| レス送信モード |
|---|
永遠に生きてればいつか会える…ってこと!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/28(土)16:40:11No.1020335506そうだねx69転生はマジであるのがややこしくしてる |
| … | 223/01/28(土)16:41:48No.1020335983そうだねx14穢土転生は転生に含まれますか? |
| … | 323/01/28(土)16:41:50No.1020335994そうだねx28まあ長く生きてたら死んだ師匠にも再会できたしな… |
| … | 423/01/28(土)16:42:08No.1020336081そうだねx83愛弟子にちょっとした夢のある慰め方をしただけで明後日の方向に大暴走された三代目に悲しい生前・・・ |
| … | 523/01/28(土)16:42:42No.1020336237そうだねx8インドラとアシュラの転生はチャクラと因縁だけ受け継がれてて魂は別って事でいいんだろうか |
| … | 623/01/28(土)16:42:48No.1020336275+うーん猿飛が悪い! |
| … | 723/01/28(土)16:43:38No.1020336488そうだねx28この頃アスマそっくりだな… |
| … | 823/01/28(土)16:46:49No.1020337429+でもホモうけは悪そう |
| … | 923/01/28(土)16:48:21No.1020337872そうだねx1少年時代は普通に年相応の口調だったのに気づいたらカマ口調になってる |
| … | 1023/01/28(土)16:49:10No.1020338096+ニュアンスちょっと違うかもだが転生あるし |
| … | 1123/01/28(土)16:49:49No.1020338274+>でもホモうけは悪そう |
| … | 1223/01/28(土)16:50:34No.1020338506そうだねx46大人になってからも捻くれてるけど3代目大好きだよなコイツ |
| … | 1323/01/28(土)16:50:56No.1020338609+才能もあったのがね… |
| … | 1423/01/28(土)16:52:05No.1020338956+>大人になってからも捻くれてるけど3代目大好きだよなコイツ |
| … | 1523/01/28(土)16:53:23No.1020339354+三代目やっぱり火影だけあっていいこと言うシーン多いよな |
| … | 1623/01/28(土)16:53:49No.1020339488+尊敬してる猿飛先生が歳食ってあのザマだから余計に不老不死に執着しちゃったんかね |
| … | 1723/01/28(土)16:55:17No.1020339932そうだねx3>尊敬してる猿飛先生が歳食ってあのザマだから余計に不老不死に執着しちゃったんかね |
| … | 1823/01/28(土)16:57:13No.1020340526そうだねx25大蛇丸のいう忍者とはがもろに猿飛先生だしね… |
| … | 1923/01/28(土)16:58:11No.1020340852そうだねx4というか三代目強くない…? |
| … | 2023/01/28(土)16:58:58No.1020341117+自分がトップランカー狙える天才だからこそ拗らせてしまったみたいな所はありそう |
| … | 2123/01/28(土)16:59:05No.1020341165+>というか三代目強くない…? |
| … | 2223/01/28(土)16:59:32No.1020341306+探究心が異常に強いのはまあ素だと思う |
| … | 2323/01/28(土)17:00:58No.1020341730+猿飛師の方も大蛇丸気に入ってたのがね… |
| … | 2423/01/28(土)17:01:37No.1020341926+あれだけ周囲から衰えただの見る影もないだの言われて尚穢土転されたらあのゴリラだからな |
| … | 2523/01/28(土)17:02:44No.1020342262+接近戦に関してはマジでゴリラパワーででかい相手でもぶっとばすからな猿 |
| … | 2623/01/28(土)17:04:24No.1020342776そうだねx8穢土転生で復活したの爺バージョンなのにあの火力だから若い頃で来てたらこっちの術全部同属性で潰して物理で全部ぶち殺すやべえやつだったんだろうな… |
| … | 2723/01/28(土)17:05:17No.1020343043そうだねx12五遁大連弾の術がかっこよすぎる |
| … | 2823/01/28(土)17:05:41No.1020343161+ボディがジジイなのに神樹の枝全部ぶち抜いてくるのはやばいよ先生 |
| … | 2923/01/28(土)17:06:15No.1020343347+>穢土転生で復活したの爺バージョンなのにあの火力だから若い頃で来てたらこっちの術全部同属性で潰して物理で全部ぶち殺すやべえやつだったんだろうな… |
| … | 3023/01/28(土)17:08:53No.1020344152+>というか三代目強くない…? |
| … | 3123/01/28(土)17:09:23No.1020344305+大蛇丸のこの肌色は何なの… |
| … | 3223/01/28(土)17:10:08No.1020344527+顔色悪いけどこの頃は美形には見えるな |
| … | 3323/01/28(土)17:10:09No.1020344531+光ある所に闇も生まれるの典型だよな猿の人間関係 |
| … | 3423/01/28(土)17:11:20No.1020344883そうだねx4>大蛇丸のこの肌色は何なの… |
| … | 3523/01/28(土)17:12:07No.1020345113+>光ある所に闇も生まれるの典型だよな猿の人間関係 |
| … | 3623/01/28(土)17:12:08No.1020345126+二代目以上の才を持ち木ノ葉に存在する全ての忍術を解き明かしたプロフェッサーぞ |
| … | 3723/01/28(土)17:12:21No.1020345194そうだねx1大蛇丸もダンゾウも死に際には猿と二人でいた時のこと思い出してるの魔性の男すぎる |
| … | 3823/01/28(土)17:12:31No.1020345238+猿飛先生の在任期間で起こった問題は二代目が原因だったことにしましょう… |
| … | 3923/01/28(土)17:12:57No.1020345374そうだねx12>大蛇丸もダンゾウも死に際には猿と二人でいた時のこと思い出してるの魔性の男すぎる |
| … | 4023/01/28(土)17:13:30No.1020345547+なんでオカマになったんだ |
| … | 4123/01/28(土)17:13:41No.1020345606+>>光ある所に闇も生まれるの典型だよな猿の人間関係 |
| … | 4223/01/28(土)17:14:22No.1020345825+> 猿飛先生が私を後継に…選んでくれなかったからでしょうね |
| … | 4323/01/28(土)17:14:32No.1020345874+ここから拗らせるなんて普通は思わないでしょ… |
| … | 4423/01/28(土)17:14:43No.1020345932そうだねx6三代目というか火影が全員異常に強いからな… |
| … | 4523/01/28(土)17:14:55No.1020345987+初代の影とか六道仙人がそのまま出てくるし |
| … | 4623/01/28(土)17:16:16No.1020346395そうだねx1大蛇丸が拗れないと自来也が拗れてたかもねって言われるし |
