[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3494人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1866368.jpg[見る]
fu1866254.png[見る]


画像ファイル名:1674891495494.jpg-(97867 B)
97867 B23/01/28(土)16:38:15No.1020335007そうだねx11 18:12頃消えます
永遠に生きてればいつか会える…ってこと!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/28(土)16:40:11No.1020335506そうだねx69
転生はマジであるのがややこしくしてる
223/01/28(土)16:41:48No.1020335983そうだねx14
穢土転生は転生に含まれますか?
323/01/28(土)16:41:50No.1020335994そうだねx28
まあ長く生きてたら死んだ師匠にも再会できたしな…
423/01/28(土)16:42:08No.1020336081そうだねx83
愛弟子にちょっとした夢のある慰め方をしただけで明後日の方向に大暴走された三代目に悲しい生前・・・
523/01/28(土)16:42:42No.1020336237そうだねx8
インドラとアシュラの転生はチャクラと因縁だけ受け継がれてて魂は別って事でいいんだろうか
623/01/28(土)16:42:48No.1020336275+
うーん猿飛が悪い!
723/01/28(土)16:43:38No.1020336488そうだねx28
この頃アスマそっくりだな…
823/01/28(土)16:46:49No.1020337429+
でもホモうけは悪そう
923/01/28(土)16:48:21No.1020337872そうだねx1
少年時代は普通に年相応の口調だったのに気づいたらカマ口調になってる
1023/01/28(土)16:49:10No.1020338096+
ニュアンスちょっと違うかもだが転生あるし
人間の死に関係する話で言うなら魂もあるしあの世もあるし何なら死者蘇生もある
何が起きても不思議は無い世界だ
1123/01/28(土)16:49:49No.1020338274+
>でもホモうけは悪そう
肌色とタバコかな
1223/01/28(土)16:50:34No.1020338506そうだねx46
大人になってからも捻くれてるけど3代目大好きだよなコイツ
1323/01/28(土)16:50:56No.1020338609+
才能もあったのがね…
1423/01/28(土)16:52:05No.1020338956+
>大人になってからも捻くれてるけど3代目大好きだよなコイツ
大好きすぎて昔から見ると見る影もないくらい衰えてる・・・介錯しよ・・・って勝手に考えて実行するほどです
1523/01/28(土)16:53:23No.1020339354+
三代目やっぱり火影だけあっていいこと言うシーン多いよな
1623/01/28(土)16:53:49No.1020339488+
尊敬してる猿飛先生が歳食ってあのザマだから余計に不老不死に執着しちゃったんかね
1723/01/28(土)16:55:17No.1020339932そうだねx3
>尊敬してる猿飛先生が歳食ってあのザマだから余計に不老不死に執着しちゃったんかね
チャクラの燃費問題だけ解消した穢土転生三代目の強さを見ちゃうとちょっと理解できてしまう・・・
1823/01/28(土)16:57:13No.1020340526そうだねx25
大蛇丸のいう忍者とはがもろに猿飛先生だしね…
fu1866254.png[見る]
1923/01/28(土)16:58:11No.1020340852そうだねx4
というか三代目強くない…?
流石に柱間にはかなわないけど
2023/01/28(土)16:58:58No.1020341117+
自分がトップランカー狙える天才だからこそ拗らせてしまったみたいな所はありそう
2123/01/28(土)16:59:05No.1020341165+
>というか三代目強くない…?
卑劣様が正式に後継者に指名するぐらいには強いから…
2223/01/28(土)16:59:32No.1020341306+
探究心が異常に強いのはまあ素だと思う
2323/01/28(土)17:00:58No.1020341730+
猿飛師の方も大蛇丸気に入ってたのがね…
2423/01/28(土)17:01:37No.1020341926+
あれだけ周囲から衰えただの見る影もないだの言われて尚穢土転されたらあのゴリラだからな
全盛期はあそこから更にゴリラ度と術の威力あがって本編の弱点だったチャクラ量の衰えもないから持久戦も行けると考えるとまぁ大概化け物・・・
2523/01/28(土)17:02:44No.1020342262+
接近戦に関してはマジでゴリラパワーででかい相手でもぶっとばすからな猿
2623/01/28(土)17:04:24No.1020342776そうだねx8
穢土転生で復活したの爺バージョンなのにあの火力だから若い頃で来てたらこっちの術全部同属性で潰して物理で全部ぶち殺すやべえやつだったんだろうな…
2723/01/28(土)17:05:17No.1020343043そうだねx12
五遁大連弾の術がかっこよすぎる
2823/01/28(土)17:05:41No.1020343161+
ボディがジジイなのに神樹の枝全部ぶち抜いてくるのはやばいよ先生
2923/01/28(土)17:06:15No.1020343347+
>穢土転生で復活したの爺バージョンなのにあの火力だから若い頃で来てたらこっちの術全部同属性で潰して物理で全部ぶち殺すやべえやつだったんだろうな…
しれっと穢土転時は手裏剣影分身も普通の手裏剣から風魔手裏剣にパワーアップしてるからそこすら節約する位チャクラ量やばかったみたいだしね…
3023/01/28(土)17:08:53No.1020344152+
>というか三代目強くない…?
>流石に柱間にはかなわないけど
歴代最強と言われてるし…
3123/01/28(土)17:09:23No.1020344305+
大蛇丸のこの肌色は何なの…
3223/01/28(土)17:10:08No.1020344527+
顔色悪いけどこの頃は美形には見えるな
3323/01/28(土)17:10:09No.1020344531+
光ある所に闇も生まれるの典型だよな猿の人間関係
3423/01/28(土)17:11:20No.1020344883そうだねx4
>大蛇丸のこの肌色は何なの…
サイとか長門とか特に理由もないけど死にそうな顔色のやつはいる
3523/01/28(土)17:12:07No.1020345113+
>光ある所に闇も生まれるの典型だよな猿の人間関係
でも大蛇丸とダンゾウは処刑する以外で何すれば良かったんですか!
特に大蛇丸の方
3623/01/28(土)17:12:08No.1020345126+
二代目以上の才を持ち木ノ葉に存在する全ての忍術を解き明かしたプロフェッサーぞ
3723/01/28(土)17:12:21No.1020345194そうだねx1
大蛇丸もダンゾウも死に際には猿と二人でいた時のこと思い出してるの魔性の男すぎる
3823/01/28(土)17:12:31No.1020345238+
猿飛先生の在任期間で起こった問題は二代目が原因だったことにしましょう…
3923/01/28(土)17:12:57No.1020345374そうだねx12
>大蛇丸もダンゾウも死に際には猿と二人でいた時のこと思い出してるの魔性の男すぎる
こいつら揃って勝手に拗らせてるのクソ野郎共過ぎる…
4023/01/28(土)17:13:30No.1020345547+
なんでオカマになったんだ
4123/01/28(土)17:13:41No.1020345606+
>>光ある所に闇も生まれるの典型だよな猿の人間関係
>でも大蛇丸とダンゾウは処刑する以外で何すれば良かったんですか!
>特に大蛇丸の方
猿飛先生が私を後継に…選んでくれなかったからでしょうね
4223/01/28(土)17:14:22No.1020345825+
> 猿飛先生が私を後継に…選んでくれなかったからでしょうね
ちょっとスネてます?
4323/01/28(土)17:14:32No.1020345874+
ここから拗らせるなんて普通は思わないでしょ…
4423/01/28(土)17:14:43No.1020345932そうだねx6
三代目というか火影が全員異常に強いからな…
4523/01/28(土)17:14:55No.1020345987+
初代の影とか六道仙人がそのまま出てくるし
仏教的な輪廻はするのか若干微妙なところがある
4623/01/28(土)17:16:16No.1020346395そうだねx1
大蛇丸が拗れないと自来也が拗れてたかもねって言われるし
本当どうしようもない
4723/01/28(土)17:16:35No.1020346500+
>永遠に生きてればいつか会える…ってこと!?
