[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3641人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1861237.jpg[見る]


画像ファイル名:1674736972283.webp-(36372 B)
36372 B23/01/26(木)21:42:52No.1019744713+ 23:00頃消えます
デイダラってサスケに負けたけど今思い返すと割と強いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/26(木)21:43:28No.1019744953そうだねx8
言う程割とか?
223/01/26(木)21:43:40No.1019745022そうだねx47
能力で言えば普通に上位だよ!!!
323/01/26(木)21:43:41No.1019745040そうだねx11
目が合ったらもう負け確って写輪眼クソすぎない?
423/01/26(木)21:43:54No.1019745106そうだねx63
そもそもいきなり出てきた属性の概念がなかったら間違いなくサスケは負けていた
523/01/26(木)21:43:54No.1019745108そうだねx7
サスケじゃなかったら勝てなかったよデイダラ
いや本当冗談抜きで
623/01/26(木)21:44:05No.1019745176そうだねx1
でも雷遁に弱いしなあ
723/01/26(木)21:44:25No.1019745308そうだねx1
属性差し引いてもマンダを盾にしなきゃ死んでたからな…
823/01/26(木)21:44:25No.1019745314+
写輪眼使えて雷遁使えないと行けないんで実質サスケしか無理
ナルトも闘ってはいたけど勝てはしなかったしね…
923/01/26(木)21:44:33No.1019745366そうだねx23
あの目だ…って元ネタこれだったのか
1023/01/26(木)21:44:53No.1019745490そうだねx7
>でも雷遁に弱いしなあ
むしろ雷遁にも強かったら弱点無くなるからヤバいんだよ!
1123/01/26(木)21:45:01No.1019745529+
最後口寄せで蛇呼べてなかったら消し飛んでたからな
1223/01/26(木)21:45:08No.1019745577そうだねx11
両手に口付いてて片眼にカラクリ仕込んでる爆弾魔アーティストは属性盛りすぎだろ
1323/01/26(木)21:45:32No.1019745718そうだねx18
ていうか雷遁とギミック知らなきゃC4どうにもならん
1423/01/26(木)21:45:42No.1019745770そうだねx4
基本的に暁は影クラスだからな
1523/01/26(木)21:45:42No.1019745774+
>目が合ったらもう負け確って写輪眼クソすぎない?
ただの写輪眼って相手の能力見極めたり印コピーしたりできる位で他に何か出来る事あったっけ…
1623/01/26(木)21:46:05No.1019745947そうだねx1
>基本的に暁は影クラスだからな
最初に負けたサソリの旦那も凄い強かったしな…
1723/01/26(木)21:46:12No.1019745988+
水月メタにもなるし雷遁が強すぎる
1823/01/26(木)21:46:15No.1019746001そうだねx1
>基本的に暁は影クラスだからな
皆別ベクトルに強い…
1923/01/26(木)21:46:31No.1019746096+
>基本的に暁は影クラスだからな
ゼツも!?
2023/01/26(木)21:46:34No.1019746109+
派手好きの最終奥義がミクロ芸術なのズルい
2123/01/26(木)21:46:44No.1019746161+
>基本的に暁は影クラスだからな
いうほどゼツは影クラスかな…
2223/01/26(木)21:47:17No.1019746348そうだねx25
ゼツは「基本的に」から除外していいんじゃねえかな…
2323/01/26(木)21:47:21No.1019746376+
まぁゼツはコネというかなんというか…
2423/01/26(木)21:47:23No.1019746397+
この辺まで通常写輪眼なのやべえよ
2523/01/26(木)21:47:32No.1019746444+
>基本的に暁は影クラスだからな
ペイン(長門)は言わずもがなオビトとか鬼鮫とか皆強いよね
しいて言えば飛車角コンビがあの中じゃ弱い程度で
2623/01/26(木)21:47:44No.1019746517+
あの眼だ…😠
2723/01/26(木)21:48:01No.1019746611+
穢土転生で自爆連打すればクソ強そうだけど本人がギリギリまでしたがらない上に雷遁に弱いのバレちゃってたからな
2823/01/26(木)21:48:06No.1019746631そうだねx1
忍が殴り合ってる世界で突然現代戦みたいな爆撃し始めるのやめろ
2923/01/26(木)21:48:08No.1019746650+
ゼツは潜入諜報特化って意味では影クラス以上だから…
3023/01/26(木)21:48:09No.1019746654そうだねx4
>ただの写輪眼って相手の能力見極めたり印コピーしたりできる位で他に何か出来る事あったっけ…
幻術・写輪眼は通常装備だぜ
カカシ先生は燃費的に使えないor知らないだろうけどサスケは割と使う
3123/01/26(木)21:48:10No.1019746667そうだねx2
一応幻術は対策あるしまあ
3223/01/26(木)21:48:14No.1019746694そうだねx18
>あの目だ…って元ネタこれだったのか
多分定型になったのは鉄血のほうだよう!
3323/01/26(木)21:48:19No.1019746721そうだねx1
でも暁って大体皆悲しき過去みたいなのあるのにデイダラとか飛車角コンビは悲しい過去特になかったよね
3423/01/26(木)21:48:48No.1019746927+
>幻術・写輪眼は通常装備だぜ
>カカシ先生は燃費的に使えないor知らないだろうけどサスケは割と使う
あれそうだったか…ありがとう今度また見返してみる
3523/01/26(木)21:48:51No.1019746942+
>穢土転生で自爆連打すればクソ強そうだけど本人がギリギリまでしたがらない上に雷遁に弱いのバレちゃってたからな
だから他の穢土転生体を爆弾にする!
3623/01/26(木)21:48:58No.1019746972そうだねx4
>でも暁って大体皆悲しき過去みたいなのあるのにデイダラとか飛車角コンビは悲しい過去特になかったよね
角都は…
3723/01/26(木)21:49:16No.1019747079そうだねx10
>でも暁って大体皆悲しき過去みたいなのあるのにデイダラとか飛車角コンビは悲しい過去特になかったよね
柱間を暗殺しろと無茶振りされたのは充分悲しい過去じゃないかな…
3823/01/26(木)21:49:19No.1019747102そうだねx1
>>穢土転生で自爆連打すればクソ強そうだけど本人がギリギリまでしたがらない上に雷遁に弱いのバレちゃってたからな
>だから他の穢土転生体を爆弾にする!
初手自爆しろ
3923/01/26(木)21:49:25No.1019747127そうだねx1
>でも暁って大体皆悲しき過去みたいなのあるのにデイダラとか飛車角コンビは悲しい過去特になかったよね
角都はそれなりに抱えてるけど他と比べると軽いよね
4023/01/26(木)21:49:37No.1019747203+
割と功罪の功はでかいサスケ
4123/01/26(木)21:49:37No.1019747204+
👴奴の目を直接見てはならんぞ!
4223/01/26(木)21:49:42No.1019747247そうだねx1
ジャシン様は準備にウルトラ手間がかかるけど成功したら勝ちだからな
強いというか特殊条件勝利みたいなやつ
4323/01/26(木)21:49:52No.1019747329+
>でも暁って大体皆悲しき過去みたいなのあるのにデイダラとか飛車角コンビは悲しい過去特になかったよね
角都は柱間を暗殺してこいとか無茶振りされた悲しい過去があるぞ
…良く卑劣様に何もされなかったなあいつ
4423/01/26(木)21:50:00No.1019747375そうだねx11
ブラック企業で疲れ果てたリーマン達の組織暁
の中にいる異端児がデイダラと飛段だ
4523/01/26(木)21:50:22No.1019747528+
こいつ...一体何歳なの!?
4623/01/26(木)21:50:26No.1019747548そうだねx1
デイダラがサイの兄でやってたのって偶然とはいえ扉間と同じことなんだよな…
4723/01/26(木)21:50:27 ガイ先生No.1019747556そうだねx2
>👴奴の目を直接見てはならんぞ!
足を見て戦え!そうすれば相手の動きがほぼ分かる!
4823/01/26(木)21:51:04No.1019747821そうだねx8
どんだけ何がなんでも角都を下に見たいんだよ頭滝隠れかよ…
4923/01/26(木)21:51:10No.1019747857そうだねx6
>角都は柱間を暗殺してこいとか無茶振りされた悲しい過去があるぞ
>…良く卑劣様に何もされなかったなあいつ
ホントに何もされなかったのか?
信じられんな…
5023/01/26(木)21:51:11No.1019747864+
この頃のサスケに負けてるから4代目雷影には勝てんってなると言うほど影クラスか?ってなる
5123/01/26(木)21:51:12No.1019747867+
>ブラック企業で疲れ果てたリーマン達の組織暁
この中に年上に対して小娘呼ばわりしてた30歳の男がいるらしい
5223/01/26(木)21:51:32No.1019748001+
>ホントに何もされなかったのか?
>信じられんな…
間違いなくマーキングくらいされてそうだよね
5323/01/26(木)21:51:40No.1019748048そうだねx9
空飛んで一方的に空爆するだけでクソ強いよな
5423/01/26(木)21:51:44No.1019748079+
黒ゼツの強さがマジでわからん
5523/01/26(木)21:51:56No.1019748159そうだねx1
ネームドでも屈指の年長者の割にあまりキャラ立ってない気がする角都
5623/01/26(木)21:52:01No.1019748189+
>どんだけ何がなんでも角都を下に見たいんだよ頭滝隠れかよ…
もしかしたら角都に親を殺された忍がレスしてるのかもしれない
5723/01/26(木)21:52:07No.1019748244そうだねx7
デイダラの目は理屈とか一切説明されてないけど超すごいよね
写輪眼の対策をしたでサラッと流されてるけどそれで何とかなるんだっていうか…
5823/01/26(木)21:52:12No.1019748274そうだねx1
穢土転されても結局本人の美学がデバフになってるから実力が正しく発揮されない・・・
5923/01/26(木)21:52:23No.1019748356そうだねx1
柱間暗殺してこいはブラック超えてるわ
6023/01/26(木)21:52:28No.1019748384+
>この頃のサスケに負けてるから4代目雷影には勝てんってなると言うほど影クラスか?ってなる
タイマンはともかく被害レベルはやべえしなぁ
6123/01/26(木)21:52:32No.1019748417+
何度も自爆するのってアートじゃないよね
6223/01/26(木)21:52:53No.1019748549そうだねx8
>黒ゼツの強さがマジでわからん
まあズル賢さというか暗躍する事に関しては真面目にたけてると思う作中ずっとこいつがひっかき回し続けてた訳だし
6323/01/26(木)21:52:57No.1019748581そうだねx2
特に悲しき過去とかない創作家の兄ちゃんでしかないのになんで強いんだろう…
6423/01/26(木)21:53:06No.1019748647+
写輪眼で何が飛んでくるのが分からないと雷遁使いでもC4カルラで訳も分からずに殺せるのが大きい
6523/01/26(木)21:53:07No.1019748650+
>>👴奴の目を直接見てはならんぞ!
>足を見て戦え!そうすれば相手の動きがほぼ分かる!
まあ優れた幻術使いは目を瞑ってても普通に幻術かけてくるんだが…
視界断ってたカブトがイタチの幻術に引っかかってるし
6623/01/26(木)21:53:08No.1019748655+
影もピンキリだろ
6723/01/26(木)21:53:13No.1019748694そうだねx1
>この頃のサスケに負けてるから4代目雷影には勝てんってなると言うほど影クラスか?ってなる
あの親子フィジカルおかしいって…
6823/01/26(木)21:53:14No.1019748704+
デイダラのキャラが立ちすぎて妹が地味に…
6923/01/26(木)21:53:23No.1019748762+
意外と自由に空飛べるやつが少ないからな…
7023/01/26(木)21:53:24No.1019748770+
>あの目だ…って元ネタこれだったのか
いや定型になってるのはガンダムの方だよ!
7123/01/26(木)21:53:27No.1019748803そうだねx1
>柱間暗殺してこいはブラック超えてるわ
ブラックというかお前死んで来いって意味で送り出された可能性もありそうだな…
7223/01/26(木)21:54:00No.1019749010そうだねx7
雷遁に弱いと言っても雷くらう前にC3でも爆発させればいいだけだしな
7323/01/26(木)21:54:03No.1019749026そうだねx5
ナノサイズの爆弾はちょっと殺意がやば過ぎる
7423/01/26(木)21:54:06No.1019749035そうだねx2
二人ともイタチ戦の予行演習で自分の力が通じるか目に見える結果ほしくて焦ってた印象
7523/01/26(木)21:54:08No.1019749052+
C4ってどうやって攻略したんだっけ…
7623/01/26(木)21:54:13No.1019749081+
>>>👴奴の目を直接見てはならんぞ!
>>足を見て戦え!そうすれば相手の動きがほぼ分かる!
