無題

703 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてSrin0528さんをフォロー
無題
@Srin0528
女性への迫害を放置する日本社会が大嫌いな一介の市民。反差別主義/平和主義/護憲/留学経験アリ/女性の人権を守れ/強者の論理はお断り/当アカウントのツイートは全て個人の発言です/議論は致しません
2021年11月からTwitterを利用しています

無題さんのツイート

かりに中国と肩を並べたいって話なら、中国の軍事予算は293,352百万US$で日本の5倍以上って事実を直視するべき。 落ち目の日本じゃ逆立ちしたってそんな予算捻出出来ないから諦めた方が良い。
3
このスレッドを表示
ネトウヨは「中国に対する抑止力のために軍備増強!」などと言ってるけど、どの地域よりも中国と敵対している台湾の軍事予算は12,958百万US$なんだよな。 対して日本の軍事予算は54,124百万US$でおよそ4倍。 中国に対応するだけなら軍事予算なんてむしろ減らして良い。
1
3
このスレッドを表示
これが成熟した社会の責任ある行動。 どれだけファンがいようと、間違った表現は間違いだと言える強さは美徳だ。 日本も見習わないといけない。
引用ツイート
News Everyday
@24newseveryday
スプラッシュマウンテン、閉鎖発表。人種差別を受け newseveryday.jp/2023/01/24/%e3
若年層のネトウヨ化、原因を突き止めて早めに対策を立てないと本当に大変なことになる気がする。 あまりに日本が擁する加害者としての歴史に対して無頓着すぎる。それこそネトウヨ系インフルエンサーが煽ったらカジュアルに靖国神社に参拝するムーヴとか起きかねない。
このスレッドを表示
この前、高校生を名乗るアカウントが「台湾有事になったら大変だし」って消極的賛成ツイートをしていたけど、最近の若い子は80年前に軍隊を持った日本がアジア諸国に対してどんなことをしたのか、知らないのだろうか。。。 知っていたら自民の大軍拡なんて容認できるはずがないのに。
このスレッドを表示
その通り。 日本は憲法で「国際紛争を解決する手段としては永久に軍備を放棄する」と明言している。いつから大軍拡を前提として国際紛争を解決する国になったのか。 財源など見つける必要はない。そんなものを探す暇があるなら、メディアは一分一秒でも自民の憲法違反政策を批判しろ。
引用ツイート
志位和夫
@shiikazuo
メディアが「防衛増税が焦点」と書いている。率直に言って争点そらしだ。もちろん軍拡増税には断固反対だが、大軍拡を前提にして「財源さがし」をするという議論を、きっぱり退けることが重要だ。問題の核心は「大軍拡を許していいのか」にある。大軍拡を止めればその「財源さがし」など無用になる。
このスレッドを表示
これが自民党の長期政権が残した成果だよ。 いい加減、自民は国家運営能力がないことを認めて退陣してくれない? 異次元の対策と言うならそのくらいして欲しい。
このスレッドを表示
人口は減少の一途、マトモな少子化対策もない、経済対策に至っては実体経済軽視。GDPランキング3位にふんぞり返っていた今までが異常だったし、先進国ニッポンの化けの皮が剥がれてきただけ。これから次々に、あらゆる国に抜かれていくよ。断言する。
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ sankei.com/article/202301 円安に伴うドルベースの経済規模の縮小に加え、低成長が経済をむしばんだ結果だ。専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、遅くとも5年以内には抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。
このスレッドを表示
サスペンスが社会から容認されているのはサスペンス作家が自身の作品に対して責任を持っているから。 無責任に劣情を煽るだけ煽るエロ漫画家とは立ってるステージが違う。
このスレッドを表示
「エロ漫画が性犯罪の教科書ならサスペンス漫画は犯罪の教科書」とか言ってるオタクは、サスペンス作家がトリックに嘘を折り混ぜて現実では再現できないようにしてるってことを知らないんだよな。
1
5
このスレッドを表示
『ミステリと言う勿れ』の話題が職場の雑談で取り上げられたことはあったけど、オタクが好きそうな萌えロリ系アニメの話題が職場の雑談で取り上げられたことは一度もないしな。 どれだけオタクが後者を持ち上げて「世界に多数のファンがいる!」とか強がっても、世間の反応は極めて冷めてる。
このスレッドを表示
少し前にドラマ化した『ミステリと言う勿れ』という漫画は、不自然な性的表現もなく社会問題にも切り込んだ秀逸な作品だった。こういう作品が主流派になれば、むしろ漫画文化は今よりも勢いづく。海外にも通用するし。 むしろ萌えだけの幼稚な作品ばかりの現状の方が絶滅前夜と言える。