穢土転生すればいいだけ
4823/01/28(土)17:16:41No.1020346540+
魂は浄土に行くし100年前に死んだ人のものこってるしよく分からんわね
4923/01/28(土)17:16:57No.1020346635+
四代目にミナトじゃなくてジライヤが選ばれてたらそこまで拗らせなかったかな
5023/01/28(土)17:18:04No.1020346996そうだねx8
五属性全部一流は下手な血系限界よりよほど希少な才能
5123/01/28(土)17:18:16No.1020347063+
自来也の言う忍びは猿飛先生のことだし
大蛇丸の言う忍びも猿飛先生のことだし
長くやってるだけあって影響与えた範囲がデカい
5223/01/28(土)17:18:17No.1020347067+
や~だ~おひさ~って言い出した時の猿と同僚の反応が知りたい
5323/01/28(土)17:19:12No.1020347340+
大蛇丸とエロ仙人がそれぞれ猿の別々の面を忍の理想として見出してるのなんか好き
5423/01/28(土)17:19:30No.1020347432+
改めてねっとりした重い男を描くのがうますぎる
5523/01/28(土)17:19:57No.1020347560+
さすが柱間扉間を上回る歴代最強火影
5623/01/28(土)17:20:11No.1020347636+
基本的にグッドコミュニケーションしか出さないのに何か向こうが勝手に拗らせてくることに掛けては忍界最強
5723/01/28(土)17:20:13No.1020347650そうだねx1
素晴らしい忍だった猿飛先生が政治で雁字搦めになって弱るし私を後継に選んでくれなかったから火影とかクソだわ
5823/01/28(土)17:20:38No.1020347776そうだねx1
>大蛇丸とエロ仙人がそれぞれ猿の別々の面を忍の理想として見出してるのなんか好き
見解の相違ね
5923/01/28(土)17:21:26No.1020347985+
親を穢土転生すれば会えたんじゃない?
6023/01/28(土)17:21:44No.1020348080そうだねx2
火影なんてクソよ
馬鹿以外やりゃしないわ
6123/01/28(土)17:22:04No.1020348189+
大蛇丸はスレ画が変な方向に刺さったんだけど
ダンゾウについては最後の一刺しは卑劣様からのお叱りだと思うよ
6223/01/28(土)17:22:38No.1020348364+
火遁に水遁合わせて煙が出たところで飛雷神切りしてくる奴の弟子だからちゃんと同属性相殺する
6323/01/28(土)17:22:52No.1020348453そうだねx1
>親を穢土転生すれば会えたんじゃない?
もう穢土転生覚えた頃にはDNA手に入らなかったんじゃない?
それか猿の言ってたことを守って転生するまで待ってる
6423/01/28(土)17:23:09No.1020348545+
>親を穢土転生すれば会えたんじゃない?
両親のゾンビと会いたいんじゃなくて生まれ変わって会いに来て欲しいのよね…
6523/01/28(土)17:23:16No.1020348601+
>親を穢土転生すれば会えたんじゃない?
それじゃ面白くないじゃないの
6623/01/28(土)17:23:28No.1020348667+
里内だと穏健派だが実際は火影として2回の大戦に生き残って五大国最強を盤石にした
6723/01/28(土)17:23:38No.1020348728+
親いないもん同士でわかりあえそうな未来があったかもしれない大蛇丸とサソリ
6823/01/28(土)17:23:39No.1020348734+
>大蛇丸はスレ画が変な方向に刺さったんだけど
>ダンゾウについては最後の一刺しは卑劣様からのお叱りだと思うよ
どっちかって言うとサルトビに対しての劣等感じゃない?卑劣様はただのきっかけで
6923/01/28(土)17:23:42No.1020348760+
岸影って一人の人間のいろんな年齢の姿書き分けるの抜群にうまいな
7023/01/28(土)17:24:04No.1020348865そうだねx2
財布にこの脱け殻しまってそう
7123/01/28(土)17:24:33No.1020349032+
ダンゾウはあそこで直々に説教されるってことはそれ以前から拗れてるってことだから…
7223/01/28(土)17:25:45No.1020349401そうだねx1
美少年すぎる
7323/01/28(土)17:26:03No.1020349509+
>火影なんてクソよ
>馬鹿以外やりゃしないわ
大蛇丸様、猿先生にサスケナルトカリン
馬鹿のこと大好きですよね
7423/01/28(土)17:26:19No.1020349606そうだねx1
なんか色々ネジがぶっ飛んでるだけでロマンチストだよねおろちんぽ様
7523/01/28(土)17:27:00No.1020349843+
というか結構経ってる人でもエドテンできたりするけど魂はどこに居るんだろうなその間
7623/01/28(土)17:27:01No.1020349848そうだねx2
火影なんてクソよって大蛇丸が女口調のせいで綱手と一言一句同じこと言ってて笑っちゃう
7723/01/28(土)17:27:03No.1020349867+
三代目はダンゾウや相談役を止められないのが失態とか言われがちだけど
そもそも在位期間が他の火影より長すぎるから仕方ない部分があると思う
というか一度はダンゾウ退けて引退したし
7823/01/28(土)17:27:35No.1020350019+
エロ仙人忍術の手数多い上に忍道もしっかり見えてたの凄すぎる
7923/01/28(土)17:27:37No.1020350030+
人間を実験材料みたいに見てる割に人間好きな感じ
8023/01/28(土)17:29:10No.1020350526+
>財布にこの脱け殻しまってそう
いるよね財布に蛇の皮入れてる人
8123/01/28(土)17:29:25No.1020350596+
不老不死になりたがる科学者キャラでマジで成功させてるの珍しい
8223/01/28(土)17:29:35No.1020350656+
>三代目はダンゾウや相談役を止められないのが失態とか言われがちだけど
>そもそも在位期間が他の火影より長すぎるから仕方ない部分があると思う
>というか一度はダンゾウ退けて引退したし
というか相談役は火影の決定に従うからうちは殺そうとは言ってるけど猿がダメって言ってるから実行に移してないし止められてる
いや逆に火影の命令無視してるダンゾウがおかしいだけなんだが
8323/01/28(土)17:29:50No.1020350723+
猿→三忍→ミナトまでは本当に里の未来は明るい!って感じなのに
やっぱりミナトが死んだのが悪いよなあ…
8423/01/28(土)17:30:13No.1020350832そうだねx1
ダンゾウは里のために汚いことし始めた段階と
外憂引き込んだり自分が火影になるために里にすら害をなし始めた段階で
二段階きっかけがありそう
8523/01/28(土)17:30:38No.1020350946+
大蛇丸もなんとなく三忍のなかで火影やるならエロ仙人だと思ってたのかなあとちょっと思う
8623/01/28(土)17:31:21No.1020351176+
>というか結構経ってる人でもエドテンできたりするけど魂はどこに居るんだろうなその間
死後の現世の事は一切わからないけどマダラが「やっとか…」って言ってる辺りあー俺今結構長いこと死んでるな~って感覚ぐらいはありそうな感じ
8723/01/28(土)17:31:22No.1020351179そうだねx5
>火影なんてクソよ
>馬鹿以外やりゃしないわ
といいつつそれなら猿飛先生に次期火影に推されなくて良かったねって言われたらムカつきそう
8823/01/28(土)17:31:46No.1020351301+
自来也が火影に収まってたらある程度の問題は起きなかったかもしれないね…
別の問題が勃発するけど
8923/01/28(土)17:31:47No.1020351304+
三代目の失敗があるとしたら4代目に命かけさせちゃった事かな
まだまだ実力的には行けただろうしあの時
9023/01/28(土)17:32:29No.1020351535+
四代目の前で皮肉いうくらいにはめちゃくちゃ根に持ってるから酸っぱい葡萄に違いないみたいな発言だよね
9123/01/28(土)17:32:35No.1020351564+
大名受けがやたら良いんだよなエロ仙人
何故か任務失敗したサクモさんも高評価だったけど
9223/01/28(土)17:34:00No.1020351997+
ダンゾウがうちはに待機命令出してなければ写輪眼総出で時間稼ぎして
封印術間に合って4代目生存できたかもしれない
9323/01/28(土)17:34:23No.1020352100+
>というか一度はダンゾウ退けて引退したし
ミナトいなくなって猿が火影に戻らなきゃいけないくらい人材に困ってるだろうに儂に声かけないのおかしくない?
儂が誰のために汚れ仕事してあげてたと思ってんの?