| … | 4723/01/28(土)17:16:35No.1020346500+>永遠に生きてればいつか会える…ってこと!? |
| … | 4823/01/28(土)17:16:41No.1020346540+魂は浄土に行くし100年前に死んだ人のものこってるしよく分からんわね |
| … | 4923/01/28(土)17:16:57No.1020346635+四代目にミナトじゃなくてジライヤが選ばれてたらそこまで拗らせなかったかな |
| … | 5023/01/28(土)17:18:04No.1020346996そうだねx8五属性全部一流は下手な血系限界よりよほど希少な才能 |
| … | 5123/01/28(土)17:18:16No.1020347063+自来也の言う忍びは猿飛先生のことだし |
| … | 5223/01/28(土)17:18:17No.1020347067+や~だ~おひさ~って言い出した時の猿と同僚の反応が知りたい |
| … | 5323/01/28(土)17:19:12No.1020347340+大蛇丸とエロ仙人がそれぞれ猿の別々の面を忍の理想として見出してるのなんか好き |
| … | 5423/01/28(土)17:19:30No.1020347432+改めてねっとりした重い男を描くのがうますぎる |
| … | 5523/01/28(土)17:19:57No.1020347560+さすが柱間扉間を上回る歴代最強火影 |
| … | 5623/01/28(土)17:20:11No.1020347636+基本的にグッドコミュニケーションしか出さないのに何か向こうが勝手に拗らせてくることに掛けては忍界最強 |
| … | 5723/01/28(土)17:20:13No.1020347650そうだねx1素晴らしい忍だった猿飛先生が政治で雁字搦めになって弱るし私を後継に選んでくれなかったから火影とかクソだわ |
| … | 5823/01/28(土)17:20:38No.1020347776そうだねx1>大蛇丸とエロ仙人がそれぞれ猿の別々の面を忍の理想として見出してるのなんか好き |
| … | 5923/01/28(土)17:21:26No.1020347985+親を穢土転生すれば会えたんじゃない? |
| … | 6023/01/28(土)17:21:44No.1020348080そうだねx2火影なんてクソよ |
| … | 6123/01/28(土)17:22:04No.1020348189+大蛇丸はスレ画が変な方向に刺さったんだけど |
| … | 6223/01/28(土)17:22:38No.1020348364+火遁に水遁合わせて煙が出たところで飛雷神切りしてくる奴の弟子だからちゃんと同属性相殺する |
| … | 6323/01/28(土)17:22:52No.1020348453そうだねx1>親を穢土転生すれば会えたんじゃない? |
| … | 6423/01/28(土)17:23:09No.1020348545+>親を穢土転生すれば会えたんじゃない? |
| … | 6523/01/28(土)17:23:16No.1020348601+>親を穢土転生すれば会えたんじゃない? |
| … | 6623/01/28(土)17:23:28No.1020348667+里内だと穏健派だが実際は火影として2回の大戦に生き残って五大国最強を盤石にした |
| … | 6723/01/28(土)17:23:38No.1020348728+親いないもん同士でわかりあえそうな未来があったかもしれない大蛇丸とサソリ |
| … | 6823/01/28(土)17:23:39No.1020348734+>大蛇丸はスレ画が変な方向に刺さったんだけど |
| … | 6923/01/28(土)17:23:42No.1020348760+岸影って一人の人間のいろんな年齢の姿書き分けるの抜群にうまいな |
| … | 7023/01/28(土)17:24:04No.1020348865そうだねx2財布にこの脱け殻しまってそう |
| … | 7123/01/28(土)17:24:33No.1020349032+ダンゾウはあそこで直々に説教されるってことはそれ以前から拗れてるってことだから… |
| … | 7223/01/28(土)17:25:45No.1020349401そうだねx1美少年すぎる |
| … | 7323/01/28(土)17:26:03No.1020349509+>火影なんてクソよ |
| … | 7423/01/28(土)17:26:19No.1020349606そうだねx1なんか色々ネジがぶっ飛んでるだけでロマンチストだよねおろちんぽ様 |
| … | 7523/01/28(土)17:27:00No.1020349843+というか結構経ってる人でもエドテンできたりするけど魂はどこに居るんだろうなその間 |
| … | 7623/01/28(土)17:27:01No.1020349848そうだねx2火影なんてクソよって大蛇丸が女口調のせいで綱手と一言一句同じこと言ってて笑っちゃう |
| … | 7723/01/28(土)17:27:03No.1020349867+三代目はダンゾウや相談役を止められないのが失態とか言われがちだけど |
| … | 7823/01/28(土)17:27:35No.1020350019+エロ仙人忍術の手数多い上に忍道もしっかり見えてたの凄すぎる |
| … | 7923/01/28(土)17:27:37No.1020350030+人間を実験材料みたいに見てる割に人間好きな感じ |
| … | 8023/01/28(土)17:29:10No.1020350526+>財布にこの脱け殻しまってそう |
| … | 8123/01/28(土)17:29:25No.1020350596+不老不死になりたがる科学者キャラでマジで成功させてるの珍しい |
| … | 8223/01/28(土)17:29:35No.1020350656+>三代目はダンゾウや相談役を止められないのが失態とか言われがちだけど |
| … | 8323/01/28(土)17:29:50No.1020350723+猿→三忍→ミナトまでは本当に里の未来は明るい!って感じなのに |
| … | 8423/01/28(土)17:30:13No.1020350832そうだねx1ダンゾウは里のために汚いことし始めた段階と |
| … | 8523/01/28(土)17:30:38No.1020350946+大蛇丸もなんとなく三忍のなかで火影やるならエロ仙人だと思ってたのかなあとちょっと思う |
| … | 8623/01/28(土)17:31:21No.1020351176+>というか結構経ってる人でもエドテンできたりするけど魂はどこに居るんだろうなその間 |
| … | 8723/01/28(土)17:31:22No.1020351179そうだねx5>火影なんてクソよ |
| … | 8823/01/28(土)17:31:46No.1020351301+自来也が火影に収まってたらある程度の問題は起きなかったかもしれないね… |
| … | 8923/01/28(土)17:31:47No.1020351304+三代目の失敗があるとしたら4代目に命かけさせちゃった事かな |
| … | 9023/01/28(土)17:32:29No.1020351535+四代目の前で皮肉いうくらいにはめちゃくちゃ根に持ってるから酸っぱい葡萄に違いないみたいな発言だよね |
| … | 9123/01/28(土)17:32:35No.1020351564+大名受けがやたら良いんだよなエロ仙人 |
| … | 9223/01/28(土)17:34:00No.1020351997+ダンゾウがうちはに待機命令出してなければ写輪眼総出で時間稼ぎして |
