[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3382人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674740780542.jpg-(621098 B)
621098 B23/01/26(木)22:46:20No.1019769063そうだねx3 00:03頃消えます
新連載どれも話題になってないけど生き残るならまあ大罪なんだろうな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/26(木)22:46:45No.1019769224そうだねx3
は?俺は毎週暗号にアンケートを入れてるが?
223/01/26(木)22:48:26No.1019769864そうだねx16
>は?俺は毎週暗号にアンケートを入れてるが?
一レス目からなんか老人感が凄いな
323/01/26(木)22:49:32No.1019770289そうだねx2
こんなゴミどもよりPPPPPP続けてくれよ
423/01/26(木)22:49:42No.1019770357+
思いの外人造人間とイチゴーキが面白い感じ
暗号と一ノ瀬はなんかこう…うn
523/01/26(木)22:50:02No.1019770519そうだねx14
>こんなゴミどもよりPPPPPP続けてくれよ
掲載順位見てから言えよ
623/01/26(木)22:51:13No.1019771006そうだねx3
暗号は普通に原作者バリアで保護されるでしょ
723/01/26(木)22:51:27No.1019771095+
なんていうかどれもビックリする程話題になってない
823/01/26(木)22:51:50No.1019771278そうだねx17
>暗号は普通に原作者バリアで保護されるでしょ
そんなものでバリアされるならサム8はまだ連載続いている
923/01/26(木)22:52:08No.1019771380そうだねx13
>こんなゴミどもよりPPPPPP続けてくれよ
もう何の話してるかわかんねえよあの漫画
1023/01/26(木)22:52:11No.1019771407そうだねx2
暗号は欄外解説?コーナーの寒々しさが凄いし大罪は記憶喪失の妹がなぜパパ活を!?のネタバラシでまたズッコケたから多分二つともダメそう
1123/01/26(木)22:54:14No.1019772211+
暗号は頭の運動になるから好き
1223/01/26(木)22:55:17No.1019772661+
>そんなものでバリアされるならサム8はまだ連載続いている
半分は当たっている耳が痛い
1323/01/26(木)22:56:47No.1019773244そうだねx14
>そんなものでバリアされるならサム8はまだ連載続いている
あれ5巻は十分守護られてたと思います
1423/01/26(木)22:58:07No.1019773758+
一年後に残ってるのはギリギリ左下があるかどうかってレベル
1523/01/26(木)22:58:57No.1019774077そうだねx7
というかめだかちゃんの頃ならともかく今の西尾にそんなネームバリューないだろ
1623/01/26(木)22:59:48No.1019774431そうだねx3
まあネームバリュー残ってたらもう少し話題になってるわな…
1723/01/26(木)23:00:47No.1019774895そうだねx2
これ言うとあれだけど
今のジャンプで読むに値する漫画って片手で数えられるほどしかないよね
1823/01/26(木)23:00:50No.1019774911+
暗号は普通に好きだな
1923/01/26(木)23:01:53No.1019775281そうだねx4
>これ言うとあれだけど
>今のジャンプで読むに値する漫画って片手で数えられるほどしかないよね
露骨なテンメンジャン待ち
アリやと思います
2023/01/26(木)23:07:49No.1019777424そうだねx4
人造人間けっこう好き
2123/01/26(木)23:10:40No.1019778545+
暗号は読者に解かせるには難しくてスッキリしないな
2223/01/26(木)23:16:06No.1019780632そうだねx1
暗号は俺には難しすぎる…
2323/01/26(木)23:16:06No.1019780633+
でも4つ同時打ち切りでもしない限り半分は生き残るよね
2423/01/26(木)23:17:21No.1019781106そうだねx8
>あれ5巻は十分守護られてたと思います
サム8のせいで不当に打ち切られた漫画なんかひとつも無いぞ
どいつも終わって当然の酷い漫画ばっかりだったろ
2523/01/26(木)23:18:06No.1019781368+
人造人間は大衆の好むヒューマンドラマと真逆のテーマやろうとしてるっぽいのが度胸ありすぎる