9423/01/28(土)17:35:30No.1020352454+
お生憎様!ワシは火影なんて柄じゃねーのォ!って断るそういうところが好きじゃったが…やつはもうおらん
9523/01/28(土)17:35:41No.1020352517+
自来也は自来也で
>ダンゾウがうちはに待機命令出してなければ写輪眼総出で時間稼ぎして
>封印術間に合って4代目生存できたかもしれない
フガクが万華鏡持ちだったはずなので相当楽になるだろうな
9623/01/28(土)17:35:44No.1020352529そうだねx6
>儂が誰のために汚れ仕事してあげてたと思ってんの?
徳がなさ過ぎる…
9723/01/28(土)17:35:46No.1020352542+
でも九尾襲来がうちは絡みの策略なのはマジだからなあ…
9823/01/28(土)17:35:47No.1020352545+
>>火影なんてクソよ
>>馬鹿以外やりゃしないわ
>といいつつそれなら猿飛先生に次期火影に推されなくて良かったねって言われたらムカつきそう
大蛇丸様すこし拗ねてます?
9923/01/28(土)17:35:47No.1020352546+
>大名受けがやたら良いんだよなエロ仙人
>何故か任務失敗したサクモさんも高評価だったけど
戦災孤児の先生になった話とかお貴族は好きそう
その教え子が里を更地にしにきた!
10023/01/28(土)17:36:52No.1020352865+
>大名受けがやたら良いんだよなエロ仙人
>何故か任務失敗したサクモさんも高評価だったけど
エロ仙人は木の葉だけじゃなくて世界中飛び回って活躍してるヒーローみたいなとこあるからな
10123/01/28(土)17:37:08No.1020352938+
ヒルゼンがアカデミーの校長になったときに多分ダンゾウも一応暗部版アカデミーの根って役職が与えられて後進育成に励んでねってなったんだろうけど
それだと一生ヒルゼンの影ってポジションになるのが耐えられなかったんだろうなって
10223/01/28(土)17:37:18No.1020352988そうだねx4
もしうちは一族が九尾事件に出張ってたらかなりの問題が解決するからうちは待機はマジで神の一手
10323/01/28(土)17:37:20No.1020352999+
エドテンの研究はともかく暁と内通してた人を火影に推薦はちょっと…
10423/01/28(土)17:37:38No.1020353091+
あぁこれ三代目なのか
遠縁だけあってアスマに似てる
10523/01/28(土)17:38:01No.1020353219+
エロ仙人が火影なったとしてじゃあエロ仙人の代わりに世界中旅できる人材が木の葉にいるかっていうとな…
まだ火影の方が代わりいるレベル
10623/01/28(土)17:38:02No.1020353226+
のォ…口調は自来也が受け継いだんなそういえば
10723/01/28(土)17:38:33No.1020353377+
九尾時間はうちはの仕業→本当
里の為なら里の人間も殺すその思想いずれ本末転倒な闇を生む→本当
こういうところが話を拗らせる
10823/01/28(土)17:38:57No.1020353494+
ただの暗部育成機関にどんだけ権限持たせてんの…
10923/01/28(土)17:39:02No.1020353515+
>大名受けがやたら良いんだよなエロ仙人
>何故か任務失敗したサクモさんも高評価だったけど
伝説の忍者でありながらエンタメ小説の作家でもある
11023/01/28(土)17:39:07No.1020353539+
マジで作中のダンゾウのやらかし整理するとミナトのときはぱったり辞めてんのが困るんだよなアイツ
11123/01/28(土)17:39:13No.1020353566+
クシナから九尾が抜かれた時点で戻しても手遅れみたいだし
襲撃者の諸々を考えてそこから自分の命を代償にナルトに九尾の半分を移す判断だから
犠牲者が減るけど四代目死亡は避けられなさそう
11223/01/28(土)17:39:43No.1020353718+
>あぁこれ三代目なのか
>遠縁だけあってアスマに似てる
直親だよぉ!
11323/01/28(土)17:39:45No.1020353733+
四代目は若いし実力も高いし名声も徳もあったのじゃがのう
11423/01/28(土)17:39:49No.1020353740+
やっぱりオビトが悪いよなあ…
11523/01/28(土)17:39:50No.1020353749そうだねx3
>あぁこれ三代目なのか
>遠縁だけあってアスマに似てる
遠縁どころか直径の親子だよ!!
11623/01/28(土)17:40:13No.1020353848+
大蛇丸猿は穢土転生したけど自来也は穢土転生しなかったんだよな
11723/01/28(土)17:40:16No.1020353870+
相談役は影の独裁にならないように反対意見言うのが仕事みたいな部分があって具体的な権限や実行組織は持ってないけどダンゾウは暗部の一部を私兵化してるから厄介なんだよな
11823/01/28(土)17:40:31No.1020353947+
ダンゾウ評判悪すぎ!首にしろ!って声が上がるたびにヒルゼンが収めてそれはそれでダンゾウを苛つかせてそう
11923/01/28(土)17:40:38No.1020353995+
九尾というヤバい脅威に一緒に戦いましたって実例があればうちはと里の融和も一気に進んだろうしな
12023/01/28(土)17:41:03No.1020354148そうだねx2
少なくとも相談役は九尾襲撃の時はちゃんと戦ってたし…
ダンゾウと違って
12123/01/28(土)17:41:06No.1020354165+
>大蛇丸猿は穢土転生したけど自来也は穢土転生しなかったんだよな
死体が海の底だからDNA回収できねえ
12223/01/28(土)17:41:24No.1020354274+
>大蛇丸猿は穢土転生したけど自来也は穢土転生しなかったんだよな
自来也は自分の死体使われないようにしたからな
鬼鮫と一緒
12323/01/28(土)17:41:46No.1020354377+
>大蛇丸猿は穢土転生したけど自来也は穢土転生しなかったんだよな
カブトが死体は海に沈んで回収できなかったって言ってるからやりたくてもできなかったんだろうと思う
のちのちクローンとか出てきちゃうけど…
12423/01/28(土)17:42:04No.1020354485そうだねx1
闇堕ちよりカマ化の原因の方が気になる…
12523/01/28(土)17:42:05No.1020354494+
>ダンゾウ評判悪すぎ!首にしろ!って声が上がるたびにヒルゼンが収めてそれはそれでダンゾウを苛つかせてそう
甘さを捨てたヒルゼンを見て理解者面しながら死ぬダンゾウ
12623/01/28(土)17:42:24No.1020354612+
>ただの暗部育成機関にどんだけ権限持たせてんの…
名義上は根のボスに過ぎないんだけど自分の指揮に従う忍者を暗部に送り混んで派閥を作ってるのがダンゾウだよ
本来暗部って里長の直轄部隊だからね
12723/01/28(土)17:42:32No.1020354656+
>大人になってからも捻くれてるけど3代目大好きだよなコイツ
大好きだから自分の手で殺そうとした
12823/01/28(土)17:42:52No.1020354751そうだねx1
カブトはDNA持ってなさそうだけど
大蛇丸は付き合い長いからどっかに持ってそうなもんなんだけどな
12923/01/28(土)17:42:52No.1020354756+
ダンゾウってマダラと繋がりないんだっけ
13023/01/28(土)17:42:53No.1020354765+
ペインや暁の正体も分かってないのに襲撃の時自分が行かないどころか部下すら行かせないのが最悪すぎる…
13123/01/28(土)17:42:56No.1020354783そうだねx2
>インドラとアシュラの転生はチャクラと因縁だけ受け継がれてて魂は別って事でいいんだろうか
あいつらの例見るに生まれ変わったら別人だよな
サスケとマダラが同一人物なわけないし
13223/01/28(土)17:42:59No.1020354804+
いっそフガクを火影にすればうちは感情かなり良くなったのでは?
13323/01/28(土)17:43:11No.1020354869+
猿は結構小柄だから体格はアスマの方がかなりいいんだよな
まあ小柄なだけで頭脳派ゴリラなんだけど
13423/01/28(土)17:43:12No.1020354872+
火影の性癖にちょっとまってそれおかしくない?と言いはするけど最終的に決めるのは火影
ガチでヤバい時は自分が矢面に立つ
相談役は卑劣様がダンゾウにやってほしかったことちゃんとやってるのにな…
13523/01/28(土)17:44:07No.1020355157そうだねx3
>いっそフガクを火影にすればうちは感情かなり良くなったのでは?