>まあ優れた幻術使いは目を瞑ってても普通に幻術かけてくるんだが…
>視界断ってたカブトがイタチの幻術に引っかかってるし
あれもサスケと一緒にいたからできた事だぞ
7723/01/26(木)21:54:19No.1019749115+
雷影なら勝てるか
7823/01/26(木)21:54:27No.1019749160そうだねx3
>この頃のサスケに負けてるから4代目雷影には勝てんってなると言うほど影クラスか?ってなる
我愛羅倒してるんだから影クラスだろ
雷影は当時の五影ならオオノキと並んでツートップだし
7923/01/26(木)21:54:36No.1019749217+
ニーサンってガイ先生の事とかエロ仙人の事警戒してた辺り本当に実力者って感じでいいよね
油断の隙も無いというか
8023/01/26(木)21:54:42No.1019749269+
>この頃のサスケに負けてるから4代目雷影には勝てんってなると言うほど影クラスか?ってなる
我愛羅倒してるでしょ!
8123/01/26(木)21:54:48No.1019749310+
回想の時点で自称芸術家の爆弾テロリストだけどそうなった切っ掛けとかあったんだろうか
8223/01/26(木)21:54:49No.1019749318そうだねx3
傷つけられたらほぼ即アウトな奴が暁の中でも二人もいるのおかしいって
8323/01/26(木)21:54:55No.1019749348そうだねx4
ゼツはマダラすら騙し切ってたからな
8423/01/26(木)21:54:56No.1019749354そうだねx11
>ホントに何もされなかったのか?
>信じられんな…
こう疑心暗鬼にさせるの本当に卑劣だと思う
8523/01/26(木)21:54:57No.1019749362そうだねx1
むしろ雷遁なきゃ対策不能で詰みみたいな技がいくつもある
8623/01/26(木)21:54:58No.1019749367+
互乗起爆札も好きじゃなさそう
8723/01/26(木)21:55:00No.1019749378そうだねx4
>この頃のサスケに負けてるから4代目雷影には勝てんってなると言うほど影クラスか?ってなる
全身雷遁スピード防御力お化けは最悪レベルに相性悪すぎる…
普通の威力の爆破じゃ効く気がしないしC4とかも確実に効かないしほぼ初手不意打ち自爆しかねえ
8823/01/26(木)21:55:07No.1019749417そうだねx1
敵と顔合わせていざ尋常にと戦うタイプの術じゃないよね
8923/01/26(木)21:55:12No.1019749449+
幻術は見るだけと聴くだけがやたら殺意高いよな…
イザナミは条件は難しい
9023/01/26(木)21:55:14No.1019749460+
>C4ってどうやって攻略したんだっけ…
雷遁で死滅させたとかじゃなかったっけ
9123/01/26(木)21:55:20No.1019749508そうだねx1
>意外と自由に空飛べるやつが少ないからな…
言われてみると普段森の中を飛んでるように移動してるだけで飛んではいないな…
サイぐらいか鳥描いて飛べるの
9223/01/26(木)21:55:25No.1019749539そうだねx4
>デイダラのキャラが立ちすぎて妹が地味に…
近所のお兄ちゃん的な意味で言ってるだけでホントに血縁があった訳じゃないんじゃない?
9323/01/26(木)21:55:37No.1019749625そうだねx3
>互乗起爆札も好きじゃなさそう
札は芸術品じゃないし…
9423/01/26(木)21:55:39No.1019749639+
デイダラが早々に捕まらなければ戦争の結果は変わったかもな
9523/01/26(木)21:55:41No.1019749658+
>C4ってどうやって攻略したんだっけ…
自分の雷遁を自分に浴びせる自爆で不発弾にした
9623/01/26(木)21:55:46No.1019749683+
たぶん砂金影が最弱
9723/01/26(木)21:55:47No.1019749697+
属性要素全盛期でなければ...
9823/01/26(木)21:55:52No.1019749723+
>C4ってどうやって攻略したんだっけ…
体に雷遁流して起爆しなくした
9923/01/26(木)21:56:08No.1019749824そうだねx1
火力に関してはマダラとか柱間に近いんで強いよ
10023/01/26(木)21:56:20No.1019749888+
地面タイプなのに電気タイプに弱いのがピンとこない
10123/01/26(木)21:56:28No.1019749948+
あの蛇固くねる
10223/01/26(木)21:56:38No.1019750007+
身体に雷纏ってるだけだとC3とか自爆には対応できないのがホントにもう
10323/01/26(木)21:56:40No.1019750027そうだねx1
>たぶん砂金影が最弱
砂鉄とか砂と比べて露骨に集めるの大変そう
10423/01/26(木)21:56:43No.1019750047+
でもデイダラの妹ってBORUTO見てないけど土影になったんでしょ
10523/01/26(木)21:56:44No.1019750056+
紅先生もバカにされるけど普通に鬼鮫食らってるからな…
10623/01/26(木)21:56:58No.1019750142そうだねx3
>属性要素全盛期でなければ...
全盛期というか属性活かされたのここだけじゃねえかな
何だったらサスケがデイダラ倒す為だけに作られた要素じゃねえかな
10723/01/26(木)21:57:00No.1019750147+
>たぶん砂金影が最弱
流石にか弱い女は強いだろ
10823/01/26(木)21:57:10No.1019750223そうだねx1
同じ里の黒ツチたちの妙に気安い反応からして抜け忍ではあるけど大蛇丸みたいな大罪人って扱いでもないんだよな
10923/01/26(木)21:57:27No.1019750320そうだねx4
>地面タイプなのに電気タイプに弱いのがピンとこない
NARUTOはポケモンじゃなくて五行思想だから
11023/01/26(木)21:57:41No.1019750401+
明確な弱点属性があるってだけでそれ以外の能力はたとえ勝ててもとりあえず周辺に甚大な被害が出かねないよね
11123/01/26(木)21:57:50No.1019750465+
>全盛期というか属性活かされたのここだけじゃねえかな
>何だったらサスケがデイダラ倒す為だけに作られた要素じゃねえかな
一応螺旋手裏剣とか作るのに属性云々とかやってはいるんだけどね…
11223/01/26(木)21:57:54No.1019750499そうだねx2
>同じ里の黒ツチたちの妙に気安い反応からして抜け忍ではあるけど大蛇丸みたいな大罪人って扱いでもないんだよな
だって岩隠れは普通に暁使って周りへのテロとかしてるもん…
11323/01/26(木)21:57:59No.1019750541+
暁はみんな国崩しできるレベルなんだっけ?
11423/01/26(木)21:58:27No.1019750723+
>暁はみんな国崩しできるレベルなんだっけ?
ひだんちゃんは無理じゃね?
11523/01/26(木)21:58:28No.1019750729そうだねx3
>同じ里の黒ツチたちの妙に気安い反応からして抜け忍ではあるけど大蛇丸みたいな大罪人って扱いでもないんだよな
あいつら暁に仕事依頼してた側の里だから…
11623/01/26(木)21:58:28No.1019750732+
半分くらい出向要員みたいなもんだよね
11723/01/26(木)21:58:28No.1019750735+
>同じ里の黒ツチたちの妙に気安い反応からして抜け忍ではあるけど大蛇丸みたいな大罪人って扱いでもないんだよな
サスケも案外あっさり許されたしちゃんと反省すれば抜け忍でも許されるのかな
11823/01/26(木)21:58:37No.1019750804+
これで手段を選ばない爆弾魔だったら弱点あってもやばかった
11923/01/26(木)21:58:40No.1019750819+
性質変化って設定が実装されたから負けたところある
12023/01/26(木)21:58:50No.1019750890+
>ひだんちゃんは無理じゃね?
暗殺特化すれば一番厄介だろ
12123/01/26(木)21:58:59No.1019750959+
>あれもサスケと一緒にいたからできた事だぞ
イノシシ狩りの再現のときに刺されてもカラスでした~って幻術で逃げてるからなんか普通にかかってる
12223/01/26(木)21:59:02No.1019750971+
火と風で相乗効果とかはやってるよな
12323/01/26(木)21:59:12No.1019751046+
>暁はみんな国崩しできるレベルなんだっけ?
サソリとかデイダラもだけど大体のメンバーは実際に1つの国落とせると思う
飛段とゼツは知らない
12423/01/26(木)21:59:24No.1019751113+
術がエドテンと相性良すぎて忍界大戦の序盤で封印できてなかったら戦況変わってたかもしれない
12523/01/26(木)21:59:28No.1019751131+
スレ画が特に悲しい過去とか無しに抜け忍になって死んだの多分岩隠れとしてはかなりの痛手
12623/01/26(木)21:59:31No.1019751151+
>ひだんちゃんは無理じゃね?
一番トライアンドエラー出来るしどれだけ強くてもカスダメ与えたら勝ちだから…
12723/01/26(木)21:59:34No.1019751172+
あんま役に立たなかったけど螺旋手裏剣と天照のコンボは属性ありきだった
12823/01/26(木)21:59:43No.1019751228+
普通の写輪眼って性能どんなんだっけ…万華鏡になってからのが印象強くて忘れてしまった
12923/01/26(木)21:59:52No.1019751274+
>これで手段を選ばない爆弾魔だったら弱点あってもやばかった
初手でC4ぶっぱとかされたら誰も勝てない…芸術家でよかった
13023/01/26(木)22:00:02No.1019751317+
>サスケも案外あっさり許されたしちゃんと反省すれば抜け忍でも許されるのかな
そもそもサスケは抜け忍だけど綱手が指名手配してないので討伐対象になってない
13123/01/26(木)22:00:07No.1019751350+
我愛羅に腕バキバキにされたのに平然としてて大丈夫かこいつって思ってた
大丈夫じゃなかった
13223/01/26(木)22:00:13No.1019751376+
効果はバツグンな螺旋手裏剣で雷影の鎧突破できないのはバランス狂ってるだろ
13323/01/26(木)22:00:14No.1019751386+
>同じ里の黒ツチたちの妙に気安い反応からして抜け忍ではあるけど大蛇丸みたいな大罪人って扱いでもないんだよな
十分ヤバい爆弾マニアテロリストよりヤバいテロリストが結構いる世界観だしな…
作品発表手段が爆弾テロというだけで根本はこだわりが強い芸術家だし…いややっぱりヤベえ奴だな
13423/01/26(木)22:00:16No.1019751403+
>スレ画が特に悲しい過去とか無しに抜け忍になって死んだの多分岩隠れとしてはかなりの痛手
爆遁は普通に雲隠れに攫われて流出してるから強いやつは岩で囲っておきたいのに土影も狙える有望株がテロ組織に入った(最悪)
13523/01/26(木)22:00:17No.1019751412+
デイダラは禁術盗んだ時に追っ手の岩忍殺してるから罪人ではあるよ
13623/01/26(木)22:00:17No.1019751416+
サソリは毒と傀儡で冷静に考えなくてもヤバすぎるんだよ
13723/01/26(木)22:00:21No.1019751448そうだねx5
カスダメ与えたら勝ちってぶっちゃけサソリの毒で同じことできるんだよな…
13823/01/26(木)22:00:22No.1019751452+
>一番トライアンドエラー出来るしどれだけ強くてもカスダメ与えたら勝ちだから…
どんな奴でも血さえ手に入れば殺せるの強い
13923/01/26(木)22:00:30No.1019751517+
犯罪者だけど個人としては嫌われてはない感じだったよね
14023/01/26(木)22:00:33No.1019751531+
>>穢土転生で自爆連打すればクソ強そうだけど本人がギリギリまでしたがらない上に雷遁に弱いのバレちゃってたからな
>だから他の穢土転生体を爆弾にする!