1
7
このスレッドを表示
「フェミニストの主張を認めていたら漫画文化は絶滅する!」とかほざいてるオタクって、別に漫画に詳しいわけでも漫画文化が好きなわけでもないんだろうな。
1
14
このスレッドを表示
エロ漫画は性犯罪の教科書。 だから規制しろって言ったのに。。。
引用ツイート
ライブドアニュース
@livedoornews
【捜査終える】女児計10人に性的暴行などの疑い、26歳男逮捕 大阪 news.livedoor.com/article/detail 小学生の女児を狙ったのは「成人女性だと抵抗され、通報されるかもしれないと考えたから」と供述。被害のほとんどは半径500mの範囲内に集中しており、いずれも下校後に1人で留守番する女児だった。
このスレッドを表示
画像
18
○人罪は原則として執行猶予がつかないものの、過去の判例のなかには「酌むべき事情があった」として執行猶予がついた例もある。軽減される可能性は高いし、署名はそのことを強調して裁判所に伝えただけ。騒ぐようなことじゃない。
このスレッドを表示
あと私のツイートを恣意的に切り取って「民意で法律を無視するのか」とか言ってる連中がいるが、誰もそんなことは言っていない。署名も、あくまで法律の範囲内における刑の軽減、つまり情状酌量を求めてるに過ぎない。
1
7
このスレッドを表示
国民情緒法とかいうネトウヨ用語を使ってるような奴には理解できないかもしれないけど、法は決して万能じゃない。 その証拠に、同じ法律に基づいても弁護士の意見が食い違ったり、裁判官によって結論が大きく異なることもある。 そういうとき、たかが数人の意見と民意、どちらを重視すべきかは明白。
1
4
このスレッドを表示
ドイツは主体的・自主的・自律的に性的表現が出来るよう、社会的合意が強く働いてる。 日本は真逆だろ。客体的・受動的・他律的に性的表現をさせられる国。 「社会的合意によって女性がより住みやすい国を作ろう」という政策がボロクソに叩かれたこともある。 文字通り、国としての格が違う。
1
93
このスレッドを表示
ドイツを引き合いに出して何か言った気になってるオタクが大勢いるんだが、ドイツは日本みたいに車や携帯の広告に無関係の水着女性をキャスティングしたりしないし、性的特徴を強調したロリ顔の性的イラストも蔓延してない。 ドイツと同じ土俵に立てるとでも? 日本には百年早いっての。
1
219
このスレッドを表示
また全員男性で多様性の話するの?
引用ツイート
河村書店
@consaba
【本日1/19発売】『xDiversityという可能性の挑戦』落合陽一、菅野裕介、本多達也、遠藤謙、島影圭佑、設楽明寿(講談社)技術(=どうやって解くか)の多様性と課題(=何を解くか)の多様性をクロスさせて新しい価値を生み出す 聴覚補助、ロボット義足、視覚障害者支援 amzn.to/3iOBCDX
画像
14
3,399
今の日本がやってることは、薬のバイヤーやって捕まった男が出所後に脱法ハーブの売買やって「これは違法なものではないですよ」とか抜かしてるのと同じ。誠実さの欠片もない。近隣諸国から不信感をもたれて当然。
このスレッドを表示
改憲すれば東アジア情勢は戦後80年で類を見ないほど緊張する。 日本は二度とアジアに戦争を引き寄せてはいけない。80年前に犯した大罪を忘れるな。
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
ロシア外相「日本が再び軍国化」 対抗措置を警告 sankei.com/article/202301 「日本は再び軍国化を進めている。そのために邪魔な憲法の改正を行うだろう」と持説を述べた上で、日本の防衛力増強にロシアは対抗措置をとると警告した。
1
7
このスレッドを表示
非常事態時、暴力の矛先が向かうのはいつだって弱者。女性に対する性暴力がこんなに起きてた。 1,000人多い被害者も実は地震によって亡くなったのではなく男に。。。って可能性が十分考えられる。 南海トラフ、首都直下。それらが起きたとき、貴女は隣の男を信じられますか?
引用ツイート
🌻
@222Minette
阪神淡路大震災で起きていた性暴力 ・大人が出勤して人気の疎らな避難所で、幼児に性器を露出、触らせるなどの行為が頻発 ・トイレに立った男性が眠っている女の子の胸や性器を触り歩く ・乳児に添い寝をしていた母親が外からの侵入者にレイプされ、止めに入った巡回中の教員が暴力を振るわれ大怪我
このスレッドを表示
14
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#backnumber生配信
1,329件のツイート
スポーツ · トレンド
香川真司
トレンドトピック: セレッソ
日本のトレンド
敗北の少年
日本のトレンド
#すの日常TheMovie
僕のヒーローアカデミア · トレンド
違法デニム
トレンドトピック: 火の不始末エンデヴァー