うちはが文句言ってるんでとりあえずうちはの長をトップにします!とか他が納得するわけねえだろすぎる
13623/01/28(土)17:44:11No.1020355187+
>いっそフガクを火影にすればうちは感情かなり良くなったのでは?
クーデター起こす様な頭写輪眼に任せたら里が滅ぶぞ兄者
13723/01/28(土)17:44:15No.1020355210+
>ヒルゼンがアカデミーの校長になったときに多分ダンゾウも一応暗部版アカデミーの根って役職が与えられて後進育成に励んでねってなったんだろうけど
>それだと一生ヒルゼンの影ってポジションになるのが耐えられなかったんだろうなって
お面の人が暗部のトップになったりと暗部もヒルゼン派閥にするようにはしてるよね
13823/01/28(土)17:44:40No.1020355355+
>でも大蛇丸とダンゾウは処刑する以外で何すれば良かったんですか!
>特に大蛇丸の方
直属の部下にして目を離さない
13923/01/28(土)17:45:28No.1020355619+
誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う
14023/01/28(土)17:45:35No.1020355665+
三代目の息子でアスマの兄弟で木の葉丸の父親なのに暗部所属のせいで名前が出せないお面の人…
14123/01/28(土)17:46:04No.1020355805+
まあダンゾウが悪化させたとこはあるけどうちは問題は構造的なとこあるから二代目の残した地雷だよなアレ
14223/01/28(土)17:46:20No.1020355900+
フガクは万華鏡持ちだし三代目と仲良いし戦場で二つ名までつけられる活躍してたし一族の中では穏便派だからいいんだがな…
14323/01/28(土)17:46:21No.1020355906+
九喇嘛の目が写輪眼状態になっててこれうちは一族が操ってんじゃないの?ってなるのは当然な上に
マジでうちは一族が操ってんのが話をややこしくさせる
14423/01/28(土)17:46:44No.1020356017+
>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う
別に全然なりたがってないカカシが実力と実績で勝手に推薦されてたからうちはにもそういう人いれば普通に推薦されてたと思うよ
14523/01/28(土)17:46:46No.1020356022+
>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う
オビトは割と惜しかったんじゃないかなと思う
14623/01/28(土)17:47:00No.1020356102+
イタチは何もなければ火影になれたかもしれない
14723/01/28(土)17:47:08No.1020356150+
>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う
うちはマダラを推薦する!
14823/01/28(土)17:47:27No.1020356261+
>>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う
>うちはマダラを推薦する!
強さもある…
14923/01/28(土)17:47:28No.1020356265+
まあ里設立にも関わる超有力一族を一か所に固めてエリート意識持たせてたら
どっかのタイミングで変な爆発は起こりうるわな…と言うのは有る
15023/01/28(土)17:47:35No.1020356298+
>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う
わかりました
ナルトの第二婦人にサラダちゃんを迎えます
15123/01/28(土)17:47:38No.1020356331+
フガクが猿と丸被りしてたのとイタチが生まれてくるのが遅すぎたのが悪い
15223/01/28(土)17:47:39No.1020356336+
>イタチは何もなければ火影になれたかもしれない
能力的には推されてそうだけど本人の忍像と合わないのがなあ
15323/01/28(土)17:47:44No.1020356373+
実際あの場で1番火影に相応しいかったのが猿とはいえ千手千手猿飛猿飛の孫弟子の流れはうちは軽視と言われても仕方ない
15423/01/28(土)17:48:00No.1020356456+
まあミナトが四代目として若すぎるから成熟するまでフガクが四代目やるっていうのはアリだとは思うけど
そもそもフガクと三代目間にちゃんとライン通ってるから本来ならそこまでしなくていいんだよ
なんもかんも九尾事件でうちはの立場悪くなってのが原因
15523/01/28(土)17:48:34No.1020356642そうだねx3
>ダンゾウってマダラと繋がりないんだっけ
まったく関係ないところから出てきた
大枠を守るための犠牲の肯定が新たな闇を生むというマダラの思想の体現者
fu1866368.jpg[見る]
15623/01/28(土)17:48:36No.1020356651+
マダラの一件があったから残ったうちはもクーデターになるまでは出しゃばりたくなかったのかも
15723/01/28(土)17:48:36No.1020356659+
事件後僻地に追いやられたから文句出ただけで大体の一族が一ヶ所に集まってそれぞれ一族用の仕事は与えられてるだろ
15823/01/28(土)17:48:42No.1020356687+
イタチは現場タイプの人間だから火影は無理でしょ
15923/01/28(土)17:48:42No.1020356688+
猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
16023/01/28(土)17:48:57No.1020356784+
>>>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う
>>うちはマダラを推薦する!
>強さもある…
それに強さもある
16123/01/28(土)17:49:09No.1020356849+
卑劣様はあくまで数字だけ見て利益はちゃんとやってんだからいいだろって感情を軽視する所があるんだよね…
16223/01/28(土)17:49:24No.1020356925+
初代(千手)
初代の弟
初代の弟の弟子
初代の弟の弟子の弟子
初代の孫
この縁故採用!
16323/01/28(土)17:49:42No.1020357034+
>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
この若者めちゃくちゃ二代目様の意志継いでる…
16423/01/28(土)17:49:59No.1020357119+
>>>>誰をするかって所は置いといてどっかのタイミングでうちはの誰かを火影にする必要はあったと思う
>>>うちはマダラを推薦する!
>>強さもある…
>それに強さもある
マダラは優しい男ぞ
16523/01/28(土)17:50:13No.1020357198+
>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
自来也がミナトに押し付けた形だと思う
16623/01/28(土)17:50:14No.1020357205+
>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
猿は自来也をダンゾウは大蛇丸を推薦
自来也が辞退してミナトを推薦
じゃミナトで…って流れだったはず
16723/01/28(土)17:50:20No.1020357239+
>>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
>この若者めちゃくちゃ二代目様の意志継いでる…
うーんちょっと卑劣さ足りなくない?
16823/01/28(土)17:50:22No.1020357248+
>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
それこそナルトやオビトが目指した里の英雄感が強かったんじゃないかな
加えて嫁がうずまきの人柱力っていうのは初代がそうだし
16923/01/28(土)17:50:27No.1020357270+
ナルトの時代でも日向とか一族が一族が~って人たちはそこそこいるからなぁ
隔離は危険因子を固めるという点であの段階では次善ではあったけど
半世紀それを繰り返して一族ばかりで里への帰属意識を育てにくいままにしたのは問題ではあった
17023/01/28(土)17:50:30No.1020357293+
>卑劣様はあくまで数字だけ見て利益はちゃんとやってんだからいいだろって感情を軽視する所があるんだよね…
政治からは遠ざけるけど役職与えるからいいだろは絶対揉めるやつだからな…
17123/01/28(土)17:50:56No.1020357414+
>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
愛弟子の自来也にしようかと思ったけどおらんし…
自来也の弟子でええか…
17223/01/28(土)17:50:57No.1020357419そうだねx1
>>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
>猿は自来也をダンゾウは大蛇丸を推薦
>自来也が辞退してミナトを推薦
>じゃミナトで…って流れだったはず
これで負けたんだから大蛇丸相当ショック受けてそう
17323/01/28(土)17:51:13No.1020357509+
まあうちはオビトに火影を託されたカカシが火影になってるからいいんじゃないかな
17423/01/28(土)17:51:33No.1020357630+
イタチは火影の視点を持ってて強さもあるけど
人を頼ることができないのがちょっと辛いとこがある
17523/01/28(土)17:51:37No.1020357664+
クーデターするのが良いこととは言わんけど
あの里の形式で九尾事件の嫌疑とか予算カットとか喰らったら
もうクーデターでもしなきゃ改善の目をつくれなさそうだよな…と思う所は有る
17623/01/28(土)17:51:43No.1020357686+
うちはサラダを推薦する
17723/01/28(土)17:51:45No.1020357699+
初代の弟の弟子と初代の弟の弟子の弟子の弟子の弟子と初代の弟の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子にうちはいるんだからそこは縁故だとむしろチャンスある部類だったろ
17823/01/28(土)17:51:56No.1020357760+
まぁカカシオブシャリンガンが火影になったし…
そのうちサラダが夏だろう死…
17923/01/28(土)17:52:02No.1020357797そうだねx1
>初代の弟の弟子と初代の弟の弟子の弟子の弟子の弟子と初代の弟の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子にうちはいるんだからそこは縁故だとむしろチャンスある部類だったろ
目が滑る
18023/01/28(土)17:52:13No.1020357843+
猿は猿でこの手で殺さなくてよかった…みたいなことを死ぬ寸前で言ってるのが重すぎると思う
18123/01/28(土)17:52:14No.1020357849+
卑劣様的には里は一族の壁を取り払うって考えなんだけどね…
18223/01/28(土)17:52:15No.1020357852そうだねx3
>初代(千手)
>初代の弟
>初代の弟の弟子
>初代の弟の弟子の弟子
>初代の孫
>この縁故採用!