| … | 9323/01/28(土)17:34:23No.1020352100+>というか一度はダンゾウ退けて引退したし |
| … | 9423/01/28(土)17:35:30No.1020352454+お生憎様!ワシは火影なんて柄じゃねーのォ!って断るそういうところが好きじゃったが…やつはもうおらん |
| … | 9523/01/28(土)17:35:41No.1020352517+自来也は自来也で |
| … | 9623/01/28(土)17:35:44No.1020352529そうだねx6>儂が誰のために汚れ仕事してあげてたと思ってんの? |
| … | 9723/01/28(土)17:35:46No.1020352542+でも九尾襲来がうちは絡みの策略なのはマジだからなあ… |
| … | 9823/01/28(土)17:35:47No.1020352545+>>火影なんてクソよ |
| … | 9923/01/28(土)17:35:47No.1020352546+>大名受けがやたら良いんだよなエロ仙人 |
| … | 10023/01/28(土)17:36:52No.1020352865+>大名受けがやたら良いんだよなエロ仙人 |
| … | 10123/01/28(土)17:37:08No.1020352938+ヒルゼンがアカデミーの校長になったときに多分ダンゾウも一応暗部版アカデミーの根って役職が与えられて後進育成に励んでねってなったんだろうけど |
| … | 10223/01/28(土)17:37:18No.1020352988そうだねx4もしうちは一族が九尾事件に出張ってたらかなりの問題が解決するからうちは待機はマジで神の一手 |
| … | 10323/01/28(土)17:37:20No.1020352999+エドテンの研究はともかく暁と内通してた人を火影に推薦はちょっと… |
| … | 10423/01/28(土)17:37:38No.1020353091+あぁこれ三代目なのか |
| … | 10523/01/28(土)17:38:01No.1020353219+エロ仙人が火影なったとしてじゃあエロ仙人の代わりに世界中旅できる人材が木の葉にいるかっていうとな… |
| … | 10623/01/28(土)17:38:02No.1020353226+のォ…口調は自来也が受け継いだんなそういえば |
| … | 10723/01/28(土)17:38:33No.1020353377+九尾時間はうちはの仕業→本当 |
| … | 10823/01/28(土)17:38:57No.1020353494+ただの暗部育成機関にどんだけ権限持たせてんの… |
| … | 10923/01/28(土)17:39:02No.1020353515+>大名受けがやたら良いんだよなエロ仙人 |
| … | 11023/01/28(土)17:39:07No.1020353539+マジで作中のダンゾウのやらかし整理するとミナトのときはぱったり辞めてんのが困るんだよなアイツ |
| … | 11123/01/28(土)17:39:13No.1020353566+クシナから九尾が抜かれた時点で戻しても手遅れみたいだし |
| … | 11223/01/28(土)17:39:43No.1020353718+>あぁこれ三代目なのか |
| … | 11323/01/28(土)17:39:45No.1020353733+四代目は若いし実力も高いし名声も徳もあったのじゃがのう |
| … | 11423/01/28(土)17:39:49No.1020353740+やっぱりオビトが悪いよなあ… |
| … | 11523/01/28(土)17:39:50No.1020353749そうだねx3>あぁこれ三代目なのか |
| … | 11623/01/28(土)17:40:13No.1020353848+大蛇丸猿は穢土転生したけど自来也は穢土転生しなかったんだよな |
| … | 11723/01/28(土)17:40:16No.1020353870+相談役は影の独裁にならないように反対意見言うのが仕事みたいな部分があって具体的な権限や実行組織は持ってないけどダンゾウは暗部の一部を私兵化してるから厄介なんだよな |
| … | 11823/01/28(土)17:40:31No.1020353947+ダンゾウ評判悪すぎ!首にしろ!って声が上がるたびにヒルゼンが収めてそれはそれでダンゾウを苛つかせてそう |
| … | 11923/01/28(土)17:40:38No.1020353995+九尾というヤバい脅威に一緒に戦いましたって実例があればうちはと里の融和も一気に進んだろうしな |
| … | 12023/01/28(土)17:41:03No.1020354148そうだねx2少なくとも相談役は九尾襲撃の時はちゃんと戦ってたし… |
| … | 12123/01/28(土)17:41:06No.1020354165+>大蛇丸猿は穢土転生したけど自来也は穢土転生しなかったんだよな |
| … | 12223/01/28(土)17:41:24No.1020354274+>大蛇丸猿は穢土転生したけど自来也は穢土転生しなかったんだよな |
| … | 12323/01/28(土)17:41:46No.1020354377+>大蛇丸猿は穢土転生したけど自来也は穢土転生しなかったんだよな |
| … | 12423/01/28(土)17:42:04No.1020354485そうだねx1闇堕ちよりカマ化の原因の方が気になる… |
| … | 12523/01/28(土)17:42:05No.1020354494+>ダンゾウ評判悪すぎ!首にしろ!って声が上がるたびにヒルゼンが収めてそれはそれでダンゾウを苛つかせてそう |
| … | 12623/01/28(土)17:42:24No.1020354612+>ただの暗部育成機関にどんだけ権限持たせてんの… |
| … | 12723/01/28(土)17:42:32No.1020354656+>大人になってからも捻くれてるけど3代目大好きだよなコイツ |
| … | 12823/01/28(土)17:42:52No.1020354751そうだねx1カブトはDNA持ってなさそうだけど |
| … | 12923/01/28(土)17:42:52No.1020354756+ダンゾウってマダラと繋がりないんだっけ |
| … | 13023/01/28(土)17:42:53No.1020354765+ペインや暁の正体も分かってないのに襲撃の時自分が行かないどころか部下すら行かせないのが最悪すぎる… |
| … | 13123/01/28(土)17:42:56No.1020354783そうだねx2>インドラとアシュラの転生はチャクラと因縁だけ受け継がれてて魂は別って事でいいんだろうか |
| … | 13223/01/28(土)17:42:59No.1020354804+いっそフガクを火影にすればうちは感情かなり良くなったのでは? |
| … | 13323/01/28(土)17:43:11No.1020354869+猿は結構小柄だから体格はアスマの方がかなりいいんだよな |
| … | 13423/01/28(土)17:43:12No.1020354872+火影の性癖にちょっとまってそれおかしくない?と言いはするけど最終的に決めるのは火影 |
| … | 13523/01/28(土)17:44:07No.1020355157そうだねx3>いっそフガクを火影にすればうちは感情かなり良くなったのでは? |
| … | 13623/01/28(土)17:44:11No.1020355187+>いっそフガクを火影にすればうちは感情かなり良くなったのでは? |
