-
太陽光の可視光を紫外光に変換する固体膜を発明
村上陽一 科学技術創成研究院 教授/榎本陸 工学院 大学院生
-
“構造活性相関転移”による低分子医薬品候補の設計
梅寺倖平 生命理工学院 大学院生 / 中村浩之 科学技術創成研究院 教授
-
体内時計が安定して機能するメカニズムを新たに提案
山田雄平 国際先駆研究機構 特任助教 / 前田真吾 工学院 教授
-
最大性能の巨大負熱膨張物質
西久保匠 科学技術創成研究院 特定助教 / 東正樹 同研究院 教授
-
タンパク質合成過程での中断リスク「リボソームの不安定化」は、原核生物と同様に真核生物でも見られることを発見
田口英樹 科学技術創成研究院 教授 / 茶谷悠平 同研究院 特任助教
東工大ダイバーシティ&インクルージョン
詳細を見る