2623/01/26(木)23:18:25No.1019781489そうだねx5
なんというか暗号が難解過ぎて回答が出てもそうだったんだ!じゃなくて
そんなんわからんて…みたいになるのがあんまりおもしろくないんだろうなと思う
2723/01/26(木)23:21:10No.1019782509そうだねx2
イチゴーキ毎週虚無みたいなのがしゅごまるみたいできついわ
2823/01/26(木)23:22:52No.1019783219+
読者で暗号真面目に解いてる人なんているのか
2923/01/26(木)23:23:06No.1019783299そうだねx4
ビーチル忍スクの打ち切りが不当だと思ってる人初めて見た
3023/01/26(木)23:24:18No.1019783697+
暗号は暗号じゃなけりゃなあ
3123/01/26(木)23:25:01No.1019783945+
人造人間は面白ゴーレムバトルが見れると思ってたら姿が思ったよりも地味なのしかいなくて肩すかしをくらった
でも面白いなら読み直してみるか…
3223/01/26(木)23:25:59No.1019784275+
マジで新連載話題にならんよなみんな読んでないんだろうか
3323/01/26(木)23:26:58No.1019784626+
主人公がケツ叩いてたのはちょっとスレ立ってたよ
3423/01/26(木)23:27:00No.1019784634そうだねx3
偏見が混じってるけど西尾維新の謎解き漫画って言われた段階で
どうせ読者では解けない問題だして来るに決まってるし解答だけ見るか位の諦めが湧く
3523/01/26(木)23:27:02No.1019784639そうだねx4
というか言っちゃアレだけどジャンプ自体が
3623/01/26(木)23:27:44No.1019784896そうだねx4
イチゴーキはよく令和でこれやったなって感じ
もちろん悪い意味ね
3723/01/26(木)23:28:10No.1019785059そうだねx1
イチゴーキは結構好き
3823/01/26(木)23:28:23No.1019785136+
新連載なんて一本当たりがあったら大儲けみたいなもんだしだいたいこんなもんよ
そろそろスマッシュヒットが欲しいな
3923/01/26(木)23:28:29No.1019785174そうだねx4
これ言っちゃって良いかな
全部死ぬだろ
4023/01/26(木)23:28:54No.1019785332+
全部消えると思う
マジで話を聞かない
4123/01/26(木)23:28:56No.1019785341+
西尾維新って昔は人気あった人なの?
4223/01/26(木)23:29:16No.1019785468そうだねx3
暗号は最近は割とスレ立つような
4323/01/26(木)23:29:27No.1019785535+
ちょい前までのド派手なクソマンガは居ないけどみんな空気だよね
4423/01/26(木)23:30:05No.1019785750+
×◎
◯△
って感じ
4523/01/26(木)23:30:20No.1019785873+
10話も過ぎれば新連載バリアも切れるだろうしどうなるだろうな
4623/01/26(木)23:30:25No.1019785909そうだねx2
西尾維新ってだけでもうめんどくさそうって避けちゃう
4723/01/26(木)23:30:36No.1019785995+
今の子西尾知らないでしょ
4823/01/26(木)23:31:16No.1019786248+
サム8はアレだったけどビルドキングも即死したから有名バリアは無いんじゃないかな
4923/01/26(木)23:31:51No.1019786488そうだねx2
サム8が一年続いたのは同期が全部サム8以下だっただけの話よ
5023/01/26(木)23:32:08No.1019786598+
>暗号は最近は割とスレ立つような
キャラはやっと動き出したなって感じだけど
そうなると暗号がいらねえなってなってる
5123/01/26(木)23:32:10No.1019786614そうだねx4
西尾維新は単に面倒というよりいつでも「はい茶番でした」で引っくり返してくるイメージがあってあまり真剣に読む気がしない
もっと進んで面白いよって評判が聞かれるようになってからでも全然遅くないと思う
5223/01/26(木)23:32:15No.1019786649+
モブサイコ100かな…
5323/01/26(木)23:32:37No.1019786805+
新連載面白くなったら教えて
5423/01/26(木)23:32:45No.1019786859+
人造はまあ面白いけど読み切りと変わらんな
5523/01/26(木)23:33:02No.1019786962+
前期の鬼嫁とかギンカはもう死亡扱いでいい?