自分の身体でやるのは初めてだが…
14123/01/26(木)22:00:34No.1019751542+
>普通の写輪眼って性能どんなんだっけ…万華鏡になってからのが印象強くて忘れてしまった
普通の体術忍術幻術を見破れる
視力5.0
頑張ればモノマネ忍術も可能
14223/01/26(木)22:00:39No.1019751588+
>普通の写輪眼って性能どんなんだっけ…万華鏡になってからのが印象強くて忘れてしまった
動きコピー
術見切れる
幻術かけられる
14323/01/26(木)22:00:40No.1019751598+
>普通の写輪眼って性能どんなんだっけ…万華鏡になってからのが印象強くて忘れてしまった
動体視力が上がって幻術使えて幻術耐性も上がる
14423/01/26(木)22:00:46No.1019751648そうだねx3
>>たぶん砂金影が最弱
>砂鉄とか砂と比べて露骨に集めるの大変そう
いきなりあそこにエドテンされて大量に砂金出してたし重量もあるし十分でしょ
我愛羅が単純に上位スペックだから即負けしたけどもし我愛羅がいない場合の連合の被害度合いは他よりやばいでしょ
14523/01/26(木)22:01:02No.1019751730+
まあ大蛇丸もなんか元気でやってるしな
14623/01/26(木)22:01:07No.1019751760+
>普通の写輪眼って性能どんなんだっけ…万華鏡になってからのが印象強くて忘れてしまった
動体視力向上
相手の目を見れば幻術可能
チャクラを色で見分けられる
14723/01/26(木)22:01:13No.1019751794+
>普通の写輪眼って性能どんなんだっけ…万華鏡になってからのが印象強くて忘れてしまった
チャクラを色で見る感知能力と動体視力が上がる
14823/01/26(木)22:01:22No.1019751854+
サスケが三つ巴になった時はナルトの動き先読みしてたな
14923/01/26(木)22:01:25No.1019751879+
チャクラ尽きてるからデイダラ自爆したけど何でマンダを口寄せ出来るほど余力あったんだサスケ
15023/01/26(木)22:01:45No.1019752015+
基本空飛びながら一方的に相手を虐殺できるからな
本来あの時期のサスケが勝てる相手ではない
15123/01/26(木)22:01:51No.1019752059+
飛段って対象の血さえ仕入れてればいつでもどこでも心臓ザクーで即死させられんのかな
そういう卑劣なのは邪神教的にNGかな
15223/01/26(木)22:02:14No.1019752190+
>普通の写輪眼って性能どんなんだっけ…万華鏡になってからのが印象強くて忘れてしまった
目があった相手を幻術にかけられる
チャクラを色で判別できる
動体視力が跳ね上がる
跳ね上がった動体視力で分析した動きをコピーできる+少しなら先読みできる
影分身を見分けられる
15323/01/26(木)22:02:14No.1019752193+
どこの里も戦争視野に入れて戦力は欲しいから明確に敵意向け続けない限りは抜け忍でも許されるのかなみたいな…
15423/01/26(木)22:02:19No.1019752227+
万華鏡になってから強力になる代償に視力落ちてくるのよく出来ている抜け道もあるけど
15523/01/26(木)22:02:21No.1019752240+
スレ画がまともで里に残ってたらオオノキとか普通に影の座を譲って隠居してたかもしれない
15623/01/26(木)22:02:25No.1019752265そうだねx7
>No.1019751794
>No.1019751760
>No.1019751598
>No.1019751588
>No.1019751542
…こう見ると万華鏡にならなくても普通の写輪眼だけで結構強いのでは?
15723/01/26(木)22:02:31No.1019752299+
二部始まってすぐ我愛羅完封は強すぎる
15823/01/26(木)22:02:34No.1019752320+
飛段の鎌にサソリの毒塗ったほうがいい理論やめろ
15923/01/26(木)22:02:45No.1019752388そうだねx2
>飛段って対象の血さえ仕入れてればいつでもどこでも心臓ザクーで即死させられんのかな
>そういう卑劣なのは邪神教的にNGかな
離れてた角都の心臓潰せたから距離は関係ないはず
16023/01/26(木)22:02:47No.1019752400+
最初から最後まで爆発が強い
16123/01/26(木)22:02:56No.1019752463+
雷影勢とか黄色い閃光とか写輪眼無しでスピード重視の忍って感知タイプで空間把握とかじゃなきゃ素の動体視力がヤベえのかな
16223/01/26(木)22:03:01No.1019752502そうだねx6
>飛段の鎌にサソリの毒塗ったほうがいい理論やめろ
神への冒涜やめろ
16323/01/26(木)22:03:01No.1019752503+
>>No.1019751794
>>No.1019751760
>>No.1019751598
>>No.1019751588
>>No.1019751542
>…こう見ると万華鏡にならなくても普通の写輪眼だけで結構強いのでは?
デメリットについては言及されてない
16423/01/26(木)22:03:08No.1019752563そうだねx1
>…こう見ると万華鏡にならなくても普通の写輪眼だけで結構強いのでは?
実際強い
16523/01/26(木)22:03:14No.1019752616+
ちょっと中弛みしてた暁編を定期的に盛り上げた男
16623/01/26(木)22:03:16No.1019752627+
>>No.1019751794
>>No.1019751760
>>No.1019751598
>>No.1019751588
>>No.1019751542
>…こう見ると万華鏡にならなくても普通の写輪眼だけで結構強いのでは?
生きてたら勝手になるだろあいつら
16723/01/26(木)22:03:19No.1019752651+
>最初から最後まで爆発が強い
起爆札は1部の頃からメインウェポンの一つだからな
16823/01/26(木)22:03:19No.1019752653+
>最初から最後まで爆発が強い
クナイも強いよ?柱間も殺せるみたいだし
16923/01/26(木)22:03:32No.1019752721+
>飛段って対象の血さえ仕入れてればいつでもどこでも心臓ザクーで即死させられんのかな
>そういう卑劣なのは邪神教的にNGかな
本人のポリシーだからやらないけど見えない距離でも余裕で呪殺発動するから能力だけはほんとにヤバいよ
17023/01/26(木)22:03:39No.1019752775+
>…こう見ると万華鏡にならなくても普通の写輪眼だけで結構強いのでは?
普通の写輪眼は作中ではデメリット無さげだったからね
万華鏡は失明するわ視力落ちるわでデメリットもデカい
17123/01/26(木)22:03:42No.1019752792+
デイダラはじゃぜ影お墨付きなだけはあるよな
順当に行けば土影だったろうし
17223/01/26(木)22:03:50No.1019752837+
万華鏡は威力アップするけど交換しない限りデメリットキツイからな…
17323/01/26(木)22:03:50No.1019752840そうだねx1
>生きてたら勝手になるだろあいつら
そういうのはやめぬか!!!
17423/01/26(木)22:03:59No.1019752907そうだねx1
なんで柱間台頭前でも千手一族と天下二分してたんだ?ってなるくらいにはチートアイテムだよ写輪眼は
一強になるだろあんだけの眼持った集団がいれば
17523/01/26(木)22:03:59No.1019752910+
空飛んでC3かC4落とすだけで勝てるからな
17623/01/26(木)22:04:00No.1019752912+
単純にサスケの手数が多くて毎回必死に手を尽くしてるのが凄い
17723/01/26(木)22:04:12No.1019752982+
柱間細胞神威を自力で攻略しかけたんだから小南は凄えよ
17823/01/26(木)22:04:32No.1019753094+
>万華鏡は威力アップするけど交換しない限りデメリットキツイからな…
サスケは天照を10回も使わない内に失明しかかってたしな…
17923/01/26(木)22:04:35No.1019753116+
>単純にサスケの手数が多くて毎回必死に手を尽くしてるのが凄い
ナルトは割と大技どーんで終わる事多いし九尾もいるからな…
18023/01/26(木)22:04:36No.1019753120+
>>No.1019751794
>>No.1019751760
>>No.1019751598
>>No.1019751588
>>No.1019751542
こんな超パワー欲張りセットと頭の病気の進行度が比例するとか怖すぎる
18123/01/26(木)22:04:36No.1019753126+
>…こう見ると万華鏡にならなくても普通の写輪眼だけで結構強いのでは?
でもインフレすると結構程度ではついていけないのだ…
数が多いとまた別だろうけど
18223/01/26(木)22:04:39No.1019753144+
>…こう見ると万華鏡にならなくても普通の写輪眼だけで結構強いのでは?
ただそもそも写輪眼すらうちは内で使えるやつ少ない
里創立~第三次大戦っていう酷い時期に出くわした世代ですらそれだからファンが言うほど気軽に頭おかしくならないのだと思われる
18323/01/26(木)22:05:04No.1019753283+
写輪眼は強くなる毎にうちは病も進行するのがな…
18423/01/26(木)22:05:12No.1019753346+
>こんな超パワー欲張りセットと頭の病気の進行度が比例するとか怖すぎる
>そういうのはやめぬか!!!
18523/01/26(木)22:05:17No.1019753381+
>柱間細胞神威を自力で攻略しかけたんだから小南は凄えよ
うちはの憧力を舐めるなよ小娘!!!!!
18623/01/26(木)22:05:18No.1019753389+
>>>No.1019751794
>>>No.1019751760
>>>No.1019751598
>>>No.1019751588
>>>No.1019751542
>こんな超パワー欲張りセットと頭の病気の進行度が比例するとか怖すぎる
よさぬかと言っている!
18723/01/26(木)22:05:22No.1019753412+
サスケは結構小技も駆使するの上手いよなとは思う
18823/01/26(木)22:05:32No.1019753474+
>里創立~第三次大戦っていう酷い時期に出くわした世代ですらそれだからファンが言うほど気軽に頭おかしくならないのだと思われる
まあその辺は当時さっと読んだ程度の人だろうから…
18923/01/26(木)22:05:45No.1019753575+
普通の写輪眼でもイザナギできるから自爆覚悟なら厄介すぎる
19023/01/26(木)22:05:48No.1019753587+
白眼は呪印で対策してるくせに他里に流出してるけど写輪眼は流出してないんだよな
なんでだろう
19123/01/26(木)22:06:00No.1019753666+
鬼鮫もデイダラ死んだ時意外そうな反応だったよね
19223/01/26(木)22:06:01No.1019753672+
>サスケは結構小技も駆使するの上手いよなとは思う
カカシが付きっきりで教えただけあって戦い方は似てるよね
19323/01/26(木)22:06:07No.1019753698+
>ただそもそも写輪眼すらうちは内で使えるやつ少ない
>里創立~第三次大戦っていう酷い時期に出くわした世代ですらそれだからファンが言うほど気軽に頭おかしくならないのだと思われる
じゃあサスケは勿論オビトマダラみないなのもうちはの中じゃ稀なのか…
19423/01/26(木)22:06:09No.1019753717+
>サスケは結構小技も駆使するの上手いよなとは思う
中忍試験の手裏剣とワイヤーで大蛇丸追い詰めるとこ大好き
19523/01/26(木)22:06:11No.1019753735+
サスケは分析力と小技が多岐に渡るのが強み
特化し過ぎて無い万能型
19623/01/26(木)22:06:13No.1019753754+
一応普通の写輪眼は愛で目覚めるから精神的にはまだおかしくはないんだよな
19723/01/26(木)22:06:19No.1019753781+
>写輪眼は強くなる毎にうちは病も進行するのがな…
そしてうちは一族ってのがデメリットすぎる
普通の人に移植してもうちは病っぽくなるし燃費悪いし
19823/01/26(木)22:06:24No.1019753817+
飛行能力が超レアだからな
19923/01/26(木)22:06:35No.1019753891+
>鬼鮫もデイダラ死んだ時意外そうな反応だったよね
悲しいですね…(悲しいですね…)
20023/01/26(木)22:06:46No.1019753959+
>サスケは結構小技も駆使するの上手いよなとは思う
ダンゾウに瞬間幻術で誤認させたり切り方上手いよね
20123/01/26(木)22:06:47No.1019753966+
改めて読み返すと長門イタチがエドテンで肉体万全だと強すぎる…ってなった
オビトマダラ戦に居ても普通に食いついていけそう
20223/01/26(木)22:07:00No.1019754058+
忍はスピード攻撃は凄いけど基本的には人体そのものの防御力はあんまりだから毒とか爆発が真っ当に強い
20323/01/26(木)22:07:09No.1019754110そうだねx1
>一応普通の写輪眼は愛で目覚めるから精神的にはまだおかしくはないんだよな
愛に深いのは否定してないどころかむしろ一番理解してたよね卑劣様
20423/01/26(木)22:07:12No.1019754124そうだねx1
>じゃあサスケは勿論オビトマダラみないなのもうちはの中じゃ稀なのか…
あんな激動の人生稀じゃなきゃ困る…
20523/01/26(木)22:07:16No.1019754160+
お前最年少なの嘘だろってなる
20623/01/26(木)22:07:16No.1019754161+
カカシ先生も万華鏡開眼してたけど交換済みだから失明リスクはないんだっけ
20723/01/26(木)22:07:18No.1019754175+
デイダラは単純に火力が高すぎるんだよな
C4耐えられる人間なんてほぼいないしな
20823/01/26(木)22:07:24No.1019754222+
>鬼鮫もデイダラ死んだ時意外そうな反応だったよね
調子に乗らなきゃ上空からC4で終わりだし絨毯爆撃すりゃいいからな
20923/01/26(木)22:07:32No.1019754274+
>>No.1019751794
>>No.1019751760
>>No.1019751598
>>No.1019751588
>>No.1019751542
>…こう見ると万華鏡にならなくても普通の写輪眼だけで結構強いのでは?
むしろ万華鏡になったら固有能力とか発言するけど
消耗激しくなって永遠にしないと失明+能力失うから本来だと凄くピーキー
21023/01/26(木)22:07:37No.1019754302そうだねx3
>カカシ先生も万華鏡開眼してたけど交換済みだから失明リスクはないんだっけ
途中まで視力下がって無かった?
21123/01/26(木)22:07:43No.1019754347+
こう見ると写輪眼無いだけでナルト?あいつ才能ねーわ!って言う大蛇丸の気持ちも少し分かる
21223/01/26(木)22:07:51No.1019754398+
ヒダンは封印すればワンパンよ
21323/01/26(木)22:08:03No.1019754485+
>カカシ先生も万華鏡開眼してたけど交換済みだから失明リスクはないんだっけ
普通に失明しかけてたよ
オビトは柱間細胞のおかげでしなかっただけ
21423/01/26(木)22:08:03No.1019754491+
C4の性能はちょっとシャレにならんわあれ
21523/01/26(木)22:08:05No.1019754503そうだねx1
>白眼は呪印で対策してるくせに他里に流出してるけど写輪眼は流出してないんだよな
>なんでだろう
上のレスの通り数の問題じゃない?