適切に使われる縁故採用は強さも人格も保証されるからな
18323/01/28(土)17:52:28No.1020357922そうだねx1
弟の字おすぎ
18423/01/28(土)17:52:30No.1020357929+
>>卑劣様はあくまで数字だけ見て利益はちゃんとやってんだからいいだろって感情を軽視する所があるんだよね…
>政治からは遠ざけるけど役職与えるからいいだろは絶対揉めるやつだからな…
流石に不味いとはわかってるからカガミを重用してるし…
うちはだから使わんとかはやってないよ
18523/01/28(土)17:52:30No.1020357932+
こいつ五代目決める時は何静観してるんだよ
18623/01/28(土)17:52:32No.1020357942+
千手千手からの猿飛は全体で見たら千手だけじゃないのねって感じだけど
うちは的には千手とツートップっていう自負があるから面倒くさい
18723/01/28(土)17:52:51No.1020358048+
心臓集めおじさんが各属性の心臓集めてようやく5属性再現してるの見ると生身で5属性打てる3代目は何なんだろう…
18823/01/28(土)17:53:00No.1020358107+
現火影の名の有る弟子のそのまた弟子で徳がある…
第三次忍界大戦の英雄で実績がある…
18923/01/28(土)17:53:09No.1020358156+
>こいつ五代目決める時は何静観してるんだよ
腕がボロボロになって印も結べないんだよ!
19023/01/28(土)17:53:17No.1020358179+
>三代目の息子でアスマの兄弟で木の葉丸の父親なのに暗部所属のせいで名前が出せないお面の人…
そんなんいたっけ…
そもそも木ノ葉丸ってアスマの息子じゃないんだったなそういえば
19123/01/28(土)17:53:27No.1020358237+
卑劣様は功罪どちらも大きすぎる
必要な処置だったとはいえ…
19223/01/28(土)17:53:36No.1020358302+
>猿はなんでミナト四代目にしたんだろう…
元々は雲が日向でやらかした時ふざけたイチャモンつけた時三代目が戦争を起こさないために木ノ葉が割りを食ったのが原因
そこでダンゾウ達タカ派が戦争起きても内が勝つんだからこっちも戦争上等で詰めろや!って三代目に迫ったけど三代目は戦争しないことを選んだ
その時ダンゾウ達が自分か息のかかった奴火影にしろ!ってこれ以上調子づかせないために先手打ってじゃあ責任取って引退するわ後継はミナト!した
元々名を上げて人望もあったのでミナトの流れでそのまま交代できた
19323/01/28(土)17:53:37No.1020358309+
そもそも千手→千手が単に実力と人望的にそりゃこの兄弟だよなって選ばれただけだから縁故もクソもないし…
19423/01/28(土)17:53:53No.1020358390+
>クーデターするのが良いこととは言わんけど
>あの里の形式で九尾事件の嫌疑とか予算カットとか喰らったら
>もうクーデターでもしなきゃ改善の目をつくれなさそうだよな…と思う所は有る
抗議でどうにかなるラインは通り越しちゃってる感あるしな…
19523/01/28(土)17:53:55No.1020358406+
なんもなかったらそのうちイタチとかシスイがなれてたと思うよ
何かあったんだけどさ
19623/01/28(土)17:54:10No.1020358489+
>卑劣様的には里は一族の壁を取り払うって考えなんだけどね…
戦争世代で里という形を構築したばっかりだから厳しめのやり方を取らざるを得ないのもあったと思う
19723/01/28(土)17:54:11No.1020358497+
そもそも嫁同士が親友の時点でフガクもミナトも家族ぐるみで仲良いはずだしマジで安泰だったんだよミナトのままだったら
19823/01/28(土)17:54:28No.1020358584+
>流石に不味いとはわかってるからカガミを重用してるし…
>うちはだから使わんとかはやってないよ
このまま猿の時代でも側近や相談役として活躍してればうちはのものたちも納得するだろうし
何か不満があってもカガミを通して猿のもとへの届けられるだろう…
死んでる…
19923/01/28(土)17:54:29No.1020358590そうだねx2
ぶっちゃけうちはどうこうに関しては大体というか殆どマダラが悪いよ
20023/01/28(土)17:54:30No.1020358595+
忍としてのあれこれ教え込まれるから誰の弟子かってのは重要だし…
大蛇丸の弟子だよって言われたらうーん…ってなるでしょ
20123/01/28(土)17:54:33No.1020358604+
卑劣様がうちは脳のこと説明した時に猿とミナトも知ってた感じだったから申し送り事項としてうちは脳問題の解決の方法見つかるまでうちは火影にストップかかってたんじゃないかな
20223/01/28(土)17:54:37No.1020358630+
大蛇丸が拗らせてなければ三代目→大蛇丸→ミナトで継がせて丸く終わってたんだよな
20323/01/28(土)17:54:39No.1020358639+
>これで負けたんだから大蛇丸相当ショック受けてそう
裏で非行はやってたけど里抜けはその後なんで実際そうなんだろうな
20423/01/28(土)17:54:50No.1020358702+
>元々名を上げて人望もあったのでミナトの流れでそのまま交代できた
いやヒナタ誘拐事件の時はもう九尾事件でミナト死んでるだろ
20523/01/28(土)17:55:01No.1020358763+
猿の路線を継続してさらに強いとか本当理想的だったんだけどなあミナト…
20623/01/28(土)17:55:21No.1020358881+
>卑劣様的には里は一族の壁を取り払うって考えなんだけどね…
人種のるつぼではなく人種のサラダボウルになったアメリカみたいな…
20723/01/28(土)17:55:27No.1020358919+
二代目時代で不完全だったうちはの扱いはその後ちゃんと三代目が完成させてるんだよ
うちはにエリート意識持たせたし頭領と火影は融和して家族付き合いできる段階まで行ったし
九尾とダンゾウが台無しにしたけど
20823/01/28(土)17:55:28No.1020358925+
一体誰がミナトを死に追いやったんだ……許せない…
20923/01/28(土)17:55:33No.1020358951そうだねx3
>元々は雲が日向でやらかした時ふざけたイチャモンつけた時三代目が戦争を起こさないために木ノ葉が割りを食ったのが原因
んなわけねえだろ誘拐事件の時期ミナト死んでるじゃねえか
21023/01/28(土)17:55:36No.1020358971+
>大蛇丸が拗らせてなければ三代目→大蛇丸→ミナトで継がせて丸く終わってたんだよな
どこかに歪みは出てしまうものだから
21123/01/28(土)17:56:09No.1020359164そうだねx1
>一体誰がミナトを死に追いやったんだ……許せない…
やっぱりうちは一族が悪いよなあ…
21223/01/28(土)17:56:09No.1020359166+
雲の誘拐は九尾で木の葉が戦争できないって踏んで吹っ掛けてきてるから順序が逆だ
21323/01/28(土)17:56:11No.1020359177+
地味に幼少期頃の大蛇丸ってかわいいよね。女の子にもみえる
21423/01/28(土)17:56:18No.1020359220+
そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸
21523/01/28(土)17:56:24No.1020359258+
大蛇丸が歪まなかった場合自来也が闇落ちしてたかもね…って
21623/01/28(土)17:56:34No.1020359307+
結局マダラが知らない所でずっと生き延びて丁度いいうちはの鉄砲玉探し続けてる限りどっかでうちは滅ぶんだよな…
21723/01/28(土)17:56:58No.1020359419+
>いっそフガクを火影にすればうちは感情かなり良くなったのでは?