| … | 13723/01/28(土)17:44:15No.1020355210+>ヒルゼンがアカデミーの校長になったときに多分ダンゾウも一応暗部版アカデミーの根って役職が与えられて後進育成に励んでねってなったんだろうけど |
| … | 13823/01/28(土)17:44:40No.1020355355+>でも大蛇丸とダンゾウは処刑する以外で何すれば良かったんですか! |
| … | 13923/01/28(土)17:45:28No.1020355619+誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う |
| … | 14023/01/28(土)17:45:35No.1020355665+三代目の息子でアスマの兄弟で木の葉丸の父親なのに暗部所属のせいで名前が出せないお面の人… |
| … | 14123/01/28(土)17:46:04No.1020355805+まあダンゾウが悪化させたとこはあるけどうちは問題は構造的なとこあるから二代目の残した地雷だよなアレ |
| … | 14223/01/28(土)17:46:20No.1020355900+フガクは万華鏡持ちだし三代目と仲良いし戦場で二つ名までつけられる活躍してたし一族の中では穏便派だからいいんだがな… |
| … | 14323/01/28(土)17:46:21No.1020355906+九喇嘛の目が写輪眼状態になっててこれうちは一族が操ってんじゃないの?ってなるのは当然な上に |
| … | 14423/01/28(土)17:46:44No.1020356017+>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う |
| … | 14523/01/28(土)17:46:46No.1020356022+>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う |
| … | 14623/01/28(土)17:47:00No.1020356102+イタチは何もなければ火影になれたかもしれない |
| … | 14723/01/28(土)17:47:08No.1020356150+>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う |
| … | 14823/01/28(土)17:47:27No.1020356261+>>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う |
| … | 14923/01/28(土)17:47:28No.1020356265+まあ里設立にも関わる超有力一族を一か所に固めてエリート意識持たせてたら |
| … | 15023/01/28(土)17:47:35No.1020356298+>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う |
| … | 15123/01/28(土)17:47:38No.1020356331+フガクが猿と丸被りしてたのとイタチが生まれてくるのが遅すぎたのが悪い |
| … | 15223/01/28(土)17:47:39No.1020356336+>イタチは何もなければ火影になれたかもしれない |
| … | 15323/01/28(土)17:47:44No.1020356373+実際あの場で1番火影に相応しいかったのが猿とはいえ千手千手猿飛猿飛の孫弟子の流れはうちは軽視と言われても仕方ない |
| … | 15423/01/28(土)17:48:00No.1020356456+まあミナトが四代目として若すぎるから成熟するまでフガクが四代目やるっていうのはアリだとは思うけど |
| … | 15523/01/28(土)17:48:34No.1020356642そうだねx3>ダンゾウってマダラと繋がりないんだっけ |
| … | 15623/01/28(土)17:48:36No.1020356651+マダラの一件があったから残ったうちはもクーデターになるまでは出しゃばりたくなかったのかも |
| … | 15723/01/28(土)17:48:36No.1020356659+事件後僻地に追いやられたから文句出ただけで大体の一族が一ヶ所に集まってそれぞれ一族用の仕事は与えられてるだろ |
| … | 15823/01/28(土)17:48:42No.1020356687+イタチは現場タイプの人間だから火影は無理でしょ |
| … | 15923/01/28(土)17:48:42No.1020356688+猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 16023/01/28(土)17:48:57No.1020356784+>>>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う |
| … | 16123/01/28(土)17:49:09No.1020356849+卑劣様はあくまで数字だけ見て利益はちゃんとやってんだからいいだろって感情を軽視する所があるんだよね… |
| … | 16223/01/28(土)17:49:24No.1020356925+初代(千手) |
| … | 16323/01/28(土)17:49:42No.1020357034+>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 16423/01/28(土)17:49:59No.1020357119+>>>>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う |
| … | 16523/01/28(土)17:50:13No.1020357198+>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 16623/01/28(土)17:50:14No.1020357205+>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 16723/01/28(土)17:50:20No.1020357239+>>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 16823/01/28(土)17:50:22No.1020357248+>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 16923/01/28(土)17:50:27No.1020357270+ナルトの時代でも日向とか一族が一族が~って人たちはそこそこいるからなぁ |
| … | 17023/01/28(土)17:50:30No.1020357293+>卑劣様はあくまで数字だけ見て利益はちゃんとやってんだからいいだろって感情を軽視する所があるんだよね… |
| … | 17123/01/28(土)17:50:56No.1020357414+>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 17223/01/28(土)17:50:57No.1020357419そうだねx1>>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 17323/01/28(土)17:51:13No.1020357509+まあうちはオビトに火影を託されたカカシが火影になってるからいいんじゃないかな |
| … | 17423/01/28(土)17:51:33No.1020357630+イタチは火影の視点を持ってて強さもあるけど |
| … | 17523/01/28(土)17:51:37No.1020357664+クーデターするのが良いこととは言わんけど |