日向だったら全員百眼ってレベルで百眼
かたやうちはは脳やられないと写輪眼発現しないし
21623/01/26(木)22:08:08No.1019754516+
>こう見ると写輪眼無いだけでナルト?あいつ才能ねーわ!って言う大蛇丸の気持ちも少し分かる
実際落ちこぼれだったしな…
21723/01/26(木)22:08:10No.1019754525+
カカシ先生は視力下がるより先にガス欠になるから…
21823/01/26(木)22:08:10No.1019754526+
>>カカシ先生も万華鏡開眼してたけど交換済みだから失明リスクはないんだっけ
>途中まで視力下がって無かった?
最後らへんもうほとんど視えてないって言ってた気がする
21923/01/26(木)22:08:22No.1019754614+
サスケは最後のナルトとの戦いでもやってた手首の印から手裏剣出して使う戦法が地味に大好き
22023/01/26(木)22:08:23No.1019754618+
>改めて読み返すと長門イタチがエドテンで肉体万全だと強すぎる…ってなった
>オビトマダラ戦に居ても普通に食いついていけそう
長門いくらうずまき一族とはいえ輪廻眼使いこなしすぎなんだよな…
作中一扱いが上手い
22123/01/26(木)22:08:32No.1019754674+
万華鏡は1000年間インドラ以降の暗黒時代でもマダラ兄弟が初開眼だしよく分からない
22223/01/26(木)22:08:32No.1019754681+
ええい長いNo引用を更に引用し続けるでない!
22323/01/26(木)22:08:39No.1019754727+
技量があれば普通の写輪眼でも月読無効化できるってイタチが手加減してたの抜きでもあり得る話なのかな
22423/01/26(木)22:08:40No.1019754729+
うちはは厄介だから積極的に狩ろうぜってなっても身内への愛が重いから生き残りがどんどんパワーアップするし粛清されて儲けもんだったろうな他の里は
22523/01/26(木)22:08:48No.1019754772+
>こう見ると写輪眼無いだけでナルト?あいつ才能ねーわ!って言う大蛇丸の気持ちも少し分かる
大蛇丸は割とそういう血筋というか能力第一みたいな所あるから…自来也みたいに諦めない根性とかそういう所は見てない
22623/01/26(木)22:08:54No.1019754805+
>>こう見ると写輪眼無いだけでナルト?あいつ才能ねーわ!って言う大蛇丸の気持ちも少し分かる
>実際落ちこぼれだったしな…
蓋開けてみればあいつこそ天才型でサスケのが努力型だったな…
22723/01/26(木)22:08:58No.1019754837+
詳しいな…「」はまるでうちは博士だ
22823/01/26(木)22:09:02No.1019754868+
C4はもしかしたら柱間も殺せるかもしれない禁術兵器だからな
22923/01/26(木)22:09:08No.1019754915+
サスケの家系自体がうちは一族の中でも正統な血統扱いされるくらいには特別
23023/01/26(木)22:09:19No.1019754981+
>こう見ると写輪眼無いだけでナルト?あいつ才能ねーわ!って言う大蛇丸の気持ちも少し分かる
でもあの時点で螺旋丸出来るし強い方だよねナルト
23123/01/26(木)22:09:26No.1019755023そうだねx4
>こう見ると写輪眼無いだけでナルト?あいつ才能ねーわ!って言う大蛇丸の気持ちも少し分かる
だって比較対象がうちはとか君麻呂だよ?
23223/01/26(木)22:09:28No.1019755037+
そういやこいつも穢土転生爆弾してたんだな…
23323/01/26(木)22:09:29No.1019755048+
>サスケは最後のナルトとの戦いでもやってた手首の印から手裏剣出して使う戦法が地味に大好き
オビトは巨大手裏剣出し入れするのずるい
23423/01/26(木)22:09:58No.1019755244+
>蓋開けてみればあいつこそ天才型でサスケのが努力型だったな…
サスケはどっちかというと力を外付けしてた様な感じがする
呪印にしろ万華鏡にしろ
23523/01/26(木)22:10:03No.1019755274+
>白眼は呪印で対策してるくせに他里に流出してるけど写輪眼は流出してないんだよな
>なんでだろう
里内の警備部隊に所属するからじゃない?
あとオビト以外で出てきたうちはは暗部所属なのもある
23623/01/26(木)22:10:09No.1019755317+
>万華鏡は1000年間インドラ以降の暗黒時代でもマダラ兄弟が初開眼だしよく分からない
兄弟揃って開眼したのが初めてとか…?
23723/01/26(木)22:10:11No.1019755328+
何故か影分身は一晩で習得できるけど基本忍術の才能ないでしょナルトは
23823/01/26(木)22:10:24No.1019755413+
ナルトは影分身で経験値チートした結果だ
23923/01/26(木)22:10:33No.1019755482+
カブトはこいつの自我だけは奪うべきだった
戦況が全然違うものになっていたはず
24023/01/26(木)22:10:47No.1019755585+
>だって比較対象がうちはとか君麻呂だよ?
君麻呂は一部じゃ最強格だった我愛羅でも勝ちきれなかった辺り本当におかしいよあいつ
大蛇丸はすぐに見捨てたけど
24123/01/26(木)22:10:58No.1019755682そうだねx3
>>>こう見ると写輪眼無いだけでナルト?あいつ才能ねーわ!って言う大蛇丸の気持ちも少し分かる
>>実際落ちこぼれだったしな…
>蓋開けてみればあいつこそ天才型でサスケのが努力型だったな…
個人的には逆じゃね?って思う
読み返したらマジで才能ないぞナルト
24223/01/26(木)22:11:20No.1019755805+
目が合った相手を幻術にかける月読
焦点を消えない炎で焼き尽くす天照
なんかすごい鎧出すスサノオ
なんかスサノオだけ違くない?
24323/01/26(木)22:11:22No.1019755820+
>何故か影分身は一晩で習得できるけど基本忍術の才能ないでしょナルトは
一応これでも火影になって土遁とかは出来る様になったんですよ…
24423/01/26(木)22:11:23No.1019755829+
>>一応普通の写輪眼は愛で目覚めるから精神的にはまだおかしくはないんだよな
>愛に深いのは否定してないどころかむしろ一番理解してたよね卑劣様
だから守る警備隊につけたんじゃないかなと思うけどなんか良くない方向に行ってしまった…
24523/01/26(木)22:11:25No.1019755837+
ナルトはチャクラ量で結構ゴリ押しが効くからな…
九尾出てきちゃうヤバイよヤバイよ!になるけど
24623/01/26(木)22:11:34No.1019755918+
>大蛇丸はすぐに見捨てたけど
そりゃ不治の病だからなぁ
24723/01/26(木)22:11:40No.1019755952+
>個人的には逆じゃね?って思う
>読み返したらマジで才能ないぞナルト
諦めない根性がナルトの良い所だからな
24823/01/26(木)22:11:40No.1019755954+
>ナルトは影分身で経験値チートした結果だ
あの設定は今でも無いわと思ってるけどその後の仙人モードの修行で制限かけたのはよかった
24923/01/26(木)22:11:41No.1019755960+
>何故か影分身は一晩で習得できるけど基本忍術の才能ないでしょナルトは
才能有ったら黄泉沼使いまくる主人公に
25023/01/26(木)22:11:51No.1019756027+
>何故か影分身は一晩で習得できるけど基本忍術の才能ないでしょナルトは
1000人に分身できるから一気に短縮できるけど
もし影分身なかったら性質変化覚えるのに3年かかるからなあいつ
25123/01/26(木)22:11:56No.1019756067+
>万華鏡は1000年間インドラ以降の暗黒時代でもマダラ兄弟が初開眼だしよく分からない
そもそもそれ自体嘘色々入り混じったイタチの発言だからどこまでが本当かわからん
25223/01/26(木)22:11:58No.1019756083そうだねx1
>個人的には逆じゃね?って思う
>読み返したらマジで才能ないぞナルト
真面目に諦めないド根性が唯一の才能だよね
25323/01/26(木)22:12:05No.1019756120+
大蛇丸のいう才能は術をどれだけ使えるかだから
25423/01/26(木)22:12:08No.1019756146+
膨大なチャクラ使った影分身修行も時間短縮になるだけでやること自体は地道なもんだしな
25523/01/26(木)22:12:21No.1019756224そうだねx1
>大蛇丸のいう才能は術をどれだけ使えるかだから
三代目好きすぎない?
25623/01/26(木)22:12:22No.1019756227+
芸術じゃないから自分以外爆破するのがスレ画
手段を選ばず自分すら爆弾に使うのが卑劣
25723/01/26(木)22:12:30No.1019756287+
ナルトの強くなるスピードの速さはチャクラ量のゴリ押しで変な修行法できるところがでかいから…
25823/01/26(木)22:12:40No.1019756358+
>個人的には逆じゃね?って思う
>読み返したらマジで才能ないぞナルト
サスケも言うほど努力してないしな
呪印だったり色々な力を得たりはしたけど
25923/01/26(木)22:12:48No.1019756406+
健康体で術の研究ができることが第一だから写輪眼欲しい大蛇丸の気持ちはわかる
26023/01/26(木)22:12:51No.1019756424+
ナルトは影分身修行がめちゃくちゃなだけで凄い才能に恵まれてるってほどじゃない気もする
仙人適性は凄かったが六道仙人も言う通りあの両親から受け継いだ才能とは言えないし
26123/01/26(木)22:12:52No.1019756434+
結果から見て才能の良し悪しを論ずるならナルトには才能があったと言えるけど出発点から見るならナルトは才能がないとしか言いようがない
26223/01/26(木)22:13:05No.1019756515+
他の里にテロと圧力外交と拉致誘拐しかけてたやつらにサスケのこと責める筋合いはない
26323/01/26(木)22:13:12No.1019756555そうだねx2
>大蛇丸のいう才能は術をどれだけ使えるかだから
アレ…じゃあ大蛇丸にとっての一番の天才これ猿にならない?
26423/01/26(木)22:13:15No.1019756574+
螺旋丸覚えるまでマジで必殺らしい必殺もないしなぁナルト
我愛羅戦とかフィニッシュは頭突きと右ストレートだぜ
26523/01/26(木)22:13:38No.1019756749+
確実に才能あるといえるのは仙人モードだな
26623/01/26(木)22:13:44No.1019756776+
我愛羅よく倒せたよね
相性かなりいい
26723/01/26(木)22:13:46 雷影No.1019756790そうだねx1
>他の里にテロと圧力外交と拉致誘拐しかけてたやつらにサスケのこと責める筋合いはない
うるせえ!俺がサスケ殺すからお前らが踏みとどまれや!
26823/01/26(木)22:13:47No.1019756797+
>螺旋丸覚えるまでマジで必殺らしい必殺もないしなぁナルト
>我愛羅戦とかフィニッシュは頭突きと右ストレートだぜ
九尾化…
26923/01/26(木)22:13:50No.1019756813+
印を結ばないからか仙術は師匠や父親よりも得意なナルト
27023/01/26(木)22:13:54No.1019756833+
ミナトの息子として見たら期待外れもいいとこな才能だからなナルト…
27123/01/26(木)22:14:00No.1019756874+
>まあ優れた幻術使いは目を瞑ってても普通に幻術かけてくるんだが…
デジャブではめるイザナミと
指の動きでナルトがかかってた
27223/01/26(木)22:14:00No.1019756875+
サスケも結構師に恵まれてるからな
幼少期はイタチその後はカカシ先生で大蛇丸も一応修行つけてくれてたみたいだから
27323/01/26(木)22:14:07No.1019756908+
>他の里にテロと圧力外交と拉致誘拐しかけてたやつらにサスケのこと責める筋合いはない
雲が我慢しないことを我慢しろ
27423/01/26(木)22:14:16No.1019756975+
発現条件がトラウマ物の喪失体験で一気にうちは病進む万華鏡は精神抜きにも他人の目移植しないと使用制限付きで失明ってピーキーすぎるし悪化するのも納得するというかうちは標準仕様の限界超えちゃった感じがする
27523/01/26(木)22:14:31No.1019757089+
>仙人適性は凄かったが六道仙人も言う通りあの両親から受け継いだ才能とは言えないし
仙人の適性はチャクラ量が重要だから血筋わりと大事
六道仙人化は普通の仙人とは別の意味で血筋がすべて
27623/01/26(木)22:14:33No.1019757105+
>確実に才能あるといえるのは仙人モードだな
大蛇丸クラスでも完全にはマスター出来ない辺り本当に人によるって感じだよね仙術
カブトやナルトはミナトとか大蛇丸より適正あったんだろうし
27723/01/26(木)22:14:34No.1019757108+
チャクラ量に恵まれたという点では間違いなく才能はある
それ以外は割とカスだよナルト
27823/01/26(木)22:14:34No.1019757110+
>>他の里にテロと圧力外交と拉致誘拐しかけてたやつらにサスケのこと責める筋合いはない
>うるせえ!俺がサスケ殺すからお前らが踏みとどまれや!