そこまでしなくても明確な名誉の証として勲章とかでも与えてればまだマシだったと思うよ
21823/01/28(土)17:57:00No.1020359434+
そんな凄かったのに年老いて衰えた猿飛先生を今のうちに殺してあげたい
21923/01/28(土)17:57:12No.1020359499+
>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸
バカみたいな理由で落選したからバカ以外やらないって負け惜しみ言ってるんだろ
22023/01/28(土)17:57:14No.1020359511+
>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸
自分が里追い出されたから嫌味言ってるだけだし…
22123/01/28(土)17:57:25No.1020359582+
子供に三代目の父親の名前を貰うぐらい良好な関係だからな…
22223/01/28(土)17:57:30No.1020359609+
>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸
そりゃ火影になれなかった人間なんだから火影に文句いうでしょ
ダンゾウと一緒
22323/01/28(土)17:57:37No.1020359635+
>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸
猿飛先生に認めてほしくて……
22423/01/28(土)17:57:46No.1020359688+
>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸
酸っぱい葡萄
22523/01/28(土)17:57:52No.1020359720+
大体マダラとダンゾウが悪い
22623/01/28(土)17:57:54No.1020359735+
うちはのうちはうちはであって木の葉じゃないうちはどうにも解決しない問題だなぁ
22723/01/28(土)17:57:54No.1020359736+
>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸
こいつ同期の二人から本気で殺す宣言されたらめちゃくちゃダメージ入ってたから同期や馬鹿は大好きだよ
22823/01/28(土)17:58:01No.1020359771+
ナルトの出した答えの一つが失敗してもそこから学んで頑張ろうなので完璧な火影も出てこないんだ
22923/01/28(土)17:58:17No.1020359853+
>結局マダラが知らない所でずっと生き延びて丁度いいうちはの鉄砲玉探し続けてる限りどっかでうちは滅ぶんだよな…
てかうちは滅んだ原因はマジでうちはが九尾事件のとき出勤しなくて疑われたからなのが大部分だから本来ならマダラがなにやっても滅びはしないんだよ…
23023/01/28(土)17:58:31No.1020359941そうだねx1
柱間の親友マダラ→普通に人望が無さすぎて無理
扉間の側近兼猿の同僚カガミ→20代で死亡
ミナトの弟子オビト→10代で死亡したかのように見えて実は生きてて木の葉をめちゃくちゃにした実行犯
カカシの弟子兼ナルトの同期サスケ→色んな奴のオモチャのチャチャチャにされて闇堕ち
だからマジでことごとくチャンスが潰れてる
23123/01/28(土)17:58:34No.1020359956+
バカ以外火影やらねぇよな!と猿飛先生に指名されたい…は両立するから…
23223/01/28(土)17:58:43No.1020360003+
猿時代はうちは問題は多分どうにかなってたけどやっぱりダンゾウが悪いよ
23323/01/28(土)17:59:12No.1020360162+
>結局マダラが知らない所でずっと生き延びて丁度いいうちはの鉄砲玉探し続けてる限りどっかでうちは滅ぶんだよな…
それこそイザナギの残弾にもなるからな
23423/01/28(土)17:59:26No.1020360231+
>柱間の親友マダラ→普通に人望が無さすぎて無理
>扉間の側近兼猿の同僚カガミ→20代で死亡
>ミナトの弟子オビト→10代で死亡したかのように見えて実は生きてて木の葉をめちゃくちゃにした実行犯
>カカシの弟子兼ナルトの同期サスケ→色んな奴のオモチャのチャチャチャにされて闇堕ち
>だからマジでことごとくチャンスが潰れてる
でもね
そんなところにサラダちゃんが出てきたんですよ
23523/01/28(土)17:59:28No.1020360249+
大蛇丸が四代目になってたらそれはそれでしっかり運営しそうではある
後ろ暗い事はやりそうだけど
23623/01/28(土)17:59:28No.1020360252+
イタチがまっとうに病気とかクーデターなく成長してれば火影の目が合ったんだけどなあ…
23723/01/28(土)17:59:32No.1020360271+
そもそもあのあとミナトにチクチクはー!私差し置いて火影に選ばれたのにはー!って文句言ってるんだから負け惜しみなのはわかりきってんだろ!
23823/01/28(土)17:59:36No.1020360299+
>そこまでしなくても明確な名誉の証として勲章とかでも与えてればまだマシだったと思うよ
既に里のトップエリート一族って地位と周囲の認識はあったんだよ
23923/01/28(土)17:59:37No.1020360303+
まあ何もかも上手くいく采配なんて100%不可能だし…
24023/01/28(土)17:59:40No.1020360323+
じゃあ八代目火影は初代の弟の弟子の弟子の弟子の息子の弟子で初代の弟の弟子の孫の木の葉丸!?
24123/01/28(土)17:59:51No.1020360379+
>だからマジでことごとくチャンスが潰れてる
サラダちゃんで無理ならもう一生無理な気がする
24223/01/28(土)18:00:04No.1020360444そうだねx4
サスケがうちはと木の葉の融和の象徴だったんだよな
フガクの子に現火影の親父の名前貰いますって露骨に俺ら仲良いよってアピールしてるし
24323/01/28(土)18:00:05No.1020360451+
大蛇丸は馬鹿に対する憧れとコンプレックスも多少はありそうだし
24423/01/28(土)18:00:13No.1020360495+
ダンゾウが悪いのだ何もかも
24523/01/28(土)18:00:17No.1020360523+
>じゃあ八代目火影は初代の弟の弟子の弟子の弟子の息子の弟子で初代の弟の弟子の孫の木の葉丸!?
実力はちょっと足り無さそうだけど現状ならマジで一番の候補だと思うよ
24623/01/28(土)18:00:17No.1020360525+
>てかうちは滅んだ原因はマジでうちはが九尾事件のとき出勤しなくて疑われたからなのが大部分だから本来ならマダラがなにやっても滅びはしないんだよ…
うちはのせいうちはのせいはいいけど少なくとも九尾事件で出撃出来てたら恥を濯ぐチャンスもあったからな
24723/01/28(土)18:00:23No.1020360543+
自来也の弟子がミナトで自分の弟子がアンコかあ…
24823/01/28(土)18:00:23No.1020360544+
BORUTOの終わる頃には木の葉の里自体残ってるかなぁ?
24923/01/28(土)18:00:32No.1020360604+
>大蛇丸が四代目になってたらそれはそれでしっかり運営しそうではある
>後ろ暗い事はやりそうだけど
単身で里1個起こしてる実績あるからな…
25023/01/28(土)18:00:46No.1020360681そうだねx1
そもそも木の葉上層部以外の木の葉一般忍はみんないまだに超エリート一族だと思ってるからな
25123/01/28(土)18:00:58No.1020360767そうだねx1
サスケはすごく可能性あったのにオモチャのチャチャチャにされたせいで……
25223/01/28(土)18:01:04No.1020360794+
>BORUTOの終わる頃には木の葉の里自体残ってるかなぁ?
冒頭のシーンにそのまま繋がればまた壊滅しかけてそうだしなぁ…
25323/01/28(土)18:01:16No.1020360862+
うちはを警務部隊にしてる欠点としては里内の問題で功績が多くても大名の預り知らないことだから火影に推薦してもら好感度稼げないってのはある
25423/01/28(土)18:01:20No.1020360890+
>BORUTOの終わる頃には木の葉の里自体残ってるかなぁ?
忍里ではなくなってるかもね…それでも里長としての役割は残るみたいな
25523/01/28(土)18:01:23No.1020360913+
>BORUTOの終わる頃には木の葉の里自体残ってるかなぁ?