5623/01/26(木)23:33:40No.1019787203+
>前期の鬼嫁とかギンカはもう死亡扱いでいい?
ここから盛り返したらびっくりだよ
5723/01/26(木)23:33:47No.1019787253+
読んでるほとんどがいろは君のケツ目当てだろうから暗号要素必要だったのかな
5823/01/26(木)23:34:29No.1019787518+
銀河とリューカだめかなぁ!?
5923/01/26(木)23:34:33No.1019787552そうだねx4
一ノ瀬家はなんか週刊よりジャンプ+かSQあたりで良かった感じある
集英社じゃなければスピリッツとかあのへんの位置の雑誌
6023/01/26(木)23:34:53No.1019787673そうだねx1
>前期の鬼嫁とかギンカはもう死亡扱いでいい?
鬼嫁内定の2つならPPPが加わって3つならギンカもだと思う
6123/01/26(木)23:34:57No.1019787695そうだねx3
あかねちゃんのセンターカラー率えぐすぎる
6223/01/26(木)23:35:05No.1019787747+
>前期の鬼嫁とかギンカはもう死亡扱いでいい?
ギンカは何でこのタイミングで性格悪い奴PTに入れて他置いてったのか分からない…
6323/01/26(木)23:36:07No.1019788175+
アネモネ置いてったのあいつの出番何だったんだって感じ
6423/01/26(木)23:36:14No.1019788232+
大分忘れてきてしまっているけどルリドラゴンに戻ってきて欲しいな…
ジャンプらしい漫画濃度がどんどん薄まっていくが
6523/01/26(木)23:36:26No.1019788325そうだねx4
大罪はこのままお兄ちゃんが頑張る感じなら個人的には読める
6623/01/26(木)23:37:22No.1019788656+
西尾維新はキャラが増えてからが本番だと思ってるがいろはのいって口癖はやめたほうがいいと思う
いろはくんはエロい
6723/01/26(木)23:38:27No.1019789122+
いろはのい連発はどうかと想う
周りがクロスワード拾ってとてもあざやかって褒めてくれるのは好き
6823/01/26(木)23:38:39No.1019789221+
>銀河とリューカだめかなぁ!?
プラスだったらいけたと思う
6923/01/26(木)23:39:33No.1019789587+
一ノ瀬は作品の良し悪しより掲載誌とのミスマッチを感じるのは俺の感性が古いせいかなあ
7023/01/26(木)23:40:25No.1019789946+
人造人間ぐらいかな
1話でわかる
7123/01/26(木)23:40:33No.1019789993そうだねx3
タコピーのタコピー抜きって地味にキツいんだなって印象
7223/01/26(木)23:40:42No.1019790060+
キャラはかわいいしなんか面白そうなことしてるのはわかるけど
肝心の白熱のバトルシーンが暗号だから上手くのめり込めないのが辛い
野球のルール知らないのに野球漫画読んでる気持ちになる
7323/01/26(木)23:41:32No.1019790397+
暗号はいろはのい君が女の子だったらもっとスッと入ってきた
7423/01/26(木)23:41:53No.1019790554そうだねx1
人造人間は続いて欲しいな
7523/01/26(木)23:42:07No.1019790660+
大罪もタイザン賞だのなんだので作家推しちゃったし早々切れないのでは
7623/01/26(木)23:42:16No.1019790721+
人造人間は今の関係を維持して欲しい
7723/01/26(木)23:43:12No.1019791108+
イチゴーキ以外は楽しんで読めてる
7823/01/26(木)23:44:01No.1019791453+
イチゴーキ嫌いじゃない
嫌いじゃないだけ
7923/01/26(木)23:44:08No.1019791504+
>肝心の白熱のバトルシーンが暗号だから上手くのめり込めないのが辛い
>野球のルール知らないのに野球漫画読んでる気持ちになる
ヒカルの碁は囲碁わかんないのに面白いから見せ方の問題じゃね
8023/01/26(木)23:44:09No.1019791512+
ギンカはキャラデザインが全体的にイマイチすぎる
8123/01/26(木)23:44:15No.1019791542+
イチゴーキは基本的に真顔になるタイプのギャグなのがキツい
ハイテンションギャグなのに勢いで押しきれてないというか
8223/01/26(木)23:44:42No.1019791728+
イチゴーキはなんかジモトの時より作風が古臭くなってない?