どの口がとも思うが戦争の終わりってこうするしかないしな
27923/01/26(木)22:15:03No.1019757297+
>我愛羅戦とかフィニッシュは頭突きと右ストレートだぜ
うずまきナルト連弾があるだろ!正直カグヤ戦であれやってくれたの好きだった
28023/01/26(木)22:15:05No.1019757307+
>>何故か影分身は一晩で習得できるけど基本忍術の才能ないでしょナルトは
>1000人に分身できるから一気に短縮できるけど
>もし影分身なかったら性質変化覚えるのに3年かかるからなあいつ
サスケは半年かかってないよね
まあそもそも性質変化出来る忍が少ないから完全に才能無いわけでもない
28123/01/26(木)22:15:14No.1019757364そうだねx1
>ミナトの息子として見たら期待外れもいいとこな才能だからなナルト…
急に卑劣様以上の飛雷神使いの才能持ってるあの親父なんなんだ…
28223/01/26(木)22:15:33No.1019757487+
雷影にヤマト隊長がちくっと嫌味言うとこ好き
28323/01/26(木)22:15:39No.1019757524+
自前でバカチャクラないと自然チャクラに飲まれるから仙人になれないよってやつだよ仙人適性
28423/01/26(木)22:15:45No.1019757575+
>>ミナトの息子として見たら期待外れもいいとこな才能だからなナルト…
>急に卑劣様以上の飛雷神使いの才能持ってるあの親父なんなんだ…
でも代償にネーミングセンスを捧げたよ
28523/01/26(木)22:15:50No.1019757606+
うちはが嫌いなのにトビがうちはだったデイダラ可哀想
28623/01/26(木)22:15:53No.1019757625そうだねx1
>チャクラ量に恵まれたという点では間違いなく才能はある
>それ以外は割とカスだよナルト
印すらまともに出来ないの鑑みるとナルト専用技なんじゃないかって位ナルトに合った技だよね螺旋丸
28723/01/26(木)22:16:06No.1019757723+
白→九尾パンチ
キバ→ナルト連弾
ネジ→九尾アッパー
我愛羅→頭突き
28823/01/26(木)22:16:11No.1019757753+
>急に卑劣様以上の飛雷神使いの才能持ってるあの親父なんなんだ…
分からん…
28923/01/26(木)22:16:16No.1019757781+
ナルトもチャクラ量は多いって言われるがうずまき一族基準じゃそこまで多い方じゃなさそうだしなあ
出産直後で九尾抜かれても生きてたハバネロは何なの…
29023/01/26(木)22:16:25No.1019757869そうだねx1
>急に卑劣様以上の飛雷神使いの才能持ってるあの親父なんなんだ…
血筋としても平凡っぽいし真面目に分からない…
29123/01/26(木)22:16:38No.1019757964+
>急に卑劣様以上の飛雷神使いの才能持ってるあの親父なんなんだ…
千手兄弟とその弟子で猿飛一族の三代目の後に突然出現する在野の天才
29223/01/26(木)22:16:56No.1019758073そうだねx1
>>ミナトの息子として見たら期待外れもいいとこな才能だからなナルト…
>急に卑劣様以上の飛雷神使いの才能持ってるあの親父なんなんだ…
血統が凄い一族ならああなるほどねってなるけどミナトはそういうのすらないまま火影になったからな…
29323/01/26(木)22:16:56No.1019758075そうだねx2
>出産直後で九尾抜かれても生きてたハバネロは何なの…
人柱力に選ばれる説得力としては申し分ねえだろ
29423/01/26(木)22:17:03No.1019758126そうだねx2
飛雷神回しってさらっとやって良い技じゃねーだろ
29523/01/26(木)22:17:16No.1019758194+
他の波風姓の忍びも出てこないし多分突然変異の類だよミナト
29623/01/26(木)22:17:22No.1019758234+
うずまき…はそうかそういや母方の性だったな
あれミナトって名字なんだっけ?
29723/01/26(木)22:17:22No.1019758239+
>でも代償にネーミングセンスを捧げたよ
平時なら二代目を爆笑させられるぞ
29823/01/26(木)22:17:46No.1019758400+
バックグラウンド一切不明でアカデミーの成績で唯一イタチに勝るキャラ
29923/01/26(木)22:17:54No.1019758440+
>うずまき…はそうかそういや母方の性だったな
>あれミナトって名字なんだっけ?
波風
30023/01/26(木)22:17:57No.1019758458+
>あれミナトって名字なんだっけ?
波風
30123/01/26(木)22:18:00No.1019758477+
>うずまき…はそうかそういや母方の性だったな
>あれミナトって名字なんだっけ?
波風だよ
30223/01/26(木)22:18:00No.1019758479+
>>でも代償にネーミングセンスを捧げたよ
>平時なら二代目を爆笑させられるぞ
もしかしてネーミングセンスとギャグセンス捧げれば強くなれるのでは?
30323/01/26(木)22:18:04No.1019758498+
エロ仙人出てくるまでのOPだいたいナルト右ストレートしてるからな
30423/01/26(木)22:18:07No.1019758518+
血統が物を言う世界ではあるから血筋ゲーって言われると否定は出来ないんだけどたまにサクラちゃんとかそれこそミナトみたいな大したバックボーンがある訳でもない天才生まれてくるんだよなこの世界…
30523/01/26(木)22:18:11No.1019758532+
>>急に卑劣様以上の飛雷神使いの才能持ってるあの親父なんなんだ…
>でも代償にネーミングセンスを捧げたよ
イーブンてとこかな
30623/01/26(木)22:18:19No.1019758583+
螺旋丸の修行だけ見ても息子の方が遥かに優秀だからなナルト
30723/01/26(木)22:18:24No.1019758620+
3連波風きたな…
30823/01/26(木)22:18:24No.1019758628+
>>大蛇丸のいう才能は術をどれだけ使えるかだから
>アレ…じゃあ大蛇丸にとっての一番の天才これ猿にならない?
実際猿飛先生大好きだからな大蛇丸…
30923/01/26(木)22:18:56No.1019758833+
3連波風ミナト連弾…
31023/01/26(木)22:18:57No.1019758837+
>3連波風きたな…
波風サテライトってところだな…
31123/01/26(木)22:19:06No.1019758896+
4代目途中から口癖失くしたよね
31223/01/26(木)22:19:06No.1019758901+
ナルトが特に問題なのは印組むのがあれだから…それ以外はそれなりだから…
多重影分身なんであんなに簡単なんだよ
31323/01/26(木)22:19:08No.1019758917+
螺旋丸は長くて変なネーミングのベースだから変なセンスにならなくてよかったな
31423/01/26(木)22:19:18No.1019758973+
波風とうずまきって今見てみればどっちも海に関係してる言葉なんだね
31523/01/26(木)22:19:20No.1019758985+
>血統が物を言う世界ではあるから血筋ゲーって言われると否定は出来ないんだけどたまにサクラちゃんとかそれこそミナトみたいな大したバックボーンがある訳でもない天才生まれてくるんだよなこの世界…
そもそも忍の血筋が元はひとつなんだから極論ぽっと出ってのは存在しない
31623/01/26(木)22:19:22No.1019759000+
>螺旋丸の修行だけ見ても息子の方が遥かに優秀だからなナルト
ほぼ初見で再現して形質変化まで出来るのはマジで天才としか言いようねえよボルト
31723/01/26(木)22:19:31No.1019759054+
>4代目途中から口癖失くしたよね
ん!そうだね
31823/01/26(木)22:19:38No.1019759098+
白い牙とは言われるけどはたけ一族とは言われないからサクモも突然変異かな?
31923/01/26(木)22:19:43No.1019759142+
>3連波風きたな…
飛雷神三の段だよ
32023/01/26(木)22:19:46No.1019759160+
>印すらまともに出来ないの鑑みるとナルト専用技なんじゃないかって位ナルトに合った技だよね螺旋丸
しかも元になったのが尾獣玉という
32123/01/26(木)22:19:50No.1019759174+
>チャクラ量に恵まれたという点では間違いなく才能はある
>それ以外は割とカスだよナルト
意外性No1の異名があるぞ!
発想力があるのは間違いなく強み
32223/01/26(木)22:19:57No.1019759212+
>血統が物を言う世界ではあるから血筋ゲーって言われると否定は出来ないんだけどたまにサクラちゃんとかそれこそミナトみたいな大したバックボーンがある訳でもない天才生まれてくるんだよなこの世界…
時空間とか医療とか月継限界とか秘伝ガン無視でも戦える世界ではあるんだよね
プロフェッサーもそういうタイプ
32323/01/26(木)22:20:07No.1019759292+
大蛇丸が落ち着いたのは柱間細胞製という最高の身体を手に入れたのもありそう
32423/01/26(木)22:20:15No.1019759348+
>多重影分身なんであんなに簡単なんだよ
簡単なのに普通のチャクラ量の忍が使ったら死ぬリスクある禁術だから…
32523/01/26(木)22:20:47No.1019759581+
最終決戦までいったサクラちゃんもいるし普通の生まれでもたまにぶち抜けたのが出てくるんだろうな…
32623/01/26(木)22:21:06No.1019759701+
浮く老人からの世代数はどいつも大差ないんだから先祖がえりとか結婚相手次第で跳ねることあっても不思議はない
32723/01/26(木)22:21:07No.1019759706+
出るか七代目様考案の…
32823/01/26(木)22:21:29No.1019759843そうだねx1
まあボルト世代みんなサラブレッドみたいな血筋してるのもあってかどいつも才能ヤバいし…
32923/01/26(木)22:21:51No.1019759980+
逆ハーレムの術を実戦で使うのは普通じゃないのはそう
サスケが正気か…?って反応にもなるわ
33023/01/26(木)22:21:56No.1019760015+
>出るか七代目様考案の…
変化の術だな?
33123/01/26(木)22:22:03No.1019760057+
>そもそも忍の血筋が元はひとつなんだから極論ぽっと出ってのは存在しない
だったと言うとあれだが1000年間で分派しただけだもんな…
33223/01/26(木)22:22:16No.1019760125そうだねx1
>>出るか七代目様考案の…
>変化の術だな?
逆ハーレムの術!!!!
33323/01/26(木)22:22:20No.1019760146+
血筋が関わるのって一族の秘伝とか体質くらいで変な混合属性が新しく生まれることも普通にあると思うよ
33423/01/26(木)22:22:21No.1019760158+
>最終決戦までいったサクラちゃんもいるし普通の生まれでもたまにぶち抜けたのが出てくるんだろうな…
三忍も綱手以外は特別な血筋じゃないしね
33523/01/26(木)22:22:23No.1019760168+
>>多重影分身なんであんなに簡単なんだよ
>簡単なのに普通のチャクラ量の忍が使ったら死ぬリスクある禁術だから…
ハーレムの術は超高等忍術
33623/01/26(木)22:22:34No.1019760233+
このままじゃナルトが残した代表的な術がお色気の術になっちまうってばよ
33723/01/26(木)22:22:44No.1019760286+
>まあボルト世代みんなサラブレッドみたいな血筋してるのもあってかどいつも才能ヤバいし…
第1部の年齢で親世代以上の修羅場くぐった連中が多すぎる
33823/01/26(木)22:22:46No.1019760294+
>血筋が関わるのって一族の秘伝とか体質くらいで変な混合属性が新しく生まれることも普通にあると思うよ
輪廻眼!
33923/01/26(木)22:22:49No.1019760314+
デイダラって女性人気結構高かったよな
34023/01/26(木)22:22:54No.1019760344+
下忍がプロフェッサーである三代目を流血失神させた術ってヤバいよね
34123/01/26(木)22:23:12No.1019760428+
陽と陰がややこしすぎる
なんなんだあいつら…
34223/01/26(木)22:23:14No.1019760439+
>だったと言うとあれだが1000年間で分派しただけだもんな…
というか冷静に考えたら何百年も母親復活させるために暗躍してた黒ゼツはマザコンなんてレベルじゃなくない?