箱は滅んでも大蛇丸家にいるヤマト隊長呼び戻せばすぐ復興出来るさ
25623/01/28(土)18:01:23No.1020360919+
>自来也の弟子がミナトで自分の弟子がアンコかあ…
自分を完全に継いだ成功作のカブトがいるし…袋小路入っちゃったけど…
25723/01/28(土)18:01:30No.1020360956+
イタチは表で運用したほうが良かったんじゃないか
25823/01/28(土)18:01:40No.1020361018+
たまたまそれがマダラだっただけでうちはの扱いって体の良い隔離政策じゃん!って言い出す奴はいつ他に現れてもおかしくはなかった
25923/01/28(土)18:01:40No.1020361019+
まあペインに更地にされた後もヤマトが一晩でやってくれたから…
26023/01/28(土)18:02:02No.1020361158+
BORUTOの時代にはもう忍の勢力自体が平和になったことでかなり小規模になった的なことも言われてるしね
26123/01/28(土)18:02:12No.1020361219+
>たまたまそれがマダラだっただけでうちはの扱いって体の良い隔離政策じゃん!って言い出す奴はいつ他に現れてもおかしくはなかった
それ自体は事実だからね
26223/01/28(土)18:02:21No.1020361253+
>サスケはすごく可能性あったのにオモチャのチャチャチャにされたせいで……
いいですよね七班や鷹でサスケのメンタルがケアされて不器用な優しさが戻り始めたら横から新情報で殴りつけて又闇落ちさせる大人
26323/01/28(土)18:02:21No.1020361256+
黒ゼツがいる時点でマダラが死んでてもほかのうちはがマダラ役やらされるだけなんだよな…
26423/01/28(土)18:02:43No.1020361411+
男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う
26523/01/28(土)18:02:44No.1020361419+
それでも委員長の親みたいなのが出てくるからダンゾウの残した禍根が根強すぎる
根だけに
26623/01/28(土)18:02:50No.1020361461+
結局サスケが産まれてすぐ九尾事件だからな…
26723/01/28(土)18:02:51No.1020361467+
順当にナルサスが幼馴染で仲良くアカデミーで喧嘩してたらマジでクーデターやろうとするうちはも減ってたとは思うんだよな…
26823/01/28(土)18:02:53No.1020361473+
>既に里のトップエリート一族って地位と周囲の認識はあったんだよ
世襲制で警察庁長官やる一族みたいな扱いだしね
26923/01/28(土)18:03:21No.1020361636+
里の決まった役職についてるのは他の一族も同じだけど
うちはは事件以降左遷させられたり里の要職から降ろされてるのが不満の原因だからな
27023/01/28(土)18:03:26No.1020361669+
>それでも委員長の親みたいなのが出てくるからダンゾウの残した禍根が根強すぎる
>根だけに
ダンゾウの建前すら部下が否定するのが酷い
27123/01/28(土)18:03:35No.1020361725+
うちはが火影になれないなんて冷遇だよ~ってうちははそこそこ居るけど俺火影やりたいですってうちははあんまり居ない
27223/01/28(土)18:03:39No.1020361742+
>大蛇丸が歪まなかった場合自来也が闇落ちしてたかもね…って
火影の大蛇丸を自来也が殺しにくる展開とか三代目折れそうだな!
27323/01/28(土)18:03:52No.1020361815+
>男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う
だいたい男同士でなんやかややってるから
27423/01/28(土)18:03:54No.1020361827+
>うちはが火影になれないなんて冷遇だよ~ってうちははそこそこ居るけど俺火影やりたいですってうちははあんまり居ない
それこそオビトぐらいだからな…
27523/01/28(土)18:04:07No.1020361894+
大蛇丸が二代目にあんたのやったことで後の世がチクチク言ってるけど
実際は4代目の時代にダンゾウとマダラがきっかけで起きたことだから言いがかり
確かに警備部隊がうちはじゃなければ警備部隊の予算カットなんて罰はなかったかもしれないけど結果論すぎる
27623/01/28(土)18:04:09No.1020361904+
>男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う
男の片方が湿っぽく身を引くパターンが多い…
27723/01/28(土)18:04:27No.1020362003+
>男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う
第七班ですらそこで破綻した訳ではないからな…ナルトが見守り隊になったっていうのもあるけど
27823/01/28(土)18:04:33No.1020362027そうだねx1
たまに言われるけど聞かれたのが人望ないマダラだったからなんとかなっただけで卑劣なヘイトスピーチ他のうちはに聴かれてたらかなりまずかった
27923/01/28(土)18:04:39No.1020362077そうだねx1
クーデターの内容も三代目の邪魔になるダンゾウと相談役ぶっ殺すくらいだから多分うちは一族は全員天然だと思う
28023/01/28(土)18:04:43No.1020362108+
>そもそも火影なんて馬鹿以外やらないっていう考えなのになんで立候補したんだ大蛇丸
バカ以外やらないような事でも三代目から後継者として選ばれたらやりたくなるバカだからよ
28123/01/28(土)18:04:47No.1020362132+
>火影の大蛇丸を自来也が殺しにくる展開とか三代目折れそうだな!
いいえ猿飛先生ならなんやかんや自分を犠牲にして里を守るわね…
28223/01/28(土)18:04:49No.1020362148+
女を置き去りにして男から男へ特大感情抱くケースが多すぎる…
28323/01/28(土)18:04:57No.1020362197+
三忍は大蛇丸が欠片も綱手のこと性的な目で見てない…
28423/01/28(土)18:05:01No.1020362209+
やっぱ全面的にダンゾウが悪いのでは?
28523/01/28(土)18:05:14No.1020362280+
大蛇丸がカブト拾ったの一部の数年前くらいだし結構長いこと木の葉にいたんだな大蛇丸
28623/01/28(土)18:05:16No.1020362294+
>>男二人女一人の班とか絶対恋愛で拗れそうなもんなのにそれだけが原因で崩壊した班ないのまあまあ奇跡だと思う
>男の片方が湿っぽく身を引くパターンが多い…
(キレる材木)
28723/01/28(土)18:05:20No.1020362324+
イタチが皆殺しにしたのもダンゾウに命令されたからとかそういうのじゃなくてマダラがうちはを狙ってることを知ってもう滅びるのは不可避だと思ったからうちはの名誉とサスケの命を守るためにやったことだからね
28823/01/28(土)18:05:22No.1020362334そうだねx1
あんまリーダー気質じゃないよねうちは
上に特に認められてエリート扱いされてるのがどんぴしゃりというか
28923/01/28(土)18:05:39No.1020362450+
作中に出てきた中で班内恋愛でくっついたのサスケサクラくらいか…
29023/01/28(土)18:05:59No.1020362567+
三忍は男と女とオカマだからな…
29123/01/28(土)18:06:02No.1020362581+
なったらなったで表の仕事は割とちゃんとやりそう大蛇丸
裏で何やらかすかわかったもんじゃないけど
29223/01/28(土)18:06:07No.1020362610そうだねx1
振り返ると猪鹿蝶はもう家族の延長状態で対象とすら見てないしキバとシノはヒナタ応援隊だしでまず班内でってのがミナト班と初期第七班くらいだな…
29323/01/28(土)18:06:08No.1020362624+
>クーデターの内容も三代目の邪魔になるダンゾウと相談役ぶっ殺すくらいだから多分うちは一族は全員天然だと思う
三代目は良い人に決まってるだろ!だからダンゾウどもをぶっ潰す!!
29423/01/28(土)18:06:16No.1020362652+
>サスケはすごく可能性あったのにオモチャのチャチャチャにされたせいで……
イタチニーサンが悪い面もあると思うんですよ
29523/01/28(土)18:06:25No.1020362710+
てかまあクーデターもそうだけど極端から極端に行く傾向あるから警務の仕事で責任感と自尊心満たしてあげるようにしようは間違ってないよなあ…
てかそもそも刑法担当が里の要職に就くのはダメじゃねとは思う
29623/01/28(土)18:06:29No.1020362734+
イタチもそうなんだけど今のサスケみたいに火影のさらに影みたいな立ち位置が1番向いてる
29723/01/28(土)18:06:29No.1020362740+
>やっぱ全面的にダンゾウが悪いのでは?