8323/01/26(木)23:44:47No.1019791759+
タコピーは短期集中連載って言われてたからまぁそこまで長引かないだろうみたいな思いもあったからな
8423/01/26(木)23:45:18No.1019791974+
>こんなゴミどもよりPPPPPP続けてくれよ
PPPは作者がギブの方じゃないかな…
8523/01/26(木)23:45:24No.1019792012+
暗号がそもそも自力で解いてみようみたいな作りじゃないのはちょっと問題な気がする
8623/01/26(木)23:46:08No.1019792320+
暗号は話数が進むごとに冬優子ちゃんが怖い人殺しというか男みたいに顔になってきてるのがヒロイン捨ててる…
8723/01/26(木)23:46:12No.1019792346+
PPPPPPえらいことになってるよね
最後に記憶に残る感じにはなりそうだけど
8823/01/26(木)23:46:14No.1019792365そうだねx3
PPPPPPも大概だろ今の展開
8923/01/26(木)23:46:21No.1019792402+
イチゴーキは面白い時はあるけどそうじゃない時は不快に感じることが多いから読むのやめたわ…
9023/01/26(木)23:46:46No.1019792565そうだねx1
>こんなゴミどもよりPPPPPP続けてくれよ
完全に終活始めてるのにまだ見たいんだ
9123/01/26(木)23:46:55No.1019792627そうだねx1
暗号は決め台詞がダサすぎる…
9223/01/26(木)23:47:03No.1019792700+
ギンカ見てると古の壺のモナーに見えてくる
9323/01/26(木)23:47:19No.1019792806+
PPPPPPは急に時間飛んだし終わるのかね
9423/01/26(木)23:47:41No.1019792950+
まあすぐに死にそうなのが3つもあるからコイツらは新連載来るまでは残るだろ
9523/01/26(木)23:47:45No.1019792979+
人造人間は面白い事やってるかなとは思うんだけど
なんか基礎すっ飛ばしてる感がすごい
9623/01/26(木)23:47:50No.1019793001そうだねx1
イチゴーキは失敗したロボ子って感じ
9723/01/26(木)23:47:52No.1019793020そうだねx1
西尾に頭使うやつは無理だって
9823/01/26(木)23:48:31No.1019793295+
まぁ西尾だし編集が生き残らせるだろ
9923/01/26(木)23:48:45No.1019793410そうだねx1
>PPPPPPえらいことになってるよね
>最後に記憶に残る感じにはなりそうだけど
ファンタ編終わった途端作者はハーブでもやっておられる?って感じになってついていけなくなった
何をやってるのかも何を読み取ったらいいのかもわからねえ!
10023/01/26(木)23:49:07No.1019793557そうだねx3
>まぁ西尾だし編集が生き残らせるだろ
しまぶーは即死したけど
10123/01/26(木)23:50:14No.1019793990+
PPPは今やってるのエピローグじゃないの
世界救った後に勇者が平和になった世界まわってるみたいな
10223/01/26(木)23:50:51No.1019794225+
一ノ瀬家読んでるとタコピーってタコピーの存在がめちゃくちゃ大きかったんだなってなる
10323/01/26(木)23:51:08No.1019794330+
お母さん死んだ後のラッキーが全然描写されないまま話とか飛びまくってて最近はもう分からん…
10423/01/26(木)23:51:14No.1019794369+
一ノ瀬家新連載の中だと一番つまんないと思ってるけど多分残るよな
10523/01/26(木)23:51:48No.1019794597そうだねx1
どれも話題になってないのはそうなんだがら一ノ瀬家の作風でネットで話題にならないの相当きついと思う
10623/01/26(木)23:52:01No.1019794688+
PPPと鬼嫁はまあもう無理だろう…
10723/01/26(木)23:52:20No.1019794822+
暗号スレって主人公がかわいいってレスしかなくて中身に触れないのが…
10823/01/26(木)23:53:14No.1019795164+
4つともまっとうに女の子かわいいかわいいさせてくれないのがなあ…
10923/01/26(木)23:53:15No.1019795172+
PPPPPは途中から完全に振り落とされて
あー…多分今週のはちゃんと理解出来てたらエモかったんだろうなー
みたいな感じになっていった
11023/01/26(木)23:53:18No.1019795193+
>暗号スレって主人公がかわいいってレスしかなくて中身に触れないのが…
お前絵にしか触れられないサカモトのこと馬鹿にしてんのか?