| … | 17623/01/28(土)17:51:43No.1020357686+うちはサラダを推薦する |
| … | 17723/01/28(土)17:51:45No.1020357699+初代の弟の弟子と初代の弟の弟子の弟子の弟子の弟子と初代の弟の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子にうちはいるんだからそこは縁故だとむしろチャンスある部類だったろ |
| … | 17823/01/28(土)17:51:56No.1020357760+まぁカカシオブシャリンガンが火影になったし… |
| … | 17923/01/28(土)17:52:02No.1020357797そうだねx1>初代の弟の弟子と初代の弟の弟子の弟子の弟子の弟子と初代の弟の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子にうちはいるんだからそこは縁故だとむしろチャンスある部類だったろ |
| … | 18023/01/28(土)17:52:13No.1020357843+猿は猿でこの手で殺さなくてよかった…みたいなことを死ぬ寸前で言ってるのが重すぎると思う |
| … | 18123/01/28(土)17:52:14No.1020357849+卑劣様的には里は一族の壁を取り払うって考えなんだけどね… |
| … | 18223/01/28(土)17:52:15No.1020357852そうだねx3>初代(千手) |
| … | 18323/01/28(土)17:52:28No.1020357922そうだねx1弟の字おすぎ |
| … | 18423/01/28(土)17:52:30No.1020357929+>>卑劣様はあくまで数字だけ見て利益はちゃんとやってんだからいいだろって感情を軽視する所があるんだよね… |
| … | 18523/01/28(土)17:52:30No.1020357932+こいつ五代目決める時は何静観してるんだよ |
| … | 18623/01/28(土)17:52:32No.1020357942+千手千手からの猿飛は全体で見たら千手だけじゃないのねって感じだけど |
| … | 18723/01/28(土)17:52:51No.1020358048+心臓集めおじさんが各属性の心臓集めてようやく5属性再現してるの見ると生身で5属性打てる3代目は何なんだろう… |
| … | 18823/01/28(土)17:53:00No.1020358107+現火影の名の有る弟子のそのまた弟子で徳がある… |
| … | 18923/01/28(土)17:53:09No.1020358156+>こいつ五代目決める時は何静観してるんだよ |
| … | 19023/01/28(土)17:53:17No.1020358179+>三代目の息子でアスマの兄弟で木の葉丸の父親なのに暗部所属のせいで名前が出せないお面の人… |
| … | 19123/01/28(土)17:53:27No.1020358237+卑劣様は功罪どちらも大きすぎる |
| … | 19223/01/28(土)17:53:36No.1020358302+>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう… |
| … | 19323/01/28(土)17:53:37No.1020358309+そもそも千手→千手が単に実力と人望的にそりゃこの兄弟だよなって選ばれただけだから縁故もクソもないし… |
| … | 19423/01/28(土)17:53:53No.1020358390+>クーデターするのが良いこととは言わんけど |
| … | 19523/01/28(土)17:53:55No.1020358406+なんもなかったらそのうちイタチとかシスイがなれてたと思うよ |
| … | 19623/01/28(土)17:54:10No.1020358489+>卑劣様的には里は一族の壁を取り払うって考えなんだけどね… |
| … | 19723/01/28(土)17:54:11No.1020358497+そもそも嫁同士が親友の時点でフガクもミナトも家族ぐるみで仲良いはずだしマジで安泰だったんだよミナトのままだったら |
| … | 19823/01/28(土)17:54:28No.1020358584+>流石に不味いとはわかってるからカガミを重用してるし… |
| … | 19923/01/28(土)17:54:29No.1020358590そうだねx2ぶっちゃけうちはどうこうに関しては大体というか殆どマダラが悪いよ |
| … | 20023/01/28(土)17:54:30No.1020358595+忍としてのあれこれ教え込まれるから誰の弟子かってのは重要だし… |
| … | 20123/01/28(土)17:54:33No.1020358604+卑劣様がうちは脳のこと説明した時に猿とミナトも知ってた感じだったから申し送り事項としてうちは脳問題の解決の方法見つかるまでうちは火影にストップかかってたんじゃないかな |
| … | 20223/01/28(土)17:54:37No.1020358630+大蛇丸が拗らせてなければ三代目→大蛇丸→ミナトで継がせて丸く終わってたんだよな |
| … | 20323/01/28(土)17:54:39No.1020358639+>これで負けたんだから大蛇丸相当ショック受けてそう |
| … | 20423/01/28(土)17:54:50No.1020358702+>元々名を上げて人望もあったのでミナトの流れでそのまま交代できた |
| … | 20523/01/28(土)17:55:01No.1020358763+猿の路線を継続してさらに強いとか本当理想的だったんだけどなあミナト… |
| … | 20623/01/28(土)17:55:21No.1020358881+>卑劣様的には里は一族の壁を取り払うって考えなんだけどね… |
| … | 20723/01/28(土)17:55:27No.1020358919+二代目時代で不完全だったうちはの扱いはその後ちゃんと三代目が完成させてるんだよ |
| … | 20823/01/28(土)17:55:28No.1020358925+一体誰がミナトを死に追いやったんだ……許せない… |
| … | 20923/01/28(土)17:55:33No.1020358951そうだねx3>元々は雲が日向でやらかした時ふざけたイチャモンつけた時三代目が戦争を起こさないために木ノ葉が割りを食ったのが原因 |
| … | 21023/01/28(土)17:55:36No.1020358971+>大蛇丸が拗らせてなければ三代目→大蛇丸→ミナトで継がせて丸く終わってたんだよな |
| … | 21123/01/28(土)17:56:09No.1020359164そうだねx1>一体誰がミナトを死に追いやったんだ……許せない… |
| … | 21223/01/28(土)17:56:09No.1020359166+雲の誘拐は九尾で木の葉が戦争できないって踏んで吹っ掛けてきてるから順序が逆だ |
| … | 21323/01/28(土)17:56:11No.1020359177+地味に幼少期頃の大蛇丸ってかわいいよね。女の子にもみえる |
| … | 21423/01/28(土)17:56:18No.1020359220+そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸 |
| … | 21523/01/28(土)17:56:24No.1020359258+大蛇丸が歪まなかった場合自来也が闇落ちしてたかもね…って |
| … | 21623/01/28(土)17:56:34No.1020359307+結局マダラが知らない所でずっと生き延びて丁度いいうちはの鉄砲玉探し続けてる限りどっかでうちは滅ぶんだよな… |
| … | 21723/01/28(土)17:56:58No.1020359419+>いっそフガクを火影にすればうちは感情かなり良くなったのでは? |
| … | 21823/01/28(土)17:57:00No.1020359434+そんな凄かったのに年老いて衰えた猿飛先生を今のうちに殺してあげたい |
| … | 21923/01/28(土)17:57:12No.1020359499+>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸 |
| … | 22023/01/28(土)17:57:14No.1020359511+>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸 |
| … | 22123/01/28(土)17:57:25No.1020359582+子供に三代目の父親の名前を貰うぐらい良好な関係だからな… |
| … | 22223/01/28(土)17:57:30No.1020359609+>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸 |
| … | 22323/01/28(土)17:57:37No.1020359635+>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸 |
| … | 22423/01/28(土)17:57:46No.1020359688+>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸 |
| … | 22523/01/28(土)17:57:52No.1020359720+大体マダラとダンゾウが悪い |
| … | 22623/01/28(土)17:57:54No.1020359735+うちはのうちはうちはであって木の葉じゃないうちはどうにも解決しない問題だなぁ |
| … | 22723/01/28(土)17:57:54No.1020359736+>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸 |
| … | 22823/01/28(土)17:58:01No.1020359771+ナルトの出した答えの一つが失敗してもそこから学んで頑張ろうなので完璧な火影も出てこないんだ |
| … | 22923/01/28(土)17:58:17No.1020359853+>結局マダラが知らない所でずっと生き延びて丁度いいうちはの鉄砲玉探し続けてる限りどっかでうちは滅ぶんだよな… |
| … | 23023/01/28(土)17:58:31No.1020359941そうだねx1柱間の親友マダラ→普通に人望が無さすぎて無理 |
| … | 23123/01/28(土)17:58:34No.1020359956+バカ以外火影やらねぇよな!と猿飛先生に指名されたい…は両立するから… |
| … | 23223/01/28(土)17:58:43No.1020360003+猿時代はうちは問題は多分どうにかなってたけどやっぱりダンゾウが悪いよ |
| … | 23323/01/28(土)17:59:12No.1020360162+>結局マダラが知らない所でずっと生き延びて丁度いいうちはの鉄砲玉探し続けてる限りどっかでうちは滅ぶんだよな… |
| … | 23423/01/28(土)17:59:26No.1020360231+>柱間の親友マダラ→普通に人望が無さすぎて無理 |
| … | 23523/01/28(土)17:59:28No.1020360249+大蛇丸が四代目になってたらそれはそれでしっかり運営しそうではある |
| … | 23623/01/28(土)17:59:28No.1020360252+イタチがまっとうに病気とかクーデターなく成長してれば火影の目が合ったんだけどなあ… |
| … | 23723/01/28(土)17:59:32No.1020360271+そもそもあのあとミナトにチクチクはー!私差し置いて火影に選ばれたのにはー!って文句言ってるんだから負け惜しみなのはわかりきってんだろ! |
| … | 23823/01/28(土)17:59:36No.1020360299+>そこまでしなくても明確な名誉の証として勲章とかでも与えてればまだマシだったと思うよ |
| … | 23923/01/28(土)17:59:37No.1020360303+まあ何もかも上手くいく采配なんて100%不可能だし… |
| … | 24023/01/28(土)17:59:40No.1020360323+じゃあ八代目火影は初代の弟の弟子の弟子の弟子の息子の弟子で初代の弟の弟子の孫の木の葉丸!? |
| … | 24123/01/28(土)17:59:51No.1020360379+>だからマジでことごとくチャンスが潰れてる |
| … | 24223/01/28(土)18:00:04No.1020360444そうだねx4サスケがうちはと木の葉の融和の象徴だったんだよな |
| … | 24323/01/28(土)18:00:05No.1020360451+大蛇丸は馬鹿に対する憧れとコンプレックスも多少はありそうだし |
| … | 24423/01/28(土)18:00:13No.1020360495+ダンゾウが悪いのだ何もかも |
| … | 24523/01/28(土)18:00:17No.1020360523+>じゃあ八代目火影は初代の弟の弟子の弟子の弟子の息子の弟子で初代の弟の弟子の孫の木の葉丸!? |
| … | 24623/01/28(土)18:00:17No.1020360525+>てかうちは滅んだ原因はマジでうちはが九尾事件のとき出勤しなくて疑われたからなのが大部分だから本来ならマダラがなにやっても滅びはしないんだよ… |
| … | 24723/01/28(土)18:00:23No.1020360543+自来也の弟子がミナトで自分の弟子がアンコかあ… |
| … | 24823/01/28(土)18:00:23No.1020360544+BORUTOの終わる頃には木の葉の里自体残ってるかなぁ? |
| … | 24923/01/28(土)18:00:32No.1020360604+>大蛇丸が四代目になってたらそれはそれでしっかり運営しそうではある |
| … | 25023/01/28(土)18:00:46No.1020360681そうだねx1そもそも木の葉上層部以外の木の葉一般忍はみんないまだに超エリート一族だと思ってるからな |
| … | 25123/01/28(土)18:00:58No.1020360767そうだねx1サスケはすごく可能性あったのにオモチャのチャチャチャにされたせいで…… |
| … | 25223/01/28(土)18:01:04No.1020360794+>BORUTOの終わる頃には木の葉の里自体残ってるかなぁ? |
| … | 25323/01/28(土)18:01:16No.1020360862+うちはを警務部隊にしてる欠点としては里内の問題で功績が多くても大名の預り知らないことだから火影に推薦してもら好感度稼げないってのはある |
| … | 25423/01/28(土)18:01:20No.1020360890+>BORUTOの終わる頃には木の葉の里自体残ってるかなぁ? |
| … | 25523/01/28(土)18:01:23No.1020360913+>BORUTOの終わる頃には木の葉の里自体残ってるかなぁ? |
| … | 25623/01/28(土)18:01:23No.1020360919+>自来也の弟子がミナトで自分の弟子がアンコかあ… |
| … | 25723/01/28(土)18:01:30No.1020360956+イタチは表で運用したほうが良かったんじゃないか |
| … | 25823/01/28(土)18:01:40No.1020361018+たまたまそれがマダラだっただけでうちはの扱いって体の良い隔離政策じゃん!って言い出す奴はいつ他に現れてもおかしくはなかった |
| … | 25923/01/28(土)18:01:40No.1020361019+まあペインに更地にされた後もヤマトが一晩でやってくれたから… |
| … | 26023/01/28(土)18:02:02No.1020361158+BORUTOの時代にはもう忍の勢力自体が平和になったことでかなり小規模になった的なことも言われてるしね |
| … | 26123/01/28(土)18:02:12No.1020361219+>たまたまそれがマダラだっただけでうちはの扱いって体の良い隔離政策じゃん!って言い出す奴はいつ他に現れてもおかしくはなかった |
| … | 26223/01/28(土)18:02:21No.1020361253+>サスケはすごく可能性あったのにオモチャのチャチャチャにされたせいで…… |
| … | 26323/01/28(土)18:02:21No.1020361256+黒ゼツがいる時点でマダラが死んでてもほかのうちはがマダラ役やらされるだけなんだよな… |
| … | 26423/01/28(土)18:02:43No.1020361411+男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う |
| … | 26523/01/28(土)18:02:44No.1020361419+それでも委員長の親みたいなのが出てくるからダンゾウの残した禍根が根強すぎる |
| … | 26623/01/28(土)18:02:50No.1020361461+結局サスケが産まれてすぐ九尾事件だからな… |
| … | 26723/01/28(土)18:02:51No.1020361467+順当にナルサスが幼馴染で仲良くアカデミーで喧嘩してたらマジでクーデターやろうとするうちはも減ってたとは思うんだよな… |
| … | 26823/01/28(土)18:02:53No.1020361473+>既に里のトップエリート一族って地位と周囲の認識はあったんだよ |
| … | 26923/01/28(土)18:03:21No.1020361636+里の決まった役職についてるのは他の一族も同じだけど |
| … | 27023/01/28(土)18:03:26No.1020361669+>それでも委員長の親みたいなのが出てくるからダンゾウの残した禍根が根強すぎる |
| … | 27123/01/28(土)18:03:35No.1020361725+うちはが火影になれないなんて冷遇だよ~ってうちははそこそこ居るけど俺火影やりたいですってうちははあんまり居ない |
| … | 27223/01/28(土)18:03:39No.1020361742+>大蛇丸が歪まなかった場合自来也が闇落ちしてたかもね…って |
| … | 27323/01/28(土)18:03:52No.1020361815+>男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う |
| … | 27423/01/28(土)18:03:54No.1020361827+>うちはが火影になれないなんて冷遇だよ~ってうちははそこそこ居るけど俺火影やりたいですってうちははあんまり居ない |
| … | 27523/01/28(土)18:04:07No.1020361894+大蛇丸が二代目にあんたのやったことで後の世がチクチク言ってるけど |
| … | 27623/01/28(土)18:04:09No.1020361904+>男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う |
| … | 27723/01/28(土)18:04:27No.1020362003+>男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う |
| … | 27823/01/28(土)18:04:33No.1020362027そうだねx1たまに言われるけど聞かれたのが人望ないマダラだったからなんとかなっただけで卑劣なヘイトスピーチ他のうちはに聴かれてたらかなりまずかった |
| … | 27923/01/28(土)18:04:39No.1020362077そうだねx1クーデターの内容も三代目の邪魔になるダンゾウと相談役ぶっ殺すくらいだから多分うちは一族は全員天然だと思う |
| … | 28023/01/28(土)18:04:43No.1020362108+>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸 |
| … | 28123/01/28(土)18:04:47No.1020362132+>火影の大蛇丸を自来也が殺しにくる展開とか三代目折れそうだな! |
| … | 28223/01/28(土)18:04:49No.1020362148+女を置き去りにして男から男へ特大感情抱くケースが多すぎる… |
| … | 28323/01/28(土)18:04:57No.1020362197+三忍は大蛇丸が欠片も綱手のこと性的な目で見てない… |
| … | 28423/01/28(土)18:05:01No.1020362209+やっぱ全面的にダンゾウが悪いのでは? |
| … | 28523/01/28(土)18:05:14No.1020362280+大蛇丸がカブト拾ったの一部の数年前くらいだし結構長いこと木の葉にいたんだな大蛇丸 |
| … | 28623/01/28(土)18:05:16No.1020362294+>>男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う |
| … | 28723/01/28(土)18:05:20No.1020362324+イタチが皆殺しにしたのもダンゾウに命令されたからとかそういうのじゃなくてマダラがうちはを狙ってることを知ってもう滅びるのは不可避だと思ったからうちはの名誉とサスケの命を守るためにやったことだからね |
| … | 28823/01/28(土)18:05:22No.1020362334そうだねx1あんまリーダー気質じゃないよねうちは |
| … | 28923/01/28(土)18:05:39No.1020362450+作中に出てきた中で班内恋愛でくっついたのサスケサクラくらいか… |
| … | 29023/01/28(土)18:05:59No.1020362567+三忍は男と女とオカマだからな… |
| … | 29123/01/28(土)18:06:02No.1020362581+なったらなったで表の仕事は割とちゃんとやりそう大蛇丸 |
| … | 29223/01/28(土)18:06:07No.1020362610そうだねx1振り返ると猪鹿蝶はもう家族の延長状態で対象とすら見てないしキバとシノはヒナタ応援隊だしでまず班内でってのがミナト班と初期第七班くらいだな… |
| … | 29323/01/28(土)18:06:08No.1020362624+>クーデターの内容も三代目の邪魔になるダンゾウと相談役ぶっ殺すくらいだから多分うちは一族は全員天然だと思う |
| … | 29423/01/28(土)18:06:16No.1020362652+>サスケはすごく可能性あったのにオモチャのチャチャチャにされたせいで…… |
| … | 29523/01/28(土)18:06:25No.1020362710+てかまあクーデターもそうだけど極端から極端に行く傾向あるから警務の仕事で責任感と自尊心満たしてあげるようにしようは間違ってないよなあ… |
| … | 29623/01/28(土)18:06:29No.1020362734+イタチもそうなんだけど今のサスケみたいに火影のさらに影みたいな立ち位置が1番向いてる |
| … | 29723/01/28(土)18:06:29No.1020362740+>やっぱ全面的にダンゾウが悪いのでは? |
| … | 29823/01/28(土)18:06:56No.1020362915そうだねx1ヒナタもイノもテンテンも班内に興味がなさすぎる |
| … | 29923/01/28(土)18:07:01No.1020362950+>サスケがうちはと木の葉の融和の象徴だったんだよな |
| … | 30023/01/28(土)18:07:02No.1020362956+>なったらなったで表の仕事は割とちゃんとやりそう大蛇丸 |
| … | 30123/01/28(土)18:07:03No.1020362962+>イタチは表で運用したほうが良かったんじゃないか |
| … | 30223/01/28(土)18:07:19No.1020363056+三代目殺しちゃったらクーデターどころかうちはvs木の葉の他一族全ての内戦にしかならんからそこはちゃんと考えてる |
| … | 30323/01/28(土)18:07:21No.1020363066+ナルト→木の葉丸→サラダの流れはワンチャンありそうなんだよな火影 |
| … | 30423/01/28(土)18:07:24No.1020363078+>あんまリーダー気質じゃないよねうちは |
| … | 30523/01/28(土)18:07:24No.1020363080+エドテン火影ズの前でサスケがダンゾウは俺が殺したからって言ったことについて猿はあちゃーそうなっちゃったかー的な反応なのに卑劣様ノーコメントで笑う |
| … | 30623/01/28(土)18:07:26No.1020363097+>あんまリーダー気質じゃないよねうちは |
| … | 30723/01/28(土)18:07:31No.1020363140+>三代目は良い人に決まってるだろ!だからダンゾウどもをぶっ潰す!! |
| … | 30823/01/28(土)18:07:32No.1020363155そうだねx1クーデターの方向性が九尾さえなきゃうちはは本当に親三代目派閥だったんだなって分かるのが酷い |
| … | 30923/01/28(土)18:07:40No.1020363190+>>うちはが火影になれないなんて冷遇だよ~ってうちははそこそこ居るけど俺火影やりたいですってうちははあんまり居ない |
| … | 31023/01/28(土)18:07:59No.1020363302+イタチは部下にちゃんと仕事割り振れるタイプじゃない気がする |
| … | 31123/01/28(土)18:08:08No.1020363347+>BORUTOの時代にはもう忍の勢力自体が平和になったことでかなり小規模になった的なことも言われてるしね |
| … | 31223/01/28(土)18:08:11No.1020363362+>てかまあクーデターもそうだけど極端から極端に行く傾向あるから警務の仕事で責任感と自尊心満たしてあげるようにしようは間違ってないよなあ… |
| … | 31323/01/28(土)18:08:36No.1020363524+ダンゾウのせいで三代目が!っていうこと自体は間違ってないのが笑う |
| … | 31423/01/28(土)18:08:40No.1020363546+>イタチは部下にちゃんと仕事割り振れるタイプじゃない気がする |
| … | 31523/01/28(土)18:08:41No.1020363561+イタチトップならしっかりとした補佐つけないと… |
| … | 31623/01/28(土)18:08:52No.1020363615+九尾事件からうちはクーデターの間に戦争有ったしそこで頑張ったのに監視外れなかったらそりゃキレるよね |
| … | 31723/01/28(土)18:08:54No.1020363621+>クーデターの内容も三代目の邪魔になるダンゾウと相談役ぶっ殺すくらいだから多分うちは一族は全員天然だと思う |
| … | 31823/01/28(土)18:09:02No.1020363660+ダンゾウはあいつ最終的にやらなくていい悪行というか嫌がらせまでやりだしてるのマジで徳がない |
| … | 31923/01/28(土)18:09:05No.1020363672+戦争無くなって融和に傾くと忍びは大名にとって便利で強力な何でも屋だから必要だけど多すぎても・・・って感じだろうしな |
| … | 32023/01/28(土)18:09:08No.1020363697+そもそも九尾事件がなけりゃダンゾウが暗躍なんてできないからカブトの悲劇もないんだし大体オビトが悪いよ |
| … | 32123/01/28(土)18:09:25No.1020363816+サスケの行動思い返しててなんとなく思ったんだけど |
| … | 32223/01/28(土)18:09:28No.1020363834+>>てかまあクーデターもそうだけど極端から極端に行く傾向あるから警務の仕事で責任感と自尊心満たしてあげるようにしようは間違ってないよなあ… |
| … | 32323/01/28(土)18:09:37No.1020363875+>ヒナタもイノもテンテンも班内に興味がなさすぎる |
| … | 32423/01/28(土)18:09:56No.1020363987+誰が悪いとか言い出すともう結局うちは一族全員ゼツのオモチャのチャチャチャなので詰みである |
| … | 32523/01/28(土)18:09:57No.1020363990+一回死んでからのイタチは火影やれそうだけど生前のイタチはパンクしそう |
| … | 32623/01/28(土)18:09:59No.1020364001+>クーデターの内容も三代目の邪魔になるダンゾウと相談役ぶっ殺すくらいだから多分うちは一族は全員天然だと思う |
| … | 32723/01/28(土)18:10:11No.1020364081+>サスケの行動思い返しててなんとなく思ったんだけど |
| … | 32823/01/28(土)18:10:15No.1020364102+>戦争無くなって融和に傾くと忍びは大名にとって便利で強力な何でも屋だから必要だけど多すぎても・・・って感じだろうしな |
| … | 32923/01/28(土)18:10:20No.1020364129+警務自体はうちはに普通に適任だからな |
| … | 33023/01/28(土)18:10:28No.1020364174+>ダンゾウはあいつ最終的にやらなくていい悪行というか嫌がらせまでやりだしてるのマジで徳がない |
| … | 33123/01/28(土)18:10:53No.1020364325+>うちはは大体クールっぽく見えるだけで中身は天然ボケ連中じゃない? |
| … | 33223/01/28(土)18:10:54No.1020364329+>>ヒナタもイノもテンテンも班内に興味がなさすぎる |
| … | 33323/01/28(土)18:11:17No.1020364486+クーデター反対派の妨害までやってまでうちはの写輪眼欲しいとかやってるから徳が無い… |
| … | 33423/01/28(土)18:11:21No.1020364499+そもそも忍び同士で争いまくってること自体が黒ゼツの暗躍がきっかけだからもうどうしようもねぇ |