カブトに関してはそう
うちはに関してはほぼオビトのせい
29823/01/28(土)18:06:56No.1020362915そうだねx1
ヒナタもイノもテンテンも班内に興味がなさすぎる
テンテンは微妙だったけど…
29923/01/28(土)18:07:01No.1020362950+
>サスケがうちはと木の葉の融和の象徴だったんだよな
>フガクの子に現火影の親父の名前貰いますって露骨に俺ら仲良いよってアピールしてるし
言われてみれば…
あとオビトも帯戸だから千手式の名前じゃない?って話も見かけた
30023/01/28(土)18:07:02No.1020362956+
>なったらなったで表の仕事は割とちゃんとやりそう大蛇丸
>裏で何やらかすかわかったもんじゃないけど
自分でも里作ってるから経営自体はできるよな
問題はそのやらかしをどこまで隠せるか…
30123/01/28(土)18:07:03No.1020362962+
>イタチは表で運用したほうが良かったんじゃないか
むしろ火影候補として育成する気があったから暗部の仕事も経験させてたんだと思う
30223/01/28(土)18:07:19No.1020363056+
三代目殺しちゃったらクーデターどころかうちはvs木の葉の他一族全ての内戦にしかならんからそこはちゃんと考えてる
30323/01/28(土)18:07:21No.1020363066+
ナルト→木の葉丸→サラダの流れはワンチャンありそうなんだよな火影
木の葉丸先生がもう少しパッとすればいいんだけど
30423/01/28(土)18:07:24No.1020363078+
>あんまリーダー気質じゃないよねうちは
>上に特に認められてエリート扱いされてるのがどんぴしゃりというか
うちは一族はまとめられても他の有力な一族を従わせる指導力は無いよね
強いけど他者に頼るのが下手な一族なんだ
30523/01/28(土)18:07:24No.1020363080+
エドテン火影ズの前でサスケがダンゾウは俺が殺したからって言ったことについて猿はあちゃーそうなっちゃったかー的な反応なのに卑劣様ノーコメントで笑う
30623/01/28(土)18:07:26No.1020363097+
>あんまリーダー気質じゃないよねうちは
>上に特に認められてエリート扱いされてるのがどんぴしゃりというか
割と俺が認めたあいつが認められて俺も鼻が高いよ…してる後方兄貴面気質が多い印象
30723/01/28(土)18:07:31No.1020363140+
>三代目は良い人に決まってるだろ!だからダンゾウどもをぶっ潰す!!
実際待機命令出したダンゾウのせいで疑われてるからダンゾウぶち殺そうぜは一切間違ってないからな…
30823/01/28(土)18:07:32No.1020363155そうだねx1
クーデターの方向性が九尾さえなきゃうちはは本当に親三代目派閥だったんだなって分かるのが酷い
後相談役とダンゾウのイメージの悪さも酷い
30923/01/28(土)18:07:40No.1020363190+
>>うちはが火影になれないなんて冷遇だよ~ってうちははそこそこ居るけど俺火影やりたいですってうちははあんまり居ない
>それこそオビトぐらいだからな…
サラダちゃん居るだろ…
31023/01/28(土)18:07:59No.1020363302+
イタチは部下にちゃんと仕事割り振れるタイプじゃない気がする
31123/01/28(土)18:08:08No.1020363347+
>BORUTOの時代にはもう忍の勢力自体が平和になったことでかなり小規模になった的なことも言われてるしね
忍ってそもそも大名に雇われてる傭兵集団だからね
31223/01/28(土)18:08:11No.1020363362+
>てかまあクーデターもそうだけど極端から極端に行く傾向あるから警務の仕事で責任感と自尊心満たしてあげるようにしようは間違ってないよなあ…
>てかそもそも刑法担当が里の要職に就くのはダメじゃねとは思う
やっぱり九尾事件がなければもう少しソフトランディング出来たんじゃ…とはなる
31323/01/28(土)18:08:36No.1020363524+
ダンゾウのせいで三代目が!っていうこと自体は間違ってないのが笑う
31423/01/28(土)18:08:40No.1020363546+
>イタチは部下にちゃんと仕事割り振れるタイプじゃない気がする
独りでなんでもかんでもやろうとするから火影になったら一気にダメになるタイプには見えるよね
31523/01/28(土)18:08:41No.1020363561+
イタチトップならしっかりとした補佐つけないと…
31623/01/28(土)18:08:52No.1020363615+
九尾事件からうちはクーデターの間に戦争有ったしそこで頑張ったのに監視外れなかったらそりゃキレるよね
31723/01/28(土)18:08:54No.1020363621+
>クーデターの内容も三代目の邪魔になるダンゾウと相談役ぶっ殺すくらいだから多分うちは一族は全員天然だと思う
それやって猿がうーん仕方ない…後任はうちはフガク!とかやるわけねえし上忍や大名から認められるわけなさすぎる
31823/01/28(土)18:09:02No.1020363660+
ダンゾウはあいつ最終的にやらなくていい悪行というか嫌がらせまでやりだしてるのマジで徳がない
31923/01/28(土)18:09:05No.1020363672+
戦争無くなって融和に傾くと忍びは大名にとって便利で強力な何でも屋だから必要だけど多すぎても・・・って感じだろうしな
霧とか自前の観光産業に舵切って成功してるし
32023/01/28(土)18:09:08No.1020363697+
そもそも九尾事件がなけりゃダンゾウが暗躍なんてできないからカブトの悲劇もないんだし大体オビトが悪いよ
32123/01/28(土)18:09:25No.1020363816+
サスケの行動思い返しててなんとなく思ったんだけど
サスケって別にクール系ライバルキャラじゃなくない?
32223/01/28(土)18:09:28No.1020363834+
>>てかまあクーデターもそうだけど極端から極端に行く傾向あるから警務の仕事で責任感と自尊心満たしてあげるようにしようは間違ってないよなあ…
>>てかそもそも刑法担当が里の要職に就くのはダメじゃねとは思う
>やっぱり九尾事件がなければもう少しソフトランディング出来たんじゃ…とはなる
そもそも九尾事件後に要職から外されたのがクーデターのきっかけでその前は仲良くやれてたから…
32323/01/28(土)18:09:37No.1020363875+
>ヒナタもイノもテンテンも班内に興味がなさすぎる
>テンテンは微妙だったけど…
猪鹿蝶は生まれた時からスリーマンセル前提だからなぁ…その点においては一番分かりやすく結束してる班だ
32423/01/28(土)18:09:56No.1020363987+
誰が悪いとか言い出すともう結局うちは一族全員ゼツのオモチャのチャチャチャなので詰みである
32523/01/28(土)18:09:57No.1020363990+
一回死んでからのイタチは火影やれそうだけど生前のイタチはパンクしそう
32623/01/28(土)18:09:59No.1020364001+
>クーデターの内容も三代目の邪魔になるダンゾウと相談役ぶっ殺すくらいだから多分うちは一族は全員天然だと思う
クーデターで戦えるくらい強いうちはってつまりうちは病発症してるうちはだから
32723/01/28(土)18:10:11No.1020364081+
>サスケの行動思い返しててなんとなく思ったんだけど
>サスケって別にクール系ライバルキャラじゃなくない?
うちはは大体クールっぽく見えるだけで中身は天然ボケ連中じゃない?
32823/01/28(土)18:10:15No.1020364102+
>戦争無くなって融和に傾くと忍びは大名にとって便利で強力な何でも屋だから必要だけど多すぎても・・・って感じだろうしな
>霧とか自前の観光産業に舵切って成功してるし
子守りとか畑の収穫とかしてくれるのに…
32923/01/28(土)18:10:20No.1020364129+
警務自体はうちはに普通に適任だからな
それ以外にもうちは煎餅とか暗部とか火影の側近とかやっえるしそこだけ見たらなんで文句言ってんの?ってレベル
33023/01/28(土)18:10:28No.1020364174+
>ダンゾウはあいつ最終的にやらなくていい悪行というか嫌がらせまでやりだしてるのマジで徳がない
結局老いたら私兵隠し持って自分の目的のために里の暗部と同士討ちの殺し合いまでさせるからな
全盛期はともかく本編以降は里の邪魔でしかない
33123/01/28(土)18:10:53No.1020364325+
>うちはは大体クールっぽく見えるだけで中身は天然ボケ連中じゃない?
ニーサンのボケボケっぷり凄い
33223/01/28(土)18:10:54No.1020364329+
>>ヒナタもイノもテンテンも班内に興味がなさすぎる
>>テンテンは微妙だったけど…
>猪鹿蝶は生まれた時からスリーマンセル前提だからなぁ…その点においては一番分かりやすく結束してる班だ
あのあたりの同窓組って昔からかなり仲良い子達が多いよね
ナルトは何回も留年してる以上あいつらより数歳年上のはずだけどなんで昔から友達やってたんだろう
33323/01/28(土)18:11:17No.1020364486+
クーデター反対派の妨害までやってまでうちはの写輪眼欲しいとかやってるから徳が無い…
33423/01/28(土)18:11:21No.1020364499+
そもそも忍び同士で争いまくってること自体が黒ゼツの暗躍がきっかけだからもうどうしようもねぇ

[トップページへ] [DL]