11123/01/26(木)23:53:47No.1019795382+
>一ノ瀬家新連載の中だと一番つまんないと思ってるけど多分残るよな
打ち切るとしても家族全員やる前に切られることはないだろうね
11223/01/26(木)23:53:51No.1019795408+
人造人間は次の歌姫のエピソードが面白いことを祈ってるよ
11323/01/26(木)23:54:04No.1019795497+
>>暗号スレって主人公がかわいいってレスしかなくて中身に触れないのが…
>お前絵にしか触れられないサカモトのこと馬鹿にしてんのか?

サカモトは最近は批判多いけどちゃんと内容語られてんじゃん
11423/01/26(木)23:54:18No.1019795589+
>>一ノ瀬家新連載の中だと一番つまんないと思ってるけど多分残るよな
>打ち切るとしても家族全員やる前に切られることはないだろうね
兄弟対決終わらずに打ち切られそうなPPPがいるからなんとも言えない
11523/01/26(木)23:54:23No.1019795628+
大罪は兄と来て妹と来てこれから家族全部やるつもりなのかな?
どうやってもダレるし面白くなさそう
11623/01/26(木)23:54:49No.1019795829+
流石に初手長すぎたと思ったのか妹は巻いてきたけどそれでも多過ぎる
11723/01/26(木)23:54:49No.1019795831+
>PPPと鬼嫁はまあもう無理だろう…
鬼嫁はあともうちょいいい感じだったら好きになれた気がする
あれ? 思ったよりもバトルちゃんとやる感じ? と思ったらそうでもない?
みたいな感じでなんかふらふらしてる印象
11823/01/26(木)23:55:06No.1019795925+
別にキャラ可愛いだけでもなんかフックがあればいいのよ
それすらないのもあるんだから
11923/01/26(木)23:55:17No.1019795984+
妹かわいくねえし…
12023/01/26(木)23:55:56No.1019796220+
全部死ぬから読む必要ないだろ
12123/01/26(木)23:55:58No.1019796235そうだねx2
ジャンプラから来たやつの打率マジで低過ぎだろ
12223/01/26(木)23:56:08No.1019796287+
かわいいで釣れるはずの妹でダメなら父親やっても無理だろうな
12323/01/26(木)23:56:21No.1019796367+
>大罪は兄と来て妹と来てこれから家族全部やるつもりなのかな?
>どうやってもダレるし面白くなさそう
下がったのがめっちゃ上がるわけでも
上がるかと思ったら更に下がった! でもなく
状況が良くも悪くもならず単調だなぁとは思ってる
12423/01/26(木)23:56:47No.1019796536+
>妹かわいくねえし…
露出度的に作者は兄とその友達の方が可愛いと思ってそう
全然可愛くないしカッコよくもないけど
12523/01/26(木)23:56:50No.1019796551+
>>まぁ西尾だし編集が生き残らせるだろ
>しまぶーは即死したけど
岸本は本人の好きなだけやらせただろ
12623/01/26(木)23:57:02No.1019796620+
鬼嫁はかえるちゃんは好きだったが流石に無理そう
12723/01/26(木)23:57:39No.1019796841+
タコピーは女の子だからまだ読めたけど
男いっぱい出されてもなあ作者ショタコンなんかな
12823/01/26(木)23:58:16No.1019797058+
タイザン先生の作風は短期連載じゃないときついんじゃないかなやっぱ
12923/01/26(木)23:59:58No.1019797591+
最近不作だよねアヤシモンとかなんか妖怪のやつとか

[トップページへ] [DL]