信州大0・4倍、長野県立大1・7倍 県内国公立大学の出願状況中間発表

有料会員記事
 

 信州大(本部・松本市)と長野県立大(長野市)、県看護大(駒ケ根市)、長野大(上田市)、公立諏訪東京理科大(茅野市)は27日、一般選抜の出願状況を中間発表した。

 各大学の状況は、以下の通り。

 いずれも27日午前10時現在。学部・学科以下は…

(残り1504文字/全文1626文字)

この記事は会員限定記事です
無料会員登録で月5本まで閲覧できます

ログインして読む

あわせて読みたい

国公立大学の出願状況 2023年度の中間発表はこちらから|信濃毎日新聞デジタル ...
大学入学共通テスト始まる 長野県内、14会場で実施 正午時点、トラブルの報告なし...
小平奈緒『Link』(8) 効率良い体の使い方探る|信濃毎日新聞デジタル 信州・...
小平奈緒『Link』(11) 「下手だな」最初に言われた|信濃毎日新聞デジタル ...
小平奈緒『Link』(16)相沢病院への所属が決まる|信濃毎日新聞デジタル 信州...
「信州を元気に」長野県内高校生らが起業案 松本市で「ベンチャーコンテスト2022...