先: @ura5ch3woさん参考にしちゃったんでしょうね、新潮社。 あんな大手出版社が裏取りしないのがねぇ。 ライバルの文春あたりが相手方に聞いてそうな気がします。全部設定をバラされて暇アノン解散ってなりそうに思います。 3連休にTweetが名誉毀損でいけるかどうか判断する「弁護団」すら怪しいですからね。112360
みつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·1月12日返信先: @Tiidukaさん新潮社は本当にアホですね。 弁護士費用たりないとか言ってるんで、支援金もいいとこ数百万円くらいじゃないですかねえ112225
みつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·1月12日返信先: @Tiidukaさん知らないはずないので、みんなで一緒に目をつぶろうという何らかの合意があるんでしょうね。 ひろゆきの問題といい、右派のプロパガンダ団は嘘をつくのが当たり前すぎて、側から見てどう思われるかという視点がすっぽり抜けています。12195
いいづか4Ukraine@Tiiduka·1月12日返信先: @ura5ch3woさんしかし虚言癖のミソジニーに目の敵にされている仁藤さんや村木さんはじめ団体・個人はほんと大迷惑ですよね。 早いとこ訴訟始まらないかなぁ。112234
いいづか4Ukraine@Tiiduka返信先: @ura5ch3woさんそうそう、彼が一人で喋っているアベプラ見ながら+αの動画みると「認知プロファイリング」できますよ。 苦痛だけど。youtube.com古戦場雑談午後10:44 · 2023年1月12日·194 件の表示3 件のいいね