34323/01/26(木)22:23:15No.1019760445+
>デイダラって女性人気結構高かったよな
ていうか人気投票で上位だった
34423/01/26(木)22:23:19No.1019760478+
>デイダラって女性人気結構高かったよな
面がいい男同士のコンビだったからな
34523/01/26(木)22:23:28No.1019760517+
カカシにハーレムの術は効くのだろうか
34623/01/26(木)22:23:33No.1019760545+
>このままじゃナルトが残した代表的な術がお色気の術になっちまうってばよ
既存の術の運用方法の拡張しかしてないからある意味でヤバい
34723/01/26(木)22:23:39No.1019760586+
なんならお色気の術も息子の方が有効活用してるぞ
34823/01/26(木)22:23:51No.1019760670+
>デイダラって女性人気結構高かったよな
結構イイ性格と面してるからな納得ではある
34923/01/26(木)22:23:57No.1019760696+
>カカシにハーレムの術は効くのだろうか
全員リンにするか
35023/01/26(木)22:24:03No.1019760736+
非チャクラ持ちと結婚繰り返してたら薄まるかもとは思うけど忍者同士でくっついてたら六道要素自体は名家もそれ以外も変わらんよなって
35123/01/26(木)22:24:14No.1019760808+
デイダラとサソリは人気上位
35223/01/26(木)22:24:19 オビトNo.1019760847そうだねx2
>>カカシにハーレムの術は効くのだろうか
>全員リンにするか
やめろナルト
やめろ
35323/01/26(木)22:24:28No.1019760904そうだねx2
>>カカシにハーレムの術は効くのだろうか
>全員リンにするか
俺は地獄にいる…
35423/01/26(木)22:24:35 オビトNo.1019760948そうだねx2
>>カカシにハーレムの術は効くのだろうか
>全員リンにするか
やめてくれナルト
俺に効く
35523/01/26(木)22:25:00No.1019761093+
>というか冷静に考えたら何百年も母親復活させるために暗躍してた黒ゼツはマザコンなんてレベルじゃなくない?
まあちゃんとした形で生まれる前に母親ごと封印されてた赤ん坊の呪いみたいなやつだから…
35623/01/26(木)22:25:03No.1019761111+
>>カカシにハーレムの術は効くのだろうか
>全員リンにするか
こいつらは全員偽物だ・・・これから行く天国にリンはいる…
35723/01/26(木)22:25:07No.1019761124+
自来也はドスケベだがカカシ先生はわかりやすく性欲あるタイプじゃないしなあ
カカシもガイも我愛羅も子供作れよもったいねえ
35823/01/26(木)22:25:18 閻魔No.1019761190そうだねx1
>こいつらは全員偽物だ・・・これから行く天国にリンはいる…
お前はこっちや
35923/01/26(木)22:25:30No.1019761260+
>こいつらは全員偽物だ・・・これから行く天国にリンはいる…
お前は地獄行きだろ
36023/01/26(木)22:25:40No.1019761331+
>>>カカシにハーレムの術は効くのだろうか
>>全員リンにするか
>こいつらは全員偽物だ・・・これから行く天国にリンはいる…
何しれっと天国行こうとしてんだよ!
36123/01/26(木)22:25:54No.1019761412+
>こいつらは全員偽物だ・・・これから行く天国にリンはいる…
オビトは地獄しか行けないだろ
36223/01/26(木)22:26:07No.1019761501+
黒ゼツも哀れな身の上といえばそうなんだが暗躍規模が長すぎて駄目
36323/01/26(木)22:26:18No.1019761563+
逃げようとしやがって…
36423/01/26(木)22:26:28No.1019761620+
暁ってだいたいみんな相性負けでやられてるよな
サソリは自分の毒を唯一中和できる医療忍者の弟子でヒルコを壊せるパワーのサクラと自分に傀儡を教えたチヨバアのコンビ
デイダラはC4の仕組みを見破る瞳術と無効化する雷遁を両方併せ持つサスケ
鬼鮫はチャクラを吸い取る技を使ったのに相手が体術最強の男
角都も体の硬化の印を見破れてかつ無効化できるカカシに初っ端やられたのが痛すぎた
36523/01/26(木)22:26:31No.1019761636+
カカシ先生はリン抜きにしても相手いない問題が深刻だから…
36623/01/26(木)22:26:32No.1019761647+
>カカシもガイも我愛羅も子供作れよもったいねえ
でもガイ先生忍界大戦で足おかしくしちゃったから…
36723/01/26(木)22:26:36No.1019761674+
でもカカシ先生官能小説常に携帯してるような人だよ?
36823/01/26(木)22:26:50No.1019761752+
>カカシ先生はリン抜きにしても相手いない問題が深刻だから…
綱手のばーちゃんが良い感じだってばよ…
36923/01/26(木)22:27:17No.1019761914そうだねx1
>でもガイ先生忍界大戦で足おかしくしちゃったから…
むしろそれで済んだだけ奇跡なんだよ
37023/01/26(木)22:27:18No.1019761918+
>でもカカシ先生官能小説常に携帯してるような人だよ?
読んでるけど一向に勃つ気配が無いのかわいそう
37123/01/26(木)22:27:22No.1019761944+
>カカシ先生はリン抜きにしても相手いない問題が深刻だから…
婚期逃してる水影がいるじゃん!
37223/01/26(木)22:27:29No.1019761983+
>鬼鮫はチャクラを吸い取る技を使ったのに相手が体術最強の男
刀取られたのもでかいぞ!
37323/01/26(木)22:27:29No.1019761991そうだねx2
>暁ってだいたいみんな相性負けでやられてるよな
逆なんだ
相性良くないと勝てないんだあいつら
37423/01/26(木)22:27:30No.1019761995+
>でもガイ先生忍界大戦で足おかしくしちゃったから…
本来なら死んでるんだよ!
37523/01/26(木)22:27:42No.1019762071+
5回残機マンと不死身マンいいよね
37623/01/26(木)22:27:49No.1019762111+
カカシ先生六代目火影だし生き遅れた影レベルの女性じゃないと釣り合わないってばよ
37723/01/26(木)22:27:51No.1019762119+
大蛇丸差し置いて火影になったミナト
術、瞬身、口寄せ、人望、顔、任務は冷静かつクレバーにこなす、仙術が苦手(使えないわけじゃない)
隙がないよねこいつ
37823/01/26(木)22:27:54No.1019762142そうだねx1
>暁ってだいたいみんな相性負けでやられてるよな
>サソリは自分の毒を唯一中和できる医療忍者の弟子でヒルコを壊せるパワーのサクラと自分に傀儡を教えたチヨバアのコンビ
>デイダラはC4の仕組みを見破る瞳術と無効化する雷遁を両方併せ持つサスケ
>鬼鮫はチャクラを吸い取る技を使ったのに相手が体術最強の男
>角都も体の硬化の印を見破れてかつ無効化できるカカシに初っ端やられたのが痛すぎた
というか相性でも引っ張り出さないと基本勝てないジャイアントキリングだし…
37923/01/26(木)22:28:00No.1019762168+
黒ゼツも一人ぼっちでよく頑張った
今度はいいやつに生まれ変われよ
待ってるからな…オラももっともっと腕を上げて…
38023/01/26(木)22:28:23No.1019762324+
会おうと思えばいつでもエドテンで会えるな
38123/01/26(木)22:28:26No.1019762340+
サソリは両親の傀儡使われてなかったらあのまま勝ってたし…
38223/01/26(木)22:28:42No.1019762450そうだねx2
>逆なんだ
>相性良くないと勝てないんだあいつら
忍者って大体初見殺しが基本だからな…
情報知られても強い奴らが異常
38323/01/26(木)22:28:48No.1019762483そうだねx2
>黒ゼツも一人ぼっちでよく頑張った
>今度はいいやつに生まれ変われよ
>待ってるからな…オラももっともっと腕を上げて…
あいつ死んでないから生まれ変わるも何もないんすよ
38423/01/26(木)22:28:50No.1019762492+
>逆なんだ
>相性良くないと勝てないんだあいつら
基本作中で戦った相手と同じ感じで戦わないと暁倒せないよね
2部時点のサスケがサソリとかペイン天道に勝てると思えないし逆にサクラちゃんやナルトがデイダラやニーサンには勝てないだろうしで
38523/01/26(木)22:28:54No.1019762517+
>大蛇丸差し置いて火影になったミナト
>術、瞬身、口寄せ、人望、顔、任務は冷静かつクレバーにこなす、仙術が苦手(使えないわけじゃない)
>隙がないよねこいつ
自来也の隠された才能
38623/01/26(木)22:28:55No.1019762523+
>会おうと思えばいつでもエドテンで会えるな
そういうのはよさぬか扉間!
38723/01/26(木)22:28:56No.1019762527+
暁が影クラスに強いのは伊達ではないからな…
38823/01/26(木)22:29:00No.1019762558+
鬼鮫は尾獣化無しのビーさんなら勝てるのがやばいけど
逆に本気なら鬼鮫でも勝てないってビーさんヤバくね
38923/01/26(木)22:29:00No.1019762559+
爆発だ爆発だ爆発だ芸術だ
39023/01/26(木)22:29:18No.1019762663そうだねx1
>あいつ死んでないから生まれ変わるも何もないんすよ
封印されただけだしな
まあママと一緒にだから本望だろ
39123/01/26(木)22:29:56No.1019762905+
>暁が影クラスに強いのは伊達ではないからな…
まあ現影見ると影以上ありそうだしな…
39223/01/26(木)22:30:17No.1019763047そうだねx2
>大蛇丸差し置いて火影になったミナト
>術、瞬身、口寄せ、人望、顔、任務は冷静かつクレバーにこなす、仙術が苦手(使えないわけじゃない)
>隙がないよねこいつ
情に厚い方だと思うけど任務に私情挟む人間じゃないよね
こう考えるとオビトがあそこで仮面外しても普通に攻撃されてたのでは…
39323/01/26(木)22:30:25No.1019763103+
>暁が影クラスに強いのは伊達ではないからな…
ただ影もピンキリだからな…
初代~三代目世代の影には流石に及ばんけど現代ならメイちゃんよりは暁のが強い感じある
39423/01/26(木)22:30:30No.1019763132+
>自来也の隠された才能
四台目火影、八代目火影の師匠っていう
39523/01/26(木)22:30:44No.1019763226+
忍が大筒木に狙われても大丈夫ってくらい強くなって独り立ちしてるの見たらカーチャンも浮く老人と和解して少しは落ち着くんじゃねえかなって気はする…
カーチャン落ち着いたらマザコンゼツが暗躍する理由もなくなる
39623/01/26(木)22:30:57No.1019763286+
>こう考えるとオビトがあそこで仮面外しても普通に攻撃されてたのでは…
実際気付いた後もバッサリやってるしな
39723/01/26(木)22:31:18No.1019763411+
ミナトはそれぞれのスキルやパラメータだけで見るとそこまで高い方ではない
組み合わせが凶悪過ぎる
39823/01/26(木)22:31:41No.1019763552+
>>螺旋丸の修行だけ見ても息子の方が遥かに優秀だからなナルト
>ほぼ初見で再現して形質変化まで出来るのはマジで天才としか言いようねえよボルト
アニメのタイムスリップする話で少年時代のナルトとボルトが一緒に修行する所とかナルトの残念ぶりが際立つ
39923/01/26(木)22:31:41No.1019763553+
ミナトは卑の意志も持ってそうだからな…
40023/01/26(木)22:31:56No.1019763651+
ネーミングセンスだけは致命的
40123/01/26(木)22:32:06No.1019763707+
>こう考えるとオビトがあそこで仮面外しても普通に攻撃されてたのでは…
お前だったのか…!って言っても普通に斬ってたし無駄だよね
40223/01/26(木)22:32:06No.1019763708+
>鬼鮫は尾獣化無しのビーさんなら勝てるのがやばいけど
>逆に本気なら鬼鮫でも勝てないってビーさんヤバくね
愛刀があれば本気のビー相手にも勝てるぞ
40323/01/26(木)22:32:28No.1019763830+
角都は相方のせいで過剰に弱く言われる気がする
40423/01/26(木)22:32:39No.1019763898そうだねx2
>ほぼ初見で再現して形質変化まで出来るのはマジで天才としか言いようねえよボルト
木の葉にて最強の日向の血筋持ってるからな…
40523/01/26(木)22:32:58No.1019764023+
>ネーミングセンスだけは致命的
あまりにも欠点がないから付け足されたような要素としか思えないが四代目火影とか羽織に入れちゃう人だしなあ…
40623/01/26(木)22:32:59No.1019764030+
長門>無様とか幻月とかあの辺>健康イタチ>オオノキ>綱手=エー三世≧病気イタチとか暁>我愛羅≧mayちゃん>飛段
くらいよね
40723/01/26(木)22:33:03No.1019764051そうだねx1
>お前だったのか…!って言っても普通に斬ってたし無駄だよね
冷戦真っ只中で火影になったやつがそのくらいでぶれてたらすぐ死ぬ
40823/01/26(木)22:33:49No.1019764328+
ヒナタがSSR母親だから…!
40923/01/26(木)22:33:57No.1019764385+
ミナト自らがナルトの名前を考えていたら
41023/01/26(木)22:33:59No.1019764402+
カワキボルトサラダミツキは木登りに一切苦戦しなかったことが語られてるからまぁサスケナルトよりは才能ある
41123/01/26(木)22:34:01No.1019764421+
俺もこれくらいの速さで造形技術が欲しい
41223/01/26(木)22:34:10No.1019764488+
>角都は相方のせいで過剰に弱く言われる気がする
ただ角都は初代と対面してるにしては弱い気がするからやっぱ他人の心臓だと劣化するんじゃないか?
41323/01/26(木)22:34:20No.1019764572+
>>鬼鮫は尾獣化無しのビーさんなら勝てるのがやばいけど
>>逆に本気なら鬼鮫でも勝てないってビーさんヤバくね
>愛刀があれば本気のビー相手にも勝てるぞ
いやたぶん尾獣玉ぶっぱで終わる
本編ではビーがお忍びだったから本気で暴れたら見つかるのとサブちゃんもいたから大技使えなくて負けたし
ただサスケが痛み分けしてるの見るとやっぱ尾獣化はスピード落ちるから天照みたいな技あれば勝てるんだよな
41423/01/26(木)22:34:44No.1019764731そうだねx2
>木の葉にて最強の日向の血筋持ってるからな…
そっちは妹の方だと思う
というか妹も時代が時代なら問答無用で宗家の跡取りにされてたんじゃないかっていうレベルで才能の塊過ぎる
41523/01/26(木)22:34:47No.1019764757そうだねx1
>ミナト自らがナルトの名前を考えていたら
らせんまる
41623/01/26(木)22:34:49No.1019764770+
デイダラの造形センスってデフォルメ強くて可愛いよね
41723/01/26(木)22:34:54No.1019764799+
>ミナト自らがナルトの名前を考えていたら
10文字位の長い難しい漢字の名前になりそう
41823/01/26(木)22:34:57No.1019764817+
>冷戦真っ只中で火影になったやつがそのくらいでぶれてたらすぐ死ぬ
そもそもあの時点で奥さんほぼ死んでて九尾出てて三代目の奥さんも殺されてるからなぁ
41923/01/26(木)22:35:03No.1019764856+
>ネーミングセンスだけは致命的
螺旋閃光超輪舞吼参式するぞ
42023/01/26(木)22:35:09No.1019764901+
ナルトはまあ忍術の才能は実際ないんだけど仙術の才能SSRすぎてだめ
ミナトには仙術適性なかったのになんだあの突然変異
うずまき家の血筋の方か?
42123/01/26(木)22:35:16No.1019764949+
デイダラとサソリって人気あるよな
イケメン度合いなら飛段も負けてないと思うんだけどなー
42223/01/26(木)22:35:17No.1019764953+
>デイダラの造形センスってデフォルメ強くて可愛いよね
デイダラのキャラはそんなにだけど能力がワクワクして好きだわ
42323/01/26(木)22:35:17No.1019764954+
尾獣玉ぶっぱで終わるなら野生の尾獣狩りもできないと思うの…
42423/01/26(木)22:35:29No.1019765033+
>デイダラの造形センスってデフォルメ強くて可愛いよね
まあ性能は初見殺しで全く可愛くないんだが…
42523/01/26(木)22:35:41No.1019765102+
子供世代はインフレや科学忍具もあって要求値高すぎない?ってなる
本編であれだけ苦労して習得したあれこれをお前ならできるよなって前提で振られてる…
42623/01/26(木)22:36:00No.1019765208+
>デイダラとサソリって人気あるよな
>イケメン度合いなら飛段も負けてないと思うんだけどなー
お前はあのデスメタルやってるバンドマンみたいな恰好をどうにかしろ
42723/01/26(木)22:36:30No.1019765395+
>>ミナト自らがナルトの名前を考えていたら
>らせんまる
波風螺旋丸木ノ葉愛
42823/01/26(木)22:36:34No.1019765435そうだねx1
>ナルトはまあ忍術の才能は実際ないんだけど仙術の才能SSRすぎてだめ
>ミナトには仙術適性なかったのになんだあの突然変異
>うずまき家の血筋の方か?
ミナトはミナトで全くカエル化してないから仙術チャクラを練ること自体は滅茶苦茶上手いっぽい
42923/01/26(木)22:36:58No.1019765612+
角都は昔の方が強かったっていうのが明確になってるからな…
それでもカカシ含めた複数人でも返り討ちにしそうだったし老化のデバフ激しいこの世界でとてもジジイのスペックではない
43023/01/26(木)22:37:00No.1019765622+
螺旋丸って影分身使えば誰でもやれるじゃんと思ったけど影分身自体結構難しい方なんだよなチャクラ切れも心配しないとだし…
43123/01/26(木)22:37:07No.1019765671+
ひだんちゃんも人気ある方じゃないかな
43223/01/26(木)22:37:09No.1019765687+
>尾獣玉ぶっぱで終わるなら野生の尾獣狩りもできないと思うの…
尾獣は基本的に人柱力と心を通わせることで本来の力を発揮できる状態になるから野生だったり無理やり封印してるだけのやつはあんまり強くない(九尾を除く
ビーと八尾は心を通わせてるからすごい強いのだ
43323/01/26(木)22:37:18No.1019765746+
>尾獣玉ぶっぱで終わるなら野生の尾獣狩りもできないと思うの…
尾獣玉は人柱力と尾獣が力合わせる必要あるからナルトビーやぐらユギトしか使えないぞ
んでやぐらは諸事情で尾獣だけになってたから火力のあるデイダラで楽に勝ててユギトはそもそも飛段の儀式が尾獣と相性良すぎて勝てた
43423/01/26(木)22:37:26No.1019765796+
>ミナトはミナトで全くカエル化してないから仙術チャクラを練ること自体は滅茶苦茶上手いっぽい
(ナルトとかカブトよりは)仙術上手くないだけだしね
43523/01/26(木)22:37:49No.1019765952+
>>こう考えるとオビトがあそこで仮面外しても普通に攻撃されてたのでは…
>お前だったのか…!って言っても普通に斬ってたし無駄だよね
判明シーンは斬ってから気付いてない?
43623/01/26(木)22:38:11No.1019766100+
>尾獣玉は人柱力と尾獣が力合わせる必要あるからナルトビーやぐらユギトしか使えないぞ
なんならナルトも戦争編まで使えなかったし尾獣と心通わせるって結構難しいよね
43723/01/26(木)22:38:13No.1019766111+
ミナトは使えるけどチャクラ量が少ないので仙人チャクラを保持するのが無理みたいな感じ
43823/01/26(木)22:38:17No.1019766130+
ミナトは自来也より仙術上手そうなんだけどな
まあ使わなくても強いからいいんだけど
43923/01/26(木)22:38:21No.1019766166+
柱間の暗殺に失敗したけど生き残ったことで後になって評価爆上げされることになった角都
44023/01/26(木)22:38:23No.1019766181+
>判明シーンは斬ってから気付いてない?
そうだったわすまん
44123/01/26(木)22:38:26No.1019766201+
>というか妹も時代が時代なら問答無用で宗家の跡取りにされてたんじゃないかっていうレベルで才能の塊過ぎる
優秀な子種が必要だな
44223/01/26(木)22:38:35No.1019766253そうだねx4
飛段の本領発揮は尾獣相手にあるから…
デカブツ相手に一撃入れれば勝ちなのは強い
44323/01/26(木)22:38:52No.1019766345+
ミナトのクナイのマーキングもヤバくて話題になったよね
44423/01/26(木)22:38:53No.1019766358+
まあひじきは兎も角ひだんちゃんなんて露骨に初見殺しだしな
44523/01/26(木)22:38:59No.1019766401+
>>>こう考えるとオビトがあそこで仮面外しても普通に攻撃されてたのでは…
>>お前だったのか…!って言っても普通に斬ってたし無駄だよね
>判明シーンは斬ってから気付いてない?
その後も普通にオビト殺そうとしてるからまあ普通に危険なら誰であろうと殺しに行く男だよあいつは
44623/01/26(木)22:39:08No.1019766448+
>ミナトは自来也より仙術上手そうなんだけどな
仙人モードにはなれんからやっぱり自来也の方が上だと思う
ミナトは仙人モードになれないから使うたびに仙術チャクラをいちいち練らないといかん
44723/01/26(木)22:39:17No.1019766495+
>ミナトは使えるけどチャクラ量が少ないので仙人チャクラを保持するのが無理みたいな感じ
飛雷神ってチャクラめっちゃ必要だからミナトもチャクラ量多そうだけどなぁ
柱間ナルトカブト(はしさい)が異常なのと自来也は夫婦の力借りてたってだけか
44823/01/26(木)22:39:30No.1019766594+
>その後も普通にオビト殺そうとしてるからまあ普通に危険なら誰であろうと殺しに行く男だよあいつは
それができないなら忍の才能ないって言われる世界だ
44923/01/26(木)22:39:33No.1019766615+
サスケの戦いってお前よく死ななかったな…ってパターンが多い気がする
45023/01/26(木)22:40:02No.1019766772+
>飛段の本領発揮は尾獣相手にあるから…
>デカブツ相手に一撃入れれば勝ちなのは強い
そう考えるとアスマの死マジで無駄じゃなかったな…
45123/01/26(木)22:40:23No.1019766898そうだねx1
>その後も普通にオビト殺そうとしてるからまあ普通に危険なら誰であろうと殺しに行く男だよあいつは
しかもあのフード外した時は嫁も子も危険な状態だったしお前の正体はどうでもいいって言ったのが全てだよねミナト
45223/01/26(木)22:40:40No.1019766985+
>>ミナトは自来也より仙術上手そうなんだけどな
>仙人モードにはなれんからやっぱり自来也の方が上だと思う
>ミナトは仙人モードになれないから使うたびに仙術チャクラをいちいち練らないといかん
いやなってるぞ
fu1861237.jpg[見る]
45323/01/26(木)22:40:48No.1019767046そうだねx2
>サスケの戦いってお前よく死ななかったな…ってパターンが多い気がする
主に香燐のおかげである
45423/01/26(木)22:41:01No.1019767142+
>その後も普通にオビト殺そうとしてるからまあ普通に危険なら誰であろうと殺しに行く男だよあいつは
そうやって生徒を殺すのかアンタは教師失格だ
おかげで火影も諦められた
45523/01/26(木)22:41:06No.1019767169+
邪神教に不死身の秘術があるわけじゃないから飛段の不死身がわけわからなすぎる
45623/01/26(木)22:41:15No.1019767219+
>ミナトは使えるけどチャクラ量が少ないので仙人チャクラを保持するのが無理みたいな感じ
チャクラ量が原因かはわかってないと思う
45723/01/26(木)22:41:15No.1019767220+
>>サスケの戦いってお前よく死ななかったな…ってパターンが多い気がする
>主に香燐のおかげである
あいつマジなんなん…自分を食べながら回復とか無法すぎる…
45823/01/26(木)22:41:31No.1019767307+
ミナトも蛙化してるし…
45923/01/26(木)22:41:50No.1019767418+
>fu1861237.jpg[見る]
仙術使う時だからそうなるけど維持はできとらんよ
46023/01/26(木)22:42:33No.1019767681+
>デイダラとサソリって人気あるよな
>イケメン度合いなら飛段も負けてないと思うんだけどなー
そそくさと魔法陣に戻るのがダサい…
46123/01/26(木)22:42:55No.1019767814+
ミナトの仙人モードはチャージに時間かかってしかもすぐ解けるからとても戦闘では使えない代物
46223/01/26(木)22:43:20No.1019767977そうだねx1
>>その後も普通にオビト殺そうとしてるからまあ普通に危険なら誰であろうと殺しに行く男だよあいつは
>そうやって生徒を殺すのかアンタは教師失格だ
>おかげで火影も諦められた
この際どうだっていい
46323/01/26(木)22:43:42No.1019768098+
飛段は接近戦くらいカカシ先生ボコボコにして欲しかった
そしたらアスマの株も多少上がるのに
46423/01/26(木)22:44:01No.1019768215+
何で自分を回復するのに自分食べてるんだろう
46523/01/26(木)22:44:06No.1019768237そうだねx1
>>そうやって生徒を殺すのかアンタは教師失格だ
>>おかげで火影も諦められた
>この際どうだっていい
(なんで気付かないんだよおおおおおお!!!)
46623/01/26(木)22:44:11No.1019768282+
同じ術を繰り返すぐらいなら死んでしまえ
46723/01/26(木)22:44:12No.1019768294+
>飛段は接近戦くらいカカシ先生ボコボコにして欲しかった
>そしたらアスマの株も多少上がるのに
カカシ舐めすぎだよ!
46823/01/26(木)22:44:31No.1019768409+
>飛段は接近戦くらいカカシ先生ボコボコにして欲しかった
>そしたらアスマの株も多少上がるのに
カカシはガイと互角なので
46923/01/26(木)22:44:35No.1019768431+
>邪神教に不死身の秘術があるわけじゃないから飛段の不死身がわけわからなすぎる
人体実験の賜物だからまあ大蛇丸の実験体みたいなもんだよ
47023/01/26(木)22:44:36No.1019768437+
唯一の不満はC4の造形がデイダラだったこと
普通にいつもの粘土が見たかった…
47123/01/26(木)22:44:58No.1019768562+
上忍のくせにアスマ弱くない?
47223/01/26(木)22:45:28No.1019768740そうだねx1
オレの子供を人質に取って妻を殺そうとして里を襲おうとする輩が誰かだなんてこの際どうでもいい…
47323/01/26(木)22:45:46No.1019768848+
カカシも八門遁甲の二門くらいは開けるんでしょ?
47423/01/26(木)22:45:47No.1019768860+
>オレの子供を人質に取って妻を殺そうとして里を襲おうとする輩が誰かだなんてこの際どうでもいい…
そうだね
47523/01/26(木)22:45:59No.1019768925+
>上忍のくせにアスマ弱くない?
ガイ先生がおかしいだけというか…
47623/01/26(木)22:46:09No.1019768996+
苦手とは言ってたけどぶっちゃけ今からいくらでも伸びる頃に死んでるから最終型は分かんないんだよなミナト
47723/01/26(木)22:46:09No.1019768999+
>上忍のくせにアスマ弱くない?
比較対象がね…
47823/01/26(木)22:46:17No.1019769043+
>オレの子供を人質に取って妻を殺そうとして里を襲おうとする輩が誰かだなんてこの際どうでもいい…
こんなんかつての弟子である可能性とか微塵も考えたくねえ…
47923/01/26(木)22:46:19No.1019769056+
>三代目の子のくせにアスマ弱くない?
48023/01/26(木)22:46:27No.1019769107+
>上忍のくせにアスマ弱くない?
AIには崩壊させられるしな…
48123/01/26(木)22:46:36No.1019769175+
>上忍のくせにアスマ弱くない?
暁二人がクソ強いんだよ!
48223/01/26(木)22:46:48No.1019769243+
教え子だろうが知人だろうが敵なら殺すような時代だろ…
まぁだからオビトが甘ちゃん扱いされて拗らせるんだけど
48323/01/26(木)22:47:08No.1019769381+
ヒルゼンが九尾里の外に押せるんだからアスマももっと強くてもなぁ…
境遇と性格的に鍛錬サボってたのかな
48423/01/26(木)22:47:25No.1019769502+
カカシを完全に組み伏せて心臓奪い取る寸前までいったから接近戦一つとっても角都の方が上だな…
角都がイライラしても殺せないのが一番の利点と言ってもいいけど本編のやり方で殺せるんなら角都でも飛段殺せるよな…
48523/01/26(木)22:47:35No.1019769550そうだねx1
客観的に見てアスマはカカシより弱い
つまり大して参考にならん
48623/01/26(木)22:47:36No.1019769558+
妻が死ぬ原因作った奴を許すわけないから本当に正体が誰とかどうでもいい…
48723/01/26(木)22:47:42No.1019769596そうだねx1
>こんなんかつての弟子である可能性とか微塵も考えたくねえ…
むしろ考えた時点でカカシ先生もミナトも自分の考えを恥ずかしがるよね
仲間を守って死んだオビトがだっせー仮面付けて闇堕ちしてるなんて
48823/01/26(木)22:47:46No.1019769612そうだねx1
>上忍のくせにアスマ弱くない?
飛段戦も角都がいなきゃ勝ってる
鬼鮫戦もワンチャン殺してた可能性もあった
48923/01/26(木)22:47:59No.1019769707+
>>>そうやって生徒を殺すのかアンタは教師失格だ
>>>おかげで火影も諦められた
>>この際どうだっていい
>(なんで気付かないんだよおおおおおお!!!)
本当にめんどくさいというか女々しいというか…
49023/01/26(木)22:48:07No.1019769746そうだねx1
>妻が死ぬ原因作った奴を許すわけないから本当に正体が誰とかどうでもいい…
(先生頼む…俺を止めてくれ…!)
49123/01/26(木)22:48:35No.1019769910+
>上忍のくせにアスマ弱くない?
>三代目の子のくせにアスマ弱くない?
親父の悪口言われ続けて育ったミライちゃんよくまっすぐに育ったな
49223/01/26(木)22:48:37No.1019769922+
アスマは抜け忍になりかけてたレベルでグレてたからなぁ
49323/01/26(木)22:48:45No.1019769975そうだねx2
>本当にめんどくさいというか女々しいというか…
カカシとかどうでも良いお前はクズだ!→そうだ俺はクズだ…って返されてそんな顔するな…って言い出したりなんなんだよお前!
49423/01/26(木)22:48:46No.1019769986+
>飛段戦も角都がいなきゃ勝ってる
シカマルとその他がいたからイーブンってとこかな
49523/01/26(木)22:49:05No.1019770131+
>>本当にめんどくさいというか女々しいというか…
>カカシとかどうでも良いお前はクズだ!→そうだ俺はクズだ…って返されてそんな顔するな…って言い出したりなんなんだよお前!
メンタル患者
49623/01/26(木)22:49:06No.1019770134+
>カカシを完全に組み伏せて心臓奪い取る寸前までいったから接近戦一つとっても角都の方が上だな…
>角都がイライラしても殺せないのが一番の利点と言ってもいいけど本編のやり方で殺せるんなら角都でも飛段殺せるよな…
角都はなんかやたらパワーある描写されてる気がする
ぶっちゃけ仮面ヒジキ出さずに最低限のヒジキ操って肉弾戦する方が強そう
49723/01/26(木)22:49:29No.1019770261+
アスマはあれだよ下限が高いタイプのやつだよ
カカシみたいに振れ幅デカすぎる感じのやつじゃなく
49823/01/26(木)22:49:43No.1019770363そうだねx5
飛段の首すっ飛ばすシーンはかっこいいと思うんすよアスマ
49923/01/26(木)22:49:50No.1019770415+
暁スレでも非難される童貞…いやまああいつも暁だけど
50023/01/26(木)22:49:52No.1019770438+
両眼神威のオビトや白い牙カカシや両親に育てられたナルトも見たいがあの世界じゃどの道荒みそうだな
50123/01/26(木)22:49:53No.1019770444+
アスマ

カカシ
ガイ「あの人を甘く見るな」
50223/01/26(木)22:49:57No.1019770484そうだねx2
ヒルゼンがカカシより遥かに強いだけでカカシより弱そうだからアスマが情けないってことにはならないよ…
比較対象が高すぎる
50323/01/26(木)22:50:02No.1019770522そうだねx1
>カカシ先生は燃費的に使えないor知らないだろうけどサスケは割と使う
カカシも使えるよ
おいろけ対決を盗み見てた根の忍に幻術かけてた
50423/01/26(木)22:50:09No.1019770568+
設定的にはクソ強いし描写が悪かったというか…
50523/01/26(木)22:50:19No.1019770624そうだねx1
九尾と戦ってる三代目は自分の奥さんが死んだんだなぁって思いながら戦ってるしオビトと戦ってるミナトは嫁さんと子供が死にかけてるのを察してその上で気丈に戦ってるからメンタルがやばい
50623/01/26(木)22:50:44No.1019770798+
対応力の差だよ
アスマが弱く見えるのは
ヒルゼン並に対応力あったら火影だった
50723/01/26(木)22:51:13No.1019771009+
ひだんちゃんにやってた灰吹きかけ着火が戦争編で一発で複数人消し飛ばしてて火力にビビったよアスマ
50823/01/26(木)22:51:36No.1019771164+
>アスマ
>紅
>カカシ
>ガイ「あの人を甘く見るな」
カカシさんなら月読しても大丈夫とかも思ってるしサスケもカカシなら輪廻眼有効活用してくれるだろとか言うしこいつら一族の異様なまでの先生への信頼なんなの…
50923/01/26(木)22:51:48No.1019771260+
ペイン戦終わるまでに生きてたらアスマが火影に推薦される可能性はあったと思っている
51023/01/26(木)22:52:16No.1019771428+
アスマは師匠や教師としてみれば1番優秀だから…
ガイはリーに夢中になるあまりちょっとエコ贔屓気味だしカカシはだらしない先生だし紅は論外だし
51123/01/26(木)22:52:44No.1019771622+
>ペイン戦終わるまでに生きてたらアスマが火影に推薦される可能性はあったと思っている
設定的には徳も力も人望もあるからな
描写でも徳と人望はあったし
51223/01/26(木)22:52:56No.1019771718+
アスマはイルカ先生の系統だし…
51323/01/26(木)22:53:17No.1019771856+
アスマ同期で子供作った人少なくね?
51423/01/26(木)22:53:23No.1019771885+
猿飛アスマを推薦する!
51523/01/26(木)22:54:12No.1019772197+
アスマの忍が守るべき玉の話をしてからダンゾウが本格的に動きはじめるのクソみたいで好きだよ
51623/01/26(木)22:54:19No.1019772256+
そういやアスマの師匠って誰だ
51723/01/26(木)22:54:27No.1019772306+
ナルトへの当たりが強くなるのもダンゾウがでかい顔するようになったのも九尾事件だから割とマジで過去最悪のやらかしだなオビト…
それやった上でミナトに恨み節言ったりカカシを罵ったりフォローしたりしてるのが本当に…
なんかナルトがマジレスぶつけるようになった理由がわかってきたかも知れん
51823/01/26(木)22:54:38No.1019772391+
>設定的には徳も力も人望もあるからな
>描写でも徳と人望はあったし
実際良い人だったしな
少なくとも稀代の火影よりかはまあ…
51923/01/26(木)22:55:17No.1019772657+
>そういやアスマの師匠って誰だ
不明
ガイの師匠も不明だしカカシオビトリン以外の大人組に関してはそんなもん決まってない
52023/01/26(木)22:55:25No.1019772699そうだねx1
>なんかナルトがマジレスぶつけるようになった理由がわかってきたかも知れん
遅くね?
52123/01/26(木)22:55:31No.1019772729そうだねx1
>ナルトへの当たりが強くなるのもダンゾウがでかい顔するようになったのも九尾事件だから割とマジで過去最悪のやらかしだなオビト…
>それやった上でミナトに恨み節言ったりカカシを罵ったりフォローしたりしてるのが本当に…
>なんかナルトがマジレスぶつけるようになった理由がわかってきたかも知れん
でもオビトもオモチャのチャチャチャで人生の大半操られてた訳だから被害者でもあり加害者でもあるんだよな
52223/01/26(木)22:55:32No.1019772738+
アスマは気分にブレが少ない感じだから上司に向くタイプだよ
52323/01/26(木)22:55:34No.1019772754+
>少なくとも稀代の火影よりかはまあ…
稀代よりも下なの誰も居ないと思う
マダラですら墜ちるの納得するくらいのバックグラウンドはあるし
52423/01/26(木)22:55:34No.1019772755+
>>設定的には徳も力も人望もあるからな
>>描写でも徳と人望はあったし
>実際良い人だったしな
>少なくとも稀代の火影よりかはまあ…
アレと比較する時点でアスマに失礼だろ…
52523/01/26(木)22:55:44No.1019772833+
やっぱ写輪眼ってキショイな…
52623/01/26(木)22:56:10No.1019773002+
オビトは九尾襲撃の時点でマダラの傀儡だからどうしようもねえ
52723/01/26(木)22:56:24No.1019773102+
他の奴の話題ばっかしてねえで俺の話をしろ!!!!!!うn!!!!!!!!!
52823/01/26(木)22:56:47No.1019773238+
ガイも万年下忍のダイが例のアレ以外の忍術は教えられないだろうしちゃんと師匠というか先生がいたはずなんだけど全くわかってないんだよな
結構過去が描かれてる方なのに
52923/01/26(木)22:57:50No.1019773668そうだねx3
>他の奴の話題ばっかしてねえで俺の話をしろ!!!!!!うn!!!!!!!!!
すげー言いそうで笑っちゃった
53023/01/26(木)22:57:59No.1019773719+
アスマは死んだ時がちょうど作品でも底の底だった時期だから
53123/01/26(木)22:58:35No.1019773943+
未だにこんなに盛り上がるもんなんだな…
53223/01/26(木)22:58:49No.1019774031+
>他の奴の話題ばっかしてねえで俺の話をしろ!!!!!!うn!!!!!!!!!
もう充分上でやっただろ!
53323/01/26(木)22:59:01No.1019774101+
>未だにこんなに盛り上がるもんなんだな…
やっぱすげえぜ…無料公開!
53423/01/26(木)22:59:27No.1019774274+
>未だにこんなに盛り上がるもんなんだな…
多分この一週間は日に3スレ分は流れてるぞナルト関係
53523/01/26(木)22:59:31No.1019774310+
デイダラの切れた腕持ち帰ったらオナホにできそう
53623/01/26(木)22:59:32No.1019774316+
赤字でキレ出すデイダラがあまりにらしくてダメだった
53723/01/26(木)22:59:47No.1019774422+
>未だにこんなに盛り上がるもんなんだな…
全世界大ヒットの忍者漫画!順次700話無料!
53823/01/26(木)22:59:57No.1019774496+
スレ爆破してやるからな!うn!

[トップページへ